WO2013076948A1 - El表示装置およびその製造方法 - Google Patents

El表示装置およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2013076948A1
WO2013076948A1 PCT/JP2012/007385 JP2012007385W WO2013076948A1 WO 2013076948 A1 WO2013076948 A1 WO 2013076948A1 JP 2012007385 W JP2012007385 W JP 2012007385W WO 2013076948 A1 WO2013076948 A1 WO 2013076948A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
layer
emitting layer
light emitting
display device
auxiliary wiring
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/007385
Other languages
English (en)
French (fr)
Other versions
WO2013076948A9 (ja
Inventor
孝 磯部
Original Assignee
パナソニック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック株式会社 filed Critical パナソニック株式会社
Priority to US14/357,269 priority Critical patent/US9000430B2/en
Publication of WO2013076948A1 publication Critical patent/WO2013076948A1/ja
Publication of WO2013076948A9 publication Critical patent/WO2013076948A9/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/17Carrier injection layers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/10Apparatus or processes specially adapted to the manufacture of electroluminescent light sources
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/11OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/14Carrier transporting layers
    • H10K50/16Electron transporting layers
    • H10K50/166Electron transporting layers comprising a multilayered structure
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/805Electrodes
    • H10K50/82Cathodes
    • H10K50/826Multilayers, e.g. opaque multilayers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays
    • H10K59/131Interconnections, e.g. wiring lines or terminals
    • H10K59/1315Interconnections, e.g. wiring lines or terminals comprising structures specially adapted for lowering the resistance
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/80Constructional details
    • H10K59/805Electrodes
    • H10K59/8052Cathodes
    • H10K59/80522Cathodes combined with auxiliary electrodes
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/80Constructional details
    • H10K59/805Electrodes
    • H10K59/8052Cathodes
    • H10K59/80523Multilayers, e.g. opaque multilayers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K71/00Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/805Electrodes
    • H10K50/81Anodes
    • H10K50/814Anodes combined with auxiliary electrodes, e.g. ITO layer combined with metal lines
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/84Passivation; Containers; Encapsulations
    • H10K50/844Encapsulations
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays
    • H10K59/123Connection of the pixel electrodes to the thin film transistors [TFT]
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/80Constructional details
    • H10K59/805Electrodes
    • H10K59/8051Anodes
    • H10K59/80518Reflective anodes, e.g. ITO combined with thick metallic layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/80Constructional details
    • H10K59/87Passivation; Containers; Encapsulations
    • H10K59/873Encapsulations

Definitions

  • the present invention relates to an EL display device and a method for manufacturing the same, and more particularly to a technique for improving life characteristics in an EL display device.
  • An example of an EL display device is an organic EL display device that uses an electroluminescent phenomenon of an organic material.
  • a pixel electrode is formed on a substrate, and a hole injection layer, a hole transport layer, an organic light emitting layer, an electron transport layer, a common electrode, and the like are laminated thereon.
  • the common electrode is electrically connected to a region on the substrate where the pixel electrode is not formed in order to prevent a voltage drop at the common electrode due to an increase in screen size of the device.
  • An auxiliary wiring is formed (Patent Document 1).
  • each layer of the organic EL display device for example, the pixel electrode and auxiliary wiring made of an alloy such as Al or Ag are formed by sputtering, and the hole injection layer made of a transition metal oxide is also formed by sputtering.
  • the hole transport layer and the organic light emitting layer made of a polymer material are formed by printing, and the electron transport layer made of a low molecular material is formed by vapor deposition, and is made of a transparent metal oxide such as ITO (indium tin oxide).
  • the common electrode is also formed by vapor deposition or sputtering.
  • the pixel electrode formed for each pixel and the hole transport layer and the organic light emitting layer formed by printing are patterned, while the hole injection layer, the electron transport layer and the common electrode are formed for each pixel.
  • it since it is not easy to perform high-definition patterning by vapor deposition or sputtering, it is not patterned and is formed as a so-called solid film. By omitting patterning in this way, the manufacturing process is simplified.
  • the organic light emitting layer emits light by excitons generated by combining holes injected from the pixel electrode and electrons injected from the common electrode.
  • the organic light emitting layer is localized. Charge bias occurs, thereby causing local polarization, and excitons are decomposed into holes and electrons by the electric field generated by the polarization. If it does so, since luminous efficiency will fall by the reduction
  • Such charge accumulation occurs when there is a large difference in electron and hole carrier mobility in the organic light emitting layer, but there is a wide bandgap blue light emitting organic light emitting layer, and hole and electron transport and bonding. Since the electron mobility in the organic light emitting layer formed of a polymer material having a polymer structure which is repeatedly performed is particularly small, charge accumulation is also remarkable, and the material is easily deteriorated.
  • an object of the present invention is to provide an EL display device in which the lifetime of the device is hardly reduced due to material deterioration of the light emitting layer, and a method for manufacturing the EL display device.
  • an EL display device is formed in a region different from a region where a pixel electrode is formed on a substrate and a region where the pixel electrode is formed on the substrate.
  • the common electrode electrically connected to the auxiliary wiring and continuously formed above the auxiliary wiring and the light emitting layer, and the auxiliary metal on the transition metal oxide layer It is a layer mainly composed of barium formed on the upper part of the wiring and on the light emitting layer as a main component, and has a material deterioration suppressing layer having a thickness of not less than 10 nm but not less than a single atom of barium.
  • a method for manufacturing an EL display device includes: a step of forming a pixel electrode for each pixel on a substrate of the EL display device; and a region on the substrate where the pixel electrode is formed; Forming an auxiliary wiring in different regions, forming a transition metal oxide layer continuously on each pixel electrode and on the auxiliary wiring, and at least for each pixel on the transition metal oxide layer A step of forming a light-emitting layer in a corresponding region, and a portion of the transition metal oxide layer on the upper portion of the auxiliary wiring and continuously on the light-emitting layer, comprising barium as a main component and having a thickness of barium
  • the method includes a step of forming a material deterioration suppressing layer having a thickness of less than 10 nm and a step of forming a common electrode electrically connected to the auxiliary wiring above the material deterioration suppressing layer.
  • the material deterioration suppressing layer mainly composed of barium is formed on the light emitting layer, the material of the light emitting layer is hardly deteriorated.
  • the material deterioration suppression layer mainly composed of barium has a low electron level, the injection barrier to the light emitting layer is low and the electron injection is easy.
  • the material deterioration suppressing layer can suppress material deterioration of the light emitting layer as long as it is formed on the light emitting layer, but the suppression effect increases as the thickness increases.
  • the thickness of the material deterioration suppression layer is 10 nm or less, even if the material deterioration suppression layer and the transition metal oxide layer are formed of a solid film, the wiring portion that is the portion above the auxiliary wiring in the material deterioration suppression layer Does not function as an insulating film, and it is difficult for current to be interrupted between the auxiliary wiring and the common electrode.
  • the layers can come in contact with the upper side of the auxiliary wiring. Oxygen is supplied from the oxide layer to become barium oxide, and the wiring portion has a high resistance.
  • the wiring portion with increased resistance functions as an insulating film, so that the auxiliary wiring and the common electrode are prevented from being energized, but when the thickness is less than 10 nm, Even if the wiring portion has a high resistance, energization is ensured by the tunnel current.
  • the manufacturing method of the EL display device includes the step of forming the material deterioration suppressing layer as described above, an EL display device in which the lifetime of the device is not easily shortened due to the material deterioration of the light emitting layer is manufactured. Is possible. Further, the transition metal oxide layer is continuously formed on each pixel electrode and the auxiliary wiring, and the material deterioration suppressing layer is formed on the transition metal oxide layer above the auxiliary wiring and on the light emitting layer. Since they are formed continuously, the manufacturing process can be simplified.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating an entire configuration of an EL display device according to one embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 is a schematic cross-sectional view illustrating a display panel according to one embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 is a process diagram for describing a manufacturing process of an EL display device according to one embodiment of the present invention. It is a figure which shows the influence which the material deterioration suppression layer has on the material deterioration of a light emitting layer. It is a figure which shows the influence which the thickness of a material deterioration suppression layer has on the insulation of a wiring part. It is a figure which shows the influence which the film thickness of a material deterioration suppression layer has on the lifetime characteristic of EL display apparatus.
  • An EL display device includes a pixel electrode formed for each pixel over a substrate, an auxiliary wiring formed in a region different from the region where the pixel electrode is formed over the substrate, and at least A transition metal oxide layer formed on each pixel electrode and the auxiliary wiring, a light emitting layer formed in a region corresponding to each pixel on at least the transition metal oxide layer, and above the auxiliary wiring And a common electrode formed continuously above the light emitting layer and electrically connected to the auxiliary wiring, on a portion of the transition metal oxide layer above the auxiliary wiring and It is a layer mainly composed of barium formed on the light emitting layer, and has a material deterioration suppressing layer having a thickness of not less than 10 nm but not less than a single atom of barium.
  • the thickness of the material deterioration suppressing layer is 5 nm or more.
  • an organic functional layer containing barium is formed on the material deterioration suppressing layer, and the common electrode is formed of a metal oxide. Yes.
  • the concentration of barium contained in the organic functional layer is 5 wt% or more.
  • the light emitting layer emits blue light
  • the thickness of the light emitting layer is 70 nm or more and 90 nm or less.
  • the light-emitting layer emits blue light, and a current density per unit area of the light-emitting layer is 30 mA / cm 2 or more and 40 mA. / Cm 2 or less.
  • the transition metal oxide layer contains any one of molybdenum and tungsten.
  • the transition metal oxide layer is a hole injection layer.
  • the light-emitting layer is a layer containing an organic polymer material. This is an EL display device.
  • the organic polymer material When an organic polymer material is used for the light emitting layer, the organic polymer material has a molecular structure having a block having an electron transport function in the molecule, so that the electron mobility in the light emitting layer is increased. Therefore, considering the carrier balance and recombination in the light emitting layer, the film thickness of the light emitting layer is an important factor. Therefore, when the thickness of the light emitting layer is a predetermined thickness, the deterioration of the light emitting layer can be further suppressed.
  • the method for manufacturing an EL display device is different from a method for forming a pixel electrode for each pixel on a substrate of the EL display device and a region on the substrate where the pixel electrode is formed.
  • a step of forming an auxiliary wiring in the region, a step of continuously forming a transition metal oxide layer on each of the pixel electrodes and the auxiliary wiring, and at least corresponding to each of the pixels on the transition metal oxide layer A step of forming a light emitting layer in a region, and continuously on the upper portion of the auxiliary wiring on the transition metal oxide layer and on the light emitting layer, with barium as a main component and having a thickness of at least a single atom of barium, Forming a material deterioration suppressing layer having a thickness of less than 10 nm, and forming a common electrode electrically connected to the auxiliary wiring above the material deterioration suppressing layer.
  • FIG. 1 illustrates an overall structure of an EL display device according to one embodiment of the present invention.
  • an EL display device 1 according to one embodiment of the present invention is an organic EL display device including a display panel 10 and a drive control unit 20 connected thereto.
  • the EL display device according to one embodiment of the present invention is not limited to an organic EL display device, and may be an inorganic EL display device or an EL display device other than those.
  • the drive control unit 20 includes four drive circuits 21 to 24 and a control circuit 25.
  • the arrangement and connection relationship of the drive control unit 20 with respect to the display panel 10 are not limited to this.
  • FIG. 2 is a schematic cross-sectional view illustrating a display panel according to one embodiment of the present invention.
  • the display panel according to one embodiment of the present invention is a top-emission organic display panel in which RGB pixels are arranged in a line shape or a matrix shape, and each pixel has a TFT substrate 101 as shown in FIG. Further, the planarization film 102, the pixel electrode 103, the auxiliary wiring 104, the transition metal oxide layer 105, the bank 106, the hole transport layer 107, the light emitting layer 108, the material deterioration suppressing layer 109, the organic functional layer 110, the common electrode 111, It has a laminated structure in which a sealing layer 112, a resin layer 113, and a glass plate 114 are laminated.
  • the TFT substrate 101 is, for example, a thin film transistor array substrate in which a drive circuit is formed on a base substrate.
  • the base substrate material include alkali-free glass, soda glass, non-fluorescent glass, phosphoric acid glass, boric acid glass, quartz, acrylic resin, styrene resin, polycarbonate resin, epoxy resin, polyethylene, polyester, Examples thereof include an insulating material such as a silicone resin or alumina.
  • the planarization film 102 is formed on the TFT substrate 101 and has a function of planarizing the unevenness on the surface of the TFT substrate 101.
  • a material of the planarizing film 102 for example, an organic material such as an acrylic resin, a polyimide resin, a novolac type phenol resin, or an inorganic material such as SiO 2 (silicon oxide) or Si 3 N 4 (silicon nitride). Etc.
  • the pixel electrode 103 is, for example, a reflective anode formed in a matrix shape or a line shape for each pixel on a substrate (strictly, on the planarizing film 102), and a transparent conductive material made of IZO on a metal film made of ACL. It has a structure in which films are stacked.
  • the structure of the pixel electrode 103 is not limited to this.
  • ACL APC (silver, palladium, copper alloy), ARA (silver, rubidium, gold alloy), MoCr (molybdenum and chromium alloy), NiCr, for example.
  • It may be a single layer of an alloy film such as (alloy of nickel and chromium), a transparent conductive film such as IZO (indium zinc oxide) or ITO, or a metal film such as aluminum or silver.
  • an alloy film such as (alloy of nickel and chromium)
  • a transparent conductive film such as IZO (indium zinc oxide) or ITO
  • a metal film such as aluminum or silver.
  • stacked several films selected from these alloy films, a transparent conductive film, and a metal film may be sufficient.
  • the auxiliary wiring 104 is formed in a region different from the region where the pixel electrode 103 is formed on the substrate, and is electrically connected to the common electrode 111. Specifically, for example, it is provided in a line shape for each pixel column along the arrangement direction of the pixel electrodes 103, and has a structure in which a transparent conductive film made of IZO is laminated on a metal film made of ACL.
  • the structure of the auxiliary wiring 104 is not limited to this.
  • the auxiliary wiring 104 is a single layer of an alloy film such as ACL, APC, ARA, MoCr, or NiCr, a transparent conductive film such as IZO or ITO, or a metal film such as aluminum or silver. There may be.
  • stacked several films selected from these alloy films, a transparent conductive film, and a metal film may be sufficient.
  • the pixel electrode 103 and the auxiliary wiring 104 are electrically connected to the TFT substrate 101 through contact holes 115 and 116, respectively.
  • the transition metal oxide layer 105 is a solid film continuously formed on each pixel electrode 103 and the auxiliary wiring 104, and functions as a hole injection layer. Note that the transition metal oxide layer 105 is not necessarily formed continuously on each pixel electrode 103 and the auxiliary wiring 104, and may be formed at least on each pixel electrode 103 and the auxiliary wiring 104. Although it is good, if it is continuously formed as a solid film, the manufacturing process can be simplified.
  • Examples of the material of the transition metal oxide layer 105 include oxides of transition metals or alloys thereof.
  • the transition metal is an element existing between the Group 3 element and the Group 11 element in the periodic table.
  • transition metals tungsten, molybdenum, nickel, titanium, vanadium, chromium, manganese, iron, cobalt, niobium, hafnium, tantalum, and the like are preferable because they have high hole injectability after oxidation.
  • tungsten and molybdenum easily form a transition metal oxide layer 105 having an oxygen defect by sputtering in the presence of oxygen, the transition metal oxide layer 105 having a high hole injection property is formed. Suitable for
  • the bank 106 is made of, for example, an organic material such as an acrylic resin, a polyimide resin, or a novolac type phenol resin, or an inorganic material such as SiO 2 or Si 3 N 4 , and defines an area corresponding to a pixel. .
  • an organic material such as an acrylic resin, a polyimide resin, or a novolac type phenol resin, or an inorganic material such as SiO 2 or Si 3 N 4 .
  • the hole transport layer 107 and the light emitting layer 108 are laminated in this order, and further, the region beyond the region defined by the bank 106 is adjacent.
  • the material deterioration suppressing layer 109, the organic functional layer 110, the common electrode 111, and the sealing layer 112 are stacked in this order so as to be continuous with the pixel, that is, as a solid film.
  • the hole transport layer 107 is formed on the transition metal oxide layer 105 in a region defined by the bank 106 and has a function of transporting holes injected from the pixel electrode 103 to the light emitting layer 108.
  • Examples of the material of the hole transport layer 107 include PEDOT-PSS (poly (3,4-ethylenedioxythiophene doped with polystyrene sulfonic acid)), PEDOT-PSS derivatives (copolymers, etc.), and the like. .
  • the light emitting layer 108 is formed on the transition metal oxide layer 105 (strictly, on the hole transport layer 107) in the region defined by the bank 106, and emits light using an electroluminescence phenomenon.
  • the organic material for the light-emitting layer 108 include F8BT (poly (9,9-di-n-octylfluorene-alt-benzothiazole)), which is an organic polymer, but is not limited to F8BT and is a known organic material. Is available.
  • organic materials include, for example, oxinoid compounds, perylene compounds, coumarin compounds, azacoumarin compounds, oxazole compounds, oxadiazole compounds, perinone compounds, pyrrolopyrrole compounds, naphthalene compounds, anthracenes described in JP-A-5-163488.
  • the material deterioration suppressing layer 109 is a layer mainly composed of barium formed as a solid film continuously on the portion above the auxiliary wiring 104 on the transition metal oxide layer 105 and on the light emitting layer 108.
  • the layer 108 has a function of suppressing deterioration of the organic material.
  • barium as a main component means that it is not necessarily composed of only barium.
  • a component other than barium may be contained to the extent of impurities.
  • Components other than barium may be included to such an extent that the function of escaping the electrons accumulated in the layer 108 to the material deterioration suppressing layer is not lost.
  • the portion of the material deterioration suppression layer 109 that contacts the transition metal oxide layer 105 may be barium oxide.
  • the material used for the layer for injecting charges into the light emitting layer 108 that is, the layer having an interface with the light emitting layer 108
  • an appropriate material is examined depending on the characteristics of the material used for the light emitting layer 108.
  • the inventors of the present application have found that it is suitable as a layer for injecting charges because the electron injection barrier can be reduced.
  • Suitable materials include alkali metals and alkaline earth metals, of which Na, Ba, and Cs were particularly studied.
  • NaF which is a fluoride.
  • the layer made of NaF is preferably formed by laminating a material having a reducing action such as Al on the upper layer so that a large amount of Na is distributed at the interface in contact with the light emitting layer 108.
  • a material having a reducing action such as Al
  • the Ba in the organic functional layer 109 is effective by acting on the reduction of Na.
  • the typical Ba concentration is lowered, and as a result, the formation of a CT complex that improves the injection property from ITO is inhibited, and the charge injection property from ITO is lowered.
  • the monovalent NaF NaF is converted into a multivalent ion, for example, two ions are taken into an ionic bond with respect to a divalent negative ion.
  • the connection resistance between the auxiliary wiring 104 and the common electrode 111 is increased because several times as many atoms are oxidized.
  • Ba was considered suitable from the viewpoint of contact with the auxiliary wiring 104, stability of the interface of the light emitting layer 108, electron injection property, and mass productivity. Furthermore, Ba is also suitable in that it is industrially stable and easy to handle.
  • the material deterioration suppressing layer 109 has, for example, a substantially uniform thickness throughout, and the thickness is not less than a single atom of barium and not more than 10 nm. If the material deterioration suppressing layer 109 having a thickness of at least a single atom of barium is formed, that is, if the material deterioration suppressing layer 109 is formed even slightly, it is difficult for electrons to accumulate in the light emitting layer 108, and thus the light emitting layer The life of the EL display device 1 is unlikely to be shortened due to the material deterioration.
  • the wiring portion of the material deterioration suppressing layer 109 (the portion above the auxiliary wiring 104 in the material deterioration suppressing layer 109) is in contact with the transition metal oxide layer 105. Even if oxidized, the wiring portion 109a does not function as an insulating film, so that the auxiliary wiring 104 and the common electrode 111 can be energized.
  • the thickness of the material deterioration suppressing layer 109 is 3 nm or more, the effect of suppressing the shortening of the life of the EL display device 1 is significant, and the thickness is 5 nm or more. The effect is more remarkable.
  • the organic functional layer 110 is formed as a solid film on the material deterioration suppressing layer 109 and functions as an electron transporting layer that transports electrons injected from the common electrode 111 to the light emitting layer 108.
  • Examples of the material of the organic functional layer 110 include barium, phthalocyanine, lithium fluoride, or a mixture thereof. Note that the organic functional layer 110 is not necessarily a solid film, but if it is a solid film, the manufacturing process can be simplified.
  • the common electrode 111 is continuously formed above the auxiliary wiring 104 and the light emitting layer 108, specifically, as a solid film on the organic functional layer 110, and is electrically connected to the auxiliary wiring 104.
  • the material of the common electrode 111 is preferably a light transmissive material in the case of a top emission type display panel, and examples thereof include ITO and IZO.
  • the sealing layer 112 is formed on the common electrode 111 and has a function of preventing the light emitting layer 108 and the like from being exposed to moisture and gas.
  • the material of the sealing layer 112 is preferably a light transmissive material in the case of a top emission type display panel, and examples thereof include SiN (silicon nitride) and SiON (silicon oxynitride).
  • the resin layer 113 is made of a dense resin material (eg, silicone resin, acrylic resin, etc.), and is formed between the sealing layer 112 and the glass plate 114 so that the light emitting layer 108 and the like are exposed to moisture, gas, and the like. It has the function to prevent.
  • a dense resin material eg, silicone resin, acrylic resin, etc.
  • FIG. 3 is a process diagram for describing a manufacturing process of an EL display device according to one embodiment of the present invention.
  • step S1 As shown in FIG. 3, in the display panel formation process, first, for example, a TFT substrate 101 is prepared, and the surface thereof is subjected to passivation processing (step S1).
  • a resin film is formed on the TFT substrate 101 by spin coating and patterned by PR / PE (photoresist / photoetching) to form the planarizing film 102 having a thickness of 4 ⁇ m (step S2). ).
  • an ACL layer is formed on the planarizing film 102 by sputtering and patterned by PR / PE to form a 400 nm-thick matrix metal layer, and an IZO layer is formed by vacuum deposition.
  • a film is formed and patterned by PR / PE, and a metal oxide layer having a thickness of 16 nm is laminated to form a pixel electrode 103 and an auxiliary wiring 104 having a two-layer structure of the metal layer and the metal oxide layer. (Step S3).
  • a continuous film on the pixel electrode 103 and the auxiliary wiring 104 is formed by sputtering to form a transition metal oxide layer 105 having a thickness of 5 nm (step S4).
  • a bank 106 having a planar shape is formed on the transition metal oxide layer 105, and then an ink containing a material for a hole transport layer is filled in a region defined by the bank 106 by an inkjet method. Then, the printed film is dried and baked to form the 10 nm-thick hole transport layer 107 (step S5).
  • the hole transport layer 107 in the region defined by the bank 106 is filled with ink containing the material of the organic light emitting layer by an inkjet method, and the printed film is dried and baked.
  • the light emitting layer 108 having a thickness of 70 to 90 nm is formed (step S6).
  • the method of filling the ink is not limited to the ink jet method, and may be a dispenser method, a nozzle coating method, a spin coating method, intaglio printing, letterpress printing, or the like.
  • a continuous film of metal barium on the bank 106 and the light emitting layer 108 is formed by vacuum deposition to form the material deterioration suppressing layer 109 having a thickness of 5 to 10 nm (step S7).
  • a solid film made of a material containing 5 wt% of barium and having an electron transporting property is formed on the material deterioration suppressing layer 109 by vacuum vapor deposition to form an organic functional layer 110 having a thickness of 35 nm (see FIG. Step S8).
  • a solid film made of ITO is formed on the organic functional layer 110 by vacuum deposition to form the common electrode 111 having a thickness of 35 nm (step S9).
  • a sealing layer 112 having a thickness of 0.5 to 7 ⁇ m is formed on the common electrode 111 by CVD (step S10).
  • step 11 After applying a resin sealing material, the resin sealing material is cured by irradiating UV (step 11), and a plate glass is placed thereon and sealed (step S12).
  • Example 1 Effect of Material Deterioration Suppressing Layer on Material Degradation of Light-Emitting Layer
  • the EL display device has a short lifetime due to a decrease in luminance, that is, a decrease in luminous efficiency (external quantum efficiency).
  • luminous efficiency external quantum efficiency
  • One of the major factors that decrease the luminous efficiency is deterioration of the material of the light emitting layer.
  • the degree of material deterioration of the light emitting layer can be evaluated based on the internal quantum efficiency of the light emitting layer.
  • the internal quantum efficiency can be quantitatively grasped by measuring the PL intensity.
  • an EL display device in which the material deterioration suppressing layer is not formed, an EL display device having a material deterioration suppressing layer thickness of 5 nm, and an EL display device having a material deterioration suppressing layer thickness of 10 nm are manufactured.
  • the PL intensity of the device was measured to examine the influence of the material deterioration suppressing layer on the material deterioration of the light emitting layer. Note that the structure of the EL display device used in the experiment conforms to the configuration of the El display device 1 according to the above-described embodiment, and all the configurations other than the thickness of the material deterioration suppression layer are common.
  • FIG. 4 is a diagram showing the influence of the material deterioration suppressing layer on the material deterioration of the light emitting layer.
  • the relative PL intensity on the X-axis is a relative PL intensity with the PL intensity at the start of measurement being 100%.
  • the relative luminance on the Y axis is relative luminance with the luminance at the start of driving when normally driven by energization as 100%.
  • “Ba single layer 0 nm” indicates that the material deterioration suppression layer is not formed.
  • “Ba single layer 5 nm” indicates that the 5 nm material deterioration suppression layer is formed. The case where the 10 nm material deterioration suppression layer is formed is shown, respectively.
  • the relative PL intensity when the material deterioration suppressing layer is not formed is about 83%, whereas the relative luminance is about 5 nm.
  • the relative PL intensity when the material deterioration suppressing layer was formed was about 92%, and the relative PL intensity when the 10 nm material deterioration suppressing layer was formed was about 95%.
  • the material deterioration suppressing layer is formed, the material deterioration of the light emitting layer is suppressed from being deteriorated by the material deterioration suppressing layer because the influence of the material deterioration of the light emitting layer on the luminance reduction is reduced. Can be guessed.
  • the relative PL intensity is larger than when the 5 nm material deterioration suppressing layer is formed, so that the light emission increases as the thickness of the material deterioration suppressing layer increases. It can be estimated that the effect of suppressing the material deterioration of the layer is enhanced.
  • FIG. 5 is a diagram showing the influence of the thickness of the material deterioration suppressing layer on the insulation of the wiring portion.
  • “Ref” indicates that the material deterioration suppressing layer 109 is not formed
  • “Ba single layer” indicates that the material deterioration suppressing layer is formed
  • “Ba single layer thick film” indicates that the material deterioration is thicker. The case where the suppression layer is formed is shown.
  • the conductivity was worse when the material deterioration suppression layer was formed than when the material deterioration suppression layer was not formed. Moreover, the electrical conductivity deteriorated as the thickness of the material deterioration suppressing layer increased. From this, it can be presumed that the insulation of the wiring portion becomes higher as the thickness of the material deterioration suppressing layer increases.
  • FIG. 6 is a diagram showing the influence of the film thickness of the material deterioration suppressing layer on the life characteristics of the EL display device.
  • the relative luminance of the Y axis is the same as in Experiment 1.
  • “Ba single layer 0 nm”, “Ba single layer 5 nm”, and “Ba single layer 10 nm” are the same as those in Experiment 1.
  • the time taken for the luminance to be halved was about 20 hours, which was substantially the same as when the material deterioration suppressing layer was not formed. From this, it was found that the thickness of the material deterioration suppressing layer is not simply a thick one, but has an optimum range.
  • the reason for shortening the life by setting the thickness of the material deterioration suppression layer to 10 nm is that the wiring portion of the material deterioration suppression layer becomes too high in resistance by functioning as an insulating film. Thus, it can be estimated that the conductivity between the auxiliary wiring 104 and the common electrode 111 is deteriorated and the material deterioration of the light emitting layer is promoted.
  • FIG. 7 is a diagram showing the relationship between current density and life characteristics.
  • the initial current density on the X axis is the initial current density per unit area when the light emission efficiency is maximized, and the luminance half-life on the Y axis takes until the luminance of the EL display device is halved. It is a relative value of time. Over time to drive the EL display device while applying the same current load, measurement of the current density and brightness, as shown in FIG. 7, the operating point where the current density is 30 mA / cm 2 or more, a 40 mA / cm 2 or less When the EL display device was driven, good life characteristics were obtained.
  • FIG. 8 is a diagram showing the relationship between the thickness of the light emitting layer and the life characteristics.
  • the luminance half life of the Y axis is the time taken for the luminance of the EL display device to be halved.
  • Various EL display devices having different light emitting layer thicknesses were manufactured, and the luminance was measured by driving these EL display devices over time while applying the same current load. As shown in FIG. 8, the thickness of the light emitting layer was 70 nm or more. It was found that good lifetime characteristics can be obtained when the thickness is 90 nm or less.
  • FIG. 9 is a diagram showing the relationship between the current density and the thickness of the light emitting layer.
  • the light emitting layer thickness 70nm or more is set to the range 90 nm, current density 30 mA / cm 2 or more, 40 mA / cm 2 or less of It was confirmed that adjustment was possible.
  • the number of electrons that penetrate through decreases as the film thickness increases, and the electrons contribute to recombination and shift to an electron-rich tendency. Therefore, by increasing the thickness of the light emitting layer, it is possible to shift in the electron rich direction and improve the carrier balance.
  • the charge amount of the light emitting layer is defined by the space charge limiting current, and is proportional to the mobility, inversely proportional to the cube of the film thickness, and the mobility of electrons and holes is different, so the contribution by the film thickness is large. Can be considered.
  • the EL display device according to one embodiment of the present invention can be widely used, for example, in the general field of passive matrix type or active matrix type EL display devices.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Abstract

 発光層の材料劣化による装置の短寿命化が生じ難いEL表示装置を提供するために、基板上に画素毎に形成された画素電極103と、基板上の画素電極103が形成された領域とは異なる領域に形成された補助配線104と、少なくとも各画素電極103上および補助配線104上に形成された遷移金属酸化物層105と、少なくとも遷移金属酸化物層105上の各画素に対応する領域に形成された発光層108と、補助配線104の上方および発光層108の上方に連続して形成されるとともに、補助配線104に電気的に接続された共通電極111と、を具備し、遷移金属酸化物層105上における補助配線104の上方の部分109a上および発光層108上に連続して形成されたバリウムを主成分とする層であって、厚みがバリウムの単原子以上、10nm未満である材料劣化抑制層109を有するEL表示装置1とする。

Description

EL表示装置およびその製造方法
 本発明は、EL表示装置およびその製造方法に関し、特にEL表示装置における寿命特性向上の技術に関する。
 EL表示装置の一例として、有機材料の電界発光現象を利用した有機EL表示装置がある。トップエミッション型の有機EL表示装置の場合、例えば、基板上に画素電極が形成され、その上に、正孔注入層、正孔輸送層、有機発光層、電子輸送層および共通電極等が積層された構造を有する。このような有機EL表示装置では、装置の大画面化に伴う共通電極での電圧降下を防止するために、基板上の画素電極が形成されていない領域に、共通電極と電気的に接続された補助配線を形成することが行われている(特許文献1)。
 上記有機EL表示装置の各層の形成工程において、例えば、AlやAg等の合金からなる画素電極および補助配線はスパッタリングにより成膜され、遷移金属酸化物からなる正孔注入層もスパッタリングにより成膜され、高分子材料からなる正孔輸送層および有機発光層は印刷により成膜され、低分子材料からなる電子輸送層は蒸着により成膜され、ITO(酸化インジウムスズ)等の透明金属酸化物からなる共通電極も蒸着またはスパッタリングにより成膜される。また、画素毎に形成される画素電極や、印刷により成膜される正孔輸送層および有機発光層はパターニングされるが、一方で、正孔注入層、電子輸送層および共通電極は、画素毎に形成する必要がないため、さらには蒸着やスパッタリングでは高精細なパターニングが容易ではないために、パターニングされず所謂べた膜で形成される。このようにパターニングを省略することによって、製造工程の簡略化が図られている。
特開2002-318556号公報
 ところで、有機発光層の材料が劣化すると輝度が低下して有機EL表示装置が短寿命化する。材料が劣化する大きな要因の1つとして、有機発光層内における電荷の蓄積が挙げられる。有機発光層は、画素電極から注入された正孔と共通電極から注入された電子とが結合して生じる励起子により発光するが、電子または正孔が有機発光層内に蓄積すると、局所的な電荷の偏りが生じ、それにより局所的な分極がおこり、その分極で生じる電界によって励起子が正孔と電子に分解されてしまう。そうすると励起子の減少により発光効率が低下するため、電流量を増加させる必要が生じ、それによる有機発光層の高温化で材料が劣化する。
 このような電荷の蓄積は、有機発光層における電子と正孔のキャリア移動度の差が大きい場合に生じるが、バンドギャップの広い青色発光の有機発光層や、正孔と電子の輸送および結合が繰り返しおこなわれるポリマー構造の高分子材料で形成された有機発光層における電子移動度は特に小さいため、電荷の蓄積も顕著であって、材料が劣化し易い。
 本発明は、上記の課題に鑑み、発光層の材料劣化による装置の短寿命化が生じ難いEL表示装置および、そのEL表示装置の製造方法を提供することを目的とする。
 上記目的を達成するため、本発明の一態様に係るEL表示装置は、基板上に画素毎に形成された画素電極と、前記基板上の前記画素電極が形成された領域とは異なる領域に形成された補助配線と、少なくとも前記各画素電極上および前記補助配線上に形成された遷移金属酸化物層と、少なくとも前記遷移金属酸化物層上の前記各画素に対応する領域に形成された発光層と、前記補助配線の上方および前記発光層の上方に連続して形成されるとともに、前記補助配線と電気的に接続された共通電極と、を具備し、前記遷移金属酸化物層上における前記補助配線の上方の部分上および前記発光層上に連続して形成されたバリウムを主成分とする層であって、厚みがバリウムの単原子以上、10nm未満である材料劣化抑制層を有する。
 また、本発明の一態様に係るEL表示装置の製造方法は、EL表示装置の製造方法基板上に画素毎に画素電極を形成する工程と、前記基板上の前記画素電極が形成された領域とは異なる領域に補助配線を形成する工程と、前記各画素電極上および前記補助配線上に連続して遷移金属酸化物層を形成する工程と、少なくとも前記遷移金属酸化物層上の前記各画素に対応する領域に発光層を形成する工程と、前記遷移金属酸化物層上における前記補助配線の上方の部分上および前記発光層上に連続して、バリウムを主成分とし、厚みがバリウムの単原子以上、10nm未満である材料劣化抑制層を形成する工程と、前記材料劣化抑制層の上方に、前記補助配線と電気的に接続された共通電極を形成する工程と、を含む。
 本発明の一態様に係るEL表示装置は、発光層上にバリウムを主成分とする材料劣化抑制層が形成されているため、発光層の材料が劣化し難い。その理由として、バリウムを主成分とする材料劣化抑制層は電子準位が低いため発光層への注入障壁が低く電子注入しやすい。また層内での潤沢な自由電子をもつためそのような層が発光層上に形成されていれば、発光層内に蓄積する電荷を材料劣化抑制層に逃がすことができる。故に、発光層には電荷が蓄積し難く、発光層の材料が劣化し難い。なお、材料劣化抑制層は、僅かにでも発光層上に形成されていれば発光層の材料劣化を抑制することができるが、厚みが増すほどその抑制効果は高い。
 さらに、材料劣化抑制層の厚みが10nm以下であるため、材料劣化抑制層および遷移金属酸化物層がべた膜で形成されていても、材料劣化抑制層における補助配線の上方の部分である配線部が絶縁膜として機能せず、補助配線と共通電極との通電が妨げられることが起こり難い。すなわち、材料劣化抑制層および遷移金属酸化物層がべた膜で形成されていた場合などは、補助配線の上方においてそれら層が接触しうるが、そうすると材料劣化抑制層の配線部においてバリウムが遷移金属酸化物層から酸素の供給を受け酸化バリウムとなり、配線部が高抵抗化する。その場合に、材料劣化抑制層の厚みが10nm以上だと、高抵抗化した配線部が絶縁膜として機能するため補助配線と共通電極との通電が妨げられるが、厚みが10nm未満の場合は、配線部が高抵抗化してもトンネル電流によって通電は確保される。
 本発明の一態様に係るEL表示装置の製造方法は、上記のような材料劣化抑制層を形成する工程を含むため、発光層の材料劣化による装置の短寿命化が生じ難いEL表示装置を製造可能である。また、遷移金属酸化物層を各画素電極上および補助配線上に連続して形成すると共に、材料劣化抑制層を前記遷移金属酸化物層上における前記補助配線の上方の部分上および発光層上に連続して形成するため、製造工程の簡略化を図ることができる。
本発明の一態様に係るEL表示装置の全体構成を示す図である。 本発明の一態様に係る表示パネルを示す模式断面図である。 本発明の一態様に係るEL表示装置の製造工程を説明するための工程図である。 材料劣化抑制層が発光層の材料劣化に与える影響を示す図である。 材料劣化抑制層の厚みが配線部の絶縁性に及ぼす影響を示す図である。 材料劣化抑制層の膜厚がEL表示装置の寿命特性に及ぼす影響を示す図である。 電流密度と寿命特性との関係を示す図である。 発光層の厚みと寿命特性との関係を示す図である。 電流密度と発光層の厚みとの関係を示す図である。
 以下、本発明の一態様に係るEL表示装置およびその製造方法について、図面を参照しながら説明する。
 [本発明の一態様の概要]
 本発明の一態様に係るEL表示装置は、基板上に画素毎に形成された画素電極と、前記基板上の前記画素電極が形成された領域とは異なる領域に形成された補助配線と、少なくとも前記各画素電極上および前記補助配線上に形成された遷移金属酸化物層と、少なくとも前記遷移金属酸化物層上の前記各画素に対応する領域に形成された発光層と、前記補助配線の上方および前記発光層の上方に連続して形成されるとともに、前記補助配線と電気的に接続された共通電極と、を具備し、前記遷移金属酸化物層上における前記補助配線の上方の部分上および前記発光層上に連続して形成されたバリウムを主成分とする層であって、厚みがバリウムの単原子以上、10nm未満である材料劣化抑制層を有する。
 また、本発明の一態様に係るEL表示装置の特定の局面では、前記材料劣化抑制層の厚みは、5nm以上である。
 また、本発明の一態様に係るEL表示装置の別の特定の局面では、前記材料劣化抑制層上に、バリウムを含有する有機機能層が形成され、前記共通電極は金属酸化物で形成されている。さらに特定の局面では、前記有機機能層に含有されるバリウムの濃度は、5wt%以上である。
 また、本発明の一態様に係るEL表示装置の別の特定の局面では、前記発光層は青色発光するものであり、前記発光層の厚みは70nm以上、90nm以下である。
 また、本発明の一態様に係るEL表示装置の別の特定の局面では、前記発光層は青色発光するものであり、前記発光層の単位面積当たりの電流密度が、30mA/cm2以上、40mA/cm2以下である。
 また、本発明の一態様に係るEL表示装置の別の特定の局面では、前記遷移金属酸化物層は、モリブデン、タングステン、のいずれかを含有する。
 また、本発明の一態様に係るEL表示装置の別の特定の局面では、前記遷移金属酸化物層は、正孔注入層である。
 また、本発明の一態様に係るEL表示装置の別の特定の局面では、前記発光層は、有機高分子材料を含む層である請求項1、ないし請求項7のいずれか1項に記載のEL表示装置である。
 発光層に有機高分子材料を用いると、有機高分子材料は分子内に電子輸送機能を持つブロックを有した分子構造を持つため、発光層中での電子の移動度が高くなる。そのため、発光層中のキャリアバランス及び再結合を考慮すると発光層の膜厚が重要な因子である。従って、発光層の膜厚が所定の膜厚である場合に、発光層の劣化を、より抑制することができる。
 本発明の一態様に係るEL表示装置の製造方法は、EL表示装置の製造方法基板上に画素毎に画素電極を形成する工程と、前記基板上の前記画素電極が形成された領域とは異なる領域に補助配線を形成する工程と、前記各画素電極上および前記補助配線上に連続して遷移金属酸化物層を形成する工程と、少なくとも前記遷移金属酸化物層上の前記各画素に対応する領域に発光層を形成する工程と、前記遷移金属酸化物層上における前記補助配線の上方の部分上および前記発光層上に連続して、バリウムを主成分とし、厚みがバリウムの単原子以上、10nm未満である材料劣化抑制層を形成する工程と、前記材料劣化抑制層の上方に、前記補助配線と電気的に接続された共通電極を形成する工程と、を含む。
 [EL表示装置]
 図1は、本発明の一態様に係るEL表示装置の全体構成を示す図である。図1に示すように、本発明の一態様に係るEL表示装置1は、表示パネル10と、これに接続された駆動制御部20とを備える有機EL表示装置である。なお、本発明の一態様に係るEL表示装置は、有機EL表示装置に限定されず、無機EL表示装置であっても良いし、それら以外のEL表示装置であっても良い。
 駆動制御部20は、4つの駆動回路21~24と制御回路25とから構成されている。なお、実際のEL表示装置1では、表示パネル10に対する駆動制御部20の配置や接続関係については、これに限られない。
 図2は、本発明の一態様に係る表示パネルを示す模式断面図である。本発明の一態様に係る表示パネルは、RGBの各画素がライン状またはマトリックス状に配置されてなるトップエミッション型の有機表示パネルであり、各画素は、図2に示すように、TFT基板101に、平坦化膜102、画素電極103、補助配線104、遷移金属酸化物層105、バンク106、正孔輸送層107、発光層108、材料劣化抑制層109、有機機能層110、共通電極111、封止層112、樹脂層113、ガラス板114を積層させた積層構造を有する。
 TFT基板101は、例えば、ベース基板上にドライブ回路を形成した薄膜トランジスタアレイ基板である。ベース基板の材料としては、例えば、無アルカリガラス、ソーダガラス、無蛍光ガラス、燐酸系ガラス、硼酸系ガラス、石英、アクリル系樹脂、スチレン系樹脂、ポリカーボネート系樹脂、エポキシ系樹脂、ポリエチレン、ポリエステル、シリコーン系樹脂、またはアルミナ等の絶縁性材料等が挙げられる。
 平坦化膜102は、TFT基板101上に形成されており、TFT基板101の表面の凹凸を平坦化する機能を有する。平坦化膜102の材料としては、例えば、アクリル系樹脂、ポリイミド系樹脂、ノボラック型フェノール樹脂等の有機材料、または、SiO2(シリコンオキサイド)、Si34(シリコンナイトライド)等の無機材料等が挙げられる。
 画素電極103は、例えば、基板上(厳密には平坦化膜102上)に画素毎にマトリックス状またはライン状に形成された反射陽極であって、ACLからなる金属膜に、IZOからなる透明導電膜を積層させた構造を有する。なお、画素電極103の構造はこれに限定されず、例えば、ACL、APC(銀、パラジウム、銅の合金)、ARA(銀、ルビジウム、金の合金)、MoCr(モリブデンとクロムの合金)、NiCr(ニッケルとクロムの合金)等の合金膜、IZO(酸化インジウム亜鉛)、ITO等の透明導電膜、アルミニウム、銀等の金属膜の単層であっても良い。また、それら合金膜、透明導電膜および金属膜の中から選択される複数の膜を積層させた構造であっても良い。
 補助配線104は、基板上の画素電極103が形成された領域とは異なる領域に形成されており、共通電極111と電気的に接続されている。具体的には、例えば、画素電極103の配列方向に沿って画素列毎にライン状に設けられており、ACLからなる金属膜に、IZOからなる透明導電膜を積層させた構造を有する。なお、補助配線104の構造はこれに限定されず、例えば、ACL、APC、ARA、MoCr、NiCr等の合金膜、IZO、ITO等の透明導電膜、アルミニウム、銀等の金属膜の単層であっても良い。また、それら合金膜、透明導電膜および金属膜の中から選択される複数の膜を積層させた構造であっても良い。
 画素電極103および補助配線104は、それぞれコンタクトホール115,116を介してTFT基板101と電気的に接続されている。
 遷移金属酸化物層105は、各画素電極103上および補助配線104上に連続して形成されたべた膜であって、正孔注入層として機能する。なお、遷移金属酸化物層105は、各画素電極103上および補助配線104上に必ずしも連続して形成されている必要はなく、少なくとも各画素電極103上および補助配線104上に形成されていれば良いが、連続してべた膜として形成されていれば、製造工程の簡略化を図ることができる。
 遷移金属酸化物層105の材料としては、遷移金属あるいはその合金の酸化物が挙げられる。ここで遷移金属とは、周期表の第3族元素から第11族元素までの間に存在する元素である。遷移金属の中でも、タングステン、モリブデン、ニッケル、チタン、バナジウム、クロム、マンガン、鉄、コバルト、ニオブ、ハフニウム、タンタル等は、酸化した後に高い正孔注入性を有するため好ましい。特に、タングステン、モリブデンは、酸素が存在する条件下でのスパッタリングにより酸素欠陥を有する遷移金属酸化物層105が形成され易いため、高い正孔注入性を有する遷移金属酸化物層105を形成するのに適している。
 バンク106は、例えば、アクリル系樹脂、ポリイミド系樹脂、ノボラック型フェノール樹脂等の有機材料、または、SiO2、Si34等の無機材料等からなり、画素に対応する領域を規定している。画素に対応する領域、即ちバンク106で規定された領域内には、正孔輸送層107および発光層108がこの順で積層されており、さらに、バンク106で規定された領域を超えて隣の画素のものと連続するように、即ちべた膜として、材料劣化抑制層109、有機機能層110、共通電極111、および封止層112がこの順で積層されている。
 正孔輸送層107は、バンク106で規定された領域内において遷移金属酸化物層105上に形成されており、画素電極103から注入された正孔を発光層108へ輸送する機能を有する。正孔輸送層107の材料としては、例えば、PEDOT-PSS(ポリスチレンスルホン酸をドープしたポリ(3,4-エチレンジオキシチオフェン))、PEDOT-PSSの誘導体(共重合体等)等が挙げられる。
 発光層108は、バンク106で規定された領域内において遷移金属酸化物層105上(厳密には正孔輸送層107上)に形成されており、電界発光現象を利用して発光する有機発光層として機能を有する。発光層108の有機材料としては、例えば、有機高分子であるF8BT(poly(9,9-di-n-octylfluorene-alt-benzothiadiazole))が挙げられるが、F8BTに限定されず、公知の有機材料を利用可能である。公知の有機材料としては、例えば、特開平5-163488号公報に記載のオキシノイド化合物、ペリレン化合物、クマリン化合物、アザクマリン化合物、オキサゾール化合物、オキサジアゾール化合物、ペリノン化合物、ピロロピロール化合物、ナフタレン化合物、アントラセン化合物、フルオレン化合物、フルオランテン化合物、テトラセン化合物、ピレン化合物、コロネン化合物、キノロン化合物及びアザキノロン化合物、ピラゾリン誘導体及びピラゾロン誘導体、ローダミン化合物、クリセン化合物、フェナントレン化合物、シクロペンタジエン化合物、スチルベン化合物、ジフェニルキノン化合物、スチリル化合物、ブタジエン化合物、ジシアノメチレンピラン化合物、ジシアノメチレンチオピラン化合物、フルオレセイン化合物、ピリリウム化合物、チアピリリウム化合物、セレナピリリウム化合物、テルロピリリウム化合物、芳香族アルダジエン化合物、オリゴフェニレン化合物、チオキサンテン化合物、アンスラセン化合物、シアニン化合物、アクリジン化合物、8-ヒドロキシキノリン化合物の金属錯体、2-ビピリジン化合物の金属錯体、シッフ塩とIII族金属との錯体、オキシン金属錯体、希土類錯体等の蛍光物質が挙げられる。
 材料劣化抑制層109は、遷移金属酸化物層105上における補助配線104の上方の部分上および発光層108上に連続してべた膜として形成されたバリウムを主成分とする層であって、発光層108の有機材料の劣化を抑制する機能を有する。ここで、バリウムを主成分とするとは、必ずしもバリウムのみで構成される必要はないことを意味しており、例えば、不純物程度にバリウム以外の成分が含まれていても良いのは言うまでもなく、発光層108に蓄積する電子を材料劣化抑制層に逃がす機能を失わない程度にバリウム以外の成分が含まれていても良い。さらに、後述するように、材料劣化抑制層109における遷移金属酸化物層105と接触する部分は酸化バリウムとなっていても良い。
 発光層108に電荷を注入させる層、つまり発光層108と界面を有する層に用いられる材料は、発光層108に用いる材料の特性によって、適切なものが検討される。
 例えば、発光層108に用いる材料として高分子系EL材料用いる場合、発光層108へ電荷を注入させる層に用いられる材料のエネルギー準位が2.5eV近傍であれば、発光層108のLUMOと準位を揃えることができ、その結果、電子注入障壁を小さくすることができるため、電荷を注入させる層として適切であることを、本願発明者は知見として得た。
 また、発光層108に電荷を注入させる層に自由電子を有する材料を用いると、発光層108との界面において自由電子が豊富に存在することで、当該界面近傍での正孔蓄積が緩和される。その結果、局所的な分極を押さえることになり、材料破壊、または励起子失活(エキシトン-ポーラロン相互作用)を防ぐことができる。この観点で好適な材料として、アルカリ金属、アルカリ土類金属が該当し、そのうち特にNa、Ba、Csについて検討した。
 まず、Naは、そもそも不安定であるため、フッ化物であるNaFとして用いることが好ましい。そして、NaFからなる層は、その上層にAlなどの還元作用のある材料を積層させ、発光層108と接する界面にNaが多く分布する状態とすること好ましい。しかしながら、例えば、上層に電子注入層としてBa、さらに上層にBaを含む有機機能層109と共通電極111としてITOを積層させた場合、有機機能層109のBaがNaの還元に作用することで実効的なBa濃度が低下し、その結果、ITOからの注入特性を向上させるCT錯体の形成が阻害され、ITOからの電荷注入特性が低下すると推察される。また、酸化タングステンを挟んでの補助配線104との接合において、NaFの1価のNaは、例えば2価の負イオンに対して2つのイオンがイオン結合にとられるといったように、多価イオンに対して数倍の原子が酸化されるため、補助配線104と共通電極111の接続抵抗が高くなると推察される。
 一方、Csは、材料特性として、通電により発光層108への拡散があり、特性劣化を起こすことを知見として得た。
 上記検討の結果、補助配線104との接触、発光層108界面の安定性、電子注入性、量産性からBaが好適との検討に至った。さらに、Baは工業的に安定で扱い易いという点においても好適である。
 材料劣化抑制層109は、例えば全体に亘って厚みがほぼ均一であって、その厚みはバリウムの単原子以上10nm以下である。バリウムの単原子以上の厚みを有する材料劣化抑制層109が形成されていれば、即ち僅かにでも材料劣化抑制層109が形成されていれば、発光層108に電子が蓄積し難く、そのため発光層の材料劣化によるEL表示装置1の短寿命化が生じ難い。また、材料劣化抑制層109の厚みが10nm以下であるため、材料劣化抑制層109の配線部(材料劣化抑制層109における補助配線104の上方の部分)が遷移金属酸化物層105と接触して酸化しても、その配線部109aが絶縁膜として機能しないため、補助配線104と共通電極111との通電を確保することができる。
 なお、後述する実験から明らかなように、材料劣化抑制層109の厚みが3nm以上である場合は、EL表示装置1の短寿命化を抑制する効果が顕著であり、厚みが5nm以上である場合は、その効果がより顕著である。
 有機機能層110は、材料劣化抑制層109上にべた膜として形成されており、共通電極111から注入された電子を発光層108へ輸送する電子輸送層として機能を有する。有機機能層110の材料としては、例えば、バリウム、フタロシアニン、フッ化リチウム、またはこれらの混合物等が挙げられる。なお、有機機能層110は、必ずしもべた膜でなくても良いが、べた膜とすれば製造工程の簡略化を図ることができる。
 共通電極111は、補助配線104の上方および発光層108の上方に連続して、具体的には有機機能層110上にべた膜として形成されており、補助配線104と電気的に接続されている。共通電極111の材料としては、トップエミッション型の表示パネルの場合は光透過性の材料が好ましく、例えば、ITO、IZO等が挙げられる。
 封止層112は、共通電極111上に形成されており、発光層108等が水分やガスに触れるのを防止する機能を有する。封止層112の材料としては、トップエミッション型の表示パネルの場合は光透過性の材料が好ましく、例えば、SiN(窒化シリコン)、SiON(酸窒化シリコン)等が挙げられる。
 樹脂層113は、緻密な樹脂材料(例えばシリコーン系樹脂、アクリル系樹脂等)からなり、封止層112とガラス板114との間に形成され、発光層108等が水分やガス等に触れるのを防止する機能を有する。
 [EL表示装置の製造方法]
 本発明の一態様に係るEL表示装置の製造方法は、表示パネルの形成工程に特徴を有するため、以下では表示パネルの製造工程についてのみ説明する。図3は、本発明の一態様に係るEL表示装置の製造工程を説明するための工程図である。
 図3に示すように、表示パネルの形成工程においては、まず、例えば、TFT基板101を準備し、その表面をパッシベーション加工する(ステップS1)。
 次に、例えば、TFT基板101上に、スピンコートにより樹脂膜を成膜し、PR/PE(フォトレジスト/フォトエッチング)でパターニングして、厚さ4μmの平坦化膜102を形成する(ステップS2)。
 次に、例えば、平坦化膜102上に、スパッタリングによりACL層を成膜し、PR/PEでパターニングして、厚さ400nmのマトリックス状の金属層を形成すると共に、真空蒸着によりIZO層を成膜し、PR/PEでパターニングして、厚さ16nmの金属酸化物層を積層して、それら金属層と金属酸化物層との2層構造となった画素電極103および補助配線104を形成する(ステップS3)。
 次に、例えば、画素電極103上および補助配線104上に連続するべた膜を、スパッタリングにより成膜し、厚さ5nmの遷移金属酸化物層105を形成する(ステップS4)。
 次に、例えば、遷移金属酸化物層105上に、平面形状が井桁状のバンク106を形成した後、インクジェット法により正孔輸送層の材料を含むインクをバンク106で規定された領域内に充填し、印刷成膜したその膜を乾燥させ、ベーク処理することによって、厚さ10nmの正孔輸送層107を形成する(ステップS5)。
 次に、例えば、バンク106で規定された領域内の正孔輸送層107上に、インクジェット法により有機発光層の材料を含むインクを充填し、印刷成膜したその膜を乾燥させ、ベーク処理することによって、厚さ70~90nmの発光層108を形成する(ステップS6)。なお、インクを充填する方法は、インクジェット法に限定されず、ディスペンサー法、ノズルコート法、スピンコート法、凹版印刷、凸版印刷等であっても良い。
 次に、例えば、バンク106上および発光層108上に連続する金属バリウムのべた膜を、真空蒸着により成膜し、厚さ5~10nmの材料劣化抑制層109を形成する(ステップS7)。
 次に、例えば、材料劣化抑制層109上に、バリウムを5wt%含有し電子輸送性を有する材料からなるべた膜を、真空蒸着により成膜し、厚さ35nmの有機機能層110を形成する(ステップS8)。
 次に、例えば、有機機能層110上にITOからなるべた膜を真空蒸着により成膜し、厚さ35nmの共通電極111を形成する(ステップS9)。
 次に、共通電極111上に、CVDにより厚さ0.5~7μmの封止層112を形成する(ステップS10)。
 次に、樹脂封止材料を塗布した後、UVを照射してその樹脂封止材料を硬化させ(ステップ11)、その上に板ガラスを載せて封止する(ステップS12)。
 以上により、トップエミッション型の表示パネルが完成する。
 [実験]
 (実験1)材料劣化抑制層が発光層の材料劣化に与える影響
 EL表示装置は短寿命化は、輝度の低下、即ち発光効率(外部量子効率)の低下により起こる。そして、発光効率が低下する大きな要因の1つとして、発光層の材料の劣化が挙げられる。ここで、発光層の材料劣化の程度は、発光層の内部量子効率に基づき評価することができる。そして、内部量子効率は、PL強度を測定することによって定量的に把握可能である。そこで、材料劣化抑制層を形成していないEL表示装置と、材料劣化抑制層の膜厚が5nmのEL表示装置と、材料劣化抑制層の膜厚が10nmのEL表示装置とを作製し、それぞれ装置のPL強度を測定して、材料劣化抑制層が発光層の材料劣化に与える影響を調べた。なお、実験に用いたEL表示装置の構造は、上記実施の形態に係るEl表示装置1の構成に準じており、材料劣化抑制層の厚み以外の構成は全て共通している。
 図4は、材料劣化抑制層が発光層の材料劣化に与える影響を示す図である。図4において、X軸の相対PL強度は、測定開始時のPL強度を100%とする相対的なPL強度である。Y軸の相対輝度は、通電により通常駆動したときの駆動開始時の輝度を100%とする相対的な輝度である。また、「Ba単層0nm」は、材料劣化抑制層が形成されていない場合、「Ba単層5nm」は、5nmの材料劣化抑制層が形成されている場合、「Ba単層10nm」は、10nmの材料劣化抑制層が形成されている場合を、それぞれ示している。
 図4に示すように、例えば、相対輝度が50%のときを比較してみると、材料劣化抑制層が形成されていない場合の相対PL強度が約83%であるのに対して、5nmの材料劣化抑制層が形成されている場合の相対PL強度は約92%であり、10nmの材料劣化抑制層が形成されている場合の相対PL強度は約95%であった。このように、材料劣化抑制層が形成されている場合は、発光層の材料劣化が輝度低下に与える影響が小さくなっていることから、材料劣化抑制層により発光層の材料劣化が抑制されていると推測できる。
 さらに、10nmの材料劣化抑制層が形成されている場合は、5nmの材料劣化抑制層が形成されている場合よりも相対PL強度が大きかったことから、材料劣化抑制層の厚みが増す程に発光層の材料劣化を抑制する効果が高まると推測できる。
 (実験2)材料劣化抑制層の配線部の絶縁性
 次に、材料劣化抑制層の厚みが材料劣化抑制層の配線部の絶縁性に及ぼす影響を確認するために、正孔輸送層、発光層およびバンクが形成されていないショート回路のデバイスを作製し、各デバイスにおける補助電極と共通電極との通電性を確認した。前記デバイスは、具体的には、TFT基板上に、平坦化膜、画素電極、補助電極、遷移金属酸化物層、材料劣化抑制層、有機機能層および共通電極を積層させたものである。
 図5は、材料劣化抑制層の厚みが配線部の絶縁性に及ぼす影響を示す図である。図5において、「Ref」は、材料劣化抑制層109を形成しない場合、「Ba単層」は、材料劣化抑制層を形成した場合、「Ba単層厚膜」は、より厚みのある材料劣化抑制層を形成した場合を示す。
 図5に示すように、材料劣化抑制層が形成されていない場合よりも、材料劣化抑制層が形成されている場合の方が、通電性が悪かった。また、材料劣化抑制層の厚みが増せば通電性が悪化した。このことから、配線部の絶縁性は、材料劣化抑制層の厚みが増すほど高くなると推測できる。
 (実験3)EL表示装置の寿命特性
 材料劣化抑制層の膜厚がEL表示装置の寿命特性に及ぼす影響を確認するために、実験1と同様のEL表示装置を用いて、それら装置の寿命特性を評価した。
 図6は、材料劣化抑制層の膜厚がEL表示装置の寿命特性に及ぼす影響を示す図である。図6において、Y軸の相対輝度については実験1と同様である。また、「Ba単層0nm」、「Ba単層5nm」および「Ba単層10nm」についても、実験1と同様である。
 同じ電流負荷をかけながら経時的にEL表示装置を駆動させ輝度を測定したところ、図6に示すように、輝度が半減するまでにかかる時間(相対輝度が50%になるまでにかかる時間)は、材料劣化抑制層が形成されていない場合は約20時間であったのに対して、5nmの材料劣化抑制層が形成されている場合は約40時間であり、材料劣化抑制層を形成することによって寿命特性が向上した。そして、寿命が約2倍に延びたことから、材料劣化抑制層の厚みが5nmの場合は、寿命特性を向上させる効果が顕著であることが分かった。なお、追加実験では、材料劣化抑制層の厚みが3nmの場合も、5nmの場合と同じくらいの寿命が得られることが分かった。
 しかしながら、10nmの材料劣化抑制層を形成した場合は、輝度が半減するまでにかかる時間が約20時間であり、材料劣化抑制層が形成されていない場合と略同等であった。このことから、材料劣化抑制層の厚みは、単に厚ければ良いと言うものではなく、最適な範囲があることが分かった。なお、材料劣化抑制層の厚みを10nmにすることにより短寿命化した原因としては、厚みを10nmにしたことで材料劣化抑制層の配線部が高抵抗になり過ぎて絶縁膜として機能し、それにより、補助配線104と共通電極111との通電性が悪化し、発光層の材料劣化が促進されたと推測できる。また、通電による界面劣化で材料劣化抑制層(Ba)が酸化されることで、電子注入経路でのコンタクト抵抗上昇がおこり、結果として発光層への電子注入劣化が起こることも推察される。
 (実験4)良好な寿命特性が得られる電流密度
 発光効率の低下により、EL表示装置が短寿命化することは先に述べたが、発光効率に大きく影響する別の要因として、発光層のキャリアバランスが挙げられる。そして、発光層のキャリアバランスを最適化すれば、EL表示装置の寿命特性を向上させることができる。キャリアバランスは電流密度によって評価することができるため、良好な寿命特性が得られる電流密度の範囲を把握できれば、キャリアバランスの最適化による寿命特性の向上を図ることが可能になる。そこで、上記実施の形態に係る表示装置1の構成に準じたEL表示装置を作製し、良好な寿命特性が得られる電流密度の範囲を実験により調べた。なお、実験に用いたEL表示装置は、発光層が青色発光するものであって、有機機能層が5wt%のバリウムを含有する材料からなる。
 図7は、電流密度と寿命特性との関係を示す図である。図7において、X軸の初期電流密度は、発光効率が最大となるときの単位面積当たりの初期電流密度であって、Y軸の輝度半減寿命は、EL表示装置の輝度が半減するまでにかかる時間の相対値である。同じ電流負荷をかけながら経時的にEL表示装置を駆動させ、電流密度および輝度を測定したところ、図7に示すように、電流密度が30mA/cm2以上、40mA/cm2以下となる動作点でEL表示装置を駆動させた場合に、良好な寿命特性が得られた。
 (実験5)良好な寿命特性が得られる発光層の厚み
 キャリアバランスには、発光層の厚みが大きく影響するため、良好な寿命特性が得られる発光層の厚みの範囲を把握できれば、キャリアバランスの最適化による寿命特性の向上を図ることが可能になる。そこで、上記実施の形態に係る表示装置1の構造に準じたEL表示装置を作製し、良好な寿命特性が得られる発光層の厚みの範囲を実験により調べた。なお、実験に用いたEL表示装置は、発光層が青色発光するものであって、有機機能層が5wt%のバリウムを含有する材料からなる。
 図8は、発光層の厚みと寿命特性との関係を示す図である。図8において、Y軸の輝度半減寿命は、EL表示装置の輝度が半減するまでにかかる時間である。発光層の厚みの異なるEL表示装置を種々作製し、同じ電流負荷をかけながら経時的にそれらEL表示装置を駆動させ輝度を測定したところ、図8に示すように、発光層の厚みが70nm以上、90nm以下の場合に、良好な寿命特性が得られることが分かった。
 (実験6)電流密度と発光層の厚みとの関係
 最後に、電流密度と発光層の厚みとの関係を確認した。図9は、電流密度と発光層の厚みとの関係を示す図である。実験4と実験5の結果をまとめると、図9に示すように、発光層の厚みを70nm以上、90nm以下の範囲に設定すれば、電流密度を30mA/cm2以上、40mA/cm2以下の調整できることが確認できた。
 一般的に有機半導体は電子移動度が高いため、発光層を薄膜化すると、電子は再結合に寄与せず、注入された界面から対向する界面へと電子の突き抜けが起こりやすくなる。一方、正孔は、電子に比べて相対的に移動度が低いため突き抜けは起こりにくい。例えば、図7に示すグラフのように、初期電流密度と輝度半減寿命との関係がこのようなグラフ形状になる理由は、主に再結合に寄与した電子量によって決まると考えられる。この点で、薄い膜厚の発光層では、電子は存在するものの再結合に寄与せず、正孔リッチの状態に見える。一方、厚い膜厚の発光層では、厚膜化により突き抜けを起こす電子が減少し、電子が再結合に寄与することで電子リッチ傾向にシフトすると考えられる。従って、発光層を厚膜化させることによって電子リッチ方向へシフトさせ、キャリアバランスを向上させることができる。
 ここで、発光層の電荷量は空間電荷制限電流で規定されて、移動度に比例、膜厚の3乗に反比例し、電子と正孔の移動度は異なるので、膜厚による寄与は大きいことが考えられる。
 次に、キャリアバランスと寿命との最適な関係について考察する。正孔リッチでは発光層と電子輸送層との界面で正孔蓄積が起こり、一方、電子リッチでは発光層と注入層との界面に電子蓄積が起こる。これらの局所蓄積電荷は、界面での材料破壊と励起子失活とを起すため、効率が低下すると考えられる。寿命は通電による経時的な効率の低下であるため、初期状態でキャリアバランスが最適点になければ、短時間に局所蓄積電荷が顕在化し効率が低下する。すなわち、寿命が短くなる。従って、双方に電荷蓄積が発生しないようなキャリアバランスをとることで、長寿命が実現させることができる。
 [変形例]
 以上、本発明の一態様に係るEL表示装置およびその製造方法を具体的に説明してきたが、上記実施の形態は、本発明の構成および作用・効果を分かり易く説明するために用いた例であって、本発明の内容は、上記の実施の形態に限定されない。
 本発明の一態様に係るEL表示装置は、例えばパッシブマトリクス型或いはアクティブマトリクス型のEL表示装置の分野全般等で広く利用できる。
 1 EL表示装置
 103 画素電極
 104 補助配線
 105 遷移金属酸化物層(正孔注入層)
 108 発光層
 111 共通電極
 109 材料劣化抑制層
 109a 補助配線の上方の部分(配線部)

Claims (9)

  1.  基板上に画素毎に形成された画素電極と、
     前記基板上の前記画素電極が形成された領域とは異なる領域に形成された補助配線と、
     少なくとも前記各画素電極上および前記補助配線上に形成された遷移金属酸化物層と、
     少なくとも前記遷移金属酸化物層上の前記各画素に対応する領域に形成された発光層と、
     前記補助配線の上方および前記発光層の上方に連続して形成されるとともに、前記補助配線と電気的に接続された共通電極と、
     を具備し、
     前記遷移金属酸化物層上における前記補助配線の上方の部分上および前記発光層上に連続して形成されたバリウムを主成分とする層であって、厚みがバリウムの単原子以上、10nm未満である材料劣化抑制層を有する、
     EL表示装置。
  2.  前記材料劣化抑制層の厚みは、5nm以上である、
     請求項1に記載のEL表示装置。
  3.  前記材料劣化抑制層上に、バリウムを含有する有機機能層が形成され、
     前記共通電極は金属酸化物で形成されている、
     請求項1、あるいは請求項2のいずれかに記載のEL表示装置。
  4.  前記発光層は青色発光するものであり、
     前記発光層の厚みは70nm以上、90nm以下である、
     請求項1、ないし請求項3のいずれか1項に記載のEL表示装置。
  5.  前記発光層は青色発光するものであり、
     前記発光層の単位面積当たりの電流密度が、30mA/cm2以上、40mA/cm2以下である、
     請求項1、ないし請求項4のいずれか1項に記載のEL表示装置。
  6.  前記遷移金属酸化物層は、モリブデン、タングステン、のいずれかを含有する、
     請求項1、ないし請求項5のいずれか1項に記載のEL表示装置。
  7.  前記遷移金属酸化物層は、正孔注入層である、
     請求項1、ないし請求項6のいずれか1項に記載のEL表示装置。
  8.  前記発光層は、有機高分子材料を含む層である請求項1、ないし請求項7のいずれか1項に記載のEL表示装置。
  9.  基板上に画素毎に画素電極を形成する工程と、
     前記基板上の前記画素電極が形成された領域とは異なる領域に補助配線を形成する工程と、
     前記各画素電極上および前記補助配線上に連続して遷移金属酸化物層を形成する工程と、
     少なくとも前記遷移金属酸化物層上の前記各画素に対応する領域に発光層を形成する工程と、
     前記遷移金属酸化物層上における前記補助配線の上方の部分上および前記発光層上に連続して、バリウムを主成分とし、厚みがバリウムの単原子以上、10nm未満である材料劣化抑制層を形成する工程と、
     前記材料劣化抑制層の上方に、前記補助配線と電気的に接続された共通電極を形成する工程と、
     を含む、
     EL表示装置の製造方法。
PCT/JP2012/007385 2011-11-24 2012-11-16 El表示装置およびその製造方法 WO2013076948A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/357,269 US9000430B2 (en) 2011-11-24 2012-11-16 EL display device and method for producing same

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011256668 2011-11-24
JP2011-256668 2011-11-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
WO2013076948A1 true WO2013076948A1 (ja) 2013-05-30
WO2013076948A9 WO2013076948A9 (ja) 2014-05-08

Family

ID=48469415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/007385 WO2013076948A1 (ja) 2011-11-24 2012-11-16 El表示装置およびその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9000430B2 (ja)
JP (1) JPWO2013076948A1 (ja)
WO (1) WO2013076948A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015032750A1 (de) * 2013-09-04 2015-03-12 Osram Oled Gmbh Organisches optoelektronisches bauelement
WO2015037237A1 (ja) * 2013-09-13 2015-03-19 パナソニック株式会社 有機発光装置、およびその製造方法
WO2016088378A1 (ja) * 2014-12-03 2016-06-09 株式会社Joled 有機発光デバイス
JP2016115905A (ja) * 2014-12-18 2016-06-23 株式会社ジャパンディスプレイ 有機el表示装置
JP2016115748A (ja) * 2014-12-12 2016-06-23 株式会社Joled 有機el素子および有機el素子の製造方法
WO2017002893A1 (ja) * 2015-07-01 2017-01-05 国立大学法人九州大学 有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2017017305A (ja) * 2015-07-01 2017-01-19 国立大学法人九州大学 有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2021246127A1 (ja) * 2020-06-02 2021-12-09 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 表示装置および電子機器

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170272694A1 (en) * 2004-12-13 2017-09-21 Zeppelin, Inc. Mobile Phone with Status Memory
CN104241330B (zh) * 2014-09-05 2017-05-03 京东方科技集团股份有限公司 有机发光二极管显示装置及其制作方法
KR102295614B1 (ko) * 2014-09-29 2021-08-27 엘지디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치
KR102300404B1 (ko) * 2015-01-14 2021-09-09 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치
JP2016201257A (ja) * 2015-04-10 2016-12-01 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置の製造方法
CN104953044B (zh) * 2015-05-06 2017-11-07 深圳市华星光电技术有限公司 柔性oled及其制作方法
KR102457997B1 (ko) * 2017-12-29 2022-10-21 엘지디스플레이 주식회사 전계 발광 표시장치
CN110783383B (zh) * 2019-09-19 2024-09-10 纳晶科技股份有限公司 一种显示基板以及显示装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005038833A (ja) * 2003-06-16 2005-02-10 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置及び発光装置の作製方法
JP2007073499A (ja) * 2005-08-08 2007-03-22 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置およびその作製方法
JP2009277788A (ja) * 2008-05-13 2009-11-26 Panasonic Corp 有機エレクトロルミネッセント素子およびその製造方法
JP2010067349A (ja) * 2008-09-08 2010-03-25 Casio Comput Co Ltd 発光装置及び発光装置の製造方法
WO2010070798A1 (ja) * 2008-12-18 2010-06-24 パナソニック株式会社 有機エレクトロルミネッセンス表示装置及びその製造方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05163488A (ja) 1991-12-17 1993-06-29 Konica Corp 有機薄膜エレクトロルミネッセンス素子
US5443922A (en) 1991-11-07 1995-08-22 Konica Corporation Organic thin film electroluminescence element
TW525305B (en) * 2000-02-22 2003-03-21 Semiconductor Energy Lab Self-light-emitting device and method of manufacturing the same
JP2002318556A (ja) 2001-04-20 2002-10-31 Toshiba Corp アクティブマトリクス型平面表示装置およびその製造方法
US6900470B2 (en) 2001-04-20 2005-05-31 Kabushiki Kaisha Toshiba Display device and method of manufacturing the same
US7221095B2 (en) 2003-06-16 2007-05-22 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device and method for fabricating light emitting device
US7994711B2 (en) 2005-08-08 2011-08-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device and manufacturing method thereof
JP5624459B2 (ja) 2008-04-23 2014-11-12 パナソニック株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子
US20100051993A1 (en) 2008-09-03 2010-03-04 Casio Computer Co., Ltd. Light emitting apparatus and manufacturing method thereof
JP2011040167A (ja) 2008-11-12 2011-02-24 Panasonic Corp 表示装置およびその製造方法
JP5314395B2 (ja) 2008-11-27 2013-10-16 住友化学株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法
JP4659141B1 (ja) 2009-08-31 2011-03-30 パナソニック株式会社 発光素子とその製造方法、および発光装置
WO2012090786A1 (ja) * 2010-12-27 2012-07-05 シャープ株式会社 発光デバイス、表示装置、及び照明装置
JP2012186392A (ja) * 2011-03-07 2012-09-27 Seiko Epson Corp 発光素子、発光装置、表示装置および電子機器
JPWO2013031162A1 (ja) 2011-08-26 2015-03-23 パナソニック株式会社 El表示装置およびその製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005038833A (ja) * 2003-06-16 2005-02-10 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置及び発光装置の作製方法
JP2007073499A (ja) * 2005-08-08 2007-03-22 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置およびその作製方法
JP2009277788A (ja) * 2008-05-13 2009-11-26 Panasonic Corp 有機エレクトロルミネッセント素子およびその製造方法
JP2010067349A (ja) * 2008-09-08 2010-03-25 Casio Comput Co Ltd 発光装置及び発光装置の製造方法
WO2010070798A1 (ja) * 2008-12-18 2010-06-24 パナソニック株式会社 有機エレクトロルミネッセンス表示装置及びその製造方法

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160051828A (ko) * 2013-09-04 2016-05-11 오스람 오엘이디 게엠베하 유기 광전자 부품
CN105612629A (zh) * 2013-09-04 2016-05-25 欧司朗Oled股份有限公司 有机光电子器件
WO2015032750A1 (de) * 2013-09-04 2015-03-12 Osram Oled Gmbh Organisches optoelektronisches bauelement
KR102257503B1 (ko) 2013-09-04 2021-05-31 오스람 오엘이디 게엠베하 유기 광전자 부품
US10147904B2 (en) 2013-09-04 2018-12-04 Osram Oled Gmbh Organic optoelectronic component
CN105612629B (zh) * 2013-09-04 2018-06-08 欧司朗Oled股份有限公司 有机光电子器件
WO2015037237A1 (ja) * 2013-09-13 2015-03-19 パナソニック株式会社 有機発光装置、およびその製造方法
US9559327B2 (en) 2013-09-13 2017-01-31 Joled Inc. Organic light emitting device and method for manufacturing same
JP6082918B2 (ja) * 2013-09-13 2017-02-22 株式会社Joled 有機発光装置、およびその製造方法
JPWO2016088378A1 (ja) * 2014-12-03 2017-09-28 株式会社Joled 有機発光デバイス
WO2016088378A1 (ja) * 2014-12-03 2016-06-09 株式会社Joled 有機発光デバイス
JP2016115748A (ja) * 2014-12-12 2016-06-23 株式会社Joled 有機el素子および有機el素子の製造方法
JP2016115905A (ja) * 2014-12-18 2016-06-23 株式会社ジャパンディスプレイ 有機el表示装置
US10032831B2 (en) 2014-12-18 2018-07-24 Japan Display Inc. Organic EL display device
WO2016098544A1 (ja) * 2014-12-18 2016-06-23 株式会社ジャパンディスプレイ 有機el表示装置
CN107710442A (zh) * 2015-07-01 2018-02-16 国立大学法人九州大学 有机电致发光元件
JP2017017305A (ja) * 2015-07-01 2017-01-19 国立大学法人九州大学 有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2017002893A1 (ja) * 2015-07-01 2017-01-05 国立大学法人九州大学 有機エレクトロルミネッセンス素子
US11101440B2 (en) 2015-07-01 2021-08-24 Kyushu University, National University Corporation Organic electroluminescent device
WO2021246127A1 (ja) * 2020-06-02 2021-12-09 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 表示装置および電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2013076948A1 (ja) 2015-04-27
US20140312337A1 (en) 2014-10-23
US9000430B2 (en) 2015-04-07
WO2013076948A9 (ja) 2014-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2013076948A1 (ja) El表示装置およびその製造方法
WO2013118462A1 (ja) El表示装置およびその製造方法
US9620560B2 (en) EL display device and method for manufacturing same
US10305068B2 (en) Organic EL display element, organic EL display panel, and method of manufacturing organic EL display element
WO2013186961A1 (ja) 欠陥検出方法、有機el素子のリペア方法、および有機el表示パネル
JP2010118509A (ja) 発光素子
US10181582B2 (en) Organic EL element comprising first and second interlayers of specified materials and thicknesses, and method for manufacturing thereof
US20160172620A1 (en) Organic electroluminescence element and method of manufacturing the same
JP6142213B2 (ja) 有機el素子および有機el素子の製造方法
US10665806B2 (en) Organic EL element and organic EL display panel
JP6561281B2 (ja) 有機el素子および有機el素子の製造方法
US10756308B2 (en) Organic electroluminescence element and method of manufacturing the same
JP2019009331A (ja) 有機el素子、および、有機el素子を用いた有機el表示パネル
US10581019B2 (en) Organic EL element having reduced electric power consumption by optimizing film thicknesses thereof and method of manufacturing same
US11462707B2 (en) Display panel utilizing self-luminous elements and method of manufacturing same
US20220158112A1 (en) Organic el element, organic el panel, and organic el element manufacturing method
JP2021048054A (ja) 自発光素子を用いた表示パネル、および、その製造方法
JP2016100280A (ja) 有機elパネル

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12852210

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013545782

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14357269

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12852210

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1