WO2013058254A1 - 心無し研削盤 - Google Patents

心無し研削盤 Download PDF

Info

Publication number
WO2013058254A1
WO2013058254A1 PCT/JP2012/076760 JP2012076760W WO2013058254A1 WO 2013058254 A1 WO2013058254 A1 WO 2013058254A1 JP 2012076760 W JP2012076760 W JP 2012076760W WO 2013058254 A1 WO2013058254 A1 WO 2013058254A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
wheel
cover
grinding wheel
grinding
bed
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/076760
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
和則 道吉
Original Assignee
コマツNtc株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コマツNtc株式会社 filed Critical コマツNtc株式会社
Publication of WO2013058254A1 publication Critical patent/WO2013058254A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B5/00Machines or devices designed for grinding surfaces of revolution on work, including those which also grind adjacent plane surfaces; Accessories therefor
    • B24B5/18Machines or devices designed for grinding surfaces of revolution on work, including those which also grind adjacent plane surfaces; Accessories therefor involving centreless means for supporting, guiding, floating or rotating work
    • B24B5/22Machines or devices designed for grinding surfaces of revolution on work, including those which also grind adjacent plane surfaces; Accessories therefor involving centreless means for supporting, guiding, floating or rotating work for grinding cylindrical surfaces, e.g. on bolts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B5/00Machines or devices designed for grinding surfaces of revolution on work, including those which also grind adjacent plane surfaces; Accessories therefor
    • B24B5/35Accessories
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B55/00Safety devices for grinding or polishing machines; Accessories fitted to grinding or polishing machines for keeping tools or parts of the machine in good working condition
    • B24B55/04Protective covers for the grinding wheel

Definitions

  • the present invention relates to a centerless grinding machine that grinds a workpiece with a grinding wheel while rotating and supporting the workpiece between an adjusting wheel and a blade.
  • the centerless grinding machine includes an adjustment wheel, a grinding wheel disposed opposite to the adjustment wheel, and a blade disposed between the adjustment wheel and the grinding wheel, and a workpiece between the adjustment wheel and the blade. It is comprised so that a workpiece
  • work may be ground with a grinding wheel while rotating and supporting (for example, refer patent document 1).
  • An object of the present invention is to provide a centerless grinding machine that solves the above-described problems and can reliably prevent coolant from being scattered by a small cover.
  • the present invention provides a bed, a driving device provided on an upper surface of the bed, an adjusting wheel attached to one rotating shaft extending from the driving device, and the driving device.
  • a grinding wheel that is attached to the other rotary shaft that is extended and has an outer peripheral surface disposed opposite to the outer peripheral surface of the adjustment wheel; a blade that is disposed between the adjustment wheel and the grinding wheel; A centerless grinding machine that grinds the workpiece with the grinding wheel while rotating and supporting the workpiece between the regulation wheel and the blade.
  • the said adjustment wheel and the said grinding wheel, the said bed, and the said drive device are partitioned off by the said cover.
  • the cover can be reduced in size while reliably preventing the coolant from scattering. And since a cover can be easily attached or detached by reducing a cover, maintainability can be improved. Further, since the machining chamber and the drive device are partitioned by the cover, the drive device can be prevented from being affected by the heat in the cover, and the workpiece machining accuracy can be increased. In addition, since the coolant supplied in the cover does not flow into the bed, the bed can be prevented from being affected by the heat of the coolant, the work processing accuracy can be improved, and chips accumulate in the bed. Can be prevented.
  • the adjusting wheel and the grinding wheel are attached to the front end portions of the rotating shafts. In this way, when the adjustment wheel and grinding wheel are cantilevered on the rotation shaft, the adjustment wheel and grinding wheel can be easily attached to and detached from the rotation shaft within the cover. can do.
  • the cover when the adjustment wheel is fixed in the cover and the grinding wheel is configured to be movable in the cover, a space for accommodating the adjustment wheel is reduced. Therefore, the cover can be further downsized.
  • the cover can be reduced in size while reliably preventing the coolant from splashing, and the cover can be easily attached and detached, so that the maintainability can be improved. Further, the manufacturing cost can be reduced by downsizing the cover. In addition, since it is possible to prevent the drive device and the bed from being affected by heat, it is possible to increase the machining accuracy of the workpiece. Moreover, since it is possible to prevent chips from accumulating in the bed, workability can be improved.
  • the centerless grinding machine 1 is disposed between the bed 10, the two drive devices 20, 30, the adjustment wheel 40, the grinding wheel 50, and the adjustment wheel 40 and the grinding wheel 50. And a cover 70 in which the adjusting wheel 40 and the grinding wheel 50 are accommodated. As shown in FIG. 2, the centerless grinding machine 1 is configured to grind the workpiece W with the grinding wheel 50 while rotating and supporting the workpiece W between the adjusting wheel 40 and the blade 60.
  • the bed 10 is a plate-like member serving as a base of the centerless grinding machine 1 and is formed in a rectangular shape in plan view.
  • the first drive device 20 is a device for rotating the adjustment wheel 40.
  • the first driving device 20 is attached to the upper left side of the bed 10 and is configured to rotate the first rotating shaft 22 by the driving force of the motor 21.
  • the first rotating shaft 22 is a member having a circular cross section in which the axial direction is arranged forward and backward, and the rear end portion is connected to the first driving device 20. That is, the first rotating shaft 22 extends forward from the first drive device 20.
  • the adjustment wheel 40 is a disk-shaped member, and a rubber layer is formed on the outer periphery. As shown in FIG. 3, the front end portion of the first rotary shaft 22 is attached to the center hole 41 of the adjustment wheel 40. As shown in FIG. 2, the first rotating shaft 22 and the adjustment wheel 40 are set to rotate counterclockwise (counterclockwise) when viewed from the front.
  • the second drive device 30 is a device for rotating the grinding wheel 50 as shown in FIG.
  • the second driving device 30 is attached to the upper right side of the bed 10 and is configured to rotate the second rotating shaft 32 by the driving force of the motor 31. Further, the second drive device 30 is movable to the left and right with respect to the bed 10.
  • the second rotating shaft 32 is a member having a circular cross section parallel to the first rotating shaft 22 and having the same height and the axial direction arranged in the front-rear direction (see FIG. 3), and the rear end portion is the second driving device 30. It is connected to. That is, the second rotating shaft 32 extends forward from the second drive device 30.
  • the grinding wheel 50 is a disc-shaped grinding wheel. As shown in FIG. 3, the front end portion of the second rotating shaft 32 is attached to the center hole 51 of the grinding wheel 50.
  • the grinding wheel 50 and the adjustment wheel 40 are arranged side by side with a space left and right, and the outer peripheral surface of the grinding wheel 50 is disposed to face the outer peripheral surface of the adjustment wheel 40.
  • the second rotating shaft 32 and the grinding wheel 50 are set so as to rotate counterclockwise (counterclockwise) when viewed from the front.
  • the blade 60 is a plate-like member erected on the upper surface of the bed 10 between the adjustment wheel 40 and the grinding wheel 50. As shown in FIG. 2, the blade 60 is disposed with both planes facing left and right. The blade 60 is formed such that the upper part 62 is thinner than the lower part 61, and the upper part 62 is arranged with a space left and right with respect to the outer peripheral surface of the adjustment wheel 40. Further, the upper end surface 63 of the blade 60 is inclined so that the adjustment wheel 40 side is lowered.
  • the workpiece W when the workpiece W is inserted between the adjustment wheel 40 and the grinding wheel 50 and placed on the upper end surface of the blade 60, the workpiece W becomes the upper end surface 63 of the blade 60.
  • the workpiece W contacts the outer peripheral surface of the adjustment wheel 40 by moving toward the adjustment wheel 40 along the inclination.
  • the adjustment wheel 40 and the grinding wheel 50 are rotated counterclockwise (counterclockwise) when viewed from the front, the workpiece W in contact with the outer peripheral surface of the adjustment wheel 40 is rotated clockwise (rightward) when viewed from the front. Rotate.
  • the workpiece W is rotationally supported between the outer peripheral surface of the adjustment wheel 40 and the upper end surface 63 of the blade 60, and the outer peripheral surface of the grinding wheel 50 is in contact with the outer peripheral surface of the work W, so that the workpiece W is It is ground by the grinding wheel 50.
  • the adjustment wheel 40 and the grinding wheel 50 are accommodated in a box-shaped cover 70.
  • the cover 70 is a hollow hexahedron composed of an upper plate 71, a lower plate 72, a front plate 73, a rear plate 74, a right plate 75, and a left plate 76.
  • the front plate 73 is detachable from the front edge portions of the upper plate 71, the lower plate 72, the right plate 75, and the left plate 76 by fixing means such as bolts.
  • an adjustment wheel 40, a grinding wheel 50, and a blade 60 are disposed inside the cover 70, and serves as a processing chamber 70 a for grinding the workpiece W.
  • a processing chamber 70 a in which the adjustment wheel 40 and the grinding wheel 50 are arranged and a space in which the bed 10 and the driving devices 20 and 30 are arranged are partitioned by a cover 70. It has been.
  • a space for accommodating the grinding wheel 50 (a space on the right side in FIG. 2) is formed larger on the left and right than a space for accommodating the adjustment wheel 40 (a space on the left side in FIG. 2).
  • a space for moving the grinding wheel 50 to the left and right in conjunction with the second drive device 30 (see FIG. 1) is secured in the cover 70.
  • the rear plate 74 of the cover 70 is formed with a first insertion hole 74a through which the first rotation shaft 22 is inserted and a second insertion hole 74b through which the second rotation shaft 32 is inserted.
  • the 2nd penetration hole 74b is an elongate hole extended right and left, and the 2nd rotating shaft 32 can move to right and left (refer FIG. 4).
  • a flexible cover 77 covering the second insertion hole 74 b is attached to the rear surface of the rear plate 74 of the cover 70.
  • the flexible cover 77 is one in which one opening of a cylindrical cloth is attached around the second insertion hole 74 b and the other opening is externally fitted to the second rotating shaft 32.
  • the flexible cover 77 is formed with a bellows, and is configured so that the bellows expands and contracts following the movement of the second rotation shaft 32 to the left and right.
  • the second insertion hole 74b is closed by the flexible cover 77, and the second rotating shaft 32 is moved left and right within the second insertion hole 74b while maintaining the sealed state in the cover 70 (processing chamber 70a).
  • the car 50 can be moved left and right within the cover 70.
  • the flexible cover 77 in which the bellows was formed is used, the structure of a flexible cover is not limited.
  • a flexible cover is configured by overlapping a plurality of shutters on the left and right, and the shutter 70 slides to follow the movement of the second rotation shaft 32 to the left and right, so that the sealed state in the cover 70 is maintained. May be.
  • a discharge groove 72 b extending in the front-rear direction is formed at a position corresponding to between the adjustment wheel 40 and the grinding wheel 50 on the bottom surface 72 a in the cover 70.
  • the left and right sides of the discharge groove 72b are inclined so that the bottom surface 72a in the cover 70 is lowered from the left and right side edges toward the discharge groove 72b.
  • the discharge groove 72 b is a flow path for discharging the coolant supplied into the cover 70, and is a discharge port 73 a formed in the front plate 73 and a discharge port formed in the rear plate 74. 74c (see FIG. 4).
  • the coolant supplied into the cover 70 flows on the bottom surface 72a, flows into the discharge groove 72b, and is stored in a tank (not shown) from each of the discharge ports 73a and 74c through a discharge pipe (not shown).
  • the cover 70 In the centerless grinding machine 1 as described above, as shown in FIG. 1, only the processing chamber 70 a in which the adjustment wheel 40 and the grinding wheel 50 are disposed is covered with the cover 70, so that splashing of coolant is reliably prevented. Meanwhile, the cover 70 can be reduced in size. And since the cover 70 can be easily attached or detached by reducing the size of the cover 70, the maintainability can be improved. Further, by reducing the size of the cover 70, the entire apparatus can be reduced in size and the manufacturing cost can be reduced.
  • the processing chamber 70a and the drive devices 20 and 30 are partitioned by the cover 70, the influence of heat in the cover 70 generated when the drive devices 20 and 30 grind the workpiece W. Can be prevented. Further, since the coolant supplied into the cover 70 does not flow into the bed 10, it is possible to prevent the bed 10 from being affected by the heat of the coolant heated during grinding of the workpiece W. Thus, since it can prevent that the components which comprise the drive devices 20 and 30 and the bed 10 thermally expand, the processing precision of the workpiece
  • the coolant supplied into the cover 70 does not flow into the bed 10, it is possible to prevent chips from accumulating in the bed 10 and improve workability.
  • the discharge groove 72b for discharging the coolant is formed on the bottom surface 72a in the cover 70, the coolant in the cover 70 can be smoothly discharged from the discharge groove 72b.
  • the adjustment wheel 40 and the grinding wheel 50 are supported by the front end portions of the rotary shafts 22 and 32, and the front plate 73 of the cover 70.
  • the entire adjustment wheel 40 and the entire grinding wheel 50 in the cover 70 can be exposed. Therefore, the adjustment wheel 40 and the grinding wheel 50 can be attached to and detached from the front end portions of the rotary shafts 22 and 32, and the adjustment wheel 40 and the grinding wheel 50 can be easily replaced.
  • the adjustment wheel 40 and the grinding wheel 50 are cantilevered at the front end portions of the rotary shafts 22 and 32, but the adjustment wheel 40 or the grinding wheel 50 is You may comprise so that the rotating shafts 22 and 32 may be supported by both ends. In this configuration, like the rear plate 74 of the cover 70, it is necessary to form insertion holes for inserting the rotary shafts 22 and 32 in the front plate 73.
  • the grinding wheel 50 is movable to the left and right.
  • the grinding wheel 50 may be fixed in the cover 70.
  • the adjustment wheel 40 and the grinding wheel 50 may be configured. Both of them may be configured to move left and right by the cover 70.
  • the two rotating shafts 22 and 32 are rotated by the motors 21 and 31 respectively provided in the two driving devices 20 and 30, but the two rotating shafts are driven by the driving device having one motor. You may comprise so that 22 and 32 may be rotated.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Grinding Of Cylindrical And Plane Surfaces (AREA)
  • Grinding-Machine Dressing And Accessory Apparatuses (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Abstract

ベッド(10)と、ベッド(10)に設けられた駆動装置(20,30)と、第一駆動装置(20)から延設された回転軸(22)に取り付けられた調整車(40)と、第二駆動装置(30)から延設された回転軸(32)に取り付けられ、調整車(32)の外周面に対向して外周面が配置された砥石車(50)と、調整車(40)と砥石車(50)との間に配置されたブレード(60)と、調整車(40)および砥石車(50)が収容されたカバー(70)と、を備え、調整車(40)とブレード(60)との間でワーク(W)を回転支持しながら、砥石車(50)でワーク(W)を研削する心無し研削盤(1)であって、調整車(40)および砥石車(50)と、ベッド(10)および駆動装置(20,30)とが、カバー(1)によって仕切られている。この構成では、小型のカバー(70)によってクーラントの飛散を確実に防ぐことができる。

Description

心無し研削盤
 本発明は、調整車とブレードとの間でワークを回転支持しながら、砥石車でワークを研削する心無し研削盤に関する。
 心無し研削盤は、調整車と、調整車に対向して配置された砥石車と、調整車と砥石車との間に配置されたブレードと、を備え、調整車とブレードとの間でワークを回転支持しながら、砥石車でワークを研削するように構成されている(例えば、特許文献1参照)。
特開2010-069574号公報
 従来の心無し研削盤では、砥石車に供給したクーラントの飛散を防ぐために、研削盤全体が大型のカバーで覆われている。この構成では、調整車や砥石車を交換するときに、大型のカバーを取り外す必要があるため、メンテナンスが煩雑になるという問題がある。
 また、砥石車とワークとが接触する局所をカバーで覆うように構成した場合には、クーラントの飛散を十分に防ぐことができないという問題がある。
 本発明は、前記した問題を解決し、小型のカバーによってクーラントの飛散を確実に防ぐことができる心無し研削盤を提供することを課題とする。
 前記課題を解決するため、本発明は、ベッドと、前記ベッドの上面に設けられた駆動装置と、前記駆動装置から延設された一方の回転軸に取り付けられた調整車と、前記駆動装置から延設された他方の回転軸に取り付けられ、前記調整車の外周面に対向して外周面が配置された砥石車と、前記調整車と前記砥石車との間に配置されたブレードと、前記調整車および前記砥石車が収容された箱状のカバーと、を備え、前記調整車と前記ブレードとの間で前記ワークを回転支持しながら、前記砥石車で前記ワークを研削する心無し研削盤であって、前記調整車および前記砥石車と、前記ベッドおよび前記駆動装置とが、前記カバーによって仕切られている。
 この構成では、調整車および砥石車が配置される加工室のみをカバーで覆う構成であるため、クーラントの飛散を確実に防ぎつつ、カバーを小型化することができる。そして、カバーを小型化することで、カバーを簡単に着脱させることができるため、メンテナンス性を向上させることができる。
 また、加工室と駆動装置とがカバーによって仕切られているため、駆動装置がカバー内の熱の影響を受けるのを防ぐことができ、ワークの加工精度を高めることができる。
 また、カバー内に供給されたクーラントがベッドに流れないため、ベッドがクーラントの熱の影響を受けるのを防ぐことができ、ワークの加工精度を高めることができるとともに、ベッド内に切粉が溜まるのを防ぐことができる。
 前記した心無し研削盤において、前記調整車および前記砥石車は、前記各回転軸の先端部に取り付けることが好ましい。
 このように、調整車および砥石車を回転軸に片持ちに支持させた場合には、カバー内で調整車および砥石車を回転軸に着脱し易くなるため、調整車や砥石車を簡単に交換することができる。
 前記した心無し研削盤において、前記カバー内の底面に、前記カバーの外部に通じている排出溝を形成した場合には、カバー内に供給されたクーラントを排出溝からスムーズに排出させることができる。
 前記した心無し研削盤において、前記調整車を前記カバー内に固定し、前記砥石車を前記カバー内で移動可能なように構成した場合には、調整車を収容するための空間を小さくすることができるため、カバーをより小型化することができる。
 本発明の心無し研削盤では、クーラントの飛散を確実に防ぎつつ、カバーを小型化することができ、カバーを簡単に着脱させることができるため、メンテナンス性を向上させることができる。また、カバーを小型化することで、製造コストを低減することができる。
 また、駆動装置やベッドが熱の影響を受けるのを防ぐことができるため、ワークの加工精度を高めることができる。
 また、ベッド内に切粉が溜まるのを防ぐことができるため、作業性を向上させることができる。
本実施形態の心無し研削盤を示した斜視図である。 本実施形態のカバーを示した正面図である。 本実施形態のカバーを示した平面断面図である。 本実施形態のカバーを示した背面図である。
 本発明の実施形態について、適宜図面を参照しながら詳細に説明する。
 以下の説明において、前後左右方向とは各図に示した方向である。この各方向は心無し研削盤の構造を分かり易く説明するために、便宜上設定したものであり、本実施形態の心無し研削盤の構造を特定するものではない。
 心無し研削盤1は、図1に示すように、ベッド10と、二つの駆動装置20,30と、調整車40と、砥石車50と、調整車40と砥石車50との間に配置されたブレード60と、調整車40および砥石車50が収容されたカバー70と、を備えている。
 この心無し研削盤1は、図2に示すように、調整車40とブレード60との間でワークWを回転支持しながら、砥石車50でワークWを研削するように構成されている。
 ベッド10は、図1に示すように、心無し研削盤1のベースとなる板状の部材であり、平面視で長方形に形成されている。
 第一駆動装置20は、調整車40を回転させるための装置である。第一駆動装置20は、ベッド10の上面左側に取り付けられており、モータ21の駆動力によって、第一回転軸22を回転させるように構成されている。
 第一回転軸22は、軸方向が前後に配置された円形断面の部材であり、後端部が第一駆動装置20に連結されている。つまり、第一回転軸22は第一駆動装置20から前方に向けて延設されている。
 調整車40は、円板状の部材であり、外周部にゴム層が形成されている。図3に示すように、調整車40の中心穴41には、第一回転軸22の前端部が取り付けられている。
 図2に示すように、第一回転軸22および調整車40は、正面視で反時計回り(左回り)に回転するように設定されている。
 第二駆動装置30は、図1に示すように、砥石車50を回転させるための装置である。第二駆動装置30は、ベッド10の上面右側に取り付けられており、モータ31の駆動力によって、第二回転軸32を回転させるように構成されている。また、第二駆動装置30は、ベッド10に対して左右に移動可能となっている。
 第二回転軸32は、第一回転軸22と平行かつ同じ高さで、軸方向が前後方向に配置された円形断面の部材であり(図3参照)、後端部が第二駆動装置30に連結されている。つまり、第二回転軸32は第二駆動装置30から前方に向けて延設されている。
 砥石車50は、円板状の研削砥石であり、図3に示すように、砥石車50の中心穴51には、第二回転軸32の前端部が取り付けられている。
 砥石車50と調整車40とは、左右に間隔を空けて並設されており、砥石車50の外周面は、調整車40の外周面に対向して配置されている。
 図2に示すように、第二回転軸32および砥石車50は、正面視で反時計回り(左回り)に回転するように設定されている。
 ブレード60は、図1に示すように、調整車40と砥石車50との間でベッド10の上面に立設された板状の部材である。ブレード60は、図2に示すように、両平面を左右に向けて配置されている。
 ブレード60は、下部61よりも上部62が薄く形成されており、上部62は調整車40の外周面に対して左右に間隔を空けて配置されている。また、ブレード60の上端面63は、調整車40側が下がるように傾斜している。
 心無し研削盤1では、図2に示すように、調整車40と砥石車50との間にワークWを挿入してブレード60の上端面に載置すると、ワークWはブレード60の上端面63の傾斜に沿って調整車40側に移動して、ワークWが調整車40の外周面に接触する。
 そして、調整車40および砥石車50を正面視で反時計回り(左回り)に回転させると、調整車40の外周面に接触しているワークWは、正面視で時計回り(右回り)に回転する。
 これにより、調整車40の外周面とブレード60の上端面63との間にワークWが回転支持され、さらに、ワークWの外周面に砥石車50の外周面が接触することで、ワークWが砥石車50によって研削される。
 本実施形態の心無し研削盤1では、図1に示すように、調整車40および砥石車50は、箱状のカバー70内に収容されている。
 カバー70は、上板71、下板72、前板73、後板74、右板75および左板76によって構成された中空な六面体である。
 前板73は、上板71、下板72、右板75および左板76の前縁部に対して、ボルト等の固定手段によって着脱自在となっている。
 カバー70の内部は、図2に示すように、調整車40、砥石車50およびブレード60が配置されており、ワークWを研削するための加工室70aとなっている。
 心無し研削盤1では、図1に示すように、調整車40および砥石車50が配置される加工室70aと、ベッド10および駆動装置20,30が配置される空間とが、カバー70によって仕切られている。
 カバー70では、調整車40を収容するための空間(図2の左側の空間)よりも、砥石車50を収容するための空間(図2の右側の空間)が左右に大きく形成されている。このように、カバー70内には、砥石車50が第二駆動装置30(図1参照)に連動して左右に移動するための空間が確保されている。
 カバー70の後板74には、図3に示すように、第一回転軸22が挿通された第一挿通穴74aと、第二回転軸32が挿通された第二挿通穴74bとが形成されている。
 第二挿通穴74bは、左右に延ばされた長穴であり、第二回転軸32が左右に移動可能となっている(図4参照)。
 カバー70の後板74の後面には、第二挿通穴74bを覆っているフレキシブルカバー77が取り付けられている。
 フレキシブルカバー77は、筒状の布の一方の開口部を第二挿通穴74bの周囲に取り付け、他方の開口部を第二回転軸32に外嵌させたものある。
 フレキシブルカバー77には、蛇腹が形成されており、第二回転軸32の左右への移動に追従して、蛇腹が伸縮するように構成されている。
 これにより、第二挿通穴74bをフレキシブルカバー77によって塞いで、カバー70内(加工室70a)の密閉状態を保ちつつ、第二回転軸32を第二挿通穴74b内で左右に移動させ、砥石車50をカバー70内で左右に移動させることができる。
 なお、本実施形態では、蛇腹が形成されたフレキシブルカバー77を用いているが、フレシキブルカバーの構成は限定されるものではない。例えば、複数のシャッターを左右に重ねてフレシキブルカバーを構成し、第二回転軸32の左右への移動に追従して、各シャッターがスライドすることで、カバー70内の密閉状態を保つように構成してもよい。
 図2に示すように、カバー70内の底面72aにおいて、調整車40と砥石車50との間に対応する位置には、前後に延設された排出溝72bが形成されている。
 カバー70内の底面72aは、左右の側縁部から排出溝72bに向かうに従って下がるように、排出溝72bの左右両側の部位が傾斜している。
 排出溝72bは、図1に示すように、カバー70内に供給されたクーラントを排出するための流路であり、前板73に形成された排出口73aおよび後板74に形成された排出口74c(図4参照)に連通している。
 カバー70内に供給されたクーラントは、底面72a上を流れて、排出溝72bに流れ込み、各排出口73a,74cから排出管(図示せず)を通じてタンク(図示せず)に貯留される。
 以上のような心無し研削盤1では、図1に示すように、調整車40および砥石車50が配置される加工室70aのみをカバー70で覆う構成であるため、クーラントの飛散を確実に防ぎつつ、カバー70を小型化することができる。そして、カバー70を小型化することで、カバー70を簡単に着脱させることができるため、メンテナンス性を向上させることができる。
 また、カバー70を小型化することで、装置全体を小型化するとともに、製造コストを低減することができる。
 本実施形態の心無し研削盤1では、加工室70aと駆動装置20,30とがカバー70によって仕切られているため、駆動装置20,30がワークWの研削時に生じるカバー70内の熱の影響を受けるのを防ぐことができる。
 また、カバー70内に供給されたクーラントがベッド10に流れないため、ベッド10がワークWの研削時に加熱されたクーラントの熱の影響を受けるのを防ぐことができる。
 このように、駆動装置20,30およびベッド10を構成する部品が熱膨張するのを防ぐことができるため、ワークWの加工精度を高めることができる。
 本実施形態の心無し研削盤1では、カバー70内に供給されたクーラントがベッド10に流れないため、ベッド10内に切粉が溜まるのを防ぐことができ、作業性を向上させることができる。
 さらに、図2に示すように、カバー70内の底面72aにクーラントを排出するための排出溝72bが形成されているため、カバー70内のクーラントを排出溝72bからスムーズに排出させることができる。
 本実施形態の心無し研削盤1では、図3に示すように、調整車40および砥石車50が各回転軸22,32の前端部に片持ちに支持されており、カバー70の前板73を取り外すことで、カバー70内の調整車40全体および砥石車50全体を露出させることができる。したがって、調整車40および砥石車50を各回転軸22,32の前端部に着脱することができ、調整車40や砥石車50を簡単に交換することができる。
 以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は前記実施形態に限定されることなく、その趣旨を逸脱しない範囲で適宜に変更が可能である。
 例えば、本実施形態では、図3に示すように、調整車40および砥石車50が各回転軸22,32の前端部に片持ちに支持されているが、調整車40または砥石車50が各回転軸22,32に両持ちに支持されるように構成してもよい。この構成では、カバー70の後板74と同様に、前板73にも各回転軸22,32を挿通させるための挿通穴を形成する必要がある。
 また、本実施形態では、砥石車50が左右に移動可能となっているが、砥石車50がカバー70内に固定されるように構成してもよく、さらには、調整車40および砥石車50の両方がカバー70で左右に移動するように構成してもよい。
 また、本実施形態では、二つの駆動装置20,30にそれぞれ設けられたモータ21,31によって二つの回転軸22,32を回転させているが、一つのモータを有する駆動装置によって二つの回転軸22,32を回転させるように構成してもよい。
 1   心無し研削盤
 10  ベッド
 20  第一駆動装置
 22  第一回転軸
 30  第二駆動装置
 32  第二回転軸
 40  調整車
 50  砥石車
 60  ブレード
 63  上端面
 70  カバー
 72a 底面
 72b 排出溝
 73  前板
 74  後板
 74a 第一挿通穴
 74b 第二挿通穴
 77  フレキシブルカバー
 W   ワーク

Claims (4)

  1.  ベッドと、
     前記ベッドの上面に設けられた駆動装置と、
     前記駆動装置から延設された一方の回転軸に取り付けられた調整車と、
     前記駆動装置から延設された他方の回転軸に取り付けられ、前記調整車の外周面に対向して外周面が配置された砥石車と、
     前記調整車と前記砥石車との間に配置されたブレードと、
     前記調整車および前記砥石車が収容された箱状のカバーと、を備え、
     前記調整車と前記ブレードとの間で前記ワークを回転支持しながら、前記砥石車で前記ワークを研削する心無し研削盤であって、
     前記調整車および前記砥石車と、前記ベッドおよび前記駆動装置とが、前記カバーによって仕切られていることを特徴とする心無し研削盤。
  2.  前記調整車および前記砥石車は、前記各回転軸の先端部に取り付けられていることを特徴とする請求の範囲第1項に記載の心無し研削盤。
  3.  前記カバー内の底面には、前記カバーの外部に通じている排出溝が形成されていることを特徴とする請求の範囲第1項または請求の範囲第2項に記載の心無し研削盤。
  4.  前記調整車は前記カバー内に固定され、前記砥石車は前記カバー内で移動可能であることを特徴とする請求の範囲第1項または請求の範囲第2項に記載の心無し研削盤。
PCT/JP2012/076760 2011-10-20 2012-10-17 心無し研削盤 WO2013058254A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011-230578 2011-10-20
JP2011230578A JP2013086227A (ja) 2011-10-20 2011-10-20 心無し研削盤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013058254A1 true WO2013058254A1 (ja) 2013-04-25

Family

ID=48140900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/076760 WO2013058254A1 (ja) 2011-10-20 2012-10-17 心無し研削盤

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2013086227A (ja)
TW (1) TW201338918A (ja)
WO (1) WO2013058254A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111843650A (zh) * 2020-07-27 2020-10-30 苏州迈斯瑞精密模具配件有限公司 一种无心磨床

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104526476A (zh) * 2014-12-18 2015-04-22 江门市江海区杰能机电科技有限公司 一种可多角度调节的磨刀机
CN104511803B (zh) * 2014-12-18 2017-01-11 江门市江海区杰能机电科技有限公司 一种具有可拆卸防尘罩的磨刀机
JP6634490B2 (ja) * 2018-09-19 2020-01-22 光洋機械工業株式会社 センタレス研削盤

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10138139A (ja) * 1996-11-11 1998-05-26 Koyo Mach Ind Co Ltd センタレス研削盤のクーラント液排出装置
JP2003117828A (ja) * 2001-10-09 2003-04-23 Toyoda Mach Works Ltd 研削盤におけるカバー装置
JP2008272840A (ja) * 2007-04-25 2008-11-13 Nsk Ltd 超仕上盤用カバー構造体

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3898769A (en) * 1974-04-16 1975-08-12 Tsniitmash Method and apparatus for centreless magnetic abrasive polishing
FR2825307B1 (fr) * 2001-06-05 2004-11-26 Cogema Procede et dispositif de rectification d'objets cylindriques, notamment de pastilles de combustible nucleaire

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10138139A (ja) * 1996-11-11 1998-05-26 Koyo Mach Ind Co Ltd センタレス研削盤のクーラント液排出装置
JP2003117828A (ja) * 2001-10-09 2003-04-23 Toyoda Mach Works Ltd 研削盤におけるカバー装置
JP2008272840A (ja) * 2007-04-25 2008-11-13 Nsk Ltd 超仕上盤用カバー構造体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111843650A (zh) * 2020-07-27 2020-10-30 苏州迈斯瑞精密模具配件有限公司 一种无心磨床

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013086227A (ja) 2013-05-13
TW201338918A (zh) 2013-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2013058254A1 (ja) 心無し研削盤
JP6137471B2 (ja) コードレス丸のこ
JP7039209B2 (ja) ポリシャ
US11292096B2 (en) Machine tool
TWI542443B (zh) 拋光裝置
JP5863483B2 (ja) 板状部材の研削装置
JP5997520B2 (ja) 工作機械
JP6523872B2 (ja) 研削装置
JP2014042988A (ja) 切断機
JP6425505B2 (ja) 被加工物の研削方法
JP6881037B2 (ja) 電動工具
JP5709576B2 (ja) 研削装置
JP6717124B2 (ja) 電動工具
JP2018202939A (ja) 作業車両の原動部
KR101649973B1 (ko) 가공부하에 따른 틸팅이 가능한 에어베어링 스핀들
KR20170133246A (ko) 작업 차량
JP6170680B2 (ja) スピンドル
JP2007152526A (ja) グラインダ
ES2561490T3 (es) Molino para moler material a moler
JP6404039B2 (ja) ショットブラスト装置
US20090111364A1 (en) Power tool having an eccentric mass
JP5764424B2 (ja) 電磁振動を遮断したスピンドルユニット
JP6630584B2 (ja) ドリル研磨装置
JP5752492B2 (ja) 電動工具
JP5865159B2 (ja) スピンドルユニット及び切削装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12841264

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12841264

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1