WO2012169544A1 - 電気機器 - Google Patents

電気機器 Download PDF

Info

Publication number
WO2012169544A1
WO2012169544A1 PCT/JP2012/064585 JP2012064585W WO2012169544A1 WO 2012169544 A1 WO2012169544 A1 WO 2012169544A1 JP 2012064585 W JP2012064585 W JP 2012064585W WO 2012169544 A1 WO2012169544 A1 WO 2012169544A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
name plate
plate portion
relay
release lever
vertical
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/064585
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
山本 晃
茂 辻村
Original Assignee
Idec株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idec株式会社 filed Critical Idec株式会社
Priority to JP2013519512A priority Critical patent/JP5791715B2/ja
Priority to CN201280037500.1A priority patent/CN103797647B/zh
Publication of WO2012169544A1 publication Critical patent/WO2012169544A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R9/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, e.g. terminal strips or terminal blocks; Terminals or binding posts mounted upon a base or in a case; Bases therefor
    • H01R9/22Bases, e.g. strip, block, panel
    • H01R9/24Terminal blocks
    • H01R9/26Clip-on terminal blocks for side-by-side rail- or strip-mounting
    • H01R9/2683Marking plates or tabs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R9/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, e.g. terminal strips or terminal blocks; Terminals or binding posts mounted upon a base or in a case; Bases therefor
    • H01R9/22Bases, e.g. strip, block, panel
    • H01R9/24Terminal blocks
    • H01R9/2475Means facilitating correct wiring, e.g. marking plates, identification tags

Definitions

  • the present invention relates to an electric device having an external terminal portion for electrical connection with the outside.
  • a relay socket has been used in order to simplify the wiring work for the relay in the control panel or to facilitate relay conversion.
  • This relay socket is composed of a socket body to which a relay is attached and a release lever for attaching the relay and for removing the attached relay from the socket body.
  • a separate marking plate (hereinafter referred to as a name plate) 103 is attached to the socket body 101 and the release lever 102 in order to display the connection destination of the relay, the relay function, and the like. Characters and symbols are directly printed on the name plate 103, or stickers or the like on which characters or symbols are printed are displayed (see FIGS. 17 and 18).
  • the name plate 103 is sold separately as an accessory, or depending on the manufacturer, the nameplate 103 may be attached as a standard to the relay socket 100.
  • the conventional example has the following problems. (1) When the user uses the name plate 103, it is necessary to purchase the name plate 103 separately from the relay socket 100, which requires an ordering man-hour. (2) When the nameplate 103 is attached to the relay socket 100 and sold, it becomes a useless part for a user who does not use the nameplate 103. (3) When the name plate 103 is attached to the terminal portion of the socket body 101, the name plate 103 needs to be removed when a tool such as a screwdriver 104 is used for the terminal screw portion (external terminal portion) during maintenance or the like. (See FIG. 19). Therefore, there is a possibility that the name plate 103 is lost or mistakenly attached. In particular, in a configuration in which a plurality of relay sockets are connected and used, the name plate 103 may be frequently lost or attached incorrectly.
  • a mounting shaft (corresponding to the name plate) is integrally formed on the outer surface of the vertical portion of the detachable lever (corresponding to the release lever), and the name plate is detachably mounted on the mounting shaft. It is a configuration.
  • the mounting shaft (corresponding to the name plate) is integrally formed with the attaching / detaching lever (corresponding to the release lever), and the name plate cannot be attached or detached from the terminal portion of the main body. Problems such as loss of the nameplate are resolved.
  • the conventional example described in Patent Document 1 has the following new problem. Since the mounting shaft does not move and always stays outward, when installing a screwdriver into the terminal screw part located below the mounting shaft during maintenance, the mounting shaft becomes an obstacle. There are problems that the operation of the driver is hindered or that the mounting shaft is damaged if the driver is forced to operate even if the driver contacts the mounting shaft.
  • the present invention has been conceived in view of the above circumstances. Its purpose is to solve problems such as loss of nameplates, and to provide electrical equipment with nameplates that will not interfere with the operation of inserting a screwdriver into the external terminal during maintenance, etc., and will not cause damage. Is to provide.
  • an invention according to claim 1 is an electrical apparatus, comprising a housing, an external terminal provided in the housing and electrically connected to the outside, and the housing. It is characterized by comprising a name plate portion that is molded and bendable.
  • the problem of the lost nameplate can be solved by integrally forming the nameplate on the housing.
  • the nameplate part can be folded outward when using the nameplate, and the nameplate part can be returned to its original state for maintenance, etc. It does not obstruct the operation of inserting the driver into the terminal part, and the nameplate part is not damaged. Further, if the name plate portion is not bent, it can be used as an electric device having a case without the name plate.
  • the invention according to claim 2 is the electrical apparatus according to claim 1, wherein the housing is configured to remove the socket body on which the relay is mounted and the relay mounted by rotating the socket body from the socket body. And a release lever to be removed, wherein the name plate portion is provided on the release lever.
  • a relay socket having a name plate that does not interfere with the operation of inserting a screwdriver into the terminal screw portion and does not break during maintenance or the like is realized.
  • the invention according to claim 3 is the electrical apparatus according to claim 2, wherein the bottom surface of the socket body has a mounting portion, and the main plate faces a plane in a state where the name plate portion is bent.
  • the main surface of the name plate portion (the surface on which characters and symbols are written) faces a flat surface so that it is easy to see.
  • the electrical apparatus according to the second aspect, wherein the release lever includes a horizontal portion that contacts the bottom surface of the relay and a vertical portion that functions as an operation portion that performs a rotation operation. And the name plate part is provided in the vertical part.
  • the invention according to claim 5 is the electrical device according to claim 4, wherein either one of the upper end and the lower end of the name plate portion is formed through the first connecting portion formed into a thin shape.
  • the other one of the upper end and the lower end of the name plate part is connected to the vertical part through a second connecting part whose both side parts are constricted to the center part in the width direction, and cuts the second connecting part.
  • the name plate portion is configured to be foldable to the plane side with the first connecting portion as a folding center.
  • the name plate can be used with a simple operation of cutting the second connecting portion.
  • the invention according to claim 6 is the electric device according to claim 5, wherein a concave portion is formed on the other of the upper end and the lower end of the name plate portion, and the bottom surface of the concave portion is the second portion. It is connected with the said perpendicular
  • the burrs do not protrude from the outer periphery of the name plate portion, and there is no problem in bending the name plate portion.
  • the invention according to claim 7 is the electrical apparatus according to claim 5, wherein the name plate portion is supported and fixed by a support fixing portion in a state where the name plate portion is bent from a substantially vertical state to a substantially horizontal position. It is characterized by being.
  • the name plate portion is supported and fixed in a substantially horizontal state, so that the name plate portion is easy to see.
  • the invention according to claim 8 is the electrical apparatus according to claim 7, wherein the support fixing portion is disposed on a side of the name plate portion and protrudes toward a side portion of the first connecting portion.
  • An elastic protrusion is included, and when the name plate is bent from a substantially vertical state, the protrusion is elastically deformed by the name plate so that the name plate gets over the protrusion and the name plate returns.
  • the name plate is supported by the projection so that the name plate is supported in a substantially horizontal state.
  • the projection is elastically deformed by the name plate.
  • the name plate is over the protrusion, and the name plate is in a substantially vertical state.
  • the name plate portion can be supported and fixed in a substantially horizontal state using an elastic protrusion, and the name plate portion in a substantially horizontal state can be returned to the original substantially vertical state during maintenance. It becomes.
  • the invention according to claim 9 is the electrical apparatus according to claim 8, characterized in that a long hole extending in the vertical direction is formed adjacent to the protrusion.
  • the protrusion is constituted by a both-end supporting resin spring structure supported at both ends thereof (see FIG. 11), and the spring function of the protrusion is improved.
  • the invention according to claim 10 is the electrical device according to any one of claims 1 to 9, wherein a bent name plate portion is present at a position covering the terminal screw of the external terminal portion.
  • the present invention it is possible to solve a problem such as loss of the nameplate by integrally forming the nameplate on the housing.
  • the nameplate part can be folded outward when using the nameplate, and the nameplate part can be returned to its original state for maintenance, etc. It does not obstruct the operation of inserting the driver into the terminal part, and the nameplate part is not damaged. Further, if the name plate portion is not bent, it can be used as an electric device having a case without the name plate.
  • the perspective view which shows the example which connects and uses multiple relay sockets (electric equipment) which concern on this Embodiment.
  • the perspective view of the relay socket (electric equipment) which concerns on this Embodiment (when a nameplate part is not used).
  • the side view of the relay socket (electrical equipment) which concerns on this Embodiment (when a nameplate part is not used).
  • the front view of the relay socket (electric equipment) which concerns on this Embodiment (when a nameplate part is not used).
  • the rear view of the relay socket (electrical equipment) which concerns on this Embodiment (when a nameplate part is not used).
  • the top view of the relay socket (electrical equipment) which concerns on this Embodiment (when a nameplate part is not used).
  • FIG. 8 is a cross-sectional view taken along the line X1-X1 in FIG.
  • the figure for demonstrating the use condition of the nameplate part at the time of driver operation The figure which shows other embodiment which replaced with the long hole and used the recessed part.
  • FIG. 1 is a perspective view showing an example in which a plurality of relay sockets (electric devices) according to the present embodiment are connected and used.
  • the plurality of relay sockets 1 can be used by being detachably attached to a support rail (DIN rail) 200.
  • the relay socket 1 is a resin molded product, and includes a socket main body 3 to which the relay 2 is attached, and a release lever 4 for removing the relay 2 attached by the turning operation from the socket main body 3.
  • the socket body 3 includes an input side terminal portion A1 and output side terminal portions B1, B2, B3, and terminal screws C (see FIGS. 5 and 6) are provided in the terminal portions (external terminal portions) A1, B1 to B3. It is attached. At the time of maintenance, an operation of loosening or tightening the terminal screw C with a screwdriver is performed to attach and detach the electric wire.
  • the socket body 3 and the release lever 4 constitute a housing.
  • FIG. 2 is a perspective view of the relay socket according to the present embodiment
  • FIG. 3 is a side view of the relay socket according to the present embodiment
  • FIG. 4 is a front view of the relay socket according to the present embodiment
  • FIG. FIG. 6 is a plan view of the relay socket according to the present embodiment
  • FIG. 7 is a partially enlarged front view of the release lever
  • FIG. 8 is a partially enlarged perspective view of the release lever.
  • 9 is an enlarged view of a part of FIG. 7, and FIG. 10 is a sectional view taken along the line X1-X1 in FIG.
  • the release lever 4 is a molded body having a substantially L shape in a side view, and includes a horizontal portion 4A with which the bottom surface of the relay 2 abuts and a vertical portion 4B that functions as an operation portion that performs a rotation operation (see FIG. 2). .
  • a shaft portion 7 is provided by inserting the socket main body 3 at the intersection between the horizontal portion 4A and the vertical portion 4B, so that the release lever 4 has arrows N1 and N2 ( 3) is supported by the socket body 3 so as to be movable in the direction.
  • the surface opposite to the plane of the relay socket 1 shown in FIG. 6 is the bottom surface of the relay socket 1 (socket body 3).
  • the specific configuration of the release lever 4 includes a pair of left and right side portions 8 and 8 and a front portion 9 connecting the side portions 8 and 8.
  • the side part 8 includes a horizontal part 8a and a vertical part 8b.
  • the horizontal portion 4A is composed of the horizontal portions 8a and 8a of the side portions 8 and 8
  • the vertical portion 4B is composed of the vertical portions 8b and 8b of the side portions 8 and 8 and the front portion 9. .
  • a name plate portion 10 is integrally formed on the front portion 9 of the release lever 4.
  • characters and symbols relating to the relay connection destination, relay function, etc. are directly printed, or a sticker or the like on which the characters or symbols are printed is displayed.
  • the name plate portion 10 has a substantially rectangular shape, and the upper end thereof is connected to the upper portion 9a of the front portion 9 via the first connecting portion 11 (see FIGS. 7 and 8).
  • the 1st connection part 11 is shape
  • the name plate portion 10 can be easily bent with the first connecting portion 11 as the bending center. That is, the 1st connection part 11 is comprised so that the function as a hinge may be exhibited.
  • the recessed part 12 is formed in the lower end of the nameplate part 10, and the width direction center part of the width direction center part of the recessed part 12 and the width direction center part of the lower part 9b of the front part 9 and Are connected via the second connecting portion 13.
  • the second connecting portion 13 has a shape in which both side portions are constricted toward the center portion in the width direction, and includes a base portion 13a and a rod-like body portion 13b.
  • V-shaped cutouts 14 are formed on the front surface and back surface of the tip of the rod-shaped body portion 13b (upper end in FIG. 7), and the tip portion of the rod-shaped body portion 13b is easily cut. It is possible to do.
  • the 2nd connection part 13 which connects the name plate part 10 and the front part 9 is a thin shape in this way, generation
  • disconnecting can be suppressed. Furthermore, even if burrs occur, the burrs do not protrude from the outer periphery of the name plate part 10 due to the formation of the recesses 12, so that the operation of the name plate part 10 is not hindered.
  • projecting portions (fixed portions) 15 and 15 projecting toward the first connecting portion 11 are formed on the inner surfaces of the vertical portions 8 b and 8 b of the side portions 8 and 8.
  • One protrusion 15 and the other protrusion 15 are formed at substantially the same position in the height direction.
  • a recess 20 is formed on the upper side of the protrusions 15 and 15 as shown in FIG. 9, and when the name plate part 10 gets over the protrusions 15 and 15 and is bent in a substantially horizontal state, as shown in FIG. As indicated by phantom lines, the side portion of the name plate portion 10 is fitted between the upper inner surface 20a and the lower inner surface 20b.
  • the upper inner surface 20a of the recess 20 functions to restrict excessive bending of the name plate 10 to the upper side.
  • the lower inner surface 20b of the recess 20 functions to restrict the return of the name plate 10 and to support it in a horizontal state.
  • elongated holes 22 and 22 extending in the vertical direction are formed adjacent to the protrusions 15 and 15. As shown in FIG. 11, the long holes 22, 22 cause the protrusions 15, 15 to be configured by a both-end support resin spring structure S supported by both ends S 1, S 2. Sexual function is improved.
  • terminal portions (external terminal portions) A1, B1, B2, and B3 that expose the separate name plate 103 to the external portion of the relay socket body 3 and the vertical portion 4B of the release lever 4 as in the conventional example. It is possible to attach to the top part A2 (see FIG. 2). Therefore, as compared with the conventional example, this embodiment has a configuration in which one name plate portion 10 can be attached. Note that the name plate 103 is formed in an L-shape whose front end is bent downward, and this L-shaped portion (not shown) fits into the mounting grooves of the terminal portions A1, B1, B2, B3, and the top portion A2. Can be installed.
  • FIG. 12 is a side view of the relay socket when the name plate is used
  • FIG. 13 is a partially enlarged perspective view of the release lever when the name plate is used
  • FIG. 14 is a view of the release lever corresponding to FIG. 10 when the name plate is used.
  • It is sectional drawing. With reference to these drawings, an operation when using the name plate 10 in the relay socket 1 having the above-described configuration will be described.
  • the second connecting part 13 is cut with a tool such as a nipper or by hand.
  • the name plate portion 10 is bent until the first connecting portion 11 is bent in the direction of the arrow M1 until the plate is in a substantially horizontal state (see FIG. 13).
  • the name plate part 10 elastically deforms the protrusions 15 and 15 to get over the protrusions 15 and 15 and fit between the upper inner surface 20a and the lower inner surface 20b. Thereby, the nameplate part 10 will be supported and fixed in a substantially horizontal state, and can be used as a nameplate.
  • the projection 15 is elastically deformed by the name plate 10 so that the name plate 10 climbs over the projections 15, 15.
  • the nameplate part 10 will be in the original substantially vertical state.
  • the present invention is not limited to a relay socket, and may be an electric device having an external terminal portion for electrical connection to the outside, such as a power source, a terminal block, an IC socket, and a push button switch.
  • the name plate portion 10 is provided in the front portion 9 of the release lever 4, but may be provided in an empty space in the side portion 8.
  • the name plate portion 10 may be provided on at least one of the relay socket body 3 and the release lever 4, and may be provided in an empty space of the relay socket body 3 instead of the release lever 4.
  • the release lever 4 may be provided.
  • the name plate portion 10 can be bent from the bottom to the top, but may be configured to be foldable from the top to the bottom.
  • the configuration that can be bent from the bottom to the top as in the above embodiment allows the use of the name plate at a higher position. There is an advantage that it is easy to see.
  • the force is applied in the direction opposite to the direction of returning to the name plate part 10 in a configuration that can be bent from top to bottom. Acting, there is a risk of damage.
  • the direction in which the force is applied is the direction in which the name plate part 10 returns, so that no breakage occurs.
  • the name plate can be folded from top to bottom even when the driver operation is performed on the terminal screw portion without pulling the name plate portion 10 back to the original state. Since the driver's force acts in the direction opposite to the direction of returning to the portion 10, there is a risk of breakage.
  • the direction in which the driver's force acts is the direction in which the name plate 10 returns, so that no damage occurs.
  • the configuration is not limited to vertical movement, and may be configured to be movable in the horizontal direction. Since the relay socket 1 is attached to the wall, it is common to look at the name plate part 10 from the front side. Therefore, the name plate part 10 needs to be configured to be movable in the vertical direction. However, in the user use mode, it may be preferable that the name plate 10 is configured to be movable in the vertical direction, and it is conceivable to be used in such a case.
  • the second connecting portion 13 is cut.
  • a recess is formed on one of the lower end surface of the name plate portion 10 and the upper end surface of the lower portion 9b of the front portion 9.
  • it is also conceivable to form a convex portion on the other side temporarily fit the convex portion into the concave portion, thereby temporarily fixing the name plate portion 10 to the front portion 9, and bend the name plate portion 10 during use.
  • such a configuration complicates the molding die and increases the manufacturing cost.
  • the nameplate part 10 is loosely fixed, there is a problem that it is difficult to print characters and symbols on the nameplate part 10.
  • the above problem is It does not occur.
  • the attachment portion 201 provided on the bottom surface of the socket body 3 is a portion for attaching to the outside such as a wall surface, a floor surface, a ceiling surface, or an inner wall of the control box.
  • the structure for attaching the DIN rail 200 It may be a structure that is attached to the outside by screws or the like.
  • the support fixing portion is the protrusion 15
  • the name plate portion 10 may be fixed by being bent by a magnet.
  • the present invention is applied to an electrical device having an external terminal portion for electrically connecting to the outside, such as a relay socket, an IC socket, a push button switch, a terminal block, and a power source.
  • an electrical device having an external terminal portion for electrically connecting to the outside, such as a relay socket, an IC socket, a push button switch, a terminal block, and a power source.

Landscapes

  • Connections Arranged To Contact A Plurality Of Conductors (AREA)

Abstract

 記名板の紛失等の問題を解消できると共に、メンテナンスなどの際に外部端子部にドライバーを挿入する操作の邪魔にならず、破損が発生することもない記名板を備えた電気機器を提供する。 電気機器としてのリレーソケット(1)は、リレー(2)が装着されるソケット本体(3)と、回動操作することにより装着されたリレー(2)をソケット本体(3)から抜脱させるリリースレバー(4)とを備えている。ソケット本体(3)とリリースレバー(4)とは筐体を構成する。 ソケット本体(3)は、入力側端子部(A1)と出力側端子部(B1,B2,B3)を備え、リリースレバー(4)には、折り曲げ可能な記名板部(10)が一体成形されている。

Description

電気機器
 本発明は、外部と電気的に接続するための外部端子部を有する電気機器に関する。
 従来より、電気機器の一例として、制御盤内におけるリレーに対する結線作業を簡略化したりリレーの変換を容易にしたりするために、リレーソケットが用いられている。このリレーソケットは、リレーが装着されるソケット本体と、リレーを装着したり装着されたリレーをソケット本体から抜脱させたりするリリースレバーとから構成される。
 ところで、このようなリレーソケット100では、リレーの接続先やリレーの機能等を表示するために、ソケット本体101やリリースレバー102に別部品のマーキングプレート(以下、記名板と称する。)103を取り付け、記名板103に文字や記号を直接印刷したり、文字や記号を印字したシール等を貼り付けて表示している(図17、図18参照)。記名板103はアクセサリとして別売していたり、またメーカーによってはリレーソケット100に標準添付している場合もある。
 上記従来例では以下のような問題がある。
 (1)ユーザーが記名板103を使用する場合、記名板103をリレーソケット100とは別に購入する必要があり、発注工数がかかる。
 (2)リレーソケット100に記名板103を添付して販売している場合は、記名板103を使用しないユーザーにとっては無駄な部品となってしまう。
 (3)記名板103をソケット本体101の端子部に取り付けている場合、メンテナンス時などで端子ねじ部分(外部端子部)にドライバー104などの工具を使用するときには、記名板103を取り外す必要がある(図19参照)。そのため、記名板103の紛失や取り付け間違いなどが起こる可能性がある。特に、リレーソケットを複数連結して使用する構成にあっては、記名板103の紛失や取り付け間違いなどが頻繁に起こり得る。
 そこで、上記の問題を解決するため、リリースレバーに一体的に記名板を設けることが提案されている(以下の特許文献1参照)。この従来例を具体的説明すると、着脱用レバー(リリースレバーに相当)の垂直部の外側面に取付軸(記名板部に相当)を一体成形し、取付軸にはネームプレートを着脱可能に取り付ける構成である。
特許第3915424号公報
 上記特許文献1に記載の従来例では、取付軸(記名板部に相当)が着脱用レバー(リリースレバーに相当)に一体成形されており、本体の端子部からの記名板の着脱ができないため、記名板の紛失等の問題は解消される。しかし、上記特許文献1に記載の従来例では、以下の新たな問題が生じる。
 取付軸が可動せず、常に外側に張り出し態様のままであるので、メンテナンス時などの際に、取付軸の下方に位置する端子ねじ部分にドライバーを挿入しようとすると、取付軸が邪魔になって、ドライバーの操作に支障をきたすことになったり、ドライバーが取付軸に接触しても強引にドライバーの操作を行ったりすると取付軸が破損したりするという問題が生じる。勿論、取付軸の面積を極端に小さくすれば、ドライバー操作に支障をきたすこと等の問題は解消されるけれども、記名板に記名する文字・記号の数が制約されることになり、必要な文字・記号を全て記載しようとすれば文字・記号が小さくなって見えずらくなり、記名板として十分に機能しないことになる。
 上記の問題は、リレーソケット以外の、外部と電気的に接続するための外部端子部を有する電気機器(ICソケット、押しボタンスイッチ、端子台、電源等)にも当てはまる。
 そこで、従来から、メンテナンスなどの際に、外部端子部にドライバーを挿入する操作の邪魔にならず、破損が発生することもない記名板を備えた電気機器が所望されていた。
 本発明は、上記の実情を鑑みて考え出されたものである。その目的は、記名板の紛失等の問題を解消できると共に、メンテナンスなどの際に外部端子部にドライバーを挿入する操作の邪魔にならず、破損が発生することもない記名板を備えた電気機器を提供することである。
 上記目的を達成するため請求項1記載の発明は、電気機器であって、筐体と、前記筐体に設けられ、外部と電気的に接続するための外部端子部と、前記筐体に一体成形され、折り曲げ可能な記名板部とを備えたことを特徴とする。
 上記構成によれば、筐体に記名板部を一体成形することにより、記名板の紛失等の問題を解消できる。また、記名板部を折り曲げ可能に構成することにより、記名板使用時には記名板部を外側に折り曲げて使用でき、また、メンテナンスなどの際には記名板部を元の状態に戻すことにより、外部端子部へのドライバーの挿入操作の邪魔にならず、記名板部が破損することがない。また、記名板部を折り曲げなければ、記名板なしの筐体を備えた電気機器として使用できる。
 また、請求項2記載の発明は、請求項1記載の電気機器であって、前記筐体は、リレーが装着されるソケット本体と、回動操作することにより装着されたリレーをソケット本体から抜脱させるリリースレバーとを備え、前記記名板部は前記リリースレバーに設けられていることを特徴とする。
 上記構成によれば、メンテナンスなどの際に、端子ねじ部分にドライバーを挿入する操作の邪魔にならず、破損が発生することもない記名板を備えたリレーソケットが実現される。
 また、請求項3記載の発明は、請求項2記載の電気機器であって、前記ソケット本体の底面は取付部を有し、前記記名板部は折り曲げた状態で主面が平面を向くことを特徴とする。
 上記構成によれば、記名板部を折り曲げると、記名板部の主面(文字や記号が記入された面)が平面を向くので見やすいという効果を奏する。
 また、請求項4記載の発明は、請求項2記載の電気機器であって、前記リリースレバーは、前記リレー底面が当接する水平部と、回動操作を行う操作部として機能する垂直部とを有し、前記垂直部に前記記名板部が設けられていることを特徴とする。
 また、請求項5記載の発明は、請求項4記載の電気機器であって、前記記名板部の上端及び下端のいずれか一方は薄肉状に成形された第1連結部を介して前記垂直部と連なり、前記記名板部の上端及び下端のいずれか他方は両側部が幅方向中央部側にくびれた第2連結部を介して前記垂直部と連なっており、前記第2連結部を切断することにより、前記記名板部は、前記第1連結部を折り曲げ中心として平面側に折り曲げ可能に構成されていることを特徴とする。
 上記構成によれば、第2連結部を切断するという簡単な操作で、記名板を使用することが可能となる。
 また、請求項6記載の発明は、請求項5記載の電気機器であって、前記記名板部の上端及び下端のいずれか他方には凹部が形成されており、該凹部の底面が前記第2連結部を介して前記垂直部と連なっていることを特徴とする。
 上記構成によれば、第2連結部を切断した際にバリが発生しても、バリが記名板部の外周からはみ出すことがなく、記名板部の折り曲げに支障をきたすことがない。
 また、請求項7記載の発明は、請求項5記載の電気機器であって、前記記名板部は略垂直状態から略水平状態となる位置まで折り曲げられた状態で支持固定部によって支持固定されていることを特徴とする。
 上記構成によれば、記名板部が略水平状態で支持固定されるので、記名板部が見易い。
 また、請求項8記載の発明は、請求項7記載の電気機器であって、前記支持固定は、前記記名板部の側方に配置され前記第1連結部の側部に向けて突出した弾性の突部を含み、前記記名板部を略垂直状態から折り曲げることにより、前記記名板部によって前記突部が弾性変形して前記記名板部が前記突部を乗り越え、前記記名板部の戻りが前記突部によって規制されることにより前記記名板部が略水平状態で支持され、その支持状態で前記記名板部を逆方向に折り曲げることにより、前記記名板部によって前記突部が弾性変形して前記記名板部が突部を乗り越え、前記記名板部が元の略垂直状態となるように構成されていることを特徴とする。
 上記構成によれば、弾性の突部を利用して記名板部を略水平状態で支持固定できるとともに、メンテナンスの際などに略水平状態の記名板部を元の略垂直状態に戻すことが可能となる。
 また、請求項9記載の発明は、請求項8記載の電気機器であって、前記突部に隣接して上下方向に延びる長孔が形成されていることを特徴とする。
 上記構成によれば、突部はその両端で支持された両端支持樹脂バネ構造で構成されることになり(図11参照)、突部のバネ性機能が向上される。
 また、請求項10記載の発明は、請求項1~9のいずれかに記載の電気機器であって、前記外部端子部の端子ねじを覆う位置に、折り曲げた記名板部が存在することを特徴とする。
 上記構成によれば、記名板部を元の状態に戻すと、外部端子部の端子ねじが現れ、ドライバーを挿入することができる。
 本発明によれば、筐体に記名板部を一体成形することにより、記名板の紛失等の問題を解消できる。また、記名板部を折り曲げ可能に構成することにより、記名板使用時には記名板部を外側に折り曲げて使用でき、また、メンテナンスなどの際には記名板部を元の状態に戻すことにより、外部端子部へのドライバーの挿入操作の邪魔にならず、記名板部が破損することがない。また、記名板部を折り曲げなければ、記名板なしの筐体を備えた電気機器として使用できる。
本実施の形態に係るリレーソケット(電気機器)を複数連結して使用する例を示す斜視図。 本実施の形態に係るリレーソケット(電気機器)の斜視図(記名板部未使用時)。 本実施の形態に係るリレーソケット(電気機器)の側面図(記名板部未使用時)。 本実施の形態に係るリレーソケット(電気機器)の正面図(記名板部未使用時)。 本実施の形態に係るリレーソケット(電気機器)の背面図(記名板部未使用時)。 本実施の形態に係るリレーソケット(電気機器)の平面図(記名板部未使用時)。 リリースレバーの一部拡大正面図(記名板部未使用時)。 リリースレバーの一部拡大斜視図(記名板部未使用時)。 図7の一部を拡大した図(記名板部未使用時)。 図7の矢視X1-X1断面図(記名板部未使用時)。 長孔付近の側面図(記名板部未使用時)。 本実施の形態に係るリレーソケットの側面図(記名板部使用時)。 本実施の形態に係るリリースレバーの一部拡大斜視図(記名板部使用時)。 図7の矢視X1-X1断面図(記名板部使用時)。 ドライバー操作時の記名板部の使用状況を説明するための図。 長孔に代えて凹部を用いた他の実施の形態を示す図。 従来例を示す斜視図。 従来例を示す斜視図。 従来例の使用状態を説明するための図。
 以下、本発明を実施の形態に基づいて詳述する。なお、本発明は、以下の実施の形態に限定されるものではない。
 図1は本実施の形態に係るリレーソケット(電気機器)を複数連結して使用する例を示す斜視図である。複数個のリレーソケット1は、支持レール(DINレール)200に着脱可能に装着して使用することができる。リレーソケット1は、樹脂成形品であり、リレー2が装着されるソケット本体3と、回動操作によって装着されたリレー2をソケット本体3から抜脱させるリリースレバー4とを備えている。ソケット本体3は、入力側端子部A1と出力側端子部B1,B2,B3を備え、各端子部(外部端子部)A1,B1~B3には端子ねじC(図5、図6参照)が取り付けられている。メンテナンス時には、電線を着脱するためドライバーを用いて端子ねじCを緩めたり、締め付けたりする操作が行われる。ソケット本体3とリリースレバー4とは、筐体を構成する。
 図2は本実施の形態に係るリレーソケットの斜視図、図3は本実施の形態に係るリレーソケットの側面図、図4は本実施の形態に係るリレーソケットの正面図、図5は本実施の形態に係るリレーソケットの背面図、図6は本実施の形態に係るリレーソケットの平面図、図7はリリースレバーの一部拡大正面図、図8はリリースレバーの一部拡大斜視図、図9は図7の一部を拡大した図、図10は図7の矢視X1-X1断面図である。リリースレバー4は、側面視略L字形を有する成形体であり、リレー2の底面が当接する水平部4Aと、回動操作を行う操作部として機能する垂直部4Bとを備える(図2参照)。水平部4Aと垂直部4Bとの交差部には、軸部7がソケット本体3を挿入して設けられており、これにより、リリースレバー4は軸部7を回動中心として矢印N1及びN2(図3参照)方向に可動自在にソケット本体3に支持されている。また、図6に示すリレーソケット1の平面の反対側の面がリレーソケット1(ソケット本体3)の底面である。
 リリースレバー4の具体的な構成としては、図2に示すように、左右一対の側部8,8と、側部8,8間を繋ぐ正面部9とから構成されている。側部8は、水平部8aと垂直部8bとから成る。なお、前記水平部4Aは、側部8,8の水平部8a,8aで構成され、前記垂直部4Bは、側部8,8の垂直部8b,8bと正面部9とから構成されている。
 リリースレバー4の正面部9には、記名板部10が一体成形されている。記名板部10の前側表面(主面)10aには、リレーの接続先やリレーの機能等に関する文字や記号を直接印刷したり、当該文字や記号を印字したシール等を貼り付けて表示を行う。記名板部10は、略方形状であって、その上端は第1連結部11を介して正面部9の上側部分9aに連なっている(図7、図8参照)。第1連結部11はその外側表面が半円弧状に凹んだ薄肉状に成形されている(図8、図10参照)。このような構成により、後述する第2連結部13の切断後は、第1連結部11を折り曲げ中心として、記名板部10を容易に折り曲げることが可能となっている。即ち、第1連結部11はヒンジとしての機能を発揮するように構成されている。
 また、図7及び図8に示すように、記名板部10の下端には凹部12が形成されており、凹部12の幅方向中央部と正面部9の下側部分9bの幅方向中央部とが第2連結部13を介して連なっている。第2連結部13は、両側部が幅方向中央部側にくびれた形状であって、基台部13aと棒状体部13bとから成る。棒状体部13bの先端(図7の上端)における前面及び背面には、図10に示すように、V字状の切欠き14が形成されており、棒状体部13bの先端部を容易に切断することが可能になっている。
 また、このように、記名板部10と正面部9とを連結する第2連結部13が細い形状となっていることから、切断した際のバリの発生を抑制することができる。更に、バリが発生したとしても、凹部12が形成されていることにより、バリが記名板部10の外周からはみ出すことがなく、そのため、記名板部10の動作に支障をきたすことはない。
 また、側部8,8の垂直部8b,8bの内側面には、第1連結部11に向けて突出した突部(固定部)15,15が形成されている。一方の突部15と他方の突部15とは、高さ方向に関して略同一位置に形成されている。突部15,15の上側には、図9に示すように凹部20が形成されており、記名板部10が突部15,15を乗り越えて略水平状態に折り曲げられた際に、図9の仮想線で示すように記名板部10の側部が上側内面20aと下側内面20bとの間に嵌り込むようになっている。凹部20の上側内面20aは、記名板部10の上側への曲げすぎを規制する働きをする。また、凹部20の下側内面20bは、記名板部10の戻りを規制して水平状態に支持する働きをする。
 なお、側部8,8の垂直部8b,8bには、突部15,15に隣接して上下方向に延びる長孔22,22が形成されている。この長孔22,22により、図11に示すように、突部15,15は両端S1,S2で支持された両端支持樹脂バネ構造Sで構成されることになり、突部15,15のバネ性機能が向上されるようになっている。
 本実施の形態では、従来例と同様に別体の記名板103をリレーソケット本体3の外部部に露呈する端子部(外部端子部)A1、B1,B2,B3及びリリースレバー4の垂直部4Bの頂部A2に取り付けることが可能となっている(図2参照)。従って、従来例と比べれば、本実施の形態は、記名板部10を1個多く取り付けることが可能な構成となっている。なお、記名板103はその先端が下方に折れ曲がったL字状に形成されており、このL字状部分(図示せず)が端子部A1、B1,B2,B3,頂部A2の取付溝に嵌り込んで取り付けられるようになっている。
 図12は記名板部使用時におけるリレーソケットの側面図、図13は記名板部使用時におけるリリースレバーの一部拡大斜視図、図14は記名板部使用時における図10に対応するリリースレバーの断面図である。
 これらの図面を参照して、上記構成のリレーソケット1における記名板部10の使用時の操作について説明する。記名板部10を使用する際には、第2連結部13をニッパー等の工具を用いるか若しくは手で切断する。次いで、記名板部10を、第1連結部11を折り曲げ中心として矢印M1方向に略水平状態(図13参照)となるまで折り曲げる。このとき、記名板部10は突部15,15を弾性変形させて、突部15,15を乗り越えて上側内面20aと下側内面20bとの間に嵌り込む。これにより、記名板部10は略水平な状態で支持固定されることになり、記名板として使用することができることになる。逆に、略水平状態で記名板部10をM1とは逆の方向M2に折り曲げることにより、記名板部10によって突部15が弾性変形して記名板部10が突部15,15を乗り越え、記名板部10が元の略垂直状態となる。
 なお、メンテナンスなどのために、ドライバー30を用いて端子部A1の端子ねじCを緩めたり、締め付けたりする操作を行う場合、図1に示すように記名板部10を折り曲げた状態では、記名板部10が端子部A1の端子ねじCを平面から見て覆っているため、ドライバーの先端は記名板部10が邪魔になり、端子ねじCの頭部に差し込めない。そこで、記名板部10をM2方向(図13方向)に回動して元の状態(略垂直状態、図15参照)に戻す。これにより、ドライバーを挿入する操作の邪魔にならず、記名板部10が破損することもない。
(その他の事項)
 (1)本発明はリレーソケットに限るものではなく、電源、端子台、ICソケット、押しボタンスイッチ等、外部と電気的に接続するための外部端子部を有する電気機器であればよい。
 (2)上記実施の形態では、記名板部10はリリースレバー4の正面部9に設けられたけれども、側部8の空きスペースに設けるようにしてもよい。また、リレーソケット本体3及びリリースレバー4の少なくとも一方に記名板部10を設ければよく、リリースレバー4に代えて、リレーソケット本体3の空きスペースに設けるようにしてもよし、リレーソケット本体3及びリリースレバー4の両方に設けるようにしてもよい。
 (3)上記実施の形態では、記名板部10は下から上に折り曲げ可能となっていたが、上から下に折り曲げ可能に構成してもよい。なお、上から下に折り曲げ可能な構成に比べて、上記実施の形態のような下から上に折り曲げ可能な構成では、より高い位置での記名板の使用が可能となり、ユーザーにとっては記名板を見易いという利点がある。
 また、記名板部10に記名シールを貼り付ける際に誤って力を入れすぎた場合には、上から下に折り曲げ可能な構成では記名板部10に対して戻す方向とは逆方向に力が作用するので、破損する恐れがある。これに対して、下から上に折り曲げ可能な構成では、力の作用方向が記名板部10の戻る方向であることから、破損が生じることはない。
 また、メンテナンス時において、記名板部10を元に戻すことなく、引き出された状態のまま端子ねじ部にドライバー操作を行った場合にも、上から下に折り曲げ可能な構成では、ドライバーによって記名板部10に対して戻す方向とは逆方向にドライバーの力が作用するので、破損する恐れがある。これに対して、下から上に折り曲げ可能な構成では、ドライバーの力の作用方向が記名板部10の戻る方向であることから、破損が生じることはない。
 (4)上下方向の可動に限定されず、左右方向に可動な構成としてもよい。壁にリレーソケット1が取り付けられので、前面側から記名板部10を見るのが一般的であり、そのため、記名板部10は上下方向に可動する構成であることが必要とされる。しかし、ユーザー使用の態様に当たっては、記名板部10は上下方向に可動する構成であることが好ましい場合もあり、そのような場合に用いられることが考えられる。
 (5)上記実施の形態では、長孔22を形成することにより突部15,15のバネ性を向上させたけれども、図16に示すように突部15,15の肉厚を薄くすべく、側部8,8表面の突部15,15に対応する部分に凹部40を形成するようにしてもよい。
 (6)上記実施の形態では、第2連結部13を切断する構成としたけれども、記名板部10の下端面、及び、正面部9の下側部分9bにおける上端面の一方に凹部を成形し、他方に凸部を成形して、凸部を凹部に嵌め込むことで記名板部10を正面部9に仮固定し、使用時に記名板部10を折り曲げる構成とすることも考えられる。しかし、このような構成にすれば、成形金型が複雑になり製造コストが高くなる。また記名板部10の固定が緩やかなために、記名板部10に文字・記号等を印刷することが困難であるという問題がある。本実施の形態のように記名板部10を第2連結部13を介して正面部9に一体成形しておき、使用時に第2連結部13を切断する構成の場合には、上記の問題は生じることはない。
 (7)ソケット本体3の底面に設けられた取付部201は、壁面、床面、天井面又は制御箱の内壁などの外部に取り付けるための部分であり、DINレール200を取り付ける構造の他に、ネジなどによって外部に取り付ける構造であってもよい。
 (8)支持固定部は突部15の場合を示したが、これ以外でもよく、例えば磁石によって記名板部10を折り曲げた状態で固定するものであってもよい。
 本発明は、リレーソケット、ICソケット、押しボタンスイッチ、端子台、電源等、外部と電気的に接続するための外部端子部を有する電気機器に適用される。
   1:リレーソケット(電気機器)
   2:リレー
   3:ソケット本体
   4:リリースレバー
   10:記名板部
   12:凹部
   11:第1連結部
   13:第2連結部
  4A:リリースレバーの水平部
  4B:リリースレバーの垂直部
   15:突部
   20:凹部
   A1:入力側端子部(外部端子部)
   B1,B2,B3:出力側端子部(外部端子部)

Claims (10)

  1.  筐体と、
     前記筐体に設けられ、外部と電気的に接続するための外部端子部と、
     前記筐体に一体成形され、折り曲げ可能な記名板部と、
     を備えたことを特徴とする電気機器。
  2.  前記筐体は、
     リレーが装着されるソケット本体と、回動操作することにより装着されたリレーをソケット本体から抜脱させるリリースレバーとを備え、
     前記記名板部は前記リリースレバーに設けられている請求項1記載の電気機器。
  3.  前記ソケット本体の底面は取付部を有し、前記記名板部は折り曲げた状態で主面が平面を向く請求項2記載の電気機器。
  4.  前記リリースレバーは、前記リレー底面が当接する水平部と、回動操作を行う操作部として機能する垂直部とを有し、前記垂直部に前記記名板部が設けられている請求項2記載の電気機器。
  5.  前記記名板部の上端及び下端のいずれか一方は薄肉状に成形された第1連結部を介して前記垂直部と連なり、前記記名板部の上端及び下端のいずれか他方は両側部が幅方向中央部側にくびれた第2連結部を介して前記垂直部と連なっており、
     前記第2連結部を切断することにより、前記記名板部は、前記第1連結部を折り曲げ中心として平面側に折り曲げ可能に構成されている請求項4記載の電気機器。
  6.  前記記名板部の上端及び下端のいずれか他方には凹部が形成されており、該凹部の底面が前記第2連結部を介して前記垂直部と連なっている請求項5記載の電気機器。
  7.  前記記名板部は略垂直状態から略水平状態となる位置まで折り曲げられた状態で支持固定部によって支持固定されている請求項5記載の電気機器。
  8.  前記支持固定部は、前記記名板部の側方に配置され前記第1連結部の側部に向けて突出した弾性の突部を含み、
     前記記名板部を略垂直状態から折り曲げることにより、前記記名板部によって前記突部が弾性変形して前記記名板部が前記突部を乗り越え、前記記名板部の戻りが前記突部によって規制されることにより前記記名板部が略水平状態で支持され、その支持状態で前記記名板部を逆方向に折り曲げることにより、前記記名板部によって前記突部が弾性変形して前記記名板部が突部を乗り越え、前記記名板部が元の略垂直状態となるように構成されている請求項7記載の電気機器。
  9.  前記突部に隣接して上下方向に延びる長孔が形成されている請求項8記載の電気機器。
  10.  前記外部端子部の端子ねじを覆う位置に、折り曲げた記名板部が存在する請求項1~9のいずれかに記載の電気機器。
PCT/JP2012/064585 2011-06-06 2012-06-06 電気機器 WO2012169544A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013519512A JP5791715B2 (ja) 2011-06-06 2012-06-06 電気機器
CN201280037500.1A CN103797647B (zh) 2011-06-06 2012-06-06 电气设备

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011-126629 2011-06-06
JP2011126629 2011-06-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012169544A1 true WO2012169544A1 (ja) 2012-12-13

Family

ID=47296103

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/064585 WO2012169544A1 (ja) 2011-06-06 2012-06-06 電気機器

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP5791715B2 (ja)
CN (1) CN103797647B (ja)
WO (1) WO2012169544A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020188016A (ja) * 2016-07-11 2020-11-19 フェニックス コンタクト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフトPhoenix Contact GmbH & Co.KG 電気機械式リレー、レール端子ブロックおよび電気機械式リレーアセンブリ

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102016102150A1 (de) * 2016-02-08 2017-08-10 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Sicherheitsschaltvorrichtung
CN108832356B (zh) * 2018-07-05 2024-04-30 申乐股份有限公司 一种带有标记牌的继电器插座固定座和继电器插座

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH051170U (ja) * 1991-06-20 1993-01-08 松下電器産業株式会社 端子表示装置
JP2001217017A (ja) * 2000-01-31 2001-08-10 Osada:Kk 端子盤
JP3915424B2 (ja) * 2001-03-30 2007-05-16 オムロン株式会社 電気機器接続ソケット

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3952877B2 (ja) * 2002-06-24 2007-08-01 松下電工株式会社 リレー端子台
CN201266577Y (zh) * 2008-09-26 2009-07-01 浙江利尔德继电器有限公司 带有铭牌的继电器壳体
CN201278335Y (zh) * 2008-09-27 2009-07-22 浙江利尔德继电器有限公司 可标示识别标记的继电器插座

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH051170U (ja) * 1991-06-20 1993-01-08 松下電器産業株式会社 端子表示装置
JP2001217017A (ja) * 2000-01-31 2001-08-10 Osada:Kk 端子盤
JP3915424B2 (ja) * 2001-03-30 2007-05-16 オムロン株式会社 電気機器接続ソケット

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020188016A (ja) * 2016-07-11 2020-11-19 フェニックス コンタクト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフトPhoenix Contact GmbH & Co.KG 電気機械式リレー、レール端子ブロックおよび電気機械式リレーアセンブリ
JP7022791B2 (ja) 2016-07-11 2022-02-18 フェニックス コンタクト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 電気機械式リレー、レール端子ブロックおよび電気機械式リレーアセンブリ

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2012169544A1 (ja) 2015-02-23
CN103797647B (zh) 2016-04-20
JP5791715B2 (ja) 2015-10-07
CN103797647A (zh) 2014-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010030024A (ja) 電気機器
JP5791715B2 (ja) 電気機器
JP2011019375A (ja) 電気接続箱
JP2009099405A (ja) プラグイン回路遮断器
JP2006513547A (ja) モジュール式取付け装置
JP2018182934A (ja) 電気接続箱、および電気接続箱とプロテクタとの接続構造
JP4601486B2 (ja) バスバー取付け構造
JP2005051876A (ja) ヒューズキャビティおよび電気接続箱
JP4458277B2 (ja) プログラマブル・コントローラのリモートターミナル装置
JP2010226881A (ja) 分電盤のブレーカ取外装置
JP5730949B2 (ja) 電気機器
JP2009065765A (ja) 電気接続箱用の置換ハウジング及びワイヤハーネスのコネクタ処理方法
JP2006345644A (ja) 分電盤
JP5157824B2 (ja) 電気接続箱および該電気接続箱の組立方法
JP2009164497A (ja) 樹脂製ケース及びそれを備えたモータ制御装置
WO2015115039A1 (ja) 配線器具用取付枠
JP2010108664A (ja) 端子台
JP5650913B2 (ja) 抜止形差込プラグ
CN102333429A (zh) 固定装置及使用该固定装置的电子装置
JP2018116949A (ja) 筐体及び表示装置の筐体と筐体の組み立て方法
JP5131019B2 (ja) 着脱自在な操作部を備えた電気機器
JP4776718B2 (ja) ソケット
JP5128374B2 (ja) 端子台装置
JP2006237193A (ja) プリント配線板
JP2007014160A (ja) 分電盤

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201280037500.1

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12797461

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013519512

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12797461

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1