WO2012157188A1 - 流量計測装置 - Google Patents

流量計測装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2012157188A1
WO2012157188A1 PCT/JP2012/002698 JP2012002698W WO2012157188A1 WO 2012157188 A1 WO2012157188 A1 WO 2012157188A1 JP 2012002698 W JP2012002698 W JP 2012002698W WO 2012157188 A1 WO2012157188 A1 WO 2012157188A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
flow rate
value
gas
fuel cell
measured
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/002698
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
謙治 長友
光男 横畑
Original Assignee
パナソニック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック株式会社 filed Critical パナソニック株式会社
Priority to US14/116,881 priority Critical patent/US9080902B2/en
Priority to EP12786227.4A priority patent/EP2708857B1/en
Priority to CN201280022886.9A priority patent/CN103534556B/zh
Publication of WO2012157188A1 publication Critical patent/WO2012157188A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23KFEEDING FUEL TO COMBUSTION APPARATUS
    • F23K5/00Feeding or distributing other fuel to combustion apparatus
    • F23K5/002Gaseous fuel
    • F23K5/005Gaseous fuel from a central source to a plurality of burners
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N5/00Systems for controlling combustion
    • F23N5/18Systems for controlling combustion using detectors sensitive to rate of flow of air or fuel
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F15/00Details of, or accessories for, apparatus of groups G01F1/00 - G01F13/00 insofar as such details or appliances are not adapted to particular types of such apparatus
    • G01F15/001Means for regulating or setting the meter for a predetermined quantity
    • G01F15/002Means for regulating or setting the meter for a predetermined quantity for gases
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F15/00Details of, or accessories for, apparatus of groups G01F1/00 - G01F13/00 insofar as such details or appliances are not adapted to particular types of such apparatus
    • G01F15/07Integration to give total flow, e.g. using mechanically-operated integrating mechanism
    • G01F15/075Integration to give total flow, e.g. using mechanically-operated integrating mechanism using electrically-operated integrating means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04089Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Definitions

  • the gas meter device 100 includes a flow path 106 that communicates with a household gas supply pipe (gas pipe line 119). Further, the gas meter device 100 includes a storage device 105, a gas cutoff valve 102, a flow rate measurement unit 103, a calculation unit 104, a comparison determination unit 107, and a control circuit 116.
  • the storage device 105 holds a change determination value that is information serving as a reference for determining a change in the usage state of the gas by each of the gas appliances 113 to 115.
  • the flow rate measurement unit 103 measures the gas flow rate flowing through the flow path 106 at regular time intervals, and the calculation unit 104 calculates a difference value between the measured flow rate values. Further, the comparison / determination unit 107 compares the difference value calculated by the calculation unit 104 with the change determination value held in the storage device 105 to determine the usage state of the gas appliances 113 to 115.
  • the calculation unit 104, the comparison determination unit 107, and the gas cutoff valve 102 are controlled by a control circuit 116.
  • the calculation unit 104 sequentially calculates the difference value of the instantaneous flow rate output from the flow rate measurement unit 103, and determines the usage state of the gas appliances 113 to 115 based on the change amount of the difference value. To do.
  • the gas meter device 100 compares the change determination value held in the storage device 105 with the change in the difference value of the measured gas flow rate, and can determine the gas appliances 113 to 115 using the gas.
  • FIG. 22 is a block diagram showing a schematic configuration of a gas meter device 200 according to the prior art.
  • the gas meter device 200 includes a flow path 202 that communicates with the gas pipe 216. Further, the gas meter device 200 includes a shut-off valve 222, a flow rate measurement unit 204, a calculation unit 208, a flow rate classification table holding unit 210, a difference value conversion unit 212, a code string generation unit 214, an instrument determination unit 216, and instrument specific code string information. It is the structure which comprises the part 218 and the flow rate calculation part 220 classified by apparatus. In the gas meter device 200, the calculation unit 208 calculates a difference value of the gas flow rate measured by the flow rate measurement unit 204 every fixed time, and transmits the calculation result to the difference value conversion unit 212.
  • the difference value conversion unit 212 uses the flow rate classification table 210a stored in the flow rate classification table holding unit 210 to code a difference value for each predetermined time into a predetermined category. Convert to Then, the code string generation unit 214 generates a measurement code string that is a code string obtained by the difference value conversion unit 212. This measurement code string is variation pattern information that artificially represents a variation pattern of the flow rate of the fluid (gas). Therefore, the appliance discriminating unit 216 compares the code sequence generated by the code sequence generating unit 214 with the appliance-specific instrument-specific code sequence stored in the instrument-specific code sequence information holding unit 218, and uses a gas appliance. 213 to 215 are discriminated.
  • the gas meter device 200 disclosed in Patent Document 2 uses the sign value (code) obtained by converting the difference value of the measured flow rate value, and determines the gas appliance using the gas. It is a configuration that can. For this reason, it is possible to improve the calculation speed and the appliance discrimination accuracy while reducing the amount of memory required for the computation performed when the gas appliance using gas is discriminated.
  • the present invention has been made in view of the above-described problems, and the object of the present invention is to provide a flow rate measuring device that can accurately distinguish whether or not the type of equipment using a fluid is a fuel cell. Is to provide.
  • the flow rate measuring device of the present invention is a flow rate measuring device for measuring the flow rate value of the fluid used in the device, and the flow rate of the fluid flowing through the flow path connected to the device.
  • the flow rate measurement unit that measures the value at regular time intervals
  • the flow rate storage device that stores the fluid flow rate value measured by the flow rate measurement unit
  • the flow rate value stored in the flow rate storage device With reference to a flow value that is greater than or equal to the first predetermined value and is a reference, a predetermined number of flow values measured before and after that are used as determination target flow values, and the maximum value among these determination target flow values is a second predetermined value.
  • the difference value obtained by subtracting the average value obtained from the determination target flow value and the predetermined number of flow values measured before from the determination target flow value for the condition A that is equal to or less than the value and all the determination target flow values is the third value. It is less than the predetermined value
  • the flow rate value is determined to exclude the flow rate value measured during a period including the fluid flowing through the flow path due to a factor different from the fluid supplied according to the fluctuation pattern of the flow rate value.
  • the value is a value determined based on the maximum value of the flow rate value per unit time used in the fuel cell, and the third predetermined value in the condition B is the predetermined time of the flow rate value of the fluid used in the fuel cell. This is a value determined based on the fluctuation range at each interval.
  • the flow rate measuring device can specify a fluctuation pattern in which the flow rate value of the fluid at the start of operation of the fuel cell gradually increases. Therefore, the flow rate measuring device has an effect that it is possible to accurately distinguish whether or not the type of equipment using the fluid is a fuel cell.
  • the present invention having the configuration described above has an effect of accurately distinguishing whether or not the type of equipment using fluid is a fuel cell.
  • 4 is a table showing an example of correspondence between various data used in fuel cell determination processing in the gas meter according to Embodiment 1 of the present invention.
  • 5 is a table showing an example of correspondence between various data used for fuel cell determination processing in the gas meter according to Embodiment 1 of the present invention. It is a graph which shows an example of the time series change of the measurement flow rate value measured with the gas meter concerning Embodiment 1 of the present invention.
  • the gas meter which concerns on Embodiment 1 of this invention it is a figure explaining an example of the conversion process made to convert from a measurement code to an extraction code.
  • FIG. 6 is a graph showing an example of a time-series change of a measurement code string included in conversion code information shown in FIG. 5 in the gas meter according to Embodiment 1 of the present invention. It is a graph which shows an example of the result of having converted the measurement code shown in Drawing 13 into the extraction code in the gas meter concerning Embodiment 1 of the present invention. It is a flowchart which shows an example of the apparatus separate discrimination
  • the inventor divides the gas appliance into the case of a fuel cell and the case of a gas stove, and calculates the difference value before and after the gas flow rate value acquired at regular time intervals. Asked. Then, the sign value (code) obtained by coding the difference value was compared between the fuel cell and the gas stove.
  • a set of a predetermined number of measured flow values (flow values) in a predetermined section is selected as sample data. Then, in the selected set of measured flow values, a difference value between each measured flow value and the other measured flow values before and after is obtained. For example, the difference is determined according to the flow rate classification table 33 described in the first embodiment to be described later. The value was converted into a measurement code.
  • FIG. 1 is used to explain the knowledge of the invention, and the difference between the gas flow rate (measured gas flow rate value) at each predetermined time interval and the measured gas flow rate values before and after the start of operation of the fuel cell. It is a table
  • FIG. 2 shows the difference between the measured gas flow value, which is the gas flow rate for each predetermined time interval, the measured gas flow value before and after the gas stove, and the difference value used to explain the knowledge of the invention. It is a table
  • the measured flow rate value of the fuel cell fluctuates so as to increase little by little, while the measured flow rate value of the gas stove rises and falls, and each measured flow rate value.
  • the fluctuation range is also larger than that of the fuel cell.
  • the variation pattern in the time series of the measured flow rate value differs between the fuel cell and the gas stove, but the result encoded in the measurement code is the same code string as shown in FIGS. 1 and 2. . That is, both the fuel cell and the gas stove are converted into measurement codes, resulting in the same measurement code string ([4, 1, 1, 1,...)].
  • the present invention provides the following aspects.
  • the flow rate measuring device is a flow rate measuring device that measures the flow rate value of the fluid used in the device, and the flow rate value of the fluid flowing through the flow path connected to the device.
  • the flow rate storage unit that stores the flow rate value of the fluid measured by the flow rate measurement unit, and the flow rate value stored in the flow rate storage unit. Based on the flow value closest to the first predetermined value as described above, a predetermined number of flow values measured before and after that are used as determination target flow values, and the maximum value among these determination target flow values is the second predetermined value.
  • the difference value obtained by subtracting the average value obtained from the determination target flow value and a predetermined number of flow values measured before from each determination target flow value is the third condition A for the following condition A and all the determination target flow values.
  • Condition B that is less than or equal to a predetermined value
  • a fuel cell determination means for determining that the device using the fluid is a fuel cell when satisfying the condition, and the first predetermined value is according to a variation pattern according to the type of the device at the start of operation.
  • the flow rate value of the fluid flowing through the flow channel is determined to exclude the flow rate value of the fluid flowing through the flow channel due to another factor
  • the second predetermined value in the condition A is a unit used in the fuel cell. It is a value determined based on the maximum value of the flow rate value per time, and the third predetermined value in the condition B is determined based on the fluctuation range of the flow rate value of the fluid used in the fuel cell at the certain time interval. Value.
  • the fuel determination unit determines that the device that uses the fluid is a fuel cell.
  • the flow rate value measured before and after the flow rate value that is equal to or greater than the first predetermined value and closest to the first predetermined value is used as the determination target flow rate value. That is, the flow rate values measured before and after the reference flow rate value can be used as a target for determining whether or not the instrument using the fluid is a fuel cell.
  • the first predetermined value is such that, at the start of operation, the flow rate value of the fluid flowing through the flow channel due to another factor is excluded from the flow rate value of the fluid flowing through the flow channel according to the variation pattern according to the type of equipment. It has been established. For this reason, it is possible to determine whether or not the fuel cell is intended for a flow rate value from which an element that hinders the fluctuation pattern of the flow rate value according to the type of device is removed.
  • the fluid which flows through a flow path by another factor for example, when the fluid is a gas, include a fluid that has flowed for use in a spark.
  • the second predetermined value is a value determined based on the maximum value of the flow rate value per unit time used in the fuel cell, according to the condition A, the fluid flow rate used per unit time is larger than that of the fuel cell. Such devices can be excluded.
  • the flow rate measuring device has an effect that it is possible to accurately distinguish whether or not the type of equipment using the fluid is a fuel cell.
  • the fuel cell determination means is configured so that, in addition to the condition A and the condition B, the sum of the difference values obtained in the condition B is:
  • the condition C which is equal to or less than the fourth predetermined value is satisfied, it is determined that the device using the fluid is a fuel cell, and the fourth predetermined value is a fuel in a period in which the determination target flow rate value is measured. It is a value determined based on the fluctuation range of the flow rate value of the fluid used in the battery.
  • the fuel determination unit determines that the device that uses the fluid is a fuel cell.
  • the fourth predetermined value is a value determined based on the fluctuation range of the flow rate value of the fluid used in the fuel cell during the period in which the determination target flow rate value is measured.
  • the flow rate measuring device is device-specific information that is information indicating a variation pattern according to the type of device of the flow rate value of the fluid used at the start of operation of the device.
  • Device specific information storage device and the fuel cell determination means determine that the device using the fluid is not a fuel cell, based on the flow rate value stored in the flow rate storage device, the flow rate Fluctuation pattern information generating means for generating fluctuation pattern information indicating a fluctuation pattern of values, device specific information stored in the device specific information storage device, and fluctuation pattern information generated by the fluctuation pattern information generation means And a device discriminating means for discriminating the type of the device using the fluid.
  • the variation pattern information generation means and the device discrimination means are provided. For this reason, when it is determined that the type of the device that uses the fluid is not a fuel cell, the variation pattern indicated by the measured flow rate value is compared with the device specific information stored in the device specific information storage device, The type of equipment that uses the fluid can be determined.
  • the device type is determined using the device specific information. For this reason, since it is possible to determine the type of device in a state where no fuel cell is included in advance, it is possible to efficiently determine the type of device.
  • control method of the flow measuring device is a control method of the flow measuring device that measures the flow value of the fluid used in the device, and the flow measuring device includes: A flow rate storage device for storing the measured flow rate value; a first step for measuring a flow rate value of a fluid flowing through a flow path connected to the device at regular time intervals; and a measurement in the first step.
  • a second step of storing the flow rate value in the flow rate storage device, and a flow rate that is equal to or greater than the first predetermined value and is the closest to the first predetermined value among the flow rate values stored in the flow rate storage device in the second step With reference to the value, a predetermined number of flow rate values measured before and after that are used as determination target flow rate values.
  • the fluid is Determining that the device being used is a fuel cell, wherein the first predetermined value is a fluid supplied in accordance with a flow rate value variation pattern according to the type of the device when the device starts operating.
  • the second predetermined value in the condition A is a flow rate per unit time used in the fuel cell.
  • the third predetermined value in the condition B is a value determined based on the fluctuation range of the flow rate value of the fluid used in the fuel cell at the certain time interval. is there.
  • the flow rate measuring device has an effect that it is possible to accurately distinguish whether or not the type of equipment using the fluid is a fuel cell.
  • FIG. 3 is a block diagram showing an example of a main configuration of the gas meter 1 according to Embodiment 1 of the present invention.
  • determination process implemented with the gas meter 1 is shown.
  • the gas meter 1 includes a flow path 2, a flow rate measuring unit 12, a measured flow rate storage device (flow rate storage device) 13, a fuel cell determination unit (fuel cell determination unit) 14, an appliance determination unit (equipment determination unit). ) 15, appliance feature extraction unit (variation pattern information generation means) 16, appliance unique feature code string information holding unit (device unique information storage device) 17, difference value conversion unit (variation pattern information generation means) 18, and flow rate classification table holding
  • the configuration includes a unit 19, a difference value calculation unit (variation pattern information generation means) 20, and a code information holding unit 23.
  • the gas meter 1 also includes a blocking mechanism 3 that is disposed in the flow channel 2 and blocks gas flowing through the flow channel 2 in an emergency or the like.
  • the gas meter 1 is connected to the gas pipe line 7 on the upstream side of the flow path 2 and connected to various gas appliances (equipment) 4a to 4c such as a gas table, a fan heater, a floor heating, and a fuel cell on the downstream side.
  • gas appliances 4a to 4c such as a gas table, a fan heater, a floor heating, and a fuel cell on the downstream side.
  • the gas appliance 4 If there is no need to distinguish the gas appliances 4a to 4c from each other, they will be simply referred to as the gas appliance 4.
  • the three gas appliances 4 connected to the downstream of the flow path 2 are not limited to this, Arbitrary numbers of gas appliances 4 can be provided.
  • the flow rate measuring unit 12 emits ultrasonic waves to the fluid (gas) flowing through the flow path 2 at a predetermined time interval and measures the flow rate.
  • a general flow rate meter such as an ultrasonic flow meter is used. Can be used. That is, the flow rate measuring unit 12 is provided with ultrasonic sensors upstream and downstream of the flow path 2, measures the flow velocity of the gas flowing through the flow path 2 by the difference in arrival time of the ultrasonic waves, and measures the gas flow rate from the flow velocity of the gas. . Then, the flow rate measuring unit 12 transmits a measured flow rate value, which is a flow rate value of the gas obtained by measurement, to the measured flow rate storage device 13.
  • the measured flow rate storage device 13 is table information in which the measured flow rate value transmitted from the flow rate measuring unit 12 is associated with the measurement time (measurement order) in which the gas flow velocity is measured in order to obtain the measured flow rate value.
  • the fuel cell determination unit 14 determines whether or not the gas appliance 4 using the gas is a fuel cell based on the flow rate data information 31 stored in the measured flow rate storage device 13.
  • the gas appliance 4 using the gas is a fuel cell
  • the fluctuation of the amount of gas used that is, the fluctuation of the flow rate of the gas flowing through the flow path 2 gradually increases as shown in FIG.
  • FIG. 4 is a graph showing an example of a time-series change in the measured flow rate value Q (n) of the fuel cell acquired by the gas meter 1 according to Embodiment 1 of the present invention.
  • the vertical axis represents the measured flow value Q (n)
  • the fuel cell determination unit 14 determines a predetermined flow rate measurement section that is predicted to include this gradual rise curve in order to determine whether or not this characteristic gradual rise curve exists. Set. Then, in the set flow rate measurement section, the fuel cell determination unit 14 sets the measured flow value Q (n) of the gas for each measurement time (order n in which the measured flow value is obtained) to the fuel cell determination target flow value (hereinafter, (Determination target flow rate value), respectively. Further, the fuel cell determination unit 14 determines whether or not the gas appliance 4 using the gas is a fuel cell depending on whether or not the following two conditions A and B are satisfied for each extracted determination target flow rate value. To do.
  • the maximum value in the determination target flow rate value is equal to or less than a second predetermined value (for example, 55 L / h).
  • the second predetermined value is a value determined based on the maximum value of the flow rate value per unit time used in the fuel cell.
  • Condition B For all determination target flow values, an average value (for example, a secondary moving average value) obtained from the determination target flow value and a predetermined number of measured flow values measured before that is subtracted from the determination target flow value.
  • the difference value is equal to or less than a third predetermined value (for example, 5 L / h).
  • the third predetermined value is a value determined on the basis of the fluctuation range of the flow rate value of the fluid used in the fuel cell at the predetermined time intervals.
  • the fuel cell determination part 14 determines with the gas appliance 4 which uses gas being a fuel cell. On the other hand, when neither of the two conditions A and B described above is satisfied, the fuel cell determination unit 14 determines that the gas appliance 4 using the gas is an appliance other than the fuel cell. Then, the fuel cell determination unit 14 notifies the appliance determination unit 15 of the determination result.
  • the difference value calculation unit 20 refers to the flow rate data information 31 stored in the measured flow rate storage device 13 and measures an arbitrary measured flow rate value Q (n) and before this measured flow rate value Q (n). The difference value with the measured flow rate value is calculated. More specifically, the difference value calculation unit 20 calculates an arbitrary measured flow value Q (n) and a measured flow value Q (n ⁇ 1) measured immediately before the measured flow value Q (n). A difference value ( ⁇ Q (n)) is obtained.
  • the difference value calculation unit 20 obtains the difference value ( ⁇ Q (n)), it outputs the difference value to the difference value conversion unit 18.
  • the difference value conversion unit 18 converts the difference value ⁇ Q (n) calculated by the difference value calculation unit 20 with reference to the flow rate classification table 33 stored in the flow rate classification table holding unit 19 to generate a measurement code string.
  • the measurement code string is a pseudo representation of a fluctuation pattern of the actually obtained measurement flow rate value by a code.
  • the difference value conversion unit 18 stores the created measurement code string in the code information holding unit 23 as conversion code information 34 that is table information associated with each of the measured flow value Q (n) and the difference value ⁇ Q (n). .
  • the conversion code information 34 stored in the code information holding unit 23 is, for example, table information as shown in FIG. That is, the conversion code information 34 corresponds to the flow rate data information 31 that is time-series data of the measured flow rate value Q (n), and the difference value ⁇ Q (n) corresponding to each measured flow rate value Q (n) corresponds to the measurement code.
  • FIG. 5 is a table showing an example of the conversion code information 34 recorded in the code information holding unit 23 provided in the gas meter 1 according to Embodiment 1 of the present invention.
  • the flow rate classification table 33 held by the flow rate classification table holding unit 19 is, for example, as shown in FIG. 6, a range where the absolute value of the difference value ⁇ Q (n) can be taken, and a code corresponding to this range ( Table information indicating a correspondence relationship with a code).
  • the range that the absolute value of the difference value ⁇ Q (n) can take is classified into a plurality of sections, and measurement codes from 0 to F are assigned to each section.
  • FIG. 6 is a table showing an example of the flow rate classification table 33 stored in the flow rate classification table holding unit 19 provided in the gas meter 1 according to Embodiment 1 of the present invention.
  • the appliance feature extraction unit 16 generates an extraction code sequence from the measurement code sequence created by the difference value conversion unit 18.
  • the appliance feature extraction unit 16 outputs the generated extracted code string to the appliance determination unit 15.
  • the extracted code string is a code string composed of a plurality of measurement codes extracted from the measurement code string based on a predetermined condition (a condition ⁇ described later), and the fluctuation in the fluctuation pattern according to the type of the gas appliance 4 This is variation pattern information indicating the characteristics by encoding (coding). Details of the extracted code string will be described later.
  • the appliance discriminating unit 15 discriminates the type of the gas appliance 4 (gas appliance other than the fuel cell) using gas based on the extracted code string created by the appliance feature extracting unit 16.
  • the appliance determination unit 15 receives a notification from the fuel cell determination unit 14 that the gas appliance 4 using the gas is a fuel cell
  • the gas appliance using the gas according to the notification. 4 is identified as a fuel cell.
  • an instruction is given to the difference value calculation unit 20, the difference value conversion unit 18, and the appliance feature extraction unit 16.
  • an extraction code string is generated.
  • the generated extraction code string is received from the appliance feature extraction unit 16, and the type of the gas appliance 4 using the gas is determined based on the extraction code string.
  • the appliance discriminating unit 15 converts the received extracted code sequence into appliance-specific feature code sequence information (device-specific) stored in the appliance-specific feature code sequence information holding unit 17 for each of the gas appliances 4a to 4c in advance.
  • Information) 32 and the gas appliance 4 that uses gas is determined from the similarity or the like.
  • the instrument-specific feature code string information 32 is information in which a code string indicating a typical variation pattern of the gas flow rate used for each type of gas instrument 4a to 4c is recorded. Details will be described later.
  • FIG. 7 is a flowchart showing an example of an instrument discrimination process performed by the gas meter 1 according to Embodiment 1 of the present invention.
  • the fuel cell determination unit 14 performs a fuel cell determination process as to whether or not the gas appliance 4 using the gas is a fuel cell (step S11).
  • the appliance determination unit 15 determines that the gas appliance 4 using the gas is a fuel cell ( In step S12, “YES”), the appliance discrimination process is terminated.
  • the appliance determination unit 15 determines that the gas appliance 4 using the gas is not a fuel cell. ("NO" in step S12), and implement device individual determination processing (step S13). And if the instrument discrimination
  • FIG. 8 is a flowchart showing an example of the fuel cell determination process performed by the gas meter 1 according to Embodiment 1 of the present invention.
  • the flow rate measuring unit 12 measures the measured flow rate value (absolute flow rate value) of the gas flowing through the flow path 2 at a constant time interval (for example, 0.5 seconds), and the flow rate data information is stored in the measured flow rate storage device 13. Store as 31.
  • the measured flow rate value absolute flow rate value
  • the flow rate data information Store as 31.
  • 22 measured flow rate values are stored as the flow rate data information 31.
  • the fuel cell determination unit 14 extracts a predetermined number (for example, 19) of measured flow values satisfying a predetermined condition from the flow data information 31 as a determination target flow (step S21).
  • a predetermined number of flow rates acquired before and after the measured flow value that is equal to or greater than the first predetermined value and is closest to the first predetermined value is a predetermined condition.
  • the measured flow rate value that satisfies this predetermined condition is set as the determination target flow rate value.
  • the first predetermined value under this predetermined condition is set to 36 L / h or more. Then, with reference to the measured flow rate value that is equal to or greater than the first predetermined value (the first measured flow value that exceeds the first predetermined value) as a reference, the 14 measured sequentially after the reference measured flow value The measurement flow rate value and four measurement flow rate values measured before the reference measurement flow rate value are extracted as determination target flow rates. That is, a total of 19 measured flow values including the 4 measured flow values before and 14 measured flow values after the reference measured flow value are set as the determination target flow values.
  • the first predetermined value (36 L / h) or more and the first predetermined value is obtained.
  • FIG. 9 is a table showing an example of the correspondence between various data used in the fuel cell determination process in the gas meter 1 according to Embodiment 1 of the present invention.
  • the measured flow value when using the fuel cell the difference value between this measured flow value and the measured flow value obtained before that, the measurement code generated by encoding this difference value, the measured flow value and its previous value
  • the average value (moving average value) with the measured flow rate value obtained and the difference value obtained by subtracting the measured flow rate value from the moving average value are associated with each other.
  • the reason why the first predetermined value is set to 36 L / h or more will be described.
  • the gas appliance 4 is characterized by a gas flow rate that varies depending on the type of use, and particularly a gas flow rate fluctuation pattern from the start of operation of the gas appliance 4. In the present embodiment, this feature is identified, and the premise is a logic of determining the type of gas appliance 4 that uses gas.
  • the following gas that flows through the flow path 2 regardless of the fluctuation pattern of the gas flow rate inherent to the gas appliance 4. That is, a predetermined amount (about 10 L / h) of gas that flows when the gas is opened, or a predetermined amount (about 21 L / h) of gas that is consumed to ignite the gas device 4 (gas used for ignition) Exists. In the state including the flow rates of these gases, the type of the gas appliance 4 using the gas cannot be accurately determined.
  • the first predetermined value is set to a value that allows a margin more than the flow rate value (about 21 L / h) used in the ignition.
  • standard The four measured flow values are also used as fuel cell determination target flow rates.
  • the fuel cell determination unit 14 determines whether or not the conditions A and B are satisfied for all the determination target flow values.
  • condition A the maximum value in the determination target flow rate value was equal to or less than the second predetermined value (for example, 55 L / h).
  • the fuel cell determination unit 14 determines whether or not the maximum value in the determination target flow rate value is 55 L / h or less (step S22).
  • the maximum value of the determination target flow rate value is 53.583 L / h when Q (21), and is within 55 L / h, so this condition A is satisfied.
  • the fuel cell determination unit 14 further determines whether or not the condition B is satisfied.
  • condition B is that the determination target flow rate value Q (n) and a predetermined number of measured flow rates measured before the determination target flow rate value Q (n) for any determination target flow rate value.
  • the difference value obtained by subtracting the average value (for example, secondary moving average value) from the value was equal to or less than the third predetermined value (for example, 5 L / h).
  • the measured flow value measured before the determination target flow value Q (n) is set to the previous measured flow value Q (n ⁇ 1), and the fuel cell determination unit 14 determines that Q (n) ⁇ It is determined whether (Q (n) + Q (n ⁇ 1)) / 2 ⁇ predetermined value (5 L / h) is satisfied (step S23).
  • the difference value obtained by subtracting the moving average value Q (3) ′ corresponding to this Q (3) is 1.945 with respect to the measured flow rate value Q (3) as the starting point.
  • the value of Q (n) ⁇ Q (n) ′ is always 5 (L / h) or less, so that the condition B is satisfied. (“YES" in step S23).
  • the fuel cell determination unit 14 determines that the gas appliance 4 using the gas is a fuel cell (step S24). On the other hand, when at least one of the conditions A and B is not satisfied, the fuel cell determination unit 14 determines that the gas appliance 4 using the gas is not a fuel cell (step S25).
  • step S25 when the fuel cell determination unit 14 determines that the current gas use is not a fuel cell (step S25), it notifies the appliance determination unit 15 to that effect. In response to this notification, the appliance discriminating unit 15 performs the appliance individual determination process as described above.
  • FIG. 10 is a table showing an example of the correspondence between various data used for the fuel cell determination process in the gas meter 1 according to Embodiment 1 of the present invention.
  • the measured flow value obtained when using the gas stove is used to tabulate the correspondence of various data used for the fuel cell determination process.
  • the difference between Q (7) and the moving average value Q (7) ′ is 19.641 (L / h), which does not satisfy Condition B. Therefore, when the measured flow rate value as shown in FIG. 10 is obtained, it is determined that the gas appliance 4 using the gas is not a fuel cell.
  • the second predetermined value 55 L / h set in condition A and the third predetermined value 5 L / h set in condition B observe the amount of gas used during actual operation of the fuel cell. Therefore, the value is set as appropriate.
  • the flow rate of the gas used that is, the flow rate of the gas flowing through the flow path 2 does not exceed 55 L / h, for example. Therefore, by setting 55 L / h as a predetermined value, it is possible to distinguish the fuel cell from another gas appliance 4 in which the amount of gas used for each measurement time interval exceeds 55 L / h according to condition A.
  • the fuel cell has a characteristic that the fluctuation pattern of the gas flow rate from the start of operation becomes very gentle. That is, the fuel cell has a feature that the fluctuation range of the gas flow rate for every measurement time is always small.
  • the condition B is further set so that the determination can be made more accurately than whether or not the gas appliance 4 to be determined is a fuel cell.
  • the fuel cell determination unit 14 refers to the device individual determination process performed when it is determined that the gas device 4 using the gas is not a fuel cell, with reference to FIG. I will explain.
  • FIG. 15 is a flowchart showing an example of an appliance individual determination process performed by the gas meter 1 according to Embodiment 1 of the present invention.
  • the appliance determination unit 15 includes a difference value calculation unit 20, a difference value conversion unit 18, and an appliance feature extraction unit 16. To generate an extracted code string.
  • the difference value calculation unit 20 calculates a difference value between an arbitrary measured flow rate value and a measured flow rate value obtained before this measured flow rate value (step S31). ).
  • the difference value calculation unit 20 refers to the flow rate data information 31 stored in the measured flow rate storage device 13, and determines an arbitrary measured flow rate value (absolute flow rate value) Q (n) and this measurement.
  • ⁇ Q (n) is defined as a difference between an arbitrary measured flow rate value and a measured flow rate value obtained before the measured flow rate value.
  • the present invention is not limited to this.
  • the difference value ⁇ Q (n) may be a difference between an arbitrary measured flow value and a measured flow value that is a predetermined number earlier than the measured flow value.
  • the difference value calculation unit 20 When the difference value calculation unit 20 obtains the difference value ⁇ Q (n), the difference value calculation unit 20 outputs the difference value ⁇ Q (n) to the difference value conversion unit 18.
  • the difference value conversion unit 18 encodes the difference value obtained by the difference value calculation unit 20 into a measurement code with reference to the flow rate classification table 33 (step S32).
  • the difference value converter 18 obtains the absolute value of the difference value ⁇ Q (n) calculated by the difference value calculator 20. Then, the difference value converter 18 refers to the flow rate classification table 33 shown in FIG. 6 and converts the absolute value of the difference value ⁇ Q (n) into a measurement code. Then, the difference value conversion unit 18 calculates the difference value between the measured flow rate value Q (n) obtained at predetermined intervals and the measured flow rate value Q (n ⁇ 1) obtained, for example, immediately before this Q (n). Conversion code information 34, which is table information indicating the correspondence between ⁇ Q (n) and the measurement code obtained by encoding the absolute value of the difference value ⁇ Q (n), is stored in the code information holding unit 23. The conversion code information 34 is, for example, table information as shown in FIG.
  • FIG. 11 is a graph showing an example of a time-series change in the measured flow rate value obtained by the gas meter 1 according to Embodiment 1 of the present invention.
  • the flow rate measuring unit 12 measures the measured flow rate value at predetermined time intervals and records it as the flow rate data information 31 in the measured flow rate storage device 13
  • the flow rate data information 31 is referred to and the difference is obtained.
  • the value calculation unit 20 calculates the difference value ⁇ Q (n).
  • the difference value conversion unit 18 converts the difference value ⁇ Q (n) into a measurement code.
  • the difference value conversion unit 18 adds the measurement code string obtained by converting the absolute value of the difference value ⁇ Q (n) into the measurement code to the conversion code information 34 and updates the conversion code information 34. Then, when the conversion of the difference value ⁇ Q (n) into the measurement code is completed, the difference value conversion unit 18 notifies the appliance feature extraction unit 16 to that effect.
  • the appliance feature extraction unit 16 further converts the measurement code string into an extraction code string (step S33).
  • the gas flow fluctuation pattern in the flow path 2 has a characteristic unique to the gas appliance from the start of use of the gas to before the transition to the stable state.
  • a certain gas appliance 4 shows a variation pattern of the gas flow rate that leads to a stable state in which the amount of gas used is large and then the amount of gas used is constant during a predetermined period from the start of gas use.
  • the amount of gas used is large for a certain period from the start of gas use, and then becomes stable only for a certain period of time with a certain amount of use, and again shows a large change in the amount of gas used.
  • the extracted code is a code string that characteristically shows the fluctuation pattern of the gas flow rate until the gas appliance 4 starts to start using the gas until the gas appliance 4 shifts to a stable state.
  • the appliance feature extraction unit 16 rewrites the measurement code string according to the following condition ⁇ and converts it into an extraction code string.
  • Condition ⁇ For an arbitrary code in the measurement code string (current code), the code corresponding to the measured flow rate value acquired immediately before this current code (previous code) is larger than the previous code, and the previous code is If the current code is larger than the current code, or if the previous code is smaller than the previous code and the previous code is smaller than the current code, the current code is set as the extracted code. When the current code does not satisfy the condition ⁇ , the appliance feature extraction unit 16 overwrites the previously recorded extracted code with the current code in the extracted code string of the conversion code information 34.
  • the current code is a measurement code to be converted into the extracted code string this time, and the current code is changed one by one from the beginning of the measurement code string.
  • the previous code and the previous code used for comparison under the condition ⁇ are codes temporarily recorded in a memory (not shown) as an extracted code string being converted.
  • the appliance feature extraction unit 16 temporarily stores 0, the next 7 and the next 6 of the measurement code string as extracted code strings in a memory (not shown).
  • FIG. 12 is a diagram for explaining an example of a conversion process for converting a measurement code to an extraction code in the gas meter 1 according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 12 shows the transition of the data structure of the extracted code in the conversion process (process a to process g).
  • a portion surrounded by a frame in FIG. 12 is a portion temporarily stored as an extraction code.
  • the code shown in white in the frame indicates the code this time.
  • the first [0] in the measurement code string and the next [7] are stored in a memory (not shown) as an extracted code unconditionally as there is no previous code.
  • the last code [7] is larger than the previous code [0]
  • the previous code [7] is larger than the current code [6] and satisfies the condition ⁇ .
  • FIG. 13 is a graph showing an example of a time series change of the measurement code string included in the conversion code information 34 shown in FIG. 5 in the gas meter 1 according to Embodiment 1 of the present invention.
  • the vertical axis represents the measurement code
  • the horizontal axis represents the time (order) at which the measured flow rate value corresponding to the measurement code was obtained.
  • FIG. 14 is a graph showing an example of the result of converting the measurement code shown in FIG. 13 into the extraction code in the gas meter 1 according to Embodiment 1 of the present invention.
  • the vertical axis indicates the extracted code
  • the horizontal axis indicates the order of the code strings stored as the extracted code string (code arrangement order).
  • FIG. 14 shows this extracted code string in a graph. Even though the amount of information is compressed, the characteristics of the instrument are sufficiently compared with the graph of the measurement code string shown in FIG. It can be seen that it has been extracted.
  • the appliance feature extraction unit 16 when the appliance feature extraction unit 16 generates an extraction code string, the extraction code is output to the appliance discrimination unit 15.
  • the appliance discriminating unit 15 compares the extracted code string received from the appliance feature extracting unit 16 with the appliance unique feature code string information 32 stored in advance in the appliance unique feature code string information holding unit 17. And the instrument discrimination
  • the appliance-specific feature code string information 32 will be specifically described.
  • the relationship between the measured flow value obtained from the gas instrument 4 excluding the fuel cell, the measurement code generated from this measured flow value, and the extracted code generated from this measurement code Indicates.
  • FIG. 17 shows the variation pattern of the gas flow rate as a graph.
  • FIG. 16 is a table showing an example of conversion code information 34 recorded in the code information holding unit 23 provided in the gas meter 1 according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 17 is a graph showing an example of time-series changes in the measured flow rate value obtained by the gas meter 1 according to Embodiment 1 of the present invention.
  • [0361111111111111] is obtained as a measurement code string generated from the measured flow value shown in FIG. Furthermore, when the appliance feature extraction unit 16 converts this measurement code string into an extraction code, an extraction code of [061] is obtained.
  • the time series change of the measurement code is a graph as shown in FIG.
  • the extracted code string extracted from the measurement code string is as shown in FIG.
  • FIG. 18 is a graph showing an example of a time-series change of the measurement code string included in the conversion code information 34 shown in FIG.
  • the vertical axis represents the measurement code
  • the horizontal axis represents the time (order) at which the measured flow rate value corresponding to each measurement code was obtained.
  • FIG. 19 is a graph showing the result of converting the measurement code shown in FIG. 18 into an extraction code.
  • the vertical axis indicates the extracted code
  • the horizontal axis indicates the order of the codes stored as the extracted code string.
  • the extracted code string is compared between the gas appliance A and the gas appliance B described above.
  • Two peaks appear in the extracted code string of the gas appliance A, that is, the graph of FIG. 14, but only one peak appears in the extracted code string of the gas appliance B, that is, the graph of FIG.
  • the gas appliance A gas fan heater
  • the gas appliance A is ignited by warm ignition so that the gas flow rate is fixed halfway before the gas appliance A starts operating and shifts to a stable state. It has become.
  • the state in which the gas flow rate is fixed in the middle is not found in all gas appliances 4 but is a feature found in limited gas appliances 4 such as a gas fan heater. For this reason, it is possible to distinguish this characteristic gas flow rate fluctuation pattern from the time-series change of the gas flow rate, thereby distinguishing it from the gas appliance B (push lever type gas table).
  • the gas meter 1 provides the gas appliance 4 with an appliance-specific characteristic code string indicating a characteristic gas flow rate fluctuation pattern corresponding to the type of the gas appliance 4, that is, a rising characteristic unique to the gas appliance.
  • an appliance-specific characteristic code string indicating a characteristic gas flow rate fluctuation pattern corresponding to the type of the gas appliance 4, that is, a rising characteristic unique to the gas appliance.
  • appliance unique feature code string information 32 are stored in advance in the appliance unique feature code string information holding unit 17 as appliance unique feature code string information 32. If there is an instrument-specific feature code sequence that is the same as or similar to the extraction code generated from the actually obtained measured flow rate value, the gas instrument 4 of the type corresponding to the instrument-specific feature code sequence uses gas. It is determined that
  • the appliance discriminating unit 15 discriminates that the gas appliance 4 that has started using gas is the gas appliance A (gas fan heater), and obtains it. If the instrument characteristic code string obtained is [061], it can be determined that the gas instrument 4 that has started using gas is the gas instrument B (push lever type gas table).
  • the gas meter 1 according to Embodiment 1 is configured to perform the fuel cell determination process before performing the appliance individual determination process. For this reason, in the gas meter 1, when the fuel cell determination unit 14 determines that the gas appliance 4 that has started using the gas is a fuel cell, the appliance individual determination process can be omitted, and the gas using the gas It is possible to simplify the processing related to the determination of the appliance 4. Furthermore, it is possible to accurately determine whether or not the gas appliance 4 using the gas is a fuel cell.
  • the gas flow rate supplied to the gas appliance 4 is automatically adjusted for each gas appliance 4.
  • the amount of gas supplied to the gas appliance 4 may be adjusted manually. In this way, when the gas supply amount is adjusted manually, it may not be possible to determine whether or not the gas appliance 4 using the gas is a fuel cell only under the conditions A and B. Therefore, in the gas meter 1 according to the second embodiment, the following condition C can be used so that it is possible to determine whether or not the gas appliance 4 that uses gas more accurately is a fuel cell by eliminating the influence of human labor. Add more. Then, according to whether or not the fuel cell determination unit 14 satisfies all the conditions A to C, it is determined whether or not the gas appliance 4 using the gas is a fuel cell.
  • the gas meter 1 according to the second embodiment determines whether or not the gas appliance 4 that uses gas is a fuel cell, depending on whether or not the fuel cell determination unit 14 satisfies the conditions A to C. Except for this point, it is the same as the gas meter 1 according to the first embodiment. For this reason, description of each part with which the gas meter 1 is provided is abbreviate
  • Condition C The sum of the differences obtained in Condition B is a fourth predetermined value (for example, 20 L / h) or less.
  • the fourth predetermined value is a value determined based on the fluctuation range of the flow rate value of the gas used in the fuel cell in the period when the determination target flow rate value is measured.
  • FIG. 20 is a flowchart showing an example of the fuel cell discrimination process performed by the gas meter 1 according to Embodiment 2 of the present invention.
  • steps S41 to S43 are the same as the processes from step S21 to step S23 according to the first embodiment, the description thereof is omitted.
  • step S43 the fuel cell determination unit 14 determines whether or not the condition B is satisfied. If the condition B is satisfied, it is further determined whether or not the condition C is satisfied. That is, the fuel cell determination unit 14 obtains the determination target flow value Q (n) and the preceding determination target flow value Q (n) from any (nth) determination target flow value Q (n) in all determination target flow values. It is determined whether or not the sum of the difference values obtained by subtracting the moving average value (for example, secondary moving average value) from the predetermined number of measured flow rate values is equal to or less than a fourth predetermined value (for example, 20 L / h).
  • a fourth predetermined value for example, 20 L / h
  • the fuel cell determination unit 14 determines whether or not the sum of Q (n) ⁇ (Q (n) + Q (n ⁇ 1)) / 2 ⁇ predetermined value (20 L / h) is satisfied (step S44).
  • step S44 the fuel cell determination unit 14 determines that the gas appliance 4 using the gas is a fuel cell (step S45). On the other hand, when any one of the condition A, the condition B, and the condition C is not satisfied, the fuel cell determination unit 14 determines that the gas appliance 4 using the gas is not a fuel cell (step) S46).
  • the gas meter 1 according to Embodiment 2 is configured to determine that the gas appliance 4 using gas is a fuel cell only when three conditions are satisfied. That is, by further adding the condition C, it is possible to discriminate a characteristic gas flow rate fluctuation pattern, that is, a slowly rising gas flow rate fluctuation pattern, which is seen at the start of operation of the fuel cell, based on a stricter standard. Therefore, even when the gas appliance 4 that satisfies the conditions A and B but is not a fuel cell is included in the gas appliance 4 that may use gas, it can be distinguished from the fuel cell. .
  • the specific configurations of the fuel cell determination unit 14, the appliance determination unit 15, the appliance feature extraction unit 16, the difference value conversion unit 18, and the difference value calculation unit 20 included in the gas meter 1 according to Embodiments 1 and 2 are as follows.
  • the logic circuit is not particularly limited, and may be configured as a logic circuit using a known switching element, subtractor, comparator, or the like. Or the structure implement
  • the gas flow meter 13 includes a measurement flow rate storage device 13, an instrument-specific feature code string information holding unit 17, a flow rate classification table holding unit 19, and a code information holding unit 23 such as a CPU. What is necessary is just to read the various information memorize
  • Each of these units may be, for example, a main memory connected to the CPU via a memory bus, or may be a secondary storage device such as a hard disk that is accessed using an input / output channel.
  • the gas meter 1 measures the integrated flow rate for each of the gas appliances 4a to 4c or for each predetermined group in which the gas appliances 4a to 4c are classified using the result determined by the appliance discrimination processing, Charge calculation may be performed for each gas appliance 4a to 4c based or for each predetermined group. Further, it is obvious that the device-specific security mechanism can be set to perform the safety management (security function) process for each gas appliance 4a to 4c or for each predetermined group.
  • the gas instrument 4 using the gas can be configured by providing the gas meter 1 and the gas appliance 4 with a transmitting / receiving unit such as a wireless device so that the presence or absence of the gas can be confirmed between them. It is clear that the accuracy of discriminating can be further improved.
  • the fuel cell determination unit 14 performs the fuel cell determination process using the 22 measured flow rate values recorded as the flow rate data information 31 in the measured flow rate storage device 13. It was explained as an implementation. However, every time the flow rate measurement unit 12 measures the measured flow rate value, the fuel cell determination unit 14 performs the fuel cell determination process on the measured flow rate value. In the determination target flow rate value, the fuel cell determination unit 14 determines that the gas appliance 4 using the gas is a fuel cell only when the conditions A, B, and C are satisfied up to the last measured flow rate value. You may comprise so that it may do.
  • the gas meter 1 is configured to further convert the measurement code converted based on the difference value of the measured flow rate value into the extraction code when performing the appliance individual determination process.
  • the appliance determination unit 15 compares the extracted code with the appliance unique feature code string information 32 stored in advance in the appliance unique feature code string information holding unit 17, and uses the gas appliance. 4 was discriminated.
  • the appliance individual discrimination process by the gas meter 1 is not limited to this.
  • a difference value indicating a typical variation pattern of the gas flow rate value at the start of operation of the gas appliance 4 is stored in advance in the appliance-specific feature code string information holding unit 17 for each type of gas appliance 4.
  • determination part 15 may compare the difference value of the measured flow rate value, and the difference value which shows this fluctuation pattern, and the structure which discriminate
  • the flow rate measuring device can extract the features of the appliance, in the industrial flow meter and the water meter, the usage instrument connected to the downstream side of the flow rate measuring device is similarly used. It can be applied to identification and grouping.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)

Abstract

 本発明のガスメータ(1)は、ガス器具(4a~4c)と接続された流路2を流れるガスの流量値を一定時間間隔ごとに計測する流量計測部(12)と、計測された流量値を記憶する計測流量記憶装置(13)と、記憶された流量値のうち、第1所定値以上でかつ第1所定値に最も近似する流量値を基準にして、その前後に計測された所定数の流量値を判定対象流量値とし、これら判定対象流量値における最大値が第2所定値以下である条件Aと、判定対象流量値すべてについて、判定対象流量値から、この判定対象流量値およびその前に計測した所定数の流量値から求めた平均値を引いた差分値が第3所定値以下である条件Bとを満たす場合に、ガスを使用しているガス器具(4a~4c)を燃料電池であると判定する燃料電池判定部(14)とを備える。

Description

流量計測装置
 本発明は、流体の流量の変化に基づき、この流体を使用している器具を正しく判別するための技術に関するものである。
 従来、ガスメータ装置を有した流体配管系において、ガスを使用する器具を特定することができるガスメータ装置が開発されている。このようなガスメータ装置としては、例えば、特許文献1に開示されたガスメータ装置100がある。このガスメータ装置100の構成について図21を参照しながら説明する。図21は従来技術に係るガスメータ装置100の概略構成を示すブロック図である。
 図21に示すように、ガスメータ装置100は、家庭用ガス供給管(ガス管路119)と連通する流路106を備えている。さらに、ガスメータ装置100は、記憶装置105、ガス遮断弁102、流量計測部103、演算部104、比較判定部107、および制御回路116を備える。
 すなわち、ガスメータ装置100では、記憶装置105が、ガス器具113~115それぞれによるガスの使用状態の変化を判定するための基準となる情報である変化判定値を保持している。
 そして、流量計測部103が、流路106を流れるガス流量を一定時間間隔で計測し、この計測された流量値の差分値を演算部104が算出する。さらに、比較判定部107が、演算部104により算出された差分値と記憶装置105内に保持されている変化判定値とを比較し、ガス器具113~115の使用状態を判定する構成である。なお、これら演算部104、比較判定部107、ガス遮断弁102は、制御回路116によって制御されている。
 上述のようにガスメータ装置100は、流量計測部103から出力される瞬時流量の差分値を逐次、演算部104が演算し、その差分値の変化量でもってガス器具113~115の使用状態を判定するものである。そして、ガスメータ装置100は、記憶装置105に保持している変化判定値と、計測されたガス流量の差分値の変化とを比較し、ガスを使用しているガス器具113~115の判別を可能とする。
 また、ガスを使用するガス器具の判別を行なうガスメータ装置として、特許文献2に開示されたガスメータ装置200もある。特許文献2に開示されたガスメータ装置200の構成について図22を参照しながら説明する。図22は従来技術に係るガスメータ装置200の概略構成を示すブロック図である。
 図22に示すように、ガスメータ装置200は、ガス管路216と連通する流路202を備えている。さらに、ガスメータ装置200は、遮断弁222、流量計測部204、演算部208、流量区分表保持部210、差分値変換部212、コード列生成部214、器具判別部216、器具固有コード列情報保持部218、および器具別流量算出部220を備えてなる構成である。そして、ガスメータ装置200では、演算部208が、流量計測部204によって計測されたガスの流量の一定時間毎の差分値を演算し、演算結果を差分値変換部212に送信する。差分値変換部212は、演算部208の演算結果を受け取ると、流量区分表保持部210に格納されている流量区分表210aを用いて一定時間毎の差分値を所定の区分に区分けを表すコードに変換する。そして、コード列生成部214は、差分値変換部212によって得られたコード列である計測コード列を生成する。この計測コード列は、流体(ガス)の流量の変動パターンを擬似的に表現する変動パターン情報である。そこで、器具判別部216は、コード列生成部214で生成されたコード列と、器具固有コード列情報保持部218に記憶された器具固有の器具固有コード列を比較し、ガスを使用するガス器具213~215を判別する。
 このように、特許文献2に開示されたガスメータ装置200は、計測した流量値の差分値を変換して得られた符合値(コード)を使用し、ガスを使用するガス器具の判別を実行することができる構成である。このため、ガスを使用するガス器具判別の際に行なう演算で必要となるメモリ量を減らしつつ、演算速度、器具判別精度の向上を図ることができる。
特開2006-313114号公報 特開2008-309498号公報
 しかしながら、上述した従来のガスメータ装置の構成では、燃料電池の稼動開始時における流体の流量値の、緩やかに上昇していくという変動パターンを特定することができず、誤判定してしまうという問題がある。
 本発明は、上記の問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、流体を使用している機器の種類が、燃料電池であるのか否かについて確度よく区別することができる流量計測装置を提供することにある。
 前記従来の課題を解決するために、本発明の流量計測装置は、機器において使用された流体の流量値を計測する流量計測装置であって、前記機器と接続された流路を流れる流体の流量値を一定時間間隔ごとに計測する流量計測部と、前記流量計測部によって計測された流体の流量値を記憶する流量記憶装置と、前記流量記憶装置に記憶された流量値のうち、第1所定値以上でかつ該第1所定値に最も近似する流量値を基準にして、その前後に計測された所定数の流量値を判定対象流量値とし、これら判定対象流量値における最大値が第2所定値以下である条件Aと、判定対象流量値すべてについて、判定対象流量値から、この判定対象流量値およびその前に計測した所定数の流量値から求めた平均値を引いた差分値が第3所定値以下である条件Bとを満たす場合に、流体を使用している機器を燃料電池であると判定する燃料電池判定手段と、を備え、前記第1所定値は、機器の稼動開始時に該機器の種類に応じた流量値の変動パターンにしたがって供給される流体とは別の要因で流路を流れる流体を含む期間に計測された流量値を除くように定められた値であり、前記条件Aにおける第2所定値は、燃料電池で使用する単位時間あたりの流量値の最大値に基づき定められた値であり、前記条件Bにおける第3所定値は、燃料電池で使用される流体の流量値の前記一定時間間隔ごとでの変動幅に基づき定められた値である。
 これにより、流量計測装置は、燃料電池の稼動開始時における流体の流量値の、緩やかに上昇していくという変動パターンを特定することができる。それ故、流量計測装置は、流体を使用している機器の種類が、燃料電池であるのか否かについて確度よく区別することができるという効果を奏する。
 本発明は以上に説明した構成を有することで、流体を使用している機器の種類が、燃料電池であるのか否かについて確度よく区別することができるという効果を奏する。
本発明の知見を説明するために用いる、燃料電池の稼動開始時における、所定時間間隔ごとのガス流量(計測ガス流量値)と、前後の計測ガス流量値の差分値と、差分値に基づき変換した計測コードとの対応関係の一例を示す表である。 発明の知見を説明するために用いる、ガスコンロの稼動開始時における、所定時間間隔ごとのガス流量である計測ガス流量値と、前後の計測ガス流量値の差分値と、差分値に基づき変換した計測コードとの対応関係の一例を示す表である。 本発明の実施の形態1に係るガスメータの要部構成の一例を示すブロック図である。 本発明の実施の形態1に係るガスメータで取得した、燃料電池の計測流量値の時系列変化の一例を示すグラフである。 本発明の実施の形態1に係るガスメータが備えるコード情報保持部に記録された変換コード情報の一例を示す表である。 本発明の実施の形態1に係るガスメータが備える流量区分表保持部に格納された流量区分表の一例を示す表である。 本発明の実施の形態1に係るガスメータで実施する器具判別処理の一例を示すフローチャートである。 本発明の実施の形態1に係るガスメータで実施する燃料電池判定処理の一例を示すフローチャートである。 本発明の実施の形態1に係るガスメータにおいて、燃料電池判定処理で利用する各種データの対応関係の一例を示した表である。 本発明の実施の形態1に係るガスメータにおいて、燃料電池判定処理に利用する各種データの対応関係の一例を示す表である。 本発明の実施の形態1に係るガスメータで計測された計測流量値の時系列変化の一例を示すグラフである。 本発明の実施の形態1に係るガスメータにおいて、計測コードから抽出コードへと変換させる変換過程の一例を説明する図である。 本発明の実施の形態1に係るガスメータにおいて、図5に示す変換コード情報に含まれる計測コード列の時系列変化の一例を示したグラフである。 本発明の実施の形態1に係るガスメータにおいて、図13に示す計測コードを抽出コードに変換した結果の一例を示すグラフである。 本発明の実施の形態1に係るガスメータで実施する器具個別判別処理の一例を示すフローチャートである。 本発明の実施の形態1に係るガスメータが備えるコード情報保持部に記録された変換コード情報の一例を示す表である。 本発明の実施の形態1に係るガスメータで得られた計測流量値の時系列変化の一例を示すグラフである。 図16に示す変換コード情報に含まれる計測コード列の時系列変化の一例を示したグラフである。 図18に示す計測コードを抽出コードに変換した結果を示すグラフである。 本発明の実施の形態2に係るガスメータで実施される燃料電池判別処理の一例を示すフローチャートである。 従来技術に係るガスメータ装置の概略構成を示すブロック図である。 従来技術に係るガスメータ装置の概略構成を示すブロック図である。
 (本発明の基礎となった知見)
 まず、実施の形態に係るガスメータについて説明する前に、ガスを使用する可能性のあるガス器具の中に燃料電池が含まれている場合についての、器具判別精度について説明する。
 発明者は、特許文献2に係るガスメータ装置200と同様にして、ガス器具が燃料電池の場合とガスコンロの場合とに分けて、一定の時間間隔ごとに取得したガス流量値の前後における差分値を求めた。そして、この差分値をコード化して得た符合値(コード)について、燃料電池とガスコンロとで比較してみた。
 より具体的には、図1および図2に示すように、燃料電池とガスコンロとにおいて、所定区間における所定個数の計測流量値(流量値)の集合をサンプルデータとして選択する。そして、選択した計測流量値の集合において、各計測流量値の前後の他の計測流量値との差分値を求め、例えば、後述する実施の形態1にて説明する流量区分表33にしたがって、差分値を計測コードに変換した。
 図1は、発明の知見を説明するために用いる、燃料電池の稼動開始時における、所定時間間隔ごとのガス流量(計測ガス流量値)と、前後の計測ガス流量値の差分値と、差分値に基づき変換した計測コードとの対応関係の一例を示す表である。図2は、発明の知見を説明するために用いる、ガスコンロの稼動開始時における、所定時間間隔ごとのガス流量である計測ガス流量値と、前後の計測ガス流量値の差分値と、差分値に基づき変換した計測コードとの対応関係の一例を示す表である。
 図1および図2に示すように燃料電池の計測流量値は、少しずつ上昇するように変動しており、一方、ガスコンロの計測流量値は、上昇したり下降したりし、かつ各計測流量値間の変動幅も燃料電池よりは大きくなっている。このように、燃料電池とガスコンロとでは、計測流量値の時系列における変動パターンは異なるが、計測コードに符号化された結果は、図1および図2に示すように同じコード列となってしまう。すなわち、燃料電池もガスコンロも、ともに計測コードに変換した結果、同じ計測コード列([4、1、1、1・・・])となってしまう。
 このため、計測コードからはガスを使用しているガス器具が燃料電池であるのか、あるいはガスコンロであるのか確度よく判別できない場合があることを発見した。そして、計測コードにコード化する前に、判別対象とする機器が燃料電池であるのか否か、個別に判別する必要性に気がついた。
 上記した知見に基づき、本発明では以下に示す態様を提供する。
 本発明に係る第1の態様によれば、流量計測装置は、機器において使用された流体の流量値を計測する流量計測装置であって、前記機器と接続された流路を流れる流体の流量値を一定時間間隔ごとに計測する流量計測部と、前記流量計測部によって計測された流体の流量値を記憶する流量記憶装置と、前記流量記憶装置に記憶された流量値のうち、第1所定値以上でかつ該第1所定値に最も近似する流量値を基準にして、その前後に計測された所定数の流量値を判定対象流量値とし、これら判定対象流量値における最大値が第2所定値以下である条件Aと、判定対象流量値すべてについて、各判定対象流量値から、この判定対象流量値およびその前に計測した所定数の流量値から求めた平均値を引いた差分値が第3所定値以下である条件Bとを満たす場合に、流体を使用している機器を燃料電池であると判定する燃料電池判定手段と、を備え、前記第1所定値は、稼動開始時に、機器の種類に応じた変動パターンにしたがって流路を流れる流体の流量値から別の要因でこの流路を流れる流体の流量値を除外するように定められた値であり、前記条件Aにおける第2所定値は、燃料電池で使用する単位時間あたりの流量値の最大値に基づき定められた値であり、前記条件Bにおける第3所定値は、燃料電池で使用される流体の流量値の前記一定時間間隔ごとでの変動幅に基づき定められた値である。
 上記した構成によると、判定対象流量値が条件Aおよび条件Bを満たす場合に流体を使用する機器を燃料電池であると燃料判定手段が判定する。ここで、第1所定値以上でかつ最も第1所定値に近い流量値を基準にして、その前後で計測された流量値を判定対象流量値としている。すなわち、基準となる流量値の前後で計測された流量値を、流体を使用する器具が燃料電池であるのか否かの判定に用いる対象とすることができる。
 ここで、第1所定値は、稼動開始時に、機器の種類に応じた変動パターンにしたがって流路を流れる流体の流量値から別の要因でこの流路を流れる流体の流量値を除外するように定められている。このため、機器の種類に応じた流量値の変動パターンを阻害するような要素を取り除いた流量値を対象にして燃料電池であるのか否かの判定を行なうことができる。なお、別の要因で流路を流れる流体とは、例えば、流体がガスの場合、口火に利用するために流れた流体などが挙げられる。
 また、第2所定値は、燃料電池で使用する単位時間あたりの流量値の最大値に基づき定められた値であるため、条件Aにより、燃料電池よりも単位時間あたりに使用する流体流量が大きくなるような機器を除外することができる。
 また、第3所定値は、燃料電池で使用する流体流量の一定時間間隔ごとでの変動幅に基づき定められた値であるため、条件Bにより、燃料電池よりも、計測された流量の変動幅が大きくなるような機器を除外することができる。
 すなわち、条件A、Bにより、燃料電池の稼動開始時における流体の流量値の、緩やかに上昇していくという変動パターンを特定することができる。それ故、流量計測装置は、流体を使用している機器の種類が、燃料電池であるのか否かについて確度よく区別することができるという効果を奏する。
 また、本発明に係る第2の態様によれば、流量計測装置は、前記燃料電池判定手段は、前記条件Aおよび前記条件Bに加えて、該条件Bで求めた前記差分値の総和が、第4所定値以下である条件Cを満たすとき、流体を使用している機器を燃料電池であると判定しており、前記第4所定値が、前記判定対象流量値を計測した期間における、燃料電池で使用される流体の流量値の変動幅に基づき定められた値である。
 上記した構成によると、判定対象流量値が条件A、条件Bに加えて条件Cを満たす場合に流体を使用する機器を燃料電池であると燃料判定手段が判定する。
 ここで、第4所定値は、判定対象流量値が計測された期間における、燃料電池で使用される流体の流量値の変動幅に基づき定められた値であるため、条件Cにより、燃料電池よりも、判定対象流量値の計測期間でみたときの流量の変動幅が大きくなるような機器を除外することができる。つまり、各測定された流量間における変動幅は小さくても判定対象流量の計測期間全体で見たときに流体の流量の変動幅が大きくなるような機器を除外することができる。よって、条件A、Bに条件Cを加えることで、使用される流体の流量が緩やかに上昇するように変動するという燃料電池固有の変動パターンをより厳密に特定することができる。
 また、本発明に係る第3の態様によれば、流量計測装置は、機器の稼動開始時に使用された流体の流量値の、機器の種類に応じた変動パターンを示した情報である機器固有情報を記憶する機器固有情報記憶装置と、前記燃料電池判定手段によって、流体を使用している機器が燃料電池ではないと判定された場合、前記流量記憶装置に記憶された流量値に基づき、該流量値の変動パターンを示した変動パターン情報を生成する変動パターン情報生成手段と、前記機器固有情報記憶装置に記憶された機器固有情報と、前記変動パターン情報生成手段によって生成された変動パターン情報とを比較し、流体を使用している機器の種類を判別する機器判別手段と、を備える。
 上記した構成によると、変動パターン情報生成手段と機器判別手段とを備える。このため、流体を使用している機器の種類が燃料電池ではないと判定された場合、計測流量値によって示される変動パターンと機器固有情報記憶装置に記憶された機器固有情報とを比較して、流体を使用している機器の種類を判別することができる。
 すなわち、流体を使用している機器の種類が、まず燃料電池であるか否か判定し、燃料電池でないと判定されたときにのみ、機器固有情報を用いて、機器の種類の判別を行なう。このため、事前に燃料電池が含まれない状態で機器の種類の判別を行なうことができるため、機器の種類の判別を効率よく行なうことができる。
 また、本発明に係る第4の態様によれば、流量計測装置の制御方法は、機器において使用された流体の流量値を計測する流量計測装置の制御方法であって、前記流量計測装置は、計測された流量値を記憶する流量記憶装置を備えており、前記機器と接続された流路を流れる流体の流量値を一定時間間隔ごとに計測する第1ステップと、前記第1ステップにおいて計測された流量値を前記流量記憶装置に記憶する第2ステップと、前記第2ステップにおいて流量記憶装置に記憶された流量値のうち、第1所定値以上でかつ該第1所定値に最も近似する流量値を基準にして、その前後に計測された所定数の流量値を判定対象流量値とし、これら判定対象流量値における最大値が第2所定値以下である条件Aと、判定対象流量値すべてについて、判定対象流量値から、この判定対象流量値およびその前に計測した所定数の流量値から求めた平均値を引いた差分値が第3所定値以下である条件Bとを満たす場合に、流体を使用している機器を燃料電池であると判定するステップと、を含み、前記第1所定値は、機器の稼動開始時に該機器の種類に応じた流量値の変動パターンにしたがって供給される流体とは別の要因で流路を流れる流体を含む期間に計測された流量値を除くように定められた値であり、前記条件Aにおける第2所定値は、燃料電池で使用する単位時間あたりの流量値の最大値に基づき定められた値であり、前記条件Bにおける第3所定値は、燃料電池で使用される流体の流量値の前記一定時間間隔ごとでの変動幅に基づき定められた値である。
 上記した方法では、条件A、Bにより、燃料電池の稼動開始時における流体の流量値の、緩やかに上昇していくという変動パターンを特定することができる。それ故、流量計測装置は、流体を使用している機器の種類が、燃料電池であるのか否かについて確度よく区別することができるという効果を奏する。
 実施の形態の詳細について図面を参照しながら説明し、本発明を実施するための形態の説明とする。なお、本実施の形態によって本発明が限定されるものではない。また、各実施の形態の説明において、同一構成並びに同一作用効果を奏するところには、同一符号を付して重複した説明を行わないものとする。
 (実施の形態1)
 図3を参照して本実施の形態1に係るガスメータ(流量計測装置)1について説明する。図3は、本発明の実施の形態1におけるガスメータ1の要部構成の一例を示すブロック図である。図3では、特に、ガスメータ1で実施される器具判別処理に関わる要部構成を示している。
 図3に示すように、ガスメータ1は、流路2、流量計測部12、計測流量記憶装置(流量記憶装置)13、燃料電池判定部(燃料電池判定手段)14、器具判別部(機器判別手段)15、器具特徴抽出部(変動パターン情報生成手段)16、器具固有特徴コード列情報保持部(機器固有情報記憶装置)17、差分値変換部(変動パターン情報生成手段)18、流量区分表保持部19、差分値演算部(変動パターン情報生成手段)20、およびコード情報保持部23を備えてなる構成である。さらにまた、ガスメータ1は、流路2内に配置され緊急時等に流路2を通流するガスを遮断する遮断機構3も備えている。
 また、ガスメータ1は流路2の上流側でガス管路7に接続されるとともに、下流側でガステーブル、ファンヒータ、床暖房、燃料電池等、種々のガス器具(機器)4a~4cに接続されている。なお、ガス器具4a~4cを特に区別して説明する必要が無い場合は、単にガス器具4と称するものとする。また、図3では、流路2の下流側に接続されているガス器具4は3つであるが、これに限定されるものではなく任意の数のガス器具4を備えることができる。
 流量計測部12は、流路2を流れる流体(ガス)に対し、一定時間間隔で超音波を発射して、その流量を計測するものであり、例えば、超音波流量計など一般的なものを使用することができる。すなわち、流量計測部12は、流路2の上流と下流とに超音波センサを設け、流路2に流れるガスの流速を超音波の到達時間差で測定し、ガスの流速からガス流量を計測する。そして、流量計測部12は、計測して得たガスの流量値である計測流量値を、計測流量記憶装置13に送信する。
 計測流量記憶装置13は、流量計測部12から送信された計測流量値と、この計測流量値を得るためにガスの流速を計測した計測時間(計測順番)とを対応付けたテーブル情報である流量データ情報31を記憶するものである。例えば、流量データ情報31には、任意の計測流量値をQ(n)(nは1以上の自然数)とすると、得られた22個の計測流量値の順(n=1、2、3・・・22)に計測流量値Q(1)、Q(2)、Q(3)、・・・Q(22)が対応付けられている。
 燃料電池判定部14は、計測流量記憶装置13に記憶されている流量データ情報31に基づき、ガスを使用しているガス器具4が燃料電池であるのか否かを判定するものである。ここで、ガスを使用しているガス器具4が燃料電池の場合、ガスの使用量の変動、すなわち流路2を流れるガス流量の変動は図4に示すように緩やかに上昇していくという特徴がある。図4は、本発明の実施の形態1に係るガスメータ1で取得した、燃料電池の計測流量値Q(n)の時系列変化の一例を示すグラフである。図4では、縦軸に計測流量値Q(n)を示し、横軸に計測流量値が計測された順番(n)を示す。例えば、計測流量値の計測が0.5秒間隔で行なわれているとすると、n=1、2、3、4・・・は、0.5秒、1.0秒、1.5秒、2秒・・・という経過時間を示すこととなる。
 実施の形態1に係るガスメータ1では、燃料電池判定部14が、この特徴的な緩やかな上昇曲線の有無の判定を行なうために、この緩やかな上昇曲線を含むと予測される所定の流量計測区間を設定する。そして、燃料電池判定部14は、設定した流量計測区間において、計測時間(計測流量値が得られた順序n)ごとのガスの計測流量値Q(n)を燃料電池判定対象流量値(以下、判定対象流量値)としてそれぞれ抽出する。さらに燃料電池判定部14は、抽出した各判定対象流量値について、次の2つの条件Aおよび条件Bを満たすか否かによってガスを使用しているガス器具4が燃料電池であるか否か判定する。
  条件A:判定対象流量値における最大値が第2所定値(例えば、55L/h)以下である。なお、第2所定値は、燃料電池で使用する単位時間あたりの流量値の最大値に基づき定められる値である。
  条件B:判定対象流量値すべてについて、判定対象流量値から、この判定対象流量値およびその前に計測した所定数の計測流量値から求めた平均値(例えば、2次移動平均値)を引いた差分値が、第3所定値(例えば5L/h)以下である。なお、第3所定値は、燃料電池で使用される流体の流量値の前記一定時間間隔ごとでの変動幅に基づき定められた値である。
 そして、上記した2つの条件A、Bを満たす場合、燃料電池判定部14はガスを使用しているガス器具4が燃料電池であると判定する。一方、上記した2つの条件A、Bのいずれかでも満たさない場合、燃料電池判定部14は、ガスを使用しているガス器具4は、燃料電池以外の器具であると判定する。そして、燃料電池判定部14は、器具判別部15に、この判定の結果を通知する。
 差分値演算部20は、計測流量記憶装置13において記憶されている流量データ情報31を参照して、任意の計測流量値Q(n)と、この計測流量値Q(n)よりも前に計測された計測流量値との差分値を演算するものである。より具体的には、差分値演算部20は、任意の計測流量値Q(n)とこの計測流量値Q(n)の1つ前に計測された計測流量値Q(n-1)との差分値(ΔQ(n))を求める。
 差分値演算部20は差分値(ΔQ(n))を求めると、その差分値を差分値変換部18に出力する。
 差分値変換部18は、差分値演算部20によって演算された差分値ΔQ(n)を、流量区分表保持部19が記憶する流量区分表33を参照して変換し、計測コード列を生成するものである。計測コード列とは、実際に得られた計測流量値の変動パターンを符号(コード)により擬似的に表現したものである。
 差分値変換部18は、作成した計測コード列を、計測流量値Q(n)および差分値ΔQ(n)それぞれと対応付けたテーブル情報である変換コード情報34としてコード情報保持部23に記憶させる。コード情報保持部23に記憶させた変換コード情報34は、例えば、図5に示すようなテーブル情報となる。すなわち、変換コード情報34は、計測流量値Q(n)の時系列データである流量データ情報31に、各計測流量値Q(n)に対応する差分値ΔQ(n)と計測コードがそれぞれ対応づけられているテーブル情報である。図5は、本発明の実施の形態1に係るガスメータ1が備えるコード情報保持部23に記録された変換コード情報34の一例を示す表である。
 なお、ここで流量区分表保持部19が保持する流量区分表33は、例えば、図6に示すように、差分値ΔQ(n)の絶対値がとりうる範囲と、この範囲に対応する符号(コード)との対応関係を示すテーブル情報である。図6に示すように、差分値ΔQ(n)の絶対値がとりうる範囲を複数の区分に分類しており、各区分に対して、0~Fまでの計測コードが割り当てられている。図6は、本発明の実施の形態1に係るガスメータ1が備える流量区分表保持部19に格納された流量区分表33の一例を示す表である。
 器具特徴抽出部16は、差分値変換部18によって作成された計測コード列から抽出コード列を生成するものである。器具特徴抽出部16は、生成したこの抽出コード列を器具判別部15に出力する。なお、抽出コード列は、計測コード列から所定の条件(後述の条件α)に基づいて抽出した複数の計測コードにより構成されるコード列であり、ガス器具4の種類に応じた変動パターンにおける変動特徴を符号化(コード化)して示す変動パターン情報である。この抽出コード列についての詳細は後述する。
 器具判別部15は、器具特徴抽出部16によって作成された抽出コード列に基づき、ガスを使用しているガス器具4(燃料電池以外のガス器具)の種類を判別するものである。
 すなわち、器具判別部15は、燃料電池判定部14から、ガスを使用しているガス器具4が燃料電池であるとの通知を受けた場合、その通知にしたがって、ガスを使用しているガス器具4を燃料電池と判別する。一方、燃料電池判定部14からガスを使用しているガス器具4が燃料電池ではないとの通知を受けた場合、差分値演算部20、差分値変換部18、および器具特徴抽出部16に指示して、抽出コード列を生成させる。そして、器具特徴抽出部16から、生成された抽出コード列を受け取り、この抽出コード列に基づき、ガスを使用しているガス器具4の種類を判別する。
 より具体的には、器具判別部15は、受信した抽出コード列を、予めガス器具4a~4cごとに器具固有特徴コード列情報保持部17に記憶されている器具固有特徴コード列情報(機器固有情報)32と比較し、その類似関係等からガスを使用するガス器具4を判別する。なお、器具固有特徴コード列情報32とは、ガス器具4a~4cの種類ごとに、それぞれで使用されるガス流量の典型的な変動パターンを示すコード列が記録された情報である。詳細については後述する。
 (器具判別処理)
 上記した構成を有するガスメータ1では、流路2の下流側に接続されているガス器具4a~4c(例えば、ガステーブル、ファンヒータ、床暖房、燃料電池等)のうちガスを使用しているガス器具4を判別する器具判別処理は以下のように実施する。図7を参照して器具判別処理について説明する。図7は本発明の実施の形態1に係るガスメータ1で実施する器具判別処理の一例を示すフローチャートである。
 まず、ガスメータ1では、燃料電池判定部14が、ガスを使用しているガス器具4が燃料電池であるのか否か燃料電池判定処理を実施する(ステップS11)。燃料電池判定処理において、燃料電池判定部14が判別対象のガス器具4を燃料電池であると判定した場合、器具判別部15は、ガスを使用しているガス器具4は燃料電池であるとし(ステップS12において「YES」)、器具判別処理を終了する。
 一方、燃料電池判定処理において、燃料電池判定部14が判別対象のガス器具4を燃料電池ではないと判定した場合、器具判別部15は、ガスを使用しているガス器具4は燃料電池ではないとし(ステップS12において「NO」)、器具個別判定処理を実施する(ステップS13)。そして、器具判別部15が、器具個別判定処理を実施して、ガスを使用しているガス器具4の種類を特定すると器具判別処理を終了する。
 (燃料電池判定処理)
 次に、図8を参照して燃料電池判定処理について説明する。図8は、本発明の実施の形態1に係るガスメータ1で実施する燃料電池判定処理の一例を示すフローチャートである。
 まず、流量計測部12が一定時間間隔(例えば0.5秒など)で、流路2を通流するガスの計測流量値(絶対流量値)を計測し、計測流量記憶装置13に流量データ情報31として、記憶する。実施の形態1では、例えば、22個の計測流量値が流量データ情報31として記憶されている。
 燃料電池判定部14は、流量データ情報31の中から所定条件を満たす計測流量値を、判定対象流量として所定個数(例えば19個)抽出する(ステップS21)。
 すなわち、計測流量記憶装置13に記憶された計測流量値のうち、第1所定値以上でかつ該第1所定値に最も近似する計測流量値を基準とし、その前後に取得された所定個数の流量値という条件を所定条件とする。そして、この所定条件を満たす計測流量値を判定対象流量値とする。
 実施形態1では、この所定条件における第1所定値を36L/h以上としている。そして、この第1所定値以上で且つ最も近似する計測流量値(第1所定値を超えた最初の計測流量値)を基準として、この基準となる計測流量値以降に順次計測された14個の計測流量値と、この基準となる計測流量値よりも前に計測された4個の計測流量値とを判定対象流量として抽出する。すなわち、基準となる計測流量値の前4個の計測流量値と後14個の計測流量値とを含む合計19個の計測流量値を判定対象流量値とする。
 例えば、計測流量値として図9に示すn=1~22までの計測流量値が流量データ情報31に格納されているとすると、第1所定値(36L/h)以上でかつ第1所定値に近似する、基準となる計測流量値は、7番目の計測流量値(計測流量値Q(7)=38.611 L/h)となる。また、この基準となる計測流量値以降に順次計測された14個の計測流量値とは、8番目~21番目まで計測流量値(Q(8)=42.812 L/h ~ Q(21)=53.583 L/h)となる。
 一方、基準となる計測流量値の前に計測された4個の計測流量値とは、3番目~6番目までの計測流量値(Q(3)=20.115 L/h ~ Q(6)=34.369 L/h)となる。
 なお、図9は、本発明の実施の形態1に係るガスメータ1において、燃料電池判定処理で利用する各種データの対応関係の一例を示した表である。図9では、燃料電池使用時の計測流量値、この計測流量値とその前に得られた計測流量値との差分値、この差分値を符号化して生成した計測コード、計測流量値とその前に得られた計測流量値との平均値(移動平均値)、移動平均値から計測流量値を差し引いた差分値がそれぞれ対応付けられている。
 ここで、第1所定値を36L/h以上とする理由について説明する。
 ガス器具4は、その種類ごとに、使用に応じて変動するガス流量、特に、ガス器具4の稼動開始時からのガス流量の変動パターンに特徴がある。そして、本実施形態ではこの特徴を見極めて、ガスを使用しているガス器具4の種類を判別するというロジックが前提にある。
 ところが、ガス器具4の稼動開始時の初期段階では、このガス器具4に固有のガス流量の変動パターンとは無関係に流路2を流れる、例えば以下のようなガスがある。すなわち、ガスの開栓に伴い流れる所定量(約10L/h)のガス、またはガス機器4に点火するために消費される所定量(約21L/h)のガス(口火に利用されるガス)が存在する。これらのガスの流量を含んだ状態では、ガスを使用しているガス器具4の種類を確度よく判別することができない。
 そこで、上述したようなガス器具4に固有のガス流量の変動パターンとは関係なく流れる流体の流量の影響を除くため、言い換えれば、稼動開始時に、ガス器具4の種類に応じた変動パターンにしたがって流路を流れる流体の流量値から別の要因でこの流路を流れる流体の流量値を除外するため36L/hという閾値を設けている。
 なお、この第1所定値は、口火で利用される流量値(約21L/h)よりも余裕を見た値が設定されている。
 また、第1所定値(本実施形態では36L/h)の前後における計測流量値の変動も確認するため、実施形態1に係るガスメータ1では、基準となる計測流量値(Q(7))の前、4つの計測流量値も燃料電池判定対象流量としている。
 以上のようにして判定対象流量値を抽出すると、燃料電池判定部14は、すべての判定対象流量値について条件A、Bを満たすか否か判定する。
 ここで条件Aは、判定対象流量値における最大値が第2所定値(例えば、55L/h)以下であった。
 すなわち、燃料電池判定部14は、判定対象流量値における最大値が55L/h以下であるか否か判定する(ステップS22)。図9の例では、判定対象流量値の最大値がQ(21)のときの53.583L/hであり、55L/h内におさまっているため、この条件Aを満たす。このように条件Aを満たす場合(ステップS22において「YES」の場合)、燃料電池判定部14は、さらに、条件Bを満たすか否か判定する。
 ここで、条件Bは、判定対象流量値すべてについて、任意(n番目)の判定対象流量値Q(n)から、この判定対象流量値Q(n)とその前に計測した所定数の計測流量値との平均値(例えば、2次移動平均値)を引いた差分値が、第3所定値(例えば5L/h)以下であった。
 実施形態1では、判定対象流量値Q(n)の前に計測した計測流量値を1つ前の計測流量値Q(n-1)としており、燃料電池判定部14は、Q(n)-(Q(n)+Q(n-1))/2≦所定値(5L/h)を満たすか否か判定する(ステップS23)。
 例えば、図9の例では、判定対象流量の中で最も古いデータである3番目の計測流量値Q(3)を始点とする。そして、Q(3)(=20.115L)とその1つ前に得たQ(2)(=16.226L)との平均値を演算する((20.115+16.226)/2≒18.171)。同様に、始点としたQ(3)から順に、Q(4)、Q(5)、・・・と1つずつずらしながら、その1つ前に得た計測流量値との平均値をそれぞれ計算する。このようにすべての判定対象流量について移動平均値Q(n)´を求めていく。図9の例では、移動平均値Q(3)´~Q(21)´は、18.171、22.715、27.949、・・・53.402となる。
 また、始点となる計測流量値Q(3)について、このQ(3)に対応する移動平均値Q(3)´を引いた差分値は、1.945となる。これと同様の演算を、始点がQ(4)~Q(21)のときについて順々に行なうと、図9に示すように、2.600、2.635、・・・0.181となる。そして、燃料電池判定部14は、n=3からn=21までについてこれらの値(Q(n)-Q(n)´)を求め、第3所定値(例えば5L/h)以下であるか否か確認する。図9の例では、判定対象流量値(n=3~21)において、Q(n)-Q(n)´の値は常に、5(L/h)以下となるため条件Bを満たすこととなる(ステップS23において「YES」)。
 なお、上述した条件Bでは、始点とした任意の計測流量値であるQ(n)から、このQ(n)と時間的にその1つ前に得た計測流量値であるQ(n-1)との移動平均Q(n)´を引いていたが、必ずしもこの演算に限定されるものではない。例えば、任意の計測流量値Q(n)から複数前まで時間的に遡って得た複数の計測流量値の移動平均Q(n)´を求める。そして、Q(n)からこの移動平均Q(n)´を引くように演算してもよい。
 このように条件Aと条件Bとをともに満たす場合、燃料電池判定部14は、ガスを使用しているガス器具4を、燃料電池であると判定する(ステップS24)。一方、条件Aおよび条件Bのうちの少なくとも1つの条件を満たさない場合、燃料電池判定部14は、ガスを使用しているガス器具4は、燃料電池ではないと判定する(ステップS25)。
 また、燃料電池判定部14が、今回のガス使用が燃料電池ではないと判別した場合(ステップS25)、その旨を器具判別部15に通知する。この通知に応じて、上述したように器具判別部15が器具個別判定処理をおこなう。
 例えば、図10に示すようなデータが得られた場合、燃料電池判定部14は、ガスを使用しているガス器具4は燃料電池ではないと判定する。図10は、本発明の実施の形態1に係るガスメータ1において、燃料電池判定処理に利用する各種データの対応関係の一例を示す表である。図10ではガスコンロ使用時に得た計測流量値を使って、燃料電池判定処理に利用する各種データの対応関係を表にしている。図10に示す表を参照すると、Q(7)のとき、Q(7)と移動平均値Q(7)´との差が19.641(L/h)となり、条件Bを満たさない。よって、図10に示すような計測流量値が得られた場合は、ガスを使用しているガス器具4は燃料電池ではないと判定する。
 なお、条件Aで設定される第2所定値である55L/h、および条件Bで設定されている第3所定値である5L/hは燃料電池の実際の稼動中におけるガスの使用量を観察して適宜、設定される値である。
 すなわち、燃料電池では、その稼動に際して、使用するガスの流量、すなわち、流路2を流通するガスの流量が例えば55L/hを超えることがない。そこで、55L/hを所定値とすることで、条件Aにより計測時間間隔ごとのガスの使用量が55L/hを超える他のガス器具4と燃料電池とを区別することができる。
 さらにまた、計測時間の間でのガスの使用量が55Lを超えない場合、すなわち条件Aを満たす場合であっても、図10に示すガスコンロのように、燃料電池ではない場合がある。そこで、Q(n)とQ(n-1)との移動平均Q(n)´と、Q(n)からQ(n)´を引いた差分値を求め、Q(n-1)からQ(n)へと計測ガス流量値が急に変動しているか否か確認する。つまり、上述した図4に示すように、燃料電池は、稼動開始時からのガス流量の変動パターンが非常になだらかとなるという特徴がある。つまり、燃料電池では計測時間ごとのガス流量の変動幅が常に小さいという特徴がある。この特徴を捉えるために、さらに条件Bを設定し、判定対象となっているガス器具4が燃料電池であるか否かより確度よく判定できるように構成されている。
 (器具個別判別処理)
 次に、本実施の形態に係るガスメータ1において燃料電池判定部14が、ガスを使用しているガス器具4が燃料電池ではないと判定した場合に実施する器具個別判別処理について図15を参照して説明する。図15は、本発明の実施の形態1に係るガスメータ1で実施する器具個別判別処理の一例を示すフローチャートである。
 燃料電池判定部14が、ガスを使用しているガス器具4が燃料電池ではないと判定した場合、器具判別部15は、差分値演算部20、差分値変換部18、および器具特徴抽出部16に指示して抽出コード列を生成せる。
 まず、器具判別部15からの指示に応じて、差分値演算部20が任意の計測流量値と、この計測流量値よりも前に得られた計測流量値との差分値を演算する(ステップS31)。
 より具体的には、差分値演算部20が、計測流量記憶装置13に記憶されている流量データ情報31を参照して、任意の計測流量値(絶対流量値)Q(n)と、この計測流量値の前に得られた計測流量値Q(n-1)との差である差分値ΔQ(n)(ΔQ(n)=Q(n)-Q(n-1))を演算する。
 なお、ここではΔQ(n)を任意の計測流量値と、その計測流量値の前に得られた計測量流量値との差分としていた。しかしながらこれに限定されるものではない。例えば、差分値ΔQ(n)を任意の計測流量値と、この計測流量値よりも所定数、遡った計測流量値との差分としてもよい。
 差分値演算部20は、差分値ΔQ(n)を求めると、差分値変換部18に出力する。
 差分値変換部18は、差分値演算部20によって求められた差分値を、流量区分表33を参照して計測コードに符号化する(ステップS32)。
 すなわち、差分値変換部18は、差分値演算部20によって演算された差分値ΔQ(n)の絶対値を求める。そして、差分値変換部18は、図6に示す流量区分表33を参照し、差分値ΔQ(n)の絶対値を計測コードに変換する。そして、差分値変換部18は、所定間隔ごとに求めた計測流量値Q(n)と、このQ(n)の例えば1つ前に得た計測流量値Q(n-1)との差分値ΔQ(n)と、差分値ΔQ(n)の絶対値を符号化した計測コードとの対応関係を示すテーブル情報である変換コード情報34をコード情報保持部23に記憶する。変換コード情報34は、例えば、図5に示すようなテーブル情報となる。
 より具体的には、例えば、ガス器具4a~4cのいずれかに相当するガス器具A(例えばガスファンヒータ)が起動すると、流路2を通じてこのガス器具Aにガスが供給される。この時、流路2を通流するガス流量が、図5の表に示すように計測流量値が変動したとする。このガス流量の変動パターンをグラフに示すと図11のようになる。図11は、本発明の実施の形態1に係るガスメータ1で得られた計測流量値の時系列変化の一例を示すグラフである。
 すなわち、図11のグラフで示されるように、計測流量値Q(1)=0L/hから計測流量値Q(2)=90L/hと変動し、その後も時間の経過とともに計測流量値が変動していく。
 上述したように、流量計測部12が所定時間間隔ごとに計測流量値を計測し、計測流量記憶装置13に流量データ情報31として記録していくと、この流量データ情報31を参照して、差分値演算部20が差分値ΔQ(n)を演算する。そして、差分値変換部18がこの差分値ΔQ(n)を計測コードに変換する。図5の表に示す例では、差分値変換部18は、n=1、2、3・・・に対応する差分値ΔQ(1)=0、ΔQ(2)=90、ΔQ(3)=55・・・に応じて、0、7、6・・・というコード列に変換する。また、差分値変換部18は、差分値ΔQ(n)の絶対値を計測コードに変換して得た計測コード列を変換コード情報34に加え、変換コード情報34を更新する。そして、差分値変換部18は、差分値ΔQ(n)の計測コードへの変換が完了すると、その旨を器具特徴抽出部16に通知する。
 このように、差分値変換部18によって計測コード列が生成され、変換コード情報34が更新されると、器具特徴抽出部16は、計測コード列をさらに抽出コード列に変換する(ステップS33)。
 ここで、ガス器具4の種類ごとに、ガスの使用開始から安定状態に移行する前までにおいて、流路2におけるガス流量の変動パターンにガス器具固有の特徴がある。例えば、あるガス器具4では、ガスの使用開始時から所定の間では、ガスの使用量が大きく、その後、ガスの使用量が一定となる安定状態に至るようなガス流量の変動パターンを示す。あるいは、あるガス器具4では、ガスの使用開始時から一定期間は、ガスの使用量が大きく、その後一定の使用量で一定期間だけ安定状態となり、さらに再度、ガスの使用量の大きな変化を示して、ガスの使用量が一定となる安定状態に至るようなガス流量の変動パターンを示す。このようなガス器具4のガス使用開始の立ち上がりにおいて、安定状態に移行するまでの間におけるガス流量の変動パターンを特徴的に示したコード列が抽出コードである。
 具体的には、器具特徴抽出部16は、以下の条件αにしたがって計測コード列を書き換え、抽出コード列に変換する。
 条件α:計測コード列における任意のコード(今回コード)について、この今回コードよりも1つ前に取得された計測流量値に対応するコード(前回コード)が前々回コードよりも大きく、且つ前回コードが、今回コードよりも大きい場合、あるいは前回コードが前々回コードより小さく、且つ前回コードが今回コードよりも小さい場合には今回コードを抽出コードとする。また、今回コードがこの条件αを満たさない場合は、器具特徴抽出部16は、変換コード情報34の抽出コード列において、前回記録された抽出コードを今回コードによって上書きする。
 なお、今回コードとは、今回、抽出コード列への変換対象となる計測コードであって、今回コードは、計測コード列の先頭から順に一つずつ変更していく。また、条件αにおいて比較に用いられる前々回コード、前回コードは、変換途中の抽出コード列として不図示のメモリに一時、記録されたコードである。
 より具体的には、図5に示すように変換コード情報34に記録されている計測コード列が[0761151111111111]だとする。器具特徴抽出部16は、図12に示すように、計測コード列の先頭である0、次の7、その次の6まで、抽出コード列として一旦、不図示のメモリに格納する。
 図12は、本発明の実施の形態1に係るガスメータ1において、計測コードから抽出コードへと変換させる変換過程の一例を説明する図である。図12では変換過程(過程a~過程g)における抽出コードのデータ構造の推移を示している。図12で枠囲されている部分が、抽出コードとして一時記憶される部分である。一方、枠の中で、白抜きで示されたコードは、今回コードを示している。
 すなわち、計測コード列における先頭の[0]、次に来る[7]は、前々回コードが存在しないので無条件にそのまま抽出コードとして、不図示のメモリに格納する。次の[6]については、前回コード[7]が前々回コード[0]よりも大きく、且つ前回コード[7]が今回コード[6]よりも大きくなり条件αを満たすため、コード列の最後尾に加える。
 次の今回コードである[1]では、前回コード[6]が前々回コード[7]よりも小さいが、今回コード[1]よりも大きく条件αを満たさないため、抽出コード列のうちで最後尾に位置する[6]に上書きする(図12の過程aからbへ)。
 さらに次の今回コードとなる[1]も、条件αを満たさないため、現段階で抽出コード列の最後尾に来る[1]に上書きする(図12の過程bからcへ)。次の今回コードとなる[5]は、前回コード[1]が前々回コード[7]よりも小さく、かつ今回コード[5]よりも小さく条件αを満たすため、抽出コード列の最後尾に加える(図12の過程cからdへ)。
 次の今回コードとなる[1]も、条件αを満たすため、抽出コード列の最後尾に加える(図12の過程dからeへ)。以上のような処理を逐次行なうと結果的には図12の過程gに示すように抽出コード列として[0、7、1、5、1]となるコード列が得られる。
 すなわち、測定流量値の時系列変化を計測コード列に変換することで、単位時間あたりの測定流量値の変動パターンを示した情報に変換することができる(図13のグラフ参照)。図13は、本発明の実施の形態1に係るガスメータ1において、図5に示す変換コード情報34に含まれる計測コード列の時系列変化の一例を示したグラフである。図13では、縦軸に計測コードを、横軸に計測コードに対応する計測流量値が得られた時間(順番)を示す。
 さらに計測コード列を抽出コード列に変換する処理をおこなうことにより、単位時間あたりの測定流量値の変動パターンを示す図13のグラフを、図14に示すグラフのように情報量を圧縮したものに変換することができる。図14は、本発明の実施の形態1に係るガスメータ1において、図13に示す計測コードを抽出コードに変換した結果の一例を示すグラフである。縦軸に抽出コードを、横軸に抽出コード列として格納したコード列の順番(コードの配列順)を示している。
 つまり、抽出コード列に変換することで図11に示す測定流量値の変化点(図11のグラフにおける変化点i、変化点ii、および変化点iii)のピーク値それぞれを抽出したグラフ(図14)を得ることができる。この抽出コード列をグラフに示したものが図14であり、情報量が圧縮されているにも関わらず、図13に示した計測コード列のグラフと比較しても、十分に器具の特徴が抽出されていることがわかる。
 以上のように器具特徴抽出部16が抽出コード列を生成すると、器具判別部15にその抽出コードを出力する。
 器具判別部15は、器具特徴抽出部16から受け取った抽出コード列と、器具固有特徴コード列情報保持部17に予め記憶されている器具固有特徴コード列情報32とを比較する。そして、器具判別部15は、ガスを使用しているガス器具4の種類を判別する(ステップS34)。
 ここで、器具固有特徴コード列情報32について具体的に説明する。器具固有特徴コード列情報32を説明するにあたり、まず、燃料電池を除くガス器具4から得られた計測流量値、この計測流量値から生成した計測コード、この計測コードから生成した抽出コードそれぞれの関係を示す。
 例えば、ガス器具4a~4cのいずれかに相当するガス器具B(例えばプッシュレバー方式のガステーブル)が起動しており、この時、流路2を通流するガス流量は、図16の表に示すように計測流量値が変動したとする。そして、このガス流量の変動パターンをグラフに示すと図17のようになる。図16は本発明の実施の形態1に係るガスメータ1が備えるコード情報保持部23に記録された変換コード情報34の一例を示す表である。また、図17は、本発明の実施の形態1に係るガスメータ1で得られた計測流量値の時系列変化の一例を示すグラフである。
 すなわち、図17のグラフで示されるように、計測流量値Q(1)=0L/hから計測流量値Q(2)=30L/hと変動し、その後も時間の経過とともに計測流量値が変動していく。
 また、図16に示す計測流量値から生成した計測コード列として[0361111111111111]が得られる。さらに、器具特徴抽出部16が、この計測コード列を抽出コードに変換したとき[061]となる抽出コードが得られる。
 このとき計測コードの時系列変化(計測コード列)は図18に示すようなグラフとなる。また、この計測コード列から抽出した抽出コード列は図19に示すようになる。図18は、図16に示す変換コード情報34に含まれる計測コード列の時系列変化の一例を示したグラフである。図18では、縦軸に計測コードを、横軸に各計測コードに対応する計測流量値が得られた時間(順番)を示す。また、図19は、図18に示す計測コードを抽出コードに変換した結果を示すグラフである。縦軸に抽出コードを、横軸に抽出コード列として格納したコードの順番を示している。
 ここで、抽出コード列について、上記したガス器具Aとガス器具Bとにおいて比較してみる。ガス器具Aの抽出コード列、すなわち図14のグラフでは2山現れているが、ガス器具Bの抽出コード列、すなわち図19のグラフでは1山しか現れていない。すなわち、ガス器具A(ガスファンヒータ)の点火は暖点火で行なわれており、ガス器具Aの稼動開始時の立ち上がりで、安定状態に移行する前に、途中でガス流量が固定されるようになっている。この途中でガス流量が固定される状態はすべてのガス器具4に見られるものではなく、ガスファンヒータなどの限られたガス器具4に見られる特徴である。このため、ガス流量の時系列変化からこの特徴的なガス流量の変動パターンを捉え、これによりガス器具B(プッシュレバー方式のガステーブル)と区別することが可能となる。
 そこで、本実施の形態に係るガスメータ1は、このようなガス器具4の種類に応じた特徴的なガス流量の変動パターン、すなわちガス器具固有の立ち上り特性を示す器具固有特徴コード列をガス器具4の種類に対応付けて、器具固有特徴コード列情報32として、器具固有特徴コード列情報保持部17に予め記憶しておく。そして、実際に得られた計測流量値から生成した抽出コードと同じ、または類似する器具固有特徴コード列があれば、この器具固有特徴コード列に対応する種類のガス器具4が、ガスを使用していると判別する。
 つまり、ガスメータ1において得られた抽出コード列が[07151]であれば、器具判別部15は、ガスの使用開始したガス器具4がガス器具A(ガスファンヒータ)であると判別し、また得られた器具特徴コード列が[061]であれば、ガスの使用開始したガス器具4がガス器具B(プッシュレバー方式のガステーブル)であると判別することができる。
 以上のように、実施の形態1に係るガスメータ1では、器具個別判別処理を実施する前に、燃料電池判定処理を実施するように構成されている。このため、ガスメータ1において、燃料電池判定部14が、ガスを使用開始したガス器具4が燃料電池と判定した場合には、器具個別判別処理を省略することができ、ガスを使用しているガス器具4の判別にかかる処理の簡素化を図ることができる。さらにまた、ガスを使用しているガス器具4が燃料電池であるか否か、確度よく判定することもできる。
 上記では、実施の形態1として条件A、Bを満たすか否かに応じて、ガスを使用しているガス器具4が燃料電池であるのか否か判定する構成について説明した。さらに、燃料電池であるか否かを厳しい判断基準を設け、より確度よく判別する実施形態(実施の形態2)について以下に説明する。
 (実施の形態2)
 ところで、ガス器具4へ供給されるガス流量は、ガス器具4ごとに自動的に調整されている。しかしながら、このガス器具4へのガスの供給量を、人手によって調整して行なう場合もある。このように人手によってガスの供給量が調整された場合、条件A、Bだけでは、ガスを使用しているガス器具4が燃料電池であるのか否か判別できない可能性がある。そこで、この人手による影響を排除して、より、確度よくガスを使用しているガス器具4が燃料電池であるか否か判別できるように、実施の形態2に係るガスメータ1では以下の条件Cをさらに追加する。そして、燃料電池判定部14が条件A~Cを全て満たすか否かに応じて、ガスを使用しているガス器具4が燃料電池であるのか否かを判別する。
 なお、実施の形態2に係るガスメータ1は、燃料電池判定部14が条件A~Cを満たすか否かに応じて、ガスを使用しているガス器具4が燃料電池であるのか否かを判別する点を除き、実施の形態1に係るガスメータ1と同様である。このため、ガスメータ1が備える各部の説明は省略する。
 条件C:条件Bで求めた差の総和が第4所定値(例えば、20L/h)以下である。なお、第4所定値は、判定対象流量値を計測した期間における、燃料電池で使用されるガスの流量値の変動幅に基づき定められた値である。
 次に、図20を参照して、実施の形態2に係るガスメータ1における燃料電池判別処理について説明する。図20は本発明の実施の形態2に係るガスメータ1で実施される燃料電池判別処理の一例を示すフローチャートである。
 実施の形態1に係るガスメータ1と同様に、まず、流量計測部12が一定時間間隔(例えば0.5秒など)で、流路2を通流するガスの計測流量値(絶対流量値)Q(n)を計測し、計測流量記憶装置13に流量データ情報31として、逐次記憶しているものとする。
 また、ステップS41からステップS43までは、実施の形態1に係るステップS21からステップS23までの処理と同様であるため、その説明は省略する。
 ステップS43において、燃料電池判定部14が、条件Bを満たすか否か判定し、条件Bを満たす場合、さらに条件Cを満たすか否か判定する。すなわち、燃料電池判定部14は、すべての判定対象流量値において、任意(n番目)に得られた判定対象流量値Q(n)から、この判定対象流量値Q(n)とその前に得た所定数の計測流量値との移動平均値(例えば、2次移動平均値)を引いた差分値の総和が、第4所定値(例えば20L/h)以下であるか否か判定する。
 つまり、燃料電池判定部14は、Q(n)-(Q(n)+Q(n-1))/2の総和≦所定値(20L/h)を満たすか否か判定する(ステップS44)。
 例えば、図9の例では、任意(n番目)に得られた計測流量値Q(n)から、この計測流量値Q(n)とその前に得た所定数の計測流量値との移動平均値を差し引いた差分値は、n=3のときから順に、1.945、2.600、2.635・・・となる。そしてn=3~n=21までの総和は、18.679となる。したがって、この総和は20L/h以下となるため、条件Cを満たすこととなる(ステップS44において「YES」)。
 ステップS44において「YES」の場合、燃料電池判定部14は、ガスを使用しているガス器具4を、燃料電池であると判定する(ステップS45)。一方、条件A、条件B、および条件Cのうちのいずれか1つでも満たさない場合、燃料電池判定部14は、ガスを使用しているガス器具4は、燃料電池ではないと判定する(ステップS46)。
 以上のように、実施の形態2に係るガスメータ1は、3つの条件を満たす場合のみ、ガスを使用しているガス器具4が燃料電池であると判定する構成である。すなわち、条件Cをさらに加えることで、燃料電池の稼動開始時に見られる、特徴的なガス流量の変動パターン、すなわち、緩やかに上昇するガス流量の変動パターンをより厳しい基準で判別することができる。このため、条件A、Bを満たすが燃料電池ではないようなガス器具4が、ガスを使用する可能性のあるガス器具4の中に含まれるような場合でも、燃料電池と区別することができる。
 また、実施の形態1、2に係るガスメータ1が備える、燃料電池判定部14、器具判別部15、器具特徴抽出部16、差分値変換部18、および差分値演算部20の具体的な構成は特に限定されず、公知のスイッチング素子、減算器、比較器等による論理回路等として構成されてもよい。あるいは、CPU等が、不図示のメモリに格納されるプログラムを読み出し、実行することにより実現される構成であってもよい。
 また、実施の形態1、2に係るガスメータ1が備える、計測流量記憶装置13、器具固有特徴コード列情報保持部17、流量区分表保持部19、およびコード情報保持部23は、例えばCPUなどの制御部により記憶されている各種情報が読み出されるものであればよい。これら各部は、例えば、CPUとメモリバス経由で接続されたメインメモリであってもよいし、入出力チャネルを使ってアクセスされる、例えばハードディスクなどの二次記憶装置であってもよい。
 なお、上記した実施の形態1、2に係るガスメータ1では、流量計測部12として超音波流量計を用いた構成について説明した。しかしながら、流量計測部12はサンプリング信号を用いる他の瞬間式の流量計測装置でも、同様の効果が得られることは明白である。また、実施の形態1、2に係るガスメータ1における器具判別処理後に実施される処理については説明を省略したが、この器具判別処理により判別された結果を用いて例えば以下の処理を行なってもよい。
 すなわち、ガスメータ1は、器具判別処理により判別された結果を用いて、ガス器具4a~4cごと、またはガス器具4a~4cを分類した所定のグループごとでの積算流量の計測、あるいはこの計測結果に基づくガス器具4a~4cごと、または所定のグループごとの料金計算を行なってもよい。さらには、ガス器具4a~4cごと、または所定のグループごとに応じて、器具別保安機構が安全管理(保安機能)処理を実施するように設定することも可能であることは明白である。
 さらにまた、ガスメータ1とガス器具4とに例えば無線機などの送受信部を装備させ、両者の間でガスの使用の有無を確認できるように構成することで、ガスを使用しているガス器具4を判別する精度をさらに向上させることができることは明白である。
 なお、実施の形態1、2に係るガスメータ1では、燃料電池判定部14が、計測流量記憶装置13に流量データ情報31として記録された22個の計測流量値を利用して燃料電池判定処理を実施するものとして説明をした。しかしながら、流量計測部12が計測流量値を計測する度に、計測された計測流量値に対して燃料電池判定部14が燃料電池判定処理を実施する。そして、判定対象流量値において、最後に計測した計測流量値まで条件A、B、Cを満たす場合に限り、燃料電池判定部14はガスを使用しているガス器具4が燃料電池であると判定するように構成しても良い。
 また、本実施の形態1、2に係るガスメータ1は、器具個別判別処理を実施する際、計測した流量値の差分値に基づき変換された計測コードを、さらに抽出コードに変換する構成であった。そして、ガスメータ1では、器具判別部15が抽出コードと、器具固有特徴コード列情報保持部17に事前に記憶している器具固有特徴コード列情報32と比較し、ガスを使用しているガス器具4を判別していた。
 しかしながら、ガスメータ1による器具個別判別処理はこれに限定されるものではない。例えば、器具固有特徴コード列情報保持部17に事前に、ガス器具4の稼動開始時におけるガス流量値の典型的な変動パターンを示す差分値をガス器具4の種類ごとに記憶しておく。そして、器具判別部15が、計測した流量値の差分値と、この変動パターンを示す差分値とを比較し、その類似関係等からガスを使用するガス器具4を判別する構成であってもよい。
 以上、本発明の実施形態1、2について説明したが、本発明は各実施形態において示された事項に限定されず、明細書の記載、並びに周知の技術に基づいて、当業者がその変更および応用することも本発明の予定するところであり、保護を求める範囲に含まれる。
 すなわち、上記説明から、当業者にとっては、本発明の多くの改良や他の実施形態が明らかである。従って、上記説明は、例示としてのみ解釈されるべきであり、本発明を実行する最良の態様を当業者に教示する目的で提供されたものである。本発明の精神を逸脱することなく、その構造及び/又は機能の詳細を実質的に変更できる。
 以上のように、本発明にかかる流量計測装置は、器具の特徴を抽出することができることから、工業用流量計や水道メータにおいても同様に、流量計測装置の下流側に接続された使用器具の特定や、そのグルーピングに対しても適用できる。
 1  ガスメータ
 2  流路
 4  ガス器具
 4a ガス器具
 4b ガス器具
 4c ガス器具
 7  ガス管路
 12 流量計測部
 13 計測流量記憶装置
 14 燃料電池判定部
 15 器具判別部
 16 器具特徴抽出部
 17 器具固有特徴コード列情報保持部
 18 差分値変換部
 19 流量区分表保持部
 20 差分値演算部
 23 コード情報保持部
 31 流量データ情報
 32 器具固有特徴コード列情報
 33 流量区分表
 34 変換コード情報

Claims (4)

  1.  機器において使用された流体の流量値を計測する流量計測装置であって、
     前記機器と接続された流路を流れる流体の流量値を一定時間間隔ごとに計測する流量計測部と、
     前記流量計測部によって計測された流体の流量値を記憶する流量記憶装置と、
     前記流量記憶装置に記憶された流量値のうち、第1所定値以上でかつ該第1所定値に最も近似する流量値を基準にして、その前後に計測された所定数の流量値を判定対象流量値とし、これら判定対象流量値における最大値が第2所定値以下である条件Aと、判定対象流量値すべてについて、各判定対象流量値から、この判定対象流量値およびその前に計測した所定数の流量値から求めた平均値を引いた差分値が第3所定値以下である条件Bとを満たす場合に、流体を使用している機器を燃料電池であると判定する燃料電池判定手段と、を備え、
     前記第1所定値は、稼動開始時に、機器の種類に応じた変動パターンにしたがって流路を流れる流体の流量値から別の要因でこの流路を流れる流体の流量値を除外するように定められた値であり、
     前記条件Aにおける第2所定値は、燃料電池で使用する単位時間あたりの流量値の最大値に基づき定められた値であり、
     前記条件Bにおける第3所定値は、燃料電池で使用される流体の流量値の前記一定時間間隔ごとでの変動幅に基づき定められた値である流量計測装置。
  2.  前記燃料電池判定手段は、前記条件Aおよび前記条件Bに加えて、該条件Bで求めた前記差分値の総和が、第4所定値以下である条件Cを満たすとき、流体を使用している機器を燃料電池であると判定しており、
     前記第4所定値が、前記判定対象流量値を計測した期間における、燃料電池で使用される流体の流量値の変動幅に基づき定められた値である請求項1に記載の流量計測装置。
  3.  機器の稼動開始時に使用された流体の流量値の、機器の種類に応じた変動パターンを示した情報である機器固有情報を記憶する機器固有情報記憶装置と、
     前記燃料電池判定手段によって、流体を使用している機器が燃料電池ではないと判定された場合、前記流量記憶装置に記憶された流量値に基づき、該流量値の変動パターンを示した変動パターン情報を生成する変動パターン情報生成手段と、
     前記機器固有情報記憶装置に記憶された機器固有情報と、前記変動パターン情報生成手段によって生成された変動パターン情報とを比較し、流体を使用している機器の種類を判別する機器判別手段と、を備える請求項1または2に記載の流量計測装置。
  4.  機器において使用された流体の流量値を計測する流量計測装置の制御方法であって、
     前記流量計測装置は、計測された流量値を記憶する流量記憶装置を備えており、
     前記機器と接続された流路を流れる流体の流量値を一定時間間隔ごとに計測する第1ステップと、
     前記第1ステップにおいて計測された流量値を前記流量記憶装置に記憶する第2ステップと、
     前記第2ステップにおいて流量記憶装置に記憶された流量値のうち、第1所定値以上でかつ該第1所定値に最も近似する流量値を基準にして、その前後に計測された所定数の流量値を判定対象流量値とし、これら判定対象流量値における最大値が第2所定値以下である条件Aと、判定対象流量値すべてについて、判定対象流量値から、この判定対象流量値およびその前に計測した所定数の流量値から求めた平均値を引いた差分値が第3所定値以下である条件Bとを満たす場合に、流体を使用している機器を燃料電池であると判定するステップと、を含み、
     前記第1所定値は、機器の稼動開始時に該機器の種類に応じた流量値の変動パターンにしたがって供給される流体とは別の要因で流路を流れる流体を含む期間に計測された流量値を除くように定められた値であり、
     前記条件Aにおける第2所定値は、燃料電池で使用する単位時間あたりの流量値の最大値に基づき定められた値であり、
     前記条件Bにおける第3所定値は、燃料電池で使用される流体の流量値の前記一定時間間隔ごとでの変動幅に基づき定められた値である流量計測装置の制御方法。
     
PCT/JP2012/002698 2011-05-13 2012-04-18 流量計測装置 WO2012157188A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/116,881 US9080902B2 (en) 2011-05-13 2012-04-18 Flow meter device
EP12786227.4A EP2708857B1 (en) 2011-05-13 2012-04-18 Flow rate measurement device
CN201280022886.9A CN103534556B (zh) 2011-05-13 2012-04-18 流量测量装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011-108009 2011-05-13
JP2011108009A JP5793651B2 (ja) 2011-05-13 2011-05-13 流量計測装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012157188A1 true WO2012157188A1 (ja) 2012-11-22

Family

ID=47176542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/002698 WO2012157188A1 (ja) 2011-05-13 2012-04-18 流量計測装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9080902B2 (ja)
EP (1) EP2708857B1 (ja)
JP (1) JP5793651B2 (ja)
CN (1) CN103534556B (ja)
WO (1) WO2012157188A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108700446A (zh) * 2016-01-29 2018-10-23 松下知识产权经营株式会社 流量测量装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6099142B2 (ja) * 2013-06-11 2017-03-22 矢崎エナジーシステム株式会社 ガスメータ
JP6617305B2 (ja) * 2016-01-13 2019-12-11 パナソニック株式会社 流量計測装置
JP6361938B2 (ja) * 2016-01-14 2018-07-25 パナソニックIpマネジメント株式会社 流量計測装置
JP6767806B2 (ja) * 2016-08-09 2020-10-14 パナソニック株式会社 流量計測装置
JP6956320B2 (ja) * 2017-08-31 2021-11-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 流量計測装置
US11215487B2 (en) 2017-08-31 2022-01-04 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Flow rate measurement device
JP7117599B2 (ja) * 2018-05-14 2022-08-15 パナソニックIpマネジメント株式会社 流量計測装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001281089A (ja) * 2000-03-31 2001-10-10 Tokyo Gas Co Ltd ガスメータおよびガス漏洩検知方法
JP2006313114A (ja) 2005-05-09 2006-11-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd ガスメータ装置
JP2008107262A (ja) * 2006-10-27 2008-05-08 Tokyo Gas Co Ltd ガス器具判別装置
JP2008196991A (ja) * 2007-02-14 2008-08-28 Tokyo Gas Co Ltd ガス器具判別装置
JP2008309498A (ja) 2007-06-12 2008-12-25 Panasonic Corp 流量計測装置および流体供給システム

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4200576B2 (ja) * 1999-02-23 2008-12-24 トヨタ自動車株式会社 燃料電池システム
TWI386629B (zh) 2005-05-09 2013-02-21 Panasonic Corp Flow measurement device
WO2008081908A1 (ja) * 2006-12-28 2008-07-10 Panasonic Corporation 流量計測装置とガス供給システム
CN101779105B (zh) * 2007-06-12 2012-03-21 松下电器产业株式会社 流量测量装置和流体供应系统
EP2352197B1 (en) * 2008-11-20 2014-08-20 Panasonic Corporation Fuel cell system
JP5287626B2 (ja) 2009-03-03 2013-09-11 パナソニック株式会社 流量計測装置
JP5589350B2 (ja) 2009-11-02 2014-09-17 パナソニック株式会社 流量計測装置
US20110318659A1 (en) * 2009-11-04 2011-12-29 Panasonic Corporation Fuel cell system
JP2012177666A (ja) * 2011-02-04 2012-09-13 Panasonic Corp 流量計測装置
US20130149623A1 (en) * 2011-03-31 2013-06-13 Panasonic Corporation Fuel cell system and method of operating the same
KR101448760B1 (ko) * 2013-03-04 2014-10-10 현대자동차 주식회사 연료전지 스택 진단 시스템의 파워 트랜지스터를 이용하는 장치 및 방법

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001281089A (ja) * 2000-03-31 2001-10-10 Tokyo Gas Co Ltd ガスメータおよびガス漏洩検知方法
JP2006313114A (ja) 2005-05-09 2006-11-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd ガスメータ装置
JP2008107262A (ja) * 2006-10-27 2008-05-08 Tokyo Gas Co Ltd ガス器具判別装置
JP2008196991A (ja) * 2007-02-14 2008-08-28 Tokyo Gas Co Ltd ガス器具判別装置
JP2008309498A (ja) 2007-06-12 2008-12-25 Panasonic Corp 流量計測装置および流体供給システム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2708857A4 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108700446A (zh) * 2016-01-29 2018-10-23 松下知识产权经营株式会社 流量测量装置
CN108700446B (zh) * 2016-01-29 2020-03-03 松下知识产权经营株式会社 流量测量装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2708857B1 (en) 2018-02-28
EP2708857A1 (en) 2014-03-19
EP2708857A4 (en) 2014-11-19
CN103534556A (zh) 2014-01-22
JP2012237700A (ja) 2012-12-06
US9080902B2 (en) 2015-07-14
CN103534556B (zh) 2015-07-29
US20140069204A1 (en) 2014-03-13
JP5793651B2 (ja) 2015-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2012157188A1 (ja) 流量計測装置
JP5589350B2 (ja) 流量計測装置
JP2009014686A (ja) ガス器具判別装置とその方法
JP5287626B2 (ja) 流量計測装置
JP4391550B2 (ja) 流量計測装置および流体供給システム
JP5589351B2 (ja) 流量計測装置
JPWO2008146484A1 (ja) 物理量変化履歴記録方法及びそのプログラム、並びに流量計測装置及び流体供給システム
WO2011055545A1 (ja) 流量計測装置
CN110462538B (zh) 信息处理装置、信息处理方法以及存储介质
JP5909715B2 (ja) 燃料使用器具判別装置、流量測定装置、ガスメータおよび燃料使用器具判別方法
JP4845822B2 (ja) 流量計測装置および流体供給システム
JP2009075015A (ja) 流量計測装置及び流量計測方法
JP2012242229A (ja) 流量計測装置
JP5304595B2 (ja) 流量計測装置
JP5182153B2 (ja) 流量計測装置および流体供給システム
JP2009008622A (ja) 流量計測装置および流体供給システム
JP4861863B2 (ja) 流量計測装置とこの装置のプログラム、流量計測方法および流体供給システム
JP6712721B2 (ja) 流量計測装置
US20200200576A1 (en) Flow rate measurement device
JP5310253B2 (ja) 器具判別ガスメータシステム
JP2009175162A (ja) 流量計測装置および流体供給システム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12786227

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14116881

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012786227

Country of ref document: EP