WO2012147614A1 - 誘導シースおよび誘導シースシステム - Google Patents

誘導シースおよび誘導シースシステム Download PDF

Info

Publication number
WO2012147614A1
WO2012147614A1 PCT/JP2012/060593 JP2012060593W WO2012147614A1 WO 2012147614 A1 WO2012147614 A1 WO 2012147614A1 JP 2012060593 W JP2012060593 W JP 2012060593W WO 2012147614 A1 WO2012147614 A1 WO 2012147614A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
sheath
guide sheath
guiding
guide
end side
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/060593
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
善朗 岡崎
池田 浩
Original Assignee
オリンパス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オリンパス株式会社 filed Critical オリンパス株式会社
Priority to CN201280020026.1A priority Critical patent/CN103491849B/zh
Publication of WO2012147614A1 publication Critical patent/WO2012147614A1/ja
Priority to US14/057,150 priority patent/US9408667B2/en

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00147Holding or positioning arrangements
    • A61B1/00148Holding or positioning arrangements using anchoring means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00147Holding or positioning arrangements
    • A61B1/00154Holding or positioning arrangements using guiding arrangements for insertion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/10Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges for stereotaxic surgery, e.g. frame-based stereotaxis
    • A61B90/11Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges for stereotaxic surgery, e.g. frame-based stereotaxis with guides for needles or instruments, e.g. arcuate slides or ball joints
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/06Body-piercing guide needles or the like
    • A61M25/0662Guide tubes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/09Guide wires
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/007Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests for contrast media
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/09Guide wires
    • A61M2025/09133Guide wires having specific material compositions or coatings; Materials with specific mechanical behaviours, e.g. stiffness, strength to transmit torque
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0021Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing
    • A61M25/0041Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing pre-formed, e.g. specially adapted to fit with the anatomy of body channels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0067Catheters; Hollow probes characterised by the distal end, e.g. tips
    • A61M25/0068Static characteristics of the catheter tip, e.g. shape, atraumatic tip, curved tip or tip structure
    • A61M25/007Side holes, e.g. their profiles or arrangements; Provisions to keep side holes unblocked
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/0102Insertion or introduction using an inner stiffening member, e.g. stylet or push-rod
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/0105Steering means as part of the catheter or advancing means; Markers for positioning
    • A61M25/0108Steering means as part of the catheter or advancing means; Markers for positioning using radio-opaque or ultrasound markers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/0105Steering means as part of the catheter or advancing means; Markers for positioning
    • A61M25/0133Tip steering devices
    • A61M25/0147Tip steering devices with movable mechanical means, e.g. pull wires
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M29/00Dilators with or without means for introducing media, e.g. remedies
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B23/00Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
    • G02B23/24Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes
    • G02B23/2476Non-optical details, e.g. housings, mountings, supports

Definitions

  • the present invention relates to a guide sheath for guiding an insertion portion of a medical instrument into a body cavity and a guide sheath system including the guide sheath.
  • a guide sheath is known that is used in the medical field and guides an insertion portion into a body cavity when the insertion portion of a medical instrument such as an endoscope is inserted into the body cavity (for example, a patent Reference 1).
  • the distal end portion of the guide sheath may fall out of the body cavity while the insertion portion is operated in the body cavity.
  • the insertion portion since a new insertion portion cannot be inserted into the body cavity, it is necessary to insert the guide sheath into the body cavity again, and there is a disadvantage that the work requires a lot of labor and time.
  • the present invention has been made in view of the above-described circumstances, and an object thereof is to provide a guide sheath and a guide sheath system capable of preventing a dropout from a body cavity and performing a stable operation.
  • a first aspect of the present invention is a cylindrical guide sheath that guides an insertion portion of a medical instrument to be inserted into a body cavity, and is provided on a proximal end side of the guide sheath, and the insertion portion is inserted therein
  • a guiding sheath provided on an outer side surface of the bending portion and having a lead-out opening from which the insertion portion is led out.
  • a puncture needle is inserted into the pericardium from the skin surface, and then Then, the guide wire is inserted into the pericardial cavity, and then the guide sheath and the dilator are integrated and inserted into the pericardial cavity along the guide wire. Thereafter, the dilator is pulled out, the distal end portion of the guide sheath is placed in the pericardial cavity, and the proximal end portion of the guide sheath is placed outside the body cavity. In this state, by inserting the insertion portion from the proximal-side opening of the guide sheath, the insertion portion is led out from the lead-out opening through the guide sheath, and the insertion portion is inserted into the pericardial cavity.
  • the curved portion brazed to the curved shape since the curved portion brazed to the curved shape has flexibility, it is deformed linearly along the dilator by inserting a rod-shaped dilator from the proximal end side opening portion to the distal end side opening portion. To do. Thereby, the guide sheath and the dilator can be easily inserted into the pericardial cavity along the guide wire.
  • the endoscope can be operated in the pericardial cavity without the guide sheath falling off the pericardium, and endoscopic observation and treatment in the pericardial cavity can be performed in a stable state.
  • the endoscope can be easily approached to the observation target position in the pericardial cavity, The operability of the endoscope can be improved.
  • leading-out opening part is good also as opening toward the axial direction front end side of the said guidance sheath in the said curved part.
  • medical treatment such as an endoscope from a lead-out opening that opens toward the distal end side in the axial direction of the guiding sheath in the bending portion (for example, about 0 to 15 ° with respect to the insertion direction of the insertion portion).
  • the insertion part of the instrument can be derived. Thereby, in the body cavity such as the pericardial cavity, the insertion portion of the endoscope can be easily approached to the observation target position on the distal side in the insertion direction of the guide sheath, and observation and treatment of the observation target position can be easily performed. It can be carried out.
  • the said aspect WHEREIN is good also as opening toward the direction which cross
  • medical care such as an endoscope can be performed from the lead-out opening that opens in the direction intersecting the axis of the guide sheath in the bending portion (for example, 75 to 115 ° with respect to the insertion direction of the insertion portion).
  • the insertion part of the instrument can be derived. Thereby, in the body cavity such as the pericardial cavity, the insertion portion of the endoscope can be easily approached to the observation target position in a direction substantially orthogonal (crossing) to the insertion direction of the guide sheath. Observation and treatment can be easily performed.
  • leading-out opening part is good also as opening toward the axial direction proximal end side of the said guidance sheath in the said curved part.
  • medical treatment such as an endoscope can be performed from the lead-out opening that opens toward the proximal end in the axial direction of the guiding sheath in the bending portion (for example, 165 to 195 ° with respect to the insertion direction of the insertion portion).
  • the insertion part of the instrument can be derived.
  • the insertion portion of the endoscope can be easily approached to the observation target position on the proximal side in the insertion direction of the guide sheath, and observation and treatment of the observation target position can be easily performed. Can be done.
  • the said aspect WHEREIN It is good also as providing the shape change means provided in the said guidance sheath and changing the said curved part to a linear shape.
  • the shape changing means By changing the bending portion into a linear shape by the shape changing means, the guide sheath and the dilator can be easily inserted into a body cavity such as a pericardial cavity without using a guide wire.
  • the bending portion is changed to a linear shape by the shape changing means, so that the bending portion can be hooked inside the pericardium without inserting a dilator.
  • the guide sheath can be easily extracted from the body cavity such as the pericardial cavity.
  • the shape changing means may be a pulling wire that is inserted outside the bending portion in the guide sheath and connected to the distal end side of the guide sheath.
  • the bending part can be changed into a linear shape by pulling the pulling wire that is inserted outside the bending part and connected to the distal end side of the guiding sheath.
  • the guide sheath can be easily extracted from the body cavity.
  • the shape of the bending portion can be arbitrarily changed, and the endoscope can be easily approached to various observation target positions in the body cavity such as the pericardial cavity.
  • observation and treatment of the observation target position can be easily performed.
  • the said aspect WHEREIN The separator which divides
  • the insertion portion when inserting an insertion portion such as an endoscope into a body cavity, the insertion portion is inserted outside the bending portion, so that the bending portion remains curved, that is, the bending portion is placed inside the pericardium.
  • the insertion portion can be led out from the lead-out opening in a state of being hooked on the insertion portion, and the insertion portion can be inserted into the pericardial cavity.
  • the endoscope can be operated in the pericardial cavity without the guide sheath falling off the pericardium, and endoscopic observation and treatment in the pericardial cavity can be performed in a stable state.
  • the said aspect WHEREIN It is good also as providing the expansion mechanism provided in the base end side of the said guidance sheath, and expanding to the radial direction outer side of the said guidance sheath. By doing in this way, in addition to the engagement to the inside of the pericardium by the curved portion, the expansion mechanism can be expanded to the inner wall of the body cavity by expanding the expansion mechanism radially outward of the guiding sheath. Thereby, it is possible to more reliably prevent the guide sheath from falling out of the body cavity.
  • the said aspect WHEREIN It is good also as providing the belt part provided in the base end side of the said guidance sheath, and fixing the said guidance sheath to a body surface. In this way, the guiding sheath can be fixed to the body surface by the belt portion in addition to the hooking of the curved portion to the inside of the pericardium. Thereby, it is possible to more reliably prevent the guide sheath from falling out of the body cavity.
  • the said aspect WHEREIN It is good also as providing the rotation holding mechanism which hold
  • the pericardium By rotating the guide sheath around the axis, the pericardium can be pushed up by the curved portion to form a gap in the pericardial cavity.
  • the gap In this state, by holding the guiding sheath by the rotation holding mechanism, the gap can be maintained in the pericardial cavity, and the workability during observation and treatment in the pericardial cavity is improved. be able to.
  • an airtight means may be provided on the proximal end side of the guiding sheath.
  • the guiding sheath may be radiopaque.
  • the guiding sheath of the first aspect a rod-like dilator inserted into the guiding sheath, and the dilator inserted into the guiding sheath and guiding the dilator within the guiding sheath.
  • a guide sheath system comprising: According to such a guide sheath system, since the guide sheath is provided, the endoscope can be operated in the pericardial cavity without the guide sheath falling out of the pericardium, and the heart can be stably operated. Endoscopic observation and treatment in the membrane cavity can be performed.
  • FIG. 1 It is a schematic structure figure of a guidance sheath system concerning one embodiment of the present invention. It is a figure which shows the state at the time of pulling out a dilator from the induction
  • FIG. 1 It is a figure which shows the state at the time of inserting the induction
  • FIG. It is a figure which shows the state at the time of inserting the guidance sheath of FIG. 1 in a pericardial space, (a) is the state which inserted the guide wire in the pericardial space, (b) is the puncture needle extracted from the pericardium It is a figure which shows a state. It is a figure which shows the state at the time of inserting the guidance sheath of FIG.
  • (a) is the state which inserted the guidance sheath in the pericardial space
  • (b) is the state which inserts a dilator in the pericardium
  • (C) is a figure which shows the state which inserted the induction sheath in the pericardium. It is a figure which shows the state which inserted the insertion part toward the base end direction in the pericardial cavity using the guide sheath of FIG. It is a figure which shows the state which inserted the insertion part toward the direction which cross
  • FIG. 10 is a diagram showing a state before the guide sheath of FIG. 1 is pulled out from the pericardial cavity in the first modification.
  • FIG. 10 is a view showing a catheter for pulling out the guide sheath of FIG. 1 from the pericardial cavity in the second modification. It is a figure which shows the state in the middle of inserting the catheter of FIG. 16 in a guidance sheath. It is a figure which shows the state at the time of inserting the catheter of FIG. 16 in a guidance sheath. It is a figure which shows the state which made the induction
  • FIG. 21 is a DD cross-sectional view of the guiding sheath of FIG. 20 (in the case of one pulling wire).
  • FIG. 21 is a DD cross-sectional view of the guiding sheath of FIG. 20 (in the case of a plurality of pulling wires).
  • FIG. 25 is a front view of the guide sheath of FIG.
  • FIG. 25 is a side view of the guide sheath of FIG. 24. It is a figure which shows the state at the time of inserting an insertion part in the induction
  • FIG. 29 is a front view of the guide sheath of FIG. 28 viewed from the proximal direction. In a 5th modification, it is a figure which shows the state which provided the membrane-like separator in the induction
  • FIG. 31 is a front view of the guide sheath of FIG.
  • FIG. 30 is a front view of the guiding sheath of FIG. 33 as viewed from the proximal direction.
  • FIG. 34 shows the state which provided the rotation holding mechanism in the guidance sheath of FIG.
  • FIG. 34 shows the state before rotation of the induction
  • FIG. 43 is a diagram showing a state when the dilator is pulled out from the guide sheath of FIG. 42.
  • a guide sheath 10 and a guide sheath system 1 including the guide sheath 10 according to an embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.
  • the guiding sheath system 1 according to the present embodiment is inserted into a cylindrical guiding sheath 10 that guides an insertion portion of a medical instrument to be inserted into a body cavity, and the guiding sheath 10.
  • a rod-shaped dilator 23 and a guide wire 25 inserted into the guiding sheath 10 are provided.
  • the guiding sheath 10 includes a proximal opening 11 provided on the proximal end of the guiding sheath 10, a distal opening 12 provided on the distal side of the guiding sheath 10, and a guiding The bending part 13 provided in the front end side of the sheath 10 and the derivation
  • the insertion portion 20 see FIG. 3 of the endoscope is inserted into the pericardial cavity formed between the heart and the pericardium using the guide sheath 10 according to the present embodiment is taken as an example. I will give you a description.
  • the guiding sheath 10 has a cylindrical shape, and guides the insertion portion 20 of the endoscope into the pericardial cavity formed between the heart and the pericardium, as shown in FIG. Is. Specifically, the distal end side of the guiding sheath 10 is disposed in the pericardial cavity, and the proximal end side of the guiding sheath 10 is disposed outside the body cavity, thereby inserting the endoscope from the outside of the body cavity into the pericardial cavity. The part 20 can be guided.
  • the proximal end opening portion 11 is an opening provided on the proximal end side of the guiding sheath 10, and the endoscope insertion portion 20, dilator 23, and guide wire 25 are inserted as shown in FIGS. It has come to be.
  • the distal end side opening 12 is an opening provided on the distal end side of the guiding sheath 10, and the dilator 23 and the guide wire 25 are led out as shown in FIG. 1.
  • a bending portion 13 is provided on the distal end side of the guiding sheath 10.
  • the lead-out opening 14 is an opening formed on the outer (radially outward) side surface of the curved portion 13, and as shown in FIG. 3, the insertion portion 20 of the endoscope is led out. Yes.
  • the dilator 23 is a rod-shaped member that is inserted into the guiding sheath 10 from the proximal end opening 11.
  • the dilator 23 is inserted into the guide sheath 10 along the guide wire 25 previously placed in the guide sheath 10.
  • the tip of the dilator 23 is tapered so that it can enter while expanding the pericardial hole.
  • the dilator 23 and the guide sheath 10 are preferably formed of a resin having biocompatibility in order to suppress invasion to the tissue in the body cavity.
  • at least the tips of the dilator 23 and the guide sheath 10 need to be X-ray opaque. This is because the positions of the guiding sheath 10 and the dilator 23 can be confirmed from the X-ray fluoroscopic image.
  • the guide wire 25 is a wire for guiding the dilator 23 from the proximal opening 11 to the distal opening 12 of the guiding sheath 10.
  • the guide wire 25 may have a bend similar to the bending portion 13 of the guide sheath 10 so that the dilator 23 can be easily guided in the guide sheath 10.
  • the puncture needle 27 is inserted into the pericardium B from the skin surface as shown in FIG. 4 (b). pierce.
  • a contrast agent is injected from the puncture needle 27 into the pericardial cavity C, and the contrast agent is diffused into the pericardial cavity C. Confirm that the needle tip has entered the pericardial cavity C. In this state, the guide wire 25 is inserted into the pericardial cavity C from the puncture needle 27 as shown in FIG.
  • the guide wire 25 is further inserted into the pericardial cavity C. 6 (b), the puncture needle 27 is extracted from the pericardium B.
  • the guide sheath 10 and the dilator 23 are integrated and inserted into the pericardial cavity C along the guide wire 25.
  • the flexible curved portion 13 brazed to the curved shape of the guiding sheath 10 has a rod-shaped dilator 23 extending from the proximal end side opening 11 to the distal end side opening 12. By being inserted, it is deformed linearly along the dilator 23. Thereby, the guide sheath 10 and the dilator 23 can be easily inserted into the pericardial cavity C along the guide wire 25.
  • tip part of the guidance sheath 10 and the dilator 23 is arrange
  • the dilator 23 is withdrawn from the guide sheath 10, the distal end portion of the guide sheath 10 is disposed in the pericardial cavity C, and the proximal end portion of the guide sheath 10 is disposed outside the body cavity.
  • the bending portion 13 of the guiding sheath 10 is deformed to the original shape (curved shape).
  • the bending portion 13 of the guiding sheath 10 is hooked on the inside of the pericardium B, and the guiding sheath 10 is prevented from falling out of the pericardial cavity C.
  • the endoscope can be operated in the pericardial cavity C without the guide sheath 10 falling off the pericardium B, and endoscopic observation and treatment in the pericardial cavity C can be performed in a stable state. Can do.
  • the insertion portion 20 of the endoscope can be easily approached to the observation target position in the pericardial cavity C. It is possible to improve the operability of the endoscope in the pericardial cavity C.
  • the lead-out opening 14 of the guide sheath 10 has a proximal end side in the axial direction of the guide sheath 10 in the bending portion 13 (for example, 135 to the insertion direction of the insertion portion 20). 215 °).
  • the insertion portion 20 of the endoscope can be led out from the lead-out opening 14 that opens toward the proximal side in the axial direction of the guide sheath 10 in the bending portion 13.
  • the insertion portion 20 of the endoscope can be easily approached to the observation target position on the proximal end side in the insertion direction of the guide sheath 10, and observation and treatment of the observation target position can be easily performed. Can be done. This is effective, for example, when the puncture needle 27 is observed from the pericardial cavity C when a plurality of guide sheaths are inserted into the pericardial cavity C. It is also effective when observing the apex.
  • the lead-out opening 14 of the guide sheath 10 is directed in a direction intersecting the axis of the guide sheath in the bending portion 13 (for example, 45 to 135 ° with respect to the insertion direction of the insertion portion 20). It is good also as having opened.
  • the insertion portion 20 of the endoscope can be led out from the lead-out opening portion 14 that opens toward the direction intersecting the axis of the guide sheath 10 in the bending portion 13.
  • the insertion portion 20 of the endoscope can be easily approached to the observation target position in a direction substantially orthogonal (crossing) to the insertion direction of the guide sheath 10.
  • Observation and treatment can be easily performed. This is effective, for example, when observing the affected part of the left ventricular sidewall, the left ventricular posterior wall, and the apex.
  • the lead-out opening 14 of the guide sheath 10 is on the distal end side in the axial direction of the guide sheath 10 in the bending portion 13 (for example, about 0 to 45 ° with respect to the insertion direction of the insertion portion 20). It is good also as opening toward.
  • the insertion portion 20 of the endoscope can be led out from the lead-out opening portion 14 that opens toward the distal end side in the axial direction of the guide sheath 10 in the bending portion 13.
  • the insertion section 20 of the endoscope can be easily approached to the observation target position on the distal end side in the insertion direction of the guide sheath 10, and observation and treatment of the observation target position can be easily performed. It can be carried out. This is effective, for example, when observing the affected part of the atrial appendage or atrium. It is also effective when approaching the back side or side of the heart by looping the insertion section around the base.
  • the insertion portion 20 of the endoscope can be moved back and forth in the pericardial cavity C.
  • the efficiency of observation and treatment work can be improved, and the burden on the human body can be reduced.
  • a plurality of lead-out openings 14 may be provided in one guide sheath 10, and it may be selected from which lead-out opening 14 the insertion part 20 of the endoscope is led out according to the observation target position.
  • the guide wire 25 is inserted from the proximal opening 11 to the distal opening 12 in the guiding sheath 10. Or it is good also as inserting the guide wire 25 brazed in the curved shape similarly to the bending part 13 in the guidance sheath 10 anew.
  • a rod-shaped dilator 23 is inserted along the guide wire 25 from the proximal opening 11 to the distal opening 12 in the guiding sheath 10.
  • the bending portion 13 of the guiding sheath 10 is deformed linearly along the rod-shaped dilator 23.
  • the guiding sheath 10 and the dilator 23 can be easily extracted from the pericardial cavity C.
  • the burden on the human body (pericardium B) can be reduced.
  • the shape of the endoscope is adjusted according to the shape of the bending portion 13 of the guiding sheath 10. Insert the insertion portion 20 while curving it.
  • the bending mechanism of the insertion portion 20 of the endoscope is operated to deform the bending portion 13 of the guiding sheath 10 into a linear shape.
  • the guiding sheath 10 and the insertion portion 20 of the endoscope can be easily extracted from the pericardial cavity C.
  • the burden on the human body (pericardium B) can be reduced.
  • the above operation can be performed while observing with the insertion portion 20 of the endoscope, and the operation can be performed more efficiently.
  • a hollow catheter 29 brazed in a curved shape similar to the bending portion 13 of the guiding sheath 10 as shown in FIG. 16 is inserted into the guiding sheath 10 as shown in FIGS. Are inserted from the proximal end side opening 11 to the distal end side opening 12.
  • a linear wire 31 is inserted into the inside of the catheter 29 (hollow portion), and the curved portion 13 of the catheter 29 and the guiding sheath 10 is deformed linearly.
  • the guide sheath 10 and the catheter 29 can be easily extracted from the pericardial cavity C.
  • the burden on the human body (pericardium B) can be reduced.
  • a pulling wire 33 may be provided on the guide sheath 10 as shown in FIGS. As shown in FIG. 20, in the guiding sheath 10 according to this modification, a pulling wire 33 is inserted outside the bending portion 13 in the guiding sheath 10 (outward in the radial direction). One end of the pulling wire 33 is connected to the distal end side of the guiding sheath 10, and the other end is inserted to the proximal end side of the guiding sheath 10.
  • the bending portion 13 can be changed to a linear shape by pulling the pulling wire 33 toward the proximal end side.
  • the guide sheath 10 can be easily extracted from the pericardial cavity C.
  • the shape of the bending portion 13 of the guiding sheath 10 can be arbitrarily changed, and the insertion portion of the endoscope at various observation target positions in the pericardial cavity C. 20 can be easily approached, and observation and treatment of a target observation target position can be easily performed.
  • the pulling wire 33 inserted into the guide sheath 10 may be one as shown in FIG. 22 or plural as shown in FIG.
  • the insertion portion 20 of the endoscope can be easily led out from the lead-out opening 14 by loosening the pulling wire 33.
  • a cylindrical separator 35 may be provided on the guide sheath 10 as shown in FIGS.
  • the separator 35 is provided in the axial direction from the proximal end side opening 11 to the distal end side opening 12 of the guide sheath 10 as shown in FIG.
  • the separator 35 is provided so as to divide the outer side and the inner side of the bending portion 13 of the guiding sheath 10 in the cross section of the guiding sheath 10.
  • the separator 35 is made of a member having elasticity such as rubber and has a cylindrical shape. In the initial state (the state where no load is applied), the separator 35 is brazed so as to be folded in a semicircular shape inside the curved portion 13 in the cross section as shown in FIG.
  • the guide sheath 10 when the guide sheath 10 is inserted into the pericardial cavity C, as shown in FIG. 24, the outside of the bending portion 13 of the guide sheath 10 (the separator 35 in the guide sheath 10).
  • the dilator 23 is inserted along the guide wire 25 to the outside. Then, the guiding sheath 10 and the dilator 23 are integrated and inserted into the pericardial cavity C.
  • the dilator 23 is withdrawn from the guide sheath 10, the distal end portion of the guide sheath 10 is disposed in the pericardial cavity C, and the proximal end portion of the guide sheath 10 is disposed outside the body cavity.
  • the bending portion 13 brazed to the curved shape of the guiding sheath 10 is deformed to the original shape (curved shape).
  • the insertion portion 20 of the endoscope is inserted from the proximal end side opening portion 11 of the guide sheath 10, so that the inside of the guide sheath 10 hooked inside the pericardium B is inserted. Then, the insertion portion 20 of the endoscope is led out from the lead-out opening 14, and the insertion portion 20 of the endoscope is inserted into the pericardial cavity C.
  • the endoscope can be operated in the pericardial cavity C without the guide sheath 10 falling off the pericardium B, and endoscopic observation and treatment in the pericardial cavity C can be performed in a stable state. Can do.
  • the dilator 23 when extracting the guide sheath 10 from the pericardial cavity C, as shown in FIGS. 28 and 29, the dilator 23 is placed inside the bending portion 13 of the guide sheath 10 (inside the separator 35 in the guide sheath 10). Insert. Thereby, the dilator 23 passes through the inside of the cylindrical separator 35 and is inserted to the distal end side opening 12 of the guide sheath 10, and the curved portion 13 of the guide sheath 10 can be changed to a linear shape.
  • the guide sheath 10 can be easily extracted from the pericardial cavity C, the work efficiency when extracting the guide sheath 10 from the pericardial cavity C is improved, and the burden on the human body (pericardium B) is increased. Can be reduced.
  • a membrane separator 36 may be provided on the guiding sheath 10 as shown in FIGS.
  • the separator 36 is provided in the axial direction from the proximal end opening 11 to the distal opening 12 of the guiding sheath 10 as shown in FIG. Further, as shown in FIG. 31, the separator 36 is provided so as to divide the outer side and the inner side of the bending portion 13 of the guiding sheath 10 in the cross section of the guiding sheath 10.
  • the separator 36 is a film-like member made of a stretchable member such as rubber. As shown in FIG. 31, the separator 36 is connected to the inner wall of the guide sheath 10 so as to divide the inside and the outside of the curved portion 13 in the cross section of the guide sheath 10.
  • the guide sheath 10 when the guide sheath 10 is inserted into the pericardial cavity C, as shown in FIG. 30, the outside of the bending portion 13 of the guide sheath 10 (the upper side of the separator 36 in FIG. 31).
  • the dilator 23 is inserted along the guide wire 25. Then, the guiding sheath 10 and the dilator 23 are integrated and inserted into the pericardial cavity C.
  • the dilator 23 is withdrawn from the guide sheath 10, the distal end portion of the guide sheath 10 is disposed in the pericardial cavity C, and the proximal end portion of the guide sheath 10 is disposed outside the body cavity.
  • the flexible bending portion 13 brazed to the bending shape of the guiding sheath 10 becomes the original shape (curved shape). Deform.
  • the insertion portion 20 of the endoscope is inserted from the proximal end side opening 11 of the guiding sheath 10 to the outside of the bending portion 13 of the guiding sheath 10 (upper side of the separator 36 in FIG. 31).
  • the insertion portion 20 of the endoscope is led out from the lead-out opening 14 through the guide sheath 10 that is hooked inside the pericardium B, and the insertion portion 20 of the endoscope is inserted into the pericardial cavity C. Inserted into.
  • the endoscope can be operated in the pericardial cavity C without the guide sheath 10 falling off the pericardium B, and endoscopic observation and treatment in the pericardial cavity C can be performed in a stable state. Can do.
  • the dilator 23 is placed inside the curved portion 13 of the guide sheath 10 (below the separator 36 in FIG. 34). insert. Thereby, the dilator 23 passes through the inside of the bending portion 13 of the guiding sheath 10 and is inserted to the distal end side opening portion 12 of the guiding sheath 10, so that the bending portion 13 of the guiding sheath 10 can be changed to a linear shape.
  • the guide sheath 10 can be easily extracted from the pericardial cavity C, the work efficiency when extracting the guide sheath 10 from the pericardial cavity C is improved, and the burden on the human body (pericardium B) is increased. Can be reduced.
  • the membrane separator 36 By using the membrane separator 36, the cross-sectional area of the separator can be reduced and the inner diameter of the guide sheath 10 can be reduced as compared with the case where the cylindrical separator 35 is used.
  • a rotation holding mechanism 40 that holds the guide sheath 10 in a state of being rotated around the axis may be provided.
  • a rotation holding mechanism 40 that holds the guide sheath 10 in a state of rotating around the axis is provided on the proximal end side of the guide sheath 10 as shown in FIG. .
  • the rotation holding mechanism 40 is provided with a belt portion 37 for fixing the guide sheath 10 to the body surface.
  • the rotation holding mechanism 40 includes a first member 41 and a second member 42 that are integrally fixed to the guide sheath 10, and a rotatable structure around the axis with respect to the guide sheath 10.
  • the third member 43 is provided.
  • a scale is attached to the side surface of the first member 41 so that the rotation angle of the guiding sheath 10 can be seen.
  • the second member 42 is a cylindrical member that is integrally fixed to the guiding sheath 10, and has an external thread (not shown) on its outer surface (contact surface with the third member 43). Is formed.
  • the third member 43 is a cylindrical member that is rotatably provided around the axis of the guide sheath 10, and has an internal thread (contact surface with the second member 42) on its inner surface (contact surface with the second member 42). (Not shown) is formed.
  • a third member 43 is disposed outside the second member 42, and, for example, rubber or the like is stretched between the guiding sheath 10 and the third member 43 (between the second member 42 and the third member 43).
  • the packing 45 which has property is provided.
  • the second member 42 and the third member 43 are fitted by rotating the first member 41 (guide sheath 10) about the axis.
  • the packing 45 is urged in the axial direction of the guide sheath 10 by the second member 42 and is deformed so as to expand inward in the radial direction of the guide sheath 10.
  • the guide sheath 10 is urged radially inward by the packing 45, and the rotation angle of the guide sheath 10 is maintained.
  • the guide sheath 10 is rotated around the axis as shown in FIG.
  • the pericardium B can be pushed up to form a gap in the pericardial cavity C.
  • it can be maintained in a state where a gap is formed in the pericardial cavity C, and observation and treatment in the pericardial cavity C are performed. Can be improved.
  • an airtight means that is, a seal 45 having airtightness may be provided in the proximal end side opening 11 of the guiding sheath 10. .
  • the seal 45 has a cut so that the dilator 23, the insertion portion 20 of the endoscope, and the like can be inserted into the proximal end opening portion 11. Or it has not a notch but a circular hole about 1 mm in diameter.
  • the seal 45 is made of, for example, a rubber stretchable member.
  • the pericardium B when the pericardium B is expanded by supplying air into the pericardial cavity C, it is possible to prevent air from leaking from the proximal end side of the guiding sheath 10 and secure a reliable surgical field.
  • the proximal end side opening 11 of the guiding sheath 10 is connected to the atmospheric pressure measuring device, the internal pressure of the guiding sheath 10, that is, the pericardial pressure can be measured. If the pericardial pressure is too high, it may cause complications such as cardiac tamponade. Therefore, safety can be improved by measuring the pericardial pressure.
  • a port 46 is provided on the upper side of the guiding sheath 10.
  • the port 46 may be a luer lock which is a general standard. From this port 46, a fluid can be poured into the guiding sheath 10 or sucked. By this operation, it is possible to perform the treatment while feeding the raw food into the pericardial cavity and refluxing the raw food in the pericardial cavity. In addition, by sending a gas such as carbon dioxide, the pericardial cavity can be inflated to secure an observation space. Of course, it is also possible to suck from the same port 46. Further, this port 46 may be connected to the above-mentioned barometric pressure measuring device.
  • the insertion portion 20 of the endoscope is arranged on the distal end side without providing the lead-out opening 14 in the bending portion 13 of the guiding sheath 10. It may be derived from the opening 12.
  • the dilator 23 is inserted along the guide wire 25 into the guide sheath 10 as shown in FIG. Then, the guiding sheath 10 and the dilator 23 are integrated and inserted into the pericardial cavity C.
  • the dilator 23 is withdrawn from the guide sheath 10, the distal end portion of the guide sheath 10 is disposed in the pericardial cavity C, and the proximal end portion of the guide sheath 10 is disposed outside the body cavity.
  • the bending portion 13 brazed to the curved shape of the guiding sheath 10 is deformed to the original shape (curved shape).
  • the insertion portion 20 of the endoscope is inserted from the proximal end side opening portion 11 of the guiding sheath 10.
  • the insertion portion 20 of the endoscope is led out from the distal end side opening portion 12 through the inside of the guide sheath 10 hooked inside the pericardium B, and the insertion portion 20 of the endoscope is inserted into the pericardial cavity. C is inserted.
  • the endoscope can be operated in the pericardial cavity C without the guide sheath 10 falling off the pericardium B, and endoscopic observation and treatment in the pericardial cavity C can be performed in a stable state. Can do.
  • an expansion mechanism 50 that expands radially outward of the guiding sheath 10 may be provided on the proximal end side of the guiding sheath 10. Good.
  • the expansion mechanism 50 includes a cylindrical member 51 fixed to the outer surface of the guide sheath 10 and a cylindrical member provided on the outer surface of the guide sheath 10 so as to be movable in the axial direction. 52 and an expansion portion 53 provided between the tubular member 51 and the tubular member 52.
  • the cylindrical member 52 has a ratchet mechanism, for example, and is locked when moved in the axial direction of the guiding sheath 10.
  • the expansion part 53 has a notch provided in the axial direction of the guide sheath 10 and a fold provided in the circumferential direction of the guide sheath 10.
  • the expansion mechanism 50 is expanded outward in the radial direction of the guide sheath 10, and as shown in FIG. 47, the expansion mechanism 50 is hung on the inner wall of the body cavity (the region indicated by E in FIG. 47). Can be stopped. Thereby, it is possible to more reliably prevent the guide sheath 10 from falling out of the body cavity.
  • a belt portion 55 that fixes the guide sheath 10 to the body surface may be provided on the proximal end side of the guide sheath 10.
  • the guiding sheath 10 can be fixed to the body surface by the belt portion 55 in addition to the hooking on the inside of the pericardium B by the bending portion 13. Thereby, it is possible to more reliably prevent the guide sheath 10 from falling out of the body cavity.
  • a guiding sheath indwelling method having a curving portion brazed in a curving shape and indwelling a guiding sheath for guiding an insertion portion of a medical device in a body cavity in the body cavity, Inserting the tip of the guide wire into the body cavity; Placing the proximal end of the guidewire into the distal hole of the guide sheath and dilator; Inserting the guide sheath and the dilator along the guidewire into a body cavity;
  • a guide sheath placement method comprising: a step of hooking the bending portion into the body cavity by removing the dilator while the bending portion of the guiding sheath is inserted into the body cavity.
  • Appendix 2 A method for removing a guide sheath having a curved portion brazed to a curved shape and for extracting a guide sheath for guiding an insertion portion of a medical device into a body cavity from the body cavity, Inserting the insertion portion into the guiding sheath placed in a body cavity; Using the bending mechanism of the insertion portion to return the bending portion of the guiding sheath to a linear shape; Extracting the guiding sheath out of the body cavity in a state where the curved portion of the guiding sheath is maintained in a linear shape.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)

Abstract

体腔内からの抜け落ちを防止して、安定的に作業を行うことができる誘導シースを提供する。体腔内に挿入される医療器具の挿入部(20)を誘導する筒状の誘導シース(10)であって、誘導シース(10)の基端側に設けられ、挿入部20が導入される基端側開口部(11)と、誘導シース(10)の先端側に設けられた先端側開口部(12)と、誘導シース(10)の先端側に設けられ、湾曲形状に癖付けられた可撓性を有する湾曲部(13)と、湾曲部(13)の外側側面に形成され、挿入部(20)が導出される導出開口部(14)とを備える誘導シース(10)を採用する。

Description

誘導シースおよび誘導シースシステム
 本発明は、医療器具の挿入部を体腔内に誘導する誘導シースおよびこれを備える誘導シースシステムに関するものである。
 従来、医療分野において用いられ、例えば内視鏡等の医療器具の挿入部を体腔内に挿入する際に、前記挿入部を体腔内に誘導するための誘導シースが知られている(例えば、特許文献1参照。)。
特開2003-102843号公報
 しかしながら、特許文献1に開示されている誘導シースによれば、挿入部を体腔内で操作している間に、誘導シースの先端部が体腔内から抜け落ちてしまう場合がある。この場合には、新たな挿入部を体腔内に挿入することができないため、誘導シースを再度体腔内に挿入する作業が必要となり、その作業に多くの労力および時間を要するという不都合があった。
 本発明は上述した事情に鑑みてなされたものであって、体腔内からの抜け落ちを防止して、安定的に作業を行うことができる誘導シースおよび誘導シースシステムを提供することを目的としている。
 上記目的を達成するために、本発明は以下の手段を提供する。
 本発明の第1の態様は、体腔内に挿入される医療器具の挿入部を誘導する筒状の誘導シースであって、該誘導シースの基端側に設けられ、前記挿入部が挿入される基端側開口部と、前記誘導シースの先端側に設けられた先端側開口部と、前記誘導シースの先端側に設けられ、湾曲形状に癖付けられた可撓性を有する湾曲部と、該湾曲部の外側側面に設けられ、前記挿入部が導出される導出開口部とを備える誘導シースである。
 本発明の第1の態様によれば、例えば、内視鏡等の医療器具の挿入部を、心膜腔等の体腔内に挿入するには、皮膚表面から穿刺針を心膜に突き刺し、次に、ガイドワイヤを心膜腔内に挿入し、続いて、ガイドワイヤに沿って、誘導シースとダイレータとを一体化して心膜腔内に挿入する。その後、ダイレータを引き抜き、誘導シースの先端部を心膜腔内に配置するとともに、誘導シースの基端部を体腔外に配置する。この状態において、誘導シースの基端側開口部から挿入部を挿入することで、誘導シース内を通って挿入部が導出開口部から導出され、挿入部が心膜腔内に挿入される。
 この場合において、湾曲形状に癖付けられた湾曲部は、可撓性を有するため、基端側開口部から先端側開口部まで棒状のダイレータを挿入することで、ダイレータに沿って直線状に変形する。これにより、ガイドワイヤに沿って、誘導シースとダイレータとを容易に心膜腔内に挿入することができる。
 そして、ダイレータを誘導シースから引き抜くことで、湾曲形状に癖付けられた湾曲部は、元の形状(湾曲形状)に変形する。これにより、湾曲部が心膜内側に掛止され、心膜腔内から誘導シースが抜けてしまうことが防止される。この状態において、誘導シースの基端側開口部から挿入部を挿入することで、心膜内側に掛止された誘導シース内を通って挿入部が導出開口部から導出され、挿入部が心膜腔内に挿入される。これにより、誘導シースが心膜から抜け落ちることなく、心膜腔内で内視鏡を操作することができ、安定した状態で心膜腔内の内視鏡観察や治療を行うことができる。
 また、挿入部が導出される導出開口部を湾曲部の外側側面に形成することで、心膜腔内の観察対象位置へ内視鏡を容易にアプローチさせることができ、心膜腔内における内視鏡の操作性を向上することができる。
 上記態様において、前記導出開口部が、前記湾曲部における前記誘導シースの軸線方向先端側に向けて開口していることとしてもよい。
 このようにすることで、湾曲部における誘導シースの軸線方向先端側(例えば、挿入部の挿入方向に対して約0~15°)に向けて開口する導出開口部から、内視鏡等の医療器具の挿入部を導出することができる。これにより、心膜腔等の体腔内において、誘導シースの挿入方向先端側の観察対象位置に内視鏡の挿入部を容易にアプローチさせることができ、該観察対象位置の観察および治療を容易に行うことができる。
 上記態様において、前記導出開口部が、前記湾曲部における前記誘導シースの軸線に交差する方向に向けて開口していることとしてもよい。
 このようにすることで、湾曲部における誘導シースの軸線に交差する方向(例えば、挿入部の挿入方向に対して75~115°)に向けて開口する導出開口部から、内視鏡等の医療器具の挿入部を導出することができる。これにより、心膜腔等の体腔内において、誘導シースの挿入方向に略直交(交差)する方向の観察対象位置に内視鏡の挿入部を容易にアプローチさせることができ、該観察対象位置の観察および治療を容易に行うことができる。
 上記態様において、前記導出開口部が、前記湾曲部における前記誘導シースの軸線方向基端側に向けて開口していることとしてもよい。
 このようにすることで、湾曲部における誘導シースの軸線方向基端側(例えば、挿入部の挿入方向に対して165~195°)に向けて開口する導出開口部から、内視鏡等の医療器具の挿入部を導出することができる。これにより、心膜腔等の体腔内において、誘導シースの挿入方向基端側の観察対象位置に内視鏡の挿入部を容易にアプローチさせることができ、該観察対象位置の観察および治療を容易に行うことができる。
 上記態様において、前記誘導シースに設けられ、前記湾曲部を直線形状に変化させる形状変化手段を備えることとしてもよい。
 形状変化手段により湾曲部を直線形状に変化させることで、ガイドワイヤを用いることなく、誘導シースとダイレータとを容易に心膜腔等の体腔内に挿入することができる。また、内視鏡等の挿入部を誘導シースから抜いた後には、形状変化手段により湾曲部を直線形状に変化させることで、ダイレータを挿入することなく、湾曲部の心膜内側への掛止を解除することができ、誘導シースを心膜腔等の体腔内から容易に抜き出すことができる。
 上記態様において、前記形状変化手段が、前記誘導シース内における前記湾曲部の外側に挿通され、前記誘導シースの先端側に接続された牽引ワイヤであることとしてもよい。
 このようにすることで、湾曲部の外側に挿通され、誘導シースの先端側に接続された牽引ワイヤを引張ることで、湾曲部を直線形状に変化させることができる。これにより、前述のように、誘導シースを体腔内から容易に抜き出すことができる。また、牽引ワイヤの引張量を調節することで、湾曲部の形状を任意に変化させることができ、心膜腔等の体腔内の様々な観察対象位置に内視鏡を容易にアプローチさせることができ、該観察対象位置の観察および治療を容易に行うことができる。
 上記態様において、前記誘導シース内において、前記湾曲部の外側と内側とを分割するセパレータが、前記基端側開口部から前記先端側開口部まで軸線方向に設けられていることとしてもよい。
 このようにすることで、誘導シースを体腔内へ挿入する場合および体腔内から抜き出す場合には、湾曲部の内側にダイレータを挿入することで、湾曲部を直線形状に変化させることができる。これにより、前述のように、誘導シースの体腔内への挿入および抜き出しを容易に行うことができる。
 一方、内視鏡等の挿入部を体腔内へ挿入する場合には、湾曲部の外側に挿入部を挿入することで、湾曲部を湾曲させたままの状態、すなわち、湾曲部を心膜内側に掛止させた状態で、挿入部を導出開口部から導出して、挿入部を心膜腔内に挿入することができる。これにより、誘導シースが心膜から抜け落ちることなく、心膜腔内で内視鏡を操作することができ、安定した状態で心膜腔内の内視鏡観察や治療を行うことができる。
 上記態様において、前記誘導シースの基端側に設けられ、前記誘導シースの半径方向外方に拡張する拡張機構を備えることとしてもよい。
 このようにすることで、湾曲部による心膜内側への掛止に加えて、拡張機構を誘導シースの半径方向外方に拡張させることで、体腔内壁に拡張機構を掛止させることができる。これにより、誘導シースの体腔内からの抜け落ちをより確実に防止することができる。
 上記態様において、前記誘導シースの基端側に設けられ、前記誘導シースを体表面に固定するベルト部を備えることとしてもよい。
 このようにすることで、湾曲部による心膜内側への掛止に加えて、ベルト部により誘導シースを体表面に固定することができる。これにより、誘導シースの体腔内からの抜け落ちをより確実に防止することができる。
 上記態様において、前記誘導シースを軸線回りに回転させた状態で保持する回転保持機構を備えることとしてもよい。
 誘導シースを軸線回りに回転させることで、湾曲部により心膜を押し上げて心膜腔内に隙間を形成することができる。この状態において、回転保持機構により、誘導シースを保持することで、心膜腔内に隙間を形成した状態で維持することができ、心膜腔内での観察および治療時の作業性を向上することができる。
 上記態様において、前記誘導シースの基端側に気密手段を備えることとしてもよい。
 上記態様において、前記誘導シースがX線不透過であることとしてもよい。
 本発明の第2の態様は、上記の第1の態様の誘導シースと、前記誘導シース内に挿入される棒状のダイレータと、前記誘導シース内に挿入され、前記誘導シース内において前記ダイレータを誘導するガイドワイヤとを備える誘導シースシステムである。
 このような誘導シースシステムによれば、上記の誘導シースを備えているため、誘導シースが心膜から抜け落ちることなく、心膜腔内で内視鏡を操作することができ、安定した状態で心膜腔内の内視鏡観察や治療を行うことができる。
 本発明によれば、体腔内からの抜け落ちを防止して、安定的に作業を行うことができるという効果を奏する。
本発明の一実施形態に係る誘導シースシステムの概略構成図である。 図1の誘導シースからダイレータを引き抜く際の状態を示す図である。 図1の誘導シースに挿入部を挿入する際の状態を示す図である。 図1の誘導シースを心膜腔内に挿入する際の状態を示す図であり、(a)は心膜腔内の状態、(b)は心膜に穿刺針を刺す状態を示す図である。 図1の誘導シースを心膜腔内に挿入する際の状態を示す図であり、(a)は心膜腔内に造影剤を投与した状態、(b)は心膜に穿刺針を貫通させた状態を示す図である。 図1の誘導シースを心膜腔内に挿入する際の状態を示す図であり、(a)は心膜腔内にガイドワイヤを挿入した状態、(b)は心膜から穿刺針を抜いた状態を示す図である。 図1の誘導シースを心膜腔内に挿入する際の状態を示す図であり、(a)は心膜腔内に誘導シースを挿入した状態、(b)は心膜にダイレータを挿入する状態、(c)は心膜に誘導シースを挿入した状態を示す図である。 図1の誘導シースを用いて、心膜腔内に挿入部を基端方向に向けて挿入した状態を示す図である。 図1の誘導シースを用いて、心膜腔内に挿入部を軸線に交差する方向に向けて挿入した状態を示す図である。 図1の誘導シースを用いて、心膜腔内に挿入部を先端方向に向けて挿入した状態を示す図である。 図1の誘導シースを心膜腔内から引き抜く前の状態を示す図である。 図1の誘導シースにダイレータを挿入途中の状態を示す図である。 図1の誘導シースにダイレータを挿入した際の状態を示す図である。 第1の変形例において、図1の誘導シースを心膜腔内から引き抜く前の状態を示す図である。 図14の挿入部により誘導シースを直線形状にした状態を示す図である。 第2の変形例において、図1の誘導シースを心膜腔内から引き抜くためのカテーテルを示す図である。 図16のカテーテルを誘導シースに挿入途中の状態を示す図である。 図16のカテーテルを誘導シースに挿入した際の状態を示す図である。 図16のカテーテルにより誘導シースを直線形状にした状態を示す図である。 第3の変形例において、図1の誘導シースに牽引ワイヤを設けた状態を示す図である。 図20の牽引ワイヤにより誘導シースを直線形状にした状態を示す図である。 図20の誘導シースのD-D断面図である(1本の牽引ワイヤの場合)。 図20の誘導シースのD-D断面図である(複数の牽引ワイヤの場合)。 第4の変形例において、図1の誘導シースに筒状のセパレータを設けた状態を示す図である。 図24の誘導シースを基端方向から見た正面図である。 図24の誘導シースの側面図である。 図24の誘導シースに挿入部を挿入した際の状態を示す図である。 図24の誘導シースにダイレータを挿入した際の状態を示す図である。 図28の誘導シースを基端方向から見た正面図である。 第5の変形例において、図1の誘導シースに膜状のセパレータを設けた状態を示す図である。 図30の誘導シースを基端方向から見た正面図である。 図30の誘導シースに挿入部を挿入した際の状態を示す図である。 図30の誘導シースにダイレータを挿入した際の状態を示す図である。 図33の誘導シースを基端方向から見た正面図である。 第6の変形例において、図1の誘導シースに回転保持機構を設けた状態を示す図である。 図35の誘導シースの回転前の状態を示す図である。 図35の誘導シースの回転後の状態を示す図である。 図36の回転保持機構の要部を拡大して示した断面図である。 図37の回転保持機構の要部を拡大して示した断面図である。 第7の変形例における誘導シースの概略構成図である。 図40の誘導シースの基端部を拡大して示した断面図である。 第8の変形例における誘導シースの概略構成図である。 図42の誘導シースからダイレータを引き抜く際の状態を示す図である。 図42の誘導シースに挿入部を挿入した際の状態を示す図である。 第9の変形例における誘導シースの概略構成図である。 図45の拡張機構を動作させた状態を示す図である。 体腔内において図45の拡張機構を動作させた状態を示す図である。 第10の変形例における誘導シースの概略構成図である。
 本発明の一実施形態に係る誘導シース10およびこれを備える誘導シースシステム1について図面を参照して以下に説明する。
 本実施形態に係る誘導シースシステム1は、図1に示されるように、体腔内に挿入される医療器具の挿入部等を誘導する筒状の誘導シース10と、誘導シース10内に挿入される棒状のダイレータ23と、誘導シース10内に挿入されるガイドワイヤ25とを備えている。
 誘導シース10は、図2に示されるように、誘導シース10の基端側に設けられた基端側開口部11と、誘導シース10の先端側に設けられた先端側開口部12と、誘導シース10の先端側に設けられた湾曲部13と、湾曲部13の外側(半径方向外方)の側面に形成された導出開口部14とを備えている。以降では、本実施形態に係る誘導シース10を用いて、心臓と心膜との間に形成される心膜腔内に内視鏡の挿入部20(図3参照)を挿入する場合を例に挙げて説明する。
 誘導シース10は、筒状の形状を有しており、図3に示されるように、心臓と心膜との間に形成される心膜腔内に、内視鏡の挿入部20を誘導するものである。具体的には、誘導シース10の先端側を心膜腔内に配置するとともに、誘導シース10の基端側を体腔外に配置することで、体腔外から心膜腔内に内視鏡の挿入部20を誘導できるようになっている。
 基端側開口部11は、誘導シース10の基端側に設けられた開口であり、図1および図3に示されるように、内視鏡の挿入部20やダイレータ23やガイドワイヤ25が挿入されるようになっている。
 先端側開口部12は、誘導シース10の先端側に設けられた開口であり、図1に示されるように、ダイレータ23やガイドワイヤ25が導出されるようになっている。
 誘導シース10の先端側には、図2に示されるように、湾曲形状に癖付けられ、可撓性を有する湾曲部13が設けられている。
 導出開口部14は、湾曲部13の外側(半径方向外方)の側面に形成された開口であり、図3に示されるように、内視鏡の挿入部20が導出されるようになっている。
 ダイレータ23は、基端側開口部11から誘導シース10内に挿入される棒状部材である。ダイレータ23は、予め誘導シース10内に留置されているガイドワイヤ25に沿って誘導シース10内に挿入される。ダイレータ23の先端は、テーパ状になっており、心膜の穴を広げながら進入することができるようになっている。なお、ダイレータ23、及び誘導シース10は、体腔内の組織に対する侵襲を抑えるために生体適合性を有する樹脂で形成されていることが望ましい。さらに、ダイレータ23、誘導シース10は少なくとも先端がX線不透過である必要がある。これにより、X線透視画像により誘導シース10及びダイレータ23の位置が確認できるためである。
 ガイドワイヤ25は、ダイレータ23を誘導シース10の基端側開口部11から先端側開口部12まで誘導するためのワイヤである。ガイドワイヤ25は、誘導シース10内をダイレータ23を誘導しやすいように、誘導シース10の湾曲部13と同様の曲がり癖をつけておいてもよい。
 上記構成を有する誘導シースシステム1を用いて、誘導シース10を心膜腔内に挿入する際の動作について以下に説明する。
 内視鏡の挿入部20を、図4(a)に示す心膜腔内Cに挿入するには、まず、図4(b)に示すように、皮膚表面から穿刺針27を心膜Bに突き刺す。
 次に、図5(a)に示すように、穿刺針27から心膜腔内Cに造影剤を注入し、該造影剤を心膜腔内Cに拡散させることにより、X線透視画像にて針先が心膜腔内Cに入ったことを確認する。この状態において、図5(b)に示すように、穿刺針27からガイドワイヤ25を心膜腔内Cに挿入する。
 次に、図6(a)に示すように、ガイドワイヤ25を心膜腔内Cにさらに挿入する。そして、図6(b)に示すように、穿刺針27を心膜Bから抜き取る。
 次に、図7(b)および図7(c)に示すように、ガイドワイヤ25に沿って、誘導シース10とダイレータ23とを一体化して心膜腔内Cに挿入する。この場合において、図1に示すように、誘導シース10の湾曲形状に癖付けられた可撓性を有する湾曲部13は、基端側開口部11から先端側開口部12まで棒状のダイレータ23を挿入することで、ダイレータ23に沿って直線状に変形させられている。これにより、ガイドワイヤ25に沿って、誘導シース10とダイレータ23とを容易に心膜腔内Cに挿入することができる。このようにすることで、図7(a)に示すように、誘導シース10およびダイレータ23の先端部が心膜腔内Cに配置される。
 次に、誘導シース10からダイレータ23を引き抜き、誘導シース10の先端部を心膜腔内Cに配置するとともに、誘導シース10の基端部を体腔外に配置する。
 この際、ダイレータ23を誘導シース10から引き抜くことで、図2に示すように、誘導シース10の湾曲部13は、元の形状(湾曲形状)に変形する。これにより、誘導シース10の湾曲部13が心膜Bの内側に掛止され、心膜腔内Cから誘導シース10が抜けてしまうことが防止される。
 この状態において、図3に示すように、誘導シース10の基端側開口部11から内視鏡の挿入部20を挿入することで、心膜Bの内側に掛止された誘導シース10内を通って、内視鏡の挿入部20が導出開口部14から導出され、内視鏡の挿入部20が心膜腔内Cに挿入される。これにより、誘導シース10が心膜Bから抜け落ちることなく、心膜腔内Cで内視鏡を操作することができ、安定した状態で心膜腔内Cの内視鏡観察や治療を行うことができる。
 また、挿入部20が導出される導出開口部14を湾曲部13の外側側面に形成することで、心膜腔内Cの観察対象位置へ内視鏡の挿入部20を容易にアプローチさせることができ、心膜腔内Cにおける内視鏡の操作性を向上することができる。
 なお、この場合において、図8に示すように、誘導シース10の導出開口部14が、湾曲部13における誘導シース10の軸線方向基端側(例えば、挿入部20の挿入方向に対して135~215°)に向けて開口していることとしてもよい。
 このようにすることで、湾曲部13における誘導シース10の軸線方向基端側に向けて開口する導出開口部14から、内視鏡の挿入部20を導出することができる。これにより、心膜腔内Cにおいて、誘導シース10の挿入方向基端側の観察対象位置に内視鏡の挿入部20を容易にアプローチさせることができ、該観察対象位置の観察および治療を容易に行うことができる。これは、例えば、複数の誘導シースを心膜腔内Cに挿入する場合において、穿刺針27を心膜腔内Cから観察する場合に有効である。また、心尖部を観察する場合にも有効である。
 また、図9に示すように、誘導シース10の導出開口部14が、湾曲部13における誘導シースの軸線に交差する方向(例えば、挿入部20の挿入方向に対して45~135°)に向けて開口していることとしてもよい。
 このようにすることで、湾曲部13における誘導シース10の軸線に交差する方向に向けて開口する導出開口部14から、内視鏡の挿入部20を導出することができる。これにより、心膜腔内Cにおいて、誘導シース10の挿入方向に略直交(交差)する方向の観察対象位置に内視鏡の挿入部20を容易にアプローチさせることができ、該観察対象位置の観察および治療を容易に行うことができる。これは、例えば、左心室側壁、左心室後壁、及び心尖部の患部を観察する場合に有効である。
 また、図10に示すように、誘導シース10の導出開口部14が、湾曲部13における誘導シース10の軸線方向先端側(例えば、挿入部20の挿入方向に対して約0~45°)に向けて開口していることとしてもよい。
 このようにすることで、湾曲部13における誘導シース10の軸線方向先端側に向けて開口する導出開口部14から、内視鏡の挿入部20を導出することができる。これにより、心膜腔内Cにおいて、誘導シース10の挿入方向先端側の観察対象位置に内視鏡の挿入部20を容易にアプローチさせることができ、該観察対象位置の観察および治療を容易に行うことができる。これは、例えば、心耳や心房の患部を観察する場合に有効である。また、心基部を回って挿入部をループさせることにより心臓の裏側や側面にアプローチする場合にも有効である。
 上記のように、観察対象位置に応じて導出開口部14の位置(向き)が異なる誘導シース10を使い分けることで、心膜腔内Cにおいて、内視鏡の挿入部20を、前後に動かしたり、湾曲させたり、回転させたりすることなく、観察対象位置に容易にアプローチさせることができる。これにより、観察および治療作業の効率化を図るとともに、人体への負担を軽減することができる。
 また、1つの誘導シース10に複数の導出開口部14を設け、観察対象位置に応じて、いずれの導出開口部14から内視鏡の挿入部20を導出するかを選択することとしてもよい。
 次に、本実施形態に係る誘導シースシステム1を用いて、誘導シース10を心膜腔内Cから抜き出す際の動作について以下に説明する。
 まず、図11に示すように、誘導シース10内の基端側開口部11から先端側開口部12までガイドワイヤ25を挿通させたままにしておく。あるいは、誘導シース10内に、湾曲部13と同様に湾曲形状に癖付けられたガイドワイヤ25を改めて挿入することとしてもよい。
 次に、図12に示すように、ガイドワイヤ25に沿って、誘導シース10内の基端側開口部11から先端側開口部12まで棒状のダイレータ23を挿入する。これにより、図13に示すように、誘導シース10の湾曲部13は、棒状のダイレータ23に沿って直線状に変形させられる。これにより、誘導シース10とダイレータ23とを容易に心膜腔内Cから抜き出すことができる。このようにすることで、誘導シース10を心膜腔内Cから抜き出す際の作業の効率化を図るとともに、人体(心膜B)への負担を軽減することができる。
[第1の変形例]
 なお、本実施形態に係る誘導シース10の第1の変形例として、上記の誘導シース10を心膜腔内Cから抜き出す際の動作において、図14および図15に示すように、内視鏡の挿入部20の湾曲機構を用いることとしてもよい。
 具体的には、まず、図14に示すように、誘導シース10内の基端側開口部11から先端側開口部12まで、誘導シース10の湾曲部13の形状に合わせて、内視鏡の挿入部20を湾曲させながら挿入する。
 次に、図15に示すように、内視鏡の挿入部20の湾曲機構を動作させて、誘導シース10の湾曲部13を直線状に変形させる。これにより、誘導シース10と内視鏡の挿入部20とを容易に心膜腔内Cから抜き出すことができる。このようにすることで、誘導シース10を心膜腔内Cから抜き出す際の作業の効率化を図るとともに、人体(心膜B)への負担を軽減することができる。また、上記作業を内視鏡の挿入部20で観察しながら行うことができ、作業をより効率的に行うことができる。
[第2の変形例]
 また、本実施形態に係る誘導シース10の第2の変形例として、上記の誘導シース10を心膜腔内Cから抜き出す際の動作において、図16から図19に示すように、中空のカテーテル29を用いることとしてもよい。
 具体的には、まず、図16に示すような誘導シース10の湾曲部13と同様に湾曲形状に癖付けられた中空のカテーテル29を、図17および図18に示すように、誘導シース10内の基端側開口部11から先端側開口部12まで挿入する。
 次に、図19に示すように、カテーテル29の内部(中空部)に直線形状の針金31を挿入し、カテーテル29および誘導シース10の湾曲部13を直線状に変形させる。これにより、誘導シース10とカテーテル29とを容易に心膜腔内Cから抜き出すことができる。このようにすることで、誘導シース10を心膜腔内Cから抜き出す際の作業の効率化を図るとともに、人体(心膜B)への負担を軽減することができる。
[第3の変形例]
 また、本実施形態の第3の変形例として、図20から図23に示すように、誘導シース10に牽引ワイヤ33を設けることとしてもよい。
 本変形例に係る誘導シース10は、図20に示すように、誘導シース10内の湾曲部13の外側(半径方向外方)において、牽引ワイヤ33が挿通されている。牽引ワイヤ33の一端は、誘導シース10の先端側に接続されており、他端は誘導シース10の基端側まで挿通されている。
 上記構成を有することで、図21に示すように、牽引ワイヤ33を基端側に引張ることで、湾曲部13を直線形状に変化させることができる。これにより、誘導シース10を心膜腔内Cから容易に抜き出すことができる。このようにすることで、誘導シース10を心膜腔内Cから抜き出す際の作業の効率化を図るとともに、人体(心膜B)への負担を軽減することができる。
 また、牽引ワイヤ33の引張量を調節することで、誘導シース10の湾曲部13の形状を任意に変化させることができ、心膜腔内Cの様々な観察対象位置に内視鏡の挿入部20を容易にアプローチさせることができ、目的とする観察対象位置の観察および治療を容易に行うことができる。
 なお、本変形例に係る誘導シース10において、誘導シース10内に挿通する牽引ワイヤ33は、図22に示すように1本であっても、図23に示すように複数であってもよい。図22に示すように1本の牽引ワイヤ33を挿通する場合には、牽引ワイヤ33を緩ませることで、導出開口部14から内視鏡の挿入部20を容易に導出することができる。
 また、図23に示すように誘導シース10内に複数の牽引ワイヤ33を挿通する場合には、導出開口部14の周方向における中心位置(内視鏡の挿入部20の導出位置)から外れた位置に牽引ワイヤ33を挿通することで、導出開口部14から内視鏡の挿入部20を容易に導出することができる。
[第4の変形例]
 また、本実施形態の第4の変形例として、図24から図29に示すように、誘導シース10に筒状のセパレータ35を設けることとしてもよい。
 本変形例に係る誘導シース10において、セパレータ35は、図24に示すように、誘導シース10の基端側開口部11から先端側開口部12まで軸線方向に設けられている。また、セパレータ35は、図25に示すように、誘導シース10の横断面において、誘導シース10の湾曲部13の外側と内側とを分割するように設けられている。
 セパレータ35は、例えばゴム等の伸縮性を有する部材で構成されており、筒状の形状を有している。セパレータ35は、初期状態(荷重のかかっていない状態)では、図25に示すように、横断面において湾曲部13の内側に半円状に折り畳まれるように癖付けられている。
 本変形例に係る誘導シース10において、誘導シース10を心膜腔内Cに挿入する際には、図24に示すように、誘導シース10の湾曲部13の外側(誘導シース10内におけるセパレータ35の外側)にダイレータ23をガイドワイヤ25に沿って挿入する。そして、誘導シース10とダイレータ23とを一体化して心膜腔内Cに挿入する。
 次に、誘導シース10からダイレータ23を引き抜き、誘導シース10の先端部を心膜腔内Cに配置するとともに、誘導シース10の基端部を体腔外に配置する。
 この際、ダイレータ23を誘導シース10から引き抜くことで、図26に示すように、誘導シース10の湾曲形状に癖付けられた湾曲部13は、元の形状(湾曲形状)に変形する。
 この状態において、図27に示すように、誘導シース10の基端側開口部11から内視鏡の挿入部20を挿入することで、心膜Bの内側に掛止された誘導シース10内を通って、内視鏡の挿入部20が導出開口部14から導出され、内視鏡の挿入部20が心膜腔内Cに挿入される。これにより、誘導シース10が心膜Bから抜け落ちることなく、心膜腔内Cで内視鏡を操作することができ、安定した状態で心膜腔内Cの内視鏡観察や治療を行うことができる。
 一方、誘導シース10を心膜腔内Cから抜き出す際には、図28および図29に示すように、誘導シース10の湾曲部13の内側(誘導シース10内におけるセパレータ35の内部)にダイレータ23を挿入する。これにより、ダイレータ23が、筒状のセパレータ35の内部を通って、誘導シース10の先端側開口部12まで挿通され、誘導シース10の湾曲部13を直線形状に変化させることができる。これにより、誘導シース10を心膜腔内Cから容易に抜き出すことができ、誘導シース10を心膜腔内Cから抜き出す際の作業の効率化を図るとともに、人体(心膜B)への負担を軽減することができる。
[第5の変形例]
 また、本実施形態の第5の変形例として、図30から図34に示すように、誘導シース10に膜状のセパレータ36を設けることとしてもよい。
 本変形例に係る誘導シース10において、セパレータ36は、図30に示すように、誘導シース10の基端側開口部11から先端側開口部12まで軸線方向に設けられている。また、セパレータ36は、図31に示すように、誘導シース10の横断面において、誘導シース10の湾曲部13の外側と内側とを分割するように設けられている。
 セパレータ36は、例えばゴム等の伸縮性を有する部材で構成された膜状の部材である。セパレータ36は、図31に示すように、誘導シース10の横断面において湾曲部13の内側と外側とを分割するように、誘導シース10内壁に接続されている。
 本変形例に係る誘導シース10において、誘導シース10を心膜腔内Cに挿入する際には、図30に示すように、誘導シース10の湾曲部13の外側(図31においてセパレータ36の上側)にダイレータ23をガイドワイヤ25に沿って挿入する。そして、誘導シース10とダイレータ23とを一体化して心膜腔内Cに挿入する。
 次に、誘導シース10からダイレータ23を引き抜き、誘導シース10の先端部を心膜腔内Cに配置するとともに、誘導シース10の基端部を体腔外に配置する。
 この際、ダイレータ23を誘導シース10から引き抜くことで、図32に示すように、誘導シース10の湾曲形状に癖付けられた可撓性を有する湾曲部13は、元の形状(湾曲形状)に変形する。
 この状態において、図32に示すように、誘導シース10の湾曲部13の外側(図31においてセパレータ36の上側)に誘導シース10の基端側開口部11から内視鏡の挿入部20を挿入する。これにより、心膜Bの内側に掛止された誘導シース10内を通って、内視鏡の挿入部20が導出開口部14から導出され、内視鏡の挿入部20が心膜腔内Cに挿入される。これにより、誘導シース10が心膜Bから抜け落ちることなく、心膜腔内Cで内視鏡を操作することができ、安定した状態で心膜腔内Cの内視鏡観察や治療を行うことができる。
 一方、誘導シース10を心膜腔内Cから抜き出す際には、図33および図34に示すように、誘導シース10の湾曲部13の内側(図34においてセパレータ36の下側)にダイレータ23を挿入する。これにより、ダイレータ23が、誘導シース10の湾曲部13の内側を通って、誘導シース10の先端側開口部12まで挿通され、誘導シース10の湾曲部13を直線形状に変化させることができる。これにより、誘導シース10を心膜腔内Cから容易に抜き出すことができ、誘導シース10を心膜腔内Cから抜き出す際の作業の効率化を図るとともに、人体(心膜B)への負担を軽減することができる。
 また、膜状のセパレータ36を用いることで、筒状のセパレータ35を用いる場合に比べて、セパレータの断面積を小さくすることができ、誘導シース10の内径を小さくすることができる。
[第6の変形例]
 また、本実施形態の第6の変形例として、図35から図39に示すように、誘導シース10を軸線回りに回転させた状態で保持する回転保持機構40を備えることとしてもよい。
 本変形例に係る誘導シース10において、誘導シース10の基端側には、図35に示すように、誘導シース10を軸線回りに回転させた状態で保持する回転保持機構40が設けられている。また、回転保持機構40には、誘導シース10を体表面に固定するベルト部37が設けられている。
 回転保持機構40は、図36および図37に示すように、誘導シース10に一体的に固定された第1部材41および第2部材42と、誘導シース10に対して軸線回りに回転自在に設けられた第3部材43とを備えている。
 第1部材41の側面には、誘導シース10の回転角度がわかるように、目盛が付されている。
 第2部材42は、図38に示すように、誘導シース10に一体的に固定された筒状部材であり、その外側面(第3部材43との接触面)には雄ネジ(図示略)が形成されている。
 第3部材43は、図38に示すように、誘導シース10の軸線回りに回転自在に設けられた筒状部材であり、その内側面(第2部材42との接触面)には雌ネジ(図示略)が形成されている。
 第2部材42の外側に第3部材43が配置されており、誘導シース10と第3部材43との間(第2部材42と第3部材43との間)には、例えばゴム等の伸縮性を有するパッキン45が設けられている。第1部材41(誘導シース10)を軸線回りに回転させることで、第2部材42と第3部材43とが嵌合する。この際、パッキン45は、図39に示すように、第2部材42により誘導シース10の軸線方向に付勢され、誘導シース10の半径方向内方に膨張するように変形する。これにより、パッキン45によって誘導シース10が半径方向内方に付勢され、誘導シース10の回転角度が保持されるようになっている。
 上記構成を有する回転保持機構40を備える本変形例に係る誘導シース10によれば、図36に示すように誘導シース10を軸線回りに回転させることで、図37に示すように湾曲部13により心膜Bを押し上げて心膜腔内Cに隙間を形成することができる。この状態において、回転保持機構40により、誘導シース10を保持することで、心膜腔内Cに隙間を形成した状態で維持することができ、心膜腔内Cでの観察および治療時の作業性を向上することができる。
[第7の変形例]
 また、本実施形態の第7の変形例として、図40および図41に示すように、誘導シース10の基端側開口部11に気密手段、つまり気密性を有するシール45を設けることとしてもよい。
 シール45は、図41に示すように、ダイレータ23や内視鏡の挿入部20等を基端側開口部11に挿入できるように、切り込みを有している。または、切りこみではなく、直径1mm程度の円形の孔を有している。シール45は、例えばゴム製の伸縮性を有する部材で構成されており、ダイレータ23や内視鏡の挿入部20等を基端側開口部11に挿入した際に、ゴム部材が伸縮することにより、その隙間を密封するようになっている。
 このようにすることで、心膜腔内Cへ送気して心膜Bを拡張する場合において、誘導シース10の基端側から空気が漏れることを防止でき、確実な術野確保が可能となる。
 また、誘導シース10の基端側開口部11から気圧測定機へ接続すれば、誘導シース10の内圧、すなわち心嚢内圧を測定することが可能となる。心嚢内圧が高すぎると、心タンポナーデ等の合併症を引き起こす可能性があるため、心嚢内圧測定を行うことにより、安全性を向上することが可能となる。
 また、図41に示すように、誘導シース10の上側にはポート46が設けられている。このポート46は、一般的な規格であるルアーロックとしても良い。このポート46から、誘導シース10内に流体を流し込んだり、吸引することができる。この操作により、心膜腔内に生食を送液し、心膜腔内で生食を還流させながら治療を行うことができる。また、二酸化炭素などガスを送気することにより心膜腔を膨らませて観察空間の確保を行うことができる。当然、同じポート46から吸引することもできる。また、このポート46から、上述の気圧測定機へ接続しても良い。
[第8の変形例]
 また、本実施形態の第8の変形例として、図42から図44に示すように、誘導シース10の湾曲部13に導出開口部14を設けずに、内視鏡の挿入部20を先端側開口部12から導出することとしてもよい。
 本変形例に係る誘導シース10において、誘導シース10を心膜腔内Cに挿入する際には、図42に示すように、誘導シース10内にダイレータ23をガイドワイヤ25に沿って挿入する。そして、誘導シース10とダイレータ23とを一体化して心膜腔内Cに挿入する。
 次に、誘導シース10からダイレータ23を引き抜き、誘導シース10の先端部を心膜腔内Cに配置するとともに、誘導シース10の基端部を体腔外に配置する。
 この際、ダイレータ23を誘導シース10から引き抜くことで、図43に示すように、誘導シース10の湾曲形状に癖付けられた湾曲部13は、元の形状(湾曲形状)に変形する。
 この状態において、図44に示すように、誘導シース10の基端側開口部11から内視鏡の挿入部20を挿入する。これにより、心膜Bの内側に掛止された誘導シース10内を通って、内視鏡の挿入部20が先端側開口部12から導出され、内視鏡の挿入部20が心膜腔内Cに挿入される。これにより、誘導シース10が心膜Bから抜け落ちることなく、心膜腔内Cで内視鏡を操作することができ、安定した状態で心膜腔内Cの内視鏡観察や治療を行うことができる。
[第9の変形例]
 また、本実施形態の第9の変形例として、図45から図47に示すように、誘導シース10の基端側に誘導シース10の半径方向外方に拡張する拡張機構50を備えることとしてもよい。
 拡張機構50は、図45および図46に示すように、誘導シース10の外側面に固定された筒状部材51と、誘導シース10の外側面において軸線方向に移動可能に設けられた筒状部材52と、筒状部材51と筒状部材52との間に設けられた拡張部53とを備えている。
 筒状部材52は、例えばラチェット機構を有しており、誘導シース10の軸線方向に移動させた際にロックされるようになっている。
 拡張部53は、誘導シース10の軸線方向に設けられた切り目と、誘導シース10の周方向に設けられた折り目とを有している。このような構成を有することで、拡張部53は、図46に示すように、筒状部材52を誘導シース10の軸線方向先端側に移動させた際に、誘導シース10の半径方向外方に拡張するようになっている。
 このようにすることで、拡張機構50を誘導シース10の半径方向外方に拡張させることで、図47に示すように、体腔内壁(図47の符号Eに示す領域)に拡張機構50を掛止させることができる。これにより、誘導シース10の体腔内からの抜け落ちをより確実に防止することができる。
[第10の変形例]
 また、本実施形態の第10の変形例として、図48に示すように、誘導シース10の基端側において、誘導シース10を体表面に固定するベルト部55を備えることとしてもよい。
 このようにすることで、湾曲部13による心膜B内側への掛止に加えて、ベルト部55により誘導シース10を体表面に固定することができる。これにより、誘導シース10の体腔内からの抜け落ちをより確実に防止することができる。
 以上、本発明の実施形態および各変形例について図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等も含まれる。例えば、本発明を上記の実施形態および変形例を適宜組み合わせた実施形態に適用してもよい。
 なお、前述の実施形態および各変形例から以下の発明が導かれる。
〔付記項1〕
 湾曲形状に癖付けられた湾曲部を有し、体腔内に医療機器の挿入部を誘導する誘導シースを体腔内に留置する誘導シースの留置方法であって、
 ガイドワイヤの先端を体腔内に挿入するステップと、
 前記ガイドワイヤの基端を前記誘導シースおよびダイレータの先端孔に入れるステップと、
 前記ガイドワイヤに沿って前記誘導シースおよび前記ダイレータを体腔内に挿入するステップと、
 前記誘導シースの前記湾曲部を体腔内に挿入した状態で、前記ダイレータを抜去することにより前記湾曲部を体腔内に掛止するステップとを有する誘導シースの留置方法。
〔付記項2〕
 湾曲形状に癖付けられた湾曲部を有し、体腔内に医療機器の挿入部を誘導する誘導シースを体腔内から抜去する誘導シースの抜去方法であって、
 体腔内に留置された前記誘導シース内に前記挿入部を挿入するステップと、
 前記挿入部の湾曲機構を用いて、前記誘導シースの前記湾曲部を直線形状に戻すステップと、
 前記誘導シースの前記湾曲部を直線形状に維持した状態で前記誘導シースを体腔外に抜去するステップとを有する誘導シースの抜去方法。
〔付記項3〕
 湾曲形状に癖付けられた湾曲部を有し、体腔内に医療機器の挿入部を誘導する誘導シースを体腔内から抜去する誘導シースの抜去方法であって、
 体腔内に留置された前記誘導シース内に湾曲形状に癖付けられた中空のカテーテルを挿入するステップと、
 前記カテーテルを前記誘導シースの先端まで挿入するステップと、
 前記カテーテルの中空部に直線形状の芯棒を入れて、前記誘導シースを直線形状に戻すステップと、
 前記誘導シースを体腔外に抜去するステップとを有する誘導シースの抜去方法。
A 心臓
B 心膜
C 心膜腔内
1 誘導シースシステム
10 誘導シース
11 基端側開口部
12 先端側開口部
13 湾曲部
14 導出開口部
20 挿入部
23 ダイレータ
25 ガイドワイヤ
27 穿刺針
29 カテーテル
31 針金
33 牽引ワイヤ
35,36 セパレータ
37 ベルト部
40 回転保持機構
45 シール(気密手段)
50 拡張機構
55 ベルト部

Claims (13)

  1.  体腔内に挿入される医療器具の挿入部を誘導する筒状の誘導シースであって、
     該誘導シースの基端側に設けられ、前記挿入部が挿入される基端側開口部と、
     前記誘導シースの先端側に設けられた先端側開口部と、
     前記誘導シースの先端側に設けられ、湾曲形状に癖付けられた可撓性を有する湾曲部と、
     該湾曲部の外側側面に設けられ、前記挿入部が導出される導出開口部とを備える誘導シース。
  2.  前記導出開口部が、前記湾曲部における前記誘導シースの軸線方向先端側に向けて開口している請求項1に記載の誘導シース。
  3.  前記導出開口部が、前記湾曲部における前記誘導シースの軸線に交差する方向に向けて開口している請求項1に記載の誘導シース。
  4.  前記導出開口部が、前記湾曲部における前記誘導シースの軸線方向基端側に向けて開口している請求項1に記載の誘導シース。
  5.  前記誘導シースに設けられ、前記湾曲部を直線形状に変化させる形状変化手段を備える請求項1に記載の誘導シース。
  6.  前記形状変化手段が、前記誘導シース内における前記湾曲部の外側に挿通され、前記誘導シースの先端側に接続された牽引ワイヤである請求項5に記載の誘導シース。
  7.  前記誘導シース内において、前記湾曲部の外側と内側とを分割するセパレータが、前記基端側開口部から前記先端側開口部まで軸線方向に設けられている請求項1に記載の誘導シース。
  8.  前記誘導シースの基端側に設けられ、前記誘導シースの半径方向外方に拡張する拡張機構を備える請求項1に記載の誘導シース。
  9.  前記誘導シースの基端側に設けられ、前記誘導シースを体表面に固定するベルト部を備える請求項1に記載の誘導シース。
  10.  前記誘導シースを軸線回りに回転させた状態で保持する回転保持機構を備える請求項1に記載の誘導シース。
  11.  前記誘導シースの基端側に気密手段を備える請求項1に記載の誘導シース。
  12.  前記誘導シースがX線不透過である請求項1に記載の誘導シース。
  13.  請求項1から12のいずれかに記載の誘導シースと、
     前記誘導シース内に挿入される棒状のダイレータと、
     前記誘導シース内に挿入され、前記誘導シース内において前記ダイレータを誘導するガイドワイヤとを備える誘導シースシステム。
PCT/JP2012/060593 2011-04-26 2012-04-19 誘導シースおよび誘導シースシステム WO2012147614A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201280020026.1A CN103491849B (zh) 2011-04-26 2012-04-19 引导护套及引导护套系统
US14/057,150 US9408667B2 (en) 2011-04-26 2013-10-18 Guide sheath and guide sheath system

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011098631A JP6009737B2 (ja) 2011-04-26 2011-04-26 誘導シースおよび誘導シースシステム
JP2011-098631 2011-04-26

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US14/057,150 Continuation US9408667B2 (en) 2011-04-26 2013-10-18 Guide sheath and guide sheath system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012147614A1 true WO2012147614A1 (ja) 2012-11-01

Family

ID=47072135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/060593 WO2012147614A1 (ja) 2011-04-26 2012-04-19 誘導シースおよび誘導シースシステム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9408667B2 (ja)
JP (1) JP6009737B2 (ja)
CN (1) CN103491849B (ja)
WO (1) WO2012147614A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150265353A1 (en) * 2014-03-18 2015-09-24 Monteris Medical Corporation Image-guided therapy of a tissue
US9433383B2 (en) 2014-03-18 2016-09-06 Monteris Medical Corporation Image-guided therapy of a tissue
US9510909B2 (en) 2009-08-13 2016-12-06 Monteris Medical Corporation Image-guide therapy of a tissue
US10327830B2 (en) 2015-04-01 2019-06-25 Monteris Medical Corporation Cryotherapy, thermal therapy, temperature modulation therapy, and probe apparatus therefor
USRE47469E1 (en) 2008-08-14 2019-07-02 Monteris Medical Corporation Stereotactic drive system

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107088041A (zh) * 2012-07-13 2017-08-25 木村正 引导管、引导装置及引导装置的使用方法
JP6057763B2 (ja) * 2013-02-18 2017-01-11 オリンパス株式会社 送気装置
JP6104045B2 (ja) * 2013-05-16 2017-03-29 オリンパス株式会社 心臓用医療機器誘導具
US9433468B2 (en) 2013-10-04 2016-09-06 Tidi Products, Llc Sheath for a medical or dental instrument
USD731652S1 (en) 2014-02-19 2015-06-09 Tidi Products, Llc Dental curing light sleeve
EP3110478A4 (en) * 2014-02-28 2017-10-11 Sentreheart, Inc. Pericardial access devices and methods
US10675113B2 (en) 2014-03-18 2020-06-09 Monteris Medical Corporation Automated therapy of a three-dimensional tissue region
US9981119B2 (en) * 2014-10-29 2018-05-29 Edwards Lifesciences Corporation Bi-directional cannula
JP6013659B1 (ja) * 2015-03-25 2016-10-25 オリンパス株式会社 処置具
CN104970755A (zh) * 2015-06-18 2015-10-14 北京大学第三医院 超细内窥镜胆道检查的辅助装置
JP6540956B2 (ja) * 2015-09-08 2019-07-10 日本ゼオン株式会社 超音波内視鏡用ダイレータ
EP4112111A1 (en) 2016-03-31 2023-01-04 Medtronic Vascular Inc. Expandable introducer sheath
US20170333174A1 (en) * 2016-05-18 2017-11-23 Walzman Innovations, Llc Vessel access catheter
US20170333670A1 (en) * 2016-05-18 2017-11-23 Daniel Walzman Vessel access catheter
DE102016117014A1 (de) * 2016-09-09 2018-03-15 Andramed Gmbh Katheter-System
CN109846453B (zh) * 2019-03-08 2021-05-07 湖州市妇幼保健院 一种肠镜检查定位装置
US11697003B2 (en) 2020-11-30 2023-07-11 TICI 3 Therapeutics, Inc. Vasculature navigation systems and methods
US11090466B1 (en) 2020-11-30 2021-08-17 TICI 3 Therapeutics, Inc. Catheter systems and devices for acute ischemic stroke thrombectomy

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0843745A (ja) * 1994-07-27 1996-02-16 Fujikura Ltd 湾曲プローブとその製法
JP2005204728A (ja) * 2004-01-20 2005-08-04 Pentax Corp 対象物内部処置装置及び対象物内部処置システム
JP2008048946A (ja) * 2006-08-25 2008-03-06 Olympus Corp 内視鏡用ガイドチューブ及び内視鏡装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3160158A (en) * 1963-10-04 1964-12-08 Peter J Rayhart Support for catheter and the like
US5122122A (en) * 1989-11-22 1992-06-16 Dexide, Incorporated Locking trocar sleeve
CA2052310A1 (en) 1990-10-09 1992-04-10 Thomas L. Foster Surgical access sheath
DE9409863U1 (de) * 1994-06-17 1995-03-16 Günther, Rolf W., Prof. Dr.med., 52074 Aachen Vorrichtung zur Fragmentation eines Lungenembolus
JPH0928666A (ja) * 1995-07-21 1997-02-04 Olympus Optical Co Ltd トラカール
JP2000037347A (ja) * 1998-07-21 2000-02-08 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡治療装置
JP2003102843A (ja) 2001-09-28 2003-04-08 Nippon Zeon Co Ltd 医療用シース
US20040039371A1 (en) 2002-08-23 2004-02-26 Bruce Tockman Coronary vein navigator
US20050256452A1 (en) * 2002-11-15 2005-11-17 Demarchi Thomas Steerable vascular sheath
JP2005046361A (ja) * 2003-07-29 2005-02-24 Pentax Corp 対象物内部処置装置及び対象物内部処置システム
US8753262B2 (en) 2003-07-29 2014-06-17 Hoya Corporation Internal treatment apparatus having circumferential side holes
CA2569378A1 (en) * 2004-06-14 2005-12-29 Applied Medical Resources Corporation Steerable vascular sheath
JP2006239219A (ja) * 2005-03-04 2006-09-14 Olympus Medical Systems Corp バルーンダイレータ
AU2007260919B2 (en) * 2006-06-21 2011-06-16 Intrapace, Inc. Endoscopic device delivery system
JP5787244B2 (ja) * 2009-08-26 2015-09-30 国立大学法人大阪大学 内視鏡用補助具

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0843745A (ja) * 1994-07-27 1996-02-16 Fujikura Ltd 湾曲プローブとその製法
JP2005204728A (ja) * 2004-01-20 2005-08-04 Pentax Corp 対象物内部処置装置及び対象物内部処置システム
JP2008048946A (ja) * 2006-08-25 2008-03-06 Olympus Corp 内視鏡用ガイドチューブ及び内視鏡装置

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE47469E1 (en) 2008-08-14 2019-07-02 Monteris Medical Corporation Stereotactic drive system
US9510909B2 (en) 2009-08-13 2016-12-06 Monteris Medical Corporation Image-guide therapy of a tissue
US10610317B2 (en) 2009-08-13 2020-04-07 Monteris Medical Corporation Image-guided therapy of a tissue
US10188462B2 (en) 2009-08-13 2019-01-29 Monteris Medical Corporation Image-guided therapy of a tissue
US10548678B2 (en) 2012-06-27 2020-02-04 Monteris Medical Corporation Method and device for effecting thermal therapy of a tissue
US9700342B2 (en) 2014-03-18 2017-07-11 Monteris Medical Corporation Image-guided therapy of a tissue
US20150265353A1 (en) * 2014-03-18 2015-09-24 Monteris Medical Corporation Image-guided therapy of a tissue
US10092367B2 (en) 2014-03-18 2018-10-09 Monteris Medical Corporation Image-guided therapy of a tissue
US9504484B2 (en) 2014-03-18 2016-11-29 Monteris Medical Corporation Image-guided therapy of a tissue
US9492121B2 (en) 2014-03-18 2016-11-15 Monteris Medical Corporation Image-guided therapy of a tissue
US10342632B2 (en) 2014-03-18 2019-07-09 Monteris Medical Corporation Image-guided therapy of a tissue
US9486170B2 (en) 2014-03-18 2016-11-08 Monteris Medical Corporation Image-guided therapy of a tissue
US9433383B2 (en) 2014-03-18 2016-09-06 Monteris Medical Corporation Image-guided therapy of a tissue
US10327830B2 (en) 2015-04-01 2019-06-25 Monteris Medical Corporation Cryotherapy, thermal therapy, temperature modulation therapy, and probe apparatus therefor
US11672583B2 (en) 2015-04-01 2023-06-13 Monteris Medical Corporation Cryotherapy, thermal therapy, temperature modulation therapy, and probe apparatus therefor

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012228377A (ja) 2012-11-22
US20140046343A1 (en) 2014-02-13
CN103491849A (zh) 2014-01-01
JP6009737B2 (ja) 2016-10-19
US9408667B2 (en) 2016-08-09
CN103491849B (zh) 2016-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6009737B2 (ja) 誘導シースおよび誘導シースシステム
US10357282B2 (en) Orburator for expandable catheter
US20080262475A1 (en) Adapter for an introducer
JP2017533766A (ja) 血管穿刺部を密封するための装置及び方法
JP2009273891A (ja) 医療機器導入装置
US20230293856A1 (en) Chest tube insertion sheath
US20220023513A1 (en) Methods of chest tube insertion
EP3451955B1 (en) Vascular access devices
KR101968479B1 (ko) 조직 적출 장치
GB2487527A (en) Needle and curved catheter
US10265541B2 (en) For simplified removal of a balloon applicator
US10512773B2 (en) Elongated guide sheath
JP4342971B2 (ja) 胃瘻造設に用いる感染防止胃瘻造設カテーテルキット
CN208851594U (zh) 组织扩张工具及微创骨科手术套件
JP5632224B2 (ja) 胃瘻造設術用拡張器
SE542940C2 (sv) System för insättande av en trakealkanyl i en trakeostoma
US20160106940A1 (en) Tube tip bevel to aid wire guide insertion
EP3030311B1 (en) Anchor sleeve deployment for implantable medical devices
CN104887277B (zh) 一种用于通过在体外直接施加驱动力经皮输送心脏植入物的设备
JP2014121469A (ja) 胃瘻造設術用拡張器

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12776410

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12776410

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1