WO2012128045A1 - リクライニングベッド - Google Patents

リクライニングベッド Download PDF

Info

Publication number
WO2012128045A1
WO2012128045A1 PCT/JP2012/055840 JP2012055840W WO2012128045A1 WO 2012128045 A1 WO2012128045 A1 WO 2012128045A1 JP 2012055840 W JP2012055840 W JP 2012055840W WO 2012128045 A1 WO2012128045 A1 WO 2012128045A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
back bottom
waist
pressing portion
waist pressing
reclining bed
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/055840
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
圭五 松永
古賀 愼弥
健太郎 深野
清美 松尾
Original Assignee
株式会社プラッツ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社プラッツ filed Critical 株式会社プラッツ
Priority to CN201280013575.6A priority Critical patent/CN103429211B/zh
Priority to KR1020137020845A priority patent/KR101462530B1/ko
Publication of WO2012128045A1 publication Critical patent/WO2012128045A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C20/00Head -, foot -, or like rests for beds, sofas or the like
    • A47C20/04Head -, foot -, or like rests for beds, sofas or the like with adjustable inclination
    • A47C20/048Head -, foot -, or like rests for beds, sofas or the like with adjustable inclination by fluid means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C20/00Head -, foot -, or like rests for beds, sofas or the like
    • A47C20/08Head -, foot -, or like rests for beds, sofas or the like with means for adjusting two or more rests simultaneously
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • A61G7/002Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons having adjustable mattress frame
    • A61G7/015Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons having adjustable mattress frame divided into different adjustable sections, e.g. for Gatch position

Definitions

  • the present invention relates to a reclining bed in which a back bottom that supports the back of a person lying in a supine position can be tilted.
  • a back bottom for supporting the back of a person lying on the bed in a supine position is attached to the base in a tiltable manner.
  • a reclining bed having a drive mechanism interposed therebetween is widely used (for example, see Patent Document 1).
  • the upper body of the person lying in the supine position is also gradually raised,
  • the center of rotation does not coincide with the center of rotation of the upper body of the person lying down, and the center of rotation of the upper body is located on the inner side of the center of rotation of the back bottom.
  • the abdomen's abdomen and the pressure of the back of the person who is doing it have given discomfort.
  • the back bottom protrudes from the upper surface of the back bottom. It was decided to form a waist pressing part on the back bottom that presses the waist part of a person lying on his back in the supine position.
  • the back bottom and the waist pressing portion are interlocked and connected via an interlocking mechanism.
  • the interlock mechanism includes an interlocking state in which the back bottom and the waist pressing portion are interlocked and connected, and the back bottom and the waist pressing portion. It was decided to be able to change the state to the released state where the linkage of was released.
  • the back bottom and the waist pressing portion are flush with each other.
  • the waist pressing part protrudes from the back bottom in conjunction with the standing of the back bottom, and the waist pressing part protrudes most from the back bottom when the back bottom is at a predetermined inclination angle, and then the back bottom is at the predetermined maximum inclination angle. At that time, it was decided that the back bottom and the waist pressing portion would be flush with each other again.
  • the interlock mechanism is configured such that the back bottom and the waist are pressed when the back bottom is erected at a predetermined angle or more. It has a stopper mechanism that prevents the interlocking operation with the part.
  • the reclining bed that can tilt the back bottom that supports the back of a person lying in the supine position, when the back bottom is raised, the reclining bed protrudes from the upper surface of the back bottom and lies in the supine position.
  • the waist pressing part can be driven together with the back bottom by driving a mechanism for raising and lowering the back bottom. Therefore, the mechanism can be simplified and the cost can be reduced, and the assembling property and the maintenance property can be improved.
  • the back bottom and the waist pressing part are flush with each other, the back pressing part protrudes from the back bottom in conjunction with the back bottom standing up, and the back bottom
  • the waist pressing part protrudes most from the back bottom, and then when the back bottom has a predetermined maximum inclination angle, the back bottom and the waist pressing part are again flush with each other.
  • the protrusion of the waist pressing portion can be adapted to the inclination angle of the back bottom.
  • the interlocking mechanism has a stopper mechanism that prevents the interlocking operation between the back bottom and the waist pressing portion when the back bottom is raised more than a predetermined angle, the back bottom is forcibly exceeded by a predetermined angle or more. It is possible to prevent the interlocking mechanism from being damaged even if it is raised.
  • FIG. 1 The top view which shows the reclining bed which concerns on this invention.
  • FIG. FIG. FIG. 1 The top view which shows the reclining bed which concerns on this invention.
  • the reclining bed 1 includes a base 2 for installation on the floor and a cradle 3 for supporting the body of a lying person.
  • the base 2 has legs 5 and 6 attached to the lower part of the front and rear ends (lower left and right ends in FIGS. 1 and 2) of the rectangular frame-shaped main frame 4 and a rectangular plate-like headboard at the front end of the main frame 4. 7 is attached, and a rectangular plate-like footboard 8 is attached to the rear end of the main frame 4.
  • the cradle 3 is attached to a middle part of the front side of the main frame 4 with a back bottom 9 for supporting the back of a person lying on its back in a supine position via a rotary shaft 10.
  • a butt bottom 11 for supporting the buttocks of a person lying on the front is fixed to the front side, and the upper thigh for supporting the upper leg of the person lying on the back side of the center of the main frame 4
  • the front end portion of the bottom 12 is rotatably attached, and the front end portion of the lower leg bottom 13 for rotatably supporting the lower leg portion of a person lying on the rear end portion of the upper thigh bottom 12 is rotatably attached.
  • the cradle 3 has a waist pressing portion 14 for pressing the lumbar part of a person lying in the supine position on the back side of the back bottom 9 (a position corresponding to the lumbar part of the person lying in the supine position). Forming.
  • the waist pressing portion 14 is formed with a penetrating window portion 15 on the rear side of the back bottom 9 (a position corresponding to the waist portion of a person lying in a supine position), and has a rectangular plate shape at the front end of the window portion 15.
  • a front end of the waist pressing plate 16 is attached via a rotating shaft 17 so as to be rotatable up and down.
  • a drive mechanism 18 for raising and lowering the back bottom 9 is interposed between the base 2 and the cradle 3.
  • the drive mechanism 18 rotatably attaches a rotary shaft 19 extending in the left-right width direction (vertical direction in FIG. 3) to the main frame 4 of the base 2.
  • the base end of the pair of left and right drive arms 20 and 20 is attached to the center of the base, while the base end of the telescopic motor 21 is attached to the leg 5 of the base 2 so as to be rotatable up and down.
  • the distal end portion of 22 is rotatably attached to the distal end portion of the drive arm 20.
  • the drive mechanism 18 is attached to the left and right sides of the rotating shaft 19 with the base ends of a pair of left and right support arms 23, 23, and the support roller 24 is rotatably attached to the tip of each support arm 23,
  • a pair of left and right gate-shaped guides 25, 25 are attached to the left and right side portions of the lower surface (back surface) of the back bottom 9, and the support rollers 24 of the support arms 23 are in contact with the guides 25.
  • the drive shaft 20 rotates the rotating shaft 19 in the clockwise direction in FIG.
  • the support roller 24 of the support arms 23, 23 rotates along the guides 25, 25 of the back bottom 9 and presses upward while the back bottom 9 is inclined from a horizontal state to a predetermined maximum inclination angle. Stand up to.
  • the drive mechanism 18 drives the telescopic motor 21 to shorten the telescopic rod 22, the rotating shaft 19 is rotated counterclockwise in FIG. 4 by the drive arm 20, and the support arms 23, 23 are moved accordingly.
  • the drive mechanism 18 may be connected to the upper and lower thigh bottoms 12 and 13 via a connecting mechanism so that the back bottom 9 and the upper and lower thigh bottoms 12 and 13 are interlocked and tilted.
  • the drive mechanism 18 interlocks and connects the back bottom 9 and the waist pressing plate 16 of the waist pressing portion 14 via the interlocking mechanism 26 so that the waist pressing portion 14 is interlocked with the raising / lowering operation of the back bottom 9 described above. To work.
  • the interlocking mechanism 26 is attached to the inner portions of the guides 25, 25 so that the middle portions of the pressing arms 27, 27 can be pivoted up and down via the rotary shafts 28, 28.
  • a pressing roller 29 is rotatably attached to the distal end portion of the pressing arm 27.
  • the interlocking mechanism 26 attaches the base ends of the connecting arms 30 and 30 to the base ends of the pressing arms 27 and 27 so as to be rotatable up and down, and attaches the connecting key 31 to the tip of each connecting arm 30 so as to be detachable. ing.
  • the interlocking mechanism 26 has the support arm side bosses 32 and 32 attached to the inner side portions of the support arms 23 and 23, and the guide side bosses 33 and 33 are attached to the inner side portions of the guides 25 and 25.
  • the interlock mechanism 26 connects the support arms 23, 23 and the pressing arms 27, 27 via the connection arms 30, 30 when the connection keys 31, 31 are inserted into the support arm side bosses 32, 32.
  • the back bottom 9 and the waist pressing portion 14 are interlocked and connected.
  • the connecting keys 31, 31 are inserted into the guide bosses 33, 33, the pressing arms 27, 27 and the connecting arms 30, 30 is attached to the guides 25 and 25, and the unlocked state is released in which the interlocking between the back bottom 9 and the waist pressing portion 14 is released.
  • the interlocking mechanism 26 removes the connection keys 31 and 31 to connect the support arms 23 and 23 and the connection arms 30 and 30, or connects the guides 25 and 25 to the connection arms 30 and 30. Depending on how, the interlocking state and the release state can be easily changed.
  • the connecting arms 30, 30 move accordingly.
  • the pressing arms 27, 27 are rotated counterclockwise in FIG. 4 around the rotating shafts 28, 28, and the waist pressing plate 16 is pressed upward by the pressing rollers 29, 29 of the pressing arms 27, 27,
  • the waist pressing plate 16 of the waist pressing portion 14 projects upward from the upper surface of the back bottom 9 and presses the waist of a person lying in the supine position. Since the waist pressing plate 16 is attached to the back bottom 9 so as to be rotatable upward by the rotation shaft 17, it is sandwiched between the lower surface of the waist pressing plate 16 and the pressing rollers 29, 29. Can be easily removed.
  • the pressing rollers 29 and 29 are connected to the waist pressing plate 16.
  • the waist pressing plate 16 moves together with the back bottom 9, and the waist pressing portion 14 does not protrude from the top surface of the back bottom 9 (see FIGS. 5A and 5B).
  • the pressing arms 27 and 27 rotate counterclockwise in FIG. 5, and the pressing rollers 29 and 29 abut against the lower surface of the waist pressing plate 16 so that the waist pressing plate 16 faces upward.
  • the waist pressing portion 14 protrudes from the upper surface of the back bottom 9 (see FIG. 5C).
  • the waist pressing portion 14 presses the waist at a predetermined inclination angle (for example, 50 degrees) while the back bottom 9 stands up from the horizontal state to the maximum inclination angle (for example, 75 degrees).
  • the plate 16 protrudes from the upper surface of the back bottom 9 to the uppermost side (see FIG. 6A).
  • the pressing arms 27 and 27 are rotated counterclockwise in FIGS. Rotating, the waist pressing plate 16 moves downward (see FIG. 6B), and when the back bottom 9 stands up to the maximum inclination angle, the pressing rollers 29, 29 are separated from the lower surface of the waist pressing plate 16,
  • the waist pressing portion 14 does not protrude from the upper surface of the back bottom 9 (see FIG. 6C).
  • the back bottom 9 and the waist pressing plate 16 also perform a lying down operation in the opposite direction to the standing up operation.
  • the interlocking mechanism 26 is provided with a stopper mechanism 34 for preventing the interlocking operation between the back bottom 9 and the waist pressing portion 14 when the back bottom 9 is raised at a predetermined angle or more.
  • the rod-shaped stopper bodies 35, 35 extending left and right are attached to the distal ends of the connecting arms 30, 30, while the recesses 36, 36 into which the stopper bodies 35, 35 are engaged are formed at the base ends of the pressing arms 27, 27. Before the pressing arms 27, 27 and the connecting arms 30, 30 extend in a straight line, the stopper bodies 35, 35 are engaged with the recesses 36, 36 so as to prevent the back bottom 9 from being raised.
  • the stopper mechanism 34 is a case where the back bottom 9 is forced to stand up from a horizontal state by a predetermined angle (for example, 45 degrees) or more manually without using the drive mechanism 18.
  • a predetermined angle for example, 45 degrees
  • the stopper bodies 35, 35 are engaged with the recesses 36, 36 so that the back bottom 9 and the waist pressing portion 14 are interlocked. In this way, the malfunction of the interlocking mechanism 26 is prevented.
  • the stopper mechanism 34 manually tilts the back bottom 9 by a predetermined angle (for example, by tilting the back bottom 9 by the drive mechanism 18 to the maximum tilt angle (for example, 75 degrees)). 5 degrees), as shown in FIG. 7C, the drive mechanism 18 malfunctions and the back bottom 9 is moved to a predetermined angle (for example, 80 degrees (maximum) Even if the tilt angle is 75 degrees to 5 degrees)), it functions.
  • the reclining bed 1 allows the back bottom 9 that supports the back of a person lying in the supine position to be tilted, and projects from the top surface of the back bottom 9 and lies in the supine position.
  • a waist pressing portion 14 that presses the waist of a person is formed on the back bottom 9.
  • the waist pressing portion 14 can press the waist of a person lying in the supine position forward, thereby lying down in the supine position. It is possible to reduce the pressure on the abdomen of the person and the pressure due to the deviation of the back, and it is possible to remove the discomfort that the user may feel when the back bottom 9 is standing.
  • the reclining bed 1 has a configuration in which the back bottom 9 and the waist pressing portion 14 are interlocked and connected via an interlocking mechanism 26.
  • the reclining bed 1 can drive the waist pressing portion 14 together with the back bottom 9 by driving a mechanism (driving mechanism 18) for raising and lowering the back bottom 9, thereby simplifying and reducing the mechanism.
  • driving mechanism 18 driving mechanism for raising and lowering the back bottom 9, thereby simplifying and reducing the mechanism.
  • the recliner bed 1 can be easily assembled and maintained.
  • the reclining bed 1 can be changed between an interlocked state in which the back bottom 9 and the waist pressing portion 14 are interlocked and a released state in which the interlock between the back bottom 9 and the waist pressing portion 14 is released. It is composed.
  • the reclining bed 1 has the back bottom 9 and the waist pressing portion 14 flush with each other when the back bottom 9 is horizontal, and the waist pressing portion 14 is more than the back bottom 9 in conjunction with the standing up of the back bottom 9.
  • the waist pressing portion 14 protrudes most from the back bottom 9, and then when the back bottom 9 is at the predetermined maximum inclination angle, the back bottom 9 and the waist pressing portion 14 again.
  • the protrusion of the waist pressing portion 14 can be adapted to the inclination angle of the back bottom 9, and the back bottom 9 can be applied without pressing the abdomen or back of a person lying in the supine position. Can stand up well.
  • the reclining bed 1 has a stopper mechanism 34 that prevents the back bottom 9 and the waist pressing portion 14 from interlocking with each other when the back bottom 9 is raised at a predetermined angle or more.
  • the interlock mechanism 26 can be prevented from being damaged even if the back bottom 9 is forcibly raised up to a predetermined maximum inclination angle or more.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nursing (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Invalid Beds And Related Equipment (AREA)

Abstract

 本発明は、背ボトムの起立時に使用者の腹部を圧迫してしまうのを軽減したリクライニングベッドを提供する。 本発明では、仰臥位で横臥している人の背部を支持する背ボトム(9)を起倒可能としたリクライニングベッド(1)において、背ボトム(10)の上面よりも突出して仰臥位で横臥している人の腰部を押圧する腰押圧部(14)を背ボトム(10)に形成することにした。また、前記背ボトム(10)と腰押圧部(14)とを連動機構(26)を介して連動連結することにした。さらに、前記連動機構(26)は、前記背ボトム(10)と腰押圧部(14)とを連動連結した連動状態と、前記背ボトム(10)と腰押圧部(14)との連動を解除した解除状態とに状態変更可能とすることにした。

Description

リクライニングベッド
 本発明は、仰臥位で横臥している人の背部を支持する背ボトムを起倒可能としたリクライニングベッドに関するものである。
 従来より、介護用等に多用されるベッドにおいては、ベッドに仰臥位で横臥している人の背部を支持するための背ボトムを基台に起倒可能に取付けるとともに、基台と背ボトムとの間に駆動機構を介設したリクライニングベッドが広く利用されている(たとえば、特許文献1参照。)。
 このリクライニングベッドでは、駆動機構を駆動させて背ボトムを基台に対して起立させることによって背ボトムが仰臥位で横臥している人の背部を傾斜状に支持し、ベッド上で上半身を起こした姿勢に保持できるようにしている。
特開2004-557号公報
 ところが、上記従来のリクライニングベッドでは、基台に対して背ボトムを徐々に起立させていくと、それに伴って仰臥位で横臥している人の上半身も徐々に起こされていくが、背ボトムの回転中心と横臥している人の上半身の回転中心とが一致しておらず、背ボトムの回転中心よりも上半身の回転中心の方が内側に位置することから、背ボトムの起立に伴って横臥している人の腹部の圧迫や背部のずれによる圧迫等で不快感を与えてしまっていた。
 そこで、請求項1に係る本発明では、仰臥位で横臥している人の背部を支持する背ボトムを起倒可能としたリクライニングベッドにおいて、背ボトムを起立する時に背ボトムの上面よりも突出して仰臥位で横臥している人の腰部を押圧する腰押圧部を背ボトムに形成することにした。
 また、請求項2に係る本発明では、前記請求項1に係る本発明において、前記背ボトムと腰押圧部とを連動機構を介して連動連結することにした。
 また、請求項3に係る本発明では、前記請求項2に係る本発明において、前記連動機構は、前記背ボトムと腰押圧部とを連動連結した連動状態と、前記背ボトムと腰押圧部との連動を解除した解除状態とに状態変更可能とすることにした。
 また、請求項4に係る本発明では、前記請求項2又は請求項3に係る本発明において、前記連動機構は、背ボトムが水平の時は背ボトムと腰押圧部とが面一状態で、背ボトムの起立に連動して背ボトムよりも腰押圧部が突出し、背ボトムが所定の傾斜角度の時に腰押圧部が背ボトムから最も突出した状態となり、その後、背ボトムが所定の最大傾斜角度の時は再び背ボトムと腰押圧部とが面一状態とすることにした。
 また、請求項5に係る本発明では、前記請求項2~請求項4のいずれかに係る本発明において、前記連動機構は、背ボトムを所定角度以上に起立させた場合に背ボトムと腰押圧部との連動動作を阻止するストッパー機構を有することにした。
 そして、本発明では、以下に記載する効果を奏する。
 すなわち、本発明では、仰臥位で横臥している人の背部を支持する背ボトムを起倒可能としたリクライニングベッドにおいて、背ボトムを起立する時に背ボトムの上面よりも突出して仰臥位で横臥している人の腰部を押圧する腰押圧部を背ボトムに形成するで、背ボトムの起立時に腰押圧部で仰臥位で横臥している人の腰部を押圧することによって腹部の圧迫や背部のずれによる圧迫を軽減することができる。
 特に、背ボトムと腰押圧部とを連動機構を介して連動連結することにした場合には、背ボトムを起倒させる機構を駆動することによって背ボトムとともに腰押圧部をも駆動することができ、機構の簡素化や低廉化が図れ、組立性やメンテナンス性を向上させることができる。
 また、背ボトムと腰押圧部とを連動連結した連動状態と、背ボトムと腰押圧部との連動を解除した解除状態とに状態変更可能とすることにした場合には、使用者の好みに応じて腰押圧部を使用するか否かを使い分けることができる。
 また、連動機構が、背ボトムが水平の時は背ボトムと腰押圧部とが面一状態で、背ボトムの起立に連動して背ボトムよりも腰押圧部が突出し、背ボトムが所定の傾斜角度の時に腰押圧部が背ボトムから最も突出した状態となり、その後、背ボトムが所定の最大傾斜角度の時は再び背ボトムと腰押圧部とが面一状態とすることにした場合には、腰押圧部の突出を背ボトムの傾斜角度に適合させることができる。
 また、連動機構が、背ボトムを所定角度以上に起立させた場合に背ボトムと腰押圧部との連動動作を阻止するストッパー機構を有することにした場合には、背ボトムを無理やり所定の角度以上に起立させてしまっても連動機構が破損してしまうのを防止することができる。
本発明に係るリクライニングベッドを示す平面図。 同側面図。 同拡大平面図。 同拡大側面図。 同動作説明図。 同動作説明図。 同動作説明図。
 以下に、本発明に係るリクライニングベッドの具体的な構成について図面を参照しながら説明する。
 図1及び図2に示すように、リクライニングベッド1は、床に設置するための基台2と、横臥している人の身体を支持するための受台3とで構成している。
 基台2は、矩形枠状のメインフレーム4の前後端下部(図1及び図2において左右端下部)に脚体5,6を取付けるとともに、メインフレーム4の前端部に矩形板状のヘッドボード7を取付け、メインフレーム4の後端部に矩形板状のフットボード8を取付けている。
 受台3は、メインフレーム4の前側中途部に、仰臥位で横臥している人の背部を支持するための背ボトム9を回転軸10を介して回動自在に取付け、メインフレーム4の中央部前側に、横臥している人の尻部を支持するための尻ボトム11を固定し、メインフレーム4の中央部後側に、横臥している人の上腿部を支持するための上腿ボトム12の前端部を回動自在に取付け、上腿ボトム12の後端部に横臥している人の下腿部を支持するための下腿ボトム13の前端部を回動自在に取付けている。
 また、受台3は、背ボトム9の後側(仰臥位で横臥している人の腰部に対応する位置)に仰臥位で横臥している人の腰部を押圧するための腰押圧部14を形成している。
 この腰押圧部14は、背ボトム9の後側(仰臥位で横臥している人の腰部に対応する位置)に貫通状の窓部15を形成し、窓部15の前端に矩形板状の腰押圧板16の前端を回転軸17を介して上下回動自在に取付けている。
 そして、基台2と受台3との間には、背ボトム9を起倒させるための駆動機構18を介設している。
 この駆動機構18は、図3及び図4に示すように、基台2のメインフレーム4に左右幅方向(図3において上下方向)に伸延する回転軸19を回動自在に取付け、回転軸19の中央部に左右一対の駆動アーム20,20の基端部を取付け、一方、基台2の脚体5に伸縮モーター21の基端部を上下回動自在に取付け、伸縮モーター21の伸縮ロッド22の先端部を駆動アーム20の先端部に回動自在に取付けている。
 また、駆動機構18は、回転軸19の左右側部に左右一対の支持アーム23,23の基端部を取付け、各支持アーム23の先端部に支持ローラー24を回動自在に取付け、一方、背ボトム9の下面(裏面)の左右側部に左右一対の断面門型状のガイド25,25を取付け、各ガイド25に各支持アーム23の支持ローラー24が当接するようにしている。
 これにより、駆動機構18は、伸縮モーター21を駆動して伸縮ロッド22を伸長させると、駆動アーム20によって回転軸19が図4において時計回りに回転し、それに伴って支持アーム23,23が上方に向けて回転し、支持アーム23,23の支持ローラー24が背ボトム9のガイド25,25に沿って移動しながら上方に押圧して背ボトム9が水平状態から所定の最大傾斜角度まで傾斜状に起立していく。同様に、駆動機構18は、伸縮モーター21を駆動して伸縮ロッド22を短縮させると、駆動アーム20によって回転軸19が図4において反時計回りに回転し、それに伴って支持アーム23,23が下方に向けて回転し、支持アーム23,23の支持ローラー24が背ボトム9のガイド25,25に沿って移動しながら下方に降下して背ボトム9が所定の最大傾斜角度から水平状態まで傾斜状に倒伏していく。なお、駆動機構18は、連結機構を介して上下腿ボトム12,13と連結して、背ボトム9と上下腿ボトム12,13とが連動して起倒するようにしてもよい。
 この駆動機構18は、連動機構26を介して背ボトム9と腰押圧部14の腰押圧板16とを連動連結して、上記した背ボトム9の起倒動作に連動して腰押圧部14が動作するようにしている。
 すなわち、連動機構26は、図3及び図4に示すように、ガイド25,25の内側部に押圧アーム27,27の中途部を回転軸28,28を介して上下回動自在に取付け、各押圧アーム27の先端部に押圧ローラー29を回動自在に取付けている。
 また、連動機構26は、押圧アーム27,27の基端部に連結アーム30,30の基端部を上下回動自在に取付け、各連結アーム30の先端部に連結キー31を着脱自在に取付けている。
 さらに、連動機構26は、支持アーム23,23の内側部に支持アーム側ボス32,32を取付けるとともに、ガイド25,25の内側部にガイド側ボス33,33を取付けている。
 これにより、連動機構26は、連結キー31,31を支持アーム側ボス32,32に挿入した場合には、連結アーム30,30を介して支持アーム23,23と押圧アーム27,27とが連結し、背ボトム9と腰押圧部14とが連動連結した連動状態となり、一方、連結キー31,31をガイド側ボス33,33に挿入した場合には、押圧アーム27,27及び連結アーム30,30がともにガイド25,25に取付けられ、背ボトム9と腰押圧部14との連動が解除された解除状態となる。このように、連動機構26は、連結キー31,31を装抜して支持アーム23,23と連結アーム30,30とを連結させるか或いはガイド25,25と連結アーム30,30とを連結させるかによって連動状態と解除状態とを容易に変更することができる。
 そして、連動機構26は、連動状態において駆動機構18の伸縮モーター21が駆動されて回転軸19とともに支持アーム23,23が図4において時計回りに回転すると、それに伴って連結アーム30,30が移動して押圧アーム27,27が回転軸28,28を中心に図4において反時計回りに回転し、押圧アーム27,27の押圧ローラー29,29で腰押圧板16を上方へ向けて押圧し、これにより、腰押圧部14の腰押圧板16が背ボトム9の上面よりも上方に突出して仰臥位で横臥している人の腰部を押圧する。なお、腰押圧板16は、背ボトム9に回転軸17で上方に向けて回動自在に取付けられているために、腰押圧板16の下面と押圧ローラー29,29との間に挟まった物を容易に除去できるようになっている。
 ここで、上記リクライニングベッド1では、図5に示すように、背ボトム9が水平状態から所定の傾斜角度(たとえば、10度)まで起立する間においては、押圧ローラー29,29が腰押圧板16の下面から離反しており、背ボトム9とともに腰押圧板16も移動し、腰押圧部14が背ボトム9の上面から突出しておらず(図5(a)及び(b)参照。)、その後、背ボトム9が起立するにつれて、押圧アーム27,27が図5において反時計回りに回転し、押圧ローラー29,29が腰押圧板16の下面に当接して腰押圧板16を上方に向けて押圧し、腰押圧部14が背ボトム9の上面から突出する(図5(c)参照。)。
 そして、上記リクライニングベッド1では、背ボトム9が水平状態から最大傾斜角度(たとえば、75度)まで起立する間の途中の所定の傾斜角度(たとえば、50度)において、腰押圧部14の腰押圧板16が背ボトム9の上面から最も上方側に突出し(図6(a)参照。)、その後、背ボトム9が起立するにつれて、押圧アーム27,27が図5及び図6において反時計まわりに回転し、腰押圧板16が下方に移動し(図6(b)参照。)、背ボトム9が最大傾斜角度まで起立すると、押圧ローラー29,29が腰押圧板16の下面から離反して、腰押圧部14が背ボトム9の上面から突出しないようになっている(図6(c)参照。)。なお、背ボトム9及び腰押圧板16は、起立動作とは逆向きに倒伏動作も行う。
 また、連動機構26は、背ボトム9を所定角度以上に起立させた場合に背ボトム9と腰押圧部14との連動動作を阻止するためのストッパー機構34を設けており、具体的には、連結アーム30,30の先端部に左右に伸延する棒状のストッパー体35,35を取付ける一方、押圧アーム27,27の基端部にストッパー体35,35が係入する凹部36,36を形成し、押圧アーム27,27と連結アーム30,30とが一直線状に伸延する前にストッパー体35,35が凹部36,36に係入して背ボトム9の起立動作を阻止するようにしている。
 このストッパー機構34は、図7(a)に示すように、背ボトム9を水平状態から駆動機構18によらずに手動によって無理矢理背ボトム9を所定角度(たとえば、45度)以上起立させた場合に、押圧アーム27,27と連結アーム30,30とが一直線状に伸延する前にストッパー体35,35が凹部36,36に係入して背ボトム9と腰押圧部14との連動動作を阻止し、これにより、連動機構26の故障を防止するようにしている。なお、ストッパー機構34は、図7(b)に示すように、背ボトム9を最大傾斜角度(たとえば、75度)まで駆動機構18で傾斜させた後に手動によって無理矢理背ボトム9を所定角度(たとえば、5度)起立させた場合にも機能し、また、図7(c)に示すように、駆動機構18が誤動作して背ボトム9を最大傾斜角度以上の所定角度(たとえば、80度(最大傾斜角度75度から5度))起立させた場合であっても機能するようにしている。
 以上に説明したように、上記リクライニングベッド1は、仰臥位で横臥している人の背部を支持する背ボトム9を起倒可能とし、その背ボトム9の上面よりも突出して仰臥位で横臥している人の腰部を押圧する腰押圧部14を背ボトム9に形成した構成となっている。
 そのため、上記構成のリクライニングベッド1では、背ボトム9の起立時に腰押圧部14で仰臥位で横臥している人の腰部を前方に向けて押圧することができ、これにより、仰臥位で横臥している人の腹部の圧迫や背部のずれによる圧迫を軽減することができ、使用者が背ボトム9の起立時に感じることがある不快感を除去することができる。
 また、上記リクライニングベッド1は、背ボトム9と腰押圧部14とを連動機構26を介して連動連結した構成となっている。
 そのため、上記リクライニングベッド1では、背ボトム9を起倒させる機構(駆動機構18)を駆動することによって背ボトム9とともに腰押圧部14をも駆動することができ、機構の簡素化や低廉化を図ることができ、リクライニングベッド1の組立性やメンテナンス性を向上させることができる。
 また、上記リクライニングベッド1は、背ボトム9と腰押圧部14とを連動連結した連動状態と、背ボトム9と腰押圧部14との連動を解除した解除状態とに状態変更可能となるように構成している。
 そのため、上記構成のリクライニングベッド1では、使用者の好みに応じて腰押圧部14を使用するか否かを使い分けることができる。
 また、上記リクライニングベッド1は、背ボトム9が水平の時は背ボトム9と腰押圧部14とが面一状態で、背ボトム9の起立に連動して背ボトム9よりも腰押圧部14が突出し、背ボトム9が所定の傾斜角度の時に腰押圧部14が背ボトム9から最も突出した状態となり、その後、背ボトム9が所定の最大傾斜角度の時は再び背ボトム9と腰押圧部14とが面一状態となるように構成している。
 そのため、上記構成のリクライニングベッド1では、腰押圧部14の突出を背ボトム9の傾斜角度に適合させることができ、仰臥位で横臥している人の腹部や背部を圧迫することなく背ボトム9を良好に起立させることができる。
 さらに、上記リクライニングベッド1は、背ボトム9を所定角度以上に起立させた場合に背ボトム9と腰押圧部14との連動動作を阻止するストッパー機構34を有する構成となっている。
 そのため、上記構成のリクライニングベッド1では、背ボトム9を無理やり所定の最大傾斜角度以上に起立させてしまっても連動機構26が破損してしまうのを防止することができる。
 1 リクライニングベッド         2 基台
 3 受台                 4 メインフレーム
 5,6 脚体                 7 ヘッドボード
 8 フットボード             9 背ボトム
 10 回転軸                11 尻ボトム
 12 上腿ボトム              13 下腿ボトム
 14 腰押圧部               15 窓部
 16 腰押圧板               17 回転軸
 18 駆動機構               19 回転軸
 20 駆動アーム              21 伸縮モーター
 22 伸縮ロッド              23 支持アーム
 24 支持ローラー             25 ガイド
 26 連動機構               27 押圧アーム
 28 回転軸                29 押圧ローラー
 30 連結アーム              31 連結キー
 32 支持アーム側ボス           33 ガイド側ボス
 34 ストッパー機構            35 ストッパー体
 36 凹部

Claims (5)

  1.  仰臥位で横臥している人の背部を支持する背ボトムを起倒可能としたリクライニングベッドにおいて、
     背ボトムを起立する時に背ボトムの上面よりも突出して仰臥位で横臥している人の腰部を押圧する腰押圧部を背ボトムに形成したことを特徴とするリクライニングベッド。
  2.  前記背ボトムと腰押圧部とを連動機構を介して連動連結したことを特徴とする請求項1に記載のリクライニングベッド。
  3.  前記連動機構は、前記背ボトムと腰押圧部とを連動連結した連動状態と、前記背ボトムと腰押圧部との連動を解除した解除状態とに状態変更可能としたことを特徴とする請求項2に記載のリクライニングベッド。
  4.  前記連動機構は、背ボトムが水平の時は背ボトムと腰押圧部とが面一状態で、背ボトムの起立に連動して背ボトムよりも腰押圧部が突出し、背ボトムが所定の傾斜角度の時に腰押圧部が背ボトムから最も突出した状態となり、その後、背ボトムが所定の最大傾斜角度の時は再び背ボトムと腰押圧部とが面一状態とすることを特徴とする請求項2又は請求項3に記載のリクライニングベッド。
  5.  前記連動機構は、背ボトムを所定角度以上に起立させた場合に背ボトムと腰押圧部との連動動作を阻止するストッパー機構を有することを特徴とする請求項2~請求項4のいずれかに記載のリクライニングベッド。
PCT/JP2012/055840 2011-03-18 2012-03-07 リクライニングベッド WO2012128045A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201280013575.6A CN103429211B (zh) 2011-03-18 2012-03-07 斜倚床
KR1020137020845A KR101462530B1 (ko) 2011-03-18 2012-03-07 리클라이닝 베드

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011-061520 2011-03-18
JP2011061520A JP5089785B2 (ja) 2011-03-18 2011-03-18 リクライニングベッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012128045A1 true WO2012128045A1 (ja) 2012-09-27

Family

ID=46879200

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/055840 WO2012128045A1 (ja) 2011-03-18 2012-03-07 リクライニングベッド

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP5089785B2 (ja)
KR (1) KR101462530B1 (ja)
CN (1) CN103429211B (ja)
TW (1) TW201238530A (ja)
WO (1) WO2012128045A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013236647A (ja) * 2012-05-11 2013-11-28 Paramount Bed Co Ltd ベッド装置
GB2572558A (en) * 2018-04-03 2019-10-09 Apex Health Care Mfg Inc Electric bed with independent adjusting device for waist rest
US20200154899A1 (en) * 2015-03-11 2020-05-21 Motus Mechanics Ltd. Adjustable furniture

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05317368A (ja) * 1992-05-26 1993-12-03 Daiyamondo Bed Kk 腰伸し機能付ベッド
JP2005111126A (ja) * 2003-10-10 2005-04-28 Aisin Seiki Co Ltd ベッド装置
JP2005160728A (ja) * 2003-12-02 2005-06-23 Matsushita Electric Works Ltd ベッド装置
JP2005237493A (ja) * 2004-02-24 2005-09-08 Aisin Seiki Co Ltd ベッドの背上げ機構

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002172144A (ja) * 2000-12-08 2002-06-18 Hitachi Ltd ベッド装置
JP3862668B2 (ja) * 2002-04-15 2006-12-27 パラマウントベッド株式会社 ベッド等の仰臥台におけるボトムの連動昇降制御方法
CN100512720C (zh) * 2005-11-18 2009-07-15 李海仁 保健床
CN201042317Y (zh) * 2007-05-11 2008-04-02 湖州华瑞理疗器械有限公司 电动床背部床板和腰部床板的连接结构
US20090178201A1 (en) * 2008-01-15 2009-07-16 L&P Property Management Company Adjustable Bed Having Movable Lumbar Support

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05317368A (ja) * 1992-05-26 1993-12-03 Daiyamondo Bed Kk 腰伸し機能付ベッド
JP2005111126A (ja) * 2003-10-10 2005-04-28 Aisin Seiki Co Ltd ベッド装置
JP2005160728A (ja) * 2003-12-02 2005-06-23 Matsushita Electric Works Ltd ベッド装置
JP2005237493A (ja) * 2004-02-24 2005-09-08 Aisin Seiki Co Ltd ベッドの背上げ機構

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013236647A (ja) * 2012-05-11 2013-11-28 Paramount Bed Co Ltd ベッド装置
US20200154899A1 (en) * 2015-03-11 2020-05-21 Motus Mechanics Ltd. Adjustable furniture
GB2572558A (en) * 2018-04-03 2019-10-09 Apex Health Care Mfg Inc Electric bed with independent adjusting device for waist rest
GB2572558B (en) * 2018-04-03 2020-03-11 Apex Health Care Mfg Inc Electric bed with independent adjusting device for waist rest

Also Published As

Publication number Publication date
JP5089785B2 (ja) 2012-12-05
KR101462530B1 (ko) 2014-11-18
CN103429211B (zh) 2015-12-09
CN103429211A (zh) 2013-12-04
KR20130109231A (ko) 2013-10-07
TW201238530A (en) 2012-10-01
JP2012196278A (ja) 2012-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9004508B2 (en) Movable bed
TWI536935B (zh) Bed device
TWI484950B (zh) 座椅式按摩器
JP5816595B2 (ja) 椅子型マッサージ機
US20080178388A1 (en) Adjustable bed
KR101437374B1 (ko) 가변형 휠체어
KR101317480B1 (ko) 병원용 다기능 전동침대
WO2012128045A1 (ja) リクライニングベッド
JP7007912B2 (ja) 介助装置
TWI593370B (zh) 仰臥台之底板控制方法及其裝置
JP5138081B1 (ja) マットレス
CN109310213B (zh) 床结构部件以及床装置
JP3157939U (ja) 電動ベッド構造
JP2004057217A (ja) 起床式ベッド装置及びマットレス
JP7165801B2 (ja) 寝台構成部材および寝台装置
JP6968518B2 (ja) ベッド装置
JP6982658B2 (ja) 寝台構成部材および寝台装置
TWM445972U (zh) 可調整姿勢之床架
JP4718277B2 (ja) 背上げ式ベッド装置
JP3357344B2 (ja) 上下昇降式講演台
JP4269695B2 (ja) リクライニングベッド
JP2007082872A (ja) 椅子状の状態に姿勢変更可能なベッド
TWM465080U (zh) 床墊
JP2866810B2 (ja) 背上げ式ベッド装置
JP2004181109A (ja) ベッド

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12760076

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20137020845

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12760076

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1