WO2012124187A1 - 扁平形電池 - Google Patents

扁平形電池 Download PDF

Info

Publication number
WO2012124187A1
WO2012124187A1 PCT/JP2011/070616 JP2011070616W WO2012124187A1 WO 2012124187 A1 WO2012124187 A1 WO 2012124187A1 JP 2011070616 W JP2011070616 W JP 2011070616W WO 2012124187 A1 WO2012124187 A1 WO 2012124187A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
gasket
sealing
negative electrode
positive electrode
sealed
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/070616
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
山口 浩司
俊彦 石原
Original Assignee
日立マクセルエナジー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立マクセルエナジー株式会社 filed Critical 日立マクセルエナジー株式会社
Priority to CN201180068486.7A priority Critical patent/CN103392246B/zh
Priority to KR1020137023711A priority patent/KR101352098B1/ko
Publication of WO2012124187A1 publication Critical patent/WO2012124187A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery
    • H01M50/102Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery characterised by their shape or physical structure
    • H01M50/109Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery characterised by their shape or physical structure of button or coin shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery
    • H01M50/147Lids or covers
    • H01M50/166Lids or covers characterised by the methods of assembling casings with lids
    • H01M50/167Lids or covers characterised by the methods of assembling casings with lids by crimping
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery
    • H01M50/147Lids or covers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery
    • H01M50/147Lids or covers
    • H01M50/166Lids or covers characterised by the methods of assembling casings with lids
    • H01M50/171Lids or covers characterised by the methods of assembling casings with lids using adhesives or sealing agents
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery
    • H01M50/183Sealing members
    • H01M50/184Sealing members characterised by their shape or structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery
    • H01M50/183Sealing members
    • H01M50/186Sealing members characterised by the disposition of the sealing members
    • H01M50/188Sealing members characterised by the disposition of the sealing members the sealing members being arranged between the lid and terminal
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/552Terminals characterised by their shape
    • H01M50/559Terminals adapted for cells having curved cross-section, e.g. round, elliptic or button cells
    • H01M50/56Cup shaped terminals
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Definitions

  • a flat battery including a bottomed cylindrical outer can and a sealing can which is disposed so as to cover the opening of the outer can and is joined to the outer can on the outer peripheral side is known.
  • a flat battery as disclosed in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 4-341756 and Japanese Patent Application Laid-Open No. 4-34837, the inside of the battery is kept airtight and the battery case (outer can) and the sealing plate (sealing) In order to ensure electrical insulation from the can), a gasket is disposed at a fitting portion between the battery case and the sealing plate.
  • Japanese Patent Laid-Open Nos. 4-341756 and 4-34837 disclose a structure in which a gasket is integrally formed with a sealing plate.
  • the height of the gasket that can be formed on the cylindrical portion of the sealing can (the length corresponding to the cylindrical axis direction of the cylindrical portion). Becomes shorter.
  • the opening end of the outer can is fitted to the cylindrical portion of the sealed can so that the gasket is sandwiched therebetween, the pressure with which the gasket presses the bottom of the outer can is reduced, and the sealing performance There is a risk of lowering.
  • the present invention realizes a configuration capable of holding the sealing can by a molding die when molding the gasket into the sealing can. It aims at improving the sealing performance by this gasket.
  • a flat battery according to an embodiment of the present invention includes a bottomed cylindrical outer can, a cylindrical portion having an outer shape smaller than a side wall of the outer can, and a flat portion that closes one opening of the cylindrical portion.
  • the outer can A gasket molded on the cylindrical portion of the sealed can so as to be sandwiched between the side wall of the sealed can and the cylindrical portion of the sealed can, and the cylindrical portion of the sealed can has an opening of the cylindrical portion
  • a step portion that widens the end side in a step shape is provided, and the outer can has an open end portion of a side wall thereof fitted to the step portion of the sealing can, and the gasket is a cylindrical portion of the sealing can.
  • a protruding portion is provided that protrudes in the tube axis direction of the tube portion of the sealed can before the can is fitted (first configuration).
  • the gasket outer portion provided outside the cylindrical portion is Compressed by the open end of the side wall.
  • tip part located in the opening end side of a cylinder part can be pressed on the bottom part of an armored can. Therefore, the gasket tip portion functions as a seal between the bottom portion of the outer can and the opening end portion of the cylindrical portion of the sealing can.
  • the cylindrical axial direction of the cylindrical portion of the sealed in the state before the outer can is fitted to the sealed can at the position where the opening end of the side wall of the outer can is fitted to the outer side of the gasket.
  • the protruding portion is formed on the outer side of the gasket at the position where the opening end of the side wall of the outer can is fitted, when the opening end of the outer can is fitted to the step portion of the sealing can The open end of the outer can compresses the protrusion.
  • the height (length corresponding to the cylinder axis direction of a cylinder part) of the gasket outer part pressed by the opening edge part of an exterior can becomes large compared with the structure which does not provide a protrusion part. Therefore, the pressure by which the gasket outer portion presses the gasket tip against the bottom of the sealing can can be increased, and the sealing performance can be improved by the gasket tip.
  • the gasket with a protruding portion as described above, the gap between the opening end of the outer can and the sealing can formed when the outer can is fitted to the sealed can is filled with the protruding portion. Can do. Thereby, it can prevent that a dent is formed between the opening edge part of an exterior can and a sealing can. Therefore, with the above-described configuration, it is possible to prevent moisture and the like from being accumulated in the recess and causing a liquid junction between the outer can and the sealed can.
  • the protruding portion of the protruding portion is positioned closer to the flat portion side of the sealing can than the other portion of the gasket outer portion (second configuration).
  • the side surface positioned on the cylindrical portion side of the protruding portion is the cylinder.
  • the volume of the protruding portion can be increased as compared with the case where the portion is positioned on the outer side of the sealing can rather than the outer surface on the opening end side where the diameter of the portion is enlarged.
  • the protruding portion may be formed so that a recess is not formed between the sealing can and the opening end of the side wall of the outer can in a state where the outer can is fitted to the sealing can. It has a volume that fills the gap between the sealed can and the open end of the side wall of the outer can (fourth configuration).
  • the gap between the opening end of the outer can and the sealing can can be filled with the protruding portion. Therefore, it can prevent that a dent is formed between the opening edge part of an exterior can and a sealing can. Therefore, with the above-described configuration, it is possible to prevent moisture and the like from being accumulated between the outer can and the sealed can and causing a liquid junction.
  • the thickness of a portion of the gasket outer portion located outside the cylindrical portion of the sealing can and on the opening end side before the outer can is fitted to the sealing can is smaller than the thickness of the portion located outside the cylindrical portion and on the stepped portion side (fifth configuration).
  • the portion located on the opening end side of the cylindrical portion of the sealed can is located between the sealed can and the outer can, but the degree to which the sealed can and the outer can are compressed is different. Small compared to the part. Therefore, with the above-described configuration, the amount of resin used in the gasket can be reduced without impairing the function as a gasket.
  • the protruding portion is pressed by the opening end of the outer can so that the outer surface of the gasket presses the front end of the gasket against the bottom of the outer can.
  • the pressure can be increased. Thereby, the sealing performance by a gasket can be improved.
  • FIG. 6 is a diagram illustrating a state where the power generation element is disposed in the sealing can (negative electrode can) illustrated in FIG. 5.
  • FIG. 7 is a view showing a state where an outer can (positive electrode can) is covered with a sealing can (negative electrode can).
  • the negative electrode can 20 is made of a metal material such as stainless steel and is formed into a bottomed cylindrical shape by press molding.
  • the negative electrode can 20 includes a circular plane portion 21 and a cylindrical peripheral wall portion 22 (tubular portion) formed continuously with the plane portion 21 on the outer periphery thereof.
  • the peripheral wall portion 22 is also provided so as to extend substantially perpendicular to the plane portion 21 in a longitudinal sectional view.
  • the peripheral wall portion 22 has an enlarged diameter portion 22b whose diameter increases stepwise with respect to the base end portion 22a of the peripheral wall portion 22. That is, the peripheral wall portion 22 is formed with a step portion 22c between the base end portion 22a and the diameter-expanded portion 22b.
  • the peripheral wall of the positive electrode can 10 with respect to the step portion 22c.
  • the opening end of the portion 12 is bent and crimped. Thereby, the positive electrode can 10 and the negative electrode can 20 are connected on the outer peripheral side thereof.
  • the gasket 30 is made of polyphenylene sulfide (PPS).
  • PPS polyphenylene sulfide
  • the gasket 30 is molded on the peripheral wall portion 22 of the negative electrode can 20 so as to be sandwiched between the peripheral wall portion 12 of the positive electrode can 10 and the peripheral wall portion 22 of the negative electrode can 20.
  • the detailed configuration of the gasket 30 will be described later.
  • the material of the gasket 30 is not limited to PPS, and polypropylene (PP), polytetrafluoroethylene (PFA), polyamide resin, or the like may be used.
  • the positive electrode material 41 contains manganese dioxide as a positive electrode active material.
  • the positive electrode material 41 is formed as follows. First, manganese dioxide is mixed with graphite, tetrafluoroethylene-hexafluoropropylene copolymer and hydroxypropyl cellulose to prepare a positive electrode mixture. After a positive electrode ring 44 (described later) is set in a predetermined mold, the positive electrode mixture is filled in the mold and subjected to pressure molding, and the molded member is heated to form a disk shape. Thereby, the positive electrode material 41 is obtained.
  • the deformation of the positive electrode material 41 in the positive electrode ring 44 in the radial direction and the one end side can be restricted.
  • the positive electrode material 41 can be freely expanded to the other end side of the cylindrical portion 44a of the positive electrode ring 44 during discharge by adopting a configuration in which the flange portion is not provided on the other end side of the cylindrical portion 44a of the positive electrode ring 44. Can do. Therefore, even when the thickness of the negative electrode material 42 is reduced during discharge, the positive electrode material 41 expands toward the negative electrode material 42 along the positive electrode ring 44, thereby preventing the positive electrode material 41 and the negative electrode material 42 from separating. it can.
  • the gasket 30 is formed in a substantially cylindrical shape so as to wrap around the peripheral wall portion 22 of the negative electrode can 20. Specifically, the gasket 30 covers a part of the base end portion 22a in the peripheral wall portion 22, the outer side of each of the stepped portion 22c and the enlarged diameter portion 22b, and each of the stepped portion 22c and the enlarged diameter portion 22b.
  • the negative electrode can 20 is molded so as to cover the inner side of the negative electrode can.
  • the gasket inner part 31 is formed in a substantially cylindrical shape from the step part 22 c of the peripheral wall part 22 of the negative electrode can 20 to the opening end side of the peripheral wall part 22 of the negative electrode can 20.
  • the gasket inner portion 31 is formed so that the inner peripheral side thereof is substantially flush with the inner peripheral surface of the base end portion 22 a of the peripheral wall portion 22. Further, the gasket inner portion 31 is tapered as a whole so that the inner diameter becomes larger toward the opening end side of the peripheral wall portion 22 of the negative electrode can 20, that is, the inner surface approaches the peripheral wall portion 22 of the negative electrode can 20. Is formed.
  • the gasket outer portion 32 is provided so as to cover the enlarged diameter portion 22b and the step portion 22c of the peripheral wall portion 22 of the negative electrode can 20, and to cover a part of the base end portion 22a on the step portion 22c side.
  • the gasket outer portion 32 has a smaller thickness toward the opening end of the peripheral wall portion 22 of the negative electrode can 20 in a state before the positive electrode can 10 is caulked against the negative electrode can 20. That is, as shown in FIG. 2, the thickness (X in FIG. 2) of the gasket outer side portion 32 located on the opening end side on the peripheral wall portion 22 is positioned on the step portion 22 c side on the peripheral wall portion 22. It is smaller than the thickness (Y in FIG. 2).
  • the gap between the positive electrode can 10 and the negative electrode can 20 is sealed by the portion of the gasket outer portion 32 that is located on the side of the step portion 22 c of the peripheral wall portion 22.
  • the portion of the gasket outer portion 32 located on the opening end side on the peripheral wall portion 22 is located between the peripheral wall portion 12 of the positive electrode can 10 and the peripheral wall portion 22 of the negative electrode can 20. 10 and the negative electrode can 20 are not compressed to such an extent that the portion functions as a seal.
  • the gasket outer side portion 32 has a projecting portion 32 a that bulges out in an annular shape as a whole toward the flat portion 21 side so as to surround the flat portion 21 of the negative electrode can 20.
  • the protruding portion 32a is located at the radially outer side of the negative electrode can 20 on the gasket outer side portion 32, in the cylindrical axis direction of the peripheral wall portion 22 and toward the side opposite to the opening end side of the peripheral wall portion 22. It is formed so as to swell in a substantially rectangular shape in a longitudinal sectional view shown in FIG.
  • the protruding portion 32a is formed so that the protruding end side is a flat surface. Further, the protruding portion 32a bulged into a substantially rectangular cross section has one side surface flush with a portion of the gasket outer portion 32 located on the enlarged diameter portion 22b of the peripheral wall portion 22 and the other side surface. The taper is gradually tapered toward the one side surface toward the projecting end of the projecting portion 32a.
  • the protrusion 32a has a peripheral wall portion as viewed from the vertical cross section (cross section along the cylinder axis of the negative electrode can 20) shown in FIG. 2 and the surface (the other side face described above) located on the base end portion 22a side of the negative electrode can 20. 22 is formed so as to be located on the inner side of the negative electrode can 20 with respect to the outer surface of the enlarged diameter portion 22b. That is, the protrusion 32 a is formed such that the width dimension (the dimension in the radial direction of the negative electrode can 20 at the protrusion 32 a) is larger than the thickness of the gasket outer portion 32 located on the enlarged diameter portion 22 b of the peripheral wall portion 22.
  • the protrusion part 32a may be formed so that the surface located in the base end part 22a side may be located on the extended line of the outer surface of the enlarged diameter part 22b seeing in the cross section shown in FIG.
  • the protruding portion 32a is formed such that the protruding end side protrudes to the flat portion 21 side from the portion of the gasket outer side portion 32 located on the base end portion 22a of the peripheral wall portion 22. That is, the protruding portion 32 a is formed so that the protruding end side thereof is positioned closest to the flat surface portion 21 side in the gasket outer side portion 32.
  • the protruding portion 32a and the negative electrode can 20 has a volume that fills the gap formed between the two. That is, when the opening end portion of the peripheral wall portion 12 of the positive electrode can 10 is caulked to the step portion 22 c of the negative electrode can 20, it is formed between the opening end portion of the peripheral wall portion 12 of the positive electrode can 10 and the negative electrode can 20. The gap is filled with the protrusion 32a. Thereby, it is possible to prevent formation of a dent in which moisture accumulates between the positive electrode can 10 and the negative electrode can 20.
  • the space formed between the negative electrode can 20 and the positive electrode can 10 by the portion of the gasket outer portion 32 located on the step portion 22c of the peripheral wall portion 22 and the gasket tip portion 33 is formed. It functions as a seal to isolate the external space.
  • the gasket outer portion 32 since the gasket outer portion 32 has the above-described configuration, the protruding portion 32a of the gasket outer portion 32 is also compressed in the height direction by the opening end side of the peripheral wall portion 12 of the positive electrode can 10. The Thereby, compared with the case where the protrusion part 32a is not provided, the deformation amount of the gasket outer part 32 can be increased, and the surface pressure between the gasket tip part 33 and the bottom part 11 of the positive electrode can 10 is increased accordingly. Can do. Therefore, with the above-described configuration, the sealing performance by the gasket tip 33 can be improved.
  • the protrusion 32 a on the gasket outer portion 32, when the opening end portion of the peripheral wall portion 12 of the positive electrode can 10 is caulked against the step portion 22 c of the peripheral wall portion 22 of the negative electrode can 20, the protrusion 32 a Then, it is deformed so as to fall on the side of the peripheral wall portion 22 where the concave portion 32b is formed (see solid line arrow in FIG. 3). Thereby, the clearance gap formed between the opening edge part of the surrounding wall part 12 of the positive electrode can 10 and the surrounding wall part 22 of the negative electrode can 20 can be filled up with the protrusion part 32a. Therefore, it is possible to prevent water from being accumulated in a gap between the peripheral wall portion 12 of the positive electrode can 10 and the peripheral wall portion 22 of the negative electrode can 20 to cause a liquid junction.
  • the sealing performance by the gasket tip 33 can be further improved, and a liquid junction is generated between the positive electrode can 10 and the negative electrode can 20. It can prevent more reliably.
  • the protrusion 32 a is located on the inner side of the negative electrode can 20 with respect to the outer surface of the enlarged diameter portion 22 b of the peripheral wall portion 22 when viewed in the cross section shown in FIG. 2. Therefore, the compressive force received by the protruding portion 32a when the positive electrode can 10 is caulked to the negative electrode can 20 can be more reliably transmitted to the gasket outer portion 32 located on the enlarged diameter portion 22b. Thereby, the gasket front-end
  • the protrusion 32 a deformed when the positive electrode can 10 is caulked to the negative electrode can 20, and the opening end side of the peripheral wall portion 12 of the positive electrode can 10 and the negative electrode A gap between the can 20 and the peripheral wall portion 22 can be filled more reliably. Therefore, a liquid junction between the positive electrode can 10 and the negative electrode can 20 can be more reliably prevented by the configuration of the protruding portion 32a as described above.
  • the protruding portion 32a By forming the protruding portion 32a so that the protruding end side is positioned on the flat surface portion 21 side with respect to the R portion 32c positioned on the base end portion 22a of the peripheral wall portion 22, the positive electrode can 10 and the negative electrode can 20 When caulking, the gasket outer portion 32 can be more strongly compressed. Thereby, the sealing performance by the gasket front-end
  • the protrusion 32a can be largely deformed to the recess 32b side by the configuration of the protrusion 32a as described above. Thereby, the clearance gap formed between the opening edge part of the surrounding wall part 12 of the positive electrode can 10 and the surrounding wall part 22 of the negative electrode can 20 can be filled more reliably by the protrusion part 32a. Therefore, a liquid junction can be prevented from occurring between the positive electrode can 10 and the negative electrode can 20.
  • the negative electrode can 20 and the positive electrode can 10 are respectively formed by press molding.
  • a gasket 30 is molded on the peripheral wall portion 22 of the negative electrode can 20. This molding will be described below with reference to FIG.
  • the movable mold 62 has a recess formed along the outer surface of the flat portion 21 of the negative electrode can 20. Further, the movable mold 62 is provided with a projecting support portion 62a that bulges in an annular shape along the flat surface portion 21 so as to hold a part of the base end portion 22a of the negative electrode can 20. By making the movable mold 62 in such a shape, the negative electrode can 20 can be more reliably held when the gasket 30 is molded. A concave portion 32b of the gasket 30 is formed by the protruding support portion 62a.
  • a space for forming the gasket 30 around the peripheral wall portion 22 of the negative electrode can 20 is formed by the fixed mold 61, the movable mold 62, the piston movable mold 63, and the pin 64.
  • the gasket 30 is formed by injecting resin into the space from the outside and curing it.
  • the movable mold 62 is removed. Then, the negative electrode can 20 in which the gasket 30 is molded is removed from the pin 64 and the fixed mold 61 by moving the piston movable mold 63 in the axial direction of the pin 64 (the direction of the white arrow in FIG. 4). Can be separated.
  • the pin 64 is formed in a taper shape that tapers toward the tip so that the inner diameter of the gasket inner portion 31 gradually increases toward the opening end of the peripheral wall portion 22 of the negative electrode can 20. Thereby, the negative electrode can 20 can be smoothly detached from the pin 64.
  • the negative electrode can 20 in which the gasket 30 is molded on the peripheral wall portion 22 is arranged so that the flat portion 21 is on the lower side. And after fixing the negative electrode material 42 to the inner surface of the negative electrode can 20 with a conductive adhesive etc., the separator 43 and the positive electrode material 41 are piled up on this negative electrode material 42 (refer FIG. 6).
  • the gasket 30 is sandwiched between the peripheral wall portion 12 of the positive electrode can 10 and the peripheral wall portion 22 of the negative electrode can 20. That is, the gasket outer portion 32 is sandwiched between the step portion 22 c of the negative electrode can 20 and the open end portion of the peripheral wall portion 12 of the positive electrode can 10 by the manufacturing method as described above. Further, the gasket tip portion 33 is also sandwiched between the opening end portion of the peripheral wall portion 22 of the negative electrode can 20 and the bottom portion 11 of the positive electrode can 10.
  • the gasket outer portion 32 is formed with a protruding portion 32a at a portion pressed by the opening end portion of the peripheral wall portion 12 of the positive electrode can 10.
  • the sealing performance by the gasket 30 can be improved, and the occurrence of a liquid junction between the positive electrode can 10 and the negative electrode can 20 can be prevented. That is, when the positive electrode can 10 and the negative electrode can 20 are caulked by providing the protrusion 32 a described above, the gasket tip 33 can be more strongly pressed against the bottom 11 of the positive electrode can 10 by the gasket outer portion 32. it can.
  • the protrusion 32a has a side surface located on the base end portion 22a side of the negative electrode can 20 in the negative electrode can 20 inward of the outer surface of the enlarged diameter portion 22b of the negative electrode can 20 as seen in the cross section shown in FIG. It is formed to be located. Therefore, when the open end portion of the peripheral wall portion 12 of the positive electrode can 10 is caulked against the step portion 22 c of the negative electrode can 20, the force pressing the protruding portion 32 a is more efficient by the gasket tip portion 33 via the gasket outer portion 32. Communicate well. As a result, the gasket tip 33 can be strongly pressed against the bottom 11 of the positive electrode can 10. Therefore, the sealing performance between the gasket tip 33 and the bottom 11 of the positive electrode can 10 can be improved.
  • this protrusion part 32a can be increased by making the protrusion part 32a into the above-mentioned structure.
  • the protruding portion 32 a is formed so that the protruding end side is located closer to the flat portion 21 side of the negative electrode can 20 than the other portion of the gasket outer portion 32.
  • the sealing performance can be improved between the gasket tip portion 33 and the bottom portion 11 of the positive electrode can 10, and the gap between the open end portion of the peripheral wall portion 12 of the positive electrode can 10 and the negative electrode can 20 can be more reliably secured by the protruding portion 32a. Can be buried.
  • the protrusion 32 a is formed so that the side surface on the base end 22 a side of the negative electrode can 20 is closer to the inner side of the negative electrode can 20 than the outer surface of the enlarged diameter portion 22 b of the negative electrode can 20. It is provided so that it may be located in the direction.
  • the protruding portion 32 a is provided such that the end portion on the protruding side is located closer to the flat portion 21 than the other portion of the gasket 30.
  • the projecting portion can be formed in another shape as long as it can form a recess that can hold the negative electrode can 20 when the gasket 30 is molded and can improve the sealing performance by the gasket tip 33. There may be. Further, it is more preferable if the protruding portion has a shape that can fill the gap between the opening end of the peripheral wall portion 12 of the positive electrode can 10 and the negative electrode can 20.
  • a material containing manganese dioxide is used as the positive electrode active material of the positive electrode material 41, and metallic lithium or a lithium alloy is used as the negative electrode active material of the negative electrode material 42.
  • other materials may be used as the positive electrode material 41 as long as the material functions as the positive electrode active material.
  • Any material other than those described above may be used as the negative electrode material 42 as long as it functions as a negative electrode active material.
  • the negative electrode can 20 and the positive electrode can 10 are each formed in a bottomed cylindrical shape, and the flat battery 1 is formed in a coin shape. You may form in shapes other than column shape.
  • the flat battery according to the present invention can be used for a flat battery in which a gasket is molded into a sealing can.

Abstract

封口缶と外装缶との間にガスケットが挟み込まれる扁平形電池において、該封口缶にガスケットをモールド成形する際に成形型によって封口缶を保持可能な構成を実現しつつ、該ガスケットによるシール性能の向上を図る。扁平形電池(1)は、正極缶(10)及び負極缶(20)と、負極缶(20)の周壁部(22)に一体成形されたガスケット(30)と、を備えている。ガスケット(30)は、負極缶(20)と正極缶(10)との間でシールとして機能するガスケット先端部(33)と、負極缶(20)に正極缶(10)を嵌合させた場合にガスケット先端部(33)を正極缶(10)の底部(11)に押し付けるガスケット外側部(32)とを有する。ガスケット外側部(32)において、正極缶(10)の周壁部(12)の開口端部が嵌合される位置に、突出部(32a)を設ける。

Description

扁平形電池
 本発明は、コイン形電池等の扁平形電池に関する。
 従来より、有底筒状の外装缶と、該外装缶の開口を覆うように配置され且つ外周側で外装缶と接合される封口缶と、を備えた扁平形電池が知られている。このような扁平形電池では、例えば特開平4-341756号公報及び特開平4-34837号公報に開示されるように、電池内部の気密性を保ち且つ電池ケース(外装缶)と封口板(封口缶)との電気的な絶縁を確保するために、電池ケースと封口板との嵌合部分にガスケットが配置される。
 また、上述の特開平4-341756号公報及び特開平4-34837号公報には、ガスケットを封口板に一体成形する構成が開示されている。
 ところで、上述の特開平4-341756号公報及び特開平4-34837号公報に開示されている構成のように、封口缶にガスケットを一体形成する構成の場合、封口缶と成形型との間にガスケットを成形するための空間を設ける必要がある。このような場合、例えば、ガスケットが形成されない封口缶の平面部側を成形型に当接させて保持することが考えられる。しかしながら、封口缶の平面部を成形型によって保持するためには、該封口缶の側壁を構成する筒部の一部にも成形型を当接させる必要がある。そうすると、筒部において成形型が接触する部分には、ガスケットを成形できないため、その分、封口缶の筒部上に形成可能なガスケットの高さ(筒部の筒軸方向に対応する長さ)が短くなる。その結果、封口缶の筒部に対してガスケットを間に挟むように外装缶の開口端部を嵌合させた際に、該ガスケットが外装缶の底部を押圧する圧力が小さくなって、シール性能の低下を招くおそれがある。
 そのため、本発明は、封口缶と外装缶との間にガスケットが挟み込まれる扁平形電池において、該封口缶にガスケットをモールド成形する際に成形型によって封口缶を保持可能な構成を実現しつつ、該ガスケットによるシール性能の向上を図ることを目的とする。
 本発明の一実施形態にかかる扁平形電池は、有底筒状の外装缶と、前記外装缶の側壁よりも外形の小さい筒部と該筒部の一方の開口を塞ぐ平面部とを有し、且つ、前記外装缶との間に空間を形成するように該外装缶に対して逆皿状に配置される封口缶と、前記外装缶と前記封口缶とを組み合わせた状態で、該外装缶の側壁と該封口缶の筒部との間に挟みこまれるように、該封口缶の筒部にモールド成形されたガスケットと、を備え、前記封口缶の筒部には、該筒部の開口端側を段状に拡げる段部が設けられていて、前記外装缶は、その側壁の開口端部が前記封口缶の段部に嵌合されていて、前記ガスケットは、前記封口缶の筒部の開口端側に形成されていて、該封口缶に外装缶を嵌合させた状態で該封口缶の筒部と外装缶の底部との間でシールとして機能するガスケット先端部と、前記封口缶の外側に前記筒部の開口端側から前記段部に亘って形成されていて、前記封口缶に外装缶を嵌合させた場合に圧縮されるとともに前記ガスケット先端部を該外装缶の底部に押し付けるガスケット外側部とを有し、前記ガスケット外側部には、前記外装缶の側壁の開口端部が嵌合される位置に、前記封口缶に外装缶を嵌合する前の状態で該封口缶の筒部の筒軸方向に突出する突出部が設けられている(第1の構成)。
 以上の構成では、封口缶の筒部に設けられた段部に対して外装缶の側壁の開口端部を嵌合させた場合、該筒部の外側に設けられたガスケット外側部が、外装缶の側壁の開口端部によって圧縮される。これにより、筒部の開口端側に位置するガスケット先端部を外装缶の底部に押し付けることができる。よって、ガスケット先端部は、外装缶の底部と封口缶の筒部の開口端部との間でシールとして機能する。
 上述の構成において、ガスケット外側部のうち、外装缶の側壁の開口端部が嵌合される位置に、封口缶に外装缶を嵌合する前の状態で該封口缶の筒部の筒軸方向に突出する突出部を設けることで、ガスケット外側部における封口缶の筒部側に凹部を形成することができる。ガスケットを成形する際に、この凹部を成形型の一部によって形成するように該成形型によって封口缶の筒部を保持することで、該封口缶を成形型によってより確実に保持することができる。
 しかも、ガスケット外側部には、外装缶の側壁の開口端部が嵌合される位置に突出部が形成されているため、外装缶の開口端部を封口缶の段部に嵌合する際には、該外装缶の開口端部が突出部を圧縮することになる。これにより、外装缶の開口端部によって押圧されるガスケット外側部の高さ(筒部の筒軸方向に対応する長さ)が、突出部を設けない構成に比べて大きくなる。よって、ガスケット外側部がガスケット先端部を封口缶の底部に押し付ける圧力を高めることができ、該ガスケット先端部によるシール性能の向上を図れる。
 さらに、上述のようにガスケットに突出部を設けることにより、封口缶に外装缶を嵌合させた際に形成される該外装缶の開口端部と封口缶との隙間を、突出部によって埋めることができる。これにより、外装缶の開口端部と封口缶との間に凹みが形成されるのを防止できる。したがって、上述の構成により、該凹み内に水分等が溜まって外装缶と封口缶との間で液絡が生じるのを防止できる。
 前記第1の構成において、前記突出部は、その突出端部が、前記ガスケット外側部の他の部分よりも前記封口缶の平面部側に位置している(第2の構成)。
 これにより、ガスケット外側部における突出部以外の部分が該突出部よりも低くなるため、ガスケット外側部に凹部が形成される。すなわち、ガスケット外側部に凹部が形成されるように、封口缶の筒部に対して成形型をより確実に接触させることが可能になる。よって、封口缶を成形型によってより確実に保持することができる。
 しかも、上述の構成により、外装缶の開口端部を封口缶の段部に嵌合させた際に、突出部を容易に変形させることが可能になる。よって、外装缶の開口端部と封口缶との隙間を突出部によってより確実に埋めることができる。
 前記第1の構成において、前記突出部は、前記封口缶の筒軸に沿った断面で見て、該封口缶の筒部側に位置する側面が、該筒部の拡径した開口端側の外表面よりも封口缶内方側に位置している(第3の構成)。
 これにより、外装缶の開口端部を封口缶の段部に嵌合させた際に、該外装缶の開口端部が突出部を押圧することによって、封口缶の筒部の外方側に位置するガスケット外側部をより確実に押圧することができる。したがって、上述の構成によって、ガスケット先端部が外装缶の底部に押し付けられる際の面圧が大きくなるため、シール性能の向上を図れる。
 しかも、上述の構成により、封口缶の筒軸に沿った断面で見て突出部のガスケット外方側に位置する側面の位置が変わらなければ、突出部の筒部側に位置する側面が該筒部の拡径した開口端側の外表面よりも封口缶外方に位置している場合に比べて、突出部の体積を大きくすることができる。これにより、封口缶に外装缶を嵌合させたときに変形した突出部によって、外装缶の開口端部と封口缶との隙間をより確実に埋めることが可能となる。したがって、外装缶と封口缶との間で液絡が発生するのをより確実に防止できる。
 前記第1の構成において、前記突出部は、前記封口缶に外装缶を嵌合させた状態で該封口缶と該外装缶の側壁の開口端部との間に凹みが形成されないように、該封口缶と該外装缶の側壁の開口端部との隙間を埋めるような体積を有する(第4の構成)。
 こうすることで、外装缶の側壁の開口端部を封口缶の段部に嵌合させた際に、該外装缶の開口端部と封口缶との隙間を突出部によって埋めることができる。これにより、外装缶の開口端部と封口缶との間に凹みが形成されるのを防止できる。したがって、上述の構成により、外装缶と封口缶との間に水分等が溜まって液絡が生じるのを防止できる。
 前記第1の構成において、前記ガスケット外側部は、前記封口缶に前記外装缶を嵌合させる前の状態で、該封口缶の筒部の外方で且つ開口端部側に位置する部分の厚みが、該筒部の外方で且つ前記段部側に位置する部分の厚みよりも小さい(第5の構成)。
 ガスケット外側部のうち、封口缶の筒部の開口端側に位置する部分は、封口缶と外装缶との間に位置しているものの、該封口缶及び外装缶に圧縮される程度は他の部分に比べて小さい。したがって、上述の構成により、ガスケットとしての機能を損なうことなく該ガスケットに用いる樹脂量を低減することができる。
 本発明の一実施形態にかかる扁平形電池によれば、封口缶にガスケットをモールド成形する構成において、ガスケット外側部のうち、外装缶の側壁の開口端部が嵌合される位置に、突出部を設けた。これにより、ガスケットを成形する際に、成形型の一部によって、ガスケット外側部における封口缶の筒部側に凹部が形成されるように、該封口缶の筒部を成形型で保持することが可能になる。よって、成形型によって封口缶をより確実に保持することができる。
 しかも、上述の構成により、封口缶に外装缶を嵌合する際に、該外装缶の開口端部によって突出部が押圧されるため、ガスケット外側部がガスケット先端部を外装缶の底部に押し付ける面圧を大きくすることができる。これにより、ガスケットによるシール性能の向上を図れる。
図1は、本発明の一実施形態にかかる扁平形電池の概略構成を示す断面図である。 図2は、扁平形電池内の封口缶(負極缶)にモールド形成されたガスケットを拡大して示す部分拡大断面図である。 図3は、封口缶(負極缶)に外装缶(正極缶)を嵌合する際の状態を示す部分拡大断面図である。 図4は、封口缶(負極缶)の周壁部にガスケットをモールド成形する様子を示す断面図である。 図5は、封口缶(負極缶)の周壁部にガスケットがモールド成形された部品を上下逆にした状態を示す図である。 図6は、図5に示す封口缶(負極缶)内に発電要素を配置した状態を示す図である。 図7は、外装缶(正極缶)を封口缶(負極缶)にかぶせた状態を示す図である。
 以下、図面を参照し、本発明の実施の形態を詳しく説明する。各図において同一または同等部分については同一の符号を付してその説明は繰り返さない。
 (全体構成)
 図1は、本発明の一実施形態である扁平形電池1の概略構成を示す断面図である。この扁平形電池1は、有底円筒状の正極缶10(外装缶)と、該正極缶10の開口を覆う負極缶20(封口缶)と、正極缶10の外周側と負極缶20の外周側との間に配置されるガスケット30と、正極缶10及び負極缶20の間に形成される空間内に収納される発電要素40とを備えている。扁平形電池1は、正極缶10と負極缶20とを合わせることによって、全体が扁平なコイン状に形成されている。扁平形電池1の正極缶10と負極缶20との間に形成される空間内には、発電要素40以外に、非水電解液(図示省略)も封入されている。
 正極缶10は、ステンレスなどの金属材料からなり、プレス成形によって有底円筒状に形成されている。正極缶10は、円形状の底部11と、その外周に該底部11と連続して形成される円筒状の周壁部12(側壁)とを備えている。周壁部12は、縦断面視で、底部11に対して略垂直に延びるように設けられている。正極缶10は、後述するように、負極缶20との間にガスケット30を挟んだ状態で、周壁部12の開口端側が内側に折り曲げられて、該負極缶20の外周部に対してかしめられている。
 負極缶20も、正極缶10と同様、ステンレスなどの金属材料からなり、プレス成形によって有底円筒状に形成されている。負極缶20は、円形状の平面部21と、その外周に該平面部21と連続して形成される円筒状の周壁部22(筒部)とを備えている。この周壁部22も、正極缶10と同様、縦断面視で、平面部21に対して略垂直に延びるように設けられている。周壁部22は、該周壁部22の基端部22aに対して径が段状に大きくなる拡径部22bを有している。すなわち、周壁部22には、基端部22aと拡径部22bとの間に段部22cが形成されている、図1に示すように、この段部22cに対して、正極缶10の周壁部12の開口端部が折り曲げられてかしめられている。これにより、正極缶10と負極缶20とが、それらの外周側で接続されている。
 ガスケット30は、ポリフェニレンサルファイド(PPS)からなる。ガスケット30は、正極缶10の周壁部12と負極缶20の周壁部22との間に挟みこまれるように、該負極缶20の周壁部22にモールド成形されている。ガスケット30の詳しい構成については後述する。なお、ガスケット30の材料としては、PPSに限らず、ポリプロピレン(PP)や、ポリテトラフルオロエチレン(PFA)、ポリアミド系樹脂などを用いてもよい。
 発電要素40は、正極活物質等を円盤状に成形した正極材(電極材)41と、負極活物質の金属リチウムまたはリチウム合金を円盤状に形成した負極材42と、不織布製のセパレータ43とを備えている。図1に示すように、正極缶10の内方には正極材41が位置付けられている一方、負極缶20の内方には負極材42が位置付けられている。正極材41と負極材42との間にはセパレータ43が配置されている。
 正極材41は、正極活物質として二酸化マンガンを含有している。この正極材41は、次のようにして形成される。まず、二酸化マンガンに、黒鉛、テトラフルオロエチレン-ヘキサフルオロプロピレン共重合体及びヒドロキシプロピルセルロースを混合して正極合剤を調整する。所定の金型内に後述する正極リング44をセットした後に、前記正極合剤を金型内に充填して加圧成形し、成形された部材を加熱して円盤状に形成する。これにより、正極材41が得られる。
 正極材41には、該正極材41を保持するように、該正極材41の底面及び側面のそれぞれ一部を覆う正極リング44が装着されている。この正極リング44は、所定の剛性及び導電性を有するステンレス鋼等によって構成されている。正極リング44は、正極材41の側面に接する円筒部44aと、該円筒部44aの一端側から該円筒部44aの内方に向かって延びて正極材41の底面に接する円環状のフランジ部44bとを有する。円筒部44a及びフランジ部44bは、一体形成されている。このような構成の正極リング44によって、該正極リング44内の正極材41の径方向及び前記一端側への変形を規制することができる。そして、正極リング44の円筒部44aの他端側にはフランジ部を設けない構成にすることで、正極材41は、放電時に正極リング44の円筒部44aの他端側へ自由に膨張することができる。よって、放電時に、負極材42の厚みが小さくなっても、正極材41は正極リング44に沿って負極材42側へ膨張するため、該正極材41と負極材42とが離間するのを防止できる。
 セパレータ43は、ポリブチレンテレフタレート製の繊維を素材とする不織布を用いて構成される。このセパレータ43は、扁平形電池1内で非水電解液によって含浸されている。なお、セパレータ43の厚みは、例えば、約0.3~0.4mm程度である。
 非水電解液は、例えば、プロピレンカーボネイトと1,2-ジメトキシエタンとを混合した溶液にLiClOを溶解した溶液である。
 (ガスケットの構成)
 図1から図3に示すように、ガスケット30は、負極缶20の周壁部22を包み込むように概略円筒状に形成されている。詳しくは、ガスケット30は、周壁部22における基端部22aの一部、段部22c及び拡径部22bのそれぞれの負極缶外方側を覆うとともに、段部22c及び拡径部22bのそれぞれの負極缶内方側を覆うように、負極缶20にモールド成形されている。すなわち、ガスケット30は、周壁部22の負極缶内方を覆うガスケット内側部31と、該周壁部22の外方を覆うガスケット外側部32と、該周壁部22の開口端部の先端側に位置するガスケット先端部33とを有している。
 ガスケット内側部31は、負極缶20の周壁部22の段部22cから該負極缶20の周壁部22の開口端側に亘って略円筒状に形成されている。ガスケット内側部31は、その内周側が周壁部22の基端部22aの内周面と略面一になるように形成されている。また、ガスケット内側部31は、負極缶20の周壁部22の開口端側へ向かうほど、内径が大きくなるように、すなわち、内面が負極缶20の周壁部22に近づくように、全体としてテーパ状に形成されている。
 ガスケット外側部32は、負極缶20の周壁部22の拡径部22b及び段部22cを覆うとともに、基端部22aの段部22c側の一部を覆うように設けられている。ガスケット外側部32は、正極缶10を負極缶20に対してかしめる前の状態で、負極缶20の周壁部22の開口端に向かうほど、厚みが小さい。すなわち、図2に示すように、ガスケット外側部32のうち、周壁部22上の開口端側に位置する部分の厚み(図2中のX)が、周壁部22上の段部22c側に位置する部分の厚み(図2中のY)に比べて小さい。
 ガスケット外側部32のうち、周壁部22上の段部22c側に位置する部分は、図1及び図3に示すように、負極缶20に対して正極缶10がかしめられた際に、該正極缶10の周壁部12の開口端部によって圧縮される。これにより、ガスケット外側部32のうち、周壁部22の段部22c側に位置する部分によって、正極缶10と負極缶20との隙間がシールされる。これに対し、ガスケット外側部32のうち、周壁部22上の開口端側に位置する部分は、正極缶10の周壁部12と負極缶20の周壁部22との間に位置するものの、正極缶10と負極缶20との間で、当該部分がシールとして機能するほどは圧縮されない。したがって、ガスケット外側部32において、周壁部22上の開口端側に位置する部分の厚みを、絶縁として機能する程度に小さくすることで、その分、ガスケット30の材料コストの低減を図れるとともに、扁平形電池1の外形寸法が変わらなければ電池の容量増大も図れる。
 また、ガスケット外側部32は、負極缶20の平面部21を囲むように該平面部21側に向かって全体として円環状に膨出した突出部32aを有している。この突出部32aは、ガスケット外側部32における負極缶20の径方向外方側の位置に、周壁部22の筒軸方向に且つ該周壁部22の開口端側とは反対側に向かって、図2に示す縦断面視で略矩形状に膨出するように形成されている。
 突出部32aは、その突出端側が平面になるように形成されている。また、断面略矩形状に膨出した突出部32aは、一方の側面が、ガスケット外側部32のうち周壁部22の拡径部22b上に位置する部分と面一になるとともに、他方の側面が、突出部32aの突出端に向かって徐々に前記一方の側面に近づくテーパ状になるように、形成されている。
 突出部32aは、図2に示す縦断面(負極缶20の筒軸に沿った断面)で見て、負極缶20の基端部22a側に位置する面(上述の他方の側面)が周壁部22の拡径部22bの外表面よりも負極缶20の内方側に位置するように形成されている。すなわち、突出部32aは、その幅寸法(突出部32aにおける負極缶20の径方向の寸法)が周壁部22の拡径部22b上に位置するガスケット外側部32の厚みよりも大きくなるように形成されている。なお、突出部32aは、図2に示す断面で見て、基端部22a側に位置する面が、拡径部22bの外表面の延長線上に位置するように形成されていてもよい。
 また、突出部32aは、その突出端側が、ガスケット外側部32のうち周壁部22の基端部22a上に位置する部分よりも平面部21側に突出するように形成されている。すなわち、突出部32aは、その突出端側が、ガスケット外側部32において、最も平面部21側に位置するように形成されている。
 突出部32aは、後述するように正極缶10の周壁部12の開口端部を負極缶20の段部22cにかしめた際に、該正極缶10の周壁部12の開口端部と負極缶20との間に形成される隙間を埋めるような体積を有する。すなわち、正極缶10の周壁部12の開口端部を負極缶20の段部22cにかしめた際に、該正極缶10の周壁部12の開口端部と負極缶20との間に形成される隙間は、突出部32aによって埋められる。これにより、正極缶10と負極缶20との間に、水分が溜まるような凹みが形成されるのを防止できる。
 ガスケット外側部32に上述のような突出部32aを設けることによって、図2に示すように、ガスケット外側部32には、該突出部32aと周壁部22の基端部22aとの間に凹部32bが形成される。既述のとおり、突出部32aは負極缶20の平面部21を囲む円環状に形成されているため、この凹部32bも平面部21を囲む円環状に形成される。
 なお、凹部32bにおける周壁部22の基端部22a側には、R部32cが形成されている。このR部32cは、後述するような製造方法によってガスケット30を形成する際に、成形型によって形成される。凹部32bにおいて、R部32cにおける基端部22a側の部分が最も平面部21側に位置している。突出部32aは、その突出端側が、R部32cにおける負極缶20の基端部22a側よりも平面部21側に位置するように形成されている。
 また、凹部32bは、後述するように、負極缶20にガスケット30をモールド成形する際に該負極缶20の基端部22aを保持する成形型62の一部によって形成される(図4参照)。図4に示すように、成形型62は、縦断面視で負極缶20の基端部22aの直線部分に接触するため、凹部32bは基端部22aの直線部分に形成される。
 以上の構成において、図3に斜線矢印で示すように、負極缶20の段部22cに対して正極缶10の周壁部12の開口端部をかしめると、ガスケット外側部32は、正極缶10の周壁部12の開口端部によって、高さ方向(負極缶20の周壁部22の筒軸方向、図3の上下方向)に圧縮される(図3の白抜き矢印)とともに、該周壁部22側に押し付けられる。これにより、ガスケット外側部32は、ガスケット先端部33を押圧するとともに、正極缶10の周壁部12と負極缶20の周壁部22との間に挟みこまれてシールとして機能する。ガスケット外側部32によって押圧されたガスケット先端部33は、図3に示すように正極缶10の底部11に押し付けられる。
 したがって、上述の構成により、ガスケット外側部32のうち周壁部22の段部22c上に位置する部分と、ガスケット先端部33とが、負極缶20と正極缶10との間に形成される空間を外部の空間に対して隔離するためのシールとして機能する。
 本実施形態では、ガスケット外側部32が上述のような構成を有しているため、該ガスケット外側部32の突出部32aも正極缶10の周壁部12の開口端側によって高さ方向に圧縮される。これにより、突出部32aを設けない場合に比べてガスケット外側部32の変形量を大きくすることができ、その分、ガスケット先端部33と正極缶10の底部11との間の面圧を高めることができる。したがって、上述の構成により、ガスケット先端部33によるシール性能の向上を図れる。
 また、ガスケット外側部32に突出部32aを設けることで、負極缶20の周壁部22の段部22cに対して正極缶10の周壁部12の開口端部をかしめた際に、突出部32aは、凹部32bが形成された周壁部22側に倒れこむように変形する(図3の実線矢印参照)。これにより、正極缶10の周壁部12の開口端部と負極缶20の周壁部22との間に形成される隙間を、突出部32aによって埋めることができる。したがって、正極缶10の周壁部12と負極缶20の周壁部22との隙間等に水分が溜まって液絡が生じるのを防止できる。
 特に、突出部32aを上述のような構成にすることで、上述のガスケット先端部33によるシール性能のさらなる向上を図れるとともに、正極缶10と負極缶20との間で液絡が発生するのをより確実に防止することができる。
 すなわち、突出部32aは、図2に示す断面で見て、その側面が周壁部22の拡径部22bの外表面よりも負極缶20の内方側に位置している。そのため、正極缶10を負極缶20にかしめた際に突出部32aが受ける圧縮力を、拡径部22b上に位置するガスケット外側部32に対してより確実に伝えることができる。これにより、ガスケット先端部33を正極缶10の底部11に対してより強く押し付けることができ、シール性能の向上を図れる。また、突出部32aを上述のような構成にすることで、正極缶10を負極缶20にかしめた際に変形した突出部32aによって、該正極缶10の周壁部12の開口端側と該負極缶20の周壁部22との隙間を、より確実に埋めることができる。したがって、上述のような突出部32aの構成により、正極缶10と負極缶20との間で液絡が生じるのをより確実に防止できる。
 さらに、突出部32aを、その突出端側が周壁部22の基端部22a上に位置するR部32cよりも平面部21側に位置するように形成することで、正極缶10と負極缶20とをかしめる際にガスケット外側部32をより強く圧縮することができる。これにより、ガスケット先端部33によるシール性能の向上を図れる。しかも、上述のような突出部32aの構成によって、該突出部32aを凹部32b側により大きく変形させることができる。これにより、正極缶10の周壁部12の開口端部と負極缶20の周壁部22との間に形成される隙間を突出部32aによってより確実に埋めることができる。したがって、正極缶10と負極缶20との間で液絡が生じるのを防止できる。
 (扁平形電池の製造方法)
 次に、扁平形電池1の製造方法を、図4から図7に基づいて説明する。なお、扁平形電池1を組み立てる際は、図5から図7に示すように、図1の状態とは上下逆の状態で組み立て作業を行う。
 まず、プレス成形によって、負極缶20及び正極缶10を、それぞれ形成する。次に、図4に示すように、負極缶20の周壁部22にガスケット30をモールド成形する。このモールド成形の様子を、図4を用いて以下で説明する。
 図4に示すように、固定成形型61と、可動成形型62と、リング状の断面を有するピストン可動成形型63とを負極缶20の外側に配置し、ピン64を該負極缶20の内側に配置する。具体的には、固定成形型61は、内方に負極缶20を配置可能な円形状の穴部を有している。固定成形型61の穴部内には、ピストン可動成形型63を貫通するピン64が配置されている。ピン64には、負極缶20が該ピン64の先端部分を覆うように配置される。そして、負極缶20及び固定成形型61上に、可動成形型62が配置される。
 可動成形型62には、負極缶20の平面部21の外表面に沿うように凹部が形成されている。また、可動成形型62には、負極缶20の基端部22aの一部を保持するように、平面部21に沿って円環状に膨出する突出支持部62aが設けられている。可動成形型62をこのような形状にすることで、ガスケット30のモールド成形時に負極缶20をより確実に保持することができる。この突出支持部62aによって、ガスケット30の凹部32bが形成される。
 これにより、固定成形型61、可動成形型62、ピストン可動成形型63及びピン64によって、負極缶20の周壁部22の周りにガスケット30を形成するための空間が形成される。そして、この空間内に外部から樹脂を注入して硬化させることにより、ガスケット30を形成する。
 ガスケット30を成形した後、まず、可動成形型62を取り外す。そして、ピストン可動成形型63をピン64の軸方向(図4中の白抜き矢印方向)に移動させることにより、ガスケット30がモールド成形された負極缶20を該ピン64及び固定成形型61から脱離させることができる。
 ここで、固定成形型61は、ガスケット外側部32の外周面を成形する部分が、負極缶20の周壁部22の段部22cに向かって徐々に内径が大きくなるようなテーパ状に形成されている。これにより、上述のようにピストン可動成形型63によってガスケット先端部33を押した場合に、固定成形型61から負極缶20を容易に脱離させることができる。
 また、ピン64は、ガスケット内側部31の内径が負極缶20の周壁部22の開口端に向かって徐々に大きくなるように、先端に向かって先細りとなるテーパ状に形成されている。これにより、ピン64から負極缶20をスムーズに脱離させることができる。
 以上により、図5に示すように、負極缶20の周壁部22にガスケット30がモールド成形された部品が得られる。
 次に、図5に示すように、周壁部22にガスケット30がモールド成形された負極缶20を、平面部21が下側になるように配置する。そして、負極缶20の内面に負極材42を導電性接着剤等で固定した後、該負極材42の上にセパレータ43及び正極材41を重ねて配置する(図6参照)。
 その後、負極缶20内に非水電解液を注入し、該負極缶20に対して正極缶10を被せる(図7参照)。このとき、負極缶20の周壁部22と正極缶10の周壁部12との間にガスケット30を挟みこんだ状態で、該周壁部12の開口端部を、負極缶20の段部22cを覆うように正極缶10の内側に折り曲げてかしめる。
 これにより、ガスケット30は、正極缶10の周壁部12と負極缶20の周壁部22との間に挟みこまれた状態となる。すなわち、上述のような製造方法によって、ガスケット外側部32は、負極缶20の段部22cと正極缶10の周壁部12の開口端部との間に挟みこまれる。また、ガスケット先端部33も負極缶20の周壁部22の開口端部と正極缶10の底部11との間に挟みこまれる。
 以上により、図1に示すような構成の扁平形電池1が得られる。
 (実施形態の効果)
 以上の構成を有する扁平形電池1では、負極缶20の周壁部22にガスケット30をモールド成形する構成において、該周壁部22の外方に位置するガスケット外側部32のうち段部22cを覆う部分に、突出部32aを設けた。これにより、該突出部32aの周壁部22側に凹部32bが形成される。このような構成にすることで、ガスケット30をモールド成形する際に、凹部32bを形成する成形型62の突出支持部62aによって、負極缶20の周壁部22の基端部22aを広い範囲で保持することが可能になる。したがって、ガスケット30をモールド成形する際に、負極缶20を成形型によってより確実に保持することができる。
 しかも、上述のように、ガスケット外側部32には、正極缶10の周壁部12の開口端部によって押圧される部分に突出部32aが形成されている。これにより、ガスケット30によるシール性能の向上を図れるとともに、正極缶10と負極缶20との間での液絡の発生を防止できる。すなわち、上述の突出部32aを設けることによって、正極缶10と負極缶20とをかしめた際に、ガスケット外側部32によってガスケット先端部33を正極缶10の底部11に対してより強く押し付けることができる。しかも、上述の突出部32aを設けることによって、該突出部32aを変形させて、正極缶10の周壁部12の開口端部と負極缶20との間に形成される隙間を埋めることができる。これにより、ガスケット先端部33と正極缶10の底部11との間のシール性能を向上できるとともに、正極缶10の周壁部12の開口端側と負極缶20との間に水分が溜まって液絡が生じるのを防止できる。
 特に、突出部32aは、図2に示す断面で見て、負極缶20の基端部22a側に位置する側面が該負極缶20の拡径部22bの外表面よりも負極缶20内方に位置するように形成されている。そのため、負極缶20の段部22cに対して正極缶10の周壁部12の開口端部をかしめた際に、突出部32aを押圧した力がガスケット外側部32を介してガスケット先端部33により効率良く伝わる。これにより、該ガスケット先端部33を正極缶10の底部11により強く押し付けることができる。よって、ガスケット先端部33と正極缶10の底部11との間のシール性能の向上を図れる。しかも、突出部32aを上述の構成にすることで、該突出部32aの体積を増大させることができる。これにより、負極缶20に対して正極缶10をかしめた際に、突出部32aによって、正極缶10の周壁部12の開口端部と負極缶20との隙間をより確実に埋めることができる。
 また、突出部32aを、その突出端側がガスケット外側部32の他の部分よりも負極缶20の平面部21側に位置するように形成する。これにより、負極缶20の段部22cに対して正極缶10の周壁部12の開口端部をかしめた際に、ガスケット先端部33を正極缶10の底部11により強く押圧できる。しかも、上述の構成によって、突出部32aの変形がより容易になる。したがって、ガスケット先端部33と正極缶10の底部11との間でシール性能の向上を図れるとともに、突出部32aによって正極缶10の周壁部12の開口端部と負極缶20との隙間をより確実に埋めることができる。
 (その他の実施形態)
 以上、本発明の実施の形態を説明したが、上述した実施の形態は本発明を実施するための例示に過ぎない。よって、本発明は上述した実施の形態に限定されることなく、その趣旨を逸脱しない範囲内で上述した実施の形態を適宜変形して実施することが可能である。
 前記実施形態では、突出部32aは、図2に示す断面で見て、負極缶20の基端部22a側の側面が該負極缶20の拡径部22bの外表面よりも負極缶20の内方に位置するように設けられている。しかも、突出部32aは、突出側の端部がガスケット30の他の部分よりも平面部21側に位置するように設けられている。しかしながら、突出部は、ガスケット30をモールド成形する際に負極缶20を保持できるような凹部を形成できるとともに、ガスケット先端部33によるシール性能の向上を図れるような形状であれば、他の形状であってもよい。また、突出部は、正極缶10の周壁部12の開口端部と負極缶20との隙間を埋めることができるような形状であれば、より好ましい。
 前記実施形態では、正極材41の正極活物質として二酸化マンガンを含有した材料を用いていて、負極材42の負極活物質として金属リチウムまたはリチウム合金を用いている。しかしながら、正極活物質として機能する材料であれば、これ以外の材料を正極材41として用いてもよい。また、負極活物質として機能する材料であれば、上述以外の材料を負極材42として用いてもよい。
 前記実施形態では、正極缶10を外装缶としていて、負極缶20を封口缶としているが、逆に正極缶が封口缶であって、負極缶が外装缶であってもよい。
 前記実施形態では、負極缶20及び正極缶10を、それぞれ有底円筒状に形成して、扁平形電池1をコイン状に形成したが、この限りではなく、扁平形電池を、多角柱状など、円柱状以外の形状に形成してもよい。
 本発明による扁平形電池は、ガスケットが封口缶にモールド成形された扁平形電池に利用可能である。

Claims (5)

  1.  有底筒状の外装缶と、
     前記外装缶の側壁よりも外形の小さい筒部と該筒部の一方の開口を塞ぐ平面部とを有し、且つ、前記外装缶との間に空間を形成するように該外装缶に対して逆皿状に配置される封口缶と、
     前記外装缶と前記封口缶とを組み合わせた状態で、該外装缶の側壁と該封口缶の筒部との間に挟みこまれるように、該封口缶の筒部にモールド成形されたガスケットと、を備え、
     前記封口缶の筒部には、該筒部の開口端側を段状に拡げる段部が設けられていて、
     前記外装缶は、その側壁の開口端部が前記封口缶の段部に嵌合されていて、
     前記ガスケットは、
      前記封口缶の筒部の開口端側に形成されていて、該封口缶に外装缶を嵌合させた状態で該封口缶の筒部と外装缶の底部との間でシールとして機能するガスケット先端部と、
      前記封口缶の外側に前記筒部の開口端側から前記段部に亘って形成されていて、前記封口缶に外装缶を嵌合させた場合に圧縮されるとともに前記ガスケット先端部を該外装缶の底部に押し付けるガスケット外側部とを有し、
     前記ガスケット外側部には、前記外装缶の側壁の開口端部が嵌合される位置に、前記封口缶に外装缶を嵌合する前の状態で該封口缶の筒部の筒軸方向に突出する突出部が設けられている、扁平形電池。
  2.  請求項1に記載の扁平形電池において、
     前記突出部は、その突出端部が、前記ガスケット外側部の他の部分よりも前記封口缶の平面部側に位置している、扁平形電池。
  3.  請求項1に記載の扁平形電池において、
     前記突出部は、前記封口缶の筒軸に沿った断面で見て、該封口缶の筒部側に位置する側面が、該筒部の拡径した開口端側の外表面よりも封口缶内方側に位置している、扁平形電池。
  4.  請求項1に記載の扁平形電池において、
     前記突出部は、前記封口缶に外装缶を嵌合させた状態で該封口缶と該外装缶の側壁の開口端部との間に凹みが形成されないように、該封口缶と該外装缶の側壁の開口端部との隙間を埋めるような体積を有する、扁平形電池。
  5.  請求項1に記載の扁平形電池において、
     前記ガスケット外側部は、前記封口缶に前記外装缶を嵌合させる前の状態で、該封口缶の筒部の外方で且つ開口端部側に位置する部分の厚みが、該筒部の外方で且つ前記段部側に位置する部分の厚みよりも小さい、扁平形電池。
PCT/JP2011/070616 2011-03-14 2011-09-09 扁平形電池 WO2012124187A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201180068486.7A CN103392246B (zh) 2011-03-14 2011-09-09 扁平形电池
KR1020137023711A KR101352098B1 (ko) 2011-03-14 2011-09-09 편평형 전지

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011055643A JP5681005B2 (ja) 2011-03-14 2011-03-14 扁平形電池
JP2011-055643 2011-03-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012124187A1 true WO2012124187A1 (ja) 2012-09-20

Family

ID=46830288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/070616 WO2012124187A1 (ja) 2011-03-14 2011-09-09 扁平形電池

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP5681005B2 (ja)
KR (1) KR101352098B1 (ja)
CN (1) CN103392246B (ja)
WO (1) WO2012124187A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012190680A (ja) * 2011-03-11 2012-10-04 Hitachi Maxell Energy Ltd 扁平形電池及び封口缶
WO2014010413A1 (ja) * 2012-07-13 2014-01-16 日立マクセル株式会社 扁平形電池
JP2014038743A (ja) * 2012-08-13 2014-02-27 Hitachi Maxell Ltd 扁平形電池
CN111902960A (zh) * 2018-04-06 2020-11-06 三洋电机株式会社 电池
EP3780136A4 (en) * 2018-04-06 2021-04-28 Panasonic Corporation CELL

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103904257B (zh) * 2014-04-08 2017-03-08 深圳市科达利实业股份有限公司 抗电腐蚀的动力电池盖板
JP6726622B2 (ja) * 2014-11-06 2020-07-22 マクセルホールディングス株式会社 扁平形電池およびその組み立て用部材
WO2020162123A1 (ja) * 2019-02-04 2020-08-13 Nok株式会社 密封構造
CN113728494B (zh) * 2020-02-13 2022-10-25 宁德新能源科技有限公司 电池单元及电子设备
JP2022060922A (ja) * 2020-10-05 2022-04-15 セイコーインスツル株式会社 電気化学セル用のガスケット、および電気化学セル
CN113540483A (zh) * 2021-07-19 2021-10-22 宜昌力佳科技有限公司 一种具有在线制片成型快速渗透吸液的电池装配方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003045382A (ja) * 2001-07-27 2003-02-14 Sii Micro Parts Ltd リフローはんだ付け実装可能な電気化学セル
JP2005327544A (ja) * 2004-05-13 2005-11-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気化学素子および電気化学素子の封口方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6141263Y2 (ja) * 1981-06-15 1986-11-25
JPH04341756A (ja) * 1991-05-16 1992-11-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 密閉形電池の製造法
JPH09129198A (ja) * 1995-10-31 1997-05-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 扁平形有機電解質電池

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003045382A (ja) * 2001-07-27 2003-02-14 Sii Micro Parts Ltd リフローはんだ付け実装可能な電気化学セル
JP2005327544A (ja) * 2004-05-13 2005-11-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気化学素子および電気化学素子の封口方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012190680A (ja) * 2011-03-11 2012-10-04 Hitachi Maxell Energy Ltd 扁平形電池及び封口缶
WO2014010413A1 (ja) * 2012-07-13 2014-01-16 日立マクセル株式会社 扁平形電池
JP2014038743A (ja) * 2012-08-13 2014-02-27 Hitachi Maxell Ltd 扁平形電池
CN111902960A (zh) * 2018-04-06 2020-11-06 三洋电机株式会社 电池
EP3780136A4 (en) * 2018-04-06 2021-04-28 Panasonic Corporation CELL

Also Published As

Publication number Publication date
CN103392246A (zh) 2013-11-13
JP5681005B2 (ja) 2015-03-04
KR101352098B1 (ko) 2014-01-14
CN103392246B (zh) 2015-06-17
JP2012190758A (ja) 2012-10-04
KR20130111644A (ko) 2013-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5681005B2 (ja) 扁平形電池
JP5294248B2 (ja) 扁平形電池
JP5455719B2 (ja) 扁平形電池及びそれを備えたタイヤ空気圧検出装置
JP2014116139A (ja) 密閉型電池
JP5495246B2 (ja) 密閉型電池の製造方法および密閉型電池
JP2009295418A5 (ja)
WO2013187479A1 (ja) 扁平形電池
WO2014010413A1 (ja) 扁平形電池
JP2007273110A (ja) 扁平形電池
JP2011187289A (ja) 扁平形電池
JP2007273109A (ja) 扁平形電池
JP6045830B2 (ja) 扁平形電池
JP6058951B2 (ja) 扁平形電池
JP5336230B2 (ja) 扁平形電池
JP6726622B2 (ja) 扁平形電池およびその組み立て用部材
JP5486356B2 (ja) 扁平形電池
JP6151974B2 (ja) 扁平形電池
JP2011192391A (ja) 扁平形電池
JP6688029B2 (ja) 電池
JP2018073682A (ja) 扁平状の密閉電池用ガスケット及び扁平状の密閉電池
JP6403827B2 (ja) 扁平形電池
JP5706763B2 (ja) 扁平形電池
JP2010212207A (ja) 扁平形電池
JP2006004698A (ja) コイン形電池
JP5547523B2 (ja) 扁平形電池

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11860728

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20137023711

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 11860728

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1