WO2012086113A1 - 繊維機械 - Google Patents

繊維機械 Download PDF

Info

Publication number
WO2012086113A1
WO2012086113A1 PCT/JP2011/005971 JP2011005971W WO2012086113A1 WO 2012086113 A1 WO2012086113 A1 WO 2012086113A1 JP 2011005971 W JP2011005971 W JP 2011005971W WO 2012086113 A1 WO2012086113 A1 WO 2012086113A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
duct
sub
textile machine
blower
filter member
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/005971
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
平尾 修
竹内 秀年
Original Assignee
村田機械株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 村田機械株式会社 filed Critical 村田機械株式会社
Priority to CN201180061090.XA priority Critical patent/CN103261497B/zh
Priority to EP11850074.3A priority patent/EP2657381B1/en
Publication of WO2012086113A1 publication Critical patent/WO2012086113A1/ja

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H11/00Arrangements for confining or removing dust, fly or the like
    • D01H11/005Arrangements for confining or removing dust, fly or the like with blowing and/or suction devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H54/00Winding, coiling, or depositing filamentary material
    • B65H54/86Arrangements for taking-up waste material before or after winding or depositing
    • B65H54/88Arrangements for taking-up waste material before or after winding or depositing by means of pneumatic arrangements, e.g. suction guns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/31Textiles threads or artificial strands of filaments

Definitions

  • the present invention relates to a textile machine.
  • it is related with the structure which removes the fluff and yarn waste which generate
  • Patent document 1 discloses the textile machine provided with this kind of structure.
  • the textile machine of Patent Document 1 is configured by arranging a plurality of spinning units (weights) in one direction.
  • Each spinning unit includes a fluff sucking portion for sucking a removal substance generated in a spinning device or the like, and a suction passage extending from the fluff sucking portion.
  • the predetermined number of suction passages are configured to merge at a merge duct (sub-duct).
  • the textile machine includes a blower (sub-blower) for generating a suction flow and a fluff separation means for separating the removed substance and the suction flow on the downstream side of the merging duct.
  • Patent Document 1 discloses a configuration using a centrifugal separator as a fluff separation means and a configuration using a fluff adhesion filter (filter member).
  • Patent Document 1 discloses a configuration in which a removal substance is sucked from a cotton collection chamber using an air flow generated by a fan in a blower duct or the like instead of moving the removal substance by gravity.
  • all of the suction flow separated by the centrifugal separator is discharged to the outside, or all of it is discharged into the blower duct. If a suction flow is discharged into the blower duct, this suction flow is used for conveying the removed substance.
  • the fluff adhesion filter as the fluff separation means is a filter configured to pass the suction flow and not the removed substance.
  • the fluff adhesion filter is disposed between the merging duct and a blower (sub-blower) that generates a suction flow.
  • the textile machine can adhere the removal substance to the surface of the fluff adhesion filter.
  • the removed substance adhering to the fluff adhesion filter is sent to the above-described blower duct or the like.
  • the configuration in which all the separated suction flow is discharged to the outside does not carry (or assist) the removal substance in the blower duct.
  • the fan in the blower duct may require high power.
  • the configuration in which the separated suction flow is all discharged into the blower duct and this suction flow carries the removed substance the flow rate of air sucked or sent out by the fan in the blower duct may be excessive. Therefore, even if all the separated suction flows are discharged to the outside or all discharged into the blower duct, the fan and the blower duct may be increased in size and cost.
  • the centrifugal separator tends to be large in size and complicated in configuration as compared with a filter or the like. Therefore, in the configuration using the centrifuge, the textile machine may be increased in size and cost.
  • Patent Document 1 only discloses that a fluff-adhering filter may be used as the fluff-separating means, and a method of sending a removed substance adhering to the fluff-adhering filter to a blower duct, etc.
  • the strength and path of the suction flow are not disclosed. Therefore, there is a possibility that the removed substance adhering to the fluff adhering filter cannot be properly sent to the blower duct or the like, and the removed substance continues to stay in the fluff adhering filter. In this case, since a part of the suction force of the blower is blocked by the removed substance, it is considered that the removed substance generated in the spinning device or the like cannot be sufficiently sucked.
  • Patent Document 1 does not disclose the behavior of the suction flow separated by the fluff adhesion filter. If the suction flow is discharged as in the case of using the centrifugal separator, the fan and the blower duct may be increased in size and cost as described above.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and a main object of the present invention is to provide a textile machine capable of removing fluff and lint with a compact configuration.
  • a textile machine having the following configuration. That is, this textile machine includes a winding unit, a sub duct, a sub blower, a filter member, a discharge portion, a concentration duct, and a concentration blower.
  • the sub-duct is disposed for each predetermined number of the winding units, and the removed material generated in the winding units flows.
  • the sub blower generates a suction flow in the sub duct for sucking the removed substance.
  • the filter member is disposed in the sub duct and passes through a part of the suction flow.
  • the discharge unit discharges the suction flow that has passed through the filter member.
  • the concentration duct is connected to the sub duct, and the suction flow and the removal material that have not passed through the filter member flow.
  • the concentration blower generates an air flow in the concentration duct for moving the removed substance.
  • the flow rate of the suction flow discharged from the discharge unit is larger than the flow rate of the suction flow flowing from the sub duct to the concentration duct.
  • the textile machine can suppress the flow rate of the air sucked or sent out by the concentrated blower. Further, the textile machine can move the removal substance to the concentration duct (or assist the movement) by using the suction flow flowing toward the concentration duct. Therefore, the flow rate of the air sucked or sent out by the concentrated blower can be suppressed.
  • the centralized blower and the central duct provided in the textile machine can be made compact.
  • the textile machine since the textile machine has a configuration in which the suction flow and the removed substance are separated using the filter member, the size of the apparatus can be reduced more compactly than the configuration in which the separation is performed using a centrifuge.
  • the filter member is disposed in the vicinity of a connection portion between the sub duct and the concentrated duct.
  • the longitudinal direction of the sub-duct and the longitudinal direction of the concentrated duct are parallel to each other.
  • the above-mentioned textile machine preferably has the following configuration. That is, the sub-duct and the concentrated duct are disposed so that the moving direction of the removed substance is the same.
  • the filter member is inclined with respect to the longitudinal direction of the concentration duct so as to approach the concentration duct as it moves downstream of the sub duct in the moving direction of the removal substance.
  • the textile machine can move the removal substance to the concentration duct so as to roll obliquely with respect to the longitudinal direction of the concentration duct along the filter member. Therefore, it is possible to make it difficult for the removed substance to stay in the filter member.
  • the sub duct has a flow passage cross-sectional area on the downstream side of the filter member that is smaller than a flow passage cross-sectional area on the upstream side of the filter member in the flow direction of the suction flow in the sub duct.
  • it is comprised.
  • the textile machine preferably includes a control unit that controls at least one of the strength of the suction flow generated by the sub blower and the strength of the air flow generated by the concentrated blower.
  • the textile machine can adjust the flow of air in the vicinity of the filter member by controlling the strength of the suction flow or the air flow with the control unit. Therefore, since the removal member can be prevented from staying in the filter member, the maintenance work of the filter member can be reduced.
  • the filter member is configured in a net shape, and the mesh of the filter member is finer than the removed substance.
  • the above-mentioned textile machine preferably has the following configuration. That is, the textile machine includes at least two sub ducts.
  • the size of the opening that is a connection portion between the sub duct and the concentration duct that is close to the concentration blower is smaller than the size of the opening that is the size of the connection portion of the sub duct that is far from the concentration blower and the concentration duct. Is formed.
  • the textile machine can suppress the intensity of the air flow with respect to each sub-duct becoming uneven according to the distance from the centralized blower. That is, the strength of the air flow with respect to the sub duct located far from the concentrated blower is unlikely to decrease.
  • a blocking member capable of temporarily blocking the suction flow from the sub duct toward the discharge portion is provided between the sub blower and the filter member.
  • the above-mentioned textile machine preferably has the following configuration. That is, the winding unit includes a draft device, a spinning device, and a winding device.
  • the draft device drafts a sliver.
  • the spinning device generates a spun yarn by twisting the sliver drafted by the draft device.
  • the winding device winds the spun yarn generated by the spinning device around a package.
  • the above-mentioned textile machine preferably has the following configuration. That is, the winding unit includes a yarn supplying unit and a winding device.
  • the yarn supplying unit supplies spun yarn.
  • the winding device winds the spun yarn around a package.
  • FIG. 1 is a front view of a spinning machine according to an embodiment of the present invention.
  • blocking member with which the fluff removal part which concerns on a 1st modification is provided.
  • the plane cross-sectional enlarged view which shows the structure of the fluff removal part which concerns on a 3rd modification.
  • FIG. 1 is a front view showing the overall configuration of the spinning machine 1
  • FIG. 2 is a longitudinal sectional view of the spinning machine 1.
  • a spinning machine 1 as a yarn winding machine shown in FIG. 1 includes a large number of spinning units (winding units) 2 arranged side by side.
  • the spinning machine 1 includes a yarn splicing carriage 3, a blower box 4, and a prime mover box 5 as main components.
  • each spinning unit 2 includes a draft device 7, a spinning device 9, a fluff removing unit 30, a yarn accumulating device 12, and a winding device arranged in the following order from upstream to downstream.
  • the take-up device 13 is provided as a main component.
  • the draft device 7 is provided in the vicinity of the upper end of the frame 6 provided in the spinning machine 1.
  • the fiber bundle 8 sent from the draft device 7 is spun by the spinning device 9.
  • the spun yarn 10 delivered from the spinning device 9 passes through a yarn clearer 52 described later, and further passes through the yarn storage device 12.
  • the package 45 is formed by winding the spun yarn 10 onto the bobbin 48 by the winding device 13.
  • the draft device 7 is for drawing the sliver 15 into a fiber bundle 8. As shown in FIG. 2, the draft device 7 includes four roller pairs: a back roller pair 16, a third roller pair 17, a middle roller pair 19 to which an apron belt 18 is attached, and a front roller pair 20.
  • the spinning device 9 includes a swirl flow generation chamber (not shown) through which the fiber bundle 8 can be inserted.
  • the spinning device 9 generates a swirling airflow in the swirling flow generation chamber by injecting compressed air from a nozzle (not shown) into the swirling flow generation chamber. Then, the spinning device 9 generates a spun yarn 10 by twisting the fiber bundle 8 by the swirling airflow.
  • fluff (removal material) is generated as a fiber that has not been twisted into the spun yarn 10 during spinning.
  • These removal substances are conveyed to a cotton collection box (not shown) or the like via the suction pipe 37, the sub duct 32, and the concentration duct 36 provided in the fluff removing unit 30.
  • the removed substance does not stay in the swirl flow generating chamber, and thus the generation of swirl flow is not hindered.
  • the detailed configuration of the fluff removing unit 30 will be described later.
  • a yarn accumulating device 12 is provided downstream of the spinning device 9.
  • This yarn storage device 12 has a function of applying a predetermined tension to the spun yarn 10 and pulling it out from the spun device 9, and the spun yarn 10 sent out from the spinning device 9 at the time of yarn splicing by the yarn splicing carriage 3, for example. And the function of adjusting the yarn tension so that the fluctuation of the yarn tension on the winding device 13 side is not transmitted to the spinning device 9 side.
  • the yarn accumulating device 12 includes a yarn accumulating roller 21, a yarn engaging member 22, an upstream guide 23, an electric motor 25, and a downstream guide 26.
  • the yarn engaging member 22 is configured to be able to engage (hang) with the spun yarn 10, and rotates integrally with the yarn accumulating roller 21 while being engaged with the spun yarn 10, thereby the yarn
  • the spun yarn 10 can be guided to the outer peripheral surface of the storage roller 21.
  • the yarn storage roller 21 is configured so that the spun yarn 10 can be wound around and stored on the outer peripheral surface thereof.
  • the yarn accumulating roller 21 is rotationally driven by the electric motor 25 at a constant rotational speed.
  • the yarn engaging member 22 is supported so as to be rotatable relative to the yarn accumulating roller 21, and the yarn engaging member 22 is made relative to the yarn accumulating roller 21 by a torque generating means such as a magnetic means. Torque that resists rotation (resistance torque) is generated.
  • resistance torque Torque that resists rotation
  • the yarn engaging member 22 is independent of the yarn accumulating roller 21.
  • the spun yarn 10 is unwound from the yarn accumulating roller 21.
  • the yarn engaging member 22 rotates integrally with the yarn accumulating roller 21 and winds the spun yarn 10 around the yarn accumulating roller 21.
  • the yarn storage device 12 winds the spun yarn 10 when the tension of the spun yarn 10 decreases (the spun yarn 10 seems to loosen), and releases the spun yarn 10 when the tension of the spun yarn 10 increases.
  • the yarn engaging member 22 works so as to absorb the variation in the tension applied to the spun yarn 10 between the yarn accumulating device 12 and the winding device 13, so that the variation in the tension is caused by the spinning device 9. Can be prevented from affecting the spun yarn 10 between the yarn storage device 12 and the yarn storage device 12.
  • the yarn accumulating device 12 can draw the spun yarn 10 from the spinning device 9 by the yarn accumulating device 12 at a more stable speed.
  • the upstream guide 23 is disposed slightly upstream of the yarn accumulating roller 21.
  • the upstream guide 23 is configured as a guide member that appropriately guides the spun yarn 10 with respect to the outer peripheral surface of the yarn accumulating roller 21. Further, the upstream guide 23 also serves as a twist stopper that prevents the twist of the spun yarn 10 transmitted from the spinning device 9 from being transmitted to the downstream side of the upstream guide 23.
  • a yarn clearer 52 is provided on the front side of the frame 6 of the spinning machine 1 and at a position between the spinning device 9 and the yarn accumulating device 12.
  • the spun yarn 10 spun by the spinning device 9 passes through the yarn clearer 52 before being wound by the yarn accumulating device 12.
  • the yarn clearer 52 is configured to monitor the thickness of the traveling spun yarn 10 and transmit a yarn defect detection signal to a unit controller (not shown) when a yarn defect of the spun yarn 10 is detected.
  • the yarn clearer 52 may be configured to detect the presence or absence of foreign matter contained in the spun yarn 10 in addition to the abnormal thickness of the spun yarn 10.
  • the unit controller Upon receipt of the yarn defect detection signal from the yarn clearer 52, the unit controller cuts the spun yarn 10 by immediately stopping the draft device 7 while driving the winding device 13, and further spinning the spun yarn by the spinning device 9. And winding by the winding device 13 is stopped. Further, the unit controller sends a control signal to the yarn splicing carriage 3 so as to travel to the front of the spinning unit 2. Thereafter, the unit controller drives the draft device 7 and the spinning device 9 again to cause the yarn joining cart 3 to perform yarn joining and resume winding by the winding device 13. At this time, the yarn accumulating device 12 accumulates the spun yarn 10 continuously sent from the spinning device 9 until the winding by the winding device 13 is resumed after the spinning device 9 resumes spinning. The spun yarn 10 is configured to stay in the roller 21 and take up the slack of the spun yarn 10.
  • the yarn joining cart 3 includes a splicer (yarn joining device) 43, a suction pipe 44, and a suction mouth 46.
  • the yarn splicing carriage 3 is configured to travel on the rail 41 to the spinning unit 2 and stop when a yarn break or yarn cut occurs in a spinning unit 2.
  • the suction pipe 44 sucks and captures the yarn end fed from the spinning device 9 and guides it to the splicer 43 while rotating in the vertical direction around the axis.
  • the suction mouse 46 sucks the yarn end from the package 45 supported by the winding device 13 and guides it to the splicer 43 while rotating in the vertical direction about the shaft.
  • the splicer 43 performs splicing between the guided yarn ends.
  • the suction pipe 44 is rotatable up and down around an axis, and is configured to suck and capture the yarn end (upper yarn) fed from the spinning device 9 and guide it to the splicer 43. .
  • the suction mouse 46 is pivotable in the vertical direction about the axis so that the yarn end (lower yarn) is sucked and captured from the package 45 supported by the winding device 13 and can be guided to the splicer 43. It is configured.
  • the splicer 43 is configured to splice the upper yarn and the lower yarn by twisting the yarn ends together by a swirling air flow.
  • the winding device 13 includes a cradle arm 71 supported so as to be swingable around the support shaft 70.
  • the cradle arm 71 can rotatably support a bobbin 48 for winding the spun yarn 10.
  • the winding device 13 includes a winding drum 72 and a traverse device 75.
  • the winding drum 72 is configured to be able to be driven in contact with the outer peripheral surface of the package 45 formed by winding the bobbin 48 and the spun yarn 10 thereon.
  • the traverse device 75 includes a traverse guide 76 that can be engaged with the spun yarn 10. In this configuration, the winding drum 72 is driven by an electric motor (not shown) while the traverse guide 76 is reciprocated by a driving means (not shown), thereby rotating the package 45 in contact with the winding drum 72 and spinning the yarn 10. It is designed to wind up while traversing.
  • FIG. 3 is a plan cross-sectional view showing the configuration of the fluff removing unit 30.
  • upstream and downstream mean upstream and downstream in the conveyance direction of the removed substance.
  • the suction pipe 37 shown in FIG. 2 is arranged for each spinning unit 2.
  • a sub duct 32 is connected to the downstream side of the suction pipe 37 as shown in FIG.
  • suction pipes 37 arranged in a predetermined number (20 in this embodiment) of spinning units 2 are connected to one sub duct 32.
  • the fluff removing unit 30 includes a plurality of such sub-ducts 32.
  • All the sub-ducts 32 are connected to one concentration duct 36 on the downstream side.
  • the sub duct 32 and the concentration duct 36 are parallel in the longitudinal direction.
  • the sub duct 32 and the concentrated duct 36 are configured in a substantially rectangular parallelepiped shape with constant dimensions in the front-rear direction of the spinning machine 1 (the left-right direction in FIG. 2 and the front-back direction in FIG. 3).
  • the fluff removing unit 30 includes a filter member 33 and a sub blower 31.
  • the filter member 33 is disposed in the vicinity of a connection portion (one end portion on the downstream side of the sub duct 32) between the sub duct 32 and the concentrated duct 36 and between the sub blower 31 and the sub duct 32. Yes.
  • the filter member 33 is configured in a mesh shape, and the mesh is configured to prevent the removal substance 81 from passing through and allow air to pass through.
  • the filter member 33 is inclined and arranged so as to approach the concentration duct 36 as it goes downstream.
  • the sub blower 31 is disposed in the vicinity of a connection portion (one end portion on the downstream side of the sub duct 32) between the sub duct 32 and the concentrated duct 36.
  • the sub blower 31 is configured to suck air on the sub duct 32 side through the filter member 33 and generate a suction flow 82 in the sub duct 32 or the suction pipe 37.
  • the suction flow 82 is mainly used to move the removed substance 81 generated in the spinning device 9 to the vicinity of the downstream end portion of the sub duct 32 through the suction pipe 37.
  • the suction flow 82 is partly passed through the filter member 33 in the vicinity of the downstream end of the sub-duct 32 (on the filter member 33) and flows through the discharge pipe 61.
  • the discharge portion 62 is disposed at an appropriate position. Is discharged to the outside.
  • the remaining suction flow 82 flows along the filter member 33, passes through the opening 34 formed between the sub duct 32 and the concentration duct 36, and is introduced into the concentration duct 36.
  • the removal substance 81 is caused to flow over the filter member 33 to the concentration duct 36 by the latter suction flow 82 (suction flow 82 flowing along the filter member 33).
  • a concentrated blower 35 is disposed in the blower box 4 in the vicinity of one end of the concentrated duct 36 (FIG. 1).
  • the concentration blower 35 generates an air flow 83 in the concentration duct 36 by applying a negative pressure to the downstream side of the concentration duct 36.
  • the removal substance 81 is caused to flow to the unillustrated cotton collecting box disposed at one end of the concentration duct 36 by the air flow 83.
  • the flow rate of the suction flow 82 discharged by the discharge unit 62 is configured to be larger than the flow rate of the suction flow 82 introduced into the concentrated duct 36 along the filter member 33.
  • the removal substance 81 receives a force so as to be pressed against the filter member 33. Therefore, the removed substance 81 is easily caught on the filter member 33, and the removed substance 81 is likely to stay on the filter member 33. However, in the present embodiment, the removal substance 81 is less likely to stay on the filter member 33 so that the speed of the removal substance 81 in the direction parallel to the filter member 33 (the direction toward the concentration duct 36) does not decrease. .
  • a configuration in which the speed of the removal substance 81 in the direction parallel to the filter member 33 does not decrease will be described.
  • the sub duct 32 is arranged such that the wall surface on the side farther from the concentration duct 36 approaches the concentration duct 36 side as it proceeds from the upstream side to the downstream side. It is configured.
  • the sub-duct 32 has a constant dimension in the front-rear direction of the spinning machine 1 (the front and back direction in FIG. 3), so that the sub-duct 32 has a cross-sectional area (size) that progresses from the upstream side to the downstream side. It is configured to gradually become smaller.
  • this throttle shape it is possible to suppress a decrease in the flow velocity of the suction flow 82 that flows along the filter member 33. Therefore, the speed of the removed substance 81 in the direction parallel to the filter member 33 is less likely to decrease, and the removed substance 81 is less likely to stay on the filter member 33.
  • the filter member 33 is disposed in the vicinity of the connection portion (opening 34) of the sub duct 32 and the concentrated duct 36. Therefore, the removal substance 81 flowing along the filter member 33 is sucked more strongly by the air flow 83 generated by the concentrated blower 35 as it proceeds downstream. That is, the suction of the removed substance 81 by the suction flow 82 becomes weaker as it proceeds downstream along the filter member 33, but this can be compensated by the suction by the air flow 83. As a result, the speed of the removed substance 81 in the direction parallel to the filter member 33 is unlikely to decrease, and the removed substance 81 is less likely to stay on the filter member 33.
  • the suction pressure of the air flow 83 is weakened in the sub-duct 32 arranged at a position far from the concentrated blower 35.
  • the fluff removing unit 30 of the present embodiment prevents the reduction in the suction force of the air flow 83 by increasing the size of the opening 34 as the distance from the concentrated blower 35 increases.
  • the width of the opening 34 in the left and right direction of the spinning machine 1 is increased as the distance from the concentrated blower 35 increases (FIG. 3).
  • this width is the cross-sectional area (size) of the opening 34. ).
  • the removal substance 81 can be moved to the concentration duct 36. Therefore, the removal substance 81 can be prevented from staying on the filter member 33, and the maintenance work of the filter member 33 can be reduced.
  • the spinning machine 1 of the present embodiment includes the spinning unit 2, the sub duct 32, the sub blower 31, the filter member 33, the discharge portion 62, the concentration duct 36, and the concentration blower 35.
  • the sub duct 32 is disposed for each of a predetermined number (20 units) of the spinning units 2.
  • the removed substance 81 generated in the spinning unit 2 flows in the sub duct 32.
  • the sub blower 31 generates a suction flow 82 for sucking the removed substance 81 in the sub duct 32.
  • the filter member 33 is disposed in the sub duct 32 and passes through a part of the suction flow 82.
  • the discharge part 62 discharges the suction flow 82 that has passed through the filter member 33.
  • the concentration duct 36 is connected to the sub duct 32.
  • the suction flow 82 and the removal substance 81 that have not passed through the filter member 33 flow in the concentration duct 36.
  • the concentration blower 35 generates an air flow 83 for moving the removed substance 81 in the concentration duct 36.
  • the flow rate of the suction flow 82 discharged from the discharge unit 62 is larger than the flow rate of the suction flow 82 flowing from the sub duct 32 to the concentration duct 36.
  • the spinning machine 1 prevents a large amount of the suction flow 82 generated by the sub blower 31 from flowing from the sub duct 32 to the concentration duct 36, so that the flow rate of the air sucked or sent out by the concentration blower 35 can be suppressed. Further, the spinning machine 1 can move the removal substance 81 to the concentration duct 36 (or assist the movement) by using the suction flow 82 flowing toward the concentration duct 36. Therefore, the flow rate of the air sucked or sent out by the concentrated blower 35 can be suppressed. As described above, the concentration blower 35 and the concentration duct 36 included in the spinning machine 1 can be made compact. Further, since the spinning machine 1 is configured to separate the suction flow 82 and the removed material 81 using the filter member 33, the size of the apparatus can be reduced more compactly than the configuration of performing the separation using a centrifuge or the like. Can do.
  • the filter member 33 is disposed in the vicinity of the connection portion between the sub duct 32 and the concentrated duct 36.
  • the suction flow 82 is divided into the concentration duct 36 side and the discharge portion 62 side in the vicinity of the connection portion of the sub duct 32 and the concentration duct 36 (the most downstream portion of the sub duct 32). Therefore, when the removal substance 81 flows to the downstream side of the filter member 33, the air flow 83 on the concentrated blower 35 side immediately acts on the removal substance 81. Therefore, the spinning machine 1 can effectively utilize the suction flow 82 generated by the sub blower 31 to move the removal substance 81 and suppress the removal substance 81 from staying in the filter member 33.
  • the longitudinal direction of the sub duct 32 and the longitudinal direction of the concentrated duct 36 are parallel.
  • the spinning machine 1 can be prevented from being enlarged.
  • the sub duct 32 and the concentrated duct 36 are arranged so that the moving direction of the removed substance 81 is the same.
  • the filter member 33 is disposed so as to be inclined with respect to the longitudinal direction of the concentration duct 36 so as to approach the concentration duct 36 as it moves downstream of the sub duct 32 in the moving direction of the removal substance 81.
  • the spinning machine 1 can move the removal substance 81 to the concentration duct 36 so as to roll obliquely with respect to the longitudinal direction of the concentration duct 36 along the filter member 33. Accordingly, it is possible to make it difficult for the removed substance 81 to stay in the filter member 33.
  • the sub duct 32 is configured such that the flow path cross-sectional area on the downstream side of the filter member 33 is the flow path break on the upstream side of the filter member 33 in the flow direction of the suction flow 82 in the sub duct 32. It is comprised so that it may become smaller than an area.
  • the filter member 33 is configured in a net shape, and the mesh of the filter member 33 is finer than the removed substance 81.
  • the spinning machine 1 includes at least two sub ducts 32 (20 in the present embodiment).
  • the size of the opening which is the connection portion between the sub duct 32 and the concentration duct 36 close to the concentration blower 35, is smaller than the size of the opening, which is the size of the connection portion between the sub duct 32 and the concentration duct 36 far from the concentration blower 35. Is formed.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating the operation of the blocking member 39 provided in the fluff removing unit 30a according to the first modification.
  • FIG. 5 is a cross-sectional plan view illustrating a configuration of the fluff removing unit 30b according to the second modification.
  • FIG. 6 is an enlarged plan sectional view showing the configuration of the fluff removing unit 30c according to the third modification.
  • FIG. 7 is a front view of an automatic winder according to a fourth modification.
  • the same or similar members as those in the above-described embodiment may be denoted by the same reference numerals in the drawings, and description thereof may be omitted.
  • the fluff removing unit 30a according to the first modification has a configuration in which the fluff removing unit 30 of the above embodiment further includes a blocking member 39.
  • the blocking member 39 is made of a material that can prevent the suction flow 82 from passing through.
  • the blocking member 39 is disposed between the sub-blower 31 and the filter member 33 so that the suction flow 82 can be prevented from flowing from the filter member 33 to the discharge pipe 61 side (FIG. 4B), and the filter
  • the position can be switched between the second position where the member 33 is not blocked.
  • the switching between the first position and the second position can employ a configuration in which switching is performed by an operator's operation, a configuration in which switching is automatically performed according to the situation (or every predetermined time), and the like. .
  • the blocking member 39 is set to the second position.
  • the fluff removal part 30 of this embodiment is a structure where the removal substance 81 does not stay easily in the filter member 33, nevertheless, the removal substance 81 may stay in the filter member 33 due to long-term use. It can be considered (FIG. 4 (a)).
  • the sub blower 31 is difficult to suck the air in the sub duct 32, so the suction flow 82 generated in the sub duct 32 by the sub blower 31 is weakened. As a result, the removal substance 81 generated in the spinning device 9 cannot be sucked properly.
  • the fluff removal part 30b of the second modification is configured such that the cross-sectional areas (sizes) of the openings 34 that are different in the above embodiment are equal (FIG. 5).
  • the fluff removing unit 30b includes a sub blower control unit (control unit) 51 capable of adjusting the suction force of the suction flow 82 generated by the sub blower 31.
  • the sub blower control unit 51 can adjust the suction force of the suction flow 82 by, for example, changing the rotational speed of the blades included in the sub blower 31.
  • the sub blower control unit 51 has, for example, an inverter control unit, and can perform first control according to the distance of the sub blower 31 from the centralized blower 35 and second control according to the winding condition.
  • the sub blower control unit 51 performs control so that the suction force of the suction flow 82 to be generated increases as the sub blower 31 is arranged farther from the concentrated blower 35.
  • the suction force of the suction flow 82 can be increased so as to compensate for the reduced suction force of the air flow 83 even in the sub duct 32 at a location far from the concentrated blower 35. Therefore, the removal substance 81 in the sub duct 32 can be appropriately conveyed to the concentration duct 36.
  • this control it is possible to make the width of the opening 34 the same in each sub-duct 32. Therefore, manufacture and assembly of the sub duct 32 and the like can be simplified.
  • the sub blower control unit 51 may be omitted, and the sub blower 31 having a larger output as the sub blower 31 disposed farther from the centralized blower 35 may be disposed. Even in this case, the width of the opening 34 can be made the same in each sub-duct 32.
  • the sub blower control unit 51 how easily the removed substance 81 stays in the filter member 33 depends on the winding conditions. For example, when the removal substance 81 tends to stay, the sub-blower control unit 51 reduces the suction force of the suction flow 82 so that the influence of the suction force of the suction flow 82 is smaller than that of the air flow 83. As a result, the speed of the removed substance 81 in the direction along the filter member 33 can be improved, so that the removed substance 81 is less likely to stay in the filter member 33.
  • a configuration including a centralized blower control unit that controls the suction force of the air flow 83 generated by the centralized blower 35 may be employed.
  • the staying can be suppressed by increasing the suction force of the air flow 83 and improving the speed of the removed substance 81 in the direction along the filter member 33.
  • a third modification will be described.
  • a plurality of suction pipes 37 are connected from both longitudinal sides of the sub duct 32 to the center part.
  • the sub blower 31 and the filter member 33 are disposed in the vicinity of the center portion of the sub duct 32.
  • the sub blower 31 generates a suction flow 82 in the sub duct 32 so as to go from the both longitudinal ends of the sub duct 32 toward the center.
  • the removed substance 81 that has flowed through the suction pipe 37 and reached the sub duct 32 flows toward the center of the sub duct 32.
  • a part of the suction flow 82 is discharged by the discharge part 62 through the filter member 33 and the discharge pipe 61.
  • the removed substance is caused to flow on the filter member 33 so as to flow to the concentration duct 36.
  • the fourth modification has a configuration in which the present invention is applied to an automatic winder instead of a spinning machine.
  • the automatic winder includes a plurality of winder units (winding units) 100 in parallel. Further, the automatic winder includes a fluff removing unit 30d having a configuration equivalent to that of the above-described embodiment or its modification.
  • the winder unit 100 applies a predetermined winding tension to the spun yarn 92 unwound from the yarn supplying bobbin 93 by the yarn supplying unit 90 by a tension applying member 94 and a winding drum 98 provided in the winding device 97.
  • the surface of the package 99 is traversed and wound up.
  • the winder unit 100 also has a yarn defect detecting device 96 for monitoring the yarn defects of the traveling spun yarn 92, and for splicing the upper yarn on the package 99 side and the lower yarn on the yarn feeding bobbin 93 side when the yarn is cut.
  • the yarn splicing device 95 is provided.
  • the yarn supplying unit 90 for example, a configuration in which the yarn supplying bobbin 93 is conveyed by a bobbin conveying system or a yarn supplying bobbin 93 is supplied from a magazine type supply system. It can be set as the structure to do.
  • the winder unit 100 includes a suction port 91 adjacent to the yarn path of the spun yarn 92 unwound from the yarn feeding bobbin 93.
  • the suction port 91 is disposed slightly upstream of the yarn supplying unit 90 and at a position behind the tension applying member 94.
  • the suction port 91 is connected to the sub duct 32 via the suction pipe 37. Then, by generating a suction flow by the sub blower 31, removal substances such as fluff and yarn waste adhering to the spun yarn 92 unwound from the yarn feeding bobbin 93 are sucked and removed, and the removal substance is concentrated into a concentrated duct. Can carry up to 36.
  • the removed substance conveyed to the concentration duct 36 is discarded after being transported to a cotton collection box or the like by the air flow 83 generated by the concentration blower 35.
  • the positions of the suction port, the concentration duct, and the sub-duct are arbitrary, and for example, the suction port 91, the sub-duct 32, and the concentration duct 36 may be disposed in the vicinity of the yarn supplying unit 90 as indicated by a chain line in FIG.
  • the spinning machine 1 includes the blocking member 39 that can temporarily block the suction flow 82 from the sub duct 32 toward the discharge unit 62 between the sub blower 31 and the filter member 33. Prepare for.
  • the removal substance 81 is easily separated from the filter member 33 by temporarily blocking the suction flow 82 from the sub duct 32 toward the discharge portion 62 by the blocking member 39. For this reason, the removal substance 81 staying in the filter member 33 can be easily moved to the concentration duct 36 side. Therefore, the maintenance work of the filter member 33 can be reduced.
  • the spinning machine 1 in the second modified example includes a sub blower control unit 51 that controls the suction force of the suction flow 82 generated by the sub blower 31.
  • the spinning machine 1 can adjust the air flow in the vicinity of the filter member 33 by controlling the suction force of the suction flow 82 by the sub blower control unit 51. Therefore, the removal substance 81 can be prevented from staying in the filter member 33, so that the maintenance work of the filter member 33 can be reduced.
  • the spinning machine 1 in which the sub blower control unit 51 is omitted as in the above-described embodiment has advantages such as simplification of the configuration and suppression of energy consumption.
  • the winder unit 100 includes a yarn supplying unit 90 and a winding device 13.
  • the yarn supplying unit 90 supplies spun yarn 92.
  • the winding device 97 winds the spun yarn 92 around the package.
  • the strength of the air flow 83 is adjusted by changing the size of the opening 34 that is a connecting portion between the sub duct 32 and the concentrated duct 36.
  • the strength of the air flow 83 is adjusted by making the sizes of the openings 34 equal and controlling the sub blower 31 by the sub blower control unit 51.
  • the size of the opening 34 may be changed as in the above embodiment, and the sub blower control unit 51 may be provided to control the sub blower 31 as in the second modification. . Once the size of the opening 34 is determined, it is difficult to adjust.
  • the strength of the air flow 83 may not be adjusted to a desired strength only by the control by the sub blower control unit 51 due to the limit of the allowable capacity of the sub blower 31 itself, the energy consumption of the sub blower 31 and the operation efficiency. Therefore, since the degree of freedom of the entire textile machine is increased by configuring the textile machine as in the other modified example, it is particularly desirable.
  • the configuration of the concentration duct is large in the configuration without the fluff removing unit 30 of the above embodiment.
  • the power consumption of the centralized blower may exceed the allowable power.
  • the concentrated duct 36 is formed in a compact manner, and the power consumption of the concentrated blower 35 exceeds the allowable power. It can be avoided.
  • the number described in the above description is an example, and does not set an upper limit on the number of units provided in the spinning machine 1 or the automatic winder.
  • a suction pipe for sucking fluff adhered to the draft roller of the draft device 7 is connected to the sub duct 32. good.
  • a suction pipe for sucking lint provided on the downstream side of the spinning device 9 may be connected to the sub duct 32.
  • a pipe that sucks yarn waste or the like generated during yarn splicing may be connected to the sub duct 32.
  • the spun yarn 10 is cut by stopping the draft device 7 while the winding device 13 is driven.
  • the yarn clearer is cut.
  • a cutter is provided near 52, and the spun yarn 10 can be cut by this cutter.
  • the spinning unit 2 draws the spun yarn 10 from the spinning device 9 by the yarn accumulating device 12, but is not limited to this configuration. For example, even if the present invention is applied to a spinning machine configured to draw the spun yarn 10 from the spinning device 9 by the delivery roller and the nip roller, and then store the spun yarn 10 by the yarn storage device 12 provided on the downstream side. good. Further, when the spun yarn 10 is pulled out from the spinning device 9 by the delivery roller and the nip roller as described above, the yarn accumulating device 12 can be omitted.
  • the configuration of the present invention is not limited to a spinning machine or an automatic winder, and can be applied to a textile machine such as a twisting machine and a synthesizing machine.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Abstract

 精紡機(繊維機械)は、紡績ユニットと、サブダクト(32)と、サブブロア(31)と、フィルタ部材(33)と、排出部(62)と、集中ダクト(36)と、集中ブロアと、を備える。サブダクト(32)は、所定数の紡績ユニット毎に配置され、除去物質(81)が流れる。サブブロア(31)は、吸引流(82)をサブダクト(32)内に発生させる。フィルタ部材(33)は、吸引流(82)の一部を通り抜けさせる。排出部(62)は、フィルタ部材(33)を通り抜けた吸引流(82)を排出する。集中ダクト(36)は、サブダクト(32)に接続され、フィルタ部材(33)を通り抜けなかった吸引流(82)及び除去物質(81)が流れる。集中ブロアは、空気流(83)を集中ダクト(36)内に発生させる。排出部(62)から排出される吸引流(82)の流量が、集中ダクト(36)に流れる吸引流(82)の流量よりも大きい。

Description

繊維機械
 本発明は、繊維機械に関する。詳細には、繊維機械において発生する風綿及び糸屑等を除去する構成に関する。
 一般的に、繊維機械においては、風綿及び糸屑等(除去物質)が日常的に発生する。仮にこの除去物質を放置すれば、製品に付着して品質が低下したり、繊維機械自体の不具合を招いたりする。そこで、繊維機械においては、従来から、適宜の箇所に吸引流を作用させて除去物質を吸引除去する構成が知られている。特許文献1は、この種の構成を備えた繊維機械を開示する。
 特許文献1の繊維機械は、複数の紡績ユニット(錘)を一方向に配列して構成されている。各紡績ユニットは、紡績装置等で発生する除去物質を吸引する風綿吸引部と、この風綿吸引部から延びる吸引通路と、を備えている。そして、所定数の吸引通路は、合流ダクト(サブダクト)において合流するように構成されている。繊維機械は、この合流ダクトの下流側に、吸引流を発生させるブロア(サブブロア)と、除去物質と吸引流とを分離する風綿分離手段と、を備えている。そして、風綿分離手段により分離された除去物質は、風綿搬送手段(例えば、ブロアダクト(集中ダクト)内に配置されたファン(集中ブロア))により集綿ボックス等に搬送される。なお、特許文献1は、風綿分離手段として、遠心分離装置を用いる構成と、風綿付着フィルタ(フィルタ部材)を用いる構成と、を開示している。
 遠心分離装置は、除去物質と吸引流とを遠心分離するためのものである。この遠心分離装置によって分離された除去物質は、遠心分離装置が備える集綿室に滞留する。この集綿室の底部を開放することにより、遠心分離装置は、滞留していた除去物質を重力によってブロアダクト等に落下させることができる。なお、特許文献1は、除去物質を重力によって移動させることに代えて、ファンがブロアダクト等に発生させた空気流を用いて集綿室から除去物質を吸引する構成についても開示している。一方、遠心分離装置によって分離された吸引流は、その全てが外部に排出されるか、又は、その全てがブロアダクト内に放出される。吸引流がブロアダクト内に放出される場合、この吸引流は、除去物質の搬送に用いられる。
 一方、風綿分離手段としての風綿付着フィルタは、吸引流を通し、除去物質を通さない構成のフィルタである。風綿付着フィルタは、合流ダクトと、吸引流を発生させるブロア(サブブロア)と、の間に配置される。この構成により、繊維機械は、風綿付着フィルタの表面に除去物質を付着させることができる。風綿付着フィルタに付着した除去物質は、上述のブロアダクト等に送られる。
特開2009-97109号公報
 しかし、風綿分離手段として遠心分離装置を用いる場合において、分離された吸引流を外部に全て排出する構成は、当該吸引流がブロアダクト内における除去物質の搬送(又はその補助)を行わないため、ブロアダクト内のファンに高出力が必要となることがある。一方、分離された吸引流がブロアダクト内に全て放出されて、この吸引流が除去物質の搬送を行う構成は、ブロアダクト内のファンが吸引又は送出する空気の流量が過大となることがある。そのため、分離された吸引流を外部に全て排出してもブロアダクト内に全て放出しても、ファン及びブロアダクトの大型化及び高コスト化を招くおそれがあった。
 また、遠心分離装置は、フィルタ等と比較して装置のサイズが大きく、かつ構成が複雑になりがちである。従って、遠心分離機を用いる構成においては、繊維機械が大型化及び高コスト化してしまうおそれがあった。
 一方、風綿分離手段として風綿付着フィルタを用いる場合は、以下の課題が生じる。即ち、特許文献1では、風綿分離手段として風綿付着フィルタを用いても良い旨を開示するにとどまり、風綿付着フィルタに付着した除去物質をブロアダクト等に送る方法、及び風綿付着フィルタ近傍における吸引流の強さや経路等については開示されていない。従って、風綿付着フィルタに付着した除去物質を適切にブロアダクト等に送れず、除去物質が風綿付着フィルタに滞留し続ける可能性がある。この場合、除去物質によってブロアの吸引力の一部が遮断されるため、紡績装置等で発生する除去物質を十分に吸引できなくなることが考えられる。
 また、特許文献1では、風綿付着フィルタにより分離された吸引流の挙動についても開示されていない。仮に、遠心分離装置を用いる場合と同様に吸引流を放出した場合、上記と同様に、ファン及びブロアダクトの大型化及び高コスト化を招くおそれがあった。
 本発明は以上の事情に鑑みてされたものであり、その主要な目的は、風綿及び糸屑等をコンパクトな構成で除去可能な繊維機械を提供することにある。
課題を解決するための手段及び効果
 本発明の解決しようとする課題は以上の如くであり、次にこの課題を解決するための手段とその効果を説明する。
 本発明の観点によれば、以下の構成の繊維機械が提供される。即ち、この繊維機械は、巻取ユニットと、サブダクトと、サブブロアと、フィルタ部材と、排出部と、集中ダクトと、集中ブロアと、を備える。前記サブダクトは、所定数の前記巻取ユニット毎に配置され、当該巻取ユニットで発生した除去物質が流れる。前記サブブロアは、前記除去物質を吸引するための吸引流を前記サブダクト内に発生させる。前記フィルタ部材は、前記サブダクトに配置され、前記吸引流の一部を通り抜けさせる。前記排出部は、前記フィルタ部材を通り抜けた前記吸引流を排出する。前記集中ダクトは、前記サブダクトに接続され、前記フィルタ部材を通り抜けなかった前記吸引流及び前記除去物質が流れる。前記集中ブロアは、前記除去物質を移動させるための空気流を前記集中ダクト内に発生させる。前記排出部から排出される前記吸引流の流量が、前記サブダクトから前記集中ダクトに流れる前記吸引流の流量よりも大きい。
 これにより、サブブロアによる吸引流がサブダクトから集中ダクトに多量に流れることを防止しているため、繊維機械は、集中ブロアが吸引又は送出する空気の流量を抑制できる。また、繊維機械は、集中ダクトに向かって流れる吸引流を利用して、除去物質を集中ダクトまで移動させる(又は移動の補助を行う)ことができる。従って、集中ブロアが吸引又は送出する空気の流量を抑制できる。以上により、繊維機械が備える集中ブロア及び集中ダクトをコンパクトにすることができる。また、繊維機械はフィルタ部材を用いて吸引流と除去物質とを分離する構成であるため、遠心分離機等を用いて分離を行う構成よりも、装置のサイズをコンパクトに抑えることができる。
 前記の繊維機械において、前記フィルタ部材は、前記サブダクトと前記集中ダクトの接続部分の近傍に配置されることが好ましい。
 これにより、サブダクトと集中ダクトの接続部分(サブダクトの最も下流側の部分)の近傍において、吸引流が集中ダクト側と排出部側とに分かれることとなる。そのため、除去物質がフィルタ部材よりも下流側に流れると、集中ブロアが発生させた空気流が即座に当該除去物質に作用することになる。従って、繊維機械は、サブブロアが発生させた吸引流を効果的に活用して除去物質を移動させることができる。
 前記の繊維機械においては、前記サブダクトの長手方向と、前記集中ダクトの長手方向と、が平行であることが好ましい。
 これにより、サブダクトと集中ダクトとをコンパクトに配置できるので、繊維機械の一層の小型化が実現できる。
 前記の繊維機械においては、以下の構成とすることが好ましい。即ち、前記サブダクトと前記集中ダクトは、前記除去物質の移動方向が同一になるように配置される。前記フィルタ部材は、前記除去物質の移動方向において、前記サブダクトの下流側に進むにつれて前記集中ダクトに近づくように前記集中ダクトの長手方向に対して傾斜して配置される。
 これにより、繊維機械は、フィルタ部材に沿って集中ダクトの長手方向に対して斜めに転がるようにして除去物質を集中ダクトまで移動させることができる。従って、除去物質をフィルタ部材に滞留しにくくすることができる。
 前記の繊維機械において、前記サブダクトは、当該サブダクト内の前記吸引流の流れ方向において、前記フィルタ部材の下流側の流路断面積が前記フィルタ部材の上流側の流路断面積よりも小さくなるように構成されることが好ましい。
 これにより、フィルタ部材及び排出部を経由して吸引流の一部が排出されても、サブダクト内の吸引流の流速が落ちにくくなる。従って、除去物質を強力に集中ダクトへ移動させることができる。
 前記の繊維機械においては、前記サブブロアが発生させる前記吸引流の強さと、前記集中ブロアが発生させる前記空気流の強さと、のうち少なくとも一方を制御する制御部を備えることが好ましい。
 これにより、繊維機械は、吸引流又は空気流の強さを制御部により制御することで、フィルタ部材の近傍における空気の流れを調整できる。従って、フィルタ部材に除去部材が滞留することを防止できるので、フィルタ部材のメンテナンスの手間を軽減できる。
 前記の繊維機械において、前記フィルタ部材は網状に構成され、当該フィルタ部材の網目は、前記除去物質よりも細かいことが好ましい。
 これにより、繊維機械は、吸引流と除去物質とを簡単な構成で精度良く分離させることができる。
 前記の繊維機械においては、以下の構成とすることが好ましい。即ち、繊維機械は、前記サブダクトを少なくとも2つ備える。前記集中ブロアに近い前記サブダクトと前記集中ダクトとの接続部分である開口部の大きさは、前記集中ブロアから遠い前記サブダクトと前記集中ダクトの接続部分の大きさである開口部の大きさよりも小さく形成されている。
 これにより、繊維機械は、集中ブロアからの距離に応じて各サブダクトに対する空気流の強さが不均一になることを抑制できる。即ち、集中ブロアから遠い位置にあるサブダクトに対する空気流の強さが低下しにくい。
 前記の繊維機械においては、前記サブダクトから前記排出部へ向かう前記吸引流を一時的に遮断可能な遮断部材を前記サブブロアと前記フィルタ部材との間に備えることが好ましい。
 これにより、サブダクトから排出部へ向かう吸引流を遮断部材によって一時的に遮断することにより、フィルタ部材に滞留した除去物質が当該フィルタ部材から離脱して、集中ダクトに回収され易くなる。従って、フィルタ部材のメンテナンスの手間を軽減できる。
 前記の繊維機械においては、以下の構成とすることが好ましい。即ち、前記巻取ユニットは、ドラフト装置と、紡績装置と、巻取装置と、を備える。前記ドラフト装置は、スライバをドラフトする。前記紡績装置は、前記ドラフト装置でドラフトされたスライバに撚りを与えて紡績糸を生成する。前記巻取装置は、前記紡績装置で生成された前記紡績糸をパッケージに巻き取る。
 これにより、上記の効果が紡績機において実現できる。
 前記の繊維機械においては、以下の構成とすることが好ましい。即ち、前記巻取ユニットは、給糸部と、巻取装置と、を備える。前記給糸部は、紡績糸を供給する。前記巻取装置は、前記紡績糸をパッケージに巻き取る。
 これにより、上記の効果が糸巻取機において実現できる。
本発明の一実施形態に係る紡績機の正面図。 紡績機の縦断面図。 風綿除去部の構成を示す平面断面図。 第1変形例に係る風綿除去部が備える遮断部材の動作を示す図。 第2変形例に係る風綿除去部の構成を示す平面断面図。 第3変形例に係る風綿除去部の構成を示す平面断面拡大図。 第4変形例に係る自動ワインダの正面図。
 次に、本発明の一実施形態に係る精紡機(繊維機械)について、図面を参照して説明する。なお、精紡機の全体構成を説明するときにおいて「上流」及び「下流」とは、紡績時での糸の走行方向における上流及び下流を意味するものとする。図1は精紡機1の全体的な構成を示した正面図、図2は精紡機1の縦断面図である。
 図1に示す糸巻取機としての精紡機1は、並べて配置された多数の紡績ユニット(巻取ユニット)2を備えている。この精紡機1は、糸継台車3と、ブロアボックス4と、原動機ボックス5と、を主要な構成として備えている。
 図1に示すように、各紡績ユニット2は、上流から下流へ向かって以下の順に配置された、ドラフト装置7と、紡績装置9と、風綿除去部30と、糸貯留装置12と、巻取装置13と、を主要な構成として備えている。ドラフト装置7は精紡機1が備えるフレーム6の上端近傍に設けられている。このドラフト装置7から送られてくる繊維束8は、紡績装置9で紡績される。紡績装置9から送出された紡績糸10は、後述のヤーンクリアラ52を通過した後、糸貯留装置12を更に通過する。そして、巻取装置13によって紡績糸10がボビン48に巻き取られることにより、パッケージ45が形成される。
 ドラフト装置7は、スライバ15を延伸して繊維束8にするためのものである。このドラフト装置7は図2に示すように、バックローラ対16、サードローラ対17、エプロンベルト18が装着されたミドルローラ対19、及びフロントローラ対20の4つのローラ対を備えている。
 紡績装置9は、繊維束8を挿通させることが可能な旋回流発生室(図略)を備える。この紡績装置9は、この旋回流発生室の内部に図略のノズルから圧縮空気を噴射することにより、当該旋回流発生室内に旋回気流を発生させる。そして、紡績装置9は、この旋回気流によって繊維束8に撚りを与えて紡績糸10を生成する。
 また、紡績装置9では、紡績時に紡績糸10に撚り込まれなかった繊維としての風綿(除去物質)が発生する。これらの除去物質は、風綿除去部30が備える吸引パイプ37、サブダクト32、及び集中ダクト36を介して、図略の集綿ボックス等に搬送される。これにより、除去物質が旋回流発生室内に滞留しなくなるため、旋回流の発生が阻害されなくなる。なお、この風綿除去部30の詳細な構成については後述する。
 紡績装置9の下流には、糸貯留装置12が設けられている。この糸貯留装置12は、紡績糸10に所定の張力を与えて紡績装置9から引き出す機能と、糸継台車3による糸継時などに紡績装置9から送出される紡績糸10を滞留させて糸の弛みを防止する機能と、巻取装置13側の糸張力の変動が紡績装置9側に伝わらないように糸張力を調節する機能と、を有している。図2に示すように、糸貯留装置12は、糸貯留ローラ21と、糸係合部材22と、上流側ガイド23と、電動モータ25と、下流側ガイド26と、を備えている。
 糸係合部材22は、紡績糸10に係合する(引っ掛ける)ことが可能に構成されており、紡績糸10に係合した状態で糸貯留ローラ21と一体的に回転することで、当該糸貯留ローラ21の外周面に紡績糸10を案内できるように構成されている。
 糸貯留ローラ21は、その外周面に紡績糸10を巻き付けて貯留できるように構成されている。糸貯留ローラ21は、電動モータ25によって一定の回転速度で回転駆動される。
 なお、糸係合部材22は糸貯留ローラ21に対して相対回転可能に支持されているとともに、例えば磁気的手段等からなるトルク発生手段により、糸係合部材22が糸貯留ローラ21に対し相対回転するのに抗するトルク(抵抗トルク)が発生するように構成されている。この構成で、糸係合部材22が紡績糸10と係合している場合、紡績糸10に掛かる張力がこの抵抗トルクに打ち勝つほどに強ければ、糸係合部材22は糸貯留ローラ21と独立に回転して、紡績糸10を前記糸貯留ローラ21から解舒する。反対に、紡績糸10に掛かる張力が抵抗トルクよりも弱ければ、糸係合部材22は糸貯留ローラ21と一体的に回転し、紡績糸10を前記糸貯留ローラ21に巻き付ける。
 このように、糸貯留装置12は、紡績糸10の張力が下がる(紡績糸10が弛みそうになる)と当該紡績糸10を巻き付け、紡績糸10の張力が上がると当該紡績糸10を解舒するように動作することで、紡績糸10の弛みを解消して適切な張力を付与することができる。また、上記のように糸貯留装置12と巻取装置13と間の紡績糸10に掛かる張力の変動を吸収するように糸係合部材22が働くことで、当該張力の変動が、紡績装置9から糸貯留装置12までの間の紡績糸10に影響を及ぼすことを防止できる。これにより、糸貯留装置12は、紡績装置9から紡績糸10をより安定した速度で糸貯留装置12によって引き出すことができる。
 上流側ガイド23は、糸貯留ローラ21のやや上流側に配置されている。この上流側ガイド23は、糸貯留ローラ21の外周面に対して紡績糸10を適切に案内する案内部材として構成されている。更に、上流側ガイド23は、紡績装置9から伝播してくる紡績糸10の撚りが当該上流側ガイド23よりも下流側に伝わることを防止する撚り止めの役割を兼ねている。
 精紡機1のフレーム6の前面側であって前記紡績装置9と前記糸貯留装置12との間の位置には、ヤーンクリアラ52が設けられている。紡績装置9で紡出された紡績糸10は、糸貯留装置12で巻き取られる前に前記ヤーンクリアラ52を通過するようになっている。ヤーンクリアラ52は走行する紡績糸10の太さを監視し、紡績糸10の糸欠点を検出した場合に、図示しないユニットコントローラに対して、糸欠点検出信号を送信するように構成されている。なお、ヤーンクリアラ52は、紡績糸10の太さ異常に加えて、紡績糸10に含まれる異物の有無を検出するように構成されていても良い。
 ユニットコントローラは、ヤーンクリアラ52から糸欠点検出信号を受信すると、巻取装置13を駆動させたまま即座にドラフト装置7の駆動を停止させることにより紡績糸10を切断し、更に紡績装置9による紡績や巻取装置13による巻取り等を停止させる。また、ユニットコントローラは糸継台車3に制御信号を送り、当該紡績ユニット2の前まで走行させる。その後、ユニットコントローラは、ドラフト装置7や紡績装置9等を再び駆動し、前記糸継台車3に糸継ぎを行わせて巻取装置13による巻取りを再開させるようになっている。このとき、糸貯留装置12は、紡績装置9が紡績を再開してから巻取装置13による巻取りが再開されるまでの間、紡績装置9から連続的に送出される紡績糸10を糸貯留ローラ21に滞留させて紡績糸10の弛みを取るように構成されている。
 糸継台車3は、図1及び図2に示すように、スプライサ(糸継装置)43と、サクションパイプ44と、サクションマウス46と、を備えている。糸継台車3は、ある紡績ユニット2で糸切れや糸切断が発生すると、レール41上を当該紡績ユニット2まで走行し、停止するように構成されている。前記サクションパイプ44は、軸を中心に上下方向に回動しながら、紡績装置9から送出される糸端を吸い込みつつ捕捉してスプライサ43へ案内する。サクションマウス46は、軸を中心に上下方向に回動しながら、前記巻取装置13に支持されたパッケージ45から糸端を吸引しつつ捕捉してスプライサ43へ案内する。スプライサ43は、案内された糸端同士の糸継ぎを行う。
 前記サクションパイプ44は、軸を中心に上下方向に回動可能であり、紡績装置9から送出される糸端(上糸)を吸い込みつつ捕捉して、スプライサ43へ案内できるように構成されている。サクションマウス46は、軸を中心に上下方向に回動可能であり、前記巻取装置13に支持されたパッケージ45から糸端(下糸)を吸引しつつ捕捉して、スプライサ43へ案内できるように構成されている。スプライサ43の詳細な構成については省略するが、旋回空気流によって糸端同士を撚り合わせることにより、上糸と下糸とを糸継ぎするように構成されている。
 巻取装置13は、支軸70まわりに揺動可能に支持されたクレードルアーム71を備える。このクレードルアーム71は、紡績糸10を巻回するためのボビン48を回転可能に支持することができる。
 また、前記巻取装置13は、巻取ドラム72と、トラバース装置75と、を備えている。巻取ドラム72は、前記ボビン48やそれに紡績糸10を巻回して形成されるパッケージ45の外周面に接触して駆動できるように構成されている。また、トラバース装置75は、紡績糸10に係合可能なトラバースガイド76を備えている。この構成で、トラバースガイド76を図略の駆動手段によって往復動させながら巻取ドラム72を図略の電動モータによって駆動することで、巻取ドラム72に接触するパッケージ45を回転させ、紡績糸10を綾振りしつつ巻き取るようになっている。
 次に、主に図3を参照して、風綿除去部30の構成について説明する。図3は、風綿除去部30の構成を示す平面断面図である。なお、風綿除去部30を説明するときにおいて「上流」及び「下流」とは、除去物質の搬送方向における上流及び下流を意味するものとする。
 初めに、紡績装置9で発生した風綿等(以下、除去物質と称する)が流れる経路の概略について説明する。本実施形態の精紡機1においては、図2に示す吸引パイプ37が紡績ユニット2毎に配置されている。この吸引パイプ37の下流側には、図3に示すように、サブダクト32が接続されている。なお、1つのサブダクト32には、所定数(本実施形態では20台)の紡績ユニット2に配置された吸引パイプ37が接続されている。本実施形態では、1台の紡績ユニット2につき1本の吸引パイプ37が配置される構成であるため、20本の吸引パイプ37が1つのサブダクト32に接続されている。また、図3に示すように、風綿除去部30は、このようなサブダクト32を複数備えている。そして、全てのサブダクト32は、その下流側において、1つの集中ダクト36と接続されている。なお、図3に示すように、サブダクト32と集中ダクト36とは、長手方向において平行となっている。また、サブダクト32及び集中ダクト36は、精紡機1の前後方向(図2の左右方向、図3の紙面裏表方向)における寸法が一定である略直方体状に構成されている。
 次に、風綿除去部30が備える各構成の詳細について説明する。風綿除去部30は、図3に示すように、フィルタ部材33と、サブブロア31と、を備えている。
 フィルタ部材33は、図3に示すように、サブダクト32と集中ダクト36との接続部分(サブダクト32の下流側の一端部)の近傍であって、サブブロア31とサブダクト32との間に配置されている。フィルタ部材33は、網状に構成されており、この網目は、除去物質81の通り抜けを防止できるように、かつ空気が通り抜けできるように構成されている。なお、フィルタ部材33は、下流側に進むに従って集中ダクト36に近づくように傾斜して配置されている。
 サブブロア31は、サブダクト32と集中ダクト36との接続部分(サブダクト32の下流側の一端部)の近傍に配置されている。このサブブロア31は、フィルタ部材33を介してサブダクト32側の空気を吸引し、当該サブダクト32内や吸引パイプ37内等に吸引流82を発生させることができるように構成されている。この吸引流82は、主に、紡績装置9で発生した除去物質81を、吸引パイプ37を介してサブダクト32の下流側の端部近傍まで移動させるために用いられる。
 なお、吸引流82は、サブダクト32の下流側の端部近傍(フィルタ部材33上)において、一部がフィルタ部材33を通り抜けて排出パイプ61内を流れ、適宜の位置に配置された排出部62により外部に排出される。そして、残りの吸引流82は、フィルタ部材33に沿うようにして流れ、サブダクト32と集中ダクト36との間に形成された開口部34を通過して、集中ダクト36に導入される。除去物質81は、この後者の吸引流82(フィルタ部材33に沿うように流れる吸引流82)により、フィルタ部材33上を転がるようにして集中ダクト36まで流される。
 なお、集中ダクト36の一端部の近傍であって前記ブロアボックス4内には集中ブロア35が配置されている(図1)。集中ブロア35は、集中ダクト36の下流側を負圧にすることで、当該集中ダクト36内に空気流83を発生させている。除去物質81は、この空気流83により、集中ダクト36の一端部に配置された図略の集綿ボックスまで流される。
 なお、本発明では、排出部62により排出される吸引流82の流量が、フィルタ部材33に沿って集中ダクト36に導入される吸引流82の流量よりも大きくなるように構成されている。これにより、集中ブロア35が吸引する空気流83の流量を減らすことができるので、当該集中ブロア35の消費電力を低減することができる。また、従来と比較して集中ブロア35を小型化することもできる。
 ところで、フィルタ部材33上では吸引流82の一部が当該フィルタ部材33に垂直な方向(サブブロア31側)に流れるため、除去物質81は、フィルタ部材33に押し付けられように力を受ける。従って、除去物質81は、フィルタ部材33に引っ掛かり易くなり、除去物質81がフィルタ部材33上に滞留し易くなってしまう。しかし、本実施形態では、フィルタ部材33に平行な方向(集中ダクト36に向かう方向)の除去物質81の速度が低下しないようにして、除去物質81がフィルタ部材33上に滞留しにくくしている。以下、フィルタ部材33に平行な方向の除去物質81の速度が低下しない構成について説明する。
 即ち、図3に示すように、フィルタ部材33が配置される箇所の近傍において、サブダクト32は、上流側から下流側に進むにつれて集中ダクト36から遠い側の壁面が集中ダクト36側に近づくように構成されている。上述のように、サブダクト32は、精紡機1の前後方向(図3の紙面裏表方向)における寸法が一定であるため、サブダクト32は、上流側から下流側に進むにつれて断面積(大きさ)が徐々に小さくなるように構成されている。この絞り形状により、フィルタ部材33に沿って流れる吸引流82の流速が低下することを抑制できる。そのため、フィルタ部材33に平行な方向の除去物質81の速度が低下しにくくなるので、除去物質81がフィルタ部材33上に滞留しにくくなる。
 また、本実施形態では、上述のように、サブダクト32と集中ダクト36の接続部分(開口部34)の近傍にフィルタ部材33が配置されている。そのため、フィルタ部材33に沿って流れる除去物質81は、下流側に進むにつれて、集中ブロア35が発生させた空気流83によって一層強く吸引される。つまり、フィルタ部材33に沿って下流側に進むにつれて、吸引流82による除去物質81の吸引は弱くなってしまうが、空気流83による吸引によってこれを補うことができる。この結果、フィルタ部材33に平行な方向の除去物質81の速度が低下しにくくなるので、除去物質81がフィルタ部材33上に滞留しにくくなる。
 なお、ブロアからの距離に応じて圧力損失が増大するため、集中ブロア35から遠い位置に配置されたサブダクト32では空気流83の吸引圧が弱くなる。この点、本実施形態の風綿除去部30は、集中ブロア35から遠くなるに従って、開口部34の大きさが大きくなるようにして、空気流83の吸引力の低下を防止している。
 具体的には、精紡機1の左右方向(除去物質81の搬送方向、図3の左右方向)における開口部34の幅を、集中ブロア35から遠ざかるに従って大きくしている(図3)。なお、上述のように、サブダクト32及び集中ダクト36は、精紡機1の前後方向(図3の紙面裏表方向)における寸法が一定であるため、この幅は、開口部34の断面積(大きさ)に比例する。
 以上のようにしてフィルタ部材33に平行な方向の除去物質81の速度低下を防止することにより、除去物質81がフィルタ部材33側に押し付けられても、当該フィルタ部材33上に沿って転がるように除去物質81を集中ダクト36まで移動させることができる。そのため、除去物質81がフィルタ部材33上に滞留することを防止して、当該フィルタ部材33のメンテナンスの手間を軽減させることができる。
 以上に説明したように、本実施形態の精紡機1は、紡績ユニット2と、サブダクト32と、サブブロア31と、フィルタ部材33と、排出部62と、集中ダクト36と、集中ブロア35と、を備える。サブダクト32は、所定数(20台)の紡績ユニット2毎に配置される。紡績ユニット2で発生した除去物質81はサブダクト32内を流れる。サブブロア31は、除去物質81を吸引するための吸引流82をサブダクト32内に発生させる。フィルタ部材33は、サブダクト32に配置され、吸引流82の一部を通り抜けさせる。排出部62は、フィルタ部材33を通り抜けた吸引流82を排出する。集中ダクト36は、サブダクト32に接続される。フィルタ部材33を通り抜けなかった吸引流82及び除去物質81は、集中ダクト36内を流れる。集中ブロア35は、除去物質81を移動させるための空気流83を集中ダクト36内に発生させる。排出部62から排出される吸引流82の流量が、サブダクト32から集中ダクト36に流れる吸引流82の流量よりも大きい。
 これにより、精紡機1は、サブブロア31による吸引流82がサブダクト32から集中ダクト36に多量に流れることを防止しているため、集中ブロア35が吸引又は送出する空気の流量を抑制できる。また、精紡機1は、集中ダクト36に向かって流れる吸引流82を利用して、除去物質81を集中ダクト36まで移動させる(又は移動の補助を行う)ことができる。従って、集中ブロア35が吸引又は送出する空気の流量を抑制できる。以上により、精紡機1が備える集中ブロア35及び集中ダクト36をコンパクトにすることができる。また、精紡機1はフィルタ部材33を用いて吸引流82と除去物質81とを分離する構成であるため、遠心分離機等を用いて分離を行う構成よりも、装置のサイズをコンパクトに抑えることができる。
 また、本実施形態の精紡機1において、フィルタ部材33は、サブダクト32と集中ダクト36の接続部分の近傍に配置される。
 これにより、サブダクト32と集中ダクト36の接続部分(サブダクト32の最も下流側の部分)の近傍において、吸引流82が集中ダクト36側と排出部62側とに分かれることとなる。そのため、除去物質81がフィルタ部材33の下流側まで流れると、即座に集中ブロア35側の空気流83が当該除去物質81に作用することになる。従って、精紡機1は、サブブロア31が発生させた吸引流82を効果的に活用して除去物質81を移動させて、除去物質81がフィルタ部材33に滞留することを抑制できる。
 また、本実施形態の精紡機1においては、サブダクト32の長手方向と、集中ダクト36の長手方向と、が平行である。
 これにより、サブダクト32と集中ダクト36とをコンパクトに配置できるので、精紡機1の大型化を防止できる。
 また、本実施形態の精紡機1において、サブダクト32と集中ダクト36は、除去物質81の移動方向が同一になるように配置される。フィルタ部材33は、除去物質81の移動方向において、サブダクト32の下流側に進むにつれて集中ダクト36に近づくように集中ダクト36の長手方向に対して傾斜して配置される。
 これにより、精紡機1は、フィルタ部材33に沿って集中ダクト36の長手方向に対して斜めに転がるようにして除去物質81を集中ダクト36まで移動させることができる。従って、除去物質81をフィルタ部材33に滞留しにくくすることができる。
 また、本実施形態の精紡機1において、サブダクト32は、当該サブダクト32内の吸引流82の流れ方向において、フィルタ部材33の下流側の流路断面積がフィルタ部材33の上流側の流路断面積よりも小さくなるように構成される。
 これにより、フィルタ部材33及び排出部62を経由して吸引流82の一部が排出されても、サブダクト32内の吸引流82の流速が落ちにくくなる。従って、除去物質81を強力に集中ダクト36へ移動させて、除去物質81がフィルタ部材33に滞留することを抑制できる。
 また、本実施形態の精紡機1において、フィルタ部材33は網状に構成され、当該フィルタ部材33の網目は、除去物質81よりも細かい。
 これにより、吸引流82と除去物質81とを簡単な構成で精度良く分離させることができる。
 また、本実施形態の精紡機1において、精紡機1は、サブダクト32を少なくとも2つ(本実施形態では20)備える。集中ブロア35に近いサブダクト32と集中ダクト36との接続部分である開口部の大きさは、集中ブロア35に遠いサブダクト32と集中ダクト36の接続部分の大きさである開口部の大きさよりも小さく形成されている。
 これにより、集中ブロア35からの距離に応じて空気流83の強さが不均一になることを抑制できる(集中ブロア35から離れても空気流83の強さが低下しにくい)。
 次に、図4から図7までを参照して、上記実施形態の変形例(第1変形例から第4変形例まで)を説明する。図4は、第1変形例に係る風綿除去部30aが備える遮断部材39の動作を示す図である。図5は、第2変形例に係る風綿除去部30bの構成を示す平面断面図である。図6は、第3変形例に係る風綿除去部30cの構成を示す平面断面拡大図である。図7は、第4変形例に係る自動ワインダの正面図である。なお、以下に述べる第1変形例から第4変形例の説明においては、前述の実施形態と同一又は類似の部材には図面に同一の符号を付し、説明を省略する場合がある。
 初めに、第1変形例について説明する。図4(b)に示すように、第1変形例に係る風綿除去部30aは、上記実施形態の風綿除去部30に、遮断部材39を更に備えた構成となっている。この遮断部材39は、吸引流82の通り抜けを防止できる素材で構成されている。遮断部材39は、サブブロア31とフィルタ部材33との間に配置されて吸引流82がフィルタ部材33から排出パイプ61側に流れることを防止可能な第1位置(図4(b))と、フィルタ部材33を塞がない第2位置と、の間で位置を切替可能に構成されている。なお、第1位置と第2位置の切替えは、作業者の操作により切替えが行われる構成や、状況に応じて(又は所定時間毎に)自動で切替えが行われる構成等を採用することができる。
 次に、遮断部材39の位置を切り替えるタイミング及び位置を切り替えたときの除去物質81の挙動について説明する。通常は、遮断部材39を第2位置にしておく。なお、本実施形態の風綿除去部30は、フィルタ部材33に除去物質81が滞留しにくい構成であるが、それにもかかわらず長期間の使用により除去物質81がフィルタ部材33に滞留する場合も考えられる(図4(a))。この状況においては、サブブロア31がサブダクト32内の空気を吸引しにくくなるため、サブブロア31がサブダクト32内に発生させる吸引流82が弱くなってしまう。この結果、紡績装置9で発生した除去物質81の吸引が適切に行えなくなる。
 本変形例では、このようにフィルタ部材33上に除去物質81が滞留してきたときに、遮断部材39を第2位置から第1位置に切り替える。この結果、排出パイプ61側に吸引されなくなった除去物質81はフィルタ部材33から離れ易くなり、集中ブロア35が発生させた空気流83の吸引力によって、除去物質81が集中ダクト36側に容易に流される。以上のようにして、フィルタ部材33上に滞留した除去物質81を除去することができる。
 次に、第2変形例について説明する。第2変形例の風綿除去部30bは、上記実施形態で異ならせていた開口部34の断面積(大きさ)が等しくなるように構成されている(図5)。また、風綿除去部30bは、サブブロア31が発生させる吸引流82の吸引力を調整可能なサブブロア制御部(制御部)51を備えている。サブブロア制御部51は、例えば、サブブロア31が備える羽根の回転速度等を変化させることにより、吸引流82の吸引力を調整することができる。サブブロア制御部51は例えばインバータ制御部を有しており、集中ブロア35からのサブブロア31の距離に応じた第1制御、及び巻取条件に応じた第2制御を行うことができる。
 初めに、サブブロア制御部51が行う第1制御について説明する。サブブロア制御部51は、集中ブロア35から遠くに配置されたサブブロア31ほど、発生させる吸引流82の吸引力が大きくなるように制御を行っている。この構成により、集中ブロア35から遠い箇所のサブダクト32においても、低下した空気流83の吸引力を補うように吸引流82の吸引力を大きくすることができる。従って、サブダクト32内の除去物質81を適切に集中ダクト36まで運ぶことができる。この制御を行うことにより、開口部34の幅を各サブダクト32で同一にすることが可能となる。従って、サブダクト32等の製造及び組立てを簡単にすることができる。
 なお、風綿除去部30bの構成に代えて、サブブロア制御部51を省き、集中ブロア35から遠くに配置されたサブブロア31ほど出力が大きなサブブロア31が配置される構成にしても良い。この場合においても、開口部34の幅を各サブダクト32で同一にすることが可能となる。
 次に、サブブロア制御部51が巻取条件に応じて行う第2制御について説明する。フィルタ部材33に対して除去物質81がどの程度滞留し易いかは、巻取条件に応じて異なる。サブブロア制御部51は、例えば除去物質81が滞留し易い場合は、吸引流82の吸引力を低下させて、当該吸引流82の吸引力の影響が空気流83よりも小さくなるようにする。この結果、フィルタ部材33に沿う方向の除去物質81の速度を向上させることができるので、フィルタ部材33に除去物質81が一層滞留しにくくなる。
 なお、サブブロア制御部51に代えて(又は加えて)、集中ブロア35が発生させる空気流83の吸引力を制御する集中ブロア制御部を備える構成にしても良い。この場合、除去物質81が滞留し易い場合は、空気流83の吸引力を大きくしてフィルタ部材33に沿う方向の除去物質81の速度を向上させることにより、当該滞留を抑制することができる。
 次に、第3変形例について説明する。図6に示すように、第3変形例の風綿除去部30cにおいては、サブダクト32の長手方向両側から中央部にかけて複数の吸引パイプ37が接続される。サブブロア31及びフィルタ部材33は、サブダクト32の中央部の近傍に配置される。サブブロア31は、サブダクト32の長手方向両端側から中央に向かうように、当該サブダクト32内に吸引流82を発生させる。
 この構成により、吸引パイプ37内を流れてサブダクト32に到達した除去物質81は、サブダクト32の中央側に向けて流れる。そして、上記実施形態と同様に、吸引流82の一部がフィルタ部材33及び排出パイプ61を介して排出部62によって排出される。除去物質は、フィルタ部材33上を転がるように流され、集中ダクト36に流れるようになっている。
 次に、第4変形例について説明する。図7に示すように、第4変形例は、精紡機に代えて自動ワインダに本発明を適用した構成となっている。自動ワインダは、複数のワインダユニット(巻取ユニット)100を並列して備えている。また、自動ワインダは、前述した実施形態又はその変形例と同等の構成の風綿除去部30dを備えている。
 以下、ワインダユニット100の構成を簡単に説明する。ワインダユニット100は、給糸部90により給糸ボビン93から解舒される紡績糸92を、テンション付与部材94によって所定の巻取張力を付与しつつ、巻取装置97が備える巻取ドラム98によってパッケージ99の表面に綾振りして巻き取るものである。また、ワインダユニット100は、走行する紡績糸92の糸欠点を監視するための糸欠点検出装置96と、糸切断時にパッケージ99側の上糸と給糸ボビン93側の下糸を糸継ぎするための糸継装置95を備えている。なお、給糸部90の詳細な構成は省略したが、給糸部90としては、例えば、ボビン搬送システムによって給糸ボビン93が搬送される構成や、マガジン式供給システムから給糸ボビン93を供給する構成とすることができる。
 そして、このワインダユニット100は、給糸ボビン93から解舒された紡績糸92の糸道に近接して、吸引口91を備えている。この吸引口91は、給糸部90の少し上流側であって、テンション付与部材94の後方の位置に配置されている。この吸引口91は吸引パイプ37を介してサブダクト32に接続されている。そして、サブブロア31によって吸引流を発生させることにより、給糸ボビン93から解舒された紡績糸92に付着している風綿、糸屑などの除去物質を吸引除去し、この除去物質を集中ダクト36まで運ぶことができる。集中ダクト36に運ばれた除去物質は、集中ブロア35が発生させた空気流83によって集綿ボックス等に搬送された後に廃棄される。
 なお、吸引口、集中ダクト、サブダクトの位置は任意であり、例えば吸引口91、サブダクト32及び集中ダクト36を、図7に鎖線で示すように給糸部90の近傍に配置しても良い。
 以上に説明したように、上記の第1変形例における精紡機1は、サブダクト32から排出部62へ向かう吸引流82を一時的に遮断可能な遮断部材39をサブブロア31とフィルタ部材33との間に備える。
 これにより、サブダクト32から排出部62へ向かう吸引流82を遮断部材39によって一時的に遮断することにより、除去物質81がフィルタ部材33から離脱し易くなる。このため、フィルタ部材33に滞留した除去物質81を集中ダクト36側に容易に移動させることができる。従って、フィルタ部材33のメンテナンスの手間を軽減できる。
 また、上記の第2変形例における精紡機1は、サブブロア31が発生させる吸引流82の吸引力を制御するサブブロア制御部51を備える。
 これにより、精紡機1は、吸引流82の吸引力をサブブロア制御部51により制御することで、フィルタ部材33の近傍における空気の流れを調整できる。従って、フィルタ部材33に除去物質81が滞留することを防止できるので、フィルタ部材33のメンテナンスの手間を軽減できる。ただし、上記実施形態のようにサブブロア制御部51を省略した精紡機1の方が、構成の簡素化や消費エネルギーの抑制等の利点がある。
 また、上記の第4変形例において、ワインダユニット100は、給糸部90と、巻取装置13と、を備える。給糸部90は、紡績糸92を供給する。巻取装置97は、紡績糸92をパッケージに巻き取る。
 これにより、本発明の効果が自動ワインダにおいて実現できる。
 以上に本発明の好適な実施の形態及び変形例を説明したが、上記の構成は例えば以下のように変更することができる。
 上記実施形態では、サブダクト32と集中ダクト36との接続部分である開口部34の大きさを変化させることにより、空気流83の強さを調整している。第2変形例では、開口部34の大きさを等しくして、サブブロア制御部51によりサブブロア31を制御することにより、空気流83の強さを調整している。更に別の変形例として、上記実施形態のように開口部34の大きさを変化させ、かつ、上記第2変形例のようにサブブロア制御部51を設けてサブブロア31を制御するようにしても良い。開口部34の大きさは、一旦決めてしまうと調整することが難しい。また、サブブロア31自体の許容能力の限界やサブブロア31の消費エネルギーや運転効率により、サブブロア制御部51による制御だけでは空気流83の強さを所望の強さに調整できないこともある。従って、当該別の変形例のように繊維機械を構成することにより、繊維機械全体の自由度が増すため、特に望ましい。
 1つのサブダクト32に接続される紡績ユニット2の台数を20台とすることに代えて、1台~19台又は21台以上としても良い。なお、精紡機1や自動ワインダが備えるユニットの台数が例えば80台を超えるような多数台である場合、上記実施形態の風綿除去部30を備えない構成では、集中ダクトの大きさが大きくなり、集中ブロアの消費電力が許容電力を超えてしまうことも考えられる。しかし、上記実施形態のように、所定台数のユニット毎に風綿除去部30を設けることにより、集中ダクト36をコンパクトに形成するとともに、集中ブロア35の消費電力が許容電力を超えてしまうことを回避することができる。上記の説明に記載されている台数は一例であり、精紡機1や自動ワインダが備えるユニットの台数に上限を設けるものではない。
 上記で説明した吸引パイプ37以外にも、精紡機1に本発明を適用するときにおいては、ドラフト装置7のドラフトローラに付着した風綿等を吸引する吸引パイプがサブダクト32に接続されていても良い。また、紡績装置9の下流側に備えた糸屑吸引のための吸引パイプがサブダクト32に接続されても良い。更には、巻取ユニット毎に糸継ぎ等を行う構成の紡績機では、糸継ぎ時に発生する糸屑等を吸引するパイプがサブダクト32に接続されていても良い。
 上記の説明では、糸欠点が検出されたとき等において、巻取装置13を駆動させたままドラフト装置7を停止させることにより紡績糸10を切断しているが、この構成に代えて、ヤーンクリアラ52の近傍にカッタを備え、このカッタによって紡績糸10を切断する構成にすることができる。
 紡績ユニット2は、糸貯留装置12により紡績装置9から紡績糸10を引き出しているが、この構成に限られない。例えば、デリベリローラとニップローラとにより紡績装置9から紡績糸10を引き出し、その後、下流側に設けた糸貯留装置12により紡績糸10を貯留するように構成した精紡機に、本発明を適用しても良い。また上記のようにデリベリローラとニップローラとにより紡績装置9から紡績糸10を引き出すように構成した場合は、糸貯留装置12を省略することもできる。
 本発明の構成は精紡機又は自動ワインダに限られず、例えば撚糸機及び合糸機等の繊維機械にも適用することができる。
 1 精紡機(繊維機械)
 30 風綿除去部
 31 サブブロア
 32 サブダクト
 33 フィルタ部材
 35 集中ブロア
 36 集中ダクト
 81 除去物質
 82 吸引流
 83 空気流

Claims (11)

  1.  巻取ユニットと、
     所定数の前記巻取ユニット毎に配置され、当該巻取ユニットで発生した除去物質が流れるサブダクトと、
     前記除去物質を吸引するための吸引流を前記サブダクト内に発生させるサブブロアと、
     前記サブダクトに配置され、前記吸引流の一部を通り抜けさせるフィルタ部材と、
     前記フィルタ部材を通り抜けた前記吸引流を排出する排出部と、
     前記サブダクトに接続され、前記フィルタ部材を通り抜けなかった前記吸引流及び前記除去物質が流れる集中ダクトと、
     前記除去物質を移動させるための空気流を前記集中ダクト内に発生させる集中ブロアと、
    を備え、
     前記排出部から排出される前記吸引流の流量が、前記サブダクトから前記集中ダクトに流れる前記吸引流の流量よりも大きいことを特徴とする繊維機械。
  2.  請求項1に記載の繊維機械であって、
     前記フィルタ部材は、前記サブダクトと前記集中ダクトの接続部分の近傍に配置されることを特徴とする繊維機械。
  3.  請求項1又は2に記載の繊維機械であって、
     前記サブダクトの長手方向と、前記集中ダクトの長手方向と、が平行であることを特徴とする繊維機械。
  4.  請求項3に記載の繊維機械であって、
     前記サブダクトと前記集中ダクトは、前記除去物質の移動方向が同一になるように配置され、
     前記フィルタ部材は、前記除去物質の移動方向において、前記サブダクトの下流側に進むにつれて前記集中ダクトに近づくように前記集中ダクトの長手方向に対して傾斜して配置されることを特徴とする繊維機械。
  5.  請求項1から4までの何れか一項に記載の繊維機械であって、
     前記サブダクトは、当該サブダクト内の前記吸引流の流れ方向において、前記フィルタ部材の下流側の流路断面積が前記フィルタ部材の上流側の流路断面積よりも小さくなるように構成されることを特徴とする繊維機械。
  6.  請求項1から5までの何れか一項に記載の繊維機械であって、
     前記サブブロアが発生させる前記吸引流の強さと、前記集中ブロアが発生させる前記空気流の強さと、のうち少なくとも一方を制御する制御部を備えることを特徴とする繊維機械。
  7.  請求項1から6までの何れか一項に記載の繊維機械であって、
     前記フィルタ部材は網状に構成され、当該フィルタ部材の網目は、前記除去物質よりも細かいことを特徴とする繊維機械。
  8.  請求項1から7までの何れか一項に記載の繊維機械であって、
     前記サブダクトを少なくとも2つ備え、
     前記集中ブロアに近い前記サブダクトと前記集中ダクトとの接続部分である開口部の大きさは、前記集中ブロアから遠い前記サブダクトと前記集中ダクトの接続部分の大きさである開口部の大きさよりも小さく形成されていることを特徴とする繊維機械。
  9.  請求項1から8までの何れか一項に記載の繊維機械であって、
     前記サブダクトから前記排出部へ向かう前記吸引流を一時的に遮断可能な遮断部材を前記サブブロアと前記フィルタ部材との間に備えることを特徴とする繊維機械。
  10.  請求項1から9までの何れか一項に記載の繊維機械であって、
     前記巻取ユニットは、
     スライバをドラフトするドラフト装置と、
     前記ドラフト装置でドラフトされたスライバに撚りを与えて紡績糸を生成する紡績装置と、
     前記紡績装置で生成された前記紡績糸をパッケージに巻き取る巻取装置と、
    を備えることを特徴とする繊維機械。
  11.  請求項1から9までの何れか一項に記載の繊維機械であって、
     前記巻取ユニットは、
     紡績糸を供給する給糸部と、
     前記紡績糸をパッケージに巻き取る巻取装置と、
    を備えることを特徴とする繊維機械。
PCT/JP2011/005971 2010-12-20 2011-10-26 繊維機械 WO2012086113A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201180061090.XA CN103261497B (zh) 2010-12-20 2011-10-26 纱线卷绕机
EP11850074.3A EP2657381B1 (en) 2010-12-20 2011-10-26 Textile machine

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010283069A JP2012132112A (ja) 2010-12-20 2010-12-20 繊維機械
JP2010-283069 2010-12-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012086113A1 true WO2012086113A1 (ja) 2012-06-28

Family

ID=46313408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/005971 WO2012086113A1 (ja) 2010-12-20 2011-10-26 繊維機械

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP2657381B1 (ja)
JP (1) JP2012132112A (ja)
CN (1) CN103261497B (ja)
WO (1) WO2012086113A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017053052A (ja) * 2015-09-08 2017-03-16 村田機械株式会社 糸巻取機
JP2017053051A (ja) * 2015-09-08 2017-03-16 村田機械株式会社 糸巻取機
JP2017206327A (ja) * 2016-05-16 2017-11-24 村田機械株式会社 繊維機械
JP2019006534A (ja) * 2017-06-22 2019-01-17 村田機械株式会社 繊維機械
JP2021011668A (ja) * 2019-07-09 2021-02-04 村田機械株式会社 風綿排出装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3951623A (en) * 1971-11-23 1976-04-20 Ltg Lufttechnische Gmbh Method of and apparatus for cleaning filter boxes
JPS5818977U (ja) * 1981-07-29 1983-02-05 京南工業株式会社 精紡機におけるニユ−マ装置
JPH0529699B2 (ja) * 1984-11-09 1993-05-06 Howa Machinery Ltd
JP2008106393A (ja) * 2006-10-25 2008-05-08 Hara Shokki Seisakusho:Kk 繊維機械における集塵綿処理装置
JP2009097109A (ja) 2007-10-16 2009-05-07 Murata Mach Ltd 分割吸引型集綿処理システム
JP2010236102A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Murata Machinery Ltd 繊維機械及び繊維機械用除去物質吸引分離装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009091671A (ja) * 2007-10-04 2009-04-30 Murata Mach Ltd 繊維機械における集綿処理システム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3951623A (en) * 1971-11-23 1976-04-20 Ltg Lufttechnische Gmbh Method of and apparatus for cleaning filter boxes
JPS5818977U (ja) * 1981-07-29 1983-02-05 京南工業株式会社 精紡機におけるニユ−マ装置
JPH0529699B2 (ja) * 1984-11-09 1993-05-06 Howa Machinery Ltd
JP2008106393A (ja) * 2006-10-25 2008-05-08 Hara Shokki Seisakusho:Kk 繊維機械における集塵綿処理装置
JP2009097109A (ja) 2007-10-16 2009-05-07 Murata Mach Ltd 分割吸引型集綿処理システム
JP2010236102A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Murata Machinery Ltd 繊維機械及び繊維機械用除去物質吸引分離装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2657381A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012132112A (ja) 2012-07-12
CN103261497A (zh) 2013-08-21
EP2657381A4 (en) 2014-06-18
EP2657381A1 (en) 2013-10-30
CN103261497B (zh) 2015-09-09
EP2657381B1 (en) 2016-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101994175B (zh) 纺纱机械以及残留于纱线贮存罗拉的细纱的除去方法
CN109385703B (zh) 气流纺纱机
CN101994174B (zh) 纺纱机械
WO2012086113A1 (ja) 繊維機械
JP2015513009A (ja) 糸欠陥検出除去装置を備えた粗紡機
ITMI20092013A1 (it) Sistema di aspirazione individuale per unita' di roccatura
JP2013063839A (ja) 糸巻取機及び糸巻取ユニット
WO2012046538A1 (ja) 吸引分離装置およびこれを備えた繊維機械
JP2009091671A (ja) 繊維機械における集綿処理システム
CN106494943B (zh) 纱线卷绕机
JP2010236102A (ja) 繊維機械及び繊維機械用除去物質吸引分離装置
CN106494942B (zh) 纱线卷绕机
JP2014125349A (ja) 糸貯留装置及び紡績ユニット
JP2014009052A (ja) 繊維機械
CN116163037A (zh) 气流纺纱机
EP3037374B1 (en) Textile machine
WO2015098479A1 (ja) 繊維排出装置及び紡績機
JP2009097109A (ja) 分割吸引型集綿処理システム
CN109930260B (zh) 纺纱机和纱线捕捉方法
CN113215692B (zh) 气流纺纱机
CN218478842U (zh) 一种棉混纺纱机
CN115924648A (zh) 纱线卷取机
JP2016017253A (ja) 紡績機及び紡績方法
CN114959968A (zh) 纺纱机
JP2022189207A (ja) 紡績機

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11850074

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2011850074

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011850074

Country of ref document: EP