WO2012043578A1 - 電池及び電池の製造方法 - Google Patents

電池及び電池の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2012043578A1
WO2012043578A1 PCT/JP2011/072108 JP2011072108W WO2012043578A1 WO 2012043578 A1 WO2012043578 A1 WO 2012043578A1 JP 2011072108 W JP2011072108 W JP 2011072108W WO 2012043578 A1 WO2012043578 A1 WO 2012043578A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
insulating gasket
shielding member
battery
battery case
lid plate
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/072108
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
雅和 ▲堤▼
Original Assignee
株式会社Gsユアサ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社Gsユアサ filed Critical 株式会社Gsユアサ
Priority to US13/823,713 priority Critical patent/US9373825B2/en
Priority to JP2012536488A priority patent/JP5742036B2/ja
Publication of WO2012043578A1 publication Critical patent/WO2012043578A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery
    • H01M50/147Lids or covers
    • H01M50/166Lids or covers characterised by the methods of assembling casings with lids
    • H01M50/169Lids or covers characterised by the methods of assembling casings with lids by welding, brazing or soldering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/547Terminals characterised by the disposition of the terminals on the cells
    • H01M50/55Terminals characterised by the disposition of the terminals on the cells on the same side of the cell
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/552Terminals characterised by their shape
    • H01M50/553Terminals adapted for prismatic, pouch or rectangular cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/564Terminals characterised by their manufacturing process
    • H01M50/567Terminals characterised by their manufacturing process by fixing means, e.g. screws, rivets or bolts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery
    • H01M50/172Arrangements of electric connectors penetrating the casing
    • H01M50/174Arrangements of electric connectors penetrating the casing adapted for the shape of the cells
    • H01M50/176Arrangements of electric connectors penetrating the casing adapted for the shape of the cells for prismatic or rectangular cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49108Electric battery cell making

Abstract

 電槽と蓋板とをレーザー溶接する際に飛散するスパッタが絶縁ガスケットを損傷することを防止でき、電池ケースの密封性を担保できる電池及び該電池の製造方法を提供することを課題とする。溶接ラインと、絶縁ガスケットの少なくとも前記溶接ラインに近接する部分との間に遮蔽部材が配置される。遮蔽部材が絶縁ガスケットに向かって飛散するスパッタを遮るため、絶縁ガスケットはスパッタによって損傷しない。絶縁ガスケットが損傷しないので、絶縁ガスケットと蓋板との密着性が低下することはなく、電池ケースの密封性が担保される。

Description

電池及び電池の製造方法
 本発明は、電池及び電池の製造方法に関する。より詳しくは、本発明は、発電要素を収容する電槽に形成された開口部を蓋板で閉塞すべく、電槽の開口部の周縁部と蓋板の外面の周縁部とがレーザー溶接される電池及びこの電池の製造方法に関する。
 従来より、電池には、種々のタイプのものがある。何れも、図7に示すように、発電要素(図示しない)と、該発電要素を収容する電池ケース10と、該電池ケース10の外側に配置され、ケーブルやバスバー等の接続対象物が接続される接続端子310とを備えている。
 電池ケース10は、発電要素を収容するための開口部が一端に形成された電槽10aと、該電槽10aの開口部を閉塞する蓋板10bとを備えている。接続端子310は、図8に示す如く、蓋板10bの外面(外側)に配置されている。そして、接続端子310は、蓋板10bを貫通したリベット等の接続部材312と、電池ケース10内で接続部材312に接続された集電部材(図示しない)とを介して発電要素に電気的に接続されている。なお、図8において、接続部材312は、接続端子310と一体的に形成されている。しかし、接続部材312は、例えば、蓋板10bに貫通させる軸状のリベットで構成され、接続部材3の上端部が、接続端子310の下端部に連結されたプレート状の接続杆(図示しない)に連結され、接続部材3の下端部が集電部材に連結される構成であってもよい。
 この種の電池1では、上述の如く、接続部材312が蓋板10bを貫通しているため、電池ケース10内の密封性及び接続端子310と電池ケース10との電気絶縁性を担保すべく、蓋板10bと接続端子310との間に絶縁ガスケット21が介装されている。すなわち、蓋板10bと接続端子310との間に絶縁ガスケット21が介装されているため、蓋板10bと接続部材312との間の隙間から電池ケース10内の電解液やガスが漏れたり、電池ケース10と接続端子310とが短絡したりすることが防止されている。
 ところで、この種の電池1では、蓋板10bが電槽10aの開口部に嵌合された後に、該蓋板10bの外面の周縁部(外周縁部)Pと電槽10の開口部の周縁部(開口周縁部)とがレーザー溶接され、電槽10aの開口部が閉塞される。
 絶縁ガスケット21は、蓋板10bと接続端子310との間に介装されているだけである。絶縁ガスケット21の外周面は完全に露出した状態になっている。このため、電槽10aと蓋板10bとがレーザー溶接される際に、溶解部分(溶接対象位置)から放物線を描いて飛散する高温なスパッタSが絶縁ガスケット21(の外周面)に付着し、絶縁ガスケット21が損傷することがある。絶縁ガスケット21の外周面の特に下端部が損傷すると、絶縁ガスケット21と蓋板10bとの密着性が低下し、電池ケース10の密封性が低下するおそれがある。
日本国特開2002-184365号公報
 そこで、本発明は、かかる実情に鑑み、電槽と蓋板とをレーザー溶接する際に絶縁ガスケットが損傷することを防止でき、絶縁ガスケットによる電池ケースの密封性を担保することのできる電池及び電池の製造方法を提供することを課題とする。
 本発明に係る電池は、
 発電要素と、
 該発電要素を内部に収容すべく、一端に開口部を有する電槽と、
 該電槽の開口部を閉塞する蓋板であって、該蓋板の外面の周縁部と前記電槽の開口部の周縁部とが溶接されて溶接ラインとなる、蓋板と、
 該蓋板の外面に配置され、接続対象物が電気的に接続される接続端子と、
 前記蓋板に挿通されて前記接続端子と前記発電要素とを電気的に接続する接続部材と、
 前記蓋板と前記接続端子との間に介装される絶縁ガスケットと、
 前記溶接ラインと前記絶縁ガスケットの少なくとも前記溶接ラインに近接する部分との間に配置される遮蔽部材と
 を備える。
 ここで、本発明に係る電池の一態様として、
 前記蓋板の外面から前記絶縁ガスケットの外周面の上端までの距離は、前記蓋板の外面から前記遮蔽部材の外周面の上端までの距離よりも長い、ようにすることができる。
 また、本発明に係る電池の他態様として、
 前記絶縁ガスケットは、
 前記蓋板の外面に配置される設置部と、
 該設置部の上端に連設されるフランジ部とを備え、
 該フランジ部は、その外周面が前記設置部の外周面よりも外方に突出するように形成され、
 前記遮蔽部材は、環状に形成されて前記設置部に外嵌される、ようにすることができる。
 また、本発明に係る電池の別の態様として、
 前記絶縁ガスケットの外周面は、前記遮蔽部材の外周面の上端と前記蓋板の外面の周縁部とを結ぶ直線よりも内側に位置する、ようにすることができる。
 また、本発明に係る電池のさらに別の態様として、
 前記遮蔽部材は、環状に形成されて前記絶縁ガスケットに外嵌され、
 前記遮蔽部材の内周及び前記絶縁ガスケットの少なくとも前記遮蔽部材が外嵌される部位の外周は、同じ乃至略同じ大きさの非円形状に形成される、ようにすることができる。
 この場合、
 前記接続端子及び前記接続部材は、一体的に形成されて外部端子とされ、
 前記絶縁ガスケットは、前記外部端子の所定箇所が嵌入される凹部を有し、
 前記外部端子の所定箇所及び前記絶縁ガスケットの凹部は、同じ乃至略同じ大きさの非円形状に形成される、ようにすることができる。
 また、本発明に係る電池の他態様として、
 前記遮蔽部材は、金属材料で形成される、ようにすることができる。
 また、本発明に係る電池の別の態様として、
 前記遮蔽部材は、前記蓋板と一体成型される、ようにすることができる。
 本発明に係る電池の製造方法は、
 発電要素、電槽、蓋板、接続端子、接続部材、絶縁ガスケット及び遮蔽部材を提供する提供工程と、
 前記蓋板の一方の面に前記絶縁ガスケットを配置し、前記蓋板及び前記絶縁ガスケットに前記接続部材を挿通した上で、該接続部材を介して前記発電要素と前記接続端子とを電気的に接続する組付工程と、
 該組付工程の後、前記発電要素を前記電槽の開口部から前記電槽の内部に収容し、前記蓋板の一方の面が外面となるように、前記電槽の開口部を前記蓋板で閉塞した上で、前記蓋板の外面の周縁部と前記電槽の開口部の周縁部とをレーザー溶接で封着する封着工程とを備え、
 前記封着工程に先立ち、前記遮蔽部材を、前記蓋板の外面の周縁部と前記電槽の開口部の周縁部とが溶接される部分である溶接予定位置と、前記絶縁ガスケットの少なくとも前記溶接予定位置に近接する部分との間に配置する遮蔽部材配置工程を備える。
図1は、本実施形態に係る電池の全体斜視図を示す。 図2は、同電池の要部拡大断面図を示す。 図3は、他実施形態に係る電池の全体斜視図を示す。 図4は、同電池の要部拡大断面図を示す。 図5は、別の実施形態に係る電池の要部拡大平面図を示す。 図6は、さらに別の実施形態に係る電池の要部拡大平面図を示す。 図7は、従来の電池の全体斜視図を示す。 図8は、同電池の要部拡大断面図を示す。
 以下、本発明の一実施形態に係る電池について説明するが、まず始めに本実施形態に係る電池の概要を説明する。
 本実施形態に係る電池は、
 発電要素と、
 該発電要素を内部に収容すべく、一端に開口部を有する電槽と、
 該電槽の開口部を閉塞する蓋板であって、該蓋板の外面の周縁部と前記電槽の開口部の周縁部とが溶接されて溶接ラインとなる、蓋板と、
 該蓋板の外面に配置され、接続対象物が電気的に接続される接続端子と、
 前記蓋板に挿通されて前記接続端子と前記発電要素とを電気的に接続する接続部材と、
 前記蓋板と前記接続端子との間に介装される絶縁ガスケットと、
 前記溶接ラインと前記絶縁ガスケットの少なくとも前記溶接ラインに近接する部分との間に配置される遮蔽部材と
 を備える。
 かかる構成によれば、蓋板の外面の周縁部と電槽の開口部の周縁部とを溶接する際、溶接による溶解部分から発生する高温なスパッタは、溶解部分から絶縁ガスケットに向けて放物線を描いて飛散しても、絶縁ガスケットに付着しない。遮蔽部材が絶縁ガスケットに向かって飛散するスパッタを遮るからである。このため、絶縁ガスケットはスパッタによって損傷しない。これにより、絶縁ガスケットと蓋板との密着性が低下することはない。従って、絶縁ガスケットによる電池ケースの密封性を担保することができる。
 ここで、本実施形態に係る電池の一態様として、
 前記蓋板の外面から前記絶縁ガスケットの外周面の上端までの距離は、前記蓋板の外面から前記遮蔽部材の外周面の上端までの距離よりも長い、ようにすることができる。
 かかる構成によれば、絶縁ガスケットの上に水やゴミが溜まりにくい。これにより、接続端子と接続対象物との接触抵抗が増加するのを防止することができる。
 また、本実施形態に係る電池の他態様として、
 前記絶縁ガスケットは、
 前記蓋板の外面に配置される設置部と、
 該設置部の上端に連設されるフランジ部とを備え、
 該フランジ部は、その外周面が前記設置部の外周面よりも外方に突出するように形成され、
 前記遮蔽部材は、環状に形成されて前記設置部に外嵌される、ようにすることができる。
 かかる構成によれば、絶縁ガスケットの設置部(下端部)が遮蔽部材によって隠蔽される。これにより、スパッタは、絶縁ガスケットの設置部(下端部)に付着しない。すなわち、遮蔽部材は、絶縁ガスケットの設置部(下端部)に向かって飛散するスパッタを完全に遮ることができる。
 また、本実施形態に係る電池の別の態様として、
 前記絶縁ガスケットの外周面は、前記遮蔽部材の外周面の上端と前記蓋板の外面の周縁部とを結ぶ直線よりも内側に位置する、ようにすることができる。
 かかる構成によれば、遮蔽部材は、スパッタだけでなく、溶解部分からのレーザー光の反射光も防ぐことができる。これにより、絶縁ガスケットがレーザー光の反射によって劣化するのを防止することができる。
 また、本実施形態に係る電池のさらに別の態様として、
 前記遮蔽部材は、環状に形成されて前記絶縁ガスケットに外嵌され、
 前記遮蔽部材の内周及び前記絶縁ガスケットの少なくとも前記遮蔽部材が外嵌される部位の外周は、同じ乃至略同じ大きさの非円形状に形成される、ようにすることができる。
 かかる構成によれば、遮蔽部材は、絶縁ガスケットに向かって飛散するスパッタを遮ることに加えて、絶縁ガスケットが不用意に回転することを防止することができる。
 この場合、
 前記接続端子及び前記接続部材は、一体的に形成されて外部端子とされ、
 前記絶縁ガスケットは、前記外部端子の所定箇所が嵌入される凹部を有し、
 前記外部端子の所定箇所及び前記絶縁ガスケットの凹部は、同じ乃至略同じ大きさの非円形状に形成される、ようにすることができる。
 かかる構成によれば、絶縁ガスケットは、外部端子、即ち、接続端子が不用意に回転することを防止することができる。これにより、遮蔽部材は、絶縁ガスケットに向かって飛散するスパッタを遮ることに加えて、外部端子が不用意に回転することを絶縁ガスケットを介して防止することができる。
 また、本実施形態に係る電池の他態様として、
 前記遮蔽部材は、金属材料で形成される、ようにすることができる。
 金属材料は、レーザー光やスパッタによって損傷を受けにくい。すなわち、金属材料は、レーザー光の反射率が高く、融点が高い。これにより、遮蔽部材が損傷するのをより確実に防止することができる。
 また、本実施形態に係る電池の別の態様として、
 前記遮蔽部材は、前記蓋板と一体成型される、ようにすることができる。
 かかる構成によれば、部品点数を削減することができ、このため、製造工程数を削減することができる。
 尚、本実施形態に係る電池の製造方法は、
 発電要素、電槽、蓋板、接続端子、接続部材、絶縁ガスケット及び遮蔽部材を提供する提供工程と、
 前記蓋板の一方の面に前記絶縁ガスケットを配置し、前記蓋板及び前記絶縁ガスケットに前記接続部材を挿通した上で、該接続部材を介して前記発電要素と前記接続端子とを電気的に接続する組付工程と、
 該組付工程の後、前記発電要素を前記電槽の開口部から前記電槽の内部に収容し、前記蓋板の一方の面が外面となるように、前記電槽の開口部を前記蓋板で閉塞した上で、前記蓋板の外面の周縁部と前記電槽の開口部の周縁部とをレーザー溶接で封着する封着工程とを備え、
 前記封着工程に先立ち、前記遮蔽部材を、前記蓋板の外面の周縁部と前記電槽の開口部の周縁部とが溶接される部分である溶接予定位置と、前記絶縁ガスケットの少なくとも前記溶接予定位置に近接する部分との間に配置する遮蔽部材配置工程を備える。
 かかる製造方法によれば、封着工程において、蓋板の外面の周縁部と電槽の開口部の周縁部とを溶接する際、溶接による溶解部分から発生する高温なスパッタは、溶解部分から絶縁ガスケットに向けて放物線を描いて飛散しても、絶縁ガスケットに付着しない。遮蔽部材が絶縁ガスケットに向かって飛散するスパッタを遮るからである。このため、絶縁ガスケットはスパッタによって損傷しない。これにより、絶縁ガスケットと蓋板との密着性が低下することはない。従って、絶縁ガスケットによる電池ケースの密封性を担保することができる。
 次に、本実施形態に係る電池について、添付図面を参照しながら詳細に説明する。
 本実施形態に係る電池は、図1及び図2に示すように、発電要素(図示しない)を収容すべく、一端に開口部を有する電槽10aと、該電槽10aの開口部を封着する蓋板10bと、該蓋板10bの外面に配置され、ケーブルやバスバー等の接続対象物が接続される接続端子310と、蓋板10bに挿通されて接続端子310と発電要素とを電気的に接続する接続部材としてのリベット部312(図2参照)と、蓋板10bと接続端子310との間に介装される絶縁ガスケット(以下、この絶縁ガスケットを「上部絶縁ガスケット」という)20と、該上部絶縁ガスケット20の少なくとも下端部(以下、「上側設置部」という)200を包囲する遮蔽部材4を備えている。また、本実施形態に係る電池1は、図2に示すように、リベット部312と協働して発電要素と接続端子310とを接続する集電部材30を備えている。これに伴い、本実施形態に係る電池1は、上部絶縁ガスケット20に加え、集電部材30を蓋板10bに対して絶縁するために、蓋板10bの内面に配置される下部絶縁ガスケット21をさらに備えている。
 本実施形態に係る電池1では、蓋板10bの外面の周縁部と電槽10aの開口部の周縁部とがレーザー溶接されることで、電槽10aの開口部が封着されている。これにより、電槽10aと蓋板10bとが一体となり、電池ケース10となる。
 電池ケース10は、電槽10aの開口部に蓋板10bが嵌合し、蓋板10bの外面の周縁部がレーザー溶接されることで、箱状に形成されている。蓋板10bには、リベット部312を挿通するための貫通穴110が穿設されている。
 接続端子310は、リベット部312と一体的に成形されている。すなわち、本実施形態に係る電池1では、接続端子310及びリベット部312とが一体成形された外部端子31が用いられている。外部端子31は、接続端子310と、該接続端子310の一端に連設された鍔部311と、該鍔部311に連設されたリベット部312とを備えている。外部端子31は、導電性を有する金属棒を加工することで、接続端子310、鍔部311、及びリベット部312が一体的に形成されている。具体的には、接続端子310は、金属棒の一端側がプレスされることで、扁平状に形成されている。鍔部311の外径は、接続端子310及びリベット部312よりも大きくなるように設定されている。
 リベット部312は、棒状に形成されている。リベット部312は、鍔部311と同心又は略同心となるようにリベット部312の一端にて鍔部311に連設されている。リベット部312は、鍔部311から接続端子310と相反する方向(反対向き)に延出している。リベット部312は、積層状態になった上部絶縁ガスケット20、下部絶縁ガスケット21及び集電部材30(後述する第一挿通孔302、第二挿通孔203、第三挿通孔212)に挿通された状態で、他端側(先端部)が蓋板10bの内側(電槽10a内)に突出する長さに設定されている。リベット部312は、蓋板10bの内側(電池ケース10内)に突出した先端部がかしめられることで、接続端子310と集電部材30とを電気的かつ機械的に接続している。
 上部絶縁ガスケット20は、電気絶縁性を有する素材(樹脂)で成形されている。上部絶縁ガスケット20は、蓋板10bの外面に配置される上側設置部200と、該上側設置部200の上端に連設されたフランジ部(以下、「上側フランジ部」という)201とを備えている。上側フランジ部201は、外周面が上側設置部200の外周面よりも(蓋板10bに沿った方向での)外方に突出するように形成されている。そして、上側フランジ部201には、鍔部311を嵌合可能な凹部202が形成されている。上部絶縁ガスケット20には、リベット部312が挿通可能な第二挿通孔203が穿設されている。第二挿通孔203は、リベット部312が挿通された状態において、第二挿通孔203の内周面がリベット部312の外周面と隙間なく密着した状態になるように孔径が設定されている。
 遮蔽部材4は、蓋板10bの周縁部よりも内側で上部絶縁ガスケット20の少なくとも上側設置部200を包囲する。より詳しくは、本実施形態において、蓋板10bの外面から遮蔽部材4の外周面の上端までの距離は、蓋板10bの外面から上部絶縁ガスケット20の外周面の上端までの距離よりも短い(言い換えれば、蓋板10bの外面から上部絶縁ガスケット20の外周面の上端までの距離は、蓋板10bの外面から遮蔽部材4の外周面の上端までの距離よりも長い)。従って、遮蔽部材4は、上部絶縁ガスケット20の上側設置部200を包囲する。このため、上部絶縁ガスケット20の上端部(上側フランジ部201)は、遮蔽部材4から露出している。
 遮蔽部材4は、アルミニウム等の金属材料や、PPS(ポリフェニレンサルファイド)、PEEK(ポリエーテルエーテルケトン)等の耐熱樹脂等で形成されている。遮蔽部材4は、無端環状に形成されており、上部絶縁ガスケット20の周囲全周を包囲する。より具体的には、遮蔽部材4は、上部絶縁ガスケット20の上側設置部200に外嵌された状態において、遮蔽部材4の内周面と上側設置部200の外周面との間に隙間なく密着している。
 遮蔽部材4は、蓋板10bの外面から遮蔽部材4の外周面の上端までの距離、すなわち、基端から先端にかけての高さHが少なくとも3mmとなるように形成されている。また、遮蔽部材4は、その外周面が蓋板10bの外面の周縁部よりも内側に位置するように(遮蔽部材4の外周面と蓋板10bの外面の周縁部との距離Dが1mm以下となるように)構成されている。
 集電部材30は、金属製のプレートを曲げ加工して形成されたもので、外部端子31(リベット部312を介して接続端子310)に接続される接続部300と、該接続部300の一端から延出し、発電要素に接続される電極接続部301とを備えている。この種の集電部材30は、一般的にL字状に形成されている。そして、一方の片で接続部300が構成され、他方の片で電極接続部301が構成されている。集電部材30には、リベット部312を挿通可能な第一挿通孔302が穿設されている。第一挿通孔302は、リベット部312が挿通された状態において、第一挿通孔302の内周面がリベット部312の外周面と隙間なく密着した状態になるように孔径が設定されている。
 下部絶縁ガスケット21は、蓋板10bの内面に配置される設置部(以下、「下側設置部」という)210と、該下側設置部210の上端に連設された小径部211とを備えている。小径部211は、蓋板10bの貫通穴110に嵌合可能に形成されている。下側設置部210は、小径部211が貫通穴110に嵌合した状態において、蓋板10bの内面に密接するように形成されている。小径部211は、貫通穴110に嵌合した状態において、小径部211の外周面が貫通穴110の内周面と隙間なく密着した状態になるように外径が設定されている。
 下部絶縁ガスケット21には、リベット部312を挿通可能な第三挿通孔212が穿設されている。第三挿通孔212は、リベット部312が挿通された状態で、第三挿通孔212の内周面がリベット部312の外周面と隙間なく密着した状態になるように孔径が設定されている。
 以上、本実施形態に係る電池1では、上側設置部200に遮蔽部材4が外嵌された上部絶縁ガスケット20が蓋板10bの外面に配置されるとともに、上部絶縁ガスケット21が蓋板10bの内面に配置されている。また、リベット部312が第一挿通孔302、第二挿通孔203及び第三挿通孔212に挿通されることで、上部絶縁ガスケット20の凹部202に外部端子31の鍔部311が嵌合し、接続端子310が鍔部311から起立した状態になっている。そして、電池ケース10内に突出したリベット部312の先端部がかしめられ、上部絶縁ガスケット20及び下部絶縁ガスケット21に圧縮作用が生じている。これにより、電池ケース10内の密封性が担保されている。
 続いて、本実施形態に係る電池1の製造方法について説明する。
 本実施形態に係る電池1の製造方法は、発電要素、電槽10a、蓋板10b、接続端子310、リベット部312、上部絶縁ガスケット20、下部絶縁ガスケット21及び遮蔽部材4を提供する提供工程と、蓋板10bの外面に上部絶縁ガスケット20を配置し、蓋板10bの内面に下部絶縁ガスケット21を配置し、蓋板10b、上部絶縁ガスケット20及び下部絶縁ガスケット21にリベット部312を挿通した上で、該リベット部312を介して発電要素と接続端子310とを電気的に接続する組付工程と、該組付工程の後、発電要素を電槽10aの開口部から電槽10aの内部に収容し、電槽10aの開口部を蓋板10bで閉塞した上で、蓋板10bの外面の周縁部と電槽10aの開口部の周縁部とをレーザー溶接することで、電池ケース10の開口部を封着する封着工程とを備えている。
 また、本実施形態に係る電池1の製造方法は、封着工程の前工程として、遮蔽部材4を、蓋板10bの周縁部よりも内側の位置であって、上部絶縁ガスケット20の外周面における少なくとも上側設置部200を包囲する位置に配置する遮蔽部材配置工程を備えている。
 具体的には、上部絶縁ガスケット20の上側設置部200に環状の遮蔽部材4が外嵌された後、上部絶縁ガスケット20が蓋板10bの外面に配置される。この状態で、遮蔽部材4は、蓋板10bの外面上であって、蓋板10bの周縁部よりも内側の位置に配置される。そして、下部絶縁ガスケット21が蓋板10bの内面に配置されるとともに、集電部材30の接続部300が下部絶縁ガスケット21(下側設置部210)に配置される。この状態で、下部絶縁ガスケット21の小径部211は、貫通穴110に嵌入した状態になり、蓋板10bの外面に配置された上部絶縁ガスケット20(上側設置部200)の下面に当接した状態になる。また、上部絶縁ガスケット20、下部絶縁ガスケット21及び集電部材30は積層状態となり、第一挿通孔302と第二挿通孔203と第三挿通孔212とが一体的になってリベット部312を挿通する挿通孔となる。
 しかる後、積層状態になった上部絶縁ガスケット20、上部絶縁ガスケット21及び集電部材30(第一挿通孔302、第二挿通孔203、第三挿通孔212)にリベット部312が挿通され、蓋板10bの内側(電槽10a内)に突出するリベット部312の先端部がかしめる。これにより、接続端子310が集電部材30に電気的且つ機械的に接続されるとともに、上部絶縁ガスケット20及び下部絶縁ガスケット21に圧縮作用が生じ、貫通穴110とリベット部312との間が封止される。なお、上述の如く、リベット部312がかしめられる際、集電部材30に発電要素が取り付けられていると、発電要素が邪魔になる。従って、通常は、集電部材30に対する発電要素の接続は、集電部材30が接続端子310に連結された後に行われる。
 このように、外部端子31(接続端子310、リベット部312)、上部絶縁ガスケット20及び下部絶縁ガスケット21が組み付けられた状態(組付工程が終了した状態)で、それぞれが蓋板10bに固定されるとともに、上部絶縁ガスケット20の上側設置部200が遮蔽部材4によって包囲され、完全に隠蔽された状態になる。
 そして、蓋板10bが電槽10aに嵌合した状態で、蓋板10bの外面の周縁部Pと電槽10aの開口部の周縁部とがレーザー溶接される。レーザー溶接は、溶解部分(レーザー溶接機Aから発射されるレーザー光Lが照射される部分)から放物線を描きながら四方に飛散する高温なスパッタSを発生させる。しかしながら、スパッタSのうち、上部絶縁ガスケット20の上側設置部200に向かって飛散したものは、遮蔽部材4に付着することになる。すなわち、遮蔽部材4は、上部絶縁ガスケット20の上側設置部200に向かって飛散するスパッタSを遮ることができる。そのため、上部絶縁ガスケット20の上側設置部200が損傷することはなく、蓋板10bとの密着性が低下することがない。
 以上、本実施形態に係る電池1及びこの電池1の製造方法は、電槽10aと蓋板10bとを溶接する際に上部絶縁ガスケット20が損傷することを防止でき、上部絶縁ガスケット20による電池ケース10の密封性を担保することができるという優れた効果を奏し得る。
 尚、本発明は、上記の実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を行うことは勿論である。
 上記実施形態において、遮蔽部材4は、蓋板10bと別体物である。しかし、遮蔽部材4は、蓋板10bに一体形成されていてもよい。
 また、遮蔽部材4の材質は特に限定されない。しかし、遮蔽部材4としては、レーザー光やスパッタによって焼けにくい材料、すなわち、反射率が高く、融点が高いものが好ましく、金属材料が好ましい。尚、金属材料の遮蔽部材4が用いられる場合、上部絶縁ガスケット20の蓋板10bからの高さ(蓋板10bの外面から上部絶縁ガスケット20の外周面の上端までの距離)が遮蔽部材4の蓋板10bからの高さ(蓋板の外面から遮蔽部材の外周面の上端までの距離)よりも低いと、上部絶縁ガスケット20の上に溜まった水やゴミによって、蓋板10bと外部端子31とが遮蔽部材4を介して短絡するおそれがある。従って、金属材料の遮蔽部材4が用いられる場合、上部絶縁ガスケット20の蓋板10bからの高さが遮蔽部材4の蓋板10bからの高さよりも高くなっているのが好ましい。
 また、遮蔽部材4は、その外周面と蓋板10bの外面の周縁部との距離Dをさらに縮めるように設けられていてもよい。このようにすれば、レーザー溶接する際に飛散するスパッタSは、大多数が遮蔽部材4の外周面に付着することになる。そのため、スパッタが遮蔽部材4の上端部を超えて上部絶縁ガスケット20に接触する確率をさらに下げることができる。
 また、上記実施形態において、上部絶縁ガスケット20が上側設置部200とフランジ部201とで構成され、遮蔽部材4が上側設置部200に外嵌される。しかし、これに限定されるものではない。例えば、上部絶縁ガスケット20が上端から下端まで同じサイズに形成され、該上部絶縁ガスケット20が遮蔽部材4で包囲されるようにしてもよい。
 また、上記実施形態において、上部絶縁ガスケット20の上側設置部200(の断面形状)が長方形状に形成されている(図1及び図2参照)。しかし、これに限定されるものではない。例えば、上側設置部200(の断面形状)は、円形状、楕円形状又は正方形状であってもよい。尚、上側設置部200(の断面形状)が長方形状や楕円形状等の非円形状に形成されており、遮蔽部材4が上側設置部200に密着している場合、遮蔽部材4は、上部絶縁ガスケット20の上側設置部200に向かって飛散するスパッタSを遮ることに加えて、上部絶縁ガスケット20が回転し難くなるようにすることもできる。
 また、遮蔽部材4の内周及び上側設置部200の外周(のそれぞれ断面形状)が同じ乃至略同じ大きさの長方形状や楕円形状等の非円形状に形成されていれば、遮蔽部材4は、上部絶縁ガスケット20の上側設置部200に向かって飛散するスパッタSを遮ることに加えて、上側設置部200(上部絶縁ガスケット20)が回転することを防止することも可能になる。
 また、上記の構成に加えて、鍔部311の外周及びフランジ部201の凹部202(のそれぞれ断面形状)が同じ乃至略同じ大きさの長方形状や楕円形状等の非円形状に形成されていれば、フランジ部201は、外部端子31が回転することを防止することが可能になる。これにより、遮蔽部材4は、上部絶縁ガスケット20の上側設置部200に向かって飛散するスパッタSを遮ることに加えて、外部端子31が回転することを上部絶縁ガスケット20を介して防ぐことも可能になる。
 また、上記実施形態において、上部絶縁ガスケット20に遮蔽部材4が密接している。しかし、これに限定されるものではない。例えば、遮蔽部材4の内周面は、図3及び図4に示すように、上部絶縁ガスケット20の外周面から離間していてもよい。
 また、上記実施形態において、遮蔽部材4は、無端環状に形成され、上部絶縁ガスケット20の周囲全体を包囲するように配置されている。しかし、これに限定されるものではない。例えば、遮蔽部材4のうち、蓋板10bの長手方向における中央部に向かって位置する部分は、蓋板10bの周縁部から十分に離れている。このため、遮蔽部材4が設けられていなくともスパッタSが上部絶縁ガスケット20の外周面に付着するおそれは非常に少ない。そういった意味で、遮蔽部材4は、図5に示すように、少なくとも蓋板10bの長手方向における周縁部との間及び該長手方向に直交する方向(短手方向)における周縁部との間、すなわち、少なくとも三辺に配置されていればよい(上部絶縁ガスケット20の三面保護)。また、蓋板10bの長手方向における上部絶縁ガスケット20の外周面と蓋板10bの外面の周縁部との距離が蓋板10bの短手方向における上部絶縁ガスケット20の外周面と蓋板10bの外面の周縁部との距離よりも長いなるように上部絶縁ガスケット20が配置される場合、遮蔽部材4は、図6に示すように、少なくとも蓋板10bの短手方向における周縁部との間、すなわち、少なくとも対向二辺に配置されていればよい(上部絶縁ガスケット20の二面保護)。要は、遮蔽部材4は、蓋板10bの外面の周縁部と電槽10aの開口部の周縁部とを溶接した溶接ラインと、上部絶縁ガスケット20の少なくとも前記溶接ラインに近接する部分との間に配置されていればよい。
 また、上記実施形態において、上部絶縁ガスケット20は、その外周面(より詳しくは、蓋板10bの長手方向における上部絶縁ガスケット20の外周面のうち、蓋板10bの長手方向における周縁部に近い側の外周面であり、蓋板10bの長手方向におけるフランジ部201の外周面のうち、蓋板10bの長手方向における周縁部に近い側の外周面)が遮蔽部材4の外周面(より詳しくは、蓋板10bの長手方向における遮蔽部材4の外周面のうち、蓋板10bの長手方向における周縁部に近い側の外周面)の上端と、蓋板10bの外面の周縁部(より詳しくは、蓋板10bの長手方向における周縁部)とを結ぶ直線よりも内側に位置するように設けられている。このようにすれば、遮蔽部材4は、スパッタSだけでなく、溶解部分からのレーザー光の反射光も防ぐことができる。そのため、上部絶縁ガスケット20がレーザー光の反射によって劣化するのを防止することができる。しかし、これに限定されるものではない。
 また、上記実施形態において、接続端子310と鍔部311とリベット部312とを一体的に形成した外部端子31が採用されている。しかし、これに限定されるものではない。例えば、板状に形成された接続扞と、該接続扞に挿通された接続端子であるボルト(ボルト端子)と、該接続扞に挿通された接続部材としてのリベットとで構成される外部端子が採用され得る。
 また、上記実施形態において、上部絶縁ガスケット20の上側設置部200に遮蔽部材4が外嵌された上で、上部絶縁ガスケット20が蓋板10bの外面に配置されることで、蓋板10b上に遮蔽部材4が配置されるようにしている。しかし、これに限定されるものではない。例えば、蓋板10b上に遮蔽部材4が配置された後に、蓋板10上に上部絶縁ガスケット20が配置されて、上側設置部(下端部)200が遮蔽部材4で包囲されるようにしてもよい。また、蓋板10上に上部絶縁ガスケット20が配置された後に、蓋板10b上に遮蔽部材4が配置されて、上側設置部(下端部)200が遮蔽部材4で包囲されるようにしてもよい。要は、封着工程が実施される前(蓋板10bを電槽10aにレーザー溶接する前)に遮蔽部材4が上部絶縁ガスケット20の上側設置部200を包囲した状態になっていればよい。
 また、上記実施形態において、蓋板10bの外面の周縁部と電槽10aの開口部の周縁部とが溶接されている。しかし、これに限定されるものではない。例えば、蓋板10bの周縁部が電槽10aの開口部の周縁部と略同じ形状に設定され、電槽10aの開口部に蓋板10bが配置された状態で、蓋板10bの側面と電槽10aの側面とがレーザー溶接されるようにしてもよい。
 また、上記実施形態において、絶縁ガスケット配置工程は、遮蔽部材配置工程と同時に行われている。しかし、これに限定されるものではない。絶縁ガスケット配置工程が遮蔽部材配置工程の前に行われてもよい。あるいは、絶縁ガスケット配置工程が遮蔽部材配置工程の後に行われてもよい。
 1…電池、4…遮蔽部材、10…電池ケース、10a…電槽、10b…蓋板、20…上部絶縁ガスケット(絶縁ガスケット)、21…下部絶縁ガスケット(絶縁ガスケット)、30…集電部材、31…外部端子、110…貫通穴、200…上側設置部、201…フランジ部、202…凹部(座繰り)、203…第二挿通孔、210…下側設置部、211…小径部、212…第三挿通孔、300…接続部、301…電極接続部、302…第一挿通孔、310…接続端子、311…鍔部、312…リベット部(接続部材)、A…レーザー溶接機、D…距離、L…レーザー光、P…周縁部、S…スパッタ

Claims (9)

  1.  発電要素と、
     該発電要素を内部に収容すべく、一端に開口部を有する電槽と、
     該電槽の開口部を閉塞する蓋板であって、該蓋板の外面の周縁部と前記電槽の開口部の周縁部とが溶接されて溶接ラインとなる、蓋板と、
     該蓋板の外面に配置され、接続対象物が電気的に接続される接続端子と、
     前記蓋板に挿通されて前記接続端子と前記発電要素とを電気的に接続する接続部材と、
     前記蓋板と前記接続端子との間に介装される絶縁ガスケットと、
     前記溶接ラインと前記絶縁ガスケットの少なくとも前記溶接ラインに近接する部分との間に配置される遮蔽部材と
     を備える電池。
  2.  前記蓋板の外面から前記絶縁ガスケットの外周面の上端までの距離は、前記蓋板の外面から前記遮蔽部材の外周面の上端までの距離よりも長い請求項1に記載の電池。
  3.  前記絶縁ガスケットは、
     前記蓋板の外面に配置される設置部と、
     該設置部の上端に連設されるフランジ部とを備え、
     該フランジ部は、その外周面が前記設置部の外周面よりも外方に突出するように形成され、
     前記遮蔽部材は、環状に形成されて前記設置部に外嵌される
     請求項1又は2に記載の電池。
  4.  前記絶縁ガスケットの外周面は、前記遮蔽部材の外周面の上端と前記蓋板の外面の周縁部とを結ぶ直線よりも内側に位置する請求項1又は2に記載の電池。
  5.  前記遮蔽部材は、環状に形成されて前記絶縁ガスケットに外嵌され、
     前記遮蔽部材の内周及び前記絶縁ガスケットの少なくとも前記遮蔽部材が外嵌される部位の外周は、同じ乃至略同じ大きさの非円形状に形成される
     請求項1乃至4のいずれか1項に記載の電池。
  6.  前記接続端子及び前記接続部材は、一体的に形成されて外部端子とされ、
     前記絶縁ガスケットは、前記外部端子の所定箇所が嵌入される凹部を有し、
     前記外部端子の所定箇所及び前記絶縁ガスケットの凹部は、同じ乃至略同じ大きさの非円形状に形成される
     請求項5に記載の電池。
  7.  前記遮蔽部材は、金属材料で形成される請求項1乃至6の何れか1項に記載の電池。
  8.  前記遮蔽部材は、前記蓋板と一体成型される請求項1乃至7の何れか1項に記載の電池。
  9.  発電要素、電槽、蓋板、接続端子、接続部材、絶縁ガスケット及び遮蔽部材を提供する提供工程と、
     前記蓋板の一方の面に前記絶縁ガスケットを配置し、前記蓋板及び前記絶縁ガスケットに前記接続部材を挿通した上で、該接続部材を介して前記発電要素と前記接続端子とを電気的に接続する組付工程と、
     該組付工程の後、前記発電要素を前記電槽の開口部から前記電槽の内部に収容し、前記蓋板の一方の面が外面となるように、前記電槽の開口部を前記蓋板で閉塞した上で、前記蓋板の外面の周縁部と前記電槽の開口部の周縁部とをレーザー溶接で封着する封着工程とを備え、
     前記封着工程に先立ち、前記遮蔽部材を、前記蓋板の外面の周縁部と前記電槽の開口部の周縁部とが溶接される部分である溶接予定位置と、前記絶縁ガスケットの少なくとも前記溶接予定位置に近接する部分との間に配置する遮蔽部材配置工程を備える
     電池の製造方法。
PCT/JP2011/072108 2010-09-30 2011-09-27 電池及び電池の製造方法 WO2012043578A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/823,713 US9373825B2 (en) 2010-09-30 2011-09-27 Cell and method for manufacturing cell
JP2012536488A JP5742036B2 (ja) 2010-09-30 2011-09-27 電池及び電池の製造方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010-222622 2010-09-30
JP2010222622 2010-09-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012043578A1 true WO2012043578A1 (ja) 2012-04-05

Family

ID=45893017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/072108 WO2012043578A1 (ja) 2010-09-30 2011-09-27 電池及び電池の製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9373825B2 (ja)
JP (1) JP5742036B2 (ja)
WO (1) WO2012043578A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013054964A (ja) * 2011-09-05 2013-03-21 Toyota Motor Corp 密閉型電池
WO2014002523A1 (ja) * 2012-06-27 2014-01-03 トヨタ自動車株式会社 電池
WO2014034106A1 (ja) * 2012-08-30 2014-03-06 三洋電機株式会社 電源装置及び電源装置を備える電動車両並びに蓄電装置、電源装置の製造方法
JP2015043282A (ja) * 2013-08-26 2015-03-05 株式会社Gsユアサ 蓄電素子
JP2016197518A (ja) * 2015-04-02 2016-11-24 株式会社豊田自動織機 蓄電装置
JPWO2016157268A1 (ja) * 2015-03-31 2017-09-28 三洋電機株式会社 バッテリシステム
CN111740145A (zh) * 2020-06-17 2020-10-02 无锡先导智能装备股份有限公司 一种绝缘垫插入装置及绝缘垫插入系统
EP4329053A1 (en) 2022-07-11 2024-02-28 Prime Planet Energy & Solutions, Inc. Sealed battery and method for manufacturing the same
EP4329061A1 (en) 2022-07-11 2024-02-28 Prime Planet Energy & Solutions, Inc. Sealed battery

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6046662B2 (ja) * 2014-05-30 2016-12-21 トヨタ自動車株式会社 組電池
CN105633309A (zh) * 2016-02-03 2016-06-01 深圳市三讯电子有限公司 电极端子、动力电池盖板组件和动力电池
WO2019117129A1 (ja) * 2017-12-12 2019-06-20 株式会社村田製作所 二次電池の製造方法
CN113904066B (zh) * 2021-09-27 2024-02-23 宁德新能源科技有限公司 一种电芯、电池以及用电设备

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5942767A (ja) * 1982-09-01 1984-03-09 Hitachi Maxell Ltd 密閉形電池の製法
JPH05190161A (ja) * 1992-01-14 1993-07-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 密閉電池
JP2000021437A (ja) * 1998-06-30 2000-01-21 Sanyo Electric Co Ltd 密閉型電池の製造方法
JP2009134985A (ja) * 2007-11-30 2009-06-18 Toyota Motor Corp 密閉型電池およびその製造方法
JP2011159582A (ja) * 2010-02-03 2011-08-18 Toyota Motor Corp 電池及びその製造方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4209343A1 (de) 1992-03-23 1993-09-30 Hoechst Ag 1,2-Naphthochinon-2-diazid-sulfonsäureester, damit hergestelltes strahlungsempfindliches Gemisch und strahlungsempfindliches Aufzeichnungsmaterial
JP3069761B2 (ja) 1993-12-22 2000-07-24 古河電池株式会社 角形密閉電池の製造方法
JP2002184365A (ja) 2000-12-13 2002-06-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 密閉型電池の封口方法および密閉型電池
JP2002304973A (ja) 2001-04-03 2002-10-18 Nec Tokin Tochigi Ltd 密閉型電池
JP4967216B2 (ja) * 2003-12-05 2012-07-04 株式会社Gsユアサ 非水電解質電池
KR100686800B1 (ko) * 2005-07-26 2007-02-26 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지
JP4785759B2 (ja) * 2006-02-27 2011-10-05 三星エスディアイ株式会社 二次電池
KR101117622B1 (ko) * 2010-05-19 2012-02-29 에스비리모티브 주식회사 이차 전지

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5942767A (ja) * 1982-09-01 1984-03-09 Hitachi Maxell Ltd 密閉形電池の製法
JPH05190161A (ja) * 1992-01-14 1993-07-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 密閉電池
JP2000021437A (ja) * 1998-06-30 2000-01-21 Sanyo Electric Co Ltd 密閉型電池の製造方法
JP2009134985A (ja) * 2007-11-30 2009-06-18 Toyota Motor Corp 密閉型電池およびその製造方法
JP2011159582A (ja) * 2010-02-03 2011-08-18 Toyota Motor Corp 電池及びその製造方法

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013054964A (ja) * 2011-09-05 2013-03-21 Toyota Motor Corp 密閉型電池
US10403862B2 (en) 2012-06-27 2019-09-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Battery
JP2014010887A (ja) * 2012-06-27 2014-01-20 Toyota Motor Corp 電池
CN104412410A (zh) * 2012-06-27 2015-03-11 丰田自动车株式会社 电池
KR101605652B1 (ko) 2012-06-27 2016-03-22 도요타지도샤가부시키가이샤 전지
WO2014002523A1 (ja) * 2012-06-27 2014-01-03 トヨタ自動車株式会社 電池
WO2014034106A1 (ja) * 2012-08-30 2014-03-06 三洋電機株式会社 電源装置及び電源装置を備える電動車両並びに蓄電装置、電源装置の製造方法
JP2015043282A (ja) * 2013-08-26 2015-03-05 株式会社Gsユアサ 蓄電素子
JPWO2016157268A1 (ja) * 2015-03-31 2017-09-28 三洋電機株式会社 バッテリシステム
JP2016197518A (ja) * 2015-04-02 2016-11-24 株式会社豊田自動織機 蓄電装置
CN111740145A (zh) * 2020-06-17 2020-10-02 无锡先导智能装备股份有限公司 一种绝缘垫插入装置及绝缘垫插入系统
CN111740145B (zh) * 2020-06-17 2021-09-03 无锡先导智能装备股份有限公司 一种绝缘垫插入装置及绝缘垫插入系统
EP4329053A1 (en) 2022-07-11 2024-02-28 Prime Planet Energy & Solutions, Inc. Sealed battery and method for manufacturing the same
EP4329061A1 (en) 2022-07-11 2024-02-28 Prime Planet Energy & Solutions, Inc. Sealed battery

Also Published As

Publication number Publication date
US9373825B2 (en) 2016-06-21
JPWO2012043578A1 (ja) 2014-02-24
JP5742036B2 (ja) 2015-07-01
US20130171510A1 (en) 2013-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5742036B2 (ja) 電池及び電池の製造方法
CN111987247B (zh) 二次电池的顶盖组件和二次电池
JP4568091B2 (ja) パック電池
US9065083B2 (en) Lithium polymer battery
EP2871718B1 (en) Pressure-fixing terminal, connecting structure and connector
JP2020074286A (ja) 二次電池
US9722218B2 (en) Welded structure in battery, forming method of the same, secondary battery cell and secondary battery module
CN101459236B (zh) 保护电路组件及具有该组件的电池组
US20130344378A1 (en) Assembled battery and cell connection method
CN102569706B (zh) 可再充电电池和制造电池的方法
EP1300893B1 (en) Closed type battery
JP2014165155A (ja) 角形二次電池
KR101696991B1 (ko) 전지 및 그 제조 방법
KR20080095612A (ko) 이차전지
JP5282070B2 (ja) 二次電池
EP2533323A1 (en) Battery, battery production device, and battery production method
US10468725B2 (en) Method for manufacturing cell
CN108028097B (zh) 带端子的电线以及布线模块
JP4405560B2 (ja) 電池用安全装置
KR101566040B1 (ko) 높은 전류 용량의 에너지 전달 장치용 캡 조립체
JP7288456B2 (ja) 二次電池
JP2013051185A (ja) 組電池
JP4797335B2 (ja) 電池
JP5034240B2 (ja) 電池の製造方法
CN207398188U (zh) 壳体及电池

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11829131

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2012536488

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13823713

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 11829131

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1