WO2012039163A1 - 結紮装置及びこれに用いるクリップユニット - Google Patents

結紮装置及びこれに用いるクリップユニット Download PDF

Info

Publication number
WO2012039163A1
WO2012039163A1 PCT/JP2011/060994 JP2011060994W WO2012039163A1 WO 2012039163 A1 WO2012039163 A1 WO 2012039163A1 JP 2011060994 W JP2011060994 W JP 2011060994W WO 2012039163 A1 WO2012039163 A1 WO 2012039163A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
clip
operation wire
ring
sheath member
wire
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/060994
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
寺田 和広
Original Assignee
富士フイルム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士フイルム株式会社 filed Critical 富士フイルム株式会社
Priority to CN201180045917.8A priority Critical patent/CN103124530B/zh
Publication of WO2012039163A1 publication Critical patent/WO2012039163A1/ja
Priority to US13/848,074 priority patent/US9386992B2/en

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/122Clamps or clips, e.g. for the umbilical cord
    • A61B17/1227Spring clips
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/122Clamps or clips, e.g. for the umbilical cord
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/128Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord for applying or removing clamps or clips
    • A61B17/1285Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord for applying or removing clamps or clips for minimally invasive surgery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/064Surgical staples, i.e. penetrating the tissue
    • A61B17/0643Surgical staples, i.e. penetrating the tissue with separate closing member, e.g. for interlocking with staple
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
    • A61B2017/00292Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery mounted on or guided by flexible, e.g. catheter-like, means
    • A61B2017/003Steerable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
    • A61B2017/00292Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery mounted on or guided by flexible, e.g. catheter-like, means
    • A61B2017/003Steerable
    • A61B2017/00305Constructional details of the flexible means
    • A61B2017/00314Separate linked members
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00477Coupling

Definitions

  • the present invention relates to a ligation apparatus for ligating living tissue and a clip unit used for the ligation apparatus.
  • a ligation device for ligating biological tissue for example, insert the ligation device into the body cavity from the forceps opening of the endoscope, align the clip with the arm part of the tip expanded to the position of the desired biological tissue, and connect to the clip A device that closes the arm portion of the clip and ligates the living tissue by pulling the operated wire is known (see, for example, Patent Document 1 and Patent Document 2).
  • the living tissue ligation apparatus of Patent Document 1 and Patent Document 2 is loaded at the leading end portion of the introducing tube connected to the introducing tube inserted into the body cavity, the operating wire inserted into the introducing tube so as to freely advance and retract. And a clip to be configured.
  • the ligating apparatus is configured such that the clip is indwelled in the body cavity with the living tissue sandwiched by pulling the operation wire.
  • the ligating apparatus of Patent Document 1 pushes and spreads the engaging portion by passing through the bulging body, the amount of deformation is small and the engagement may not be released.
  • a clip composed of a clip claw member and a pressing member is temporarily fixed to the sheath tip so that the clip claw member can be operated in an open state and a closed state. Since the clip is separated from the operation wire by the breaking of the semicircular part to be connected, there is a possibility that a broken piece of a small piece is generated when the semicircular part is broken. This broken piece enters the introduction tube of the ligation apparatus or is left in the body cavity. If the broken piece remains in the introduction tube, it may hinder subsequent operation of the operation wire, and it may not be possible to continuously ligate the living tissue with the clip in the next stage, which is not suitable as a structure used in the continuous ligation apparatus. . In addition, it is not preferable that the broken fragments remain in the body cavity unintentionally.
  • a clip body arm provided at the sheath tip can be freely opened and closed, and a living tissue can be re-gripped, and a plurality of fragments can be generated without causing fragmentation.
  • An object of the present invention is to provide a ligating apparatus capable of continuously ligating a living tissue with the clip unit of the above and a clip unit used for the ligating apparatus.
  • the present invention has the following configuration.
  • a ligation apparatus for ligating biological tissue A tubular outer sheath member having flexibility;
  • a tubular inner sheath member provided in the outer sheath member so as to freely advance and retract;
  • An operation wire provided in the inner sheath member so as to freely advance and retract;
  • a plurality of clip units arranged in series inside the distal end of the outer sheath member, and
  • the clip unit has a pair of arm portions that are expanded and biased to each other, and a clip body that has a base end portion that connects the base ends of the arm portions and ligates a living tissue;
  • a clamping ring for inserting a base end portion of the clip body into the cylindrical body and closing the pair of arms,
  • the clamping ring is configured to release the coupling between the clamping rings by coupling a coupling means for coupling adjacent clamping rings with each other, locking the operation wire, and deforming the coupling means by pulling the manipulation wire.
  • a ligation apparatus comprising a
  • the arm portion of the clip body provided at the distal end of the sheath can be freely opened and closed, and the biological tissue is regripped.
  • the living tissue can be ligated continuously with a plurality of clip units without causing breakage.
  • FIG. 1 A is a side view of the clip main body shown in FIG. 3, and (B) is a plan view.
  • A) is the sectional view on the AA line of FIG. 3
  • B) is the sectional view on the BB line.
  • FIG. 4D is a cross-sectional view of a main part in the middle of being engaged with the wire locking means of the main body, and (D) is a cross-sectional view of the main part showing a state where the loop portion of the operation wire is locked to the wire locking means of the clip main body.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view of the main part showing a state where the arm part of the clip body is opened and closed by a pulling operation. They are a vertical sectional view (A) and a horizontal sectional view (B) of a ligating apparatus in which a plurality of clip units are loaded in the outer sheath member. It is a perspective view of the ligation apparatus of FIG. 8 shown except an outer sheath member.
  • (A) is a perspective view of a ligation apparatus before ligation
  • (B) is a perspective view showing a state in which an arm portion of a clip main body which is pulled by an operation wire and is arranged at the tip is closed
  • (C) is a clip at the tip.
  • (D) is a perspective view which shows the state which the latching claw plastically deformed and the latching
  • (E ) Is a perspective view showing a state in which the loop portion is guided by the retaining portion of the next clip body and guided to the wire locking means
  • (F) is a wire locking means of the next clip body where the loop portion of the operation wire is guided.
  • FIG. 1 It is principal part sectional drawing which shows the dimensional relationship between the opening width of the arm part of the clip main body inserted in the clamping ring, and the width
  • FIG. 1 It is a principal part expansion perspective view of the clip unit of FIG. (A) is a cross-sectional view of the clip body housed in the outer sheath member and the arm portion is closed, (B) is a cross-sectional view showing a state where the outer sheath member is retracted and the arm portion of the clip body is opened, (C) is sectional drawing which shows the state which the outer sheath member moved forward and the biological tissue was temporarily fixed by a pair of arm part. It is a perspective view of the connection mechanism of a clip unit.
  • FIG. 16 is a cross-sectional view showing steps of releasing the engagement of the coupling mechanism of FIG. 15 in steps (A) to (D).
  • (A) is principal part sectional drawing of the connection mechanism of the clip unit of another modification
  • (B) is a Z direction arrow directional view of (A).
  • It is CC sectional view taken on the line of FIG. (A) is a side view of the clip main body shown in FIG. 19, and (B) is a plan view. It is CC sectional view taken on the line of FIG.
  • FIG. 19 which shows the state by which engagement of a connection mechanism is cancelled
  • (A) is an external side view of FIG. 20, and
  • (B) is an external side view of FIG. It is a figure for demonstrating another structural example, and is a top view which shows the several clip unit arranged in series except an outer sheath member. It is a top view which shows the state which the ligation apparatus of FIG. 24 bends. It is a top view which shows the relationship between the spindle of a connection mechanism, and the end surface shape of a clamping ring.
  • FIG. 6 is a perspective view of clip units arranged with the bending directions of the fastening rings being alternately changed by 90 degrees.
  • FIG. 29 is a perspective view of the fastening ring and clip body of FIG. 28.
  • 29A is a plan view of the clip body
  • FIG. 29B is a front view
  • FIG. 29C is a side view.
  • FIG. 1 is a diagram for explaining an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is an overall configuration diagram of a ligation apparatus shown with a part cut away, and FIG. 2 is a sectional view of a hand operating unit.
  • the ligating apparatus 100 includes a clip operating device 11 and a clip unit 13 loaded in the clip operating device 11.
  • the clip operation device 11 includes an insertion portion 15 that is inserted into a channel of an endoscope (not shown) and inserted into a body cavity, and a proximal operation portion 17 on the proximal end side of the insertion portion 15.
  • the insertion portion 15 includes an outer sheath member 19 that is an introduction tube made of a high-density polyethylene tube, an inner sheath member 21 that is inserted into the outer sheath member 19 so as to be able to advance and retract, and an advancement and retraction within the inner sheath member 21. And an operation wire 23 to be inserted into the cable.
  • the inner sheath member 21 is composed of a flexible coil sheath in which a wire material having a spring property is closely wound.
  • the operation wire 23 is formed of a twisted metal wire having moderate elasticity such as stainless steel or NiTi alloy, and the outer periphery thereof may be coated with high-density polyethylene as necessary, and is slidable with the inner sheath member 21. You may apply the silicone oil for improving.
  • An annular loop portion 71 is provided at the distal end of the operation wire 23 on the side opposite to the hand operation portion 17 side.
  • the clip unit 13 includes a tightening ring 37 formed in a tubular body, and a clip body 35 inserted into the tubular body of the tightening ring 37, and is axially extended from the distal end of the outer sheath member 19. Are arranged in series along.
  • the clip unit at the end opposite to the distal end is configured such that the rear end of the fastening ring 37 opposite to the insertion side of the clip body 35 is the distal end of the inner sheath member 21. It touches the tip of the end.
  • the hand operating portion 17 is movable forward and backward with respect to the operating portion main body 27, an outer sheath connecting body 25 that fixes the proximal end side of the outer sheath member 19, an operating portion main body 27 that fixes the proximal end side of the inner sheath member 21. And a slider 29 connected to the operation wire 23, and a finger ring 33 connected to the operation unit main body 27.
  • the hand operation unit 17 adjusts the relative position between the outer sheath member 19 and the inner sheath member 21 by relatively moving the outer sheath connector 25 and the operation unit main body 27. Further, the relative position between the inner sheath member 21 and the clip unit 13 connected to the operation wire 23 is adjusted by relatively moving the operation portion main body 27 and the slider 29.
  • FIG. 3 shows an exploded perspective view of the clip unit.
  • the clip unit 13 includes a tightening ring 37 and a clip body 35 that is inserted into the cylindrical body of the tightening ring 37.
  • the clip main body 35 has a pair of arm portions 41 that are urged to expand and a base end portion 39 that connects the base ends of the arm portions 41, and grips the living tissue by the arm portions 41.
  • the clip body 35 is formed by bending a belt-like metal plate material having a spring property such as stainless steel into a substantially U shape.
  • the fastening ring 37 is a cylindrical member made of a metal material such as stainless steel, and the operation wire 23 is inserted through the inside thereof.
  • the base end side of the clip body 35 is accommodated in the fastening ring 37 in a state where the loop portion 71 of the operation wire 23 is locked to a part of the clip body 35.
  • the clip main body 35 has a shape shown in FIG. 4A as a side view of the clip main body, and in FIG.
  • the clip main body 35 has wire locking means including a locking claw 43 and a retaining portion 45 at the base end portion 39.
  • the wire locking means locks the loop portion 71 of the operation wire 23.
  • the locking claws 43 are respectively inclined and extended so as to extend outward from the width direction both sides of the arm portion 41 at the bottom 39 a of the base end portion 39 toward the arm portion 41. That is, the latching claw 43 is inclined and extended outward in the radial direction of the clamping ring 37 in the direction opposite to the insertion direction from the proximal end 39 of the clip body 35 to the clamping ring 37.
  • the locking claw 43 is a plate-like body narrowed so that the force required to plastically deform the locking claw 43 is larger than the force that pulls the clip body 35 into the fastening ring 37.
  • the retaining portion 45 is a protrusion projecting toward the locking claw 43 from a position spaced from the connecting portion with the locking claw 43 at the proximal end portion 39 of the clip body 35 toward the arm portion 41 side.
  • a gap 47 for locking the loop portion 71 of the operation wire 23 is defined by the locking claw 43, the side surface 45b of the base end portion 39 side of the retaining portion 45, and the side surface in the width direction of the base end portion 39. Is done.
  • the gap between the protruding tip of the retaining portion 45 and the locking claw 43 is made smaller than the diameter of the operation wire 23, and details will be described later, but the loop portion 71 of the operation wire 23 elastically deforms the locking claw 43. When entering the gap 47, the loop portion 71 of the operation wire 23 is prevented from falling out of the gap 47.
  • the locking claw 43 and the retaining portion 45 are formed as a pair on the upper and lower sides, but may be formed only on one side.
  • a pair of upper and lower locking claws 43 and retaining portions 45 are formed on the clip main body 35, and two loop portions 71 of the operation wire 23 are further formed, and two loop portions are It is good also as a structure each latched to the one latching claw 43 separately. In that case, the clip body 35 can be stably moved without the traction force of the operation wire 23 being biased.
  • the pair of arm portions 41 are symmetrically arranged oppositely and are band-shaped metal plate members having spring properties, and have a predetermined width in a direction orthogonal to the expanding direction of the pair of arm portions 41 in order from the base end portion 39.
  • the pair of arm portions 41 are urged so as to expand each other by the spring property of the material of the clip body 35.
  • the pair of arm portions 41 includes a wide portion 53 formed gradually wider from the plate-like piece portion 51, a step portion 57 formed between the wide portion 53 and the plate-like piece portion 51, and a wide width.
  • a tissue gripping portion 55 formed on the distal end side of the portion 53 is provided, and details thereof are as follows.
  • the pair of arm portions 41 is bent so as to expand outward at a first bending point 41 a provided on the base end portion 39 side of the plate-like piece portion 51, and is provided at a middle position of the plate-like piece portion 51. It is bent inward at a point 41b. Further, the tissue gripping portion 55 is formed by being bent inward at a third bending point 41 c on the distal end side of the wide portion 53.
  • the pair of tissue gripping portions 55 are largely separated from each other to form a sandwiching gap 73 between the pair of tissue gripping portions 55. Further, when the pair of arm portions 41 are closed, the distal ends come into contact with each other and the living tissue can be sandwiched. It should be noted that the tip of the tissue gripping portion 55 may be linear as shown in the figure, or may be formed in an uneven shape that meshes with each other so that the living tissue can be securely sandwiched.
  • ⁇ Tightening ring> 5A is a cross-sectional view taken along the line AA in FIG. 3, and FIG. 5B is a cross-sectional view taken along the line BB.
  • the tightening ring 37 includes a hollow cylindrical portion 61, a pair of clip contact portions 63, and a pair of clip retaining pieces 65.
  • the fastening ring 37 closes the pair of arm portions 41 of the clip body 35 by inserting the proximal end portion 39 of the clip body 35 into the cylindrical body.
  • the pair of clip contact portions 63 and the pair of clip retaining pieces 65 are formed by bending each pair of protrusions protruding in the axial direction from one end of the cylindrical portion 61 to the inside of the fastening ring 37 in the radial direction. is doing.
  • the clip retaining piece 65 extends from the end of the tightening ring 37 on the clip body insertion side so as to incline toward the inside of the ring in the insertion direction of the clip body 35.
  • the pair of clip contact portions 63 and the pair of clip retaining pieces 65 are arranged at circumferential positions different from each other by 180 °, and the clip contact portion 63 and the clip retaining pieces 65 are different from each other by 90 °. It is formed at a circumferential position.
  • the pair of clip contact portions 63 have a flat surface parallel to the axis of the tightening ring 37 by bending a protrusion projecting from one end of the cylindrical portion 61.
  • a pair of guide pieces 69 projecting inward in the radial direction of the fastening ring 37 are formed on both sides of the clip contact portion 63.
  • the distance between the pair of guide pieces 69 is set to be larger than the width W1 (see FIG. 4) of the plate-like piece portion 51 of the clip body 35 and smaller than the width W2 of the wide portion 53.
  • both outer side surfaces of the pair of arm portions 41 are pressed by the flat surfaces of the clip abutting portions 63, and the arm portions 41. Is closed.
  • the flat surface of the clip abutting portion 63 with which both outer surfaces of the arm portion 41 abut is not particularly limited to a flat surface as long as the rotation of the clip body 35 with respect to the central axis of the fastening ring 37 can be restricted.
  • a plurality of protrusions that are in point contact with both outer side surfaces of the arm portion 41 or protrusions that are in line contact can also be used.
  • the pair of clip retaining pieces 65 are provided at one end of the cylindrical portion 61, and from the end on the clip body insertion side of the tightening ring 37 to the front of the clip body 35 in the insertion direction and radially inward of the tightening ring 37. It is inclined and extends in a substantially V-shaped cross section.
  • the pair of clip retaining pieces 65 are latched by the latching claws 43 (see FIG. 3) of the clip body 35 inserted into the tightening ring 37, and the clip body 35 once inserted comes out of the tightening ring 37. To prevent.
  • FIGS. 6A to 6D show the procedure for assembling the top clip unit 13 to the clip operating device. In the figure, the clip operation device is omitted.
  • the loop portion 71 formed at the tip of the operation wire 23 is inserted into the fastening ring 37, and the locking claw 43 of the clip body 35 is inserted into the loop portion 71 of the operation wire 23.
  • the clip main body 35 is inserted into the tightening ring 37 from the base end 39 side. Then, the locking claw 43 abuts against the pair of retaining pieces 65 and elastically deforms inward in the radial direction of the fastening ring 37 to get over the retaining pieces 65.
  • the loop portion 71 when the operation wire 23 is pulled in the insertion direction of the clip main body 35 (the right direction in the figure), the loop portion 71 includes the retaining piece 65 of the fastening ring 37 and the clip. It is guided by the inclined surface 45 a of the retaining portion 45 of the main body 35 and comes into contact with the inner surface of the locking claw 43. Then, as shown in FIG. 6D, the locking claw 43 is elastically deformed radially outward of the fastening ring 37, so that the loop portion 71 of the operation wire 23 is detached from the locking claw 43. The operation wire 23 is locked to the locking claw 43 by being inserted into a gap 47 defined by the locking portion 45 and the end surface in the width direction of the base end portion 39.
  • the clip unit 13 is assembled to the clip operating device 11.
  • the operation wire 23 is locked only on one side (upper side in the figure) of the clip body 35 in the illustrated example, but is locked on both sides (upper and lower sides in the figure) of the clip body 35 by the two operation wires 23. It is good also as a structure.
  • the clip unit 13 assembled to the clip operating device 11 as described above extends the outer sheath member 19 that is an introduction tube to the front, so that the distal side of the outer sheath member 19 Housed in the tip.
  • This is a state in which the outer sheath connection body 25 shown in FIG. 1 is fixed at a position away from the operation portion main body 27.
  • the proximal end side of the clip unit 13 abuts on the distal end of the inner sheath member 21.
  • the pair of arm portions 41 of the clip main body 35 are in contact with the inner peripheral surface of the extended outer sheath member 19 and are accommodated in the outer sheath member 19 in a state of being elastically deformed in a direction approaching each other.
  • the insertion portion 15 of the ligating apparatus 100 is inserted into the body cavity from a forceps hole of an endoscope (not shown) that has been previously inserted into the body cavity. And while observing the inside of a body cavity with an endoscope, the front-end
  • the outer sheath connector 25 shown in FIG. 1 is moved to the operating portion main body 27 side until the clip located at the head is exposed, the outer sheath member 19 is fixed as shown in FIG. 7B.
  • the clip unit 13 is moved forward (distal end side) by being pressed by the inner sheath member 21 relatively moving inside, and the pair of arm portions 41 of the clip body 35 protrudes from the outer sheath member 19. Since the pair of arm portions 41 are released from the restraint by the outer sheath member 19, the pair of arm portions 41 are expanded by the spring force of the clip body 35, and a sandwiching gap 73 is formed between the tissue gripping portions 55 and 55. In this state, the clip body 35 is positioned so that a desired living tissue is disposed in the holding gap 73.
  • the slider 29 shown in FIG. 1 is moved in a direction to approach the finger ring 33 and the operation wire 23 is pulled into the inner sheath member 21, thereby causing the operation wire 23 to move. Pull relative to the inner sheath.
  • the loop portion 71 of the operation wire 23 pulls the locking claw 43 and the clip main body 35 is pulled into the tightening ring 37.
  • the pair of arm portions 41 that are in contact with the flat surface of the clip contact portion 63 of the tightening ring 37 are closed by the clip contact portion 63 as indicated by a solid line in the drawing.
  • the pair of arm portions 41 is closed by pulling the operation wire 23 relative to the inner sheath, and the pair of arm portions 41 is opened by relatively drawing out.
  • both the outer surfaces of the arm portion 41 are in contact with the flat surface of the clip contact portion 63, so that the clip body 35 does not rotate with respect to the central axis of the fastening ring 37.
  • the pair of arms 41 is stably opened and closed by protruding from the tightening ring 37.
  • the above-mentioned closing and opening operations enable easy re-gripping of living tissue. That is, it is possible to re-grip only by operating the operation unit main body 27 and the finger ring 33, and the operation of the operator can be simplified.
  • FIG. 8A is a vertical sectional view of a ligating apparatus in which a plurality of clip units are loaded in the outer sheath member
  • FIG. 8B is a horizontal sectional view
  • FIG. 9 is a perspective view of the main part of the ligating apparatus except for the outer sheath member.
  • the ligating apparatus 100 of this configuration includes a plurality of clip units 13 including a clip main body 35 and a fastening ring 37 in a row in the outer sheath member 19. Inserted in an aligned state.
  • the rotation position within the outer sheath member 19 is restricted by the catch claw 43 of the clip body 35 being sandwiched between the loop portions 71 of the operation wire 23.
  • all the clip units 13 are loaded in the outer sheath member 19 in series with the same rotational posture.
  • the operation wire 23 is inserted through each of the plurality of tightening rings 37, and the loop portion 71 of the operation wire 23 has an overall length corresponding to the length of the plurality of clip units 13 arranged and arranged in at least one row. .
  • the distal end of the loop portion 71 is the width of the locking claw 43, the retaining portion 45, and the proximal end portion 39 of the clip main body 35 shown in FIG. 3 of the clip unit 13 ⁇ / b> A located at the distal end of the outer sheath member 19. It is inserted into a gap 47 defined by the direction end face. That is, the operation wire 23 is locked to the locking claw 43 of the leading clip unit 13A. Further, the locking claws 43 of the rear clip units 13B, 13C, and 13D are in contact with the inner peripheral surface 37a of the tightening ring 37 in a state of entering the loop portion 71.
  • the pair of arm portions of the clip main body 35 of each clip unit 13A, 13B, 13C, 13D arranged in a line is adjacent to the front of the pair of arm portions 41 of the clip main body 35 positioned at the rear. Housed in a clamping ring 37.
  • the tightening rings 37 receive an external force generated by the insertion operation, thereby preventing the external force from acting on the clip body 35. Therefore, even if the insertion portion 15 is bent and the fastening rings 37 are bent and introduced into the body cavity, the clip body 35 is protected by the fastening ring 37 and the clip body 35 is damaged. Can be prevented.
  • the loop portion 71 of the operation wire 23 is released from the engagement with the leading clip unit 13A. It can be locked to the locking claw 43 of the rear clip unit 13B.
  • the loop portion 71 can be sequentially locked to the locking claw 43, and continuous ligation can be performed by continuously extending each clip body 35. Become.
  • FIGS. 10A to 10F are schematic perspective views showing a continuous ligation procedure by the ligation apparatus.
  • the insertion portion 15 is introduced into the body cavity via an endoscope channel that has been inserted into the body cavity in advance, and the distal end of the insertion portion 15 is ligated in a living tissue while observing the inside of the body cavity with the endoscope.
  • the pair of arm portions 41 of the clip unit 13A located at the head of the outer sheath member (not shown) is opened. Note that the operations for opening and closing the arm portion 41 are the same as described above, and thus the description thereof is omitted here.
  • the operation wire 23 is pulled with respect to the inner sheath member, and via the locking claw 43 of the leading clip unit 13A to which the loop portion 71 of the operation wire 23 is locked.
  • the clip main body 35 of the clip unit 13 ⁇ / b> A is pulled into the fastening ring 37.
  • the pair of arm portions 41 of the clip unit 13 ⁇ / b> A is closed by being guided by the clip contact portion 63 of the fastening ring 37, and the living tissue 81 is gripped between the tissue gripping portions 55 and 55.
  • the base end portion 39 of the clip body 35 of the clip unit 13A is inserted into the arm portion 41 of the clip body 35 of the rear clip unit 13B. Therefore, the maximum width WF of the base end portion 39 in the arm portion 41 expansion direction with respect to the clip main body 35 of the clip unit 13A is the rear clip unit that is elastically biased to contact the inner peripheral surface 37a of the tightening ring 37.
  • the opening width WR of the pair of arm portions 41 (tissue gripping portion 55) of the 13B clip main body 35 is set smaller.
  • the axial length of the tightening ring 37 can be shortened, and the insertion portions 15 accommodated in the clip units 13A, 13B, 13C, and 13D aligned in a row can be easily bent.
  • the flexibility is improved, and the bending operability when inserted into the body cavity and the shape followability to the body lumen are improved.
  • the separation between the operation wire 23 and the clip main body 35 is realized by plastic deformation of the locking claw 43 regardless of the breakage of the member, so that no broken pieces are generated. Thus, damage caused by broken fragments is completely prevented.
  • the loop portion 71 unlocked from the leading clip body 35 is the retaining portion of the clip body 35 disposed on the rear side. It is guided by the inclined surface 45 a of 45 and moves outward in the radial direction of the tightening ring 37 and abuts against the inner surface of the locking claw 43.
  • the insertion unit 15 of the ligation apparatus 100 is continuously inserted into the body cavity without being pulled out of the body cavity. Living tissue can be ligated. Therefore, efficient ligation is possible and the burden on the patient can be reduced.
  • the pair of arms 41 are opened and closed by pulling and feeding the operation wire 23.
  • the outer sheath member 19 is advanced relative to the inner sheath member 21, By retracting, the pair of arm portions 41 can be opened and closed.
  • the pair of arm portions 41 accommodated and closed in the outer sheath member 19 retreats the outer sheath member 19, thereby causing FIG. ), The restraint by the outer sheath member 19 is released to open, and a sandwiching gap 73 is formed between the pair of arm portions 41.
  • the outer sheath member 19 when the outer sheath member 19 is advanced, the outer surfaces of the pair of arm portions 41 become the inner periphery of the outer sheath member 19.
  • the pair of arms 41 sandwich the living tissue 81 by contacting the surface and closing.
  • the pair of arms 41 can be opened and closed to temporarily fix the living tissue 81.
  • the biological tissue 81 is ligated by pulling the operation wire 23 as already described with reference to FIG.
  • FIG. 14 is a perspective view of one configuration example of the clip unit coupling mechanism
  • FIG. 15 is a cross-sectional view of a principal part of the clip unit coupling mechanism of FIG. 14
  • FIGS. 16A to 16D are diagrams of the coupling mechanism of FIG. It is sectional drawing which shows the state from which a match is cancelled
  • the tightening rings 38A and 38B adjacent in the front-rear direction are connected to each other by the connecting mechanism 85.
  • the coupling mechanism 85 is formed on a lock piece 87 extending from one fastening ring 38 ⁇ / b> A toward the other fastening ring 38 ⁇ / b> B and a part of the other fastening ring 38 ⁇ / b> B, and engages with the lock piece 87.
  • the fastening rings 38A and 38B constitute the clip unit 14 with the clip body 35 assembled thereto.
  • the lock piece 87 is provided on the front end side of the tightening ring 38, and protrudes from the inner peripheral surface of the cylindrical portion 62 toward the radially inner side, and branches from the base portion 89 and extends forward in the axial direction. After that, the support shaft 91 (first engaging portion) that is bent outward in the radial direction and the base portion 89 are branched and extended in the radial direction, and from the middle of the extension to the front end in the axial direction. And a wire locking piece 93 bent toward the front.
  • the engagement receiving portion 101 is provided on the rear end side of the tightening ring 38 and includes an engagement hole 103 (second engagement portion) that can engage with the support shaft 91 (first engagement portion).
  • the support shaft 91 (first engagement portion) of the lock piece 87 is engaged with the engagement hole 103 (second engagement portion) of the engagement receiving portion 101 by its elasticity, so that the tightening rings 38A, 38B are engaged. They are linked together.
  • the joining surfaces of the end faces of the fastening rings 38A and 38B are preferably arcuate when viewed in the axial direction (see FIG. 26), and the support shaft 91 of the coupling mechanism 85 has the arcuate shape of the joining surface. It should be placed at the center of curvature.
  • FIGS. 16A to 16D are cross-sectional views schematically showing a state where the coupling mechanism is disengaged.
  • FIG. 16A shows a state corresponding to FIG. 10D in which the engagement between the front clip body 35 (not shown) and the loop portion 71 of the operation wire 23 is released.
  • the loop portion 71 of the operation wire 23 is moved from the base 89 of the lock piece 87 to the inside of the tightening ring 38 as shown in FIG. It is latched by the wire latching piece 93 protruded toward the direction. Further, as shown in FIG.
  • the loop portion 71 released from the leading clip body 35 is guided and tightened to the inclined surface 45a of the retaining portion 45 of the clip body 35 disposed rearward. It moves outward in the radial direction of the attached ring 38A. Then, the loop portion 71 abuts on the inner surface of the locking claw 43, slightly elastically deforms the locking claw 43, and enters the gap 47. Thereby, the locking claw 43 of the clip main body 35 of the clip unit 14 of the next stage and the operation wire 23 are automatically locked, and the preparation for the next living tissue ligation is completed.
  • the lock piece 87 and the engagement hole 103 are provided in two locations at different circumferential positions of the tightening ring.
  • the engagement of either one of the sets is released. It may be a configuration. In that case, the fastening ring is displaced by releasing the engagement of one set, and the engagement of the other set is automatically released.
  • the loop portion 71 of the operation wire 23 is locked to both sets and the both are disengaged at the same time, a more reliable connection release operation can be performed.
  • FIG. 17 is an enlarged perspective view of a main part of a modification of the coupling mechanism.
  • the lock piece 87 of the coupling mechanism 85 of the modified example is configured such that the base 89 extends forward from the front end of the fastening ring 38 (cylindrical portion 62) and is bent radially inward. ing. Since other configurations and operations are the same as those of the coupling mechanism 85 described with reference to FIGS. 14 to 16, the same portions are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.
  • the lock piece of the coupling mechanism is a lock piece 87A formed by bending a belt-like plate portion 105 protruding forward from the fastening ring 38 (cylindrical portion 62). May be.
  • the lock piece 87A is bent toward the inner side of the tightening ring 38 at the root portion 107 branched from the tightening ring 38, and is inclined and extended radially inward toward the front (in the direction of the other tightening ring 38).
  • a strip-shaped plate portion 105 a wire locking portion 109 that is curved and formed in a substantially U shape from the strip-shaped plate portion 105 outward in the radial direction, and a tip end of the wire locking portion 109. And a support shaft 111 (first engagement portion) protruding in the direction.
  • the support shaft 111 (first engagement portion) is engaged with the engagement hole 103 (second engagement portion) of the fastening ring 38 adjacent to the front by the elastic force.
  • the fastening rings 38 are connected to each other.
  • the fastening rings 38 are connected to each other by pulling the lock piece 87A elastically by engaging the loop portion 71 of the operation wire 23 with the wire locking portion 109 and pulling it. Part) is pulled out from the engagement hole 103 (second engagement part), and the fastening rings 38 are separated from each other.
  • FIGS. 19 is a perspective view of another connecting mechanism
  • FIG. 20 is a cross-sectional view of the main part of the connecting mechanism
  • FIG. 23A is an external side view of FIG.
  • the clip unit 113 of this configuration example includes a tightening ring 115 and a clip body 117 that is inserted into the tightening ring 115.
  • the outer sheath member 19 is arranged in series along the axial direction from the distal end.
  • the tightening ring 115 has an outer diameter slightly smaller than the inner diameter of the outer sheath member 19, a large diameter portion 119 formed on the front end side, and a small diameter reduced diameter formed continuously from the large diameter portion 119.
  • a portion 121, and an intermediate diameter portion 123 having an intermediate outer diameter between the large diameter portion 119 and the reduced diameter portion 121 and continuously formed from the reduced diameter portion 121.
  • the cylindrical portion 125 is cut along the axial direction from the end of the tightening ring 115 opposite to the insertion side of the clip body 117, that is, from the end of the intermediate diameter portion 123 to a position beyond the reduced diameter portion 121.
  • a pair of slits 127 for expanding the diameter are formed.
  • Each of the diameter-enlarging slits 127 is formed at a circumferential position different by 180 °, and the cylindrical part 125 has semi-cylindrical parts 125a and 125b separated into two in the radial direction by the diameter-enlarging slit 127.
  • the semi-cylindrical portions 125a and 125b have a cylindrical shape in a normal state.
  • the rear end portions of the semi-cylindrical portions 125a and 125b (the insertion side of the clip main body is defined as The opposite end) is elastically deformed in a direction away from each other radially outward.
  • the large-diameter portion 119 is formed with a connecting portion 119a having an outer diameter to which the intermediate-diameter portion 123 can be fitted, that is, an outer diameter slightly smaller than the inner diameter of the intermediate-diameter portion 123, at the front end.
  • a pair of engaging holes 129 (second engaging portions) penetrating in the radial direction are formed in the connecting portion 119a at circumferential positions different by 180 °.
  • the large-diameter portion 119 includes the clip contact portion 63, the clip retaining piece 65, and the guide piece 69 that have already been described with reference to FIG.
  • the reduced diameter portion 121 has a conical inclined surface 131 that is reduced in diameter from the large diameter portion 119 toward the rear, and is connected to the large diameter portion 119 via the inclined surface 131.
  • a pair of support shafts 133 (first engaging portions) projecting radially inward are formed at the rear end portion of the intermediate diameter portion 123 at the center in the circumferential direction of the two diameter expansion slits 127. That is, the pair of support shafts 133 (first engagement portions) are provided at positions corresponding to the pair of engagement holes 129 (second engagement portions).
  • the support shaft 133 (first engagement portion) and the engagement hole 129 (second engagement portion) constitute a connecting means, and the support shaft 133 engages with the engagement hole 129 by the elastic force of the cylindrical portion 125.
  • the fastening rings 115 are connected to each other.
  • the clip main body 117 has the same shape as the clip main body 35 shown in FIG. Further, a locking claw 43 and a retaining portion 45 are provided, and a gap 47 for locking the loop portion 71 of the operation wire 23 is formed. Further, the clip main body 117 is provided with a protrusion 135 as a connection release means at the proximal end 39 of the clip main body 117.
  • the projecting portions 135 are disposed behind the retaining portions 45 (on the bottom 39a side of the base end portion 39), and project from the both sides in the width direction of the base end portion 39 in a direction perpendicular to the longitudinal direction of the clip body 117.
  • the locking claw 43 is formed on both sides of the locking claw 43 so as to sandwich it. Other configurations and operations are the same as those of the clip main body 35 shown in FIG.
  • a plurality of clip units 113 in which a clip main body 117 having a protrusion 135 as a connection release means is inserted into the fastening ring 115 are connected to the support shaft 133 (first engagement) of the fastening ring 115. Portion) and the engagement hole 129 (second engagement portion) are connected to each other, so that the rotational positions of the fastening rings 115 are regulated and inserted in the outer sheath member 19 in a line. Is done.
  • the locking claw 43 of each clip unit 113 is sandwiched between the loop portions 71 of the operation wires 23 inserted through the respective tightening rings 115.
  • the tip of the loop portion 71 is inserted between the pair of protrusions 135 of the clip unit 113 located at the distal end of the outer sheath member 19 and is locked to the locking claw 43.
  • FIG. 22 is a cross-sectional view showing a state in which the coupling mechanism is disengaged
  • FIG. 23B is an external side view of FIG.
  • the semi-cylindrical portions 125a and 125b are elastically deformed so that the rear end portions on the opposite side to the insertion side of the clip body are separated from each other outward in the radial direction, and the engagement holes 129 (second engagement portions) ) Engages with the support shaft 133 (the first engagement portion) to come out of the engagement hole 129 and release the connection between the tightening rings 115.
  • the radial clearance CL is formed over the entire circumference between the intermediate diameter portion 123 (semi-cylindrical portions 125a and 125b) and the inner diameter of the outer sheath member 19, the semi-cylindrical portions 125a and 125b are formed.
  • the elastic deformation in the radially outward direction is not hindered, and the connection between the engagement hole 129 and the support shaft 133 is easily released.
  • the locking claw 43 is plastically deformed, whereby the engagement between the loop portion 71 of the operation wire 23 and the head clip body 117 is released, and the head clip unit 113 is separated. Further, when the operation wire 23 is pulled, the loop portion 71 automatically engages with the locking claw 43 of the next clip unit 113, and preparation for the next living tissue ligation is completed.
  • FIG. 24 is a plan view showing a state in which a plurality of clip units are arranged in a straight line
  • FIG. 25 is a plan view showing a state in which a plurality of clip units are arranged in a bent and curved state.
  • the joining surfaces 37b and 37c between the end surfaces of the adjacent tightening rings 37 are each formed in an arc shape when viewed in the axial direction of the tightening ring 37 (viewed in the direction perpendicular to the paper surface of FIG. 24). Has been.
  • the tightening ring 37 By forming the joint surfaces 37b and 37c between the end faces of the tightening ring 37 into an arc shape when viewed in the axial direction, the tightening ring 37 can be arranged in an inclined state from the axial direction. That is, the adjacent fastening rings 37 can be connected to each other in a plane parallel to the axial direction by the arc-shaped joining surfaces 37b and 37c.
  • the joint surfaces 37b and 37c of the tightening ring 37 have contact regions A1 that are always in contact with each other regardless of the bending of the tightening ring 37 at circumferential positions that differ by at least 180 °. Further, it has a contact disengagement region A2 that comes into contact when the tightening rings 37 are arranged in a straight line and does not come into contact when bent.
  • At least the joint surfaces 37b and 37c in the contact area A1 are formed in arc shapes having the same curvature as viewed in the axial direction of the tightening ring 37.
  • the joining surface 37b on the front side in the axial direction is concave and the joining surface 37c on the rear side in the axial direction is convex, but these joining surfaces 37b, The unevenness of 37c may be reversed.
  • relief portions in which the end portions of the tightening ring 37 are notched in advance may be formed on the concave surface side of the contact disengagement region A2.
  • the escape portion does not come into contact with the facing joint surface 37b and can reliably prevent interference between the side surfaces of the tightening rings 37 when the adjacent tightening rings 37 are bent.
  • the fastening rings 37 can be bent in a plane parallel to the axial direction of the fastening ring 37 by always contacting the concave surface of the joining surface 37b and the convex surface of the joining surface 37c in the contact region A1. It becomes.
  • the contact area A1 that is always in contact can be made flexible while securing the compression rigidity of the tightening ring 37. As a result, the bending operability when inserted into the body cavity and the shape followability to the body cavity are improved, and the burden on the patient is reduced.
  • each fastening ring 37 may have, for example, a spherical shape in addition to the above-described configuration having an arc shape when viewed in the axial direction.
  • the adjacent tightening rings 37 can be bent in any direction.
  • the support shaft 91 of the connecting mechanism is arranged at the center of the arc-shaped curvature of the joint surfaces 37b and 37c. Accordingly, even when the tightening ring 37 is bent, the engagement of the coupling mechanism is not released, and the connection state of both the tightening rings 37 can be stably maintained.
  • FIG. 27 is a perspective view of clip units in which the bending directions of the tightening rings are alternately arranged at 90 degrees.
  • the bending center axes C of the adjacent tightening rings 37 are alternately varied by 90 degrees along the arrangement direction of the clip units. That is, the contact areas A1 of the joint surfaces 37b and 37c between the end surfaces of the adjacent tightening rings 37 are alternately varied by 90 degrees.
  • the connected clip units can be bent in two orthogonal directions by the adjacent tightening rings 37.
  • the bendability of the clip unit is further improved, and bending operability when inserted into a body cavity, Shape followability to the body cavity duct is further improved.
  • FIG. 28 is a perspective view showing a state in which a plurality of clip units are arranged in a line with the opening directions of the arms differing from each other by 90 °
  • FIG. 29 is an exploded perspective view of the clip unit
  • a plurality of clip units 42 each having a clip body 36 inserted into a fastening ring 40 are alternately arranged in the axial direction, and an outer sheath member (not shown) is shown. 19 are aligned in series.
  • the expanding direction of the arm portion 41 is different by 90 °.
  • the tightening ring 40 is also rotated 90 °.
  • the clip body 36 is provided with a base end portion 39 on the side inserted into the fastening ring 40, and extends from the base end portion 39. It is formed by bending a belt-shaped metal plate material having a pair of arms 41 and having spring properties such as stainless steel into a substantially U shape.
  • a pair of wire locking means of the clip main body 36 including the locking claw 44 and the retaining portion 46 are extended from both sides in the width direction of the base end portion 39 orthogonal to the arm portion expanding direction of the base end portion 39.
  • the parallel part 50 is bent in the plate thickness direction of the clip main body 36 (arm part expanding direction), and is arranged at a diagonal position of the base end part 39.
  • the locking claw 44 is inclined and extended so as to extend outward from the position on the bottom 39 a side of the base end portion 39 toward the arm portion 41 from the retaining portion 46.
  • the force required for plastic deformation of the locking claw 44 is a plate-like body narrowed to such an extent that the force required to pull the clip main body 36 into the fastening ring 40 is larger.
  • the retaining portion 46 is a protruding portion that protrudes toward the locking claw 44 from a position spaced from the locking claw 44 toward the arm portion 41, and the protruding height toward the locking claw 44 has a clip body 36. And an inclined surface 46a that gradually increases in the direction of insertion into the tightening ring 40.
  • the locking claw 44 and the retaining portion 46 are formed by a parallel portion 50 that is bent and erected from the width direction end portion of the base end portion 39. Accordingly, as shown in FIGS. 29 and 30A, a gap for locking the loop portion 71 of the operation wire 23 by the locking claw 44, the retaining portion 46, and the parallel portion 50 of the base end portion 39. 47 is defined.
  • the force required to plastically deform the locking claw 44 is set to be larger than the force for pulling the clip body 36 into the tightening ring 40.
  • the clip body 36 is plastically deformed when the operation wire 23 is pulled while the loop portion 71 of the operation wire 23 shown in FIG. 28 is engaged with the engagement claw 44. And can be retracted into the tightening ring 40.
  • the fastening ring 40 includes a hollow cylindrical portion 61 and a pair of clip contact portions 63.
  • the pair of clip abutting portions 63 bends the projecting portion projecting from one end portion of the cylindrical portion 61 and has a flat surface parallel to the axis of the fastening ring 40.
  • the clip body 36 is guided by coming into contact with the outer surface, and the rotation of the clip body 36 with respect to the central axis of the tightening ring 40 is restricted.
  • a pair of guide pieces 69 and 69A that protrude toward the inside in the radial direction of the fastening ring 40 are formed on both sides of the clip contact portion 63.
  • the guide piece 69A on the side where the locking claw 44 abuts is formed so as to be inclined toward the inner side of the ring toward the insertion direction of the clip main body 36.
  • the locking claw 44 abuts on the inner side of the guide piece 69 ⁇ / b> A to prevent the clip main body 36 from coming out of the tightening ring 40.
  • the distance between the pair of guide pieces 69 is smaller than the width W2 of the wide portion 53 (see FIG. 4), and the step portion 57 of the wide portion 53 and the plate-like piece portion 51 abuts against the pair of guide pieces 69, The insertion length of the clip body 36 into the fastening ring 40 is limited.
  • the clip unit 42 can be separated from other clip units.
  • the locking claw 44 When the clip main body 36 is inserted into the fastening ring 40, the locking claw 44 is elastically urged against and abuts on the inner peripheral surface of the fastening ring 40.
  • the inclined surface 46a of the retaining portion 46 guides the loop portion 71 and reliably inserts it into the clearance 47 for engaging the operation wire when the operation wire 23 is pulled.
  • Other configurations and effects are the same as those of the above-described configuration example, and thus description thereof is omitted.
  • the present invention is not limited to the above-described configuration example, and modifications and applications by those skilled in the art based on the description of the specification and well-known techniques are also intended to be covered by the present invention. It is included in the range to calculate.
  • a ligation apparatus for ligating living tissue A tubular outer sheath member having flexibility; A tubular inner sheath member provided in the outer sheath member so as to freely advance and retract; An operation wire provided in the inner sheath member so as to freely advance and retract; A plurality of clip units arranged in series inside the distal end of the outer sheath member, and the clip unit connects a pair of arms that are urged to expand and a base end of the arms.
  • a clip body having a proximal end portion for ligating living tissue;
  • a clamping ring for inserting a base end portion of the clip body into the cylindrical body and closing the pair of arms, The clamping ring is configured to release the coupling between the clamping rings by coupling a coupling means for coupling adjacent clamping rings with each other, locking the operation wire, and deforming the coupling means by pulling the manipulation wire.
  • a ligation apparatus comprising a connection release means. According to this ligating apparatus, since the adjacent tightening rings are connected to each other by the connecting means, the connecting means is deformed by pulling the operation wire to release the connection between the tightening rings.
  • a living tissue can be ligated continuously by a plurality of clip units.
  • the operation wire has a loop portion at a tip of the operation wire;
  • the fastening means of the fastening ring is formed in a lock piece extending from one fastening ring to the other fastening ring and having a first engaging portion on the tip side, and a part of the other fastening ring.
  • a ligating apparatus comprising a second engagement portion that engages with the first engagement portion.
  • the coupling means of the tightening ring includes the first engagement portion provided in one of the tightening rings and the second engagement portion provided in the other tightening ring and engaged with the first engagement portion. Since the engaging portion is provided, adjacent fastening rings can be reliably connected to each other.
  • a ligation apparatus comprising: a diameter-enlarging slit cut out from an end of the fastening ring opposite to the clip main body insertion side to a position exceeding the reduced-diameter portion along the axial direction.
  • the connection release means includes a protrusion projecting from the base end of the clip body, a reduced diameter portion of the tightening ring against which the protrusion contacts, and a tightening ring along the axial direction. Since the protrusion is in contact with the reduced diameter portion, the fastening ring can be pressed outward by the projection portion being in contact with the reduced diameter portion, so that the connection between the fastening rings can be reliably released.
  • a wire locking portion provided at a base end portion of the clip body to lock the loop portion of the operation wire;
  • the wire locking portion includes a locking claw that extends from the proximal end portion of the clip main body toward the rear in the insertion direction of the tightening ring and is inclined outward.
  • a ligating apparatus comprising: a retaining portion that prevents the loop portion of the operation wire that is retained by the retaining claw from falling off the retaining claw.
  • the ligation apparatus according to any one of (1) to (6), The retaining portion protrudes toward the locking claw from a position spaced from the connecting portion with the locking claw at the proximal end portion of the clip main body toward the arm portion, and between the locking claw
  • a ligating apparatus comprising a protrusion that defines a gap for accommodating the loop portion of the operation wire.
  • the operation wire is maintained in a state of being locked in the gap for locking the loop portion, and even if the operation wire is fed out, the operation wire may fall out of the clip body by the protrusion. Is prevented. Thereby, a clip main body can be advanced and retracted reliably and stably, and a tissue can be regripped smoothly.
  • a clip unit used in the ligating apparatus according to any one of (1) to (8).
  • the living tissue can be re-gripped, and the living tissue can be continuously ligated by the plurality of clip bodies.
  • the arm portion of the clip body provided at the distal end of the sheath can be freely opened and closed, and the living tissue can be regripped, and the fragment is generated.
  • a ligation apparatus capable of ligating a living tissue continuously with a plurality of clip units and a clip unit used therefor can be provided.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

 シース内に直列に配置された複数のクリップユニットの内、シース先端に設けられるクリップ本体の腕部を開閉自在として生体組織を掴み直すことができ、かつ破断片を生じることなく複数のクリップ本体により連続して生体組織を結紮することができる結紮装置及びこれに用いるクリップユニットを提供する。 クリップユニット13は、生体組織を結紮可能な一対の腕部41を有するクリップ本体35と、クリップ本体35を収容する締付リング37とを備え、外シース部材19の遠位端内部で直列に複数配置される。締付リング37は、隣接する締付リング37同士を連結するロック片87及び係合受け部101からなる連結機構85を備え、ロック片87に係止する操作ワイヤ23を牽引して、連結機構85による締付リング37同士の連結を解除する。

Description

結紮装置及びこれに用いるクリップユニット
 本発明は、生体組織を結紮する結紮装置及びこれに用いるクリップユニットに関する。
 生体組織を結紮するための結紮装置として、例えば内視鏡の鉗子口から結紮装置を体腔内に挿入し、先端の腕部を拡開したクリップを所望の生体組織の位置に合わせ、クリップに接続された操作ワイヤを牽引操作することにより、クリップの腕部を閉じて生体組織を結紮するものが知られている(例えば特許文献1、特許文献2参照)。
 特許文献1及び特許文献2の生体組織の結紮装置は、体腔内に挿入される導入管と、導入管内に進退自在に挿通される操作ワイヤと、操作ワイヤに接続されて導入管先端部に装填されるクリップとを有して構成されている。結紮装置は、操作ワイヤの牽引によって、クリップが生体組織を挟み込んだ状態で体腔内に留置される仕組みになっている。しかしながら、特許文献1の結紮装置は、膨隆体の通過により係合部を押し広げて係合解除しているが、変形量が少なく、係合が解除されない虞がある。
 特許文献2の結紮装置は、クリップ爪部材と押え部材とからなるクリップをシース先端に仮固定して、クリップ爪部材を開状態と閉状態とに操作可能としているが、クリップと操作ワイヤとを接続する半円状部の破断によってクリップが操作ワイヤから分離されるので、半円状部の破断時に小片の破断片が発生する虞がある。この破断片は、結紮装置の導入管内に入り込んだり、体腔内に留置されることになる。破断片が導入管内に残る場合は、引き続き行われる操作ワイヤの操作に支障を来たし、次段のクリップによる生体組織の連続結紮ができなくなる虞があり、連発式結紮装置に用いる構造としては適さない。また、破断片が意図せずに体腔内に残ることも好ましくない。
日本国特開2007-507307号公報 日本国特開2006-198388号公報
 本発明は、シース内に直列に配置された複数のクリップユニットの内、シース先端に設けられるクリップ本体の腕部を開閉自在として生体組織の掴み直し可能にしつつ、破断片を生じさせることなく複数のクリップユニットで連続して生体組織を結紮することができる結紮装置及びこれに用いるクリップユニットを提供することを目的とする。
 本発明は、下記構成からなる。
 生体組織を結紮するための結紮装置であって、
 可撓性を有する管状の外シース部材と、
 前記外シース部材内に進退自在に設けられた管状の内シース部材と、
 前記内シース部材内に進退自在に設けられた操作ワイヤと、
 前記外シース部材の遠位端内部で直列に複数配置されたクリップユニットと、を備え、
 前記クリップユニットは、互いに拡開付勢された一対の腕部、及び該腕部の基端を連結する基端部を有して生体組織を結紮するクリップ本体と、
 前記クリップ本体の基端部が筒状体内部に挿入されて前記一対の腕部を閉成する締付リングと、を有し、
 前記締付リングは、隣接する締付リング同士を連結する連結手段と、前記操作ワイヤを係止して該操作ワイヤの牽引により前記連結手段を変形させて前記締付リング同士の連結を解除する連結解除手段とを備える結紮装置。
 本発明に係る結紮装置及びこれに用いるクリップユニットによれば、シース内に直列に配置された複数のクリップユニットの内、シース先端に設けられるクリップ本体の腕部を開閉自在として生体組織の掴み直し可能にしつつ、破断片を生じさせることなく複数のクリップユニットで連続して生体組織を結紮することができる。
本発明の実施形態を説明するための図で、一部を切り欠いて示す結紮装置の全体構成図である。 図1に示した結紮装置の手元操作部の断面図である。 図1に示したクリップユニットの分解斜視図である。 (A)は図3に示したクリップ本体の側面図、(B)は平面図である。 (A)は図3のA‐A線断面図、(B)はB‐B線断面図である。 (A)は組み付け前のクリップ本体、締付リング、及び操作ワイヤの要部断面図、(B)はクリップ本体が締付リングに挿入される要部断面図、(C)は操作ワイヤをクリップ本体のワイヤ係止手段に係止する途中の要部断面図、(D)は操作ワイヤのループ部がクリップ本体のワイヤ係止手段に係止した状態を示す要部断面図である。 (A)は導入管内に装着されたクリップユニットの要部断面図、(B)は導入管を後退させてクリップ本体の腕部が開成した要部断面図、(C)は操作ワイヤの繰出し操作、及び牽引操作によりクリップ本体の腕部が開閉する状態を示す要部断面図である。 外シース部材内に複数のクリップユニットが装填された結紮装置の垂直断面図(A)と水平断面図(B)である。 外シース部材を除いて示す図8の結紮装置の斜視図である。 (A)は結紮前の結紮装置の斜視図、(B)は操作ワイヤで牽引されて先端に配置されるクリップ本体の腕部が閉成した状態を示す斜視図、(C)は先端のクリップ本体の係止爪が塑性変形を開始する状態を示す斜視図、(D)は係止爪が塑性変形し、クリップ本体とループ部との係止が解除された状態を示す斜視図、(E)はループ部が次のクリップ本体の抜け止め部で案内されてワイヤ係止手段に誘導される状態を示す斜視図、(F)は操作ワイヤのループ部が次のクリップ本体のワイヤ係止手段と係止して、先端のクリップユニットが分離する状態を示す斜視図である。 締付リングに挿入されたクリップ本体の腕部の開口幅と、クリップ本体の基端部の幅との寸法関係を示す要部断面図である。 図3のクリップユニットの要部拡大斜視図である。 (A)は外シース部材内に収容され腕部が閉成した状態のクリップ本体の断面図、(B)は外シース部材が後退してクリップ本体の腕部が開成した状態を示す断面図、(C)は外シース部材が前方に移動して一対の腕部により生体組織を仮止めした状態を示す断面図である。 クリップユニットの連結機構の斜視図である。 図14のクリップユニットの連結機構の要部断面図である。 図15の連結機構の係合が解除される状態を(A)~(D)に段階的に示す断面図である。 連結機構の変形例の要部拡大斜視図である。 (A)は他の変形例のクリップユニットの連結機構の要部断面図、(B)は(A)のZ方向矢視図である。 他の構成例の連結機構の斜視図である。 図19のC‐C線断面図である。 (A)は図19に示したクリップ本体の側面図、(B)は平面図である。 連結機構の係合が解除される状態を示す図19のC‐C線断面図である。 (A)は図20の外観側面図、(B)は図22の外観側面図である。 他の構成例を説明するための図で、直列に配列された複数のクリップユニットを外シース部材を除いて示す平面図である。 図24の結紮装置が屈曲する状態を示す平面図である。 連結機構の支軸と締付リングの端面形状との関係を示す平面図である。 締付リングの屈曲方向を交互に90度異ならせて配列したクリップユニットの斜視図である。 複数のクリップユニットの腕部の拡開方向を90°異ならせて一列に整列させた状態を示す斜視図である。 図28の締付リング及びクリップ本体の斜視図である。 図29のクリップ本体の(A)はクリップ本体の平面図、(B)は正面図、(C)は側面図である。
 以下、本発明の実施形態について、図面を参照して詳細に説明する。
 図1は本発明の実施形態を説明するための図で、一部を切り欠いて示す結紮装置の全体構成図、図2は手元操作部の断面図である。
 結紮装置100は、クリップ操作装置11と、このクリップ操作装置11に装填されるクリップユニット13を有して構成される。クリップ操作装置11は、図示しない内視鏡のチャンネル内に挿入されて体腔内に挿入される挿入部15と、挿入部15の基端側の手元操作部17とを有する。挿入部15は、高密度ポリエチレンチューブ等で作られた導入管である外シース部材19と、外シース部材19内に進退自在に挿通される内シース部材21と、内シース部材21内に進退自在に挿通される操作ワイヤ23と、を有する。
 内シース部材21は、ばね性を有する線材を密巻きした可撓性を有するコイルシースで構成される。操作ワイヤ23は、ステンレス、NiTi合金等の適度な弾性を有する金属撚り線で形成され、必要に応じて、その外周を高密度ポリエチレンで被覆してもよく、内シース部材21との摺動性を向上させるためのシリコンオイルを塗布してもよい。操作ワイヤ23の、手元操作部17側とは反対側となる遠位端側の先端には、環状のループ部71が設けられている。
 クリップユニット13は、筒状体に形成される締付リング37と、この締付リング37の筒状体内部に挿入されるクリップ本体35とを備え、外シース部材19の遠位端から軸方向に沿って直列に複数配置されている。複数のクリップユニット13のうち、遠位端とは反対側となる末端のクリップユニットは、締付リング37のクリップ本体35の挿入側とは反対の後方端部を、内シース部材21の遠位端の先端面に突き当てている。
 手元操作部17は、外シース部材19の基端側を固定した外シース接続体25と、内シース部材21の基端側を固定した操作部本体27と、操作部本体27に対して進退自在に配され、操作ワイヤ23に接続されたスライダー29と、操作部本体27に接続された指掛けリング33とを備える。この手元操作部17は、外シース接続体25と操作部本体27とを相対的に移動することによって外シース部材19と内シース部材21との相対位置を調整する。また、操作部本体27とスライダー29とを相対的に移動することによって内シース部材21と操作ワイヤ23に接続されたクリップユニット13との相対位置を調整する。
 クリップ操作装置11は、外シース接続体25を固定した状態で操作部本体27を前方に押すと、遠位端では外シース部材19が内シース部材21に対して相対的に後方に移動し、逆に操作部本体27を後方に引き込むと、遠位端では外シース部材19が内シース部材21に対して相対的に前方に移動する。また、スライダー29を指掛けリング33から離間する方向に移動させると、内シース部材21から操作ワイヤ23が突出する方向に移動し、逆にスライダー29を指掛けリング33に近づけると、操作ワイヤ23が内シース部材21内に引き込まれる方向に移動する。外シース部材19の遠位端に装填されたクリップユニット13は、操作ワイヤ23によって保持されており、詳細は後述するが、操作ワイヤ23の牽引によってクリップ操作装置11から離脱するようになっている。
<クリップユニット>
 次に、クリップユニット13の構成を詳細に説明する。
 図3にクリップユニットの分解斜視図を示した。クリップユニット13は、締付リング37と、この締付リング37の筒状体内部に挿入されるクリップ本体35とを備える。クリップ本体35は、互いに拡開付勢された一対の腕部41と、腕部41の基端を連結する基端部39を有し、腕部41によって生体組織を把持するものである。このクリップ本体35は、ステンレス等のバネ性を有する帯状の金属板材を略U字型に折り曲げて形成される。締付リング37は、ステンレス等の金属材料からなる円筒形状の部材で、内部に操作ワイヤ23が挿通される。このクリップ本体35は、操作ワイヤ23のループ部71がクリップ本体35の一部に係止された状態で締付リング37内に基端側が収容される。
<クリップ本体>
 クリップ本体35は、図4(A)にクリップ本体の側面図、(B)に平面図を示す形状を有する。クリップ本体35は、その基端部39に、係止爪43及び抜け止め部45からなるワイヤ係止手段を有する。ワイヤ係止手段は、操作ワイヤ23のループ部71を係止する。係止爪43は、基端部39の底部39aにおける腕部41の幅方向両脇側から、腕部41に向けて外側へ拡がるように傾斜してそれぞれ延設されている。つまり、係止爪43は、クリップ本体35の基端部39から締付リング37への挿入方向とは反対方向に向けて、締付リング37の半径方向外側に傾斜して延設されている。この係止爪43は、係止爪43を塑性変形させるのに要する力が、クリップ本体35を締付リング37内に引き込む力より大きくなる程度に狭幅にされた板状体である。
 抜け止め部45は、クリップ本体35の基端部39における係止爪43との接続位置より腕部41側に離間した位置から係止爪43に向けて突設される突起部であり、係止爪43に向けた突出高さがクリップ本体35の締付リング37への挿入方向に向けて漸増する傾斜面45aを有する。これにより、係止爪43と、抜け止め部45の基端部39側の側面45bと、基端部39の幅方向側面によって、操作ワイヤ23のループ部71を係止する隙間47が画成される。抜け止め部45の突出先端と係止爪43間の隙間は、操作ワイヤ23の直径より小さくされており、詳細は後述するが、操作ワイヤ23のループ部71が係止爪43を弾性変形させて隙間47に入り込むと、この隙間47から操作ワイヤ23のループ部71が抜け落ちることを防止する構成となっている。
 なお、図示例では係止爪43、抜け止め部45を上下一対形成しているが、片側だけに形成したものであってもよい。また、図示例のように係止爪43、抜け止め部45をクリップ本体35に上下一対形成すると共に、更に操作ワイヤ23のループ部71を2つ形成しておき、2つのループ部を上下2つの係止爪43にそれぞれに個別に係止する構成としてもよい。その場合、操作ワイヤ23の牽引力が偏ることなく、クリップ本体35を安定して移動させることができる。
 一対の腕部41は、対称に対向配置され、バネ性を有する帯状の金属板状部材であり、基端部39から順に、一対の腕部41の拡開方向に直交する方向に所定幅を有する板状片部51と、板状片部51より幅広の幅広部53と、生体組織を挟み込み可能な組織把持部55とを備える。一対の腕部41は、クリップ本体35の材料が有するバネ性によって、互いに拡開するように付勢されている。このように、一対の腕部41には、板状片部51から次第に幅広に形成された幅広部53と、幅広部53と板状片部51の間に形成された段部57と、幅広部53の先端側に形成された組織把持部55が備えられ、その詳細は下記の通りである。
 一対の腕部41は、板状片部51の基端部39側に設けられる第1屈曲点41aで外側に拡開するよう屈曲され、板状片部51の中間位置に設けられる第2屈曲点41bで内側に屈曲されている。そして更に、幅広部53の先端側の第3屈曲点41cで内側に屈曲されて組織把持部55を形成している。
 一対の組織把持部55は、クリップ本体35の有するばね性によって一対の腕部41が開成しているときには、互いに大きく離間して一対の組織把持部55間に挟持間隙73を形成する。また、一対の腕部41が閉成すると、先端同士が互いに当接して生体組織を挟み込むことができる。なお、組織把持部55の先端は、図に示すように直線状であってもよく、また確実に生体組織を挟み込むことができるように、互いに噛合する凹凸形状に形成されてもよい。
<締付リング>
 図5(A)は図3のA‐A線断面図、(B)はB‐B線断面図である。図3、図5(A),(B)に示すように、締付リング37は、中空の円筒部61と、一対のクリップ当接部63と、一対のクリップ抜け止め片65とを備える。
 締付リング37は、クリップ本体35の基端部39が筒状体内部に挿入されることで、そのクリップ本体35の一対の腕部41を閉成する。一対のクリップ当接部63及び一対のクリップ抜け止め片65は、それぞれ円筒部61の一端部から軸方向に突設する各一対の突部を、締付リング37の径方向内側に折り曲げて形成している。クリップ抜け止め片65は、締付リング37のクリップ本体挿入側の端部からクリップ本体35の挿入方向に向けてリング内側に傾斜して延設されている。一対のクリップ当接部63同士、及び一対のクリップ抜け止め片65同士は、互いに180°異なる周位置に配置されており、クリップ当接部63とクリップ抜け止め片65とは、互いに90°異なる周位置に形成されている。
 一対のクリップ当接部63は、円筒部61の一端部から突設された突部を折り曲げて、締付リング37の軸と平行な平坦面を有する。クリップ当接部63の両脇側には、締付リング37の径方向内側に向けて突出する一対のガイド片69が形成されている。一対のガイド片69の間隔は、クリップ本体35の板状片部51の幅W1(図4参照)より大きく、幅広部53の幅W2より小さい幅に設定されている。
 これにより、クリップ本体35が締付リング37に挿入される際、クリップ当接部63の平坦面が腕部41の両外側面に当接してクリップ本体35をガイドし、締付リング37の中心軸に対するクリップ本体35の回転を規制すると共に、幅広部53と板状片部51との段部57が一対のガイド片69に当接して、締付リング37内へのクリップ本体35の挿入長さを制限する。
 また、クリップ本体35は、基端部39側から締付リング37内に挿入されると、クリップ当接部63の平坦面によって一対の腕部41の両外側面が押圧されて、腕部41を閉成する。なお、腕部41の両外側面が当接するクリップ当接部63の平坦面は、締付リング37の中心軸に対するクリップ本体35の回転を規制可能であれば特に平坦面に限定されず、例えば、腕部41の両外側面に点接触する複数の突起部や、線接触する突起部とすることもできる。
 一対のクリップ抜け止め片65は、円筒部61の一端部に設けられ、締付リング37のクリップ本体挿入側の端部から、クリップ本体35の挿入方向前方、締付リング37の径方向内側に傾斜して断面略V字型に延設されている。一対のクリップ抜け止め片65は、締付リング37に挿入されるクリップ本体35の係止爪43(図3参照)に係止され、一旦挿入されたクリップ本体35が締付リング37から抜け出ることを防止する。
<クリップユニットと操作ワイヤとの接続>
 上記構成のクリップ本体35と締付リング37は、締付リング37の内部にクリップ本体35が挿入されることでクリップユニット13となる。そして、クリップユニット13は、クリップ操作装置11(図1参照)の外シース部材19内に複数装填され、先頭のクリップユニット13が操作ワイヤ23によって係止される。図6(A)~(D)に先頭のクリップユニット13のクリップ操作装置への組み付け手順を示した。なお、図中、クリップ操作装置は省略して示している。
 まず、図6(A)に示すように、操作ワイヤ23の先端に形成されるループ部71を締付リング37に挿通し、クリップ本体35の係止爪43を操作ワイヤ23のループ部71内に通した状態で、図6(B)に示すように、クリップ本体35を基端部39側から締付リング37内に挿入する。すると、係止爪43は、一対の抜け止め片65に当接して、締付リング37の径方向内側へ弾性変形して抜け止め片65を乗り越える。そして、一対の係止爪43は、クリップ抜け止め片65を通過すると、バネ力で弾性復帰して先端部が締付リング37の内周面37aに当接する。これにより、係止爪43は、クリップ抜け止め片65に内側から係止されて、締付リング37からの抜け出しが防止される。詳細は後述するが、本構成の結紮装置は、複数のクリップユニット13が直列に外シース部材19内に装填される。
 ここで、図6(C)に示すように、操作ワイヤ23をクリップ本体35の挿入方向(図中右方向)に牽引すると、ループ部71は、締付リング37の抜け止め片65と、クリップ本体35の抜け止め部45の傾斜面45aとによって案内され、係止爪43の内側面に当接する。そして、図6(D)に示すように、係止爪43が、締付リング37の径方向外方に弾性変形することで、操作ワイヤ23のループ部71が、係止爪43と、抜け止め部45と、基端部39の幅方向端面とによって画成される隙間47に挿入されて、操作ワイヤ23が係止爪43と係止する。
 操作ワイヤ23のループ部71は、係止爪43が弾性変形することで隙間47に挿入されるので、一度、隙間47に挿入すれば、係止爪43が変形しない限り隙間47から外れることはない。これにより、クリップユニット13がクリップ操作装置11に組み付けられる。なお、操作ワイヤ23は、図示例ではクリップ本体35の片側(図中上側)のみに係止しているが、2本の操作ワイヤ23によりクリップ本体35の両側(図中上下)に係止する構成としてもよい。
<結紮装置による基本的な結紮手順>
 上記のようにクリップ操作装置11に組み付けられたクリップユニット13は、図7(A)に示すように、導入管である外シース部材19を前方に繰り出すことで、外シース部材19の遠位側先端部に収容される。これは、図1に示す外シース接続体25を操作部本体27から遠ざけた位置で固定した状態である。このとき、クリップユニット13の基端側は、内シース部材21の遠位側先端に当接する。また、クリップ本体35の一対の腕部41は、繰り出された外シース部材19の内周面に当接しており、互いに接近する方向に弾性変形した状態で外シース部材19内に収容される。このようにクリップユニット13の外側を外シース部材19で覆った状態で、結紮装置100の挿入部15を、予め体腔内に挿入された図示しない内視鏡の鉗子孔から体腔内に挿入する。そして、内視鏡により体腔内を観察しながら、挿入部15の先端を生体組織の結紮対象部位まで導く。
 次いで、先頭に位置するクリップが露出する位置まで図1に示す外シース接続体25を操作部本体27側に移動させた状態で固定すると、図7(B)に示すように、外シース部材19内を相対的に移動する内シース部材21に押圧されてクリップユニット13が前方(遠位端側)へ移動し、クリップ本体35の一対の腕部41が外シース部材19から突出する。一対の腕部41は、外シース部材19による拘束から開放されるので、クリップ本体35のバネ力により拡開し、組織把持部55、55同士の間に挟持間隙73が形成される。この状態で、挟持間隙73に所望の生体組織が配置されるようにクリップ本体35を位置決めする。
 そして、組織把持部の位置が最適となった状態で、図1に示すスライダー29を指掛けリング33に近づける方向に移動して操作ワイヤ23を内シース部材21内に引き込むことで、操作ワイヤ23を内シースに対して相対的に牽引する。すると、図7(C)に示すように、操作ワイヤ23のループ部71が係止爪43を牽引して、クリップ本体35が締付リング37内に引き込まれる。このとき、締付リング37のクリップ当接部63の平坦面に当接している一対の腕部41は、クリップ当接部63によって図中実線で示すように閉成する。
 また、図1に示すスライダー29を指掛けリング33から離間する方向に移動して、操作ワイヤ23を内シースに対して相対的に繰り出すと、クリップ本体35が締付リング37から押し出され、クリップ当接部63の平坦面による一対の腕部41の拘束が開放されるので、図中破線で示すように、一対の腕部41が拡開する。
 即ち、内シースに対して操作ワイヤ23を相対的に牽引することにより一対の腕部41が閉成し、相対的に繰り出すことにより一対の腕部41が開成する。なお、上記の操作中において、腕部41の両外側面がクリップ当接部63の平坦面に当接しているので、クリップ本体35は、締付リング37の中心軸に対して回転することなく締付リング37から出没し、一対の腕部41が安定して開閉する。
 上記の閉成、開成動作により、生体組織の掴み直しを簡単な操作で行える。即ち、操作部本体27と指掛けリング33だけの操作で掴み直しが可能となり、術者の操作を簡単にできる。
<クリップユニットの連発式構成>
 上記構成のクリップユニットは、外シース部材内に直列に複数装填される。以下、これら複数のクリップユニットの相互関係について詳細に説明する。
 図8(A)は外シース部材内に複数のクリップユニットが装填された結紮装置の垂直断面図、(B)は水平断面図、図9は外シース部材を除いて示す結紮装置の要部斜視図である。なお、以降の説明では、図1から図7に示した部材と同一の部材には同一の符号を付し、重複する説明は省略する。
 図8(A),(B)及び図9に示すように、本構成の結紮装置100は、クリップ本体35及び締付リング37からなる複数のクリップユニット13が、外シース部材19内に一列に整列した状態で挿入されている。各クリップユニット13は、クリップ本体35の係止爪43が操作ワイヤ23のループ部71に挟まれることにより、外シース部材19内における回転位置が規制されている。図示例では、全クリップユニット13が同一の回転姿勢で直列に外シース部材19内に装填されている。
 操作ワイヤ23は、複数の締付リング37それぞれに挿通されており、操作ワイヤ23のループ部71は、少なくとも一列に整列配置された複数のクリップユニット13の長さ分の全長を有している。ループ部71の先端は、外シース部材19の遠位端に位置するクリップユニット13Aの、前述の図3に示すクリップ本体35の係止爪43、抜け止め部45、及び基端部39の幅方向端面によって画成される隙間47に挿通されている。即ち、操作ワイヤ23は、先頭のクリップユニット13Aの係止爪43に係止されている。また、後方のクリップユニット13B,13C,13Dの各係止爪43は、ループ部71内に入り込んだ状態で締付リング37の内周面37aに先端が当接している。
 一列に整列配置される各クリップユニット13A,13B,13C,13Dのクリップ本体35のそれぞれ一対の腕部は、後方に位置するクリップ本体35の一対の腕部41が、隣接して前方に位置する締付リング37の中に収容されている。これにより、結紮装置100の挿入部15を体腔内に導入する際、各締付リング37が挿入動作に伴って生じる外力を受けて、クリップ本体35に外力が作用することを防いでいる。従って、挿入部15が湾曲して、各締付リング37同士が屈曲された状態で体腔内に導入されても、クリップ本体35が締付リング37により保護され、クリップ本体35が損傷を受けることを防止できる。
 また、複数のクリップユニット13A,13B,13C,13Dは同一の回転姿勢で整列配置されているため、操作ワイヤ23のループ部71は、先頭のクリップユニット13Aとの係合が解除された後、後方のクリップユニット13Bの係止爪43に係止させることができる。同様にして、後方のクリップユニット13C,13Dに対しても、順次にループ部71を係止爪43に係止させることができ、各クリップ本体35を連続して繰り出して行う連続結紮が可能となる。
<クリップユニットの連発式繰り出し手順>
 ここで、上記構成の結紮装置によるクリップユニットの連発式繰り出し手順について説明する。
 図10(A)~(F)は、結紮装置による連発式の結紮手順を示す概略斜視図である。先ず、予め体腔内に挿入された内視鏡のチャンネルを介して挿入部15を体腔内に導入し、内視鏡により体腔内を観察しながら、挿入部15の先端を生体組織の結紮対象部位に位置させる。その後、図10(A)に示すように、外シース部材(図示略)の先頭に位置するクリップユニット13Aの一対の腕部41を開成する。なお、腕部41の開成及び閉成のための操作は前述と同様であるので、ここではその説明を省略する。
 次いで、図10(B)に示すように、操作ワイヤ23を内シース部材に対して牽引し、操作ワイヤ23のループ部71が係止された先頭のクリップユニット13Aの係止爪43を介して、クリップユニット13Aのクリップ本体35を締付リング37内に引き込む。これにより、クリップユニット13Aの一対の腕部41は、締付リング37のクリップ当接部63で案内されて閉成し、組織把持部55、55間に生体組織81が把持される。
 図11に示すように、クリップユニット13Aのクリップ本体35の基端部39は、後方のクリップユニット13Bのクリップ本体35の腕部41内に挿入される。そのため、クリップユニット13Aのクリップ本体35に対する腕部41拡開方向の基端部39の最大幅WFは、締付リング37の内周面37aに弾性付勢されて当接している後方のクリップユニット13Bのクリップ本体35の一対の腕部41(組織把持部55)の開き幅WRより小さく設定されている。したがって、クリップユニット13Aのクリップ本体35を締付リング37内に引き込むと、クリップユニット13Aのクリップ本体35の基端部39は、後方のクリップユニット13Bのクリップ本体35の腕部41内に挿入される。
 このように構成することで、締付リング37の軸方向長さを短縮でき、一列に整列する各クリップユニット13A,13B,13C,13Dの収容された挿入部15が、容易に屈曲可能となって柔軟性が向上し、体腔内に挿入する際の湾曲操作性、体腔内管路への形状追従性が向上する。
 図10(B)に示すように操作ワイヤ23を牽引すると、図12に示す、先頭のクリップユニット13Aのクリップ本体35における、腕部41の幅広部53と板状片部51との間の段部57が、それぞれ一対のガイド片69に当接して、クリップ本体35の後方への移動が制限される。この状態から図10(C)に示すように操作ワイヤ23を更に牽引すると、先頭のクリップ本体35の係止爪43が、操作ワイヤ23の牽引方向に塑性変形を開始し、図10(D)に示すように、係止爪43が大きく塑性変形して係止爪43とループ部71とが係止解除される。このとき、先頭のクリップ本体35の組織把持部55は、生体組織81の結紮を保持している。
 このように、本構成の結紮装置100は、操作ワイヤ23とクリップ本体35との分離が、部材の破断によらず、係止爪43の塑性変形によって実現されるので、破断片の発生が皆無であり、破断片による障害が完全に防止される。
 引き続き操作ワイヤ23が牽引されると、図10(E)に示すように、先頭のクリップ本体35から係止解除されたループ部71は、隣接する後方に配置されたクリップ本体35の抜け止め部45の傾斜面45aに案内されて、締付リング37の径方向外方に移動して係止爪43の内面に当接する。
 そして、図10(F)に示すように、操作ワイヤ23の牽引により係止爪43を僅かに弾性変形させることで、操作ワイヤ23のループ部71が、係止爪43、抜け止め部45、及び基端部39の幅方向端面によって画成される隙間47に入り込む。これにより、次段のクリップユニット13Bのクリップ本体35の係止爪43と操作ワイヤ23が自動的に係止され、次の生体組織結紮の準備が完了する。また、クリップユニット13Aは、結紮装置100から分離して、生体組織を結紮したまま体腔内に留置される。
 上記のように、本構成の結紮装置100によれば、生体組織の結紮終了の都度、結紮装置100の挿入部15を体腔外に抜き出すことなく、体腔内に挿入したまま連続して複数箇所の生体組織を結紮することができる。そのため、効率的な結紮が可能となり、患者への負担を軽減することができる。
 なお、上記の説明では、操作ワイヤ23の牽引と繰り出しにより一対の腕部41を開閉するように説明したが、図13に示すように、内シース部材21に対して外シース部材19を前進、後退させることで、一対の腕部41を開閉することもできる。具体的には、図13(A)に示すように、外シース部材19内に収容されて閉成している一対の腕部41は、外シース部材19を後退させることで、図13(B)に示すように、外シース部材19による拘束が解除されて開成し、一対の腕部41間に挟持間隙73が形成される。
 次いで、図13(C)に示すように、挟持間隙73を生体組織81に位置させた後、外シース部材19を前進させると、一対の腕部41の外側面が外シース部材19の内周面に当接して閉成し、一対の腕部41が生体組織81を狭持する。このように、外シース部材19を前進、後退させることにより、一対の腕部41を開閉させて生体組織81を仮止めすることができる。そして、対象とする生体組織81が一対の腕部41で狭持されたことを確認した後、図10で既に説明したように操作ワイヤ23を牽引して生体組織81を結紮する。
<隣接するクリップユニット同士の連結手段>
 次に、隣接するクリップユニット同士の連結機構(連結手段)について説明する。図14はクリップユニットの連結機構の一構成例の斜視図、図15は図14のクリップユニットの連結機構の要部断面図、図16(A)~(D)は図15の連結機構の係合が解除される状態を段階的に示す断面図である。
 本構成の締付リングは、連結機構85により前後方向に隣接する締付リング38A,38B同士が連結される。連結機構85は、一方の締付リング38Aから他方の締付リング38Bへ向けて延設されるロック片87と、他方の締付リング38Bの一部に形成され、ロック片87と係合する係合受け部101と、を備える。また、締付リング38A、38Bは、それぞれクリップ本体35が組み付けられてクリップユニット14を構成する。
 ロック片87は、締付リング38の前端側に設けられ、円筒部62の内周面から径方向内側に向けて突設される基部89と、基部89から分岐して軸方向前方に延設された後、径方向外側に屈曲する支軸91(第1係合部)と、基部89から分岐して径方向内側に延設され、この延設された途中から先端までを軸方向前方に向けて折り曲げたワイヤ係止片93と、を有する。係合受け部101は、締付リング38の後端側に設けられ、支軸91(第1係合部)と係合可能な係合孔103(第2係合部)を備える。
 ロック片87の支軸91(第1係合部)は、その弾性によって、係合受け部101の係合孔103(第2係合部)に係合することにより、締付リング38A,38B同士が連結される。なお、締付リング38A,38Bの端面同士の接合面は、軸方向垂直視で円弧形状にされるのが望ましく(図26参照)、連結機構85の支軸91は、接合面の円弧形状の曲率中心に配置するのがよい。これにより、締付リング38A,38Bが屈曲した場合でも支軸91(第1係合部)と係合孔103(第2係合部)との係合が解除されずに円滑に動作し、双方の締付リング38A,38Bの連結状態を安定して維持できる。
 次に、連結機構85の係合解除について図16を参照して説明する。
 図16(A)から(D)は、連結機構の係合が解除される状態を概略的に示す断面図である。図16(A)は、図示しない前方のクリップ本体35と操作ワイヤ23のループ部71との係合が解除された図10(D)相当の状態を示している。クリップ本体35との係合が解除された操作ワイヤ23を牽引すると、図16(B)に示すように、操作ワイヤ23のループ部71が、ロック片87の基部89から締付リング38の内側方向に向けて突出させたワイヤ係止片93に係止される。更に、図16(C)に示すように、操作ワイヤ23を牽引することで、その牽引力によってワイヤ係止片93を弾性変形又は塑性変形させ、支軸91(第1係合部)を係合孔103
(第2係合部)から引き抜く。これにより、連結機構85の係合が解除され、締付リング38A,38Bが分離する。
 そして、図16(D)に示すように、先頭のクリップ本体35から係止解除されたループ部71は、後方に配置されたクリップ本体35の抜け止め部45の傾斜面45aに案内されて締付リング38Aの径方向外方に移動する。そして、ループ部71は、係止爪43の内面に当接し、係止爪43を僅かに弾性変形させて、隙間47に入り込む。これにより、次段のクリップユニット14のクリップ本体35の係止爪43と操作ワイヤ23が自動的に係止され、次の生体組織結紮の準備が完了する。
 なお、図示例においては、ロック片87と係合孔103の組を締付リングの異なる周方向位置で2箇所に設けた構成を示しているが、いずれか一方の組の係合を解除する構成であってもよい。その場合、一方の組の係合が解除されことで締付リングが変位して、他方の組の係合も自動的に解除される。また、図16に示すように、双方の組に対して操作ワイヤ23のループ部71を係止して、双方を同時に係合解除する構成とすれば、より確実な連結解除動作が行える。
<連結機構の変形例>
 図17は連結機構の変形例の要部拡大斜視図である。図17に示すように、変形例の連結機構85のロック片87は、基部89が、締付リング38(円筒部62)の前端から前方に延設され、径方向内側に折り曲げられて構成されている。その他の構成及び作用は、図14から図16で説明した連結機構85と同様であるので、同一部分には、同一符号を付して説明を省略する。
 また、連結機構のロック片は、図18(A)、(B)に示すように、締付リング38(円筒部62)から前方に突出する帯状板部105を屈曲形成したロック片87Aであってもよい。ロック片87Aは、締付リング38から分岐する根元部107で締付リング38の内側に向けて屈曲し、前方(他方の締付リング38方向)に向かって径方向内側に傾斜して延設された帯状板部105と、帯状板部105から径方向外方に向かって略U字型に湾曲形成されるワイヤ係止部109と、ワイヤ係止部109の先端に設けられ、径方向外方に突出する支軸111(第1係合部)とを備える。
 本構成例のロック片87Aは、その弾性力によって支軸111(第1係合部)が、前方に隣接する締付リング38の係合孔103(第2係合部)に係合することにより、締付リング38同士が連結する。そして、締付リング38同士の連結は、ワイヤ係止部109に操作ワイヤ23のループ部71を係合させて牽引することで、ロック片87Aを弾性変形させ、支軸111(第1係合部)を係合孔103(第2係合部)から引き抜くことにより解除されて、締付リング38同士が分離する。
<連結手段の他の構成例>
 次に、連結機構(連結手段)の他の構成例について図19から図23に基づいて説明する。図19は他の連結機構の斜視図、図20は連結機構の要部断面図、図23(A)は図20の外観側面図である。
 図19、図20及び図23(A)に示すように、本構成例のクリップユニット113は、締付リング115と、締付リング115内に挿入されるクリップ本体117とから構成されており、外シース部材19の遠位端から軸方向に沿って直列に配置される。締付リング115は、外シース部材19の内径より僅かに小さな外径を有し、前端側に形成される大径部119と、この大径部119から連続して形成される小径の縮径部121と、大径部119と縮径部121との中間の外径を有し、縮径部121から連続して形成される中間径部123とを備える。
 これにより、クリップユニット113が外シース部材19内に挿入されたとき、中間径部123と外シース部材19の内径との間には、後述する連結解除のための径方向隙間CLが全周に亘って形成される。大径部119、縮径部121、及び中間径部123は、円筒部125を形成する。
 円筒部125には、締付リング115のクリップ本体117の挿入側とは反対側の端部、即ち、中間径部123の端部から縮径部121を超える位置まで、軸方向に沿って切り欠かれた一対の拡径用スリット127が形成されている。それぞれの拡径用スリット127は、180°異なる周方向位置に形成されており、円筒部125は、拡径用スリット127によって径方向に2つに分離された半円筒部125a、125bを有する。半円筒部125a、125bは、通常状態においては円筒形をなしており、後述するようにクリップ本体117による外力が作用すると、半円筒部125a、125bの後端部(クリップ本体の挿入側とは反対側の端部)が、半径方向外側へ互いに離間する方向に弾性変形する。
 大径部119は、中間径部123が外嵌可能な外径、即ち、中間径部123の内径より僅かに小さな外径を有する連結部119aが前端に形成されている。連結部119aには、径方向に貫通する一対の係合孔129(第2係合部)が180°異なる周方向位置に形成されている。また、大径部119は、図2において既に説明済みのクリップ当接部63、クリップ抜け止め片65、及びガイド片69を備えるが、説明を省略する。
 縮径部121は、大径部119から後方に向かって縮径する円錐状の傾斜面131を有し、この傾斜面131を介して大径部119と接続されている。また、中間径部123の後端部には、2つの拡径用スリット127の周方向中央に、径方向内側に突出する一対の支軸133(第1係合部)が形成されている。即ち、一対の支軸133(第1係合部)は、一対の係合孔129(第2係合部)に対応する位置に設けられる。支軸133(第1係合部)と係合孔129(第2係合部)とは、連結手段を構成し、円筒部125の弾性力によって支軸133が係合孔129に係合して締付リング115同士を連結する。
 図21(A)に側面図、(B)に平面図を示すように、クリップ本体117は、図4に示すクリップ本体35と同様の形状を有し、基端部39、一対の腕部41、係止爪43、抜け止め部45を備え、操作ワイヤ23のループ部71を係止する隙間47が形成されている。更に、クリップ本体117は、連結解除手段としての突起部135がクリップ本体117の基端部39に設けられている。突起部135は、抜け止め部45の後方(基端部39の底部39a側)に配置され、基端部39の幅方向両脇側からクリップ本体117の長手方向に直交する方向に突設し、係止爪43を狭持するように係止爪43の両側に形成されている。その他の構成及び作用は、図4に示すクリップ本体35と同様である。
 図20に示すように、連結解除手段としての突起部135を備えるクリップ本体117が、締付リング115に挿入された複数のクリップユニット113は、締付リング115の支軸133(第1係合部)と係合孔129(第2係合部)との係合により連結されることで、締付リング115同士の回転位置が規制されて外シース部材19内に一列に整列した状態で挿入される。各クリップユニット113の係止爪43は、それぞれの締付リング115に挿通された操作ワイヤ23のループ部71に挟まれている。ループ部71の先端は、外シース部材19の遠位端に位置するクリップユニット113の一対の突起部135の間に挿通されて係止爪43に係止する。
 図22は連結機構の係合が解除される状態を示す断面図、図23(B)は図22の外観側面図である。操作ワイヤ23を内シース部材21に対して牽引し、係止爪43を介して先頭のクリップユニット113のクリップ本体117を締付リング115内に引き込むと、やがて一対の突起部135が縮径部121の傾斜面131に突き当たり、傾斜面131を径方向外方に押圧する。これにより、半円筒部125a、125bは、クリップ本体の挿入側とは反対側の後端部が、半径方向外側へ互いに離間する方向に弾性変形して、係合孔129(第2係合部)に係合していた支軸133(第1係合部)が、係合孔129から抜け出して締付リング115同士の連結を解除する。このとき、中間径部123(半円筒部125a、125b)と外シース部材19の内径との間には、全周に亘って径方向隙間CLが形成されているので、半円筒部125a、125bの径方向外方への弾性変形が阻害されることはなく、容易に係合孔129と支軸133との連結が解除される。
 引き続く操作ワイヤ23の牽引により、係止爪43が塑性変形することで、操作ワイヤ23のループ部71と先頭のクリップ本体117との係合が解除されて先頭のクリップユニット113が分離する。更に、操作ワイヤ23が牽引されると、ループ部71は、次のクリップユニット113の係止爪43と自動的に係合して、次の生体組織結紮の準備が完了する。
<隣接するクリップユニット同士の接続構造>
 図24は複数のクリップユニットが直線状に配列された状態を示す平面図、図25は複数のクリップユニットが相互に屈曲して湾曲した状態に配列された状態を示す平面図である。本構成のクリップユニットの構成では、隣接する締付リング37の端面同士の接合面37b,37cが、締付リング37の軸方向垂直視(図24の紙面垂直方向視)でそれぞれ円弧形状に形成されている。締付リング37の端面同士の接合面37b,37cを軸方向垂直視で円弧形状にすることで、締付リング37をその軸方向から傾斜した状態で配列させることができる。つまり、これら円弧形状にされた接合面37b,37cによって、隣接する締付リング37同士をその軸方向に平行な面内で屈曲自在に接続できる。
 締付リング37の接合面37b,37cは、少なくとも180°異なる周位置で、締付リング37の屈曲によらずに常時当接する当接領域A1を有する。また、締付リング37が直線状に配列された状態では当接し、屈曲すると当接しなくなる当接外れ領域A2を有する。
 少なくとも、上記の当接領域A1における接合面37b,37cは、締付リング37の軸方向垂直視で、それぞれ曲率の等しい円弧形状に形成されている。なお、図示例のクリップユニットに対しては、当接領域A1において、軸方向前側の接合面37bが凹面で、軸方向後側の接合面37cが凸面となっているが、これら接合面37b、37cの凹凸は、逆であってもよい。
 また、締付リング37の接合面37b,37cには、その当接外れ領域A2の凹面になる側に、予め締付リング37の端部を切り欠いた逃げ部を形成してもよい。逃げ部は、対面する接合面37bに当接することがなく、隣接する締付リング37が屈曲した接続状態となったとき、締付リング37の側面同士の干渉を確実に防止できる。
 これにより、締付リング37同士は、当接領域A1において、接合面37bの凹面と、接合面37cの凸面とが常時当接して、締付リング37の軸方向に平行な面内において屈曲自在となる。また、常時当接する当接領域A1によって締付リング37の圧縮剛性を確保しつつ屈曲性を持たせることができる。これにより、体腔内に挿入する際の湾曲操作性、体腔内管路への形状追従性が向上し、患者への負担が軽減する。なお、各締付リング37の接合面37b、37cは、上記した軸方向垂直視で円弧形状とする構成以外にも、例えば球面形状としてもよい。この場合、隣接する締付リング37同士は、任意の方向への屈曲が可能となる。
 なお、図26に示すように、隣接する締付リング37同士が、連結機構により連結する場合、連結機構の支軸91は、接合面37b,37cの円弧形状の曲率中心に配置される。これにより、締付リング37が屈曲した場合でも連結機構の係合が解除されずに円滑に動作し、双方の締付リング37の連結状態を安定して維持できる。
 上記の一方向に屈曲自在としたクリップユニットの接続構成の他、異なる二方向に屈曲自在にすることもできる。
 図27は締付リングの屈曲方向を交互に90度異ならせて配列したクリップユニットの斜視図である。本構成例のクリップユニットは、隣接する締付リング37の屈曲中心軸Cが、クリップユニットの配列方向に沿って交互に90度異ならせてある。即ち、隣接する締付リング37の端面同士の接合面37b,37cの当接領域A1が、交互に90度異ならせてある。
 これにより、連結されたクリップユニットは、隣接する締付リング37が直交二方向に屈曲可能となり、その結果、クリップユニットの屈曲性が更に向上して、体腔内に挿入する際の湾曲操作性、体腔内管路への形状追従性が更に向上する。
<クリップユニットの他の構成例>
 次に、クリップユニットの他の構成例について説明する。図28は複数のクリップユニットが腕部の拡開方向を互いに90°ずつ異ならせて一列に整列させた状態を示す斜視図、図29はクリップユニットの分解斜視図、図30(A)はクリップ本体の平面図、(B)は正面図、(C)は側面図である。
 図28に示すように、このクリップユニットの構成においては、クリップ本体36がそれぞれ締付リング40に挿入されてなる複数のクリップユニット42が、軸方向に交互に配列されて、図示しない外シース部材19内で直列に整列されている。整列されたクリップ本体36は、それぞれ腕部41の拡開方向が90°ずつ異なっている。また、締付リング40も90°回転させて配置されている。
 クリップ本体36は、図29及び図30(A),(B),(C)に示すように、締付リング40に挿入される側の基端部39と、この基端部39から延設される一対の腕部41とを有し、ステンレス等のバネ性を有する帯状の金属板材を略U字型に折り曲げて形成される。
 係止爪44及び抜け止め部46からなるクリップ本体36の一対のワイヤ係止手段は、基端部39の腕部拡開方向に直交する基端部39の幅方向両脇側から延設される平行部50が、クリップ本体36の板厚方向(腕部拡開方向)に折り曲げられて、基端部39の対角位置に配置されている。
 係止爪44は、抜け止め部46より基端部39の底部39a側の位置から腕部41に向けて外側へ拡がるように傾斜して延設されている。この係止爪44の塑性変形に要する力は、クリップ本体36を締付リング40内に引き込む力より大きくなる程度に狭幅にされた板状体である。
 抜け止め部46は、係止爪44より腕部41側に離間した位置から係止爪44に向けて突設される突起部であり、係止爪44に向けた突出高さがクリップ本体36の締付リング40への挿入方向に向けて漸増する傾斜面46aを有する。これら係止爪44と抜け止め部46は、基端部39の幅方向側端部から折り曲げて立設される平行部50によって形成されている。これにより、図29及び図30(A)示すように、係止爪44と、抜け止め部46と、基端部39の平行部50とによって、操作ワイヤ23のループ部71を係止する隙間47が画成される。
 係止爪44を塑性変形させるのに要する力は、クリップ本体36を締付リング40内に引き込む力より大きく設定されている。これにより、クリップ本体36は、図28に示す操作ワイヤ23のループ部71が係止爪44に係止された状態で操作ワイヤ23が牽引されることで、係止爪44が塑性変形することなく、締付リング40内に引き込み可能となる。
 図29に示すように、締付リング40は、中空の円筒部61と、一対のクリップ当接部63とを備える。一対のクリップ当接部63は、円筒部61の一端部から突設された突部を折り曲げて、締付リング40の軸と平行な平坦面を有し、この平坦面が腕部41の両外側面に当接してクリップ本体36をガイドし、締付リング40の中心軸に対するクリップ本体36の回転を規制する。
 また、クリップ当接部63の両脇側には、締付リング40の径方向内側に向けて突出する一対のガイド片69,69Aが形成されている。クリップ本体36が締付リング40に挿入されるとき、係止爪44が当接する側のガイド片69Aは、クリップ本体36の挿入方向に向けてリング内側に傾斜して形成されている。これにより、クリップ本体36が締付リング40に挿入されると、係止爪44がガイド片69Aの内側に当接して、クリップ本体36が締付リング40から抜け出すことを防止する。また、一対のガイド片69の間隔は、幅広部53の幅W2より小さく(図4参照)、幅広部53と板状片部51との段部57が一対のガイド片69に当接して、締付リング40内へのクリップ本体36の挿入長さを制限する。
 そして、操作ワイヤ23が牽引されて、クリップ本体36が締付リング40内へ引き込まれ、クリップ本体36の段部57が締付リング40(一対のガイド片69)に当接すると、係止爪44の塑性変形が始まり、操作ワイヤ23のループ部71と係止爪44とが係止解除される。これにより、クリップユニット42が他のクリップユニットから分離できるようになる。
 係止爪44は、クリップ本体36が締付リング40に挿入されているとき、締付リング40の内周面に弾性付勢されて当接する。また、抜け止め部46の傾斜面46aは、操作ワイヤ23が牽引されるとき、ループ部71を誘導して確実に操作ワイヤ係止用の隙間47に挿入する。
 その他の構成及び効果は、前述の構成例と同様であるので説明を省略する。
 このように、本発明は上記の構成例に限定されるものではなく、明細書の記載、並びに周知の技術に基づいて、当業者が変更、応用することも本発明の予定するところであり、保護を求める範囲に含まれる。
 以上の通り、本明細書には次の事項が開示されている。
(1) 生体組織を結紮するための結紮装置であって、
 可撓性を有する管状の外シース部材と、
 前記外シース部材内に進退自在に設けられた管状の内シース部材と、
 前記内シース部材内に進退自在に設けられた操作ワイヤと、
 前記外シース部材の遠位端内部で直列に複数配置されたクリップユニットと、を備え、 前記クリップユニットは、互いに拡開付勢された一対の腕部、及び該腕部の基端を連結する基端部を有して生体組織を結紮するクリップ本体と、
 前記クリップ本体の基端部が筒状体内部に挿入されて前記一対の腕部を閉成する締付リングと、を有し、
 前記締付リングは、隣接する締付リング同士を連結する連結手段と、前記操作ワイヤを係止して該操作ワイヤの牽引により前記連結手段を変形させて前記締付リング同士の連結を解除する連結解除手段とを備える結紮装置。
 この結紮装置によれば、隣接する締付リング同士が連結手段によって連結されるので、操作ワイヤの牽引により連結手段を変形させて締付リング同士の連結を解除するため、破断片を生じることなく、複数のクリップユニットで連続して生体組織を結紮することができる。
(2) (1)の結紮装置であって、
 前記操作ワイヤが、該操作ワイヤの先端にループ部を有し、
 前記締付リングの連結手段が、一方の締付リングから他方の締付リングへ向けて延設され先端側に第1係合部を有するロック片と、他方の締付リングの一部に形成され前記第1係合部と係合する第2係合部を備えた結紮装置。
 この結紮装置によれば、締付リングの連結手段が、一方の締付リングに設けられる第1係合部と、他方の締付リングに設けられて第1係合部と係合する第2係合部とを備えるので、隣接する締付リング同士を確実に連結することができる。
(3) (2)の結紮装置であって、
 前記連結解除手段が、前記ロック片の一部から延設され、前記操作ワイヤのループ部を係止するワイヤ係止片を備えた結紮装置。
 この結紮装置によれば、ロック片の一部から延設されて、操作ワイヤのループ部を係止するワイヤ係止片によって締付リングの連結が解除されるので、操作ワイヤの牽引により締付リングの連結を自動的に解除することができる。
(4) (2)の結紮装置であって、
 前記連結解除手段が、前記クリップ本体の基端部にクリップ長手方向に直交する方向に突設された突起部と、
 前記締付リングの一部に形成され、前記クリップ本体を前記締付リング内へ挿入する際に前記突起部が突き当たる縮径部と、
 前記締付リングの前記クリップ本体挿入側とは反対側の端部から軸方向に沿って前記縮径部を超える位置まで切り欠いた拡径用スリットと、を備えた結紮装置。
 この結紮装置によれば、連結解除手段が、クリップ本体の基端部に突設された突起部と、この突起部が当接する締付リングの縮径部と、軸方向に沿って締付リングを切り欠く拡径用スリットと、を備えるので、突起部が縮径部に当接することで締付リングを外方に押圧して、締付リング同士の連結を確実に解除することができる。
(5) (4)の結紮装置であって、
 前記拡径用スリットは、前記締付リングの前記連結手段の配置位置を跨ぐ複数の周位置に形成されている結紮装置。
 この結紮装置によれば、拡径用スリットが、連結手段の配置位置を跨ぐ複数の周位置に形成されているので、締付リング同士の連結を確実に解除することができる。
(6) (1)から(5)のいずれか1つに記載の結紮装置であって、
 前記クリップ本体の基端部に設けられ前記操作ワイヤのループ部を係止するワイヤ係止部を備え、
 ワイヤ係止部は、前記クリップ本体の基端部から前記締付リングの挿入方向後方に向けて外側へ傾斜して延設された係止爪と、
 前記係止爪に係止された前記操作ワイヤのループ部が前記係止爪から抜け落ちることを防止する抜け止め部と、を有する結紮装置。
 この結紮装置によれば、生体組織を結紮操作する際に、操作ワイヤの牽引、繰り出し操作によりクリップ本体と締付リングとの相対位置を変更できるため、クリップの開閉動作が自在に行え、組織の掴み直しが簡単な操作により行える。また、クリップ本体の係止爪の変形によりクリップ本体と操作ワイヤとが分離されるので、分離の際に破断片が生じず、破断片により生体組織へ影響を及ぼしたり、結紮操作に支障を生じたりする虞がない。
(7) (1)から(6)のいずれか1つに記載の結紮装置であって、
 前記抜け止め部が、前記クリップ本体の基端部における前記係止爪との接続位置より前記腕部側に離間した位置から前記係止爪に向けて突設され、前記係止爪との間に前記操作ワイヤのループ部を収容する隙間を画成する突起部を有して構成される結紮装置。
 この結紮装置によれば、操作ワイヤが、ループ部を係止する隙間内に係止された状態で維持され、操作ワイヤを繰り出し操作しても、突起部によって操作ワイヤがクリップ本体から抜け落ちることが防止される。これにより、クリップ本体を確実かつ安定して進退させることができ、組織の掴み直しが円滑に行える。
(8) (1)から(7)のいずれか1つに記載の結紮装置であって、
 前記締付リングの端面同士の接合面が、前記締付リングの軸方向垂直視でそれぞれ円弧形状に形成され、前記締付リングを前記軸方向に平行な面内で屈曲自在にされた結紮装置。
 この結紮装置によれば、隣接する締付リングの端面同士の接合面が、それぞれ円弧形状に形成されるため、締付リング同士を直線上の配置から相互に屈曲した配置に、個々の締付リングを傾斜させることができる。これにより、結紮装置の柔軟性が向上し、体腔内に挿入する際の湾曲操作性、体腔内管路への形状追従性が向上する。
(9) (1)から(8)のいずれか1つに記載の結紮装置に用いるクリップユニット。
 このクリップユニットによれば、生体組織の掴み直しが可能であり、かつ複数のクリップ本体により生体組織を連続して結紮することができる。
 本発明によれば、シース内に直列に配置された複数のクリップユニットの内、シース先端に設けられるクリップ本体の腕部を開閉自在として生体組織の掴み直し可能にしつつ、破断片を生じさせることなく複数のクリップユニットで連続して生体組織を結紮できる結紮装置及びこれに用いるクリップユニットを提供することができる。
 本出願は、2010年9月22日出願の日本出願(特願2010-212892)に基づくものであり、その内容はここに参照として取り込まれる。
 13,14,42,113 クリップユニット
 19 外シース部材
 21 内シース部材
 23 操作ワイヤ
 35,36,117 クリップ本体
 37,38,40,115 締付リング
 37b,37c 接合面
 39 基端部
 41 腕部
 43,44 係止爪(ワイヤ係止部)
 45,46 抜け止め部(ワイヤ係止部)
 47 隙間
 71 ループ部
 81 生体組織
 87 ロック片
 91,111,133 支軸(第1係合部、連結手段)
 93 ワイヤ係止片(連結解除手段)
100 結紮装置
101 係合受け部
103,129 係合孔(第2係合部、連結手段)
121 縮径部
127 拡径用スリット
135 突起部(連結解除手段)

Claims (9)

  1.  生体組織を結紮するための結紮装置であって、
     可撓性を有する管状の外シース部材と、
     前記外シース部材内に進退自在に設けられた管状の内シース部材と、
     前記内シース部材内に進退自在に設けられた操作ワイヤと、
     前記外シース部材の遠位端内部で直列に複数配置されたクリップユニットと、を備え、
     前記クリップユニットは、互いに拡開付勢された一対の腕部、及び該腕部の基端を連結する基端部を有して生体組織を結紮するクリップ本体と、
     前記クリップ本体の基端部が筒状体内部に挿入されて前記一対の腕部を閉成する締付リングと、を有し、
     前記締付リングは、隣接する締付リング同士を連結する連結手段と、前記操作ワイヤを係止して該操作ワイヤの牽引により前記連結手段を変形させて前記締付リング同士の連結を解除する連結解除手段とを備える結紮装置。
  2.  請求項1記載の結紮装置であって、
     前記操作ワイヤが、該操作ワイヤの先端にループ部を有し、
     前記締付リングの連結手段が、一方の締付リングから他方の締付リングへ向けて延設され先端側に第1係合部を有するロック片と、他方の締付リングの一部に形成され前記第1係合部と係合する第2係合部を備えた結紮装置。
  3.  請求項2記載の結紮装置であって、
     前記連結解除手段が、前記ロック片の一部から延設され、前記操作ワイヤのループ部を係止するワイヤ係止片を備えた結紮装置。
  4.  請求項2記載の結紮装置であって、
     前記連結解除手段が、前記クリップ本体の基端部にクリップ長手方向に直交する方向に突設された突起部と、
     前記締付リングの一部に形成され、前記クリップ本体を前記締付リング内へ挿入する際に前記突起部が突き当たる縮径部と、
     前記締付リングの前記クリップ本体挿入側とは反対側の端部から軸方向に沿って前記縮径部を超える位置まで切り欠いた拡径用スリットと、を備えた結紮装置。
  5.  請求項4記載の結紮装置であって、
     前記拡径用スリットは、前記締付リングの前記連結手段の配置位置を跨ぐ複数の周位置に形成されている結紮装置。
  6.  請求項1から請求項5のいずれか1項記載の結紮装置であって、
     前記クリップ本体の基端部に設けられ前記操作ワイヤのループ部を係止するワイヤ係止部を備え、
     ワイヤ係止部は、前記クリップ本体の基端部から前記締付リングの挿入方向後方に向けて外側へ傾斜して延設された係止爪と、
     前記係止爪に係止された前記操作ワイヤのループ部が前記係止爪から抜け落ちることを防止する抜け止め部と、を有する結紮装置。
  7.  請求項1から請求項6のいずれか1項記載の結紮装置であって、
     前記抜け止め部が、前記クリップ本体の基端部における前記係止爪との接続位置より前記腕部側に離間した位置から前記係止爪に向けて突設され、前記係止爪との間に前記操作ワイヤのループ部を収容する隙間を画成する突起部を有して構成される結紮装置。
  8.  請求項1から請求項7のいずれか1項記載の結紮装置であって、
     前記締付リングの端面同士の接合面が、前記締付リングの軸方向垂直視でそれぞれ円弧形状に形成され、前記締付リングを前記軸方向に平行な面内で屈曲自在にされた結紮装置。
  9.  請求項1から請求項8のいずれか1項記載の結紮装置に用いるクリップユニット。
PCT/JP2011/060994 2010-09-22 2011-05-12 結紮装置及びこれに用いるクリップユニット WO2012039163A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201180045917.8A CN103124530B (zh) 2010-09-22 2011-05-12 结扎装置和在该结扎装置中使用的夹子单元
US13/848,074 US9386992B2 (en) 2010-09-22 2013-03-21 Ligation device and clip unit used therein

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010212892A JP5478447B2 (ja) 2010-09-22 2010-09-22 結紮装置及びこれに用いるクリップユニット
JP2010-212892 2010-09-22
JP2010212890A JP2012065835A (ja) 2010-09-22 2010-09-22 結紮装置及びこれに用いるクリップユニット

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US13/848,074 Continuation US9386992B2 (en) 2010-09-22 2013-03-21 Ligation device and clip unit used therein

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012039163A1 true WO2012039163A1 (ja) 2012-03-29

Family

ID=47279189

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/060994 WO2012039163A1 (ja) 2010-09-22 2011-05-12 結紮装置及びこれに用いるクリップユニット
PCT/JP2011/060993 WO2012039162A1 (ja) 2010-09-22 2011-05-12 結紮装置及びこれに用いるクリップユニット

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/060993 WO2012039162A1 (ja) 2010-09-22 2011-05-12 結紮装置及びこれに用いるクリップユニット

Country Status (2)

Country Link
JP (2) JP2012065835A (ja)
WO (2) WO2012039163A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150245838A1 (en) * 2012-05-09 2015-09-03 Boston Scientific Scimed, Inc. Bushing Arm Deformation Mechanism
EP2995264A4 (en) * 2013-05-07 2016-12-21 Olympus Corp CLAMP UNIT
US9662113B2 (en) 2013-05-07 2017-05-30 Olympus Corporation Endoscope treatment tool
US9687248B2 (en) 2013-05-07 2017-06-27 Olympus Corporation Endoscope treatment tool
CN112969418A (zh) * 2018-11-09 2021-06-15 奥林巴斯株式会社 夹具单元及内窥镜夹具
EP3984471A1 (en) * 2020-10-16 2022-04-20 Olympus Medical Systems Corp. Bendable clip device

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6649899B2 (ja) * 2014-12-25 2020-02-19 株式会社カネカ 医療用クリップ装置および医療用クリップ装置の製造方法
CN115005921A (zh) * 2016-08-22 2022-09-06 波士顿科学有限公司 带套管接合的止血可再装载夹持装置
EP3884881A1 (en) * 2016-09-22 2021-09-29 Boston Scientific Limited Multiple opening/closing of clip
CN114533179A (zh) * 2018-12-25 2022-05-27 奥林巴斯株式会社 供给器和结扎装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001505810A (ja) * 1997-09-25 2001-05-08 アレジアンス、コーポレイション 柔順なシャフトを有する手術用具
JP2007275445A (ja) * 2006-04-11 2007-10-25 Pentax Corp 内視鏡用クリップ装置
JP2008119526A (ja) * 2001-02-05 2008-05-29 Olympus Corp 生体組織のクリップ装置
JP2010000337A (ja) * 2008-05-20 2010-01-07 Fujifilm Corp 連発式クリップ処置具

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4709822B2 (ja) * 2001-03-07 2011-06-29 オリンパス株式会社 生体組織のクリップ装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001505810A (ja) * 1997-09-25 2001-05-08 アレジアンス、コーポレイション 柔順なシャフトを有する手術用具
JP2008119526A (ja) * 2001-02-05 2008-05-29 Olympus Corp 生体組織のクリップ装置
JP2007275445A (ja) * 2006-04-11 2007-10-25 Pentax Corp 内視鏡用クリップ装置
JP2010000337A (ja) * 2008-05-20 2010-01-07 Fujifilm Corp 連発式クリップ処置具

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150245838A1 (en) * 2012-05-09 2015-09-03 Boston Scientific Scimed, Inc. Bushing Arm Deformation Mechanism
US10010323B2 (en) * 2012-05-09 2018-07-03 Boston Scientific Scimed, Inc. Bushing arm deformation mechanism
EP2995264A4 (en) * 2013-05-07 2016-12-21 Olympus Corp CLAMP UNIT
US9662113B2 (en) 2013-05-07 2017-05-30 Olympus Corporation Endoscope treatment tool
US9687248B2 (en) 2013-05-07 2017-06-27 Olympus Corporation Endoscope treatment tool
US9949740B2 (en) 2013-05-07 2018-04-24 Olympus Corporation Clip unit
US10842500B2 (en) 2013-05-07 2020-11-24 Olympus Corporation Clip unit
CN112969418A (zh) * 2018-11-09 2021-06-15 奥林巴斯株式会社 夹具单元及内窥镜夹具
CN112969418B (zh) * 2018-11-09 2024-05-10 奥林巴斯株式会社 夹具单元及内窥镜夹具
EP3984471A1 (en) * 2020-10-16 2022-04-20 Olympus Medical Systems Corp. Bendable clip device
JP2022066160A (ja) * 2020-10-16 2022-04-28 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 湾曲可能なクリップデバイス
US11931043B2 (en) 2020-10-16 2024-03-19 Olympus Medical Systems Corp. Bendable clip device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012065835A (ja) 2012-04-05
JP5478447B2 (ja) 2014-04-23
JP2012065837A (ja) 2012-04-05
WO2012039162A1 (ja) 2012-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5478447B2 (ja) 結紮装置及びこれに用いるクリップユニット
JP6274233B2 (ja) クリップカートリッジシステム
US9386992B2 (en) Ligation device and clip unit used therein
JP4266738B2 (ja) 結紮装置
JP4360383B2 (ja) クリップ装置
JP5486983B2 (ja) 結紮装置
JP2015186650A (ja) 一段式止血クリップ留めデバイス
EP2875787B1 (en) Hemostatic clip
WO2016185965A1 (ja) クリップ装置
EP3305215A1 (en) Device for endoscope
JP7164626B2 (ja) 医療機器、アプリケータ、クリップユニット、およびクリップユニットをリリースする方法
JP2007097664A (ja) 内視鏡用クリップ
JP2007159794A (ja) 内視鏡用クリップ
JP5579004B2 (ja) 結紮装置及びこれに用いるクリップユニット
JP2008113673A (ja) クリップ装置
WO2020146725A1 (en) Cinch ligating assembly
JP5433540B2 (ja) 結紮装置及びこれに用いるクリップユニット
JP7261897B2 (ja) クリップデバイス
WO2021156930A1 (ja) アプリケータおよび結紮装置
CN113164176A (zh) 医疗设备
US20230277190A1 (en) Clip delivery device, and releasing method of clip unit
JP7508490B2 (ja) 結紮装置
JP7286743B2 (ja) クリップデリバリデバイスおよびクリップユニット
CN217066505U (zh) 医疗设备
US20230277177A1 (en) Clip unit, clip delivery device, and loading method of clip unit

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201180045917.8

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11826609

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 11826609

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1