WO2012032967A1 - ガスケット及び電動圧縮機 - Google Patents

ガスケット及び電動圧縮機 Download PDF

Info

Publication number
WO2012032967A1
WO2012032967A1 PCT/JP2011/069558 JP2011069558W WO2012032967A1 WO 2012032967 A1 WO2012032967 A1 WO 2012032967A1 JP 2011069558 W JP2011069558 W JP 2011069558W WO 2012032967 A1 WO2012032967 A1 WO 2012032967A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
gasket
cover member
main body
electric compressor
inverter
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/069558
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
貴幸 萩田
高橋 慎一
竹志 平野
敬晶 嵐
渡辺 貴之
Original Assignee
三菱重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱重工業株式会社 filed Critical 三菱重工業株式会社
Priority to EP11823443.4A priority Critical patent/EP2615305A4/en
Priority to US13/696,158 priority patent/US9784261B2/en
Publication of WO2012032967A1 publication Critical patent/WO2012032967A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/12Casings; Cylinders; Cylinder heads; Fluid connections
    • F04B39/121Casings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B35/00Piston pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by the driving means to their working members, or by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors, not otherwise provided for
    • F04B35/04Piston pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by the driving means to their working members, or by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors, not otherwise provided for the means being electric
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/0027Pulsation and noise damping means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/14Provisions for readily assembling or disassembling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01CROTARY-PISTON OR OSCILLATING-PISTON MACHINES OR ENGINES
    • F01C21/00Component parts, details or accessories not provided for in groups F01C1/00 - F01C20/00
    • F01C21/10Outer members for co-operation with rotary pistons; Casings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/30Casings or housings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/40Electric motor
    • F04C2240/403Electric motor with inverter for speed control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/80Other components
    • F04C2240/808Electronic circuits (e.g. inverters) installed inside the machine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2270/00Control; Monitoring or safety arrangements
    • F04C2270/12Vibration
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/6851With casing, support, protector or static constructional installations

Definitions

  • the present invention relates to a gasket and an electric compressor, and more particularly to an electric compressor for a car air conditioner and a gasket applied thereto.
  • an electric compressor in which an inverter device is integrated is used.
  • an inverter housing portion inverter box
  • An inverter device that converts DC power supplied from the high-voltage power supply unit into three-phase AC power and supplies power to the electric motor through a glass sealed terminal is incorporated in the inverter housing portion.
  • the inverter housing portion includes a housing body having an opening for inserting the inverter device, and a cover member that covers the opening so as to be hermetically sealed.
  • the housing main body and the cover member are made of metal.
  • Patent Document 1 discloses a vehicle inverter side-mounted electric compressor in which a resin frame portion is interposed between an inverter housing portion main body and a cover member and fixed by adhesion.
  • the wiring cable connected to the inverter device is pulled out through the wall of the main body through a grommet, for example. Sealing around this grommet is also required.
  • FIG. 9 shows an image diagram of the seal portion when the O-ring 50 is used for sealing. Since the O-ring 50 is only fitted in the groove 51 provided around the opening of the housing part body 7, the housing part body 7 and the cover member 8, that is, the metals come into contact with each other when sealed.
  • the electric compressor for a car air conditioner is desirably lightweight, and the cover member for the inverter housing portion is also made thin. Therefore, if the metals are in contact with each other, when the compressor is operated, the vibration of the compressor is propagated to the cover member and a problem arises in that sound is produced. As shown in FIG.
  • the cover member should be thick and heavy. However, if the cover member is too thick and heavy, the electric compressor for a car air conditioner cannot be realized.
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and an object thereof is to provide a gasket having both vibration-proofing properties and sealing properties, and an electric compressor using the gasket.
  • a gasket according to a first aspect of the present invention is a gasket used for an electric compressor including an inverter accommodating portion, and is a flat metal core material and foamed elasticity provided so as to cover both surfaces of the core material. And has irregularities of a predetermined shape provided by embossing.
  • a desired damping effect can be obtained by using the foamed elastic body. Therefore, it can be set as the gasket which can obtain high vibration proofing property with low surface pressure.
  • Form stability can be obtained by placing a flat metal core between the foamed elastic bodies. Therefore, workability at the time of incorporating in the inverter accommodating portion can be improved.
  • the irregularities of a predetermined shape imparted by embossing have the effect of increasing the surface pressure. Therefore, it can be set as a gasket with high sealing performance.
  • An electric compressor has an opening, an accommodating portion main body in which an inverter device is accommodated and installed, a cover member that covers the opening, the accommodating portion main body, and the cover A gasket that is interposed between the member and seals a gap between the housing body and the cover member, and the gasket is provided so as to cover a flat metal core and both surfaces of the core. And having a predetermined shape of concavities and convexities provided by embossing.
  • a desired damping effect can be obtained by using a gasket provided with a foamed elastic body. Therefore, it is difficult to propagate vibration from the compressor, and the electric compressor can be made silent. Since a flat metal core is contained between the foamed elastic bodies, the form is stable, and the workability when assembling the inverter accommodating portion can be improved.
  • the irregularities of a predetermined shape imparted to the gasket by embossing have the effect of increasing the surface pressure. Therefore, it can be set as the electric compressor provided with the inverter accommodating part with high airtightness.
  • the housing main body and the cover member are fastened with bolts, and the unevenness imparted to the gasket is disposed inside the housing main body from the bolts. It is preferred that
  • the unevenness of the gasket is arranged on the inner side of the bolt, so that the surface pressure between the gasket and each member is higher than that in the case of being arranged on the outer side of the bolt. Thereby, higher sealing performance can be realized.
  • a notch provided in the housing main body so as to cover the opening, and a non-metallic product fitted into the notch
  • a wiring holding member is further provided, and a liquid gasket is disposed between the wiring holding member and the cover member to seal a gap between the wiring holding member and the cover member.
  • the wiring holding member is made of non-metal, it is difficult for vibration from the electric compressor to propagate to the cover member.
  • a gasket provided with a foamed elastic body it is difficult for surface pressure to stand between the wiring holding member and the gasket.
  • the sealing performance of the said part can be improved by interposing a liquid gasket between a wiring holding member and a cover member.
  • FIG. 4 is a YY sectional view of FIG. 3. It is a figure explaining the embossing of the gasket which concerns on this embodiment. It is a top view of the gasket applicable to the inverter integrated compressor of FIG. It is a figure which shows an example at the time of bolt fastening. It is a figure which shows an example of a wiring holding member. It is an image figure of the seal part at the time of sealing using an O-ring. It is an image figure of the seal part at the time of restrict
  • FIG. 1 shows an external side view of an inverter-integrated compressor used in a car air conditioner as an example.
  • the inverter-integrated electric compressor 1 includes a pressure-resistant structure housing 2 that forms an outer shell thereof.
  • the pressure-resistant structure housing 2 is configured by integrally fastening and fixing a motor housing 3 in which an electric motor (not shown) is accommodated and a compressor housing 4 in which a compression mechanism (not shown) is accommodated with a bolt 5.
  • a motor housing 3 in which an electric motor (not shown) is accommodated
  • a compressor housing 4 in which a compression mechanism (not shown) is accommodated with a bolt 5.
  • an inverter accommodating portion 6 is integrally formed at the upper portion of the outer peripheral portion of the motor housing 3.
  • An inverter device that converts DC power supplied from a high-voltage power source into three-phase AC power and supplies power to the electric motor is incorporated in the inverter housing portion 6, and the number of revolutions of the electric compressor is adjusted according to the air conditioning load. It is configured to be variably controlled.
  • the inverter device is configured to be connected to an external high-voltage power source or a vehicle-side ECU (Electric Control Unit) that is a host-side host controller by a wiring cable.
  • FIG. 2 is a plan view of the storage unit main body.
  • FIG. 3 is a plan view of the cover member.
  • 4 is a YY cross-sectional view of FIG.
  • the inverter accommodating portion 6 includes an accommodating portion main body 7, a cover (cover member) 8 that covers the accommodating portion main body 7 in a sealable manner, and a gasket interposed between the accommodating portion main body 7 and the cover member 8. Yes.
  • the accommodating portion main body 7 and the cover member 8 are fastened with bolts.
  • FIG. 5 shows the figure explaining the embossing of the gasket which concerns on this embodiment.
  • FIG. 5A is before embossing
  • FIG. 5B is after embossing.
  • embossing is performed by sandwiching the gasket 30 from the upper and lower surfaces with a metal mold 34 having irregularities 33 of a predetermined shape and applying pressure in the direction of arrow A.
  • the unevenness 33 is preferably about 0.3 mm so that the entire gasket is not distorted.
  • Bolt holes 43 are formed in the gasket 30 so that the housing main body 7 and the cover member 8 can be fastened.
  • FIG. 6 shows, as an example, a plan view of a gasket 30 that can be applied to the inverter-integrated compressor of FIG.
  • the embossed gasket 30 shown in FIG. 5B corresponds to the ZZ cross section of FIG.
  • the cover member 8 is disposed on the top of the peripheral wall 12 so as to cover the opening 11 of the housing main body 7.
  • the accommodating portion main body 7 and the cover member 8 are fastened with bolts 10 with a gasket 30 therebetween.
  • FIG. 7 shows an example at the time of bolt fastening.
  • FIG. 7 (a) is before bolt fastening
  • FIG. 7 (b) is after bolt fastening.
  • the provided unevenness 33 is preferably arranged on the top plane of the peripheral wall 12 located inside the bolt holes (13, 23) provided in the housing main body 7 and the cover member 8. In this state, when the cover member 8 is screwed with a screw 10 or the like, the opening 11 is hermetically sealed in a watertight state.
  • the thickness of the cover member, the type and thickness of the foamed elastic body, the arrangement of the bolt holes, the fastening force of the bolts, etc. are such that the eigenvalue after fastening the housing main body 7 and the cover member 8 is 1 kHz or less. It should be set.
  • the foamed elastic body 32 Since the foamed elastic body 32 has desired elasticity, a damping effect can be obtained. If the thickness of the foamed elastic body 32 is too thick, the axial force is reduced, so that the bolt fastening force when the housing portion main body 7 and the cover member 8 are fastened with the bolt 10 is weakened. Moreover, if the thickness of the foamed elastic body 32 is too thick, it is likely to deteriorate due to the fastening pressure of the bolt. On the other hand, when the thickness of the foamed elastic body 32 is thin, the vibration-proof property is lowered. Therefore, the foamed elastic body is provided with a predetermined thickness. By doing so, it can be set as the gasket which had sealing property, vibration proof property, and product reliability.
  • the foamed elastic body 32 is soft and unstable in shape, it is not easy to handle by itself. According to this embodiment, since the core material 31 is contained in the gasket 30, there exists an effect which stabilizes a form.
  • the wiring holding member 15 is made of a non-metal, it is difficult to ensure the sealing property because there is no surface pressure when a gasket having a foamed elastic body is interposed between the wiring holding member 15 and the cover member 8. .
  • the sealing performance between the wiring holding member 15 and the cover member 8 can be improved by using a liquid gasket instead of the gasket having the foamed elastic body.
  • a gasket (Example 1) in which both surfaces of a core material 31 (iron plate having a thickness of 0.15 mm) are respectively covered with a foamed elastic body 32 having a thickness of 0.15 mm, and a protrusion amount 0 at a position 2 mm from one end of the gasket. Water resistance and vibration proofing properties were confirmed using a gasket (Example 2) provided with a convex shape with a projection width of 3 mm and a protrusion width of 1.5 mm.
  • a gasket 30 was disposed between the housing main body 7 and the cover member 8 such that the convex portion was in contact with the cover member 8 inside the bolt hole.
  • the accommodating body 7 and the cover member 8 were fastened with bolts so that the thickness after fastening was about 0.3 mm.
  • the distance between the bolt holes was about 45 mm. It was confirmed that the inverter housing portion sealed using Example 1 and Example 2 satisfied the waterproof function because the radiated sound from the inverter unit was silenced.
  • the gasket using hard rubber instead of the foamed elastic body was confirmed to be waterproof and vibration-proof in the same manner as in the example, but it was confirmed that the waterproofness was lower than in Example 1. This is presumably because the non-foamed elastic body is harder than the foamed elastic body, so that the sealing performance is lowered.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Compressor (AREA)

Abstract

 インバータ収容部を備える電動圧縮機に用いられるガスケットであって、平たい金属製の芯材(31)と、該芯材(31)の両面を覆うように設けられた発泡弾性体(32)とを備え、エンボス加工によって付与された所定形状の凹凸(33)を有するガスケット(30)である。このようなガスケット(30)を用いてインバータ収容部をシールすることで密閉性が高めることができる。また、このようなガスケット(30)を用いた電動圧縮機は、防振性の高いものとなる。

Description

ガスケット及び電動圧縮機
 本発明は、ガスケット及び電動圧縮機に関し、特に、カーエアコン用の電動圧縮機及びそれに適用されるガスケットに関するものである。
 電気自動車やハイブリッド車等の車両に搭載される空調装置用の圧縮機として、インバータ装置が一体に組込まれている電動圧縮機が用いられている。
 このインバータ一体型電動圧縮機は、電動モータと圧縮機構とが内蔵されるハウジングの外周にインバータ収容部(インバータボックス)が設けられている。インバータ収容部の内部には、高電圧電源ユニットから供給される直流電力を三相交流電力に変換し、ガラス密封端子を介して電動モータに給電するインバータ装置が組込まれている。
 インバータ収容部には、インバータ装置を挿入する開口部を有する収容部本体と、開口部を密閉可能に覆うカバー部材とが備えられている。収容部本体及びカバー部材は、金属製である。
 インバータ装置は、防湿/防水が必要であり、一部の電装品を樹脂封入したり、インバータ収容部内にゲル材を充填したりするとともに、本体の開口部をカバー部材によって密閉シールし、防水構造としている。
 この密閉シールは、開口部の周囲とカバー部材との間に、Oリング、ガスケットや樹脂製シール部材などを介在させることによって行われる。特許文献1に、インバータの収容部本体とカバー部材との間に樹脂枠部を介在させ、接着固定させた車両用インバータ横設型電動コンプレッサが開示されている。
 インバータ装置に接続される配線ケーブルは、たとえば、グロメットを介して本体の壁を貫通して引き出されている。このグロメットの周りの密閉も必要となる。
特許第3802477号公報
 図9に、Oリング50を用いてシールした場合のシール部のイメージ図を示す。Oリング50は収容部本体7の開口部周辺に設けられた溝51に嵌め込まれているだけであるため、密閉したときに収容部本体7及びカバー部材8、すなわち金属同士が接触する。カーエアコン用の電動圧縮機は軽量であることが望ましく、インバータ収容部のカバー部材も薄めに製造されている。そのため、金属同士が接触していると、圧縮機を作動した際に、圧縮機の振動がカバー部材に伝播され、音が出るという問題が生じる。図10に示すように、ガスケット52のつぶし量を段差で規制するような使用方法でも、金属接触している部分が多いため、同様に、圧縮機の振動がカバー部材に伝播される。
 図11に、液状ガスケット53を用いた場合のシール部のイメージ図を示す。液状ガスケット53は厚みが薄いため圧縮機の振動がカバー部材によく伝播される。
 上記問題を解決するには、カバー部材を厚く重くすると良いが、あまり厚く重くしすぎると、カーエアコン用の電動圧縮機として成り立たなくなってしまう。
 特許文献1に記載されるように、樹脂製シール部材を用いた場合にはシール部材の厚さが厚くなると、電磁波に対するシール性が低下する。
 上記のように、現状の技術において、カーエアコン用の電動圧縮機に適用されるガスケットの防振性及びシール性を両立させるのは困難である。
 本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであって、防振性及びシール性を兼ね備えたガスケット及びそれを用いた電動圧縮機を提供することを目的とする。
 上記課題を解決するために、本発明は、下記の手段を採用した。
 本発明の第一の態様に係るガスケットは、インバータ収容部を備える電動圧縮機に用いられるガスケットであって、平たい金属製の芯材と、該芯材の両面を覆うように設けられた発泡弾性体とを備え、エンボス加工によって付与された所定形状の凹凸を有するものである。
 本発明の第一の態様に係るガスケットによれば、発泡弾性体を用いることで、所望のダンピング効果を得ることができる。そのため、低い面圧にて高い防振性が得られるガスケットとすることができる。発泡弾性体の間に、平たい金属製の芯材を入れることで、形態安定性が得られる。そのため、インバータ収容部に組み込む際の作業性を向上させることができる。エンボス加工によって付与された所定形状の凹凸は、面圧を高める効果がある。そのため、シール性の高いガスケットとすることができる。
 本発明の第二の態様に係る電動圧縮機は、開口部を有し、内部にインバータ装置が収容設置される収容部本体と、前記開口部を覆うカバー部材と、前記収容部本体と前記カバー部材との間に介在して、前記収容部本体と前記カバー部材との隙間をシールするガスケットとを備え、前記ガスケットが、平たい金属製の芯材と、該芯材の両面を覆うように設けられた発泡弾性体とを備え、エンボス加工によって付与された所定形状の凹凸を有するものである。
 本発明の第二の態様に係る電動圧縮機によれば、発泡弾性体を備えたガスケットを用いることで、所望のダンピング効果を得ることができる。そのため、圧縮機からの振動を伝播しにくくさせ、静音化された電動圧縮機とすることができる。発泡弾性体の間には、平たい金属製の芯材が入っているため、形態が安定し、インバータ収容部を組み立てる際の作業性を向上させることができる。エンボス加工によってガスケットに付与された所定形状の凹凸は、面圧を高める効果がある。そのため、密閉性の高いインバータ収容部を備えた電動圧縮機とすることができる。
 本発明の第二の態様に係る電動圧縮機においては、前記収容部本体と前記カバー部材とがボルトで締結され、前記ガスケットに付与された凹凸が、前記ボルトよりも前記収容部本体内側に配置されることが好ましい。
 この構成によれば、ボルトよりも内側にガスケットの凹凸が配置されることで、ボルトの外側に配置された場合よりも、ガスケットと各部材間での面圧が立つようになる。それによって、より高いシール性を実現することができる。
 また、本発明の第二の態様に係る電動圧縮機においては、前記開口部にかかるように前記収容部本体に設けられた切り欠き部と、該切り欠き部に嵌合される非金属製の配線保持部材とをさらに備え、前記配線保持部材と前記カバー部材との間には、液状ガスケットが配置されて前記配線保持部材と前記カバー部材との隙間をシールすることが好ましい。
 この構成によれば、開口部にかかるように切り欠き部を設けることで、インバータ収容部を組み立てる際に、配線の接続が容易となる。配線保持部材は、非金属製であるため、電動圧縮機からの振動をカバー部材へ伝播しにくい。しかしながら、発泡弾性体を備えたガスケットを用いた場合、配線保持部材とガスケットとの間で面圧が立ちにくい。上記一態様によれば、配線保持部材とカバー部材との間に液状ガスケットを介在させることで、当該部分のシール性を高めることができる。
 本発明によれば、金属製の芯材の両面を発泡弾性体で覆い、エンボス加工を施すことで、防振性及びシール性の高いガスケットとすることができる。このようなガスケットは、低い面圧で高いシール性を得ることができるため、収容部本体とカバー部材とを締結するボルトの本数を減らすことが可能となる。また、このようなガスケットをインバータ収容部のカバー部分に用いることによって、静音化された電動圧縮機となる。
車両用空気調和機に用いられるインバータ一体型圧縮機の外観側面図である。 収納部本体の平面図である。 カバー部材の平面図である。 図3のY-Y断面図である。 本実施形態に係るガスケットのエンボス加工について説明する図である。 図1のインバータ一体型圧縮機に適用可能なガスケットの平面図である。 ボルト締結時の一例を示す図である。 配線保持部材の一例を示す図である。 Oリングを用いてシールした場合のシール部のイメージ図である。 ガスケットを段差で規制した場合のシール部のイメージ図である。 液状ガスケットを用いた場合のシール部のイメージ図である。
 以下に、本発明に係る電動圧縮機の一実施形態について、図面を参照して説明する。
 図1に、一例として、カーエアコンに用いられるインバータ一体型圧縮機の外観側面図を示す。
 インバータ一体型電動圧縮機1は、その外殻を構成する耐圧構造のハウジング2を備えている。この耐圧構造のハウジング2は、図示省略の電動モータが収容されるモータハウジング3と、図示省略の圧縮機構が収容される圧縮機ハウジング4とをボルト5で一体に締め付け固定することによって構成されている。
 また、モータハウジング3の外周部には、その上方部にインバータ収容部6が一体に成形されている。
 インバータ収容部6の内部には、高電圧電源から供給される直流電力を三相交流電力に変換して電動モータに給電するインバータ装置が組み込まれ、空調負荷に応じて電動圧縮機の回転数を可変制御できるように構成されている。
 インバータ装置は、配線ケーブルによって外部の高電圧電源あるいは車両側の上位制御装置である車両側ECU(Electric Control Unit)と接続されるように構成されている。
 図2は、収納部本体の平面図である。図3は、カバー部材の平面図である。図4は、図3のY-Y断面図である。
 インバータ収容部6は、収容部本体7と、収容部本体7を密閉可能に覆うカバー(カバー部材)8と、収容部本体7とカバー部材8との間に介在されているガスケットとを備えている。収容部本体7とカバー部材8とはボルトで締結されている。
 収容部本体7は、アルミダイキャストなどの材質からなり、一面(図1の上側)が開放された開口部11を形成する所定高さの周囲壁12により囲われたボックス構造とされる。周囲壁12の頂部は平面を有し、ボルト孔13が所定の間隔で形成されている。例えば、50mm程度の間隔でボルト孔13を設けると良い。周囲壁12の頂部の平面の内側には、収容部本体7の内側下向きに傾斜した傾斜面が続いて形成されていても良い。
 カバー部材8はメッキなどで防食された圧延鋼板やアルミダイキャストなどの材質からなり、収容部本体7の開口部11を密閉可能な形状とされる。カバー部材8の板厚は、例えば、1mm程度の薄さであっても良い。カバー部材8は、収容部本体7と接合する側の面の外周に、収容部本体7の周囲壁12の頂部平面と略同形状の平面を有する。該平面には、収容部本体7に設けられたボルト孔13に対応した位置にボルト孔23が設けられている。
 ガスケットは、芯材と、芯材の両面を覆う発泡弾性体とから構成されている。芯材は、所望の剛性を有し、且つ、変形可能な材質からなる平たい形状とされた平板が用いられる。例えば、芯材として厚さ0.15~0.25mm程度の鉄板を用いることができる。
 発泡弾性体としては、所望の弾性を有するNBRなどを成分とする発泡ゴムを所定の厚さで用いることができる。例えば、発泡弾性体の締結前の厚さは0.15mm~0.3mm程度とされる。
 ガスケットには、エンボス加工により所定の凹凸形状が付与されている。図5に、本実施形態に係るガスケットのエンボス加工について説明する図を示す。図5(a)はエンボス加工前、図5(b)はエンボス加工後である。図5では、所定の形状の凹凸33を有する金型34でガスケット30を上下面から挟みこみ、矢印A方向に加圧することでエンボス加工を施している。凹凸33は、ガスケット全体が歪まないように、0.3mm程度とすると良い。
 ガスケット30には、収容部本体7とカバー部材8とを締結可能にボルト孔43が形成されている。図6に、一例として、所定の形状の凹凸33を形成させた図1のインバータ一体型圧縮機に適用可能なガスケット30の平面図を示す。図5(b)に示すエンボス加工後のガスケット30は、図6のZ-Zの断面に相当する。
 カバー部材8は、収容部本体7の開口部11を覆うように、周囲壁12の頂部に配置されている。収容部本体7とカバー部材8とは、間にガスケット30を介してボルト10で締結されている。
 図7に、ボルト締結時の一例を示す。図7(a)は、ボルト締結前、図7(b)はボルト締結後である。ガスケット30は、付与された凹凸33が、収容部本体7及びカバー部材8に設けられたボルト孔(13、23)よりも内側に位置する周囲壁12の頂部平面に配置されると良い。この状態で、カバー部材8がビス10等でビス止めされることにより開口部11は水密状態に密閉シールされることになる。
 ボルト孔(13、23)よりも外側にガスケットがある場合には、ボルト孔よりも外側部分のカバー部材8はボルト締結時に変形しやすい領域になるため、ガスケットの面圧がたりなくなり防水効果を発揮しにくくなる。
 カバー部材8はメッキなどで防食された圧延鋼板やアルミダイキャストなどの材質からなり、ガスケット30を圧縮するに十分な剛性を有しているため、ガスケット30からの反力によってカバー部材8が変形することはないので、十分な防水性能を発揮することができる。
 人間の聴覚は、周波数帯域によってその感度が異なり、同じ音圧レベルの音でも周波数帯域によって違う大きさの音に聞こえてしまう。そのため、カバー部材の厚さ、発泡弾性体の種類や厚さ、ボルト孔の配置、ボルトの締結力などは、収容部本体7とカバー部材8とを締結後の固有値が1kHz以下となるように設定されると良い。
 収容部本体7の周囲壁12には、その一側面における上部位置に外側に突出した突出部14が形成されている。突出部14には、開放部が開口部11にかかるように略U字形の切り欠き部が形成されている。切り欠き部には配線保持部材15が嵌合されている。配線保持部材15は、非金属製とされ、例えば硬質ゴムなどで形成された略直方体形状をしている。配線保持部材15には、厚さ方向に貫通し、配線ケーブルが挿通される貫通孔16が設けられている。貫通孔は所定数の配線ケーブルを挿通できるように複数備えられていても良い。切り欠き部に配線保持部材15が設けられる場合、配線保持部材15とカバー部材8との間には、液状ガスケットが塗布されている。
 なお、突出部14及び切り欠きに替えて、周囲壁12の一側面に貫通孔が設けられ、該貫通孔に配線保持部材15が設置されていても良い。
 図8に、配線保持部材15の一例を示す。図8(a)が平面図、図8(b)が側面図である。
 次に、上記構成の電動圧縮機の作用効果を説明する。
 発泡弾性体32は、所望の弾性を有するため、ダンピング効果が得られる。発泡弾性体32の厚さが厚すぎると、軸力が低下するため、収容部本体7とカバー部材8とをボルト10で締結した際のボルト締結力が弱くなる。また、発泡弾性体32の厚さが厚すぎるとボルトの締結圧力によって劣化しやすくなる。一方、発泡弾性体32の厚さが薄いと、防振性が低下する。そのため、発泡弾性体は所定の厚さで設けられる。そうすることによって、シール性、防振性、及び製品信頼性を兼ね揃えたガスケットとすることができる。
 発泡弾性体32は柔らかく形態が安定しないため、単品での取り扱い性が良くない。本実施形態によれば、ガスケット30には芯材31が入っているため、形態を安定させる効果を奏する。
 ガスケット30にはエンボス加工が施されているが、発泡弾性体32は、エンボス加工時に、凹凸が付与される面及びその周辺によれを生じにくくさせる作用がある。エンボス加工によって付与された凹凸部分は、面圧が立ちやすい。これによって、低い面圧でも所望の防水性を得ることができるようになり、締結に用いるボルト10の本数を減らすことが可能となる。
 配線保持部材15は非金属製であるため、配線保持部材15とカバー部材8との間に発泡弾性体を有するガスケットを介した場合に、面圧がでないため、シール性を確保することが難しい。発泡弾性体を有するガスケットに替えて、液状ガスケットを介すことで配線保持部材15とカバー部材8との間のシール性を高めることができる。
(実施例)
 芯材31(厚さ0.15mmの鉄板)の両面がそれぞれ0.15mmの発泡弾性体32で覆われたガスケット(実施例1)と、該ガスケットの一端部から2mmの位置に、突出量0.3mm、突出部の幅1.5mmの凸形状が付与されたガスケット(実施例2)を用いて防水性及び防振性を確認した。収容部本体7とカバー部材8との間に、凸部がボルト孔よりも内側でカバー部材8と接触するようにガスケット30を配置させた。収容部本体7及びカバー部材8は、締結後の厚さが0.3mm程度となるように、ボルトで締結させた。ボルト孔同士の間隔は、45mm程度とした。
 実施例1及び実施例2を用いて密閉したインバータ収容部は、インバータ部からの放射音が静音化され、防水機能を満足することが確認された。
 発泡弾性体に替えて硬質ゴムを用いたガスケットについて、実施例と同様に防水性及び防振性を確認したが、実施例1と比較して防水性が低いことを確認した。これは、非発泡弾性体は、発泡弾性体よりも硬いため、シール性が低下したものと考えられる。
 1 インバータ一体型電動圧縮機
 2 ハウジング
 3 モータハウジング
 4 圧縮機ハウジング
 5、10 ボルト
 6 インバータ収容部
 7 収容部本体
 8 カバー部材
 11 開口部
 12 周囲壁
 13、23、43 ボルト孔
 14 突出部
 15 配線保持部材
 16 貫通孔
 30、52 ガスケット
 31 芯材
 32 発泡弾性体
 33 凹凸
 34 金型
 50 Oリング
 51 溝
 53 液状ガスケット

Claims (4)

  1.  インバータ収容部を備える電動圧縮機に用いられるガスケットであって、
     平たい金属製の芯材と、
     該芯材の両面を覆うように設けられた発泡弾性体と、
    を備え、
     エンボス加工によって付与された所定形状の凹凸を有するガスケット。
  2.  開口部を有し、内部にインバータ装置が収容設置される収容部本体と、
     前記開口部を覆うカバー部材と、
     前記収容部本体と前記カバー部材との間に介在して、前記収容部本体と前記カバー部材との隙間をシールするガスケットと、
    を備え、
     前記ガスケットが、
     平たい金属製の芯材と、
     該芯材の両面を覆うように設けられた発泡弾性体と、
    を備え、エンボス加工によって付与された所定形状の凹凸を有する電動圧縮機。
  3.  前記収容部本体と前記カバー部材とがボルトで締結され、
     前記ガスケットに付与された凹凸が、前記ボルトよりも前記収容部本体内側に配置される請求項2に記載の電動圧縮機。
  4.  前記開口部にかかるように前記収容部本体に設けられた切り欠き部と、
     該切り欠き部に嵌合される非金属製の配線保持部材と、
    をさらに備え、
     前記配線保持部材と前記カバー部材との間には、液状ガスケットが配置されて前記配線保持部材と前記カバー部材との隙間をシールする請求項2または請求項3に記載の電動圧縮機。
PCT/JP2011/069558 2010-09-10 2011-08-30 ガスケット及び電動圧縮機 WO2012032967A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP11823443.4A EP2615305A4 (en) 2010-09-10 2011-08-30 Gasket and electric compressor
US13/696,158 US9784261B2 (en) 2010-09-10 2011-08-30 Gasket and motor-driven compressor

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010202664A JP5653695B2 (ja) 2010-09-10 2010-09-10 ガスケット及び電動圧縮機
JP2010-202664 2010-09-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012032967A1 true WO2012032967A1 (ja) 2012-03-15

Family

ID=45810569

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/069558 WO2012032967A1 (ja) 2010-09-10 2011-08-30 ガスケット及び電動圧縮機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9784261B2 (ja)
EP (1) EP2615305A4 (ja)
JP (1) JP5653695B2 (ja)
WO (1) WO2012032967A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140199199A1 (en) * 2013-01-14 2014-07-17 Schwäbische Hüttenwerke Automotive GmbH Gas Pump With Pressure Relief for Reducing the Starting Torque

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6258615B2 (ja) 2013-07-12 2018-01-10 サンデンホールディングス株式会社 電動圧縮機
CN207517913U (zh) * 2017-06-27 2018-06-19 上海海立电器有限公司 一种接线罩壳组件及压缩机
JP7195541B2 (ja) * 2019-03-28 2022-12-26 株式会社豊田自動織機 電動圧縮機

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0586070U (ja) * 1991-05-31 1993-11-19 ニチアス株式会社 ヘッドガスケット
JPH0614625U (ja) * 1990-12-28 1994-02-25 ニチアス株式会社 メタルガスケット
JPH09303564A (ja) * 1996-05-16 1997-11-25 Nichias Corp 複合ガスケット
JP2000048835A (ja) * 1998-07-27 2000-02-18 Nok Corp 燃料電池用ガスケット
JP3802477B2 (ja) 2002-11-13 2006-07-26 株式会社デンソー 車両用インバータ横設型電動コンプレッサ
JP2007224902A (ja) * 2006-01-25 2007-09-06 Toyota Industries Corp 電動コンプレッサ
JP2009264172A (ja) * 2008-04-23 2009-11-12 Toyota Industries Corp 電動圧縮機
JP2010059941A (ja) * 2008-09-08 2010-03-18 Mitsubishi Heavy Ind Ltd インバータ一体型電動圧縮機
JP2010163957A (ja) * 2009-01-15 2010-07-29 Mitsubishi Heavy Ind Ltd インバータ一体型電動圧縮機

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3356293A (en) * 1965-11-19 1967-12-05 Gen Motors Corp Refrigerating apparatus
JPH08258203A (ja) * 1995-03-23 1996-10-08 Nichias Corp 自動変速機内コントロールバルブ用セパレートプレート
AU681825B2 (en) * 1995-05-31 1997-09-04 Sawafuji Electric Co., Ltd. Vibrating compressor
JP4073622B2 (ja) * 2000-12-18 2008-04-09 サンデン株式会社 電動式圧縮機
JP2003028300A (ja) * 2001-07-13 2003-01-29 Ishikawa Gasket Co Ltd シリンダヘッドガスケット
KR100448547B1 (ko) * 2001-08-17 2004-09-13 삼성광주전자 주식회사 왕복동식 밀폐형 압축기
JP2004301071A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Sanyo Electric Co Ltd 半密閉型多段圧縮機
US20050218607A1 (en) * 2004-03-30 2005-10-06 Nichias Corporation Metal gasket
JP4473141B2 (ja) * 2005-01-04 2010-06-02 日立オートモティブシステムズ株式会社 電子制御装置
US7772780B2 (en) * 2006-12-27 2010-08-10 General Electric Company Lamp igniter module and transformer carrier
JP2008184947A (ja) * 2007-01-29 2008-08-14 Toyota Industries Corp 電動コンプレッサ
JP5209259B2 (ja) * 2007-09-25 2013-06-12 サンデン株式会社 駆動回路一体型電動圧縮機
JP5308008B2 (ja) * 2007-11-06 2013-10-09 三菱重工業株式会社 車載空調装置用電動圧縮機

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0614625U (ja) * 1990-12-28 1994-02-25 ニチアス株式会社 メタルガスケット
JPH0586070U (ja) * 1991-05-31 1993-11-19 ニチアス株式会社 ヘッドガスケット
JPH09303564A (ja) * 1996-05-16 1997-11-25 Nichias Corp 複合ガスケット
JP2000048835A (ja) * 1998-07-27 2000-02-18 Nok Corp 燃料電池用ガスケット
JP3802477B2 (ja) 2002-11-13 2006-07-26 株式会社デンソー 車両用インバータ横設型電動コンプレッサ
JP2007224902A (ja) * 2006-01-25 2007-09-06 Toyota Industries Corp 電動コンプレッサ
JP2009264172A (ja) * 2008-04-23 2009-11-12 Toyota Industries Corp 電動圧縮機
JP2010059941A (ja) * 2008-09-08 2010-03-18 Mitsubishi Heavy Ind Ltd インバータ一体型電動圧縮機
JP2010163957A (ja) * 2009-01-15 2010-07-29 Mitsubishi Heavy Ind Ltd インバータ一体型電動圧縮機

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2615305A4 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140199199A1 (en) * 2013-01-14 2014-07-17 Schwäbische Hüttenwerke Automotive GmbH Gas Pump With Pressure Relief for Reducing the Starting Torque

Also Published As

Publication number Publication date
EP2615305A4 (en) 2018-01-24
US9784261B2 (en) 2017-10-10
JP2012057563A (ja) 2012-03-22
EP2615305A1 (en) 2013-07-17
US20130048102A1 (en) 2013-02-28
JP5653695B2 (ja) 2015-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5260198B2 (ja) インバータ一体型電動圧縮機
JP2011194982A (ja) 車両用バッテリーケース
JP4832581B2 (ja) 回転電機用端子台
JP5653695B2 (ja) ガスケット及び電動圧縮機
JP2010178537A (ja) インバータ収納部およびこれを備えているインバータ一体型電動圧縮機
CN106133315B (zh) 逆变器一体式电动压缩机
JP2020169572A (ja) 電動圧縮機
JP5767885B2 (ja) 電気接続箱の防水パッキン構造
JP2012119128A (ja) 防水端子箱
EP2719897B1 (en) Electric compressor
JP2002369346A (ja) 電気機器装置
JP2012117444A (ja) インバータ収納部およびこれを備えているインバータ一体型電動圧縮機
JP2012117445A (ja) インバータ収納部およびこれを備えているインバータ一体型電動圧縮機
JP5287156B2 (ja) パワーケーブルカバー
JP6361444B2 (ja) 電気機器
JP6943172B2 (ja) 電力変換装置
JP5828313B2 (ja) 電気機器ケース
JP6139452B2 (ja) 電気デバイス収容体
KR20220007673A (ko) 기밀 단자
JP2004196134A (ja) 車両搭載電気機器用金属筐体
JP2008301541A (ja) 電動機の端子箱
JP5476728B2 (ja) 車両用電力制御装置
EP4043729A1 (en) Electric compressor
JP2006245092A (ja) ノイズフィルタ装置
JP2015062343A (ja) 端子台

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11823443

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13696158

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011823443

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE