WO2012032658A1 - 計算機システムに対する処理のタスクでありユーザ操作に基づくタスクを管理するシステム、及び、その種のタスクに関する情報を表示する方法 - Google Patents

計算機システムに対する処理のタスクでありユーザ操作に基づくタスクを管理するシステム、及び、その種のタスクに関する情報を表示する方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2012032658A1
WO2012032658A1 PCT/JP2010/065653 JP2010065653W WO2012032658A1 WO 2012032658 A1 WO2012032658 A1 WO 2012032658A1 JP 2010065653 W JP2010065653 W JP 2010065653W WO 2012032658 A1 WO2012032658 A1 WO 2012032658A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
computer
management
display
task
area
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/065653
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
武志 斉藤
知章 掛田
伊藤 英太郎
大輔 野上
鈴木 順子
Original Assignee
株式会社日立製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立製作所 filed Critical 株式会社日立製作所
Priority to CN2010800674610A priority Critical patent/CN102959495A/zh
Priority to US13/060,387 priority patent/US9286246B2/en
Priority to JP2012532821A priority patent/JP5400226B2/ja
Priority to EP10857002.9A priority patent/EP2570902A4/en
Priority to PCT/JP2010/065653 priority patent/WO2012032658A1/ja
Publication of WO2012032658A1 publication Critical patent/WO2012032658A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/10Program control for peripheral devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/30Monitoring
    • G06F11/3003Monitoring arrangements specially adapted to the computing system or computing system component being monitored
    • G06F11/302Monitoring arrangements specially adapted to the computing system or computing system component being monitored where the computing system component is a software system
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/30Monitoring
    • G06F11/3055Monitoring arrangements for monitoring the status of the computing system or of the computing system component, e.g. monitoring if the computing system is on, off, available, not available
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/30Monitoring
    • G06F11/32Monitoring with visual or acoustical indication of the functioning of the machine
    • G06F11/324Display of status information
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/30Monitoring
    • G06F11/34Recording or statistical evaluation of computer activity, e.g. of down time, of input/output operation ; Recording or statistical evaluation of user activity, e.g. usability assessment
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0602Interfaces specially adapted for storage systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/0604Improving or facilitating administration, e.g. storage management
    • G06F3/0605Improving or facilitating administration, e.g. storage management by facilitating the interaction with a user or administrator
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0628Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
    • G06F3/0629Configuration or reconfiguration of storage systems
    • G06F3/0631Configuration or reconfiguration of storage systems by allocating resources to storage systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0628Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
    • G06F3/0653Monitoring storage devices or systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0668Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
    • G06F3/067Distributed or networked storage systems, e.g. storage area networks [SAN], network attached storage [NAS]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2206/00Indexing scheme related to dedicated interfaces for computers
    • G06F2206/10Indexing scheme related to storage interfaces for computers, indexing schema related to group G06F3/06
    • G06F2206/1008Graphical user interface [GUI]

Abstract

 表示用計算機が、第1の領域と第2の領域とを有する画面である管理画面を表示する。第1の領域には、計算機システムに関する情報と、計算機システムに対する処理のタスクを管理用計算機に登録するためのユーザ操作である業務操作のための入力オブジェクト又はその入力オブジェクトを表示させるためのオブジェクトとが表示される。第2の領域には、管理用計算機に登録されている1以上のタスクに関するサマリービューが表示される。サマリービューは、タスクのステータス毎に、ステータスを表すオブジェクトとそのステータスのタスクの数を表す値とを含んだオブジェクトであるステータスオブジェクトを有するビューである。管理用計算機が、登録されている各タスクのステータスの変更を検出した場合、表示用計算機が、第2の領域における、タスク数の値を更新する。

Description

計算機システムに対する処理のタスクでありユーザ操作に基づくタスクを管理するシステム、及び、その種のタスクに関する情報を表示する方法
 本発明は、タスクを管理する技術に関する。
 管理対象となる計算機システムの一例として、複数の物理記憶デバイスを有するストレージシステムがある。従来、一つの計算機で、ストレージシステムが管理される。しかし、近年、管理用計算機とそれに接続された表示用計算機とを含む複数の計算機で構成された管理システムで、ストレージシステムが管理される(例えば特許文献1)。この種の管理システムでは、表示用計算機が、ユーザインタフェースデバイス(例えばディスプレイ及びキーボード)を有し、管理用計算機が、表示用情報を表示用計算機に送信する及び/又は入力用情報を表示用計算機から受信する。
 表示用計算機は、典型的には、専用の表示用プログラムを実行する、或いは、Webブラウザを介してJavaアプレットをダウンロードし実行する。
特開2010-108114号公報
 パーソナルアプリケーションやオフィスアプリケーション(例えば、Webメール、ワードプロセッサ、コラボレーションツール等)を対象としたWebアプリケーション分野にて、RIA(Rich Internet Application)が普及してきている。Webブラウザを用いてWebサーバにアクセスすることによって、Webブラウザのユーザにとっては、Webブラウザ上でパーソナルアプリケーションやオフィスアプリケーションが実行又は提供されているように見えている。そのため、近年、多くの計算機(例えば、Microsoft Windows OS或いはiMacが搭載されたパーソナルコンピュータ)やスマートフォンにてRIAが実行可能となりつつある(「Windows」及び「iMac」は登録商標)。
 なお、これらRIAは、典型的には、Adobe社のFlashやMicrosoft社のSilverlight技術をWebブラウザが含む又は利用するプログラム実行環境下にて実行可能となっている。近年は、RIA向けに視覚的に美しいアイコン、ツールバー等を容易にRIAで提供又は表示可能なRIA開発環境も提供されている。なお、HTML及びJavaによるWebページでは、ユーザリクエストを契機とした処理しか実装することができないが、これら実行環境及び開発環境によれば、ユーザリクエストとは非同期な処理を実装できる。
 このようなメリットがあることから、計算機システム(例えば、複数のサーバで構成されたシステム、複数の物理記憶デバイスを有するストレージシステム、又は、ストレージシステムとそれに接続されたホストとを含んだシステム)の管理クライアントプログラムをRIA化することが考えられる。しかし、RIA実行環境又はRIA開発環境は、パーソナルアプリケーションやオフィスアプリケーションといったアプリケーション分野を対象としており、計算機システムや特にストレージシステムを監視及び操作することによってこれらを管理することは想定されていない。
 一方、管理クライアントプログラムを利用するユーザは、管理クライアントプログラムに対して複数の業務操作を並行して行う場合がある。以下の操作を並行して行う場合が例である。
(業務操作の例1)システムの設定や構成を変更する管理業務のための業務操作がある。この例によれば、業務操作の具体例は、管理対象の計算機へのネットワーク設定やプログラムのインストール、ストレージシステムでのボリューム作成やボリューム初期化処理、といった処理を行わせるための指示である。
(業務操作の例2)システムを監視する監視業務のための業務操作がある。この例によれば、業務操作の具体例は、或る装置の状態を詳しく見るために特定の装置又は装置に含まれるデバイスを指定するための操作、その操作とは逆のことを目的とした操作(すなわち、詳細画面から俯瞰的な画面に遷移するための操作)、又は、現在の装置状態を表示している状態から過去のアラートを確認するための操作である。なお、本例は装置状態の代わりにデバイスの状態で考えても良い。
 しかし、RIA実行環境及びRIA開発環境は、一つのアプリケーションで複数の業務操作をユーザが並行して行うことを想定していない。このため、RIAが新しいウィンドウやダイアログボックスを表示した時点で、同じWebブラウザでは(タブ機能を備えるWebブラウザでは当該タブでは)、ユーザが他に行いたい業務操作ができなくなる。
 以上のような理由により、管理クライアントプログラムのRIA化は容易ではない。
 管理対象である計算機システムを管理する計算機である管理用計算機に、管理用計算機から提供される情報を表示する計算機である表示用計算機が接続される。
 表示用計算機が、第1の領域と第2の領域とを有する画面である管理画面を表示する。その際、第1の領域には、計算機システムに関する情報と、計算機システムに対する処理のタスクを管理用計算機に登録するためのユーザ操作である業務操作のための入力オブジェクト又はその入力オブジェクトを表示させるためのオブジェクトとが表示される。第2の領域には、管理用計算機に登録されている1以上のタスクに関するサマリービューが表示される。サマリービューは、タスクのステータス毎に、ステータスを表すオブジェクトとそのステータスのタスクの数を表す値とを含んだオブジェクトであるステータスオブジェクトを有するビューである。タスクのステータスとして、タスクが実行待ちであることを意味する待ち状態と、タスクが実行中であることを意味する実行状態と、タスクが完了していることを意味する完了状態とがある。
 表示用計算機が、第1の領域に対するユーザ操作に従い、第1の領域における表示を更新する。
 管理用計算機が、登録されている各タスクのステータスの変更を検出する。それを検出した場合、管理用計算機が、そのステータスのタスクの数を表す情報であるタスク数情報を表示用計算機に送信する。表示用計算機が、そのタスク数情報を受信し、そのタスク数情報に従い、第2の領域における表示を更新する。
本発明の一実施形態に係るWebブラウザ画面の一例を示す。 タブ画面の切り替え後のWebブラウザ画面の一例を示す。 図3Aは、或る時点の第2の領域120を示す。図3Bは、ステータス「Finished」のストレージ操作タスクの数が増えた場合に行われる強調表示の一例を示す。図3Cは、図3Bに示した強調表示が開始されてから一定時間経過したらその強調表示が解除されることを示す。 図4Aは、或る時点の第2の領域120を示す。図4Bは、アラートオブジェクト161についての強調表示の一例を示す。 本発明の一実施形態に係る計算機システム及び管理システムの構成を示す。 図6Aは、タスク管理テーブル543の構成を示す。図6Bは、ユーザテーブル544の構成を示す。 或る時点のWebブラウザ画面101の一例を示す。 図7のWebブラウザ画面101の第1の領域110に対して特定のユーザ操作が行われた場合にWebブラウザ画面101の前面に表示されるダイアログボックス801と、Webブラウザ画面101がディスエーブル状態であることとを示す。 図8のダイアログボックス801に対して特定の業務操作が行われた場合にWebブラウザ画面101の前面に表示されるダイアログボックス901を示す。 図9のダイアログボックス901に対して特定の業務操作が行われた場合に行われる表示更新の一例を示す。 図10に示した表示更新後に行われる、第2の領域120についての表示更新、の一例を示す。 タスク登録/実行処理のフローを示す。 タスク監視/表示更新処理のフローを示す。 複数のユーザについてのストレージ操作タスクに関する情報の一覧(第1の一覧)を表示する第1の領域を含んだWebブラウザ画面の一例を示す。 複数のユーザについてのストレージ操作タスクに関する情報の一覧(第2の一覧)を表示する第1の領域を含んだWebブラウザ画面の一例を示す。
 以下、図面を参照して、本発明の一実施形態を説明する。
 なお、以下の説明では、「xxxテーブル」の表現にて各種情報を説明することがあるが、各種情報は、テーブル以外のデータ構造で表現されていてもよい。データ構造に依存しないことを示すために「xxxテーブル」を「xxx情報」と呼ぶことができる。
 また、以下の説明では、「プログラム」を主語として処理を説明する場合があるが、プログラムは、プロセッサ(例えばCPU(Central Processing Unit))によって実行されることで、定められた処理を、適宜に記憶資源(例えばメモリ)及び/又は通信インタフェースデバイス(例えば通信ポート)を用いながら行うため、処理の主語がプロセッサとされてもよい。プログラムを主語として説明された処理は、プロセッサ或いはそのプロセッサを有する管理システム(例えば、表示用計算機(例えばクライアント)又は管理用計算機(例えばサーバ))が行う処理としても良い。また、プロセッサは、CPUそれ自体であっても良いし、プロセッサが行う処理の一部又は全部を行うハードウェア回路を含んでも良い。プログラムは、プログラムソースから各コントローラにインストールされても良い。プログラムソースは、例えば、プログラム配布サーバ又は記憶メディアであっても良い。プログラム配布サーバは、管理用計算機であっても良い。
 また、管理システムは、一以上の計算機で構成されて良い。具体的には、例えば、管理計算機が情報を表示する場合、或いは、管理計算機が表示用情報を遠隔の計算機に送信する場合、管理計算機が管理システムである。また、例えば、複数の計算機で管理計算機と同等の機能が実現されている場合は、当該複数の計算機(表示を表示用計算機が行う場合は表示用計算機を含んで良い)が、管理システムである。本実施形態では、管理計算機が管理システムである。
 また、以下の説明では、種々の対象(例えば、タスク、ホスト、ストレージシステム)の識別情報の種類として、番号、識別子、或いは名前が採用されるが、それらは相互に置換可能であっても良いし、複数種類の識別情報の組み合わせが識別情報であっても良い。
 また、以下に説明する一実施形態では、管理対象である計算機システムは、ストレージシステムであるが、計算機システムは、ストレージシステムに限らない。例えば、計算機システムは、複数のサーバで構成されたシステムであっても良いし、ストレージシステムとそれに接続されたホスト計算機(以下、ホスト)とを含んだシステムであっても良い。
 また、以下の説明では、「時間」という言葉を用いるが、時間は年、付、日といった情報も指し示しても良く、当然ながら時、分、秒(含む小数点以下の秒)を指し示しても良い。
 また、以下の説明では、計算機システム(本実施形態ではストレージシステム)の管理画面に対して行うユーザの操作を、「ユーザ操作」と言う。ユーザ操作としては、例えば、タブ或いはオブジェクトの「指定」がある。ここで言う「指定」は、例えば、タブ或いはオブジェクトにポインティングデバイス(例えばマウス)のカーソルを重ねる、そのカーソルを重ねた後でポインティングデバイスをクリック或いはダブルクリックするといった操作である。以下、このような指定を、「ユーザ指定」と言う。ユーザ指定は、ユーザ操作の1つである。
 また、以下の説明では、計算機システム(本実施形態ではストレージシステム)に関する情報を閲覧(例えばチェック)するためのユーザ操作を、「管理操作」と言う。
 また、以下の説明では、計算機システム(本実施形態ではストレージシステム)に行わせる処理を実行させるためのタスク(以下、ストレージ操作タスク)を生成するためのユーザ操作を、「業務操作」と言う。ストレージ操作タスク(例えばステップ)の種別は様々である。例えば、ストレージ操作タスクとしては、論理ボリュームの作成、論理ボリュームをホストへ割り当てること(どの論理ボリュームをどのホストに提供するかを設定すること)、及びプールの作成、のうちの少なくとも1つがある。「論理ボリューム」は、1以上の物理記憶デバイス(例えば、複数の物理記憶デバイスで構成されたRAID(Redundant Array of Independent (or Inexpensive) Disks)グループ)に基づく実体的な論理ボリューム(実ボリューム)であっても良いし、シンプロビジョニング或いはストレージ仮想化技術に従う仮想的な論理ボリューム(仮想ボリューム)であっても良い。「プール」は、1以上の物理記憶デバイス(例えばRAIDグループ)に基づく論理的な記憶領域であり、例えば、1以上の論理ボリュームの集合で良い。プールは、例えば、オリジナルの論理ボリュームとそのスナップショットとの差分が格納されるプールでも良いし、シンプロビジョニングに従う仮想ボリュームに割り当てられる記憶領域を有するプールであっても良い。
 なお、タスクとは少なくとも計算機システム(又は計算機システムの構成物)に行わせたい処理に関連づけられた論理的な存在である。
 <本発明の一実施形態の概要>。
 図1は、本発明の一実施形態に係るWebブラウザ画面の一例を示す。
 Webブラウザ画面101は、表示用計算機の一例であるクライアント計算機(以下、クライアント)の表示デバイスに表示される画面である。クライアントは、表示用計算機に接続される管理用計算機の一例であるサーバ計算機(以下、サーバ)に接続されている。
 クライアントは、後に詳述するように、Webブラウザと、RIA化された管理クライアントプログラムとを実行する。管理クライアントプログラムは、RIAであるため、典型的には、Adobe社のFlashやMicrosoft社のSilverlight技術をWebブラウザが含む(又はこの技術を利用するプログラム実行環境下にて実行される)。Webブラウザ画面101に表示される情報は、管理クライアントプログラムからWebブラウザに提供され、Webブラウザによって表示される情報である。管理クライアントプログラムからWebブラウザに提供される情報は、管理クライアントプログラムがサーバから受けた情報を含んで良い。なお、Webブラウザ画面101の一部の表示制御を管理クライアントプログラムが行うソフトウェアアーキテクチャの場合は、必ずしも管理クライアントプログラムがWebブラウザに情報提供する必要はない。なぜならば、管理クライアントプログラムがWebブラウザ画面101の一部に必要な情報を表示するよう処理を行えばよいからである。この点は入力処理についても同様である。なお、管理クライアントプログラムの表示情報をWebブラウザの画面に表示できるのであれば、他の方法、ソフトウェアアーキテクチャであっても良い。
 Webブラウザ画面101は、第1の領域110と第2の領域120とを有する。
 第1の領域110には、ストレージシステムに関する状態を表す情報、及び/又は、ストレージシステムについてユーザ操作可能な入力オブジェクトが表示される領域である。具体的には、第1の領域110には、タブ画面が表示される。ユーザ指定されたタブに応じてタブ画面が切り替わるが、いずれのタブ画面でも、ストレージシステムに関する状態を表す情報、及び/又は、ストレージシステムについてユーザ操作可能な入力オブジェクトが表示される。図1が示すタブ画面は、マウスカーソル103がタブ「Resource」に重ねられてユーザ指定された場合に表示されるタブ画面111である。タブ画面111には、例えば、下記のサブ領域、
(*)ユーザ指定されたリソース種類に属する1以上のリソースの識別情報の一覧が表示されるサブ領域181、
(*)業務操作の種類の一覧が表示されるサブ領域183、
(*)サブ領域181でユーザ指定されたリソースのサマリーが表示されるサブ領域185、
(*)サブ領域181でユーザ指定されたリソースの詳細が表示されるサブ領域187、が表示される。第1の領域110に、ユーザによる管理操作に従う情報が表示される。具体的には、例えば、ユーザ指定されたタブのタブ画面に、ストレージシステムに関する情報が表示される。なお、リソースとは、ストレージシステム又はホストの物理的又は論理的な構成物であり、例えば物理記憶デバイス、物理記憶デバイス群、コントローラ、ボリューム等がある。
 第2の領域120には、ユーザから業務操作が行われることで生成された1以上のストレージ操作タスクに関するサマリービューが表示される。サマリービューは、例えば、ストレージ操作タスクに関するステータス種類毎のステータスオブジェクト122、132、142及び152と、アラートオブジェクト161とを有する。
 ストレージ操作タスクに関するステータスとして、例えば、下記の4種類、
(A)ストレージ操作タスクが実行中であることを意味する「Running」、
(B)ストレージ操作タスクが実行待ちであることを意味する「Waiting」、
(C)ストレージ操作タスクが完了していることを意味する「Finished」、及び
(D)ストレージ操作タスクに関して何らかのエラーが生じたことを意味する「Error」、
がある。なお、ステータス種類は、この4種類に限られない。例えば、ステータス種類は、この4種類よりも多くても少なくても良く、又はこの4種類のうちの少なくとも1つが別のステータス種類であっても良い。
 ステータスオブジェクト122は、ステータス「Running」に対応し、ステータスオブジェクト132は、ステータス「Waiting」に対応し、ステータスオブジェクト142は、ステータス「Finished」に対応し、ステータスオブジェクト152は、ステータス「Error」に対応する。
 各ステータスオブジェクトは、ステータス種類を表すオブジェクトと、ステータス種類に属するストレージ操作タスクの数を表す値とを含む。ステータス種類を表すオブジェクトは、例えば、ステータス種類を表す図形(アイコン)と、ステータス種類の名前を表す文字列との少なくとも一方を含んで良い。ステータス種類を表すオブジェクトは、図形及び文字列とは異なる種類のオブジェクトを含んでも良い。
 アラートオブジェクト161は、ストレージシステム内のハードウェアの障害が検出されたことにより生じたアラートに関するオブジェクトである。アラートオブジェクト161は、例えば、アラートを表すオブジェクトと、アラートの数を表す値とを含む。アラートを表すオブジェクトは、例えば、アラートを表す図形(アイコン)と、アラートを表す文字列(例えば「New Alerts」)の少なくとも一方を含んで良い。アラートを表すオブジェクトは、図形及び文字列とは異なる種類のオブジェクトを含んでも良い。
 第2の領域120は、タブ画面の切り替えに影響することなく表示される。すなわち、第1の領域110において、タブ画面は、ユーザ指定されたタブに応じて切り替わるが、第2の表示120の表示は、タブ画面の切り替えに影響を受けない。具体的には、例えば、図2に示すように、別のタブ「Report」がユーザ指定された場合、第1の領域110において、タブ画面が、図1に示したタブ画面111から図2に示すタブ画面211に切り替わるが、第2の領域120の表示が、タブ画面の切り替えに同期して変更されることはない。これによって、特定のタブ画面でユーザ操作を行っていたとしても容易にタスク状態の確認ができる。
 なお、「影響することなく」や「同期して変更されない」が指し示す意味は、少なくとも第2の領域120が「ユーザから業務操作が行われることで生成された1以上のストレージ操作タスクに関するサマリービューが表示される」という目的に於いて影響または変更がないという意味である。例えば、タブ画面の切り替えに応じて、第2の領域120の表示を切り替えたとしても、当該画面を視認したユーザが同じサマリーだと認識できるのであれば、例えば以下に示す一つ以上が第2の領域120の表示切替がタブ画面の切り替えに応じて発生してもユーザによるサマリーの把握には影響が無いことは明らかである。
(*)ステータスオブジェクト又はアラートオブジェクトの表示位置が変更される。
(*)ステータスオブジェクト又はアラートオブジェクトのフォントが変更される。
(*)ステータスオブジェクトのステータスの種類を示すアイコンが変更される。なお、変更前と変更後のアイコンは同じステータスの種類を意味する。
(*)アラートオブジェクトのアラートを意味するアイコンが変更される。なお、変更前と変更後のアイコンは両方ともアラートであることを意味する。
 また、上記影響または変更がないことの別な一例を挙げるとすれば、(1)タブ画面の切り替えによって第2の領域120に表示されるステータスオブジェクトが意味するステータスの種類が変わらず、又は(2)各ステータス種類に属するストレージ操作タスクの数を表す値が変わらないこと、である。また、第2の例としては、第2の領域120の表示ドットがタブ画面の切り替えで変わらない場合もある。なお、第2の例は他の例と比較して画面表示処理の負荷が最も小さい。また、Flash技術やSilverlight技術において画面表示の表示ドットが変わらないことはクライアント555とサーバ557との通信量削減にも貢献する。
 第2の領域120は、第1の領域110(特にタブ画面)に重ならないように表示されることが好ましい。本実施形態では、第2の領域120は、左右方向(横方向)に長い帯状の領域であり、第1の領域110の下(例えば、Webブラウザ画面101の最下位)に設けられる。しかし、第2の領域110の位置は、図示の位置に限られない。第2の領域120は、例えば、第1の領域110の上に設けられても良い。また、第2の領域120は、上下方向(縦方向)に長い帯状の領域であって、第1の領域110の右或いは左に設けられても良い。また、第2の領域120は、第1の領域110の前面に表示されてもよい。
 管理クライアントプログラムは、RIAである。従って、管理クライアントプログラムは、サーバに対してリクエストを発行すること無しに、サーバから情報を受信することがある。言い換えれば、サーバは、クライアントからのリクエストに対する応答としてではなく、クライアントからのリクエスト無しに(又は入力デバイスの操作タイミングとは非同期に)、クライアントに、情報を提供することができる。その情報の種類は、幾つかあるが、以下、そのうちの2つの例を述べる。
 (例1)サーバは、ストレージ操作タスクのステータスが変更したことを検出したとき、ストレージ操作タスクの変更を表す情報(以下、タスクステータス変更情報)をクライアントに送信する。具体的には、例えば、或る時点における第2の領域120の表示が、図3Aに示す通りであるとする。やがて、ステータスが「Running」であるストレージ操作タスク(つまり実行中のタスク)が終了する。サーバは、それを検出したとき、タスクステータス変更情報をクライアントに送信する。タスクステータス変更情報は、例えば、ストレージ操作タスク数が減少したステータス(ここでは「Running」)に属するストレージ操作タスクの数の減少を表す情報と、ストレージ操作タスク数が増加したステータス(ここでは「Finished」)に属するストレージ操作タスクの数の増加を表す情報とを含む。減少を表す情報は、減少後のストレージ操作タスク数を表す値であっても良いし、1減少したことを意味する情報であっても良い。同様に、増加を表す情報は、増加後のストレージ操作タスク数を表す値であっても良いし、1増加したことを意味する情報であっても良い。クライアントがタスクステータス変更情報を受信した場合、管理クライアントプログラムが、そのタスクステータス変更情報に従い、第2の領域120の表示を変更する。具体的には、管理クライアントプログラムは、図3Aと図3Bを比較することで分かる通り、下記の表示変更、
(*)ステータス「Running」に属するストレージ操作タスク数を1減らした値にする、
(*)ステータス「Finished」に対応するアイコンの表示態様を一定時間別の表示態様とし、且つ、ステータス「Finished」に属するストレージ操作タスク数を1増やした値にする、
を行う。アイコンの別の表示態様は、通常時のアイコンの表示態様と異なる表示態様であれば、どのような表示態様でも良い。本実施形態では、アイコンの別の表示態様に従う表示は、図3Bに示すように、アイコンを含んだ範囲であってアイコンより広い範囲が淡く明るい色に光るようアイコンが光る表示である。この表示は、一定時間(例えば数秒間)経過したら終わる。すなわち、第2の領域120の表示は、図3Bに示す表示から一定時間後に図3Cに示す表示に遷移する。なお、この例に関して、幾つかの変形例、例えば下記の変形例が考えられるが、ストレージ操作タスク数が増加したステータスのステータスオブジェクトとストレージ操作タスク数が減少したステータスのステータスオブジェクトのうち、ストレージ操作タスク数が増加したステータスのステータスオブジェクトについてのみ表示態様が変わることが(すなわち、ストレージ操作タスクがどのステータスへと遷移したかを知らしめることが)、ユーザがストレージ操作タスクの実行状況を把握する観点から好ましいと考えられる。
(*)ストレージ操作タスク数が増えたステータスに対応するステータスオブジェクト(ここではステータスオブジェクト142)の全域又は一部(例えばテキスト)の表示態様が変わる。
(*)ストレージ操作タスク数が増えたステータスに代えて又は加えて、ストレージ操作タスク数が増えたステータスに対応するステータスオブジェクト(ここではステータスオブジェクト122)の全域又は一部(例えば、アイコン及び/又はテキスト)の表示態様が変わる。
 (例2)サーバは、ストレージシステムに関する何らかのハードウェア障害(例えば、コントローラの故障、物理記憶デバイスの故障)を検出したとき、ハードウェア障害に関する情報(以下、アラート情報)を、クライアントに送信する。アラート情報は、例えば、ハードウェア障害が生じたことを表す情報を含み、且つ、検出されたハードウェア障害に関する詳細情報(例えば、障害が発生したデバイスの識別情報(例えば名前)、そのデバイスが搭載されている位置)を含んで良い。クライアントがアラート情報を受信した場合、管理クライアントプログラムは、第2の領域120におけるアラートオブジェクト161の表示態様を変更する。具体的には、例えば、管理クライアントプログラムは、図4Aと図4Bの比較から分かる通り、アラートの数を表す値を1増やし、且つ、アラートオブジェクト161全域の表示態様を通常時の表示態様から変える。より具体的には、例えば、管理クライアントプログラムは、アラートオブジェクト161全域を、赤い表示とし、且つ、赤い表示を点滅させる。なお、アラートオブジェクト161の表示態様は、その全域に限らず一部のみ(例えばアイコン又はテキスト)が変わっても良い。また、アラートオブジェクト161の表示態様の変更は、点滅に限らず、別の変更、例えば、点灯でも良い。
 以上が、サーバからクライアントに積極的に送信される情報の例である。
 上記(例1)によれば、ステータスオブジェクトの表示態様の変更として、何らかの強調表示が一定時間行われ、その後、自動的に(すなわち、特段のユーザ操作無しに)、その強調表示が終了する。ここで言う「特段のユーザ操作」とは、例えば、ステータスオブジェクトについての何らかの強調表示にユーザが気付いたことを管理クライアントプログラムに知らしめるためのユーザ操作で良い。
 一方、上記(例2)によれば、アラートオブジェクト161の表示態様の変更として、何らかの強調表示(例えば所定色の表示の点滅)が、特段のユーザ操作が行われるまで継続する。ここで言う「特段のユーザ操作」とは、例えば、アラートオブジェクト161についての何らかの強調表示にユーザが気付いたことを管理クライアントプログラムに知らしめるためのユーザ操作(例えば、アラートオブジェクト161のクリック)で良い。
 このように、ステータスオブジェクトの強調表示は、特段のユーザ操作が無くても一定時間経って強調表示が終了するが、アラートオブジェクト161の強調表示は、特段のユーザ操作が無い場合には強調表示が続く。いずれの強調表示でも、ユーザに喚起がされることになるが、ステータスオブジェクトの強調表示は一定時間経って自動で終了するため、ユーザへの喚起の強さは、ステータスオブジェクトの強調表示の方が、アラートオブジェクト161の強調表示よりも弱い。
 そこで、以下の説明では、ステータスオブジェクトの強調表示(特段のユーザ操作無しに一定時間で終了する強調表示)を、「弱い喚起表示」と言い、アラートオブジェクト161の強調表示(特段のユーザ操作により終了する強調表示)を、「強い喚起表示」と言う。
 ハードウェア障害が検出されたことに比べて、ストレージ操作タスクのステータスの変更が検出されたことは、重要性は低いと考えられる。このため、ステータスオブジェクトの強調表示もアラートオブジェクト161の強調表示も同程度の強さの表示となると、第2の領域120が見づらくなる原因となり得る。従って、アラートオブジェクト161については、強い喚起表示がされ、ステータスオブジェクトについては、弱い喚起表示(一定時間経って自動で終了する強調表示)がされることが好ましい。
 また、ストレージ操作タスクのステータスの変更は、実行待ち及び/又は実行中のストレージ操作タスクが多いほどに頻繁に行われると考えられる。それにも関わらず、特段のユーザ操作があるまで、ステータスオブジェクトの強調表示が続いてしまうと、やがて全てのステータスオブジェクトが強調表示されてしまう。そうなると、ユーザにとって、ストレージ操作タスクの実行状況がわかりづらい。このような視点からも、ストレージ操作タスクのステータスの変更については、ステータスオブジェクトの弱い喚起表示が好ましい。
 以下、本実施形態を詳細に説明する。
 <本発明の一実施形態の詳細>。
 図5は、本発明の一実施形態に係る計算機システム及び管理システムの構成を示す。
 計算機システムは、1以上のホスト553と、1以上のホスト553に接続された1以上のストレージシステム551とを含む。ストレージシステム551には、例えば、通信ネットワーク(例えばSAN(Storage Area Network)又はLAN(Local Area Network))を通じてホスト553が接続される。
 ストレージシステム551は、物理記憶デバイス群563と、物理記憶デバイス群563に接続されたコントローラ561とを有する。
 物理記憶デバイス群563は、1以上のRAID(Redundant Array of Independent (or Inexpensive) Disks)グループ(パリティグループと呼ぶこともある)を有する。RAIDグループは、複数の物理記憶デバイスで構成されており、所定のRAIDレベルに従いデータを記憶する。物理記憶デバイスは、例えば、HDD(Hard Disk Drive)或いはSSD(Solid State Drive)である。
 ストレージシステム551は、複数の論理ボリュームを有する。論理ボリュームとしては、RAIDグループに基づく実体的な論理ボリューム(実ボリューム)565もあれば、シンプロビジョニング或いはストレージ仮想化技術に従う仮想的な論理ボリューム(仮想ボリューム)567もある。1つのストレージシステム551が必ずしも複数種類の論理ボリュームを有さないで良い。例えば、ストレージシステム551は、論理ボリュームとして、実ボリューム565のみを有しても良い。
 コントローラ561は、ホスト553からI/O(Input/Output)コマンド(ライトコマンド又はリードコマンド)を受信し、そのI/Oコマンドに従うデータのI/Oを制御する。具体的には、例えば、コントローラ561は、受信したI/OコマンドからI/O先の論理ボリュームを特定し、特定した論理ボリュームに対してデータのI/Oを行う。
 管理システムは、サーバ557と、サーバ557に接続された1以上のクライアント555とを含む。サーバ557には、通信ネットワーク(例えばLAN、WAN(World Area Network)又はインターネット)521を介して、クライアント555が接続される。
 クライアント555は、入力デバイス501、表示デバイス502、記憶資源(例えばメモリ)505、通信インタフェースデバイス(以下、I/F)507、及び、それらに接続されたプロセッサ(例えばCPU(Central Processing Unit))503を有する。入力デバイス501は、例えば、ポインティングデバイス及びキーボードである。表示デバイス502は、例えば、情報が表示される表示画面を有するデバイスである。入力デバイス551及び表示デバイス502が一体となったタッチパネル式のデバイスが採用されても良い。I/F507は、通信ネットワーク521に接続され、I/F507を介して、クライアント555はサーバ557と通信することができる。なお、通信ネットワーク521と、ホスト553とストレージシステム551と、を接続するネットワークとは一部または全てが共通であっても良い。
 記憶資源505は、例えば、主記憶デバイス及び補助記憶デバイスのうちの少なくとも主記憶デバイス(典型的にはメモリ)を有する。記憶資源505は、プロセッサ503で実行されるコンピュータプログラム、及び、プロセッサ503に使用される情報を記憶することができる。具体的には、例えば、記憶資源505は、Webブラウザ511、及び、管理クライアントプログラム513を記憶する。管理クライアントプログラム513は、RIA(Rich Internet Application)である。具体的には、例えば、管理クライアントプログラムは、プログラムファイルであり、サーバ557(或いは他の計算機)からダウンロードされ、記憶資源505に記憶される。管理クライアントプログラム513は、RIA実行環境における図示しないコンピュータプログラム(例えば、Adobe社のフラッシュプレーヤ)によって実行される。従って、本実施形態において、管理クライアントプログラム513の動作は、RIA実行環境(管理クライアントプログラムを実行するコンピュータプログラム)に従う動作である。これは、クライアントで実行されるRIA実行環境が実装していない機能セット(例えば、通信処理、I/O処理、サブルーチンやイベントハンドラ等の処理呼び出し)は、例えRIAでない開発環境では提供されるものであったとしても、管理クライアントプログラム513は利用することができないと言っても良い。
 サーバ557は、記憶資源535、I/F537、及び、それらに接続されたプロセッサ(例えばCPU(Central Processing Unit))533を有する。I/F537は、通信ネットワーク521に接続され、I/F537を介して、サーバ557はクライアント555と通信することができる。
 記憶資源535は、例えば、主記憶デバイス及び補助記憶デバイスのうちの少なくとも主記憶デバイス(典型的にはメモリ)を有する。記憶資源535は、プロセッサ533で実行されるコンピュータプログラム、及び、プロセッサ533に使用される情報を記憶することができる。具体的には、例えば、記憶資源535は、ストレージ管理プログラム540と、ストレージ管理情報545を記憶する、ストレージ管理プログラム540は、タスク制御プログラム541、タスク監視プログラム542を含む。、なお、ストレージ管理情報545は、タスク管理テーブル543及びユーザテーブル544を含む。タスク制御プログラム541は、ストレージ操作タスクの登録及び実行を行う。タスク監視プログラム542は、ストレージ操作タスクのステータスの変化を監視する。タスク管理テーブル543は、ストレージ操作タスクに関する情報を有する。ユーザテーブル544は、ユーザ毎に種々のステータスに関する情報を有する。ストレージ管理情報545はこれ以外にも例えば、ストレージシステム551の構成情報又は設定情報(例えば図1の画面に表示した内容の少なくとも一つ)を含んでも良い。なお、ストレージ管理情報の少なくとも一部の内容はストレージシステム551から受信することが想定されるが、他の方法で受信してもよい(例えば手入力、別なコンピュータや記憶媒体を経由した入手)。なお、ストレージ管理情報545にはハードウェア障害に関する情報も含むことは言うまでもないが、当該情報は構成情報の一部として存在してもよく、また障害履歴として存在してもよい。
 なお、ストレージ管理プログラム540と、Webブラウザ511(またはクライアントのRIA実行環境)と、管理クライアントプログラム513と、の連携処理によってユーザ操作に応じたストレージ管理処理を実現している。この連携の例としては以下がある。
(連携例1)Webブラウザ511(又は管理クライアントプログラム513)が現在表示中の画面で行われるユーザ操作に必要なストレージ管理情報545の一部や、ストレージ管理情報545に基づいて計算された表示情報を、一時情報として記憶資源505に格納する。なお、表示情報とは表示する情報そのものを指すことに加えて、表示処理のために用いる制御情報も指す。このストレージ管理情報545の一部はストレージ管理プログラム540が送信する。なお、表示情報の一部をストレージ管理プログラム540が計算し、送信してもよい。そして、一部のユーザ操作に対して管理クライアントプログラム513は一時情報を用いてストレージ管理処理を実現する。
(連携例2)ストレージ管理プログラム540が表示イメージを作成し、送信する。Webブラウザ511(又は管理クライアントプログラム513)は表示イメージを受信し、実際の画面表示を行う。Webブラウザ511(又は管理クライアントプログラム513)はユーザの入力(キーボード入力やクリック位置)を受信し、ストレージ管理プログラム540に送信する。
 なお、管理クライアントプログラム513は常にストレージ管理プログラム540と通信している必要がない場合もある(例えば管理クライアントプログラム513が一時情報でユーザ操作に対応できる場合)。この場合はクライアント555単体でユーザに監視業務または管理業務を提供してもよい。なお、以後の説明では連携例1を想定した説明を行うが、管理クライアントプログラム513の一部の処理をストレージ管理プログラム540で実行されていると読み替えることで連携例2の説明として理解できることはいうまでもない。
 図6Aは、タスク管理テーブル543の構成を示す。
 タスク管理テーブル543は、ストレージ操作タスク毎に、下記の情報、
(*)ストレージ操作タスクの識別子であるタスクID601、
(*)ストレージ操作タスクに従う操作対象であるストレージシステム551の識別子であるストレージID602、
(*)ストレージ操作タスクの種別を表す情報であるタスク種別603、
(*)ストレージ操作タスクを生成するための業務操作を行ったユーザの識別子であるユーザID604、
(*)ストレージ操作タスクのステータスを表す値であるステータス605、
(*)ストレージ操作タスクのステータスが更新された最近の時間を表す情報である更新時間606、
を有する。このように、タスク管理テーブル543は、1以上のクライアント555の全てのユーザの業務操作により生成された全てのストレージ操作タスクに関する情報を有する。なお、ストレージ操作タスクの種別としては、様々な種別、例えば、下記の種別、
(*)ストレージシステム551に論理ボリューム(例えば実ボリューム又は仮想ボリューム)を生成する、
(*)ストレージシステム551に生成された論理ボリュームをホスト553に割り当てる(どのホスト553にどの論理ボリュームを提供するかを決定し指示する)、
(*)シンプロビジョニングに従う仮想ボリュームにプール(割当て単位である「ページ」というサブ記憶領域で構成された記憶領域)を関連付ける、
(*)ストレージ仮想化技術に従う仮想ボリュームに、その仮想ボリュームを有するストレージシステムとは別のストレージシステム内の実ボリュームを関連付ける、
がある。
 図6Bは、ユーザテーブル544の構成を示す。
 ユーザテーブル544は、ユーザ毎に、例えば、下記の情報、
(*)ユーザの識別子であるユーザID611、
(*)ステータスが「Waiting」であるストレージ操作タスクの数を表す値であるWaitingステータス数612、
(*)ステータスが「Running」であるストレージ操作タスクの数を表す値であるRunningステータス数613、
(*)ステータスが「Finished」であるストレージ操作タスクの数を表す値であるFinishedステータス数614、
(*)ステータスが「Error」であるストレージ操作タスクの数を表す値であるErrorステータス数615、
(*)アラート(例えば未解決のアラート)の数を表す値であるアラート数616、
を有する。このように、ユーザテーブル544は、ユーザ毎にどのステータスのユーザ操作タスク数が幾つ存在し且つアラート数が幾つであるかを表す情報を有する。
 以下、本実施形態で行われる流れの一例を説明する。その例では、ストレージ操作タスクは、論理ボリュームのホストへの割り当て、であるとする。また、以下、1人のユーザを例に採る。そのユーザを、以下、「対象ユーザ」と言う。サーバ557において、タスク制御プログラム541は、通信相手のクライアント555のユーザが対象ユーザであることを識別できる。例えば、対象ユーザのログイン時に入力されたユーザIDから対象ユーザを識別することができる。なお、ユーザIDはユーザからクライアント555に入力され、サーバ557に送信されることでストレージ管理プログラム540は前述の識別ができることになる。
 図7に示すように、タブ「Resource」のタブ画面において、下記の処理、
(*)サブ領域181において、リソース「Storages」のストレージID「DEF」がユーザ指定される、
(*)サブ領域183において、タスク種別「Allocate Storages」がユーザ指定される、
が行われたとする。管理クライアントプログラム513は、このようなユーザ指定がされたことを、Webブラウザ511を介して検出する。
 なお、図7の第2の領域120に表示されている値は、初め、サーバ557におけるユーザテーブル544に登録されているステータス数612~615及びアラート数616が表す値である。ステータス数612~615及びアラート数616が表す値は、タスク制御プログラム541から管理クライアントプログラム513に通知され、クライアント555の記憶資源(例えばメモリ)505に記憶され、記憶された値が、Webブラウザ505によって第2の領域120に表示される。ステータス数612~615及びアラート数616が表す値は、第2の領域120に、ステータス「Running」に属するストレージ操作タスクの数を表す値、ステータス「Waiting」に属するストレージ操作タスクの数を表す値、ステータス「Finished」に属するストレージ操作タスクの数を表す値、ステータス「Error」に属するストレージ操作タスクの数を表す値、及び、アラートの数を表す値である。また、「初め」とは、例えば、Webブラウザ画面101に初めて第1の領域110及び第2の領域120を含んだ表示がされたとき、である。
 管理クライアントプログラム513は、図7に示したWebブラウザ画面101に対する上記ユーザ指定を検出した場合、図8に示すように、ダイアログボックス801を表示し、ダイアログボックス801以外のWebブラウザ画面101をディスエーブルな状態(Webブラウザ画面101に対するユーザ操作が無効な状態)とする。ダイアログボックス801は、ストレージシステム内の論理ボリュームをホストに割り当てるために必要な種類の情報の入力欄(オブジェクトでもある)と、入力された情報に従う割当てプランの表示を実行させるためのボタン803とを有する。なお、「プラン」とは、ストレージ管理プログラム540の提案とも言える。
 ダイアログボックス801に各種情報がユーザ操作により入力され、ボタン803がユーザ指定された場合(押された場合)、管理クライアントプログラム513は、入力された各種情報をサーバ557に送信する。サーバ557は、その各種情報に基づいて、論理ボリュームの割り当てプランを生成し、そのプランを表す情報(以下、割り当てプラン情報)を、クライアント555に送信する。クライアント555は、割り当てプラン情報を受信し、管理クライアントプログラム513は、図9に示すように、ダイアログボックス901を表示する。この時点でも、Webブラウザ画面101のダイアログボックス901以外の画面はディスエーブルな状態である。ダイアログボックス901には、クライアント555が受信した割り当てプラン情報と、その情報に従う割り当てプランに合意することを伝えるためのボタン903とが表示される。
 ボタン903がユーザ指定された場合(押された場合)、管理クライアントプログラム513は、下記の処理、
(a1)図10に示すように、ダイアログボックス901を閉じる、
(a2)図10に示すように、Webブラウザ画面101内の表示を、ステータス種類「Waiting」のステータスオブジェクト132(例えばアイコン)へと滑らか(又は少しづつ、段々)に縮小する、
(a3)図11に示すように、ステータス「Waiting」のステータスオブジェクト132について弱い喚起表示を行う(具体的には、アイコンを一定時間だけ強調表示する)、
(a4)図11に示すように、ステータス「Waiting」に属するストレージ操作タスクの数の値を1増やす(且つ、クライアント555の記憶資源505に記憶されている、Waitingステータス数としての値を、1増やす)、
(a5)図11に示すように、Webブラウザ画面101の状態をディスエーブルな状態からイネーブルな状態(Webブラウザ画面101に対するユーザ操作が有効な状態)に変更する、
(a6)対象ユーザから合意された割り当てプラン(ダイアログボックス901に表示された割り当てプラン)を表す情報(例えばプランとして表示した内容)に従うストレージ操作タスクを表す情報(以下、タスク情報)をタスク制御プログラム541に送信する、
を行う。タスク制御プログラム541が、タスク情報をクライアント555から受信したときに、タスク登録/実行処理を行う。タスク情報は、例えば、ストレージID(「DEF」)、及び、タスク種別を表す情報(「Allocate Storage」)を含んでいる。
 なお、タスク情報の元となるプランはストレージ管理プログラム540が作成しているため、(a6)ではプランの識別子を送信し、タスク制御プログラム541は受信したプランの識別子とプランの情報に基づいて上記で受信するものとしたタスク情報を生成してもよい。
 図12は、タスク登録/実行処理のフローを示す。
 S1201で、タスク制御プログラム541は、タスク登録処理を行う。すなわち、タスク制御プログラム541は、タスク情報に従うタスクについての情報を、タスク管理テーブル543に追加する。具体的には、例えば、タスク制御プログラム541は、下記の処理、
(*)ストレージ操作タスクについてタスクIDを決定し、タスクID601として、決定したタスクIDを登録する、
(*)ストレージID602として、タスク情報に含まれているストレージIDを登録する、
(*)タスク種別603として、タスク情報に含まれている、タスク種別を表す情報を、登録する、
(*)ステータス605として、「Waiting」を登録する、
(*)更新時間606として、現在時間を表す情報(S1201時点の時間を表す情報)を登録する、
を行う。
 次に、タスク制御プログラム541は、タスク実行処理(S1202~S1206の処理を含んだ処理)を行う。なお、タスク実行処理は、タスク登録処理の次に行われる(タスク登録処理を契機に行われる)ことに代えて又は加えて、タスク実行処理を契機とすることなく行われても良い。例えば、タスク実行処理は、定期的に行われても良い。
 S1202で、タスク制御プログラム541は、一番古いWaitingタスクを特定する。具体的には、例えば、タスク制御プログラム541は、ステータス605が「Waiting」である1以上のストレージ操作タスクのうちの、更新時間606が表す時間が最も過去であるストレージ操作タスクを特定する。
 S1203で、タスク制御プログラム541は、S1202で特定したストレージ操作タスクについて、ステータス605を「Running」に変更し、且つ、更新時間606を、S1203の時点の時間を表す情報に更新する。
 S1204で、タスク制御プログラム541は、S1202で特定したストレージ操作タスクを実行する。具体的には、当該プログラムは、ストレージ操作タスクを行うために必要となるストレージ管理指示を生成し、ストレージシステム551に送信し、必要に応じて指示結果を受信することによって行う。
 S1204で実行したストレージ操作タスクが終了した場合(S1205:Yes)、S1206で、タスク制御プログラム541は、そのストレージ操作タスクについて、ステータス605を「Finished」に変更し、且つ、更新時間606を、S1206の時点の時間を表す情報に更新する。
 図13は、タスク監視/表示更新処理のフローを示す。
 本処理は、例えば、タスク監視プログラム542によって定期的に(又は繰り返し)開始される。S1301以降の処理が、ユーザテーブル544における情報612~616の各々について、行われる。以下、1つのステータスを例に採り(図13の説明において「対象ステータス」と言う)、本処理を説明する。
 S1301で、タスク監視プログラム542は、ユーザテーブル544を参照し、対象ステータスに属するストレージ操作タスク数(ステータス数)を特定する。
 S1302で、タスク監視プログラム542は、タスク管理テーブル543を参照し、ステータス605が対象ステータスと同じであるストレージ操作タスクの数をカウントする。
 S1303で、タスク監視プログラム542は、S1301で特定された数と、S1302でカウントされた数が異なるか否かを判断する。その判断の結果が肯定的の場合、S1304が行われる。その判断の結果が否定的の場合、対象ステータスについて、処理が終了し、別のステータスについて、S1301が行われる。
 S1304で、タスク監視プログラム542は、ユーザテーブル544における、対象ステータスに対応した値を、S1302でカウントした数を表す値に更新する。また、タスク監視プログラム542が、S1302でカウントした数を表す値を、管理クライアントプログラム513に通知する。
 S1305で、管理クライアントプログラム513は、S1302でカウントした数を表す値をタスク監視プログラム542から受信し、第2の領域120における、対象ステータスに属するストレージ操作タスク数を表す値を、受信した値(S1302でカウントした数を表す値)に更新する。
 S1306で、管理クライアントプログラム513は、第2の領域120における、S1305での更新後の値が、S1305での更新前の値に比べて大きいか否かを判断する。すなわち、管理クライアントプログラム513は、対象ステータスに属するストレージ操作タスクの数が増えたか否かを判断する。その判断の結果が肯定的の場合、S1307が行われる。その判断の結果が否定的の場合、対象ステータスについて、処理が終了し、別のステータスについて、S1301が行われる。
 S1307で、管理クライアントプログラム513が、対象ステータスに対応するアイコンについて弱い喚起表示を行う。S1307とS1305と同時に行われても良い。
 以上が、本実施形態の説明である。本実施形態により、ストレージ管理ソフトウェアをRIAとして提供することが可能となる。
 さらに、ストレージ操作タスクを生成するための業務操作を行うためのユーザ操作がされた場合、Webブラウザ画面101がディスエーブルな状態となり、且つ、Webブラウザ画面101の前面に、業務操作で使用される画面である業務操作用画面(例えばダイアログボックス)が表示される。業務操作用画面を介して業務操作が行われた場合(例えばストレージ操作タスクに関する情報が入力された場合)、その業務操作に従うストレージ操作タスクのステータスが「Waiting」として管理される。そして、そのストレージ操作タスクが実行或いは終了すること無しに、Webブラウザ画面101のディスエーブルな状態が解除される。すなわち、新たにストレージ操作タスクを生成するための業務操作が可能な状態となる。
 なお、Webブラウザを複数起動・表示し、複数の画面のそれぞれで同じRIAを実行する(具体的には、Webブラウザ画面(又はWebブラウザ画面におけるタブ画面)で、同じRIAを提供するWebページを平行してアクセスすることで当該RIAを複数実行する)すると、一見すると、複数のユーザ操作が可能となるように思える。しかし、RIAの特性上、或るストレージ操作タスク(プロセス)にて行った操作が別のストレージ操作タスク(プロセス)に迅速に反映されるとは限らない。この反映に関する原因の一つとして、RIAが広域ネットワーク(例えばインターネット)を想定したプログラムであることがある。また、複数起動されたRIAが同じクライアントで実行されるとしても、RIA実行環境上、各RIAは、別々な計算機で実行されていると扱われることが多い。その結果、同じクライアントで複数のRIAを起動したとしても上記反映が上手くできずにストレージ管理が容易にできない結果となる。
 従って、本実施形態では管理クライアントプログラムがRIAであっても、複数のWebブラウザ画面を開くことなく(つまり単一のWebブラウザ画面で)、実質的に、複数のストレージ操作タスクの情報を並行して入力できるようにしたとも言える。具体的には、1以上のストレージ操作タスクが待ち状態である間に、Webブラウザ画面に前面表示される業務操作用画面を介して、新たにストレージ操作タスクの情報を入力することができるとも言える。その結果として、管理クライアントプログラム513がRIAであってもユーザにとっての操作性の低下が軽減される。
 また、本実施形態によれば、サーバ557において管理されている、ストレージ操作タスクのステータスに、変更が生じたときに、そのステータスに属するストレージ操作タスクの最新の数(更新後の数)を表す値が、タスク監視プログラム542から管理クライアントプログラム513に通知される。そして、第2の領域120における、そのステータスに対応する値が、通知された値に更新される。従って、ユーザは、ストレージ操作タスクのステータスの変更に伴う最新のストレージ操作タスク数を迅速に知ることができる。
 以上、本発明の好適な実施形態を説明したが、本発明は、この実施形態に限定されるものでなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能であることはいうまでもない。
 例えば、クライアント555の表示デバイス502において、第1の領域110上における表示は、複数のユーザ(例えば全てのユーザ)についての表示であって、第2の領域120における表示は、このクライアント555のユーザについての表示であって良い。複数のユーザについての表示としては、例えば、図14に示すように、Waiting、Running及びErrorに属するストレージ操作タスクに関する情報の一覧(以下、第1の一覧)であっても良いし、図15に示すように、Finishedに属するストレージ操作タスクに関する情報の一覧(以下、第2の一覧)であっても良い。第1及び第2の一覧は、タスク管理テーブル543が有する情報を含み、且つ、タスク制御プログラム557から管理クライアントプログラム513に送信され、管理クライアントプログラム513により第1の領域110に表示されてよい。第2の領域120の表示上の工夫が対象ユーザのタスクを対象にしていることで強調を回避している一方で、必要ならば他のユーザが生成したタスクの状況を確認しなければならない場合があるからである(例えば各ユーザの上位ユーザである場合)。
 また、例えば、図10及び図11を参照して説明した処理は、タスク制御プログラム541がタスク登録処理を実行した後に行われても良い。すなわち、下記の流れ、
(*)管理クライアントプログラム513が、ユーザに割り当てプランが合意されたことに関する情報をタスク制御プログラム541に送信する、
(*)タスク制御プログラム541が、その情報を受信し、タスク登録処理を実行して、ステータス「Waiting」に属するストレージ操作タスクの数に関する情報(例えば、その数が1増えたこと、或いは、変更後の数)を管理クライアントプログラム513に送信する、
(*)管理クライアントプログラム513が、その情報を受信して、図10及び図11を参照して説明した処理を行う、
であっても良い。
 また、本実施形態で説明した各種処理はストレージ管理プログラム540で実行してもよく、管理クライアントプログラム513で実行してもよい。しかし、ストレージシステムから情報を取得する処理、及びストレージシステムに設定するための管理指示を送信する処理はサーバ557が担当することが好ましい。なぜならば、クライアント555は通信ネットワーク521に一時的にでも接続された計算機であればよいため、ストレージ装置から繰り返し情報を取得する処理の実装が不向き(または実装が難しい)である。また、データ消失やストレージシステムの停止の原因となるような管理指示は決められたサーバ557から送信されるほうがセキュリティ上都合がよいからでもある。
 101…Webブラウザ画面 511…Webブラウザ 513…管理クライアントプログラム 541…タスク制御プログラム 542…タスク監視プログラム 543…タスク管理テーブル 544…ユーザテーブル

Claims (15)

  1.  管理対象である計算機システムを管理する計算機である管理用計算機と、前記管理用計算機に接続され前記管理用計算機から提供される情報を表示する計算機である表示用計算機とを有した管理システムで実現される表示方法であって、
     (a)前記表示用計算機が、第1の領域と第2の領域とを有する画面である管理画面を表示し、その際、
      (a1)前記第1の領域には、前記計算機システムに関する情報と、前記計算機システムに対する処理のタスクを前記管理用計算機に登録するためのユーザ操作である業務操作のための入力オブジェクト又はその入力オブジェクトを表示させるためのオブジェクトとが表示され、
      (a2)前記第2の領域には、前記管理用計算機に登録されている1以上のタスクに関するサマリービューが表示され、前記サマリービューは、タスクのステータス毎に、ステータスを表すオブジェクトとそのステータスのタスクの数を表す値とを含んだオブジェクトであるステータスオブジェクトを有するビューであり、タスクのステータスとして、タスクが実行待ちであることを意味する待ち状態と、タスクが実行中であることを意味する実行状態と、タスクが完了していることを意味する完了状態とがあり、
     (b)前記表示用計算機が、前記第1の領域に対するユーザ操作に従い、前記第1の領域における表示を更新し、
     (c)前記管理用計算機が、登録されている各タスクのステータスの変更を検出し、そのステータスのタスクの数を表す情報であるタスク数情報を前記表示用計算機に送信し、前記表示用計算機が、前記タスク数情報を受信し、前記タスク数情報に従い、前記第2の領域における、タスク数を表す値、を更新する、
    表示方法。
  2.  請求項1記載の表示方法であって、
     前記管理画面は、Webブラウザが前記表示用計算機で実行されることにより表示されるWebブラウザ画面が有する画面であり、
     前記管理画面に表示される情報は、RIAである管理クライアントプログラムが前記表示用計算機で実行されることで表示される情報であり、
     前記表示用計算機は広域ネットワークを介して前記管理用計算機に接続されており、
     (d)前記表示用計算機が、前記第1の領域に対するユーザ操作に応答して、前記入力オブジェクトを、前記管理画面の前面に表示し、且つ、前記Webブラウザ画面をディスエーブルな状態とし、
     (e)前記表示用計算機が、前記入力オブジェクトに対して情報入力を含む前記業務操作が行われた場合、入力された情報を前記管理用計算機に送信し、前記管理用計算機が、その情報を受信し、その情報に従うタスクを登録し、この一連の処理において、そのタスクは、待ち状態として管理され、前記表示用計算機が、前記入力オブジェクトを閉じて、前記第2の領域における、待ち状態のタスク数を表す値、を増やし、前記Webブラウザ画面のディスエーブルな状態を解除し、
     前記(c)において、前記管理用計算機は、前記表示用計算機からのリクエスト無しに前記タスク数情報を送信する、
    表示方法。
  3.  請求項2記載の表示方法であって、
     前記第2の領域には、複数のステータスオブジェクトに加えて、前記計算機システムのハードウェア障害が検出された場合に生じるアラートを表すオブジェクトとアラート数を表す値とを含んだアラートオブジェクトが表示され、
     前記表示用計算機が、前記アラートオブジェクト内の、アラート数を表す値、を増やす場合、前記アラートオブジェクトの全部又は一部について、特段のユーザ操作があるまで強調表示を行い、
     前記表示用計算機が、或るステータスオブジェクト内の、タスク数を表す値、を更新する場合、前記或るステータスオブジェクトの全部又は一部について、強調表示を行い、強調表示後に特段のユーザ操作が無くても、その強調表示を開始してから一定時間経過したらその強調表示を解除する、
    表示方法。
  4.  請求項3記載の表示方法であって、
     前記管理用計算機に複数の表示用計算機が接続されており、
     前記管理用計算機は、前記複数の表示用計算機の複数のユーザについてタスクに関する情報を有し、
     前記第1の領域には、前記複数のユーザのうちの2以上のユーザについてのタスクに関する情報が表示され、前記第2の領域には、その第2の領域を表示する表示用計算機のユーザについてのタスクに関する前記サマリービューが表示される、
    表示方法。
  5.  請求項4記載の表示方法であって、
     前記計算機システムは、複数の論理ボリュームを有するストレージシステムであり、前記ストレージシステムに、1以上のホスト計算機が接続されており、
     前記(e)で行われる、前記入力オブジェクトに対する前記業務操作は、前記複数の論理ボリュームのうちの少なくとも1つを前記1以上のホスト計算機のいずれかに割り当てるためのユーザ操作である、
    表示方法。
  6.  管理対象である計算機システムを管理する計算機である管理用計算機と、
     前記管理用計算機に接続され前記管理用計算機から提供される情報を表示する計算機である表示用計算機と
    を有し、
     (a)前記表示用計算機が、第1の領域と第2の領域とを有する画面である管理画面を表示し、その際、前記第1の領域には、前記計算機システムに関する情報と、前記計算機システムに対する処理のタスクを前記管理用計算機に登録するためのユーザ操作である業務操作のための入力オブジェクト又はその入力オブジェクトを表示させるためのオブジェクトとが表示され、前記第2の領域には、前記管理用計算機に登録されている1以上のタスクに関するサマリービューが表示され、前記サマリービューは、タスクのステータス毎に、ステータスを表すオブジェクトとそのステータスのタスクの数を表す値とを含んだオブジェクトであるステータスオブジェクトを有するビューであり、タスクのステータスとして、タスクが実行待ちであることを意味する待ち状態と、タスクが実行中であることを意味する実行状態と、タスクが完了していることを意味する完了状態とがあり、
     (b)前記表示用計算機が、前記第1の領域に対するユーザ操作に従い、前記第1の領域における表示を更新し、
     (c)前記管理用計算機が、登録されている各タスクのステータスの変更を検出し、そのステータスのタスクの数を表す情報であるタスク数情報を前記表示用計算機に送信し、前記表示用計算機が、前記タスク数情報を受信し、前記タスク数情報に従い、前記第2の領域における、タスク数を表す値、を更新する、
    管理システム。
  7.  請求項6記載の管理システムであって、
     前記管理画面は、Webブラウザが前記表示用計算機で実行されることにより表示されるWebブラウザ画面が有する画面であり、
     前記管理画面に表示される情報は、RIAである管理クライアントプログラムが前記表示用計算機で実行されることで表示される情報であり、
     前記表示用計算機は広域ネットワークを介して前記管理用計算機に接続されており、
     (d)前記表示用計算機が、前記第1の領域に対するユーザ操作に応答して、前記入力オブジェクトを、前記管理画面の前面に表示し、且つ、前記Webブラウザ画面をディスエーブルな状態とし、
     (e)前記表示用計算機が、前記入力オブジェクトに対して情報入力を含む前記業務操作が行われた場合、入力された情報を前記管理用計算機に送信し、前記管理用計算機が、その情報を受信し、その情報に従うタスクを登録し、この一連の処理において、そのタスクは、待ち状態として管理され、前記表示用計算機が、前記入力オブジェクトを閉じて、前記第2の領域における、待ち状態のタスク数を表す値、を増やし、前記Webブラウザ画面のディスエーブルな状態を解除し、
     前記(c)において、前記管理用計算機は、前記表示用計算機からのリクエスト無しに前記タスク数情報を送信する、
    管理システム。
  8.  請求項6記載の管理システムであって、
     前記第2の領域には、複数のステータスオブジェクトに加えて、前記計算機システムのハードウェア障害が検出された場合に生じるアラートを表すオブジェクトとアラート数を表す値とを含んだアラートオブジェクトが表示され、
     前記表示用計算機が、前記アラートオブジェクト内の、アラート数を表す値、を増やす場合、前記アラートオブジェクトの全部又は一部について、特段のユーザ操作があるまで強調表示を行い、
     前記表示用計算機が、或るステータスオブジェクト内の、タスク数を表す値、を更新する場合、前記或るステータスオブジェクトの全部又は一部について、強調表示を行い、強調表示後に特段のユーザ操作が無くても、その強調表示を開始してから一定時間経過したらその強調表示を解除する、
    管理システム。
  9.  請求項6記載の管理システムであって、
     前記管理用計算機に複数の表示用計算機が接続されており、
     前記管理用計算機は、前記複数の表示用計算機の複数のユーザについてタスクに関する情報を有し、
     前記第1の領域には、前記複数のユーザのうちの2以上のユーザについてのタスクに関する情報が表示され、前記第2の領域には、その第2の領域を表示する表示用計算機のユーザについてのタスクに関する前記サマリービューが表示される、
    管理システム。
  10.  請求項6記載の管理システムあって、
     前記計算機システムは、複数の論理ボリュームを有するストレージシステムであり、前記ストレージシステムに、1以上のホスト計算機が接続されており、
     前記入力オブジェクトに対する前記業務操作は、前記複数の論理ボリュームのうちの少なくとも1つを前記1以上のホスト計算機のいずれかに割り当てるためのユーザ操作である、
    管理システム。
  11.  管理対象である計算機システムを管理する計算機である管理用計算機に接続され前記管理用計算機から提供される情報を表示する計算機である表示用計算機で実行されるコンピュータプログラムであって、
     (a)第1の領域と第2の領域とを有する画面である管理画面を表示し、その際、前記第1の領域には、前記計算機システムに関する情報と、前記計算機システムに対する処理のタスクを前記管理用計算機に登録するためのユーザ操作である業務操作のための入力オブジェクト又はその入力オブジェクトを表示させるためのオブジェクトとが表示され、前記第2の領域には、前記管理用計算機に登録されている1以上のタスクに関するサマリービューが表示され、前記サマリービューは、タスクのステータス毎に、ステータスを表すオブジェクトとそのステータスのタスクの数を表す値とを含んだオブジェクトであるステータスオブジェクトを有するビューであり、タスクのステータスとして、タスクが実行待ちであることを意味する待ち状態と、タスクが実行中であることを意味する実行状態と、タスクが完了していることを意味する完了状態とがあり、
     (b)前記第1の領域に対するユーザ操作に従い、前記第1の領域における表示を更新し、
     (c)前記管理用計算機に登録されているタスクのステータスの変更に伴い変更されたタスク数を表す情報を前記管理用計算機から受信し、そのタスク数情報に従い、前記第2の領域における、タスク数を表す値、を更新する、
    ことを前記表示用計算機に実行させるコンピュータプログラム。
  12.  請求項11記載のコンピュータプログラムは、RIAであり、
     前記管理画面は、Webブラウザが前記表示用計算機で実行されることにより表示されるWebブラウザ画面が有する画面であり、
     前記表示用計算機は広域ネットワークを介して前記管理用計算機に接続されており、
     (d)前記第1の領域に対するユーザ操作に応答して、前記入力オブジェクトを、前記管理画面の前面に表示し、且つ、前記Webブラウザ画面をディスエーブルな状態とし、
     (e)前記入力オブジェクトに対して情報入力を含む前記業務操作が行われた場合、入力された情報を前記管理用計算機に送信し、前記入力オブジェクトを閉じて、前記第2の領域における、待ち状態のタスク数を表す値、を増やし、前記Webブラウザ画面のディスエーブルな状態を解除する、
    ことを前記表示用計算機に実行させるコンピュータプログラム。
  13.  請求項11記載の管理システムであって、
     前記第2の領域には、複数のステータスオブジェクトに加えて、前記計算機システムのハードウェア障害が検出された場合に生じるアラートを表すオブジェクトとアラート数を表す値とを含んだアラートオブジェクトが表示され、
     前記アラートオブジェクト内の、アラート数を表す値、を増やす場合、前記アラートオブジェクトの全部又は一部について、特段のユーザ操作があるまで強調表示を行い、
     或るステータスオブジェクト内の、タスク数を表す値、を更新する場合、前記或るステータスオブジェクトの全部又は一部について、強調表示を行い、強調表示後に特段のユーザ操作が無くても、その強調表示を開始してから一定時間経過したらその強調表示を解除する、
    ことを前記表示用計算機に実行させるコンピュータプログラム。
  14.  請求項11記載のコンピュータプログラムであって、
     前記管理用計算機に複数の表示用計算機が接続されており、
     前記管理用計算機は、前記複数の表示用計算機の複数のユーザについてタスクに関する情報を有し、
     前記第1の領域には、前記複数のユーザのうちの2以上のユーザについてのタスクに関する情報が表示され、前記第2の領域には、その第2の領域を表示する表示用計算機のユーザについてのタスクに関する前記サマリービューが表示される、
    コンピュータプログラム。
  15.  請求項11記載のコンピュータプログラムあって、
     前記計算機システムは、複数の論理ボリュームを有するストレージシステムであり、前記ストレージシステムに、1以上のホスト計算機が接続されており、
     前記入力オブジェクトに対する前記業務操作は、前記複数の論理ボリュームのうちの少なくとも1つを前記1以上のホスト計算機のいずれかに割り当てるためのユーザ操作である、
    コンピュータプログラム。
PCT/JP2010/065653 2010-09-10 2010-09-10 計算機システムに対する処理のタスクでありユーザ操作に基づくタスクを管理するシステム、及び、その種のタスクに関する情報を表示する方法 WO2012032658A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2010800674610A CN102959495A (zh) 2010-09-10 2010-09-10 管理针对计算机系统的处理任务即基于用户操作的任务的系统及显示关于该种任务的信息的方法
US13/060,387 US9286246B2 (en) 2010-09-10 2010-09-10 System for managing task that is for processing to computer system and that is based on user operation and method for displaying information related to task of that type
JP2012532821A JP5400226B2 (ja) 2010-09-10 2010-09-10 計算機システムに対する処理のタスクでありユーザ操作に基づくタスクを管理するシステム、及び、その種のタスクに関する情報を表示する方法
EP10857002.9A EP2570902A4 (en) 2010-09-10 2010-09-10 System for managing tasks for processing for a computer system which are tasks based on user operation, and method for displaying information related to tasks of the type
PCT/JP2010/065653 WO2012032658A1 (ja) 2010-09-10 2010-09-10 計算機システムに対する処理のタスクでありユーザ操作に基づくタスクを管理するシステム、及び、その種のタスクに関する情報を表示する方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2010/065653 WO2012032658A1 (ja) 2010-09-10 2010-09-10 計算機システムに対する処理のタスクでありユーザ操作に基づくタスクを管理するシステム、及び、その種のタスクに関する情報を表示する方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012032658A1 true WO2012032658A1 (ja) 2012-03-15

Family

ID=45807898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/065653 WO2012032658A1 (ja) 2010-09-10 2010-09-10 計算機システムに対する処理のタスクでありユーザ操作に基づくタスクを管理するシステム、及び、その種のタスクに関する情報を表示する方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9286246B2 (ja)
EP (1) EP2570902A4 (ja)
JP (1) JP5400226B2 (ja)
CN (1) CN102959495A (ja)
WO (1) WO2012032658A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014038109A1 (ja) * 2012-09-10 2014-03-13 日本電気株式会社 通知情報表示処理装置、通知情報表示方法、及び、プログラム
JPWO2020208819A1 (ja) * 2019-04-12 2021-05-06 三菱電機株式会社 サイン表示装置およびサイン表示切り替え方法

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8769048B2 (en) 2008-06-18 2014-07-01 Commvault Systems, Inc. Data protection scheduling, such as providing a flexible backup window in a data protection system
US8725688B2 (en) 2008-09-05 2014-05-13 Commvault Systems, Inc. Image level copy or restore, such as image level restore without knowledge of data object metadata
WO2021220058A1 (en) 2020-05-01 2021-11-04 Monday.com Ltd. Digital processing systems and methods for enhanced collaborative workflow and networking systems, methods, and devices
US11410129B2 (en) 2010-05-01 2022-08-09 Monday.com Ltd. Digital processing systems and methods for two-way syncing with third party applications in collaborative work systems
WO2021161104A1 (en) 2020-02-12 2021-08-19 Monday.Com Enhanced display features in collaborative network systems, methods, and devices
CN102959495A (zh) * 2010-09-10 2013-03-06 株式会社日立制作所 管理针对计算机系统的处理任务即基于用户操作的任务的系统及显示关于该种任务的信息的方法
WO2013005245A1 (en) * 2011-07-01 2013-01-10 Hitachi, Ltd. Storage system and controlling method of the same
WO2011137863A2 (zh) * 2011-07-07 2011-11-10 华为终端有限公司 桌面应用组件自动显示的方法和设备
EP2578286A1 (en) 2011-10-04 2013-04-10 Merck Patent GmbH Method and apparatus for chromatographic purification
US9633216B2 (en) 2012-12-27 2017-04-25 Commvault Systems, Inc. Application of information management policies based on operation with a geographic entity
US9459968B2 (en) 2013-03-11 2016-10-04 Commvault Systems, Inc. Single index to query multiple backup formats
KR20140125671A (ko) * 2013-04-19 2014-10-29 삼성전자주식회사 입력 제어 방법 및 이를 지원하는 전자 장치
US10169121B2 (en) 2014-02-27 2019-01-01 Commvault Systems, Inc. Work flow management for an information management system
US9648100B2 (en) * 2014-03-05 2017-05-09 Commvault Systems, Inc. Cross-system storage management for transferring data across autonomous information management systems
US9740574B2 (en) 2014-05-09 2017-08-22 Commvault Systems, Inc. Load balancing across multiple data paths
US11249858B2 (en) 2014-08-06 2022-02-15 Commvault Systems, Inc. Point-in-time backups of a production application made accessible over fibre channel and/or ISCSI as data sources to a remote application by representing the backups as pseudo-disks operating apart from the production application and its host
US9852026B2 (en) 2014-08-06 2017-12-26 Commvault Systems, Inc. Efficient application recovery in an information management system based on a pseudo-storage-device driver
JP6193834B2 (ja) * 2014-10-29 2017-09-06 ファナック株式会社 データ保存システム
US10404816B2 (en) * 2014-12-05 2019-09-03 Microsoft Technology Licensing, Llc Determining browsing activities
US9766825B2 (en) 2015-07-22 2017-09-19 Commvault Systems, Inc. Browse and restore for block-level backups
US10296368B2 (en) 2016-03-09 2019-05-21 Commvault Systems, Inc. Hypervisor-independent block-level live browse for access to backed up virtual machine (VM) data and hypervisor-free file-level recovery (block-level pseudo-mount)
US10838821B2 (en) 2017-02-08 2020-11-17 Commvault Systems, Inc. Migrating content and metadata from a backup system
US10740193B2 (en) 2017-02-27 2020-08-11 Commvault Systems, Inc. Hypervisor-independent reference copies of virtual machine payload data based on block-level pseudo-mount
US10891069B2 (en) 2017-03-27 2021-01-12 Commvault Systems, Inc. Creating local copies of data stored in online data repositories
US10776329B2 (en) 2017-03-28 2020-09-15 Commvault Systems, Inc. Migration of a database management system to cloud storage
US11074140B2 (en) 2017-03-29 2021-07-27 Commvault Systems, Inc. Live browsing of granular mailbox data
US10664352B2 (en) 2017-06-14 2020-05-26 Commvault Systems, Inc. Live browsing of backed up data residing on cloned disks
US10795571B2 (en) * 2017-09-28 2020-10-06 The Toronto-Dominion Bank System and method to perform an undo operation using a continuous gesture
US10795927B2 (en) 2018-02-05 2020-10-06 Commvault Systems, Inc. On-demand metadata extraction of clinical image data
US10761942B2 (en) 2018-03-12 2020-09-01 Commvault Systems, Inc. Recovery point objective (RPO) driven backup scheduling in a data storage management system using an enhanced data agent
US10789387B2 (en) 2018-03-13 2020-09-29 Commvault Systems, Inc. Graphical representation of an information management system
US11698890B2 (en) 2018-07-04 2023-07-11 Monday.com Ltd. System and method for generating a column-oriented data structure repository for columns of single data types
US11436359B2 (en) 2018-07-04 2022-09-06 Monday.com Ltd. System and method for managing permissions of users for a single data type column-oriented data structure
US10860443B2 (en) 2018-12-10 2020-12-08 Commvault Systems, Inc. Evaluation and reporting of recovery readiness in a data storage management system
WO2020152893A1 (ja) * 2019-01-23 2020-07-30 株式会社Scalar 改ざん検知性を有するデータ管理システム
CN110322955A (zh) * 2019-05-09 2019-10-11 杭州迪英加科技有限公司 交互方法、系统和装置
US11308034B2 (en) 2019-06-27 2022-04-19 Commvault Systems, Inc. Continuously run log backup with minimal configuration and resource usage from the source machine
JP7360086B2 (ja) * 2019-09-27 2023-10-12 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 遠隔操作システム、管理クライアントおよび管理クライアントプログラム
US20210150135A1 (en) 2019-11-18 2021-05-20 Monday.Com Digital processing systems and methods for integrated graphs in cells of collaborative work system tables
EP4062313A1 (en) 2019-11-18 2022-09-28 Monday.com Ltd. Collaborative networking systems, methods, and devices
US11829953B1 (en) 2020-05-01 2023-11-28 Monday.com Ltd. Digital processing systems and methods for managing sprints using linked electronic boards
US11277361B2 (en) 2020-05-03 2022-03-15 Monday.com Ltd. Digital processing systems and methods for variable hang-time for social layer messages in collaborative work systems
US11397847B1 (en) 2021-01-14 2022-07-26 Monday.com Ltd. Digital processing systems and methods for display pane scroll locking during collaborative document editing in collaborative work systems
CN113032206B (zh) * 2021-02-25 2022-07-08 广东核电合营有限公司 用于核电站的显示数据的方法、装置、终端及存储介质
US11741071B1 (en) 2022-12-28 2023-08-29 Monday.com Ltd. Digital processing systems and methods for navigating and viewing displayed content
US11886683B1 (en) 2022-12-30 2024-01-30 Monday.com Ltd Digital processing systems and methods for presenting board graphics
US11893381B1 (en) 2023-02-21 2024-02-06 Monday.com Ltd Digital processing systems and methods for reducing file bundle sizes

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10229508A (ja) * 1997-02-17 1998-08-25 Sony Corp 映像音声機器エラー監視システム
JP2000148632A (ja) * 1998-11-13 2000-05-30 Canon Inc ネットワークデバイスの情報管理方法及びその装置、記憶媒体
JP2004341994A (ja) * 2003-05-19 2004-12-02 Hitachi Ltd プログラム、情報処理装置、及び情報処理装置の制御方法
JP2006344089A (ja) * 2005-06-10 2006-12-21 Hitachi Ltd 複数san間のディスク配置の最適化システムおよび方法
WO2008139733A1 (ja) * 2007-05-11 2008-11-20 Panasonic Corporation 情報端末装置およびウィンドウ制御方法
JP2009129134A (ja) * 2007-11-22 2009-06-11 Hitachi Ltd ストレージ管理システム、性能監視方法及び管理サーバ
JP2010108114A (ja) 2008-10-29 2010-05-13 Hitachi Ltd ストレージシステムの性能向上又は管理方法、システム、装置及びプログラム

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5317688A (en) * 1988-07-27 1994-05-31 Hewlett-Packard Company Software agent used to provide instruction to a user for a plurality of computer applications
US6314446B1 (en) * 1997-03-31 2001-11-06 Stiles Inventions Method and system for monitoring tasks in a computer system
US6246397B1 (en) * 1997-07-30 2001-06-12 Gateway, Inc. Screen saver computer program prohibition based on storage device activity
US6177944B1 (en) * 1998-09-18 2001-01-23 International Business Machines Corporation Two phase rendering for computer graphics
US6480901B1 (en) * 1999-07-09 2002-11-12 Lsi Logic Corporation System for monitoring and managing devices on a network from a management station via a proxy server that provides protocol converter
US20040061714A1 (en) * 2002-09-30 2004-04-01 Microsoft Corporation Logical element tree and method
JP4072459B2 (ja) * 2003-05-14 2008-04-09 Necパーソナルプロダクツ株式会社 情報端末機器、情報端末機器によるユーザ環境表示方法
US7644367B2 (en) * 2003-05-16 2010-01-05 Microsoft Corporation User interface automation framework classes and interfaces
CN1260652C (zh) 2003-06-17 2006-06-21 统一资讯股份有限公司 于浏览器中执行代理程序的方法
US20050060663A1 (en) * 2003-08-28 2005-03-17 International Business Machines Corporation Enhanced task manager for active process management
US20050204306A1 (en) * 2003-09-15 2005-09-15 Hideya Kawahara Enhancements for manipulating two-dimensional windows within a three-dimensional display model
US7827476B1 (en) * 2004-06-18 2010-11-02 Emc Corporation System and methods for a task management user interface
US7573808B2 (en) * 2004-08-06 2009-08-11 Fujitsu Limited Smart resync of data between a network management system and a network element
JP4611714B2 (ja) * 2004-10-29 2011-01-12 富士通株式会社 運用管理システム及びシステム管理情報表示方法
KR20070105348A (ko) * 2005-02-28 2007-10-30 인라이브 인터랙티브 리미티드 생방송 프로그램 중 다수의 시청자와 실시간 대화를수행하는 방법 및 장치
US9089713B2 (en) * 2005-08-31 2015-07-28 Michael Sasha John Methods and systems for semi-automatic adjustment of medical monitoring and treatment
JP5147710B2 (ja) * 2005-11-21 2013-02-20 アシスト・メディカル・システムズ・インコーポレーテッド 医療用流体注入システム
US20070168861A1 (en) * 2006-01-17 2007-07-19 Bell Denise A Method for indicating completion status of user initiated and system created tasks
US8572616B2 (en) * 2006-05-25 2013-10-29 International Business Machines Corporation Apparatus, system, and method for managing z/OS batch jobs with prerequisites
JP4656023B2 (ja) * 2006-08-11 2011-03-23 株式会社デンソー 地図表示装置
CN100552651C (zh) * 2006-09-14 2009-10-21 国际商业机器公司 用于计算机系统的存储管理装置、系统和方法
JP2008139733A (ja) 2006-12-05 2008-06-19 Seiko Epson Corp 製品とその製造方法
US20080244437A1 (en) * 2007-03-29 2008-10-02 Fischer Gregory T Quick Glance Maintenance Interface for an Analytical Device
JP5080912B2 (ja) * 2007-09-06 2012-11-21 キヤノン株式会社 画像形成装置およびネットワークデバイス管理方法及び画像形成装置管理システムとプログラム
US8555206B2 (en) * 2007-12-21 2013-10-08 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Methods and apparatus to present recipe progress status information
US20090327890A1 (en) * 2008-06-26 2009-12-31 Raytheon Company Graphical user interface (gui), display module and methods for displaying and comparing skin features
US8612883B2 (en) * 2009-06-08 2013-12-17 Apple Inc. User interface for managing the display of multiple display regions
US8479117B2 (en) * 2010-06-04 2013-07-02 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Intelligent window sizing for graphical user interfaces
CN102959495A (zh) * 2010-09-10 2013-03-06 株式会社日立制作所 管理针对计算机系统的处理任务即基于用户操作的任务的系统及显示关于该种任务的信息的方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10229508A (ja) * 1997-02-17 1998-08-25 Sony Corp 映像音声機器エラー監視システム
JP2000148632A (ja) * 1998-11-13 2000-05-30 Canon Inc ネットワークデバイスの情報管理方法及びその装置、記憶媒体
JP2004341994A (ja) * 2003-05-19 2004-12-02 Hitachi Ltd プログラム、情報処理装置、及び情報処理装置の制御方法
JP2006344089A (ja) * 2005-06-10 2006-12-21 Hitachi Ltd 複数san間のディスク配置の最適化システムおよび方法
WO2008139733A1 (ja) * 2007-05-11 2008-11-20 Panasonic Corporation 情報端末装置およびウィンドウ制御方法
JP2009129134A (ja) * 2007-11-22 2009-06-11 Hitachi Ltd ストレージ管理システム、性能監視方法及び管理サーバ
JP2010108114A (ja) 2008-10-29 2010-05-13 Hitachi Ltd ストレージシステムの性能向上又は管理方法、システム、装置及びプログラム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2570902A4

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014038109A1 (ja) * 2012-09-10 2014-03-13 日本電気株式会社 通知情報表示処理装置、通知情報表示方法、及び、プログラム
JPWO2020208819A1 (ja) * 2019-04-12 2021-05-06 三菱電機株式会社 サイン表示装置およびサイン表示切り替え方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20120066633A1 (en) 2012-03-15
EP2570902A4 (en) 2018-01-03
CN102959495A (zh) 2013-03-06
JPWO2012032658A1 (ja) 2013-12-12
JP5400226B2 (ja) 2014-01-29
EP2570902A1 (en) 2013-03-20
US9286246B2 (en) 2016-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5400226B2 (ja) 計算機システムに対する処理のタスクでありユーザ操作に基づくタスクを管理するシステム、及び、その種のタスクに関する情報を表示する方法
US11907517B2 (en) User interface for database management services
US20240045834A1 (en) System and method for protecting databases in a hyperconverged infrastructure system
US11860818B2 (en) System and method for provisioning databases in a hyperconverged infrastructure system
JP6133411B2 (ja) ジェスチャまたはタッチを介してユーザインターフェースを制御するための最適化スキーム
US9071550B2 (en) Framework and method for monitoring performance of virtualized systems based on hardware base tool
EP2674866A1 (en) Storage administration system and storage administration method
US10476757B1 (en) Architecture for implementing centralized management for a computing environment
WO2022076049A1 (en) Systems and methods for providing tab previews via an operating system user interface
CN110168509B (zh) 集成应用问题检测和改正控制
US8977825B1 (en) Techniques for abstract profile definition to support information hiding
US20220004446A1 (en) Selectively filtering applications from an application volume
US10078430B2 (en) Providing batch operations with an auxiliary user interface
US20230126997A1 (en) Database group management
CN114816203B (zh) 适用于网盘盘符的快捷操作方法、装置、终端及存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201080067461.0

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13060387

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10857002

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012532821

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010857002

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 9700/DELNP/2012

Country of ref document: IN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE