WO2012011172A1 - 角質除去具 - Google Patents

角質除去具 Download PDF

Info

Publication number
WO2012011172A1
WO2012011172A1 PCT/JP2010/062305 JP2010062305W WO2012011172A1 WO 2012011172 A1 WO2012011172 A1 WO 2012011172A1 JP 2010062305 W JP2010062305 W JP 2010062305W WO 2012011172 A1 WO2012011172 A1 WO 2012011172A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
grooves
plate
exfoliating
tool
stratum corneum
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/062305
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
石田 卓也
Original Assignee
興和商事株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 興和商事株式会社 filed Critical 興和商事株式会社
Priority to US13/811,209 priority Critical patent/US20130131696A1/en
Priority to JP2012519269A priority patent/JP5073881B2/ja
Priority to CN201080068173.7A priority patent/CN103002812B/zh
Priority to PCT/JP2010/062305 priority patent/WO2012011172A1/ja
Publication of WO2012011172A1 publication Critical patent/WO2012011172A1/ja
Priority to HK13110761.1A priority patent/HK1183424A1/zh

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/54Chiropodists' instruments, e.g. pedicure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D2200/00Details not otherwise provided for in A45D
    • A45D2200/10Details of applicators
    • A45D2200/1054Abrasive cosmetic skin peeling or scrubbing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B2017/320004Surgical cutting instruments abrasive

Definitions

  • This invention relates to an exfoliating tool used when exfoliating exfoliation such as soles, heels and elbows.
  • Patent Document 1 proposes a keratin remover in which a hole or a hole is provided on a substantially flat convex surface of a circular flat plate and a slip stopper is provided on the outer peripheral edge of the substantially spherical surface. According to the present invention, only unnecessary keratin is removed, the epidermis of the skin is not scratched, the keratin is not clogged in the joint, it can be easily washed out, dried in a short time, hygienic, safe and usable. It is said that an excellent exfoliating tool can be provided.
  • Patent Document 2 proposes a keratin remover composed of a metal flat plate having a plurality of round holes.
  • the plurality of round holes are formed by punching.
  • the protruding portion on the back side of the metal flat plate after the punching process is substantially flattened by the polishing process so that a concave recess of several ⁇ m to several tens ⁇ m remains between adjacent round holes. According to this exfoliating tool, it can be easily manufactured and only the stratum corneum can be efficiently scraped off.
  • FIG. 1 illustrates a conventional exfoliating tool 21 configured by punching a hole in a metal plate 22 by a punching process.
  • One surface 23 of the plate-like body 22 on which the exfoliating surface is formed is a flat surface.
  • a plurality of holes 26 a, 26 b,..., 26 d, etc. are punched out from the other surface (back side surface) in the direction indicated by the arrow 20, and a keratin removal surface is formed on one surface 23.
  • the invention according to claim 1 of the present application is A keratin removal tool in which a keratin removal surface is formed on one surface of the plate-shaped body, The exfoliating surface is After a plurality of grooves are engraved on one flat surface of the plate-like body, By punching holes from the other surface of the plate-shaped body toward the one surface, An uneven portion corresponding to the fact that the plurality of grooves are formed on the periphery of the hole formed by the punching on the one surface of the plate-like body is formed. It is a keratin removal tool.
  • the plurality of grooves are A plurality of grooves in the first direction extending in a predetermined oblique direction and adjacent grooves are parallel to each other; A plurality of second direction grooves extending in a direction intersecting with the direction in which the first direction grooves extend, and adjacent grooves are parallel to each other; A plurality of third grooves that intersect with the direction in which the grooves in the first direction extend and extend in a direction that intersects with the direction in which the grooves in the second direction extend, and in which adjacent grooves are parallel to each other.
  • the invention described in claim 3 3.
  • the keratin removal tool which can adjust the quantity of the keratin to remove can be provided.
  • FIG. 3 is a plan view of a state in which a plurality of holes are punched out from one surface of the plate-like body to one surface of the plate-like body where the exfoliating surface is formed.
  • A AA enlarged cross section in FIG.
  • FIG. 4B is an enlarged perspective view showing an outline of a hole portion formed on the exfoliation surface of the exfoliation device of the present invention
  • FIG. 5C is a hole portion formed on the exfoliation surface of the exfoliation device of the present invention.
  • the enlarged plan view which shows the outline of the state of the peripheral edge of.
  • the exfoliating device 1 of the present invention has an exfoliating surface 5 formed on one surface 3 of a plate-like body 2 made of a material such as metal.
  • the exfoliating surface 5 has a plurality of grooves formed on one flat surface 3 of the plate-like body 2, and then a hole 6 a from the other surface 4 of the plate-like body 2 toward the one surface 3. , 6b,..., 6d,.
  • the plurality of holes 6a to 6d,... May be collectively referred to as “hole 6”.
  • a plurality of grooves are formed on one flat surface 3 of the plate-like body 2, and then a hole 6 is punched from the other surface 4 of the plate-like body 2 toward the one surface 3. .
  • the plurality of grooves are formed on the one surface 3 of the plate-like body 2 on the peripheral edge of each of the punched holes 6 on the one surface 3 of the plate-like body 2 on which the exfoliating surface 5 is formed. Concave and convex portions corresponding to the engraving are formed.
  • each hole 6 is formed by punching from the other surface 4 toward one surface 3 on which a plurality of grooves are formed, so that the holes 6 are formed. These are formed in various different sizes according to a plurality of grooves and in various different uneven patterns.
  • the exfoliating tool 1 of the present invention it is possible to act on the exfoliated substance from multiple directions even if it is only moved in a specific direction. Further, the stratum corneum to be removed by the complicated uneven pattern formed on the stratum corneum removal surface 5 can be easily removed from multiple directions and in a complicated manner by removing the stratum corneum. In addition, the amount of stratum corneum to be removed can be adjusted by the unevenness formed of various different patterns with various different sizes formed at the periphery of each hole 6.
  • the plurality of grooves are preferably composed of a plurality of grooves whose extending directions are different from each other.
  • the plurality of grooves, the plurality of first-direction grooves 8 in which the adjacent grooves are parallel to each other, and the plurality of second grooves in which the adjacent grooves are parallel to each other It comprises a groove 9 in the direction and a plurality of grooves 7 in the third direction in which adjacent grooves are parallel to each other.
  • the plurality of first-direction grooves 8, the plurality of second-direction grooves 9, and the plurality of third-direction grooves 7 respectively extend in the extending direction. It is desirable to make them different from each other.
  • a direction in which a plurality of first-direction grooves 8 in which adjacent grooves are parallel to each other and a plurality of second-direction grooves 9 in which adjacent grooves are parallel to each other include The extending direction intersects.
  • the direction in which the plurality of third-direction grooves 7 in which adjacent grooves are parallel to each other intersects the direction in which the first-direction grooves 8 extend, and the second direction It is desirable to cross the direction in which the groove 9 extends.
  • the size of the groove, the width between the adjacent grooves, the depth of the groove, and the like can be variously adjusted according to the use of the exfoliating tool to be manufactured. By changing these variously, it becomes possible to change variously the shape and size of the concavo-convex part formed at the periphery of the hole 6. As a result, the amount of stratum corneum can be adjusted.
  • a metal plate-like body 2 is prepared (FIG. 3A).
  • the plate-like body 2 In order to form the exfoliating surface 5 on one flat surface of the plate-like body 2 indicated by reference numeral 3, the plate-like body 2 extends on one surface 3 in parallel with the shorter side 2 a of the plate-like body 2.
  • a groove 7 in the third direction is formed (FIG. 3B). As shown in FIG. 3B, a plurality of grooves 7 in the third direction are formed so that adjacent grooves 7 are parallel to each other.
  • the size of the groove 7, the width of the interval between the adjacent grooves 7 and the depth of the groove 7, and the depth of the groove 7 can be variously adjusted according to the use of the exfoliating tool 1 to be manufactured.
  • a first-direction groove 8 that intersects with the third-direction groove 7 is formed on one surface 3 of the plate-like body 2 (FIG. 3C).
  • the plurality of first-direction grooves 8 extend in an oblique direction from the upper left side to the lower right side in FIG. 3C, and adjacent grooves are parallel to each other.
  • the size of the groove 8, the width of the interval between the adjacent grooves 8, and the depth of the groove 8 can be variously adjusted according to the use of the exfoliating tool 1 to be manufactured. it can.
  • a groove 9 in the second direction intersecting with the groove 7 in the third direction and intersecting with the groove 8 in the first direction is engraved on one surface 3 of the plate-like body 2 (FIG. 3). (D)).
  • the plurality of second-direction grooves 9 extend in an oblique direction from the upper right side to the lower left side in FIG. 3D, and adjacent grooves are parallel to each other.
  • the size of the groove 9, the width of the interval between the adjacent grooves 9, and the depth of the groove 9 can be variously adjusted according to the use of the exfoliating tool 1 to be manufactured. it can.
  • the hole 6 is formed from the other surface 4 of the plate-like body 2 toward the one surface 3 on which the exfoliating surface 5 is formed. Stamped to form.
  • This punching can be performed by punching, for example.
  • a plurality of holes 6 are formed by punching (FIG. 3E).
  • FIG. 4A shows a simplified schematic cross section.
  • complex convex portions 10 and concave portions 11 are formed on the cross section of one surface 3 of the plate-like body 2.
  • the hole 6 is formed by punching from the back side. Therefore, the convex portions 12 and the concave portions 13 formed on the peripheral edges of the holes 6a, 6b,... 6d,... Correspond to the complex convex portions 10 and the concave portions 11, respectively, and have different sizes, shapes, and patterns. It becomes mixed and complicated.
  • the keratin removal tool 1 of the present invention can act on the keratin to be removed from multiple directions even if it is only moved in a specific direction. Further, the complex concavo-convex pattern formed on the keratin removal surface 5 can easily remove the keratin by acting in a complex manner on the keratin to be removed from multiple directions. Furthermore, since the convex part 12 and the concave part 13 formed on the periphery of each hole 6a, 6b,..., 6d,. It is possible to variously adjust the amount of keratin that can be removed using the tool 1.
  • the surface on which the groove is engraved by punching holes from the back side toward the surface on which the plurality of grooves extending in different directions are engraved.
  • an uneven portion having a complicated shape, size, and pattern corresponding to the complicated uneven shape formed by the plurality of grooves is formed.
  • the first-direction groove 8, the second-direction groove 9, and the third-direction groove 7 extending in the above-described direction are engraved, but a plurality of grooves extend.
  • the direction is not limited to these.
  • the groove 7 in the third direction can be engraved so as to extend in parallel with the longer side 2 b of the plate-like body 2.
  • the metal plate 2 is used, but the material is not limited to this. Various materials can be used as long as they have characteristics required for the exfoliating tool.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Food-Manufacturing Devices (AREA)

Abstract

 特定の方向に移動させているだけであっても、除去すべき角質に対して多方向から働きかけて、また、角質除去面に形成されている複雑な凹凸パターンによって除去すべき角質に対して多方向から、なおかつ、複雑に働きかけて、簡単に角質を除去することができ、また、除去する角質の量を調整することが可能な角質除去具。 板状体の一方の面に角質除去面が形成されている角質除去具。当該角質除去面は、前記板状体の平坦な一方の面に複数本の溝条が刻設された後に、前記板状体の他方の面から前記一方の面に向けて孔が打ち抜き形成されることにより、前記板状体の一方の面における当該打ち抜きによって形成された前記孔の周縁に前記複数本の溝条が刻設されていることに応じた凹凸部が形成されている。

Description

角質除去具
 この発明は足の裏、踵、肘などの角質を除去する際に使用される角質除去具に関する。
 従来から角質除去具に関しては種々の提案がされている。
 例えば、特許文献1には、円形平板状の略球面の凸面に孔あるいは穴を設け、略球面の外周縁に滑り止めを備えた角質除去具が提案されている。この発明によれば、不必要な角質のみ除去し、皮膚の表皮を掻き荒らさず、目地に角質が詰まることもなく、簡単に洗い流せ、短時間で乾燥し、衛生的で、安全性、使用性に優れた角質除去具を提供することができるとされている。
 また、特許文献2には、複数の丸孔を有する金属製平板から構成されている角質除去具が提案されている。この角質除去具では、前記の複数の丸孔はパンチング処理にて打ち抜かれて形成されている。そして、パンチング処理後における金属平板の裏側の突出した部分は、隣り合う丸孔同士の間に数μm~数十μmの凹状の窪みが残るように研磨処理にて略平坦化されている。この角質除去具によれば、簡単に製造することができて、効率的に角質層だけを削り取ることができるとされている。
特開平11-225905号公報 特開2001-204649号公報
 図1は、金属製の板状体22にパンチング処理にて孔を打ち抜いて構成する従来の角質除去具21について説明するものである。
 角質除去面が形成される板状体22の一方の面23は平坦面である。他方の面(裏側面)から矢印20で示す方向に打ち抜いて複数の孔26a、26b、・、26d、・・・を打ち抜き、一方の面23に角質除去面を形成している。
 孔26a等が打ち抜きによって形成されたことにより、角質除去面が形成される一方の面23における孔26a、26b、・、26d、・・・の周縁にはそれぞれ凹凸が形成される。この凹凸が角質除去の役割を果たすことになる。
 しかし、平坦な面23が打ち抜かれたものであるため、各孔26a、26b、・26d、・・の周縁に形成される凹凸は、ほぼ同一のサイズになる。また、前記の凹凸は、ほぼ同一のパターンで形成されるようになる。
 そこで、角質除去具21を用いて角質除去を行なう場合、特定の方向に角質除去具21を動かすと、当該特定方向への移動により前記凹凸で除去される角質以外の角質は除去困難であるという問題がある。また、各孔26a、26b、・26d、・・の周縁に形成される凹凸のサイズ、パターンがほぼ同一であることから、除去する角質の量を調整することが難しいという問題がある。
 そこで、本発明は、特定の方向に移動させているだけであっても除去すべき角質に対して多方向から働きかけて、また、角質除去面に形成されている複雑な凹凸パターンによって除去すべき角質に対して多方向から、なおかつ、複雑に働きかけて、簡単に角質を除去することができ、また、除去する角質の量を調整することが可能な角質除去具を提案することを目的にしている。
 本願の請求項1記載の発明は、
 板状体の一方の面に角質除去面が形成されている角質除去具であって、
 当該角質除去面は、
  前記板状体の平坦な一方の面に複数本の溝条が刻設された後に、
  前記板状体の他方の面から前記一方の面に向けて孔が打ち抜き形成されることにより、
  前記板状体の前記一方の面における当該打ち抜きによって形成された前記孔の周縁に前記複数本の溝条が刻設されていることに応じた凹凸部が形成されている
 ものであることを特徴とする角質除去具である。
 請求項2記載の発明は、
 前記複数本の溝条は、
 所定の斜め方向に延びて、隣接する溝条が互いに平行になっている複数本の第一方向の溝条と、
 当該第一方向の溝条が延びる方向と交叉する方向に延びて、隣接する溝条が互いに平行になっている複数本の第二方向の溝条と、
 前記第一方向の溝条が延びる方向と交叉し、なおかつ、前記第二方向の溝条が延びる方向と交叉する方向に延びて、隣接する溝条が互いに平行になっている複数本の第三方向の溝条と
 から構成されていることを特徴とする請求項1記載の角質除去具である。
 請求項3記載の発明は、
 打ち抜きによって形成される孔が複数個であることを特徴とする請求項1又は2記載の角質除去具である。
 この発明によれば、特定の方向に移動させているだけであっても除去すべき角質に対して多方向から働きかけて、また、角質除去面に形成されている複雑な凹凸パターンによって除去すべき角質に対して多方向から、なおかつ、複雑に働きかけて、簡単に角質を除去することができる。また、除去する角質の量を調整することが可能な角質除去具を提供することができる。
従来の角質除去具を説明する図であって、(a)は角質除去面が形成される前の状態を表す斜視図、(b)は角質除去面が形成された状態を表す斜視図、(c)は角質除去面に形成された孔部の拡大平面図。 本発明の角質除去具を説明する図であって、(a)は角質除去面が形成されている板状体の一方の面を表す斜視図、(b)は板状体の他方の面を表す斜視図。 本発明の角質除去具が作製される概略工程を説明する図であって、(a)は板状体の一方の面の平面図、(b)は第三方向の溝条が刻設された状態の平面図、(c)は更に第一方向の溝条が刻設された状態の平面図、(d)は更に第二方向の溝条が刻設された状態の平面図、(e)は板状体の他方の面から角質除去面が形成される板状体の一方の面に向けて複数の孔が打ち抜き形成された状態の平面図。 (a)本発明の角質除去具において角質除去面が形成される面に複数の溝条が刻設された状態の概略を示す一部を省略した図3(a)中のA-A拡大断面図、(b)は本発明の角質除去具の角質除去面に形成された孔部の概略を示す拡大斜視図、(c)は本発明の角質除去具の角質除去面に形成された孔部の周縁の状態の概略を示す拡大平面図。
 以下、添付図面を参照して本発明の好ましい実施形態を説明する。
 本発明の角質除去具1は、金属などの材質からなる板状体2の一方の面3に角質除去面5が形成されているものである。
 角質除去面5は、板状体2の平坦な一方の面3に複数本の溝条を刻設し、その後、板状体2の他方の面4から前記一方の面3に向けて孔6a、6b、・、6d、・・、を打ち抜き形成することにより形成されている。以下、本明細書、図面において複数の孔6a~6d、・・・を総称して「孔6」と表すことがある。
 板状体2の平坦な一方の面3に複数本の溝条が刻設されていて、その後、板状体2の他方の面4から前記一方の面3に向けて孔6を打ち抜き形成する。これによって、角質除去面5が形成される板状体2の一方の面3における前記打ち抜き形成された各孔6の周縁に、前記複数本の溝条が板状体2の一方の面3に刻設されていることに応じた凹凸部がそれぞれ形成される。
 しかも、各孔6の周縁に形成される凹凸は、複数本の溝条が刻設されている一方の面3に向けて他方の面4から打ち抜いて孔6が形成されているものであるため、複数本の溝条に応じた種々の異なるサイズで、なおかつ、種々の異なる凹凸パターンで形成されることになる。
 これによって、本発明の角質除去具1によれば、特定の方向に移動させているだけであっても除去すべき角質に対して多方向から働きかけることが可能になる。また、角質除去面5に形成されている複雑な凹凸パターンによって除去すべき角質に対して多方向から、なおかつ、複雑に働きかけて、簡単に角質を除去することができる。また、各孔6の周縁に形成されている種々の異なるサイズで、種々の異なるパターンからなる凹凸により、除去する角質の量を調整することが可能になる。
 本発明の角質除去具1において、前記の複数本の溝条は、延びる方向が互いに異なっている複数本の溝条から構成することが望ましい。
 例えば、前記の複数本の溝条を、隣接する溝条が互いに平行になっている複数本の第一方向の溝条8と、隣接する溝条が互いに平行になっている複数本の第二方向の溝条9と、隣接する溝条が互いに平行になっている複数本の第三方向の溝条7とからで構成する。
 そして、ここで、前記の複数本の第一方向の溝条8、前記の複数本の第二方向の溝条9、前記の複数本の第三方向の溝条7は、それぞれ、延びる方向が互いに異なっているようにすることが望ましい。
 例えば、隣接する溝条が互いに平行になっている複数本の第一方向の溝条8が延びる方向と、隣接する溝条が互いに平行になっている複数本の第二方向の溝条9が延びる方向とが交差している。その上で、隣接する溝条が互いに平行になっている複数本の第三方向の溝条7が延びる方向が、第一方向の溝条8が延びる方向と交叉し、なおかつ、第二方向の溝条9が延びる方向とも交叉するようにすることが望ましい。
 このように、それぞれ延びる方向が異なっている複数本の溝条7、8、9が刻設されている板状体2の一方の面3に向けて他方の面4から孔6が打ち抜かれると、孔6の周縁に形成される凹凸部は、極めて複雑なパターン、かつ、複雑なサイズになる。
 この結果、より一層、効果的に角質の除去を行うことが可能になる。
 前記において、溝条のサイズ、隣接する溝条と溝条との間隔の幅、溝条の深さなどは、製造する角質除去具の用途などに応じて種々に調整することができる。これらを種々に変更することにより、孔6の周縁に形成される凹凸部の形状、サイズを種々に変更することが可能になる。これによって、角質を取る量を調整することができる。
 なお、打ち抜きによって形成される孔6は複数個であることが角質除去効率の観点から望ましい。
 以下、添付図面を参照して本発明の好ましい実施例を説明するが、本発明は上述した実施形態及び後述の実施例に限られることなく、特許請求の範囲の記載から把握される技術的範囲において種々の形態に変更可能である。
 金属製の板状体2を準備する(図3(a))。
 符号3で示される板状体2の一方の平坦な面に角質除去面5を形成すべく、板状体2の一方の面3に、板状体2の短い方の辺2aと平行に延びる第三方向の溝条7を刻設する(図3(b))。第三方向の溝条7は図3(b)に図示されているように、隣接する溝条7が互いに平行になるように複数本刻設する。溝条7のサイズ、隣接する溝条7と溝条7との間隔の幅、溝条7の深さは、製造する角質除去具1の用途などに応じて種々に調整することができる。
 次に、板状体2の一方の面3に、第三方向の溝条7と交叉する第一方向の溝条8を刻設する(図3(c))。図示の実施形態では、複数本の第一方向の溝条8は、図3(c)中、左上側から右下側に向かう斜め方向に延びて、隣接する溝条が互いに平行になっている。ここでも、溝条8のサイズ、隣接する溝条8と溝条8との間隔の幅、溝条8の深さは、製造する角質除去具1の用途などに応じて種々に調整することができる。
 その後、板状体2の一方の面3に、第三方向の溝条7と交叉し、なおかつ、第一方向の溝条8と交叉する第二方向の溝条9を刻設する(図3(d))。図示の実施形態では、複数本の第二方向の溝条9は、図3(d)中、右上側から左下側に向かう斜め方向に延びて、隣接する溝条が互いに平行になっている。ここでも、溝条9のサイズ、隣接する溝条9と溝条9との間隔の幅、溝条9の深さは、製造する角質除去具1の用途などに応じて種々に調整することができる。
 次に、図2(a)、図4(b)に符号20で示すように、板状体2の他方の面4から角質除去面5が形成される一方の面3に向けて孔6を打ち抜き形成する。この打ち抜き形成は、例えば、パンチングによって行うことができる。図示の実施形態では、複数個の孔6をパンチングによって打ち抜き形成した(図3(e))。
 前述したように、板状体2の平坦な一方の面3に3つの異なる方向に延びる複数本の溝条を刻設した(図3(e))。図4(a)には単純化して概略断面を示したが、この結果、板状体2の一方の面3の断面には複雑な凸部10、凹部11が形成されている。
 そして、ここに、孔6が、裏面側から打ち抜き形成される。そこで、各孔6a、6b、・、6d、・・の周縁にそれぞれ形成される凸部12、凹部13は、複雑な凸部10、凹部11に対応し、それぞれ異なったサイズ、形状、パターンが混在した複雑なものになる。
 この結果、角質除去面5には複雑な凹凸パターンが形成される。そこで、本発明の角質除去具1は、特定の方向に移動させているだけであっても除去すべき角質に対して多方向から働きかけることができる。また、角質除去面5に形成されている複雑な凹凸パターンによって、除去すべき角質に対して多方向から、なおかつ、複雑に働きかけて、簡単に角質を除去することができる。更に、各孔6a、6b、・、6d、・・の周縁にそれぞれ形成される凸部12、凹部13が、それぞれ異なったサイズ、形状、パターンが混在した複雑なものになることから、角質除去具1を使用して除去することが可能な角質の量を種々に調整することが可能になる。
 本発明においては、異なる複数の方向に延びている複数本の溝条が刻設されている面に向かって、裏面側から孔を打ち抜き形成することにより、当該溝条が刻設されている面における形成された孔の周縁に、前記の複数の溝条によって形成されていた複雑な凹凸形状に対応した複雑な形状、大きさ、パターンの凹凸部を形成している。
 そこで、図3図示の実施形態では、前述した方向に延びる第一方向の溝条8、第二方向の溝条9、第三方向の溝条7を刻設したが、複数の溝条が延びる方向はこれらに限られない。例えば、第三方向の溝条7は板状体2の長い方の辺2bに平行に延びるように刻設することもできる。
 この実施例においては金属製の板状体2を用いたが、材質はこれに限られるものではない。角質除去具に要求される特性を備えるものであれば種々の材質のものを使用することができる。
1 角質除去具
2 板状体
3 板状体の一方の面
4 板状体の他方の面
5 角質除去面
6(6a、6b、・、6d、・・) 孔
7 第三方向の溝条
8 第一方向の溝条
9 第二方向の溝条
10、12 凸部
11、13 凹部

Claims (3)

  1.  板状体の一方の面に角質除去面が形成されている角質除去具であって、
     当該角質除去面は、
      前記板状体の平坦な一方の面に複数本の溝条が刻設された後に、
      前記板状体の他方の面から前記一方の面に向けて孔が打ち抜き形成されることにより、
      前記板状体の前記一方の面における当該打ち抜きによって形成された前記孔の周縁に前記複数本の溝条が刻設されていることに応じた凹凸部が形成されている
     ものであることを特徴とする角質除去具。
  2.  前記複数本の溝条は、
     所定の斜め方向に延びて、隣接する溝条が互いに平行になっている複数本の第一方向の溝条と、
     当該第一方向の溝条が延びる方向と交叉する方向に延びて、隣接する溝条が互いに平行になっている複数本の第二方向の溝条と、
     前記第一方向の溝条が延びる方向と交叉し、なおかつ、前記第二方向の溝条が延びる方向と交叉する方向に延びて、隣接する溝条が互いに平行になっている複数本の第三方向の溝条と
     から構成されていることを特徴とする請求項1記載の角質除去具。
  3.  打ち抜きによって形成される孔が複数個であることを特徴とする請求項1又は2記載の角質除去具。
PCT/JP2010/062305 2010-07-22 2010-07-22 角質除去具 WO2012011172A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/811,209 US20130131696A1 (en) 2010-07-22 2010-07-22 Tool for removing stratum corneum
JP2012519269A JP5073881B2 (ja) 2010-07-22 2010-07-22 角質除去具
CN201080068173.7A CN103002812B (zh) 2010-07-22 2010-07-22 角质去除工具
PCT/JP2010/062305 WO2012011172A1 (ja) 2010-07-22 2010-07-22 角質除去具
HK13110761.1A HK1183424A1 (zh) 2010-07-22 2013-09-19 角質去除工具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2010/062305 WO2012011172A1 (ja) 2010-07-22 2010-07-22 角質除去具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012011172A1 true WO2012011172A1 (ja) 2012-01-26

Family

ID=45496612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/062305 WO2012011172A1 (ja) 2010-07-22 2010-07-22 角質除去具

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20130131696A1 (ja)
JP (1) JP5073881B2 (ja)
CN (1) CN103002812B (ja)
HK (1) HK1183424A1 (ja)
WO (1) WO2012011172A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3044527B1 (fr) * 2015-12-03 2017-12-29 Oreal Applicateur cosmetique
CN109832983B (zh) * 2019-01-16 2022-02-15 陈刚 微孔式皮肤护理装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2089619A (en) * 1935-11-27 1937-08-10 Nicholson File Company File and method of making the same
JPH03131031U (ja) * 1990-04-13 1991-12-27
JPH11225905A (ja) * 1998-02-12 1999-08-24 Kunio Shimizu 角質取り用具

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2735434A (en) * 1956-02-21 Callus remover
US1335777A (en) * 1918-06-15 1920-04-06 Zelaya Jose Santos Corn and callous remover
US2055219A (en) * 1935-12-13 1936-09-22 Emmett B Perrine File
US2243328A (en) * 1938-09-08 1941-05-27 Patrick J Cummings Nail file
US2746461A (en) * 1953-08-21 1956-05-22 Bocchino Ernest Device for treating corns and callouses
US5997549A (en) * 1999-02-16 1999-12-07 Sauceda; Charles J. Wart removing tool
JP2001204649A (ja) * 2000-01-28 2001-07-31 Takei Hiromi 角質層切削具
US7056324B2 (en) * 2001-05-08 2006-06-06 Stough Dowling B Wart removal method and device
US20070214557A1 (en) * 2006-03-18 2007-09-20 Ping Qiu Callus Remover with Strainer
KR100723456B1 (ko) * 2006-07-21 2007-05-31 김재영 손톱 미용기구 제조방법 및 그 제품
JP4290758B2 (ja) * 2006-07-21 2009-07-08 ジャエ ヨン キム 手足のつめ及び角質掃除のための美容器具及びその製造方法
JP3131031U (ja) * 2007-02-05 2007-04-19 株式会社コジット 皮膚の角質層除去器具
JP3143727U (ja) * 2008-05-23 2008-07-31 株式会社レーベン販売 角質除去具

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2089619A (en) * 1935-11-27 1937-08-10 Nicholson File Company File and method of making the same
JPH03131031U (ja) * 1990-04-13 1991-12-27
JPH11225905A (ja) * 1998-02-12 1999-08-24 Kunio Shimizu 角質取り用具

Also Published As

Publication number Publication date
JP5073881B2 (ja) 2012-11-14
HK1183424A1 (zh) 2013-12-27
CN103002812B (zh) 2015-07-15
CN103002812A (zh) 2013-03-27
JPWO2012011172A1 (ja) 2013-09-09
US20130131696A1 (en) 2013-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD702047S1 (en) Nonwoven fabric
USD893035S1 (en) Bandage
AR034633A1 (es) Hojas limpiadoras desechables que comprenden una pluralidad de salientes para remover desperdicios de superficies
TWI360459B (en) A polishing pad having groove structure for avoidi
JP2005514217A5 (ja)
WO2011028556A3 (en) Structured abrasive article and method of using the same
JP2010526679A5 (ja)
WO2012047881A1 (en) Offset blade grater
WO2012011172A1 (ja) 角質除去具
JP3143727U (ja) 角質除去具
US8448887B2 (en) Food grater
GB2431608A (en) Zero contact die cutting
JP2021125680A5 (ja)
JP3131031U (ja) 皮膚の角質層除去器具
JP4290758B2 (ja) 手足のつめ及び角質掃除のための美容器具及びその製造方法
US20100251664A1 (en) Wall design imprint tool
WO2009152278A3 (en) Nano-fabricated structured diamond abrasive article and methods
JPH029755Y2 (ja)
KR200440843Y1 (ko) 크림스프레더
KR102084790B1 (ko) 접착 테이프
KR20200004122A (ko) 발바닥 각질 제거기
JP3223024U (ja) ネイルバッファー
JP2001204649A (ja) 角質層切削具
KR200302911Y1 (ko) 각질제거구
JP2014042973A (ja) クリーニング用具およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10855009

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012519269

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13811209

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 10855009

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1