WO2011161850A1 - 乗客コンベアの制御装置 - Google Patents

乗客コンベアの制御装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2011161850A1
WO2011161850A1 PCT/JP2011/001321 JP2011001321W WO2011161850A1 WO 2011161850 A1 WO2011161850 A1 WO 2011161850A1 JP 2011001321 W JP2011001321 W JP 2011001321W WO 2011161850 A1 WO2011161850 A1 WO 2011161850A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
passenger conveyor
speed
deceleration
control device
passenger
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/001321
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
孝彦 長岡
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to JP2012521263A priority Critical patent/JPWO2011161850A1/ja
Publication of WO2011161850A1 publication Critical patent/WO2011161850A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B25/00Control of escalators or moving walkways

Definitions

  • This invention relates to a passenger conveyor control device.
  • the deceleration when switching the operation speed is set to be smaller than the deceleration at the time of stop, and smooth speed fluctuation is performed. This makes it possible to change the speed without causing passenger discomfort or a passenger to fall, and when making a sudden stop, set a small initial deceleration and switch to a large deceleration after a certain period of time. This reduces the impact on passengers.
  • an object is to set a deceleration pattern that does not generate a large jerk and does not significantly extend a stopping distance.
  • a storage unit having a plurality of deceleration patterns for stopping the passenger conveyor, an operating state of a safety switch for detecting an abnormality of the passenger conveyor, an operating state of an emergency stop switch,
  • a desired deceleration pattern is selected from the deceleration patterns stored in the storage unit, and according to the selected deceleration pattern, a control unit that controls the speed of the passenger conveyor, and a speed command value of the control unit And a speed converter that makes the motor rotation speed of the passenger conveyor variable to control the speed of the passenger conveyor.
  • the present invention it is possible to suppress a secondary disaster in which a passenger on the tread board in a sudden stop falls, and the stop distance is not greatly extended.
  • Embodiment 1 It is a general view of the passenger conveyor in connection with Embodiment 1 and Embodiment 2 of the present invention. It is a block diagram of the control apparatus by Embodiment 1 of this invention. It is explanatory drawing of the deceleration pattern of the step speed in Embodiment 1 and Embodiment 2 of this invention. It is a figure which shows the representative example of the deceleration pattern of the step speed in Embodiment 1 and Embodiment 2 of this invention. It is a block diagram of the control apparatus by Embodiment 2 of this invention. It is a block diagram of the control apparatus by Embodiment 3 of this invention.
  • 1 passenger conveyor 2 housings, 3 motors, 4 speed reducers, 5 transmission chains, 6 sprockets, 7 step chains, 8 treads, 9 speed detectors, 10 drive machines, 11 handrails, 12 control units, 13 speed converters, 14 safety switch, 15 emergency stop switch, 16 accumulator, 17 brake, 18 brake control device, 19 battery, 20, 21 control device.
  • FIG. 1 and 2 are an overall view of a passenger conveyor according to Embodiment 1 and a configuration diagram of a control device.
  • a footboard 8 of a passenger conveyor 1 is connected by a footboard chain 7, and the footboard chain 7 is connected to a driving machine 10 including a motor 3 and a speed reducer 4 installed on an upper portion of a housing 2 of the passenger conveyor 1.
  • the power is driven by being transmitted to the sprocket 6 through the transmission chain 5.
  • a speed detector 9 is attached to the driving machine 10 so that the driving speed of the tread board 8 can be detected.
  • the passenger conveyor 1 is provided with a safety switch 14 and an emergency stop switch 15 that can detect, for example, that a passenger has been caught in the gap between the movable part and the fixed part.
  • the motor 3 of the driving machine 10 can be driven at an arbitrary speed by inputting the command value set by the control unit 12 to the speed converter 13. And the control part 12 can detect that the safety switch 14 or the emergency stop switch 15 act
  • an inverter is generally used for the speed conversion device, a speed conversion mechanism different from this may be used.
  • the control unit 12 In the passenger conveyor 1 driven at a constant speed v0, when the safety switch 14 or the emergency stop switch 15 is activated, the control unit 12 generates a speed command value according to the S-shaped deceleration pattern and controls the speed of the motor 3. The passenger conveyor 1 is stopped. As shown in FIG. 3, the S-shaped deceleration pattern is determined by parameters of the speed v0 of the passenger conveyor 1, the S-shaped deceleration time t, the entrance time t1, the exit time t2, and the deceleration a.
  • the safety switch 14 and the emergency stop switch can be made smaller than the conventional deceleration pattern in which the deceleration is constant and the acceleration is calculated from the acceleration acting on the passenger and the time during which the force is applied.
  • a secondary disaster in which a passenger on the treadboard falls due to a sudden stop due to the operation of 15 can be suppressed.
  • by reducing the deceleration a it is possible to reduce the impulse that causes other passengers on the tread to lose their posture and fall.
  • the stop distance L of the passenger conveyor is obtained by integration (shaded portion) from time t1 when the stop of the passenger conveyor shown in FIG. 3 is started to t2 when the stop is completed. If the stop distance in the pattern B is LB and the stop distance in the pattern C is LC, the relationship of Expression (3) is established. LA ⁇ LB ⁇ LC Formula (3)
  • the control unit 12 selects the deceleration pattern A from the accumulation unit 16 and stops the passenger conveyor 1.
  • control unit 12 selects the deceleration pattern C from the accumulation unit 16 and stops the passenger conveyor 1.
  • the control unit 12 selects a desired deceleration pattern from the storage unit 16 according to the type of the safety switch 14 thus operated, the operation state of the emergency stop switch 15, or the operation state of the passenger conveyor 1. It can be stopped.
  • the speed control of the motor 3 is performed by feeding back the speed detector 9 attached to the drive machine 10 to the control unit 12, but the speed detector of the tread board attached to the speed reducer 4 (not shown). ) May be input to the control unit 12 to control the speed of the tread.
  • FIG. 1 and 5 are an overall view of a passenger conveyor according to the second embodiment and a configuration diagram of a control device.
  • the motor 3 of the driving machine 10 can be driven at an arbitrary speed by inputting the command value set by the control unit 12 to the speed converter 13.
  • the control part 12 can detect that the safety switch 14 or the emergency stop switch 15 act
  • the inverter is generally used for the speed converter 13, a speed conversion mechanism may be used.
  • the control unit 12 In the passenger conveyor 1 driven at a constant speed v0, when the safety switch 14 or the emergency stop switch 15 is activated, the control unit 12 generates a speed command value according to the S-shaped deceleration pattern, and the speed command value is The brake operating force is applied to the brake 17 by the brake control device 18.
  • the S-shaped deceleration pattern is determined by the parameters of the speed v0 of the passenger conveyor 1, the S-shaped deceleration time t, the entrance time t1, the exit time t2, and the deceleration a.
  • the inverter 13 is not necessarily required as the configuration of the passenger conveyor control device. Furthermore, as a method of following the speed command value generated by the control unit 12, the speed conversion device 13 is used to control the speed of the tread board 8. When the deceleration is smaller than the desired deceleration pattern, Not only the conversion device 13 but also the brake control device 18 may be used in combination.
  • the battery 19 is attached to the control unit 12, and even when the safety switch 14 is operated so that the power supply system of the passenger conveyor 1 is cut off, the power of the battery 19 is used to produce a desired deceleration pattern.
  • the passenger conveyor 1 can be stopped.
  • the safety switch 14 and the emergency stop switch can be made smaller than the conventional deceleration pattern in which the deceleration is constant and the acceleration is calculated from the acceleration acting on the passenger and the time during which the force is applied.
  • a secondary disaster in which a passenger on the treadboard falls due to a sudden stop due to the operation of 15 can be suppressed.
  • by reducing the deceleration a it is possible to reduce the impulse that causes other passengers on the tread to lose their posture and fall.
  • the safety switch 14 or the emergency stop switch 15 when the safety switch 14 or the emergency stop switch 15 is activated and the passenger conveyor 1 is suddenly stopped, the passenger on the tread board falls down without significantly extending the stop distance and falling down. It is possible to suppress secondary disasters. Also, depending on the type of safety switch 14 that has been activated, the emergency stop 15, and the operating state of the passenger conveyor 1, for example, the risk of passenger injury being caught in the gap between the movable part and the fixed part of the passenger conveyor 1 depends on the stopping distance. When increasing, select the pattern A having a short stop time from the plurality of deceleration patterns shown in FIG. 4, and when the risk of passenger injury such as motor heat generation due to overload does not increase according to the stop distance, the pattern By selecting C, it is possible to further suppress a secondary disaster in which a passenger on the tread collapses his posture and falls.
  • the speed control of the motor 3 or the control of the brake control device 18 is performed by feeding back the speed detector 9 attached to the driving machine 10 to the control unit 12.
  • the speed of the tread detected by the speed detector may be input to the control unit 12 to control the speed of the tread by the brake control device 18.
  • FIG. FIG. 6 is a configuration diagram of a control device according to the third embodiment.
  • the motor 3 of the driving machine 10 can be driven at an arbitrary speed by inputting the command value set by the control unit 12 to the speed conversion device 13.
  • the control unit 12 can detect that the safety switch 14 or the emergency stop switch 15 has been activated, or the operation state of the passenger conveyor from the speed detector 9.
  • the inverter is generally used for the speed converter 13, a speed conversion mechanism may be used.
  • the control unit 12 In the passenger conveyor 1 driven at a constant speed v0, when the safety switch 14 or the emergency stop switch 15 is activated, the control unit 12 generates a speed command value according to the S-shaped deceleration pattern and controls the speed of the motor 3 Then, the passenger conveyor 1 is stopped.
  • the S-shaped deceleration pattern is determined by the parameters of the speed v0 of the passenger conveyor 1, the S-shaped deceleration time t, the entrance time t1, the exit time t2, and the deceleration a.
  • the battery 19 is attached to the control unit 12, and the desired deceleration pattern is used using the power of the battery 19.
  • the passenger conveyor 1 can be stopped.
  • the safety switch 14 or the emergency stop switch can be made smaller than the conventional deceleration pattern in which the deceleration is stopped at a constant speed.
  • a secondary disaster in which a passenger on the treadboard falls due to a sudden stop due to the operation of 15 can be suppressed.
  • by reducing the deceleration a it is possible to reduce the impulse that causes other passengers on the tread to lose their posture and fall.
  • the safety switch 14 or the emergency stop switch 15 when the safety switch 14 or the emergency stop switch 15 is activated and the passenger conveyor 1 is suddenly stopped, the passenger on the tread board falls down without significantly extending the stop distance and falling down. It is possible to suppress secondary disasters. Further, depending on the type of the safety switch 14 that is activated, the emergency stop switch 15, and the operating state of the passenger conveyor 1, for example, the risk of passenger injury that may be caught between the movable part and the fixed part of the passenger conveyor 1 depends on the stop distance. When the pattern A is selected from a plurality of deceleration patterns shown in FIG. 4 and the risk of passenger injury such as motor heating due to overload does not increase according to the stop distance, By selecting the pattern C, it is possible to further suppress a secondary disaster in which a passenger on the tread board loses its posture and falls.
  • the speed control of the motor 3 or the control of the brake control device 18 is performed by feeding back the speed detector 9 attached to the driving machine 10 to the control unit 12. It is also possible to control the speed of the tread by inputting the speed of the tread detected by the speed detector (not shown) to the control unit 12.

Landscapes

  • Escalators And Moving Walkways (AREA)

Abstract

乗客コンベア(1)で急停止を行うときに、安全スイッチ(14)の作動内容や乗客コンベア(1)の運転状態に応じて、乗客コンベア(1)に大きな加加速度を発生させず、かつ停止距離を大幅に延長しないようにして、踏板(8)上の乗客の転倒を抑制するため、乗客コンベア(1)のモータ(3)速度を可変にする速度変換装置(13)と、安全スイッチ(14)の作動内容や乗客コンベア(1)の運転状態に応じた減速パターンを持つ蓄積部(16)と、選択した減速パターンに従い乗客コンベア(1)の速度を制御する制御部(12)とを備えた乗客コンベアの制御装置とする。

Description

乗客コンベアの制御装置
 この発明は、乗客コンベアの制御装置に関するものである。
 先行技術の速度切換え式乗客コンベアでは、乗客コンベアの運転速度を多段階に変更できる構成において、運転速度を切り替えるときの減速度を停止時の減速度よりも小さく設定してスムーズな速度変動を行うことにより、乗客への不快感や乗客の転倒を招かずに速度変動を行うことができ、また急停止を行うときは、はじめの減速度を小さく設定して、一定時間後に大きな減速度に切り替えることにより、乗客に作用する衝撃を緩和している。
特開2005-29309号公報
 先行技術の速度切換え式乗客コンベアでは、急停止を行うときに減速度を多段階に変化させているため、減速度が変化したときに大きな加加速度が変化し、踏板上の乗客に不快感や衝撃を発生させる。また、初めの減速度で姿勢(重心位置)が変動した乗客に対して、次の大きな減速度で更に大きな力が乗客に作用するため、乗客の姿勢(重心位置)がより大きく変動し、転倒による二次災害を招く可能性が高い。さらに、減速開始時の減速度を小さくして踏板上の乗客の転倒を回避することは、乗客コンベアの停止距離が大幅に増加するため、急停止の要因である、例えば可動部と固定部に挟まれた乗客の受傷リスクが大きくなる問題がある。
 本発明では、上記のような問題を解決するために、大きな加加速度を発生させず、かつ停止距離を大幅に延長しない減速パターンを設定することを目的としている。
 本発明の乗客コンベアの制御装置においては、乗客コンベアを停止させる複数の減速パターンを有した蓄積部と、乗客コンベアの異常を検出する安全スイッチの作動状態、非常停止スイッチの作動状態、乗客コンベアの運転状態に応じて、前記蓄積部に記憶された減速パターンから所望の減速パターンを選択し、選択された減速パターンに従い、乗客コンベアの速度を制御する制御部と、前記制御部の速度指令値に応じて乗客コンベアのモータ回転速度を可変にする速度変換装置と、を備えて、乗客コンベアの速度を制御する
構成とするものである。
 この発明によれば、急停止における踏板上の乗客が転倒する二次災害を抑制することができ、かつ停止距離を大幅に延長することがない。
本発明の実施の形態1および実施の形態2に関わる乗客コンベアの全体図である。 本発明の実施の形態1による制御装置の構成図である。 本発明の実施の形態1および実施の形態2におけるステップ速度の減速パターンの説明図である。 本発明の実施の形態1および実施の形態2におけるステップ速度の減速パターンの代表例を示す図である。 本発明の実施の形態2による制御装置の構成図である。 本発明の実施の形態3による制御装置の構成図である。
 1 乗客コンベア、2 筐体、3 モータ、4 減速機、5 伝動チェーン、6 スプロケット、7 ステップチェーン、8 踏板、9 速度検出器、10 駆動機、11 手摺、12 制御部、13 速度変換装置、14 安全スイッチ、15 非常停止スイッチ、16 蓄積部、17 ブレーキ、18 ブレーキ制御装置、19 バッテリ、20、21 制御装置。
実施の形態1.
 図1、図2は実施の形態1による乗客コンベアの全体図、及び制御装置の構成図である。図において、乗客コンベア1の踏板8は、踏板チェーン7により連結されており、その踏板チェーン7は乗客コンベア1の筐体2の上部に設置されたモータ3と減速機4からなる駆動機10の動力が伝動チェーン5を介してスプロケット6に伝達することにより駆動される。駆動機10には速度検出器9が取り付けられており、踏板8の駆動速度を検出することができる。
 また、乗客コンベア1には、例えば可動部と固定部の隙間に乗客が挟まれたことを検出できる安全スイッチ14や非常停止スイッチ15が設けられている。
 駆動機10のモータ3は、制御部12で設定された指令値を速度変換装置13に入力することにより、任意の速度で駆動することが可能である。そして、制御部12は、安全スイッチ14や非常停止スイッチ15が作動したことを検出することができる。なお、速度変換装置には、一般的にインバータを用いるが、これとは別の速度変換機構を用いても良い。
 一定速度v0で駆動している乗客コンベア1において、安全スイッチ14や非常停止スイッチ15が作動した場合、S字減速パターンに従い、制御部12で速度指令値を生成し、モータ3の速度を制御して乗客コンベア1を停止させる。このS字減速パターンは、図3に示すように、乗客コンベア1の速度v0、S字減速時間t、入口時間t1、出口時間t2、減速度aのパラメータにより決定され、これらのパラメータには式(1)と式(2)の関係が成り立ち、作動した安全スイッチ14の種類や非常停止15、乗客コンベア1の運転状態に応じて、S字減速時間t、入口時間t1、出口時間t2、減速度aの組み合わせを蓄積部16から選択できるように設定されている。
v0={t-(t1+t2)/2}/a   ・・・式(1)
  t≧t1+t2            ・・・式(2)
なお、上記の乗客コンベアの運転状態とは、乗客コンベアの運転速度、あるいはその変動のことをいい、例えば図3のv0がその一例である。
 ここで、入口時間t1を出来るだけ短く、かつ出口時間t2を出来るだけ長く設定することにより、踏板上の乗客が姿勢を崩して転倒する主要因と考えられる力積(乗客コンベア1が停止した際に乗客へ作用する加速度から計算される力とその力が作用している時間の積分)を減速度が一定で停止させる従来の減速パターンよりも小さくすることができ、安全スイッチ14や非常停止スイッチ15の作動による急停止で踏板上の乗客が転倒する二次災害を抑制することができる。また、減速度aを小さくすることにより、踏板上の他の乗客が姿勢を崩して転倒する要因となる力積を小さくできることは言うまでもない。
 このような構成によれば、安全スイッチ14や非常停止スイッチ15が作動して乗客コンベア1が急停止する場合、大幅に停止距離を延長せずに、かつ踏板上の乗客が姿勢を崩して転倒する二次災害を抑制することが可能となる。
 ここで、乗客コンベアの停止距離Lは、図3に示す乗客コンベアの停止が開始された時間t1から停止が完了したt2までの積分(網掛け部分)で求められ、パターンAにおける停止距離をLA、パターンBにおける停止距離をLB、パターンCにおける停止距離をLCとすると、式(3)の関係が成り立つ。

  LA<LB<LC  ・・・式(3)
 例えば、乗客が乗客コンベア1の可動部と固定部の隙間に挟まり安全スイッチが作動し、所望の停止距離Lが式(4)に示す関係にあるとき、

  LA<L<LB<LC   ・・・式(4)

この場合、制御部12は蓄積部16から減速パターンAを選択して乗客コンベア1を停止させる。
逆に、過負荷によるモータ発熱による安全スイッチ作動し、所望の停止距離Lが式(5)に示す関係にあるとき、

  LA<LB<LC<L   ・・・式(5)

この場合、制御部12は蓄積部16から減速パターンCを選択して乗客コンベア1を停止させる。
このように作動した安全スイッチ14の種類や非常停止スイッチ15の作動状態、あるいは乗客コンベア1の運転状態に応じて、制御部12が蓄積部16から所望の減速パターンを選択して乗客コンベア1を停止させることが可能となる。
 また、モータ3の速度制御は駆動機10に取り付けられた速度検出器9を制御部12にフィードバックすることにより行われているが、減速機4に取り付けられた踏板の速度検出器(図示せず)により検出された踏板の速度を制御部12に入力して、踏板の速度制御を行っても良い。
実施の形態2.
 図1、図5は実施の形態2による乗客コンベアの全体図、及び制御装置の構成図である。図において、駆動機10のモータ3は、制御部12で設定された指令値を速度変換装置13に入力することにより、任意の速度で駆動することが可能である。そして、制御部12は、安全スイッチ14や非常停止スイッチ15が作動したことを検出することができる。なお、速度変換装置13には、一般的にインバータを用いるが速度変換機構を用いても良い。
 一定速度v0で駆動している乗客コンベア1において、安全スイッチ14や非常停止スイッチ15が作動した場合、S字減速パターンに従い、制御部12で速度指令値を生成し、その速度指令値に応じたブレーキ作動力をブレーキ制御装置18によりブレーキ17に作用させる。このS字減速パターンは、図3に示すように、乗客コンベア1の速度v0、S字減速時間t、入口時間t1、出口時間t2、減速度aのパラメータにより決定され、これらのパラメータには、前記の式(1)と式(2)の関係が成り立ち、作動した安全スイッチ14の種類や非常停止15、乗客コンベア1の運転状態に応じて、S字減速時間t、入口時間t1、出口時間t2、減速度aの組み合わせを蓄積部16から選択できるように設定されている。
 なお、制御部12で生成した速度指令値に追従させる方法として、ブレーキ制御装置のみによるブレーキ作動力のみで制御する場合は、乗客コンベアの制御装置の構成としてインバータ13は必ずしも必要ではない。さらに、制御部12で生成した速度指令値に追従させる方法として、速度変換装置13を使用して踏板8の速度を制御するが、所望の減速パターンよりも減速度が小さくなるような場合、速度変換装置13だけでなく、ブレーキ制御装置18を併用して実施してもかまわない。
 また、制御部12には、バッテリ19が取り付けされており、乗客コンベア1の電源系統が遮断されるような安全スイッチ14が作動した場合でも、バッテリ19の電力を用いて、所望の減速パターンで乗客コンベア1を停止させることができる。
 ここで、入口時間t1を出来るだけ短く、かつ出口時間t2を出来るだけ長く設定することにより、踏板上の乗客が姿勢を崩して転倒する主要因と考えられる力積(乗客コンベア1が停止した際に乗客へ作用する加速度から計算される力とその力が作用している時間の積分)を減速度が一定で停止させる従来の減速パターンよりも小さくすることができ、安全スイッチ14や非常停止スイッチ15の作動による急停止で踏板上の乗客が転倒する二次災害を抑制することができる。また、減速度aを小さくすることにより、踏板上の他の乗客が姿勢を崩して転倒する要因となる力積を小さくできることは言うまでもない。
 このような構成によれば、安全スイッチ14や非常停止スイッチ15が作動して乗客コンベア1が急停止する場合、大幅に停止距離を延長せずに、かつ踏板上の乗客が姿勢を崩して転倒する二次災害を抑制することが可能となる。また、作動した安全スイッチ14の種類や非常停止15、乗客コンベア1の運転状態に応じて、例えば乗客コンベア1の可動部と固定部の隙間に挟まるような乗客の受傷リスクが停止距離に応じて増大する場合は、図4に示す複数の減速パターンの中から停止時間が短いパターンAを選択し、過負荷によるモータ発熱のような乗客の受傷リスクが停止距離に応じて増大しない場合は、パターンCを選択することにより、踏板上の乗客が姿勢を崩して転倒する二次災害をより抑制することが可能となる。
 また、モータ3の速度制御、あるいはブレーキ制御装置18の制御は駆動機10に取り付けられた速度検出器9を制御部12にフィードバックすることにより行われているが、減速機4に取り付けられた踏板の速度検出器(図示せず)により検出された踏板の速度を制御部12に入力して、ブレーキ制御装置18による踏板の速度制御を行っても良い。
実施の形態3.
 図6は実施の形態3による制御装置の構成図である。駆動機10のモータ3は、制御部12で設定された指令値を速度変換装置13に入力することにより、任意の速度で駆動することが可能である。そして、制御部12は、安全スイッチ14、あるいは非常停止スイッチ15が作動したこと、あるいは速度検出器9から乗客コンベアの運転状態を検出することができる。なお、速度変換装置13には、一般的にインバータを用いるが速度変換機構を用いても良い。
 一定速度v0で駆動している乗客コンベア1において、安全スイッチ14、または非常停止スイッチ15が作動した場合、S字減速パターンに従い、制御部12で速度指令値を生成し、モータ3の速度を制御して乗客コンベア1を停止させる。このS字減速パターンは、図3に示すように、乗客コンベア1の速度v0、S字減速時間t、入口時間t1、出口時間t2、減速度aのパラメータにより決定され、これらのパラメータには、前記の式(1)と式(2)の関係が成り立ち、作動した安全スイッチ14の種類、または非常停止スイッチ15、または乗客コンベア1の運転状態、または安全スイッチ14の作動状態と非常停止スイッチ15の作動状態と乗客コンベア1の運転状態の組み合わせに応じて、S字減速時間t、入口時間t1、出口時間t2、減速度aの組み合わせを蓄積部16から選択できるように設定されている。
 なお、制御部12で生成した速度指令値に追従させる方法として、一般的に速度変換装置13としてインバータを用いる方法だけでなく、ブレーキ制御装置18によるブレーキ作動力の制御で実施する方法、あるいは速度変換装置13を使用して踏板の速度を制御するが、所望の減速パターンよりも減速度が小さくなるような場合、速度変換装置13だけでなく、ブレーキ制御装置18を併用して実施してもかまわない。
 また、制御部12には、バッテリ19が取り付けされており、乗客コンベア1の電源系統が遮断されるように安全スイッチ14が作動した場合でも、バッテリ19の電力を用いて、所望の減速パターンで乗客コンベア1を停止させることができる。
 ここで、入口時間t1を出来るだけ短く、かつ出口時間t2を出来るだけ長く設定することにより、踏板上の乗客が姿勢を崩して転倒する主要因と考えられる力積(乗客コンベア1が停止した際に乗客へ作用する加速度から計算される力とその力が作用している時間の積分)を減速度が一定で停止させる従来の減速パターンよりも小さくすることができ、安全スイッチ14または非常停止スイッチ15の作動による急停止で踏板上の乗客が転倒する二次災害を抑制することができる。また、減速度aを小さくすることにより、踏板上の他の乗客が姿勢を崩して転倒する要因となる力積を小さくできることは言うまでもない。
 このような構成によれば、安全スイッチ14または非常停止スイッチ15が作動して乗客コンベア1が急停止する場合、大幅に停止距離を延長せずに、かつ踏板上の乗客が姿勢を崩して転倒する二次災害を抑制することが可能となる。また、作動した安全スイッチ14の種類や非常停止スイッチ15、乗客コンベア1の運転状態に応じて、例えば乗客コンベア1の可動部と固定部の隙間に挟まるような乗客の受傷リスクが停止距離に応じて増大する場合は、図4に示す複数の減速パターンの中から停止時間が短いパターンAを選択し、過負荷によるモータ発熱のような乗客の受傷リスクが停止距離に応じて増大しない場合は、パターンCを選択することにより、踏板上の乗客が姿勢を崩して転倒する二次災害をさらに抑制することが可能となる。
 また、モータ3の速度制御、あるいはブレーキ制御装置18の制御は駆動機10に取り付けられた速度検出器9を制御部12にフィードバックすることにより行われているが、減速機4に取り付けられた踏板の速度検出器(図示せず)により検出された踏板の速度を制御部12に入力して、踏板の速度制御を行っても良い。

Claims (5)

  1. 乗客コンベアの制御装置において、
    乗客コンベアを停止させる複数の減速パターンを有した蓄積部と、
    乗客コンベアの異常を検出する安全スイッチの作動状態、または非常停止スイッチの作動状態、または乗客コンベアの運転状態に応じて、前記蓄積部に記憶された減速パターンから所望の減速パターンを選択し、選択された減速パターンに従い、乗客コンベアの速度を制御する制御部と、
    前記制御部の速度指令値に応じて乗客コンベアのモータの回転速度を可変にする速度変換装置と、
    を備えて、乗客コンベアの速度を制御することを特徴とする乗客コンベアの制御装置。
  2. 上記速度変換装置は、上記乗客コンベアのモータの回転速度を可変にするインバータを含むものであることを特徴とする請求項1に記載の乗客コンベアの制御装置。
  3. 上記乗客コンベアのモータの回転速度を制動するブレーキを制御するブレーキ制御装置を有することを特徴とする請求項1に記載の乗客コンベアの制御装置。
  4. 上記減速パターンをS字減速パターンとしたことを特徴する請求項1に記載の乗客コンベアの制御装置。
  5. 上記S字減速パターンの入口時間よりも出口時間を長くしたことを特徴とする請求項4に記載の乗客コンベアの制御装置。
PCT/JP2011/001321 2010-06-25 2011-03-07 乗客コンベアの制御装置 WO2011161850A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012521263A JPWO2011161850A1 (ja) 2010-06-25 2011-03-07 乗客コンベアの制御装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010-145150 2010-06-25
JP2010145150 2010-06-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011161850A1 true WO2011161850A1 (ja) 2011-12-29

Family

ID=45371058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/001321 WO2011161850A1 (ja) 2010-06-25 2011-03-07 乗客コンベアの制御装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2011161850A1 (ja)
WO (1) WO2011161850A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017149543A (ja) * 2016-02-25 2017-08-31 フジテック株式会社 乗客コンベア
JP2020050530A (ja) * 2016-02-25 2020-04-02 フジテック株式会社 乗客コンベア

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000044153A (ja) * 1998-07-30 2000-02-15 Hitachi Ltd 乗客コンベア
JP2005029309A (ja) * 2003-07-09 2005-02-03 Toshiba Elevator Co Ltd 速度切換え式乗客コンベア
JP2008037520A (ja) * 2006-08-01 2008-02-21 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータ制御装置
JP2008201500A (ja) * 2007-02-19 2008-09-04 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 停止制御装置及び方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61226476A (ja) * 1985-03-30 1986-10-08 株式会社日立製作所 エレベ−タ−の速度指令装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000044153A (ja) * 1998-07-30 2000-02-15 Hitachi Ltd 乗客コンベア
JP2005029309A (ja) * 2003-07-09 2005-02-03 Toshiba Elevator Co Ltd 速度切換え式乗客コンベア
JP2008037520A (ja) * 2006-08-01 2008-02-21 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータ制御装置
JP2008201500A (ja) * 2007-02-19 2008-09-04 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 停止制御装置及び方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017149543A (ja) * 2016-02-25 2017-08-31 フジテック株式会社 乗客コンベア
JP2020050530A (ja) * 2016-02-25 2020-04-02 フジテック株式会社 乗客コンベア

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2011161850A1 (ja) 2013-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101288722B1 (ko) 엘리베이터의 브레이크 장치
CN100548851C (zh) 电梯控制装置
EP1939125B1 (en) Elevator device
JP5746308B2 (ja) ブレーキ落下量を低減する機能を備えたサーボ制御装置
JP2007217090A (ja) 乗客コンベア装置
JP2010006553A (ja) 乗客コンベア
JP2017517463A (ja) エスカレータ用緩速制動装置
JP2013032225A (ja) 動く歩道を駆動するための駆動システム
JP5551531B2 (ja) エスカレータの制御装置
WO2011161850A1 (ja) 乗客コンベアの制御装置
US20180016114A1 (en) Advanced smooth rescue operation
JP2011168369A (ja) エスカレータ
JP6454259B2 (ja) 乗客コンベア及び乗客コンベアの制御方法
JP2007186313A (ja) 乗客コンベアの制御装置および制御方法
JP2011178482A (ja) 乗客コンベアの制動装置及び制動方法
JP2008201500A (ja) 停止制御装置及び方法
JP2005029309A (ja) 速度切換え式乗客コンベア
JP4298448B2 (ja) エスカレータ制御装置
JP5504710B2 (ja) マンコンベアの制御装置
JP2014152005A (ja) 乗客コンベアシステム
JP6954319B2 (ja) 乗客コンベア
JP6302807B2 (ja) 乗客コンベア装置
JP6881487B2 (ja) 乗客コンベア
JP6589831B2 (ja) エレベータ駆動装置及びエレベータ
JP2007204201A (ja) マンコンベアの制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11797740

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012521263

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 11797740

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1