WO2011161794A1 - ディーゼルハイブリッド車両システム - Google Patents

ディーゼルハイブリッド車両システム Download PDF

Info

Publication number
WO2011161794A1
WO2011161794A1 PCT/JP2010/060751 JP2010060751W WO2011161794A1 WO 2011161794 A1 WO2011161794 A1 WO 2011161794A1 JP 2010060751 W JP2010060751 W JP 2010060751W WO 2011161794 A1 WO2011161794 A1 WO 2011161794A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
power
inverter
generator
diesel engine
propeller fan
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/060751
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
啓太 畠中
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to US13/696,750 priority Critical patent/US8884451B2/en
Priority to CN2010800675632A priority patent/CN102947158A/zh
Priority to PCT/JP2010/060751 priority patent/WO2011161794A1/ja
Priority to JP2010550763A priority patent/JP4846875B1/ja
Priority to EP10853654.1A priority patent/EP2586673B1/en
Priority to KR1020137001838A priority patent/KR101476558B1/ko
Priority to BR112012031636A priority patent/BR112012031636A2/pt
Publication of WO2011161794A1 publication Critical patent/WO2011161794A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/08Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/46Series type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L1/00Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles
    • B60L1/003Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles to auxiliary motors, e.g. for pumps, compressors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/10Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines
    • B60L50/15Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines with additional electric power supply
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q5/00Arrangement or adaptation of acoustic signal devices
    • B60Q5/005Arrangement or adaptation of acoustic signal devices automatically actuated
    • B60Q5/008Arrangement or adaptation of acoustic signal devices automatically actuated for signaling silent vehicles, e.g. for warning that a hybrid or electric vehicle is approaching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/30Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of auxiliary equipment, e.g. air-conditioning compressors or oil pumps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/26Rail vehicles
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P6/00Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
    • H02P6/10Arrangements for controlling torque ripple, e.g. providing reduced torque ripple
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors

Definitions

  • the present invention relates to a diesel hybrid vehicle system.
  • a conventional diesel hybrid vehicle system is equipped with a simulation sound generating device that generates a simulation sound that simulates a running sound (for example, a patent) Reference 1).
  • the present invention has been made in view of the above, and an object of the present invention is to obtain a diesel hybrid vehicle system that does not require a separate simulated sound generator.
  • a diesel hybrid vehicle system includes a diesel engine, a radiator that cools compressed air or cooling water of the diesel engine, a motor that drives the vehicle, A generator driven by a diesel engine, a power storage device that charges and discharges DC power, a converter that converts AC power generated by the generator into DC power and outputs it, and DC power discharged by the power storage device Alternatively, the DC power output from the converter is converted into AC power and the first inverter that drives the motor, and the DC power discharged from the power storage device or the DC power output from the converter is converted into AC power.
  • a second inverter for driving a propeller fan of the radiator, Inverter, during traveling of the vehicle, or stop the diesel engine in the vehicle is stopped, or even if with a reduced output, and drives the propeller fan.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example of a diesel hybrid vehicle system according to a first embodiment.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating an example of changes in the vehicle speed, the storage battery current, and the output of the diesel engine with respect to the time axis from the start to the stop of the vehicle.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration example of a diesel hybrid vehicle system according to the fourth embodiment.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example of a diesel hybrid vehicle system according to a first embodiment.
  • the diesel hybrid vehicle system according to the first embodiment is a diesel hybrid system for railway vehicles, and includes a diesel engine 1 and a radiator 7 that cools one or both of compressed air and cooling water of the diesel engine 1.
  • a propeller fan 8 that sucks wind into the radiator 7, a propeller fan drive motor 9 that drives the propeller fan 8, a motor 5 that drives the vehicle, a generator 2 that is driven by the diesel engine 1, and a DC power charge / discharge Supplied from the converter 3 or the storage battery 6 and the converter 3 that converts the AC power generated by the generator 2 and the AC power generated by the generator 2 into DC power and the DC power discharged from the storage battery 6 into AC power.
  • An inverter 4 for converting the DC power to be converted into AC power and supplying the motor 5;
  • Inverter 10 for propeller fan drive motor that converts DC power supplied from inverter 3 or storage battery 6 into AC power and supplies it to propeller fan drive motor 9, inverter control device 12 that controls inverter 4, and converter 3 Converter control device 13, engine control device 14 that controls diesel engine 1, propeller fan drive motor inverter control device 15 that controls propeller fan drive motor 9, and inverter control device 12 according to commands from the cab,
  • a system controller 11 for outputting various commands to the converter controller 13, the engine controller 14, and the propeller fan drive motor inverter controller 15.
  • inverter 4 is “first inverter 4”
  • inverter control device 12 is “first inverter control device 12”
  • propeller fan drive motor inverter” “10” is expressed as “second inverter 10”
  • propeller fan drive motor inverter control device 15 is expressed as “second inverter control device 15”.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating an example of changes in the vehicle speed, the storage battery current, and the output of the diesel engine with respect to the time axis from the start to the stop of the vehicle.
  • the system controller 11 outputs a motor drive command to the first inverter controller 12 when a power running command is input from the cab.
  • the first inverter control device 12 operates the first inverter 4 to control the voltage amplitude and frequency of AC power supplied to the motor 5.
  • the first inverter 4 converts DC power supplied from the storage battery 6 into AC power and supplies it to the motor 5.
  • the vehicle is activated to start powering (FIG. 2 (a)).
  • the output of the diesel engine 1 has stopped (FIG.2 (c)).
  • converter control device 13 operates converter 3 as an inverter and controls the voltage amplitude and frequency of AC power supplied to generator 2.
  • the converter 3 operates as an inverter, converts the DC power supplied from the storage battery 6 into AC power and supplies it to the generator 2, so that the generator 2 operates as a motor, and the engine control device 14 is a diesel engine.
  • the second inverter control device 15 controls the voltage amplitude and frequency of AC power supplied to the propeller fan drive motor 9 to operate the second inverter 10.
  • the second inverter 10 converts the DC power supplied from the storage battery 6 into AC power and supplies it to the propeller fan drive motor 9.
  • the propeller fan drive motor 9 operates, the propeller fan 8 rotates and wind is sucked into the radiator 7 to cool the compressed air or cooling water of the diesel engine 1.
  • the radiator 7 there exists a form which cools one or both of the compressed air of the diesel engine 1, or cooling water, However, any form may be sufficient.
  • the generator 2 switches to the original operation as a generator.
  • the AC power generated by the generator 2 becomes an output necessary for the vehicle to power
  • the AC power generated by the generator 2 is converted into DC power by the converter 3, and the first It is supplied to the inverter 4 and the second inverter 10.
  • the DC power discharged from the storage battery 6 decreases and the storage battery current stops flowing (FIG. 2B).
  • the powering command output from the cab to the system control device 11 is turned off.
  • the system control device 11 outputs a power running stop instruction to the first inverter control device 12, and the first inverter control device 12 stops the first inverter 4. At this time, the vehicle is in a coasting state.
  • auxiliary power supply (not shown).
  • the auxiliary power unit is supplied with AC power generated by the generator 2 after being converted into DC power by the converter 3. For this reason, DC power is not supplied from the storage battery 6 and the storage battery current does not flow (FIG. 2B).
  • the system control device 11 outputs a stop command to the engine control device 14, the converter control device 13, and the second inverter control device 15, and A regeneration command is output to the first inverter control device 12.
  • the engine control device 13 stops the diesel engine 1
  • the converter control device 13 stops the converter 3
  • the second inverter control device 15 stops the propeller fan drive motor 9.
  • the first inverter control device 12 operates the first inverter as a converter
  • the motor 5 operates as a generator
  • the first inverter 4 converts AC power regenerated from the motor 5 into DC power.
  • the battery 6 is charged. That is, a charging current (negative storage battery current) flows through the storage battery 6 (FIG. 2 (c)).
  • the diesel engine 1 is stopped when the vehicle is started or when the brake is controlled. For this reason, although the vehicle is actually traveling, the noise generated by the vehicle is small. In addition, since the output of the diesel engine 1 is small even during coasting, the driving sound generated by the diesel engine 1 is also smaller than during power running. For this reason, in the diesel hybrid vehicle system according to the first embodiment, the following control is performed.
  • the diesel engine 1 is stopped, but the system controller 11 outputs a propeller fan drive command to the second inverter controller 15 when a power running command is input from the cab. Then, the propeller fan drive motor 9 is forcibly driven. By rotating the propeller fan 8, wind noise generated by the propeller fan 8 can be generated. This wind sound is heard by the people around the vehicle as vehicle recognition sound together with other sounds emitted from the diesel hybrid vehicle. For this reason, it is possible to increase the vehicle recognition sound by forcibly driving the propeller fan drive motor 9 to generate wind noise from the propeller fan 8.
  • the diesel engine 1 is stopped as in the case of starting of the vehicle, but the propeller fan drive motor 9 is forcibly driven to control the propeller fan 8 to rotate.
  • the diesel engine 1 is stopped, it is possible to generate wind noise from the propeller fan 8 and to increase vehicle recognition sound.
  • the output of the diesel engine is not only during traveling of the vehicle, but also when the diesel engine is stopped at the time of starting the vehicle and at the time of brake control, or at the time of coasting Because the propeller fan of the radiator is forcibly driven to generate wind noise from the propeller fan when there is a reduction in the engine power, there is no need to provide a separate simulated sound generator, and the diesel hybrid vehicle system and the small vehicle Weight reduction and cost reduction can be achieved.
  • the on / off timing of the switching elements constituting the inverter is generally controlled by a triangular waveform signal called a carrier signal.
  • the frequency of this carrier signal is called the carrier frequency. If this carrier frequency is within the audible frequency band, the effect of adding the electromagnetic noise generated by the propeller fan drive motor in addition to the wind noise generated by the propeller fan. Is obtained.
  • a carrier frequency shall be 10 kHz or less.
  • the audible frequency band it is generally said that high frequency sound of 8 kHz or higher is difficult to hear for elderly people. Furthermore, it is said that a low frequency sound of 100 Hz or less becomes an unpleasant sound that gives a feeling of pressure, not only for elderly people. For this reason, if the carrier frequency range is limited to, for example, 200 Hz to 8 kHz, it is possible to obtain a vehicle recognition sound having a more favorable magnitude for people of all ages including elderly people.
  • a diesel hybrid vehicle system applied to a railway vehicle has been described as an example.
  • other engines and power storage devices lithium ion batteries, nickel metal hydride batteries, electric double layer capacitors, lithium ion capacitors, It can be applied to hybrid vehicles (automobiles, motorcycles, etc.) equipped with flywheels, etc., and can also be used in the field of hybrid construction machines (dump trucks, bulldozers, excavators, etc.) and ships. Needless to say, you can.
  • Embodiment 2 FIG. In the first embodiment, the propeller of the radiator 7 is stopped when the diesel engine 1 is stopped at the time of starting and at the time of brake control, when the output of the diesel engine 1 is reduced during coasting, and when it is temporarily stopped during traveling.
  • Embodiment 2 generates electromagnetic sound by driving the generator 2 as a motor in these cases. An example will be described.
  • the structure of the diesel hybrid vehicle system concerning Embodiment 2 is the same as the structure shown in Embodiment 1, The detailed description is abbreviate
  • the system control device 11 when the vehicle is started, the system control device 11 outputs a generator drive command to the converter control device 13 when a powering command is input from the cab.
  • the generator 2 is driven as a motor. At this time, the diesel engine 1 is stopped.
  • the on / off timing of the switching elements constituting the converter as in the inverter is controlled by a triangular wave waveform signal called a carrier signal.
  • a carrier signal a triangular wave waveform signal
  • the diesel engine 1 is stopped as in the case of vehicle startup, but the generator 2 is driven as a motor without stopping the generator 2 as in the case of startup. Control.
  • electromagnetic sound generated by the generator 2 can be generated, and vehicle recognition sound can be increased.
  • the generator 2 since the output of the diesel engine 1 is reduced (power generation) when the vehicle is coasting, the generator 2 is not driven as a motor. In the case where the diesel engine 1 is stopped during coasting, it is preferable to perform control for driving the generator 2 as a motor as in the case of startup and brake control. By this control, electromagnetic sound generated by the generator 2 can be generated, and vehicle recognition sound can be increased.
  • the diesel engine is stopped not only when the vehicle is running, but also when the vehicle is started and brake control is stopped, or when the coasting is stopped.
  • the generator is controlled as a motor to generate electromagnetic noise by the generator, there is no need to separately provide a simulated sound generator, and the diesel hybrid vehicle system and the vehicle can be reduced in size and weight. Cost reduction can be achieved.
  • the carrier frequency of the converter is preferably 10 kHz or less.
  • the range of the carrier frequency of the converter is limited to, for example, 200 Hz to 8 kHz, a vehicle recognition sound having a more preferable size for people of all ages including elderly people. It becomes possible.
  • Embodiment 3 FIG.
  • the propeller of the radiator 7 is stopped when the diesel engine 1 is stopped at the time of starting and at the time of brake control, when the output of the diesel engine 1 is reduced during coasting, and when it is temporarily stopped during traveling.
  • An example in which the fan 8 is forcibly driven to generate wind noise by the propeller fan 8 will be described.
  • an electromagnetic noise is generated by driving the generator 2 as a motor in the same case.
  • an example of using both of these will be described.
  • the structure of the diesel hybrid vehicle system concerning Embodiment 3 is the same as the structure shown in Embodiment 1, 2, The detailed description is abbreviate
  • the DC power supply from the storage battery 6 is stopped, and the generator 2 is driven by the output of the diesel engine 1 to assist the power supply (not shown). Is supplying power.
  • the generator 2 since the generator 2 is driven to rotate, electromagnetic noise is generated from the generator 2. Therefore, as long as the electromagnetic sound at this time has a sufficient level as the vehicle recognition sound, only the electromagnetic sound from the generator 2 may be used as the vehicle recognition sound.
  • the propeller fan 8 of the radiator 7 is forcibly driven to generate wind sound by the propeller fan 8. By using together, wind noise generated by the propeller fan 8 is added to the electromagnetic sound of the generator 2 to increase the level of the vehicle recognition sound and to adjust the timbre of the vehicle recognition sound to a sound that is easy to recognize. .
  • the rotational speed of the propeller fan drive motor 9 that drives the propeller fan 8 that is, the carrier frequency of the second inverter 10.
  • the number of rotations of the generator 2 to make the frequency of the sound generated by the two different values it can be expected that the recognition effect by the vehicle recognition sound is enhanced.
  • the control for generating wind noise by the propeller fan and the control for generating electromagnetic noise by the generator are used in combination.
  • an effect that a more effective vehicle recognition sound can be generated is obtained.
  • the carrier frequency of the second inverter and the carrier frequency of the converter are within the audible frequency band (preferably within 10 kHz, more preferably within the range of 200 Hz to 8 kHz). As a result, it is possible to obtain a vehicle recognition sound having a more preferable magnitude.
  • Embodiment 4 FIG. In the first to third embodiments, the example in which the vehicle recognition sound is always generated at the time of start-up, brake control, coasting, and the like has been described. However, in the fourth embodiment, the vehicle recognition sound is generated only when necessary. Is described.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration example of a diesel hybrid vehicle system according to the fourth embodiment.
  • the diesel hybrid vehicle system according to the fourth embodiment includes a simulated sound generation command switch 16 in the cab in addition to the configuration described in the first embodiment.
  • symbol is attached
  • the diesel hybrid vehicle system when it is certain that there are no people around the vehicle, or when it is clear that the vehicle is present in the vehicle base, it is not necessary to emit a vehicle recognition sound. For this reason, in the diesel hybrid vehicle system according to the fourth embodiment, when it is certain that there is no person around the vehicle, or when the presence of the vehicle is obvious in the vehicle base or the like, vehicle recognition sound is generated.
  • the command switch 16 is turned off. As a result of this operation, the system control device 11 controls the control devices 12 to 15 to stop the generation of the vehicle recognition sound.
  • the vehicle recognition sound generation command switch that instructs the generation of the vehicle recognition sound is provided, and the vehicle recognition is performed only when the vehicle recognition sound generation command is input. Since control is performed to generate sound, it is necessary to generate vehicle recognition sound when it is certain that there are no people around the vehicle, or when the presence of the vehicle is obvious in the vehicle base, etc. When it is not present or when it should not be generated, the propeller fan of the radiator is not driven and the generator is not driven as a motor, so that useless energy consumption can be suppressed.
  • the diesel hybrid vehicle system according to the present invention is useful as an invention capable of obtaining a diesel hybrid vehicle system that does not require a separate simulated sound generator.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)

Abstract

 別途模擬音発生装置を設ける必要がなく、車両の小型軽量化および低コスト化を図ることを可能とするディーゼルハイブリッド車両システムを得ること。車両の走行中のみならず、車両の起動時およびブレーキ制御時においてディーゼルエンジン1を停止させた場合や、惰行時においてディーゼルエンジン1の出力を低下させた場合にも、ラジエータ7のプロペラファン8を強制的に駆動してプロペラファン8による風音を発生させるようにした。

Description

ディーゼルハイブリッド車両システム
 本発明は、ディーゼルハイブリッド車両システムに関する。
 従来のディーゼルハイブリッド車両システムでは、排気ガス低減のため、車両の起動時(停止中の再起動時を含む)またはブレーキ制御時には、ディーゼルエンジンを停止して蓄電池から供給される電力により走行する制御が行われる。また、ディーゼルハイブリッドシステムを鉄道車両用として用いる場合、車両の惰行時においても、ディーゼルエンジンを停止するか、出力を低下させるかの制御が行われる。
 ディーゼルエンジンを停止あるいは出力を低下させた場合、車両の発生する騒音が小さくなるため、車両の周囲に対し、車両の存在を認知させる音(車両認知音)の大きさが低下する。この車両認知音の大きさの低下を補うため、従来のディーゼルハイブリッド車両システムでは、走行音を模擬した模擬音を発生させる模擬音発生装置を車両に搭載することが提案されている(例えば、特許文献1)。
特開平7-182587号公報
 上述のように、従来のディーゼルハイブリッド車両システムでは、車両認知音の増大策として、別途模擬音発生装置を設ける必要があり、コストや装置サイズ・質量の増加を招来するという問題点があった。
 本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、模擬音発生装置を別途設ける必要のないディーゼルハイブリッド車両システムを得ることを目的とする。
 上述した課題を解決し、目的を達成するため、本発明にかかるディーゼルハイブリッド車両システムは、ディーゼルエンジンと、前記ディーゼルエンジンの圧縮空気または冷却水を冷却するラジエータと、車両を駆動するモータと、前記ディーゼルエンジンにより駆動される発電機と、直流電力を充放電する電力貯蔵装置と、前記発電機が発電した交流電力を直流電力に変換して出力するコンバータと、前記電力貯蔵装置が放電した直流電力あるいは前記コンバータが出力した直流電力を交流電力に変換して前記モータを駆動する第1のインバータと、前記電力貯蔵装置が放電した直流電力あるいは前記コンバータが出力した直流電力を交流電力に変換して前記ラジエータのプロペラファンを駆動する第2のインバータと、を備え、前記第2のインバータは、車両の走行中、または停車中において前記ディーゼルエンジンを停止、あるいは出力を低下させた場合にも、前記プロペラファンを駆動することを特徴とする。
 本発明によれば、模擬音発生装置を別途設ける必要のないディーゼルハイブリッド車両システムを得ることができ、低コスト、小型・軽量化という効果を奏する。
図1は、実施の形態1にかかるディーゼルハイブリッド車両システムの一構成例を示す図である。 図2は、車両の起動から停止までの時間軸に対する車両の速度、蓄電池電流、ディーゼルエンジンの出力の変化の一例を示す図である。 図3は、実施の形態4にかかるディーゼルハイブリッド車両システムの一構成例を示す図である。
 以下に添付図面を参照し、本発明の実施の形態にかかるディーゼルハイブリッド車両システムについて説明する。なお、以下に示す実施の形態により本発明が限定されるものではない。
実施の形態1.
 図1は、実施の形態1にかかるディーゼルハイブリッド車両システムの一構成例を示す図である。図1において、実施の形態1にかかるディーゼルハイブリッド車両システムは、鉄道車両用のディーゼルハイブリッドシステムであり、ディーゼルエンジン1と、ディーゼルエンジン1の圧縮空気または冷却水の一方あるいは両方を冷却するラジエータ7と、ラジエータ7に風を吸い込むプロペラファン8と、プロペラファン8を駆動するプロペラファン駆動モータ9と、車両を駆動するモータ5と、ディーゼルエンジン1により駆動される発電機2と、直流電力を充放電する蓄電池(電力貯蔵装置)6と、発電機2が発電した交流電力を直流電力に変換し、蓄電池6が放電した直流電力を交流電力に変換するコンバータ3と、コンバータ3または蓄電池6から供給される直流電力を交流電力に変換してモータ5に供給するインバータ4と、コンバータ3または蓄電池6から供給される直流電力を交流電力に変換してプロペラファン駆動モータ9に供給するプロペラファン駆動モータ用インバータ10と、インバータ4を制御するインバータ制御装置12と、コンバータ3を制御するコンバータ制御装置13と、ディーゼルエンジン1を制御するエンジン制御装置14と、プロペラファン駆動モータ9を制御するプロペラファン駆動モータ用インバータ制御装置15と、運転台からの指令により、インバータ制御装置12、コンバータ制御装置13、エンジン制御装置14、およびプロペラファン駆動モータ用インバータ制御装置15に対して各種指令を出力するシステム制御装置11と、を備えている。
 なお、以下の説明を明確かつ簡潔に行うため、「インバータ4」を「第1のインバータ4」、「インバータ制御装置12」を「第1のインバータ制御装置12」、「プロペラファン駆動モータ用インバータ10」を「第2のインバータ10」、「プロペラファン駆動モータ用インバータ制御装置15」を「第2のインバータ制御装置15」として表記する。
 つぎに、ディーゼルハイブリッド車両システムの基本的な動作例について、図1および図2を参照して説明する。図2は、車両の起動から停止までの時間軸に対する車両の速度、蓄電池電流、ディーゼルエンジンの出力の変化の一例を示す図である。
 システム制御装置11は、運転台から力行指令が入力されると、第1のインバータ制御装置12にモータ駆動指令を出力する。第1のインバータ制御装置12は、第1のインバータ4を動作させ、モータ5に供給される交流電力の電圧振幅および周波数を制御する。第1のインバータ4は、蓄電池6から供給される直流電力を交流電力に変換してモータ5に供給する。モータ5が駆動されることにより、車両が起動して力行を開始する(図2(a))。なお、この起動時には、ディーゼルエンジン1の出力は停止している(図2(c))。
 車両の速度が一定速度(たとえば、時速20km)に達すると(図2(a))、システム制御装置11は、コンバータ制御装置13に発電機駆動指令を出力し、第2のインバータ制御装置15にプロペラファン駆動指令を出力し、エンジン制御装置14にエンジン始動指令を出力する。コンバータ制御装置13は、コンバータ3をインバータとして動作させ、発電機2に供給する交流電力の電圧振幅および周波数を制御する。コンバータ3がインバータとして動作し、蓄電池6から供給される直流電力を交流電力に変換して発電機2に供給することにより、発電機2は、モータとして動作し、エンジン制御装置14は、ディーゼルエンジン1を始動させる。
 一方、第2のインバータ制御装置15は、プロペラファン駆動モータ9に供給される交流電力の電圧振幅および周波数を制御して、第2のインバータ10を動作させる。第2のインバータ10は、蓄電池6から供給される直流電力を交流電力に変換してプロペラファン駆動モータ9に供給する。プロペラファン駆動モータ9が動作すると、プロペラファン8が回転してラジエータ7に風が吸い込まれ、ディーゼルエンジン1の圧縮空気または冷却水が冷却される。なお、ラジエータ7としては、ディーゼルエンジン1の圧縮空気または冷却水の一方あるいは両方を冷却する形態があるが、いずれの形態であってもよい。
 ディーゼルエンジン1が始動すると、発電機2は、本来の発電機としての動作に切り替わる。ディーゼルエンジン1が始動し、発電機2が発電した交流電力が車両が力行するのに必要な出力となると、発電機2が発生する交流電力はコンバータ3にて直流電力に変換され、第1のインバータ4および第2のインバータ10に供給される。このとき、蓄電池6から放電されていた直流電力は減少して行き、蓄電池電流は流れなくなる(図2(b))。
 車両の速度が所定の速度に到達すると、運転台からシステム制御装置11に出力していた力行指令がOFFされる。システム制御装置11は、第1のインバータ制御装置12に力行停止の指令を出力し、第1のインバータ制御装置12は、第1のインバータ4を停止させる。このとき、車両は惰行状態となる。
 惰行時には、車両の空調装置や照明等で消費する電力は、補助電源装置(図示せず)から供給される。なお、補助電源装置には、発電機2が発電した交流電力がコンバータ3により直流電力に変換されて供給される。このため、蓄電池6からの直流電力の供給は行われず、蓄電池電流は流れない(図2(b))。
 その後、運転台からシステム制御装置11にブレーキ指令が入力されると、システム制御装置11は、エンジン制御装置14、コンバータ制御装置13、および第2のインバータ制御装置15に停止指令を出力すると共に、第1のインバータ制御装置12に回生指令を出力する。エンジン制御装置13は、ディーゼルエンジン1を停止させ、コンバータ制御装置13は、コンバータ3を停止させ、第2のインバータ制御装置15は、プロペラファン駆動モータ9を停止させる。第1のインバータ制御装置12が第1のインバータをコンバータとして動作させることにより、モータ5は、発電機として動作し、第1のインバータ4は、モータ5から回生された交流電力を直流電力に変換するコンバータとして動作し、蓄電池6を充電する。すなわち、蓄電池6には充電電流(負の蓄電池電流)が流れる(図2(c))。
 上述したように、車両の起動時あるいはブレーキ制御時においては、ディーゼルエンジン1は停止している。このため、車両が実際には走行しているにもかかわらず、車両が発する騒音は小さい。また、惰行時においても、ディーゼルエンジン1の出力は力行時に比べて小さいため、ディーゼルエンジン1が発生する駆動音なども、力行時に比べて小さくなっている。このため、実施の形態1にかかるディーゼルハイブリッド車両システムでは、以下の制御を行う。
 まず、車両の起動時において、ディーゼルエンジン1は停止しているが、システム制御装置11は、運転台から力行指令が入力された時点で、第2のインバータ制御装置15にプロペラファン駆動指令を出力して、プロペラファン駆動モータ9を強制的に駆動する。プロペラファン8を回転させることにより、プロペラファン8による風音を発生させることができるが、この風音はディーゼルハイブリッド車両から発せられる他の音と共に、車両認知音として車両の周囲の人に聞こえる。このため、プロペラファン駆動モータ9を強制的に駆動してプロペラファン8による風音を発生させることにより、車両認知音を増大させることが可能となる。
 また、車両のブレーキ制御時においても、車両の起動時と同様に、ディーゼルエンジン1は停止しているが、プロペラファン駆動モータ9を強制的に駆動してプロペラファン8を回転させる制御を行う。この制御により、たとえディーゼルエンジン1が停止していたとしても、プロペラファン8による風音を発生させることができ、車両認知音を増大させることが可能となる。
 さらに、車両の惰行時では、ディーゼルエンジン1は停止してはいないものの、ディーゼルエンジン1の出力は小さくなっており、プロペラファン8による風音は所望する値よりも小さくなっていることが想定される。したがって、車両の惰行時においても、プロペラファン駆動モータ9を強制的に駆動してプロペラファン8を回転させる制御を行うことが好ましい。この制御により、ディーゼルエンジン1が発する駆動音のみならず、プロペラファン8による風音を発生させることができ、車両認知音を増大させることが可能となる。
 このように、実施の形態1のディーゼルハイブリッド車両システムによれば、車両の走行中のみならず、車両の起動時およびブレーキ制御時においてディーゼルエンジンを停止させた場合や、惰行時においてディーゼルエンジンの出力を低下させた場合に、ラジエータのプロペラファンを強制的に駆動してプロペラファンによる風音を発生させることとしたので、模擬音発生装置を別途設ける必要がなく、ディーゼルハイブリッド車両システムならびに車両の小型軽量化および低コスト化を図ることができる。
 なお、インバータを構成するスイッチング素子のオン/オフのタイミングは、一般的にキャリア信号と呼ばれる三角波波形の信号によって制御される。このキャリア信号の周波数は、キャリア周波数と呼ばれるが、このキャリア周波数が可聴周波数帯域内に入っていれば、プロペラファンが発する風音に加えて、プロペラファン駆動モータが発生する電磁音が加わるという効果が得られる。
 また、モータから発生する電磁音は、キャリア周波数が低くなるほど大きくなり、キャリア周波数が高くなるほど小さくなると言われている。このため、プロペラファン駆動モータが発生する電磁音による車両認知音増大効果を得るためには、キャリア周波数を10kHz以下とすることが好ましい。
 また、可聴周波数帯域でも、一般的に8kHz以上の高周波音は、高齢者には聴こえ難いと言われている。さらに、100Hz以下の低周波音は、高齢者には限らず、圧迫感を感じる不快音になると言われている。このため、キャリア周波数の範囲を、例えば200Hz~8kHzに制限するようにすれば、高齢者を含むあらゆる年代の人々に対し、より好ましい大きさの車両認知音とすることが可能となる。
 なお、上記実施の形態では、鉄道車両に適用されるディーゼルハイブリッド車両システムを一例として説明したが、その他のエンジンと電力貯蔵装置(リチウムイオン電池、ニッケル水素電池、電気二重層キャパシタ、リチウムイオンキャパシタ、フライホイール等)とを搭載したハイブリッド移動体(自動車、自動2輪等)に適用することも可能であるし、ハイブリッド建設機械(ダンプトラック、ブルドーザ、ショベルカー等)や、船舶の分野にも利用できることは言うまでもない。
 ここで、例えば自動車用のディーゼルハイブリッドシステムの場合、車両の走行時であっても信号待ちなどの一時停止中において、ディーゼルエンジンを停止することができる機能を有しているものも少なくない。このような一時停止中においても、プロペラファン駆動モータ9を強制的に駆動してプロペラファン8を回転させる制御を行うようにすれば、プロペラファン8による風音を常時発生させることができ、車両認知音の増大制御を間断なく実行できるという効果が得られる。
実施の形態2.
 実施の形態1では、起動時およびブレーキ制御時においてディーゼルエンジン1を停止させた場合、惰行時においてディーゼルエンジン1の出力を低下させた場合および、走行時において一時停止した場合に、ラジエータ7のプロペラファン8を強制的に駆動してプロペラファン8による風音を発生させる例について説明したが、実施の形態2では、これらの場合に、発電機2をモータとして駆動することにより電磁音を発生させる例について説明する。なお、実施の形態2にかかるディーゼルハイブリッド車両システムの構成は、実施の形態1で示した構成と同一であり、その詳細な説明は省略する。
 実施の形態2にかかるディーゼルハイブリッド車両システムでは、車両の起動時において、システム制御装置11は、運転台から力行指令が入力された時点で、コンバータ制御装置13に発電機駆動指令を出力することにより、発電機2をモータとして駆動する。なお、このときディーゼルエンジン1は停止している。
 ここで、インバータと同様にコンバータを構成するスイッチング素子のオン/オフのタイミングは、キャリア信号と呼ばれる三角波波形の信号によって制御される。つまり、このキャリア周波数が可聴周波数帯域内に入っていれば、発電機2が発する電磁音により、車両認知音を増大させることが可能となる。
 また、車両のブレーキ制御時においても、車両の起動時と同様に、ディーゼルエンジン1は停止しているが、発電機2を停止させることなく、起動時と同様に、発電機2をモータとして駆動する制御を行う。この制御により、発電機2による電磁音を発生させることができ、車両認知音を増大させることが可能となる。
 一方、実施の形態にかかるディーゼルハイブリッド車両システムでは、車両の惰行時においては、ディーゼルエンジン1の出力を下げている(発電している)ため、発電機2をモータとして駆動することはない。なお、惰行時にディーゼルエンジン1を停止する構成である場合には、起動時およびブレーキ制御時と同様に、発電機2をモータとして駆動する制御を行うことが好ましい。この制御により、発電機2による電磁音を発生させることができ、車両認知音を増大させることが可能となる。
 このように、実施の形態2のディーゼルハイブリッド車両システムによれば、車両の走行中のみならず、車両の起動時およびブレーキ制御時においてディーゼルエンジンを停止させた場合や、惰行時においてディーゼルエンジンを停止させた場合に、発電機をモータとして駆動する制御を行って発電機による電磁音を発生させることとしたので模擬音発生装置を別途設ける必要がなく、ディーゼルハイブリッド車両システムならびに車両の小型軽量化および低コスト化を図ることができる。
 なお、インバータのときと同様に、コンバータのキャリア周波数を10kHz以下とすることが好ましい。
 また、インバータのときと同様に、コンバータのキャリア周波数の範囲を、例えば200Hz~8kHzに制限するようにすれば、高齢者を含むあらゆる年代の人々に対し、より好ましい大きさの車両認知音とすることが可能となる。
実施の形態3.
 実施の形態1では、起動時およびブレーキ制御時においてディーゼルエンジン1を停止させた場合、惰行時においてディーゼルエンジン1の出力を低下させた場合および、走行時において一時停止した場合に、ラジエータ7のプロペラファン8を強制的に駆動してプロペラファン8による風音を発生させる例について説明し、実施の形態2では、同様な場合に、発電機2をモータとして駆動することにより電磁音を発生させる例について説明したが、実施の形態3では、これらの双方を併用する場合の一例について説明する。なお、実施の形態3にかかるディーゼルハイブリッド車両システムの構成は、実施の形態1,2で示した構成と同一であり、その詳細な説明は省略する。
 例えば、実施の形態1において説明した動作例では、車両の惰行時には、蓄電池6からの直流電力供給を停止させ、発電機2をディーゼルエンジン1の出力により駆動して補助電源装置(図示せず)に電力を供給している。この場合、発電機2は駆動されて回転しているので、発電機2から電磁音が発生している。したがって、このときの電磁音が、車両認知音として充分なレベルを有していれば、発電機2からの電磁音のみを車両認知音とする実施態様でも構わない。なお、発電機2からの電磁音のレベルが、車両認知音として充分なレベルを有していなければ、ラジエータ7のプロペラファン8を強制的に駆動してプロペラファン8による風音を発生させる制御を併用することにより、発電機2の電磁音にプロペラファン8が発する風音が加わり、車両認知音のレベルを高めると共に、車両認知音の音色を認知しやすい音に調整することが可能となる。
 また、車両の起動時またはブレーキ制御時では、プロペラファン8を駆動することと、発電機2をモータとして駆動することの双方の制御を行う自由度があり、何れか一方もしくは双方の制御を行って車両認知音のレベルと音色とを適正なものとすることが可能である。
 なお、プロペラファン8による風音および発電機2による電磁音の双方を同時に発生させる場合には、プロペラファン8を駆動するプロペラファン駆動モータ9の回転数(すなわち、第2のインバータ10のキャリア周波数)と、発電機2の回転数とを制御して、双方の発生する音の周波数を異なる値とすることにより、車両認知音による認知効果を高めることが期待できる。
 このように、実施の形態3にかかるディーゼルハイブリッド車両システムによれば、プロペラファンによる風音を発生させる制御と、発電機による電磁音を発生させる制御とを併用することとしたので、実施の形態1,2の効果に加え、より効果的な車両認知音を発生することができるという効果が得られる。
 なお、実施の形態1,2のときと同様に、第2のインバータのキャリア周波数およびコンバータのキャリア周波数を可聴周波数帯域内(好ましくは10kHz以下、より好ましくは200Hz~8kHzの範囲内)とすることにより、より好ましい大きさの車両認知音の発生が可能になるという効果が得られる。
実施の形態4.
 実施の形態1~3では、起動時、ブレーキ制御時、惰行時等において、常に車両認知音を発生させる例について説明したが、実施の形態4では、必要なときのみ車両認知音を発生する例について説明するものである。
 図3は、実施の形態4にかかるディーゼルハイブリッド車両システムの一構成例を示す図である。図3に示すように、実施の形態4にかかるディーゼルハイブリッド車両システムは、実施の形態1において説明した構成に加え、運転台に模擬音発生指令スイッチ16を備えている。なお、実施の形態1と同一または同等の構成部には同一符号を付して、その詳細な説明は省略する。
 例えば、車両の周囲に人がいないことが確実である場合や、車両基地内等において車両の存在が明白である場合には、車両認知音を発する必要はない。このため、実施の形態4にかかるディーゼルハイブリッド車両システムでは、車両の周囲に人がいないことが確実である場合や、車両基地内等において車両の存在が明白である場合には、車両認知音発生指令スイッチ16をオフにする。この操作により、システム制御装置11は、各制御装置12~15に対して、車両認知音の発生を停止させる制御を行う。
 このように、実施の形態4にかかるディーゼルハイブリッド車両システムによれば、車両認知音の発生を指示する車両認知音発生指令スイッチを設け、車両認知音発生指令が入力されているときのみ、車両認知音を発生させる制御を行うこととしたので、車両の周囲に人がいないことが確実である場合や、車両基地内等において車両の存在が明白である場合等、車両認知音を発生させる必要がない場合や発生させてはいけない場合には、ラジエータのプロペラファンを駆動したり、発電機をモータとして駆動したりすることがなくなるため、無駄なエネルギー消費を抑制することができる。
 また、以上の実施の形態に示した構成は、本発明の構成の一例であり、別の公知の技術と組み合わせることも可能であるし、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、一部を省略する等、変更して構成することも可能であることは言うまでもない。
 以上のように、本発明にかかるディーゼルハイブリッド車両システムは、別途模擬音発生装置を設ける必要のないディーゼルハイブリッド車両システムを得ることができる発明として有用である。
 1 ディーゼルエンジン
 2 発電機
 3 コンバータ
 4 インバータ(第1のインバータ)
 5 モータ
 6 蓄電池(電力貯蔵装置)
 7 ラジエータ
 8 プロペラファン
 9 プロペラファン駆動モータ
 10 プロペラファン駆動モータ用インバータ(第2のインバータ)
 11 システム制御装置
 12 インバータ制御装置(第1のインバータ制御装置)
 13 コンバータ制御装置
 14 エンジン制御装置
 15 プロペラファン駆動モータ用インバータ制御装置(第2のインバータ制御装置)
 16 車両認知音発生指令スイッチ

Claims (9)

  1.  ディーゼルエンジンと、
     前記ディーゼルエンジンの圧縮空気または冷却水を冷却するラジエータと、
     車両を駆動するモータと、
     前記ディーゼルエンジンにより駆動される発電機と、
     直流電力を充放電する電力貯蔵装置と、
     前記発電機が発電した交流電力を直流電力に変換して出力するコンバータと、
     前記電力貯蔵装置が放電した直流電力あるいは前記コンバータが出力した直流電力を交流電力に変換して前記モータを駆動する第1のインバータと、
     前記電力貯蔵装置が放電した直流電力あるいは前記コンバータが出力した直流電力を交流電力に変換して前記ラジエータのプロペラファンを駆動する第2のインバータと、
     を備え、
     前記第2のインバータは、車両の走行中、または停車中において前記ディーゼルエンジンを停止、あるいは出力を低下させた場合にも、前記プロペラファンを駆動することを特徴とするディーゼルハイブリッド車両システム。
  2.  ディーゼルエンジンと、
     前記ディーゼルエンジンの圧縮空気または冷却水を冷却するラジエータと、
     前記ラジエータに送風するプロペラファンと、
     車両を駆動するモータと、
     前記ディーゼルエンジンにより駆動される発電機と、
     直流電力を充放電する電力貯蔵装置と、
     前記発電機が発電した交流電力を直流電力に変換するコンバータと、
     前記電力貯蔵装置が放電した直流電力あるいは前記コンバータが出力した直流電力を交流電力に変換して前記モータを駆動する第1のインバータと、
     前記電力貯蔵装置が放電した直流電力あるいは前記コンバータが出力した直流電力を交流電力に変換して前記プロペラファンを駆動する第2のインバータと、
     を備え、
     前記コンバータは、車両の走行中、または停車中において前記ディーゼルエンジンを停止させた場合にも、インバータとして動作して前記発電機をモータとして駆動することを特徴とするディーゼルハイブリッド車両システム。
  3.  ディーゼルエンジンと、
     前記ディーゼルエンジンの圧縮空気または冷却水を冷却するラジエータと、
     前記ラジエータに送風するプロペラファンと、
     車両を駆動するモータと、
     前記ディーゼルエンジンにより駆動される発電機と、
     直流電力を充放電する電力貯蔵装置と、
     前記発電機が発電した交流電力を直流電力に変換するコンバータと、
     前記電力貯蔵装置が放電した直流電力あるいは前記コンバータが出力した直流電力を交流電力に変換して前記モータを駆動する第1のインバータと、
     前記電力貯蔵装置が放電した直流電力あるいは前記コンバータが出力した直流電力を交流電力に変換して前記プロペラファンを駆動する第2のインバータと、
     を備え、
     車両の走行中、または停車中において前記ディーゼルエンジンを停止させた場合にも、
     前記コンバータは、インバータとして動作して前記発電機をモータとして駆動し、
     前記第2のインバータは、前記プロペラファンを駆動する
     ことを特徴とするディーゼルハイブリッド車両システム。
  4.  前記発電機をモータとして駆動した場合に発生する音の周波数と、前記プロペラファンを駆動した場合に発生する音の周波数とが異なるよう、前記発電機の回転数と前記第2のインバータのキャリア周波数とを制御することを特徴とする請求項3に記載のディーゼルハイブリッド車両システム。
  5.  前記第2のインバータのキャリア周波数は、10kHz以下に設定されたことを特徴とする請求項1、3または4のいずれか一項に記載のディーゼルハイブリッド車両システム。
  6.  前記第2のインバータのキャリア周波数は、約200Hz~約8000Hzの範囲内に制限されていることを特徴とする請求項5に記載のディーゼルハイブリッド車両システム。
  7.  前記コンバータのキャリア周波数は、10kHz以下に設定されたことを特徴とする請求項2~4のいずれか一項に記載のディーゼルハイブリッド車両システム。
  8.  前記コンバータのキャリア周波数は、約200Hz~約8000Hzの範囲内に制限されていることを特徴とする請求項7に記載のディーゼルハイブリッド車両システム。
  9.  外部からの指令信号に基づいて、前記プロペラファンを駆動するか否かの選択および前記発電機をモータとして駆動するか否かの選択の少なくとも一つが可能となるように構成されていることを特徴とする請求項1~8のいずれか一項に記載のディーゼルハイブリッド車両システム。
PCT/JP2010/060751 2010-06-24 2010-06-24 ディーゼルハイブリッド車両システム WO2011161794A1 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/696,750 US8884451B2 (en) 2010-06-24 2010-06-24 Diesel hybrid vehicle system
CN2010800675632A CN102947158A (zh) 2010-06-24 2010-06-24 柴油混合动力车辆系统
PCT/JP2010/060751 WO2011161794A1 (ja) 2010-06-24 2010-06-24 ディーゼルハイブリッド車両システム
JP2010550763A JP4846875B1 (ja) 2010-06-24 2010-06-24 ディーゼルハイブリッド車両システム
EP10853654.1A EP2586673B1 (en) 2010-06-24 2010-06-24 Diesel hybrid vehicle system
KR1020137001838A KR101476558B1 (ko) 2010-06-24 2010-06-24 디젤 하이브리드 차량 시스템
BR112012031636A BR112012031636A2 (pt) 2010-06-24 2010-06-24 sistema de veículo híbrido a diesel

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2010/060751 WO2011161794A1 (ja) 2010-06-24 2010-06-24 ディーゼルハイブリッド車両システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011161794A1 true WO2011161794A1 (ja) 2011-12-29

Family

ID=45371007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/060751 WO2011161794A1 (ja) 2010-06-24 2010-06-24 ディーゼルハイブリッド車両システム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8884451B2 (ja)
EP (1) EP2586673B1 (ja)
JP (1) JP4846875B1 (ja)
KR (1) KR101476558B1 (ja)
CN (1) CN102947158A (ja)
BR (1) BR112012031636A2 (ja)
WO (1) WO2011161794A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014091504A (ja) * 2012-11-07 2014-05-19 Hitachi Ltd 鉄道車両駆動システム
JP2015003691A (ja) * 2013-06-24 2015-01-08 マツダ株式会社 ハイブリッド車の制御装置
WO2020162184A1 (ja) * 2019-02-08 2020-08-13 コベルコ建機株式会社 建設機械

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5461328B2 (ja) * 2010-07-07 2014-04-02 株式会社日立製作所 蓄電装置を備えた車両の駆動装置
JP5343941B2 (ja) * 2010-07-16 2013-11-13 トヨタ車体株式会社 車両用接近報知装置
JP2012180048A (ja) * 2011-03-02 2012-09-20 Denso Corp 車両存在通報装置
JP2013086642A (ja) * 2011-10-18 2013-05-13 Fuji Electric Co Ltd 車両用電力変換装置
AU2012387794B2 (en) * 2012-08-13 2016-05-19 Mitsubishi Electric Corporation Propulsion control device of engine hybrid railroad vehicle
US20150377203A1 (en) * 2013-06-06 2015-12-31 Remy Technologies, Llc Multiple voltage system and method
DE102014003203A1 (de) * 2014-03-06 2015-09-10 Liebherr-Mining Equipment Colmar Sas Arbeitsmaschine, insbesondere Muldenkipper oder Truck
DE102014003375A1 (de) * 2014-03-06 2015-09-10 Liebherr-Mining Equipment Colmar Sas Arbeitsmaschine, insbesondere Muldenkipper oder Truck
KR101611037B1 (ko) 2014-05-15 2016-04-11 현대자동차주식회사 연료전지 차량의 주행 방법
KR101646131B1 (ko) * 2015-06-15 2016-08-05 현대자동차 주식회사 마일드 하이브리드 차량의 엔진 예열 장치 및 방법
CN107839700B (zh) * 2017-09-14 2019-05-17 中车工业研究院有限公司 轨道交通用柴电混合动力系统的能量分配方法及装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07182587A (ja) 1993-12-21 1995-07-21 Honda Motor Co Ltd 電気車両用擬似音発生装置
JPH10238345A (ja) * 1997-02-25 1998-09-08 Nissan Motor Co Ltd ハイブリッド電気自動車の冷却装置
JP2004040933A (ja) * 2002-07-04 2004-02-05 Asmo Co Ltd 車両用電力回生装置
JP2005278281A (ja) * 2004-03-24 2005-10-06 Toyota Motor Corp 車両の制御装置
JP2008295127A (ja) * 2007-05-22 2008-12-04 Denso Corp モータ駆動装置及びモータ駆動制御方法
JP2009081991A (ja) * 2004-03-10 2009-04-16 Fujitsu Ten Ltd 自車両存在報知装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3829788A (en) * 1972-12-21 1974-08-13 Us Navy Electric power amplification at low frequencies
US5237617A (en) * 1991-10-17 1993-08-17 Walter Miller Sound effects generating system for automobiles
AU6019299A (en) * 1998-09-14 2000-04-03 Paice Corporation Hybrid vehicles
US6554088B2 (en) * 1998-09-14 2003-04-29 Paice Corporation Hybrid vehicles
US6308639B1 (en) * 2000-04-26 2001-10-30 Railpower Technologies Corp. Hybrid battery/gas turbine locomotive
ES2274250T3 (es) * 2002-02-14 2007-05-16 Yanmar Co., Ltd. Generador de energia electrica y sistema que lo comprende.
US7253746B2 (en) 2004-03-10 2007-08-07 Fujitsu Ten Limited Vehicle-presence notifying apparatus and vehicle-presence notifying method
CN100544179C (zh) * 2004-12-28 2009-09-23 丰田自动车株式会社 电机控制单元及配备其的车辆
JP4396644B2 (ja) * 2006-01-31 2010-01-13 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の始動制御装置
JP4438757B2 (ja) * 2006-02-08 2010-03-24 トヨタ自動車株式会社 車両用冷却装置
US20080000381A1 (en) * 2006-05-24 2008-01-03 Bartley Thomas L Rail car braking regeneration and propulsion system and method
JP2008005659A (ja) * 2006-06-23 2008-01-10 Toyota Motor Corp 電動車両
US7768228B2 (en) * 2007-09-12 2010-08-03 Gm Global Technology Operations, Inc. Method and system for converting DC power to AC power
US8204243B2 (en) * 2007-09-21 2012-06-19 United Parcel Service Of America, Inc. Synthetic engine sound for electric vehicle based on detected direction of travel
WO2009057741A1 (ja) * 2007-11-01 2009-05-07 Aisin Aw Co., Ltd. 電動機制御装置,駆動装置およびハイブリッド駆動装置
JP2010093908A (ja) * 2008-10-07 2010-04-22 Meidensha Corp 電気車両の制御方法
US8047317B2 (en) * 2008-11-05 2011-11-01 General Electric Company System, vehicle, and method

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07182587A (ja) 1993-12-21 1995-07-21 Honda Motor Co Ltd 電気車両用擬似音発生装置
JPH10238345A (ja) * 1997-02-25 1998-09-08 Nissan Motor Co Ltd ハイブリッド電気自動車の冷却装置
JP2004040933A (ja) * 2002-07-04 2004-02-05 Asmo Co Ltd 車両用電力回生装置
JP2009081991A (ja) * 2004-03-10 2009-04-16 Fujitsu Ten Ltd 自車両存在報知装置
JP2005278281A (ja) * 2004-03-24 2005-10-06 Toyota Motor Corp 車両の制御装置
JP2008295127A (ja) * 2007-05-22 2008-12-04 Denso Corp モータ駆動装置及びモータ駆動制御方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2586673A4 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014091504A (ja) * 2012-11-07 2014-05-19 Hitachi Ltd 鉄道車両駆動システム
JP2015003691A (ja) * 2013-06-24 2015-01-08 マツダ株式会社 ハイブリッド車の制御装置
WO2020162184A1 (ja) * 2019-02-08 2020-08-13 コベルコ建機株式会社 建設機械

Also Published As

Publication number Publication date
JP4846875B1 (ja) 2011-12-28
CN102947158A (zh) 2013-02-27
EP2586673A1 (en) 2013-05-01
EP2586673A4 (en) 2014-07-30
KR101476558B1 (ko) 2014-12-24
JPWO2011161794A1 (ja) 2013-08-19
BR112012031636A2 (pt) 2016-11-08
US20130049365A1 (en) 2013-02-28
KR20130045337A (ko) 2013-05-03
US8884451B2 (en) 2014-11-11
EP2586673B1 (en) 2017-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4846875B1 (ja) ディーゼルハイブリッド車両システム
JP4417948B2 (ja) 鉄道車両の駆動制御装置
JP4100367B2 (ja) 車両の制御装置
JP4992728B2 (ja) 電源装置およびその放電制御方法
JP5928683B2 (ja) 電気自動車の電力供給制御装置
JP2008520485A (ja) ハイブリッド自動車及びハイブリッド自動車の動作制御法
JP5097687B2 (ja) 鉄道車両及び鉄道車両用駆動装置
KR100774649B1 (ko) 차량의 아이들링 정지 시스템
JP5128705B2 (ja) 車両システム制御装置
JP2010064679A (ja) ハイブリッド自動車の制御方法及びその装置
JP2009126456A (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP2007022309A (ja) ハイブリッド電気自動車の補機駆動装置
JP2007191088A (ja) ハイブリッド車両
JP2008001301A (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP2007124802A (ja) 車両駆動システム
JP3164951B2 (ja) 電動走行車両のハイブリッド電源装置
JP2006180626A (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP2010268639A (ja) 車両の制御装置
JPH11266501A (ja) モータ駆動型自動車
KR100737014B1 (ko) 하이브리드 차량의 전동식 에어컨 제어방법
JPH11332015A (ja) ハイブリッド車駆動装置及び駆動方法
JP4882014B2 (ja) ハイブリッド車両
JP4325501B2 (ja) 車両の制御装置
JP7414463B2 (ja) 制御装置
JP2606023Y2 (ja) ハイブリッド電気自動車

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201080067563.2

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010550763

Country of ref document: JP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10853654

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13696750

Country of ref document: US

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2010853654

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010853654

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20137001838

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

REG Reference to national code

Ref country code: BR

Ref legal event code: B01A

Ref document number: 112012031636

Country of ref document: BR

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 112012031636

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20121211