WO2011132383A1 - カメラシステム、カメラ本体ユニット、3d撮影用レンズユニット - Google Patents

カメラシステム、カメラ本体ユニット、3d撮影用レンズユニット Download PDF

Info

Publication number
WO2011132383A1
WO2011132383A1 PCT/JP2011/002181 JP2011002181W WO2011132383A1 WO 2011132383 A1 WO2011132383 A1 WO 2011132383A1 JP 2011002181 W JP2011002181 W JP 2011002181W WO 2011132383 A1 WO2011132383 A1 WO 2011132383A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
unit
lens
image
information
imaging
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/002181
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
賢治郎 津田
浩昭 島崎
達郎 重里
Original Assignee
パナソニック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック株式会社 filed Critical パナソニック株式会社
Publication of WO2011132383A1 publication Critical patent/WO2011132383A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B35/00Stereoscopic photography
    • G03B35/08Stereoscopic photography by simultaneous recording
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/02Bodies
    • G03B17/12Bodies with means for supporting objectives, supplementary lenses, filters, masks, or turrets
    • G03B17/14Bodies with means for supporting objectives, supplementary lenses, filters, masks, or turrets interchangeably
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/56Accessories
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/20Image signal generators
    • H04N13/204Image signal generators using stereoscopic image cameras
    • H04N13/207Image signal generators using stereoscopic image cameras using a single 2D image sensor
    • H04N13/218Image signal generators using stereoscopic image cameras using a single 2D image sensor using spatial multiplexing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/20Image signal generators
    • H04N13/286Image signal generators having separate monoscopic and stereoscopic modes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/20Image signal generators
    • H04N13/286Image signal generators having separate monoscopic and stereoscopic modes
    • H04N13/289Switching between monoscopic and stereoscopic modes

Definitions

  • the present invention relates to a camera system (stereo shooting system with interchangeable lenses), a camera body unit, and a 3D shooting lens unit that take right and left eye images for stereo stereoscopic viewing.
  • FIG. 8 shows a conventional stereo stereoscopic imaging device (camera) that obtains a right-eye image and a left-eye screen by juxtaposing a left-eye image and a right-eye image on the imaging element surface of one image sensor.
  • It is a schematic block diagram of 900 (for example, refer patent document 1).
  • a conventional stereo stereoscopic imaging device (camera) 900 is provided with a mirror in front of a zoom lens optical system, and a left-eye image and a right-eye image are displayed on the imaging device surface.
  • FIG. 2 is a diagram for explaining a sensor image (an image on the image sensor (on the image sensor surface)) due to a difference in the optical method (photographing method) of the 3D photographing lens.
  • FIG. 9 is an explanatory diagram regarding a conventional imaging optical system for 3D imaging using a horizontal compression horizontal imaging system (see, for example, Patent Document 2).
  • an anamorphic lens is provided in front of the left and right mirrors of the stereo adapter, and a subject image (optical image) acquired by this configuration is as shown in FIG.
  • the left and right images compressed in the horizontal direction are formed on the image sensor.
  • FIG. 10 is an explanatory diagram regarding a conventional imaging optical system for 3D imaging using a left-right image rotation side-by-side imaging system (see, for example, Patent Document 3).
  • the subject image optical image
  • FIG. Is imaged due to the configuration (arrangement) of the mirror and the prism, the subject image (optical image) is placed on the image sensor in a state where the left and right images are rotated in point symmetry and juxtaposed as shown in FIG. Is imaged.
  • FIG. 11 is an explanatory diagram regarding a conventional imaging optical system for 3D imaging using a left-right image time-division imaging method (see, for example, Patent Document 4).
  • the subject image optical image
  • left and right images are alternately captured in a time division manner.
  • a first invention is a camera body unit to which an interchangeable lens unit is detachable, and includes a camera-side information communication unit, a system control unit, an image sensor unit, and an image signal processing unit.
  • the camera-side information communication unit transmits and receives predetermined information and / or signals to and from the interchangeable lens unit.
  • the system control unit outputs a control signal for executing predetermined processing based on information received from the interchangeable lens unit by the camera side information communication unit.
  • the imaging element unit has an image sensor, and acquires an optical signal on the image sensor of the subject light collected by the interchangeable lens unit as an image signal by performing photoelectric conversion.
  • the image signal processing unit performs a predetermined process on the image signal acquired by the image sensor unit based on the control signal output from the system control unit.
  • a 3D lens information storage unit for storing 3D lens information, which is design information of the stereo image photographing optical system, and predetermined information and / or signals including the camera body unit and the 3D lens information are transmitted to and received from the camera body unit.
  • 3D photographing lens unit comprising a lens-side information communication unit
  • the camera-side information communication unit receives 3D lens information from the lens-side information communication unit at a predetermined timing, and the system control unit outputs a control signal for executing processing based on the 3D lens information.
  • the image signal processing unit executes processing based on the 3D lens information on the image signal acquired by the imaging element unit in accordance with the control signal, so that the image for the left eye and the image for the right eye are used.
  • the left and right image data to be formed is generated.
  • the camera body unit even when a 3D shooting lens unit of a different optical method (shooting method) is mounted, 3D lens information stored in the lens unit is acquired, and signal processing based on the acquired 3D lens information Is executed on the image signal acquired by the image sensor section, so that appropriate left and right image data can be acquired.
  • the “predetermined timing” at which the camera-side information communication unit receives the 3D lens information from the lens-side information communication unit is, for example, (1) a 3D photographing lens unit is attached to the camera body unit and can communicate. Or (2) when the camera body unit is turned on and communication is possible with the 3D photographing lens unit mounted on the camera body unit.
  • 3D lens information contains the identification information which shows whether it is a lens for 3D imaging
  • the system control unit outputs a control signal for switching to the 3D shooting state based on the identification information as to whether the lens is a 3D lens.
  • 3D lens information contains the identification information which shows whether the optical system of the lens unit for 3D imaging
  • the system control unit performs signal processing corresponding to the left and right image region division method based on the identification information on whether the optical method of the 3D photographing lens unit is the left and right image region division method or the left and right image time division method, or A control signal for executing any one of signal processing corresponding to the image time division method is output.
  • the image signal processing unit executes signal processing corresponding to the left and right image region division method or signal processing corresponding to the left and right image time division method according to the control signal.
  • the “left and right image region division method” refers to a method in which an image for the left eye and an image for the right eye are each formed in different regions on the image sensor in the region on the image sensor.
  • the “left and right image time division method” refers to a method in which the image for the left eye and the image for the right eye are imaged in a time division manner over the entire effective area on the image sensor in the area on the image sensor.
  • 4th invention is 1st invention, Comprising: When the optical system of the lens unit for 3D imaging
  • the system control unit outputs a control signal for cutting out and processing an image in the effective area on the image sensor based on information indicating the effective area on the image sensor of the left and right images of the 3D photographing lens unit.
  • the image signal processing unit executes a process of cutting out an image in the effective area on the image sensor based on information indicating the effective area on the image sensor of the left and right images of the lens unit for 3D photographing according to the control signal. Left and right image data is generated.
  • the “effective area on the image sensor” refers to an effective pixel area (effective image area) on the image sensor that forms an image for the right eye and an image for the left eye.
  • 5th invention is 1st invention, Comprising: 3D lens information contains the information which shows the direction on the image sensor in which a right-and-left image forms.
  • the system control unit outputs a control signal for executing a process of rotating the image on the image sensor in a predetermined direction based on information indicating the direction of the left and right images of the 3D photographing lens unit on the image sensor.
  • the image signal processing unit executes a process of rotating the image on the image sensor in a predetermined direction based on information indicating the direction on the image sensor of the left and right images of the lens unit for 3D shooting according to the control signal. Generate image data.
  • 3D lens information contains the information regarding inversion on the image sensor in which a left-right image forms an image.
  • the system control unit outputs a control signal for reversing the image on the image sensor in the horizontal direction or the vertical direction based on the information about the reversal of the left and right images of the 3D photographing lens unit on the image sensor.
  • the image signal processing unit executes inversion processing on the image on the image sensor in the horizontal direction or the vertical direction based on information on inversion on the image sensor of the left and right images of the 3D imaging lens unit according to the control signal. Left and right image data is generated.
  • 3D lens information contains the information which arranged the coordinate of four points on the image sensor in which a left-right image forms in order.
  • the system control unit is configured to extract at least one of an image of an effective area on the image sensor, a rotation process, and an inversion process based on the coordinates of four points on the image sensor on which the left and right images of the lens unit for 3D shooting are formed.
  • a control signal for executing the process is output.
  • the image signal processing unit extracts, rotates, and inverts the image of the effective area on the image sensor based on the coordinates of the four points on the image sensor on which the left and right images of the lens unit for 3D shooting are formed according to the control signal.
  • Left and right image data is generated by executing at least one of the processes.
  • 3D lens information contains the information which shows the horizontal or vertical compression rate of the right-and-left image on an image sensor.
  • the system control unit outputs a control signal for expanding the image on the image sensor in the horizontal or vertical direction at a predetermined magnification based on the information indicating the horizontal or vertical compression rate of the left and right images of the lens unit for 3D shooting.
  • the image signal processing unit performs an expansion process on the image on the image sensor at a predetermined magnification in the horizontal or vertical direction based on information indicating the horizontal or vertical compression rate of the left and right images of the lens unit for 3D shooting according to the control signal. As a result, left and right image data is generated.
  • the image signal processing unit can perform whatever the horizontal or vertical compression rate of the left and right images on the image sensor is.
  • Appropriate left and right image data can be acquired by executing an expansion process on the image on the image sensor in the horizontal direction or the vertical direction at a predetermined magnification.
  • 9th invention is 1st invention, Comprising: 3D lens information contains the information which shows the distortion degree of the right-and-left image on an image sensor.
  • the system control unit outputs a control signal for executing processing for correcting the distortion of the image on the image sensor based on the information indicating the degree of distortion of the left and right images of the 3D photographing lens unit.
  • the image signal processing unit executes the processing for correcting the distortion of the image on the image sensor based on the information indicating the degree of distortion of the left and right images of the lens unit for 3D shooting according to the control signal, thereby obtaining the left and right image data. Generate.
  • a tenth invention is the first invention, and when the optical system of the 3D photographing lens unit is a left-right image time division system, the 3D lens information includes information indicating a switching speed of the left-right image.
  • the system control unit outputs a control signal for performing time-division processing on the image signal acquired by the image sensor unit based on information indicating the switching speed of the left and right images of the 3D photographing lens unit.
  • the image signal processing unit performs time-division processing on the image signal acquired by the imaging element unit according to the control signal, based on information indicating the switching speed of the left and right images of the lens unit for 3D shooting, Generate image data.
  • the eleventh invention is the first invention, and the 3D lens information includes distance information between the centers of the left and right optical axes of the photographing optical system of the 3D photographing lens unit.
  • the system control unit outputs a control signal for switching and processing 3D shooting conditions based on distance information between the center of the left and right optical axes of the 3D shooting lens unit.
  • the image signal processing unit generates left and right image data by switching and processing 3D shooting conditions based on distance information between the left and right optical axis centers of the 3D shooting lens unit according to the control signal. Accordingly, by performing stereoscopic shooting using the camera body unit and the 3D shooting lens unit, it is possible to appropriately switch and process 3D shooting conditions based on the distance information between the left and right optical axis centers of the 3D shooting lens unit. Right and left image data can be acquired.
  • the twelfth invention is the first invention, and the 3D lens information includes angle information of the left and right optical axes of the photographing optical system of the lens unit for 3D photographing.
  • the system control unit outputs a control signal for switching and processing the 3D imaging conditions based on the angle information of the left and right optical axes of the imaging optical system of the 3D imaging lens unit.
  • the image signal processing unit generates left and right image data by switching and processing the 3D shooting conditions based on the angle information of the left and right optical axes of the shooting optical system of the 3D shooting lens unit according to the control signal.
  • the 3D shooting conditions are switched and processed based on the angle information (convergence angle information) of the left and right optical axes of the 3D shooting lens unit.
  • angle information convergence angle information
  • a thirteenth aspect is the first aspect, wherein the 3D lens information includes shift amount information of the left and right optical axes of the photographing optical system of the 3D photographing lens unit.
  • the system control unit outputs a control signal for switching and processing the 3D imaging conditions based on the shift amount information of the left and right optical axes of the imaging optical system of the 3D imaging lens unit.
  • the image signal processing unit generates left and right image data by switching and processing the 3D shooting conditions based on the shift amount information of the left and right optical axes of the shooting optical system of the 3D shooting lens unit in accordance with the control signal.
  • the 3D shooting conditions are switched and processed based on the shift amount information of the left and right optical axes of the shooting optical system of the 3D shooting lens unit.
  • appropriate left and right image data can be acquired.
  • a fourteenth invention is a camera body unit to which the interchangeable lens unit is detachable, and includes a camera side information communication unit, a system control unit, an imaging element unit, an image signal processing unit, and an imaging control unit.
  • the camera-side information communication unit transmits and receives predetermined information and / or signals to and from the interchangeable lens unit.
  • the system control unit outputs a control signal for executing predetermined processing based on information received from the interchangeable lens unit by the camera side information communication unit.
  • the imaging element unit has an image sensor, and acquires an optical signal on the image sensor of the subject light collected by the interchangeable lens unit as an image signal by performing photoelectric conversion.
  • the image signal processing unit performs a predetermined process on the image signal acquired by the image sensor unit based on the control signal output from the system control unit.
  • the imaging control unit outputs an imaging control signal for controlling the interchangeable lens unit.
  • a 3D lens information storage unit that stores 3D lens information that is design information of the stereo image photographing optical system, predetermined information including the camera body unit and 3D lens information, and / or an imaging control signal are stored in the camera body unit.
  • a lens unit for 3D shooting comprising: a lens-side information communication unit that transmits and receives a signal including a 3D imaging control unit that adjusts imaging parameters of the imaging optical system based on an imaging control signal output from the imaging control unit is mounted If (1) The camera side information communication unit receives the 3D lens information from the lens side information communication unit at a predetermined timing.
  • the system control unit outputs a control signal for executing processing based on the 3D lens information
  • the imaging control unit outputs an imaging control signal based on the 3D lens information, causes the 3D imaging control unit to perform adjustment of imaging parameters
  • the image signal processing unit executes processing based on the 3D lens information on the image signal acquired by the imaging element unit in accordance with the control signal, so that the image for the left eye and the image for the right eye are used.
  • the left and right image data to be formed is generated.
  • the imaging parameter of the 3D imaging lens unit can be adjusted by outputting an imaging control signal for controlling the 3D imaging lens unit 1 by the imaging controller.
  • the “imaging parameter” is a parameter that determines the characteristics of the imaging optical system, and is, for example, a parameter related to focal length, exposure, aperture, focus state, convergence angle, stereo base, and the like.
  • a fifteenth aspect of the invention is the fourteenth aspect of the invention, in which when the 3D photographing lens unit can change the distance between the left and right optical axis centers of the photographing optical system, the imaging control unit An imaging control signal for adjusting the distance between the left and right optical axis centers of the imaging optical system of the 3D imaging lens unit is output.
  • the 3D photographing lens unit can change the distance between the left and right optical axis centers of the photographing optical system
  • the distance between the left and right optical axis centers of the photographing optical system of the 3D photographing lens unit is adjusted to perform stereoscopic photographing. And appropriate right and left image data can be acquired.
  • a sixteenth aspect of the invention is the fourteenth aspect of the invention, in which when the 3D shooting lens unit can change the angle of the left and right optical axes of the shooting optical system, the imaging control unit performs 3D shooting with respect to the 3D imaging control unit.
  • the imaging control signal for adjusting the angle of the left and right optical axes of the photographing optical system of the lens unit is output.
  • the 3D shooting lens unit can change the angle of the left and right optical axes of the shooting optical system
  • the angle of the left and right optical axes (convergence angle) of the shooting optical system of the 3D shooting lens unit is adjusted to perform stereoscopic shooting.
  • appropriate left and right image data can be acquired.
  • the imaging control unit is 3D with respect to the 3D imaging control unit.
  • An imaging control signal for adjusting the shift amount of the left and right optical axes of the imaging optical system of the imaging lens unit is output.
  • the 3D shooting lens unit can change the shift amount of the left and right optical axes of the shooting optical system
  • the right and left optical axis shift amount of the shooting optical system of the 3D shooting lens unit is adjusted to perform stereoscopic shooting.
  • Appropriate left and right image data can be acquired.
  • An eighteenth aspect of the invention is the fourteenth aspect of the invention, wherein the 3D photographing lens unit can change the distance between the left and right optical axis centers of the photographing optical system in conjunction with the zoom angle of view. Includes correspondence information between the distance between the center of the left and right optical axes of the photographing optical system of the 3D photographing lens unit and the zoom angle of view.
  • the 3D shooting lens unit can change the distance between the left and right optical axis centers of the shooting optical system in conjunction with the zoom angle of view, when the 3D shooting lens unit and the camera body unit perform stereoscopic shooting.
  • the nineteenth invention is the fourteenth invention, wherein the 3D photographing lens unit can change the angle of the left and right optical axes of the photographing optical system in conjunction with the zoom angle of view, It includes correspondence information between the angle of the left and right optical axes of the photographing optical system of the 3D photographing lens unit and the zoom angle of view.
  • the 3D shooting lens unit can change the angle of the left and right optical axes of the shooting optical system in conjunction with the zoom angle of view
  • the angle of the left and right optical axes of the photographic optical system (convergence) easily linked to the zoom based on the correspondence information between the angle (convergence angle) of the left and right optical axes of the photographic optical system of the 3D photographing lens unit and the zoom angle of view. Angle) can be adjusted.
  • the twentieth invention is the fourteenth invention, wherein the 3D photographing lens unit can change the shift amount of the left and right optical axes of the photographing optical system in conjunction with the zoom angle of view, and the 3D lens information is It includes correspondence information between the shift amount of the left and right optical axes of the photographing optical system of the 3D photographing lens unit and the zoom angle of view. Accordingly, when the 3D shooting lens unit can change the shift amount of the left and right optical axes of the shooting optical system in conjunction with the zoom angle of view, when the 3D shooting lens unit and the camera body unit perform stereoscopic shooting.
  • a twenty-first invention is the fourteenth invention, wherein the effective method on the image sensor on which the left and right images are formed is set to a zoom angle of view when the optical method of the 3D photographing lens unit is a left and right image region division method.
  • the 3D lens information includes correspondence information between the effective area on the image sensor on which the left and right images are formed and the zoom angle of view.
  • the optical method of the lens unit for 3D shooting is the left and right image region division method, and when it is possible to change the effective region on the image sensor on which the left and right images are formed in conjunction with the zoom angle of view
  • the left and right easily linked to the zoom based on the correspondence information between the effective area on the image sensor on which the left and right images are formed and the zoom angle of view.
  • the effective area on the image sensor on which the image is formed can be adjusted.
  • the 22nd invention is any one of the 1st to 21st inventions, wherein the lens side information communication unit of the 3D photographing lens unit is a lens side 3D lens information communication unit for transmitting 3D lens information, and a 2D lens.
  • a lens-side 2D lens information communication unit that transmits information.
  • a twenty-third invention is a 3D photographing lens unit that can be attached to the camera body unit according to any one of the first to twenty-second inventions, and includes a 3D lens information storage unit and a lens side information communication unit. .
  • the 3D lens information storage unit stores 3D lens information that is design information of the stereo image photographing optical system.
  • the lens-side information communication unit transmits and receives predetermined information and / or signals including 3D lens information with the camera body unit. Thereby, it is possible to perform appropriate 3D imaging using 3D lens information by using this 3D imaging lens unit together with the camera body unit for 3D imaging.
  • the twenty-fourth invention is the twenty-third invention, further comprising a 3D imaging control unit for adjusting imaging parameters of the imaging optical system based on an imaging control signal output from the imaging control unit.
  • the 25th invention is the 24th invention, wherein the 3D imaging lens unit can change the distance between the center of the left and right optical axes of the imaging optical system in conjunction with the zoom angle of view.
  • the storage unit stores 3D lens information including correspondence information between the distance between the center of the left and right optical axes of the photographing optical system of the lens unit for 3D photographing and the zoom angle of view.
  • the 26th invention is the 24th invention, wherein the 3D photographing lens unit can change the angle of the left and right optical axes of the photographing optical system in conjunction with the zoom angle of view, and the 3D lens information storage unit Stores 3D lens information including correspondence information between the angle of the left and right optical axes of the photographing optical system of the 3D photographing lens unit and the zoom angle of view.
  • the twenty-seventh invention is the twenty-fourth invention, wherein the 3D photographing lens unit is capable of storing the 3D lens information when the shift amount of the left and right optical axes of the photographing optical system can be changed in conjunction with the zoom angle of view.
  • the unit stores 3D lens information including correspondence information between the shift amount of the left and right optical axes of the photographing optical system of the 3D photographing lens unit and the zoom angle of view.
  • a twenty-eighth aspect of the present invention is the twenty-fourth aspect of the present invention, wherein the effective method on the image sensor on which the left and right images are formed is set to the zoom angle of view when the optical system of the 3D imaging lens unit is the left and right image area division system
  • the 3D lens information storage unit stores 3D lens information including correspondence information between an effective area on the image sensor on which the left and right images are formed and the zoom angle of view.
  • a twenty-ninth invention is a camera system comprising a camera body unit according to any one of the first to twenty-second inventions and a 3D photographing lens unit according to any one of the twenty-third to twenty-eighth inventions.
  • the present invention even when a 3D lens of a different optical system is attached, it is possible to appropriately display the left and right images on the photographing monitor and record the stereo image data based on the 3D lens information.
  • parameters such as stereo base and convergence angle can be changed, information on the 3D photographing lens unit is obtained based on the photographing conditions set in the camera body unit based on the 3D lens information obtained via the information communication unit. It is possible to appropriately change the stereo base, the convergence angle and the like by controlling via the communication unit.
  • by separating the communication unit between the lens and the main body camera with the 2D shooting lens and the 3D shooting lens it is possible to selectively use the conventional 2D shooting lens and the 3D shooting lens.
  • Block diagram of the camera system 1000 of the first embodiment Explanatory drawing about the sensor image by the optical system of 3D lens
  • Example of 3D lens information Example of 3D lens information indicating effective area in coordinates
  • Block diagram of a camera system 2000 of the second embodiment Explanatory diagram regarding focus area setting using lens information
  • Explanatory drawing about the conventional example of juxtaposition of left and right images Explanatory drawing about the prior art example of horizontal compression horizontal juxtaposition
  • Explanatory drawing about the conventional example of left-right image rotation juxtaposition Explanatory drawing about the conventional example of time division of right and left images
  • FIG. 1 is a block diagram of the camera system 1000 according to the first embodiment.
  • the camera system 1000 includes a 3D shooting lens unit 1 and a camera body unit 2.
  • the 3D photographing lens unit 1 can be attached to and detached from the camera body unit 2.
  • the 3D imaging lens unit 1 condenses light from a subject and guides it to form an image on the imaging element surface of the imaging element unit 204 of the camera body unit 2.
  • a 3D imaging mechanism control unit 102 that adjusts imaging parameters and the like of the 3D imaging mechanism unit 101 and a 3D lens information storage unit 104 that stores and holds lens information of the 3D imaging lens unit 1 are provided.
  • the 3D photographing lens unit 1 includes a lens-side information communication unit 103 for transmitting and receiving predetermined information (signals) to and from the camera body unit 2.
  • the 3D imaging mechanism unit 101 for example, an optical path splitting unit that splits light from a subject into a first light beam for acquiring a left eye image and a second light beam for acquiring a right eye image ( (Not shown), and the first light beam and the second light beam are imaged at a predetermined position (region) (for example, a region shown in FIGS. 2A to 2C) on the image sensor surface of the image sensor unit 204.
  • a lens optical system (not shown) for guiding and a shooting parameter adjusting mechanism (not shown) for adjusting shooting parameters (for example, convergence angle, stereo base (base line length), etc.) are provided.
  • the 3D imaging mechanism unit 101 receives the control signal from the 3D imaging mechanism control unit, and adjusts the imaging parameter adjustment mechanism based on the control signal, thereby adjusting the imaging parameter.
  • the 3D imaging mechanism control unit 102 receives an imaging control signal transmitted from the imaging control unit 203 of the camera body unit 2 via the lens side information communication unit 103, and based on the imaging control signal, the 3D imaging mechanism A control signal for controlling the unit 101 is generated. Then, the 3D imaging mechanism control unit 102 outputs the generated control signal to the 3D imaging mechanism unit 101.
  • the lens side information communication unit 103 When the 3D photographing lens unit 1 is attached to the camera main unit 2, the lens side information communication unit 103 becomes communicable with the camera side information communication unit 202 of the camera main unit 2.
  • the lens side information communication unit 103 reads 3D lens information from the 3D lens information storage unit 104 at a predetermined timing, and transmits the 3D lens information to the camera side information communication unit 202 at a predetermined timing.
  • the lens-side information communication unit 103 receives the imaging control signal generated by the imaging control unit 203 transmitted from the camera-side information communication unit 202, and outputs the received imaging control signal to the 3D imaging mechanism control unit 102. .
  • the 3D lens information storage unit 104 stores and holds 3D lens information that is information related to the 3D photographing lens unit 1. Then, the 3D lens information storage unit 104 outputs the 3D lens information stored and held to the lens side information communication unit 103 at a predetermined timing in accordance with the control of the lens side information communication unit.
  • the camera body unit 2 is configured to transmit and receive predetermined information (signals) to and from a system control unit 201 that performs overall control and a lens-side information communication unit of the 3D photographing lens unit 1.
  • Unit 202 and an imaging control unit 203 that generates an imaging control signal based on an instruction from the system control unit 201.
  • the camera body unit 2 converts the light output from the 3D imaging mechanism unit into an electrical signal (image signal), and performs image signal processing on the image signal acquired by the imaging device unit 204.
  • the image signal processing unit 205 that performs the image signal processing
  • the image display unit 206 that displays the image signal that has been subjected to the image signal processing by the image signal processing unit 205
  • the image signal that has been subjected to the image signal processing by the image signal processing unit 205 And an image recording unit 207.
  • the system control unit 201 is a functional unit that controls each functional unit of the camera system 1000 and the camera body unit 2 according to the shooting mode.
  • the system control unit 201 receives the 3D shooting lens unit 1 from the 3D shooting lens unit 1 via the camera-side information communication unit 202 when the 3D shooting lens unit is mounted or when the power of the camera body unit is turned on.
  • Read 3D lens information The system control unit 201 generates a mode change control signal based on the read 3D lens information, and uses the generated mode change control signal as the imaging control unit 203, the imaging element unit 204, the image signal processing unit 205, and the image display unit 206. And output to the image recording unit 207.
  • the camera side information communication unit 202 can communicate with the lens side information communication unit 103 of the 3D shooting lens unit 1.
  • the camera side information communication unit 202 receives the 3D lens information transmitted from the lens side information communication unit 103, and outputs the received 3D lens information to the system control unit 201.
  • the camera side information communication unit 202 receives the imaging control signal output from the imaging control unit 203 and transmits the imaging control signal to the lens side information communication unit 103.
  • the imaging control unit 203 generates an imaging control signal based on an instruction from the system control unit 201. For example, when the imaging control unit 203 receives the mode change control signal output from the system control unit 201, the imaging control unit 203 generates an imaging control signal suitable for the imaging mode instructed by the mode change control signal, and generates the generated imaging control. The signal is output to the camera side information communication unit 202.
  • the image sensor unit 204 includes an image sensor (for example, a CMOS image sensor or a CCD image sensor), and is connected to the image sensor surface of the image sensor of the image sensor unit 204 by light output from the 3D image sensor mechanism unit. The imaged optical image is acquired as an electrical signal (image signal) by photoelectric conversion. Note that the image sensor unit 204 may adjust the drive signal, the synchronization signal, and the like of the image sensor in accordance with the shooting mode instructed by the mode change control signal output from the system control unit 201.
  • the image signal processing unit 205 receives the image signal output from the image sensor unit 204 and the mode change control signal output from the system control unit 201.
  • the image signal processing unit 205 performs image signal processing corresponding to the mode change control signal on the image signal output from the image sensor unit 204.
  • the image signal processing unit 205 outputs the image signal (image data) subjected to the image signal processing to the image display unit 206 and the image recording unit 207 in a predetermined display format and a predetermined recording format, respectively.
  • the image display unit 206 receives the image signal output from the image signal processing unit 205 and the mode change control signal output from the system control unit 201.
  • the image display unit 206 displays the image signal output from the image signal processing unit 205 in a predetermined display format according to the mode change control signal.
  • the image recording unit 207 receives the image signal output from the image signal processing unit 205 and the mode change control signal output from the system control unit 201.
  • the image recording unit 207 records the image signal output from the image signal processing unit 205 in a predetermined recording format according to the mode change control signal.
  • the image recording unit 207 may record the image signal (image data) output from the image signal processing unit 205 on an external recording medium attached to the camera body unit 2.
  • FIG. 5 is a diagram for explaining a method of distinguishing (using properly) a 3D photographing lens and a 2D photographing lens.
  • FIG. 5A is a diagram schematically showing the camera body unit 2 and a 3D photographing lens unit 1A that can be attached to and detached from the camera body unit 2.
  • FIG. 5B is a diagram schematically showing the camera body unit 2 and a 2D photographing lens unit 1B that can be attached to and detached from the camera body unit 2.
  • the 3D photographing lens unit 1A is provided with a 3D contact SS1 and a 2D contact ST1
  • the camera body unit 2 is provided with a 3D contact SS2 and a 2D contact ST2.
  • the 3D imaging lens unit and the 2D imaging lens unit are identified as follows (physical identification method). That is, (1) The system control unit 201 of the camera body unit 2 confirms that the 3D contact SS1 and the 3D contact SS2 are electrically connected, and the 2D contact ST1 and the 2D contact ST2 are electrically connected. If detected, it is determined that the lens unit attached to the camera body unit 2 is a 3D photographing lens unit (in the case of FIG. 5A). (2) The system control unit 201 of the camera body unit 2 detects that the 3D contact SS2 is not electrically connected and the 2D contact ST1 and the 2D contact ST2 are electrically connected. In this case, it is determined that the lens unit attached to the camera body unit 2 is a 2D photographing lens unit (in the case of FIG. 5B).
  • the system control unit 201 receives, for example, a detection signal indicating whether or not each contact shown in (1) and (2) above is electrically connected from the camera-side information communication unit 202. What is necessary is just to perform the identification process of said (1) and (2). Further, as another identification method (electrical identification method), a contact point included in the 3D photographing lens unit and the 2D photographing lens unit is common, and a lens attached to the camera body unit 2 based on 3D lens information described later. It is also possible to determine the type of unit (type of 3D shooting lens unit / 2D shooting lens unit). ⁇ 3D lens information ⁇ Next, 3D lens information will be described.
  • the 3D lens information storage unit 104 of the 3D shooting lens unit 1 that can be attached to the camera body unit 2 stores information related to the 3D imaging mechanism unit 101 of the lens unit (3D shooting lens unit 1) (stereo shooting method is performed). 3D lens information) is stored.
  • FIG. 3 shows an example of 3D lens information.
  • the 3D lens information includes, for example, part or all of the following information.
  • Information (3D / 2D identification information) for identifying whether it is a 3D shooting lens unit or a 2D shooting lens unit;
  • the left and right images are formed by dividing one image sensor region (region on the imaging device surface) or one image sensor region (imaging device surface).
  • Upper area information that identifies whether the entire image is imaged in time division (area division / time division identification information), (3) Information (effective area of the image) indicating an effective area (effective pixel area of the image sensor surface) on the image sensor on which the left and right images are formed, (4) When the left and right images are rotated and imaged on the image sensor (area on the image sensor surface), information on the direction (image rotation direction), (5) Information on the reversal direction (information on normal rotation and reversal of the image) when the left and right images are reversed in the horizontal or vertical direction by a mirror or the like and imaged on the image sensor (on the image sensor surface) Reverse direction), (6) Information on the compression rate when the left and right images are compressed in the horizontal direction or the vertical direction by an anamorphic lens or the like (image compression rate), (7) Information on the degree of distortion when the left and right images have trapezoidal distortion or the like due to the inclination of the optical axis (degree of image distortion), (8) When acquiring left and right images by
  • Image switching frame rate (9) Distance between optical axes of left and right images (stereo base, baseline length) (an optical axis of an imaging optical system for acquiring an image for the left eye and an optical axis of an imaging optical system for acquiring an image for the right eye) Information about the distance between the optical axes) (information about the distance between the left eye viewpoint and the right eye viewpoint (stereo base)) (stereo base), (10) The optical axis tilt angle of the left and right images (the optical axis tilt angle between the optical axis of the imaging optical system for acquiring the image for the left eye and the optical axis of the imaging optical system for acquiring the image for the right eye) Information (convergence angle (congestion position)), (11) Information on focal length when the lens unit is attached to the camera body unit 2 (information on range of angle of view) (focal length range), (12) Information on F value range (F value range), (13) Information on camera shake correction (camera shake correction information) Etc. are memorized.
  • the changeable range is the 3D lens. You may make it memorize
  • the 3D photographing lens unit 1 can change the effective image area of the left and right images, the distance between the optical axes of the left and right images (stereo base), and the optical axis tilt angle of the left and right images according to the zoom angle of view, A plurality of information corresponding to the zoom angle of view may be stored as 3D lens information.
  • the 2D photographing lens unit may store and hold only the (1) 3D / 2D identification information in the 3D lens information or may not store and hold the 3D lens information. Good.
  • the system control unit 201 converts the 3D lens information into the lens. It may be determined that the lens unit is a 2D photographing lens unit by confirming that the lens unit cannot be acquired (or that 3D lens information is not stored in the lens unit).
  • FIG. 4A is a diagram showing an image on the image sensor in the left-right image rotation side-by-side imaging method.
  • FIG. 4B shows an example of information related to the effective area of the image of the 3D lens information stored in the 3D photographing lens unit 1 (information when specifying by coordinates).
  • FIG. 4C shows the left and right images after the signal processing (the left and right images after the signal processing by the image signal processing unit 205 is performed on the image signal acquired by the image sensor unit 204). As shown in FIG.
  • the effective area of the image for the left eye on the image sensor is the coordinates of four points L1, L2, L3, and L4.
  • the effective area of the image for the right eye on the image sensor is represented by coordinates of four points R1, R2, R3, and R4.
  • the coordinate information of the eight points is stored in the 3D lens information storage unit 104 of the 3D photographing lens unit 1 in a 3D manner. It is stored as lens information (information about the effective area of the image).
  • the 3D lens With the information about the effective area of the information image, not only the position information of the effective area but also the rotation direction of the left and right images and the inversion direction of the left and right images can be expressed.
  • the image signal processing unit 205 causes the left image to rotate 90 degrees counterclockwise and the right image to rotate clockwise. By performing signal processing that rotates by 90 degrees, it is possible to acquire appropriate left and right images as shown in FIG.
  • the rectangular rectangular area has been described as an example.
  • the present invention is not limited to this, and for example, when the image on the image sensor (on the image sensor surface) includes trapezoidal distortion, the image sensor In the camera system 1000, by grasping the trapezoidal distortion degree from the distance between the coordinates on the upper (on the imaging device surface), and performing the image signal processing by the image signal processing unit 205 in consideration of the grasped trapezoidal distortion degree, Appropriate left and right images can be acquired.
  • the lens characteristics lens characteristics of the photographing optical system of the interchangeable lens unit (3D photographing lens unit 1) attached to the camera body unit 1) and the positional relationship with the body (interchangeable lens unit (3D photographing).
  • the generated deviation By taking into consideration the coordinate value corresponding to the amount (the coordinate value on the image sensor (on the image sensor surface)), it is possible to correct the shift between the left and right images on the image sensor (on the image sensor surface).
  • the operation of the camera system 1000 using the above 3D lens information will be described below.
  • a lens unit for 3D shooting When the 3D photographing lens unit 1 is attached to the camera body unit 2, the lens side information communication unit 103 and the camera side information communication unit 202 are connected to be in a communicable state.
  • the 3D lens information is obtained from the 3D lens information storage unit 104 when the 3D shooting lens unit 1 is attached to the camera body unit 2 or when the camera body unit 2 is turned on.
  • the information is transferred to the system control unit 201 of the camera body unit 2 via the camera 103 and the camera side information communication unit 202.
  • the system control unit 201 determines that the 3D shooting lens unit 1 is attached to the camera body unit 2 based on the acquired 3D lens information, the system control unit 201 changes the operation mode of the camera body unit 2 to the 3D shooting mode. Then, the mode change control signal is output to the imaging control unit 203, the imaging element unit 204, the image signal processing unit 205, the image display unit 206, and the image recording unit 207.
  • the imaging control unit 203 generates an imaging control signal for controlling the 3D imaging lens unit 1 based on the mode change control signal output from the system control unit 201.
  • the imaging control signal generated by the imaging control unit 203 is output to the 3D imaging mechanism control unit 102 via the camera side information communication unit 202 and the lens side information communication unit 103.
  • the 3D imaging mechanism control unit 102 outputs a control signal to the 3D imaging mechanism unit 101 based on the imaging control signal.
  • the imaging control signal is, for example, for controlling (1) the effective image area of the left and right images, (2) the distance between the optical axes of the left and right images (stereo base), and (3) the optical axis tilt angle of the left and right images Signal.
  • the system control unit 201 can determine from the 3D lens information.
  • the light from the subject is guided by the 3D imaging mechanism unit 101 so as to form an image in a predetermined state on the image sensor (on the imaging device surface) of the imaging device unit 204.
  • an image (optical image) guided by the 3D imaging mechanism unit 101 and formed on the image sensor is photoelectrically converted and converted into an electrical signal.
  • the electrical signal acquired by photoelectric conversion is further A / D converted and output from the image sensor unit 204 to the image signal processing unit 205 as a digital image signal.
  • the digital image signal output from the image sensor unit 204 is subjected to image signal processing based on the mode change control signal from the system control unit 201 in the image signal processing unit 205, and converted into appropriate left and right images. For example, in the case of FIG.
  • the image signal processing unit 205 performs the following processing on the digital image signal output from the image sensor unit 204. That is, (1) Acquisition of 3D lens information (information relating to an effective area of an image) shown in FIG. (2) Based on the coordinate information of the acquired 3D lens information (information relating to the effective area of the image), the image data is cut out, and the left eye image and the right eye image that are the cut out image data are rotated. Specify the direction and rotation angle respectively, (3A) Execute image processing for rotating the image for the left eye 90 degrees counterclockwise, (3B) Execute image processing for rotating the cut image for the right eye 90 degrees clockwise.
  • the image signal processing unit 205 executes the above processing, left and right image data (left-eye image data and right-eye image data) forming an appropriate left-right image shown in FIG. 4C is acquired. .
  • the left and right image data (image signal) acquired by the image signal processing unit 205 is output to the image display unit 206 and the image recording unit 207 in a predetermined display format and a predetermined recording format, respectively.
  • the left and right image data (image signal) output from the image signal processing unit 205 is displayed in a predetermined display format according to the mode change control signal.
  • the image recording unit 207 records the left and right image data (image signal) output from the image signal processing unit 205 in a predetermined recording format in accordance with the mode change control signal. Note that the image recording unit 207 may record the left and right image data (image signal) output from the image signal processing unit 205 on an external recording medium.
  • the camera system 1000 appropriately executes signal processing according to the characteristics of the 3D shooting lens unit 1 using the 3D lens information of the 3D shooting lens unit 1 attached to the camera body unit 2. can do.
  • appropriate left and right image (stereo image) data can be acquired regardless of what type of 3D photographing lens unit 1 is attached to the camera body unit 2.
  • the system control unit 201 changes the 3D lens of the 3D shooting lens unit 1 after the change.
  • 3D lens information is acquired from the information storage unit 104 via the lens side information communication unit 103 and the camera side information communication unit 202.
  • the system control unit 201 outputs a mode change control signal based on the 3D lens information of the changed 3D photographing lens unit 1 to the image signal processing unit 205, and changes the processing content of the image signal processing unit 205.
  • the image signal processing unit 205 performs only a process for extracting an effective area of the image without performing the image rotation process on the image signal output from the image sensor unit 204.
  • the left and right image data converted (obtained) by the image signal processing unit 205 is output to the image display unit 206 and the image recording unit 207, and is displayed on the photographing monitor by the image display unit 206. Then, it is recorded in a predetermined format.
  • the system control unit 201 sets the changed 3D photographing lens unit 1.
  • 3D lens information is acquired from the 3D lens information storage unit 104 via the lens side information communication unit 103 and the camera side information communication unit 202.
  • the system control unit 201 outputs a mode change control signal based on the 3D lens information of the changed 3D photographing lens unit 1 to the image signal processing unit 205, and changes the processing content of the image signal processing unit 205.
  • the image signal processing unit 205 cuts out an effective area of the image, and then performs signal processing for expanding in the horizontal direction based on the compression ratio of the left and right images in the 3D lens information.
  • the left and right image data converted (obtained) by the image signal processing unit 205 is output to the image display unit 206 and the image recording unit 207, and is displayed on the photographing monitor by the image display unit 206. Then, it is recorded in a predetermined format. Thereby, in the camera system 1000, appropriate left and right image data can be acquired even when the lens system 1 is changed (replaced) to the 3D photographing lens unit 1 compatible with the left and right image horizontal compression juxtaposition method.
  • the system control unit 201 changes the 3D of the 3D shooting lens unit 1 after the change.
  • 3D lens information is acquired from the lens information storage unit 104 via the lens side information communication unit 103 and the camera side information communication unit 202.
  • the system control unit 201 outputs a mode change control signal based on the 3D lens information of the changed 3D photographing lens unit 1 to the image signal processing unit 205, and changes the processing content of the image signal processing unit 205.
  • the system control unit 201 outputs a mode change control signal based on the 3D lens information of the changed 3D imaging lens unit 1 to the imaging control unit 203.
  • the imaging control unit 203 generates an imaging control signal based on the mode change control signal, and controls the generated imaging control signal through the camera side information communication unit 202 and the lens side information communication unit 103 for 3D imaging mechanism control. Output to the unit 102. Specifically, the imaging control unit 203 switches the left and right images based on the time-division switching frame rate (left and right image switching frame rate) of the left and right images in the 3D lens information of the changed 3D photographing lens unit 1. A signal including information on the image is output to the 3D imaging mechanism control unit 102 as an imaging control signal.
  • the 3D imaging mechanism control unit 102 controls the left and right image capturing timing of the 3D imaging mechanism unit 101 based on the information regarding the switching timing of the left and right images included in the imaging control signal. Further, the image signal processing unit 205 receives the information from the image sensor unit 204 based on the information about the left / right image switching frame rate (and / or the left / right image switching timing) of the 3D lens information acquired by the mode change control signal from the system control unit 201. Left-eye image data and right-eye image data are acquired from the output image signal (by time division).
  • the left and right image data converted (obtained) by the image signal processing unit 205 is output to the image display unit 206 and the image recording unit 207, and is displayed on the photographing monitor by the image display unit 206. Then, it is recorded in a predetermined format. Accordingly, in the camera system 1000, appropriate left and right image data can be acquired even when the lens system 1 is changed (replaced) to the 3D photographing lens unit 1 compatible with the left and right image time-division photographing method.
  • the system control unit 201 is based on the coordinate information of the effective area of the left and right images of the 3D lens information.
  • the trapezoid degree is determined at, and a control signal including information on the determined trapezoid degree is output to the image signal processing unit 205.
  • the image signal processing unit 205 performs signal processing for correcting trapezoidal distortion on the image signal output from the image sensor unit 204 based on the control signal.
  • the camera system 1000 even when a 3D shooting lens unit with a different optical method (shooting method) is attached, appropriate left and right image data is obtained based on the 3D lens information stored in the lens unit.
  • the acquired left and right image data can be displayed on the photographing monitor or recorded as stereo image data.
  • the system control unit 201 can grasp whether or not shooting parameters such as the stereo base and the convergence angle of the 3D shooting lens unit 1 can be changed by acquiring 3D lens information. it can.
  • an imaging control signal for changing the imaging parameters is sent from the imaging control unit 203 to the camera.
  • the information can be transmitted to the 3D imaging mechanism control unit 102 via the side information communication unit 202 and the lens side information communication unit 103. That is, in the camera system 1000, it is possible to appropriately change the stereo base, the convergence angle, and the like by controlling the 3D photographing lens unit 1 based on the conditions set by the camera body unit 2.
  • the 3D shooting lens unit 1 in which shooting parameters such as a stereo base and a convergence angle can be changed is attached to the camera body unit 2, a more appropriate three-dimensional image is obtained using the 3D lens information. Shooting can be performed, and more appropriate left and right images can be acquired.
  • the lens unit attached to the camera body unit 2 depends on the 3D lens information, the presence / absence of the 3D lens information, or the presence / absence of the contact of the lens unit. It is possible to appropriately determine whether the lens unit is a 2D photographing lens unit and appropriately execute signal processing according to the type of the lens unit.
  • the configuration of the camera system of the first modification is the same as the configuration of the camera system 1000 of the first embodiment.
  • the lens unit 1 for 3D photographing has a mechanism capable of adjusting the convergence angle or the stereo base.
  • the convergence is performed in conjunction with the zoom process. Adjust the corner or stereo base.
  • the 3D photographing lens unit 1 having a mechanism capable of adjusting the convergence angle or the stereo base is mounted on the camera body unit 2, or when the 3D photographing lens unit 1 is a camera.
  • the 3D lens information is transmitted from the 3D photographing lens unit 1 to the system control unit 201.
  • the system control unit 201 recognizes from the received 3D lens information that the 3D photographing lens unit 1 has a mechanism capable of adjusting the convergence angle or the stereo base, and performs zoom processing in the camera system. Adjust the convergence angle or stereo base in conjunction with it.
  • the system control unit 201 uses a zoom magnification to determine a subject to be stereoscopically photographed (for example, a focused subject) at a predetermined position (a stereoscopic image is displayed).
  • a convergence angle or a stereo base (base line length) for localization to a subject image localization position in the viewing environment space is calculated.
  • the system control unit 201 sends from the imaging control unit 203 an imaging control signal for adjusting the convergence angle or stereo base in conjunction with the zoom process so that the calculated convergence angle or stereo base (baseline length) is obtained.
  • the image is output to the 3D imaging mechanism control unit 102.
  • the 3D imaging mechanism control unit 102 generates a control signal based on the imaging control signal and outputs the control signal to the 3D imaging mechanism unit 101. Adjust the stereo base (base line length).
  • the lens unit 1 for 3D photographing has a mechanism capable of adjusting the convergence angle or the stereo base
  • the convergence angle or the stereo base is interlocked with the zoom process.
  • the predetermined subject can be localized within a predetermined range regardless of the zoom magnification. Therefore, even when stereoscopic imaging is performed using the zoom process by the camera system of the present modification, the acquired stereoscopic image is a safe (stereoscopically viewable) stereoscopic image.
  • the system control unit 201 calculates the convergence angle or the stereo base from the zoom magnification has been described.
  • the present invention is not limited to this.
  • the zoom magnification and the corresponding convergence are included in 3D lens information. Corner information may be included, and the zoom magnification and corresponding stereo base information may be included in the 3D lens information.
  • FIG. 7A is a diagram schematically showing a focus area in an image on an image sensor at the time of 2D shooting.
  • FIG. 7B is a diagram schematically showing a focus area in an image on the image sensor when 3D lens information is not used during 3D shooting.
  • FIG. 7C is a diagram schematically showing a focus area in an image on an image sensor when 3D lens information is used at the time of 3D shooting (in the case of a left-right image juxtaposed shooting method).
  • the system control unit 201 When the 2D shooting lens unit is attached to the camera body unit 2, the system control unit 201 does not hold the 3D lens information from the 3D / 2D identification information of the 3D lens information or the 2D shooting lens unit. This is detected, and it is detected that the mounted lens unit is a 2D photographing lens unit. Then, as shown in FIG. 2A, the system control unit 201 sets a focus area near the approximate center of the image on the image sensor, and executes focus control using the set focus area. When the 3D shooting lens unit is mounted on the camera body unit 2, the system control unit 201 detects that the mounted lens unit is the 3D shooting lens unit from the 3D / 2D identification information of the 3D lens information. To do.
  • the system control unit 201 sets a focus area near the approximate center of the image on the image sensor as illustrated in FIG. 2B.
  • the system control unit 201 sets a focus area at a substantially central portion on either the left-eye image or the right-eye image, as shown in FIG. (In the case of FIG. 7, a focus area is set at the substantially central portion of the image for the left eye.) Focus control is executed using the set focus area.
  • the lens unit attached to the camera body unit 2 is a 3D photographing lens unit
  • either the left-eye image or the right-eye image is based on the 3D lens information.
  • a focus area is set at a substantially central portion on one image.
  • the lens unit mounted on the camera body unit 2 has a 3D shooting lens unit shooting method (for example, the shooting methods shown in FIGS. 2A to 2D). Whatever system is used, the focus control can be appropriately executed.
  • FIG. 6 is a block diagram of a camera system 2000 according to the second embodiment.
  • the camera system 2000 of the second embodiment has a configuration in which the 3D shooting lens unit 1 is replaced with a 3D shooting lens unit 1C in the camera system 1000 of the first embodiment.
  • the camera system 2000 of the second embodiment replaces the 3D imaging mechanism unit 101 of the 3D imaging lens unit 1 with the 3D time-division imaging mechanism unit 101A of the 3D imaging lens unit 1C, and performs 3D imaging.
  • the 3D imaging mechanism control unit 102 of the lens unit 1 is replaced with the left / right time division switching control unit 102A of the 3D imaging lens unit 1C.
  • the camera system 2000 of the second embodiment is the same as the camera system 1000 of the first embodiment.
  • the same parts as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted.
  • the operation of the camera system 2000 in the camera system 2000 will be described with a focus on the differences from the above-described embodiment.
  • the 3D photographing lens unit 1C is a 3D photographing lens unit corresponding to the left-right image time-division photographing method of FIG.
  • the 3D lens information storage unit 104 of the 3D shooting lens unit 1C stores 3D lens information determined based on the optical configuration based on the stereo shooting method of the 3D time-division imaging mechanism unit 101A of the 3D shooting lens unit 1C.
  • the 3D lens information storage unit 104 includes 3D / 2D lens identification information (information indicating that it is a 3D imaging lens unit), area division / time division method identification information (3D lens information). Information indicating time division method), left / right image switching frame rate information, distance between optical axes of left and right images (stereo base) information, convergence angle (convergence position) information (information on optical axis tilt angle of left and right images), etc. Is remembered.
  • the operation of the camera system 2000 of the present embodiment may be the same as that of the first embodiment.
  • the 3D lens information is obtained from the 3D lens information storage unit 104 when the 3D photographing lens unit 1C is attached to the camera body unit 2 or when the camera body unit 2 is turned on.
  • the information is transferred to the system control unit 201 of the camera body unit 2 via the camera 103 and the camera side information communication unit 202.
  • the system control unit 201 changes the operation mode of the camera body unit 2 to the 3D shooting mode based on the left-right time-division shooting method, and sends the mode change control signal to the imaging control unit 203, the imaging element unit 204,
  • the image data is output to the image signal processing unit 205, the image display unit 206, and the image recording unit 207.
  • the lens unit 1C for 3D shooting is a lens unit for performing stereoscopic shooting by a time-division shooting method
  • the exposure time associated with the left / right switching may be shortened and light amount may be insufficient as compared to normal shooting (2D shooting).
  • the image sensor unit 204 and / or the image signal processing unit 205 performs exposure control (exposure control) such as improving the sensitivity for obtaining a captured image and / or opening the aperture.
  • the imaging control unit 203 is based on the switching frame rate information of the left and right images from the 3D lens information of the lens unit 1C for 3D shooting acquired from the system control unit 201 by the mode change control signal to the left and right time division switching control unit 102A.
  • a signal for controlling the left / right time division switching timing is generated as an imaging control signal.
  • the imaging control unit 203 outputs the generated imaging control signal to the left / right time division switching control unit 102A via the camera side information communication unit 202 and the lens side information communication unit 103.
  • the left / right time-division switching control unit 102A performs the left / right time-division switching process in the 3D time-division imaging mechanism unit 101A based on the left / right time-division switching timing instructed by the imaging control signal output from the imaging control unit 203.
  • a control signal for executing (for example, a process of switching the optical path for acquiring the right eye image and the optical path for acquiring the left eye image in a time division manner) is generated, and the generated control signal is used for 3D. Output to the divided imaging mechanism 101A.
  • the left / right time-division switching process is executed in accordance with the control signal from the left / right time-division switching control unit 102A.
  • the left and right time-division switching processing is executed by the 3D time-division imaging mechanism unit 101A, and an image formed on the image sensor surface of the image sensor unit 204 (an image acquired by time division) is digitally displayed. It is converted into an image signal and output to the image signal processing unit 205.
  • the image signal processing unit 205 based on the 3D lens information of the 3D photographing lens unit 1 ⁇ / b> C acquired by the mode change control signal from the system control unit 201, converts the digital image signal output from the image sensor unit 204 to the left and right time division.
  • the left-eye image and the right-eye image are acquired in accordance with the switching timing, and the processing is executed alternately on the acquired left and right images (the left-eye image and the right-eye image).
  • the left and right images (left and right image data) processed by the image signal processing unit 205 are output to the image display unit 206 and the image recording unit 207.
  • the camera system 2000 when the 3D shooting lens unit 1C of the left / right time division switching shooting method is attached to the camera body unit 2, the left / right time division based on the 3D lens information of the 3D shooting lens unit 1C. It is possible to appropriately execute processing (sensitivity setting and exposure control) corresponding to a shortage of light quantity that becomes a problem in the case of switching. Therefore, in the camera system 2000, even when the 3D shooting lens unit 1C of the left / right time-division switching shooting method is attached to the camera body unit 2, appropriate stereoscopic shooting can be performed. Then, a favorable three-dimensional image (left and right images) can be acquired.
  • each block may be individually integrated into one chip by a semiconductor device such as an LSI. It may be good, or it may be made into one chip so as to include a part or the whole.
  • a semiconductor device such as an LSI. It may be good, or it may be made into one chip so as to include a part or the whole.
  • the name used here is LSI, but it may also be called IC, system LSI, super LSI, or ultra LSI depending on the degree of integration.
  • the method of circuit integration is not limited to LSI, and implementation with a dedicated circuit or a general-purpose processor is also possible.
  • An FPGA Field Programmable Gate Array
  • a reconfigurable processor that can reconfigure the connection and setting of circuit cells inside the LSI may be used.
  • part or all of the processing of each functional block in each of the above embodiments may be realized by a program.
  • a part or all of the processing of each functional block in each of the above embodiments is performed by a central processing unit (CPU) in the computer.
  • a program for performing each processing is stored in a storage device such as a hard disk or a ROM, and is read out and executed in the ROM or the RAM.
  • Each processing of the above embodiment may be realized by hardware, or may be realized by software (including a case where the processing is realized together with an OS (operating system), middleware, or a predetermined library). Further, it may be realized by mixed processing of software and hardware.
  • OS operating system
  • middleware middleware
  • predetermined library a predetermined library
  • mixed processing of software and hardware it is necessary to adjust the timing for performing each process. Needless to say.
  • details of timing adjustment of various signals that occur in actual hardware design are omitted.
  • the execution order of the processing method in the said embodiment is not necessarily restrict
  • a computer program that causes a computer to execute the above-described method and a computer-readable recording medium that records the program are included in the scope of the present invention.
  • examples of the computer-readable recording medium include a flexible disk, a hard disk, a CD-ROM, an MO, a DVD, a DVD-ROM, a DVD-RAM, a BD (Blue-ray Disc), and a semiconductor memory.
  • the computer program is not limited to the one recorded on the recording medium, and may be transmitted via an electric communication line, a wireless or wired communication line, a network represented by the Internet, or the like.
  • the camera system, camera body unit, and 3D photographing lens unit according to the present invention are useful for photographing a stereo image using various interchangeable lenses in a digital camera and a digital video camera having a stereo image photographing function.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Stereoscopic And Panoramic Photography (AREA)
  • Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)

Abstract

ステレオ画像を撮影する光学系として、複数の方式が提案されている。従来例では、特定の光学系方式のみを想定した撮影装置しかなく、複数の方式に対応したステレオ撮影ができなかった。カメラシステム(1000)では、ステレオ画像撮影光学系の設計情報である3Dレンズ情報を記憶する3Dレンズ情報記憶部(104)を3D撮影用レンズユニット(1)に備え、3D撮影用レンズユニット(1)からカメラ本体ユニット(2)へ3Dレンズ情報を伝達可能な情報通信部を備える。カメラ本体ユニット(2)にて、3D撮影用レンズユニット(1)から取得した3Dレンズ情報に応じた画像信号処理が実行される。これにより、カメラシステム(1000)では、カメラ本体ユニット(2)に、どのようなステレオ撮影光学方式のレンズユニットが装着された場合であっても、適切なステレオ画像撮影を行うことができる。

Description

カメラシステム、カメラ本体ユニット、3D撮影用レンズユニット
 本発明は、ステレオ立体視用の右眼用画像および左眼用画像を撮影するカメラシステム(レンズ交換可能なステレオ撮影システム)、カメラ本体ユニット、3D撮影用レンズユニットに関する。
 ステレオ立体視用撮像方式として、1つのイメージセンサ(撮像素子)に右眼用画像と左眼用画面を結像させて撮像する方式がいくつか提案されている。
 図8は、1つのイメージセンサの撮像素子面に左眼用画像と右眼用画像とを並置させて右眼用画像と左眼用画面を取得する従来のステレオ立体視用撮像装置(カメラ)900の概略構成図である(例えば、特許文献1参照)。
 図8に示すように、従来のステレオ立体視用撮像装置(カメラ)900は、ズームレンズ光学系の前面にミラーが設置され、撮像素子面上において、左眼用画像と右眼用画像とが水平方向に並置されて撮像される構成を有している。
 図2は、3D撮影用レンズの光学方式(撮影方式)の違いによるセンサ像(イメージセンサ上(撮像素子面上)の像)について、説明するための図である。
 特許文献1に開示されている構成では、図2の(a)に示すように、左右画像(左眼用画像および右眼用画像)がイメージセンサ上で並置されるため、イメージセンサ上の有効画像領域から、左右画像を分離して適切に切り出す必要がある。
 また、図9は、左右画像水平圧縮並置撮影方式の従来の3D撮影用撮像光学系に関する説明図である(例えば、特許文献2参照)。この構成では、図8の構成に加えて、ステレオアダプタの左右のミラー前段にアナモフィックレンズを備えており、この構成により取得される被写体像(光学像)は、図2(b)に示すように、水平方向に圧縮された左右画像がイメージセンサ上に結像する。このため、イメージセンサ上の有効画像領域から、左右画像を分離して適切に切り出した上で、水平方向に伸張する必要がある。
 また、図10は、左右画像回転並置撮影方式の従来の3D撮影用撮像光学系に関する説明図である(例えば、特許文献3参照)。この構成では、ミラーとプリズムの構成(配置)により、被写体像(光学像)は、図2(c)に示すように、左右画像が点対称に回転されて並置された状態で、イメージセンサ上に結像される。
 また、図11は、左右画像時分割撮影方式の従来の3D撮影用撮像光学系に関する説明図である(例えば、特許文献4参照)。この構成では、被写体像(光学像)は、図2(d)に示すとおり、イメージセンサ上全面に結像し、左右画像が交互に時分割で撮像される。
特開平7-209775号公報 特開平7-274214号公報 特開2007-333525号公報 特開2000-019663号公報
 従来技術においては、特定の撮像光学系による3D撮影方式のみを想定した撮影装置しかなく、複数の方式に対応したステレオ撮影ができないという課題がある。
 また、レンズ交換式のステレオ撮影システムを想定した場合、ステレオ撮影用3Dレンズ(3D撮影用レンズユニット)の光学方式(撮影方式)が異なる場合、左右画像のイメージセンサ上の結像位置、画像の向きが変更される。したがって、装着した3D撮影用レンズユニットによって、ファインダー像や液晶モニタ像が変化し、撮影しづらいという課題がある。
 第1の発明は、交換レンズユニットが脱着可能なカメラ本体ユニットであって、カメラ側情報通信部と、システム制御部と、撮像素子部と、画像信号処理部と、を備える。
 カメラ側情報通信部は、交換レンズユニットと所定の情報および/または信号を送受信する。
 システム制御部は、カメラ側情報通信部が交換レンズユニットから受信した情報に基づいて、所定の処理を実行するための制御信号を出力する。
 撮像素子部は、イメージセンサを有し、交換レンズユニットにより集光された被写体光のイメージセンサ上の光学像を光電変換することで画像信号として取得する。
 画像信号処理部は、システム制御部から出力される制御信号に基づいて、撮像素子部により取得された画像信号に対して、所定の処理を実行する。
 そして、このカメラ本体ユニットに、ステレオ画像撮影光学系の設計情報である3Dレンズ情報を記憶する3Dレンズ情報記憶部と、カメラ本体ユニットと前記3Dレンズ情報を含む所定の情報および/または信号を送受信するレンズ側情報通信部と、を備える3D撮影用レンズユニットが交換レンズユニットとして装着された場合、
(1)カメラ側情報通信部は、レンズ側情報通信部から、所定のタイミングで、3Dレンズ情報を受信し、システム制御部は、3Dレンズ情報に基づいた処理を実行するための制御信号を出力し、
(2)画像信号処理部は、制御信号に従い、3Dレンズ情報に基づいた処理を、撮像素子部により取得された画像信号に対して、実行することで、左眼用画像および右眼用画像から形成される左右画像データを生成する。
 このカメラ本体ユニットでは、異なる光学方式(撮影方式)の3D撮影用レンズユニットを装着した場合でも、当該レンズユニットに記憶されている3Dレンズ情報を取得し、取得した3Dレンズ情報に基づいた信号処理を、撮像素子部により取得された画像信号に対して、実行するので、適切な左右画像データを取得することができる。
 なお、カメラ側情報通信部がレンズ側情報通信部から3Dレンズ情報を受信する「所定のタイミング」とは、例えば、(1)3D撮影用レンズユニットがカメラ本体ユニットに装着されて通信可能となったときや、(2)3D撮影用レンズユニットがカメラ本体ユニットに装着されている状態で、カメラ本体ユニットの電源がONとなり通信可能となったときである。
 第2の発明は、第1の発明であって、3Dレンズ情報は、3D撮影用レンズであるか否かを示す識別情報を含む。システム制御部は、3Dレンズであるか否かの識別情報に基づき、3D撮影状態に切り替えるための制御信号を出力する。
 なお、「3D撮影状態に切り替える」とは、切り替える前の状態が3D撮影状態である場合、その状態を維持する場合を含む概念である。
 第3の発明は、第1の発明であって、3Dレンズ情報は、3D撮影用レンズユニットの光学方式が左右画像領域分割方式であるか左右画像時分割方式であるかを示す識別情報を含む。システム制御部は、3D撮影用レンズユニットの光学方式が左右画像領域分割方式であるか左右画像時分割方式であるかの識別情報に基づき、左右画像領域分割方式に対応した信号処理、または、左右画像時分割方式に対応した信号処理のいずれかを実行させるための制御信号を出力する。画像信号処理部は、制御信号に従い、左右画像領域分割方式に対応した信号処理、または、左右画像時分割方式に対応した信号処理を実行する。
 これにより、このカメラ本体ユニットおよび3D撮影用レンズユニットによる立体撮影を行うことで、3D撮影用レンズユニットの光学方式が左右画像領域分割方式であっても、左右画像時分割方式であっても、適切な左右画像データを取得することができる。
 なお、「左右画像領域分割方式」とは、イメージセンサ上の領域において、左眼用画像および右眼用画像が、それぞれ、イメージセンサ上の別の領域に結像される方式のことをいう。
 また、「左右画像時分割方式」とは、イメージセンサ上の領域において、左眼用画像および右眼用画像が、イメージセンサ上の有効領域全体に時分割で結像される方式のことをいう。
 第4の発明は、第1の発明であって、3D撮影用レンズユニットの光学方式が左右画像領域分割方式である場合、3Dレンズ情報は、左右画像が結像するイメージセンサ上での有効領域を示す情報である。システム制御部は、3D撮影用レンズユニットの左右画像のイメージセンサ上での有効領域を示す情報に基づき、イメージセンサ上の有効領域内の画像を切り出して処理するための制御信号を出力する。画像信号処理部は、制御信号に従い、3D撮影用レンズユニットの左右画像のイメージセンサ上での有効領域を示す情報に基づき、イメージセンサ上の有効領域内の画像を切り出す処理を実行することで、左右画像データを生成する。
 これにより、このカメラ本体ユニットおよび3D撮影用レンズユニットによる立体撮影を行うことで、3D撮影用レンズユニットの光学方式が左右画像領域分割方式である場合であっても、適切な左右画像データを取得することができる。
 なお、「イメージセンサ上の有効領域」とは、右眼用画像および左眼用画像を形成するイメージセンサ上の有効画素領域(有効画像領域)のことをいう。
 第5の発明は、第1の発明であって、3Dレンズ情報は、左右画像が結像するイメージセンサ上での方向を示す情報を含む。システム制御部は、3D撮影用レンズユニットの左右画像のイメージセンサ上での方向を示す情報に基づき、イメージセンサ上の画像を所定方向に回転させる処理を実行するための制御信号を出力する。画像信号処理部は、制御信号に従い、3D撮影用レンズユニットの左右画像のイメージセンサ上での方向を示す情報に基づき、イメージセンサ上の画像を所定方向に回転させる処理を実行することで、左右画像データを生成する。
 これにより、このカメラ本体ユニットおよび3D撮影用レンズユニットによる立体撮影を行うことで、イメージセンサ上の左右画像の向き(方向)がどのようなものであっても、画像信号処理部により、回転処理を実行することで、適切な左右画像データを取得することができる。
 第6の発明は、第1の発明であって、3Dレンズ情報が、左右画像が結像するイメージセンサ上での反転に関する情報を含む。システム制御部は、3D撮影用レンズユニットの左右画像のイメージセンサ上での反転に関する情報に基づき、イメージセンサ上の画像を水平方向もしくは垂直方向に反転処理するための制御信号を出力する。画像信号処理部は、制御信号に従い、3D撮影用レンズユニットの左右画像のイメージセンサ上での反転に関する情報に基づき、イメージセンサ上の画像を水平方向もしくは垂直方向に反転処理を実行することで、左右画像データを生成する。
 これにより、このカメラ本体ユニットおよび3D撮影用レンズユニットによる立体撮影を行うことで、イメージセンサ上の左右画像の反転状態がどのようなものであっても、画像信号処理部により、反転処理を実行することで、適切な左右画像データを取得することができる。
 第7の発明は、第1の発明であって、3Dレンズ情報は、左右画像が結像するイメージセンサ上での4点の座標を所定順序で並べた情報を含む。システム制御部は、3D撮影用レンズユニットの左右画像が結像するイメージセンサ上での4点の座標に基づき、イメージセンサ上の有効領域の画像の抽出処理、回転処理および反転処理の少なくとも1つの処理を実行するための制御信号を出力する。画像信号処理部は、制御信号に従い、3D撮影用レンズユニットの左右画像が結像するイメージセンサ上での4点の座標に基づき、イメージセンサ上の有効領域の画像の抽出処理、回転処理および反転処理の少なくとも1つの処理を実行することで、左右画像データを生成する。
 これにより、このカメラ本体ユニットおよび3D撮影用レンズユニットによる立体撮影を行うことで、イメージセンサ上の左右画像の状態がどのようなものであっても、画像信号処理部により、左右画像が結像するイメージセンサ上での4点の座標に基づき、イメージセンサ上の有効領域の画像の抽出処理、回転処理および反転処理の少なくとも1つの処理を実行することで、適切な左右画像データを取得することができる。
 第8の発明は、第1の発明であって、3Dレンズ情報は、イメージセンサ上の左右画像の水平もしくは垂直の圧縮率を示す情報を含む。システム制御部は、3D撮影用レンズユニットの左右画像の水平もしくは垂直の圧縮率を示す情報に基づき、イメージセンサ上の画像を所定倍率で水平方向もしくは垂直方向に伸張処理するための制御信号を出力する。画像信号処理部は、制御信号に従い、3D撮影用レンズユニットの左右画像の水平もしくは垂直の圧縮率を示す情報に基づき、イメージセンサ上の画像を所定倍率で水平方向もしくは垂直方向に伸張処理を実行することで、左右画像データを生成する。
 これにより、このカメラ本体ユニットおよび3D撮影用レンズユニットによる立体撮影を行うことで、イメージセンサ上の左右画像の水平もしくは垂直の圧縮率がどのようなものであっても、画像信号処理部により、イメージセンサ上の画像を所定倍率で水平方向もしくは垂直方向に伸張処理を実行することで、適切な左右画像データを取得することができる。
 第9の発明は、第1の発明であって、3Dレンズ情報は、イメージセンサ上の左右画像の歪度合いを示す情報を含む。システム制御部は、3D撮影用レンズユニットの左右画像の歪度合いを示す情報に基づき、イメージセンサ上の画像の歪を補正するための処理を実行するための制御信号を出力する。画像信号処理部は、制御信号に従い、3D撮影用レンズユニットの左右画像の歪度合いを示す情報に基づき、イメージセンサ上の画像の歪を補正するための処理を実行することで、左右画像データを生成する。
 これにより、このカメラ本体ユニットおよび3D撮影用レンズユニットによる立体撮影を行うことで、イメージセンサ上の画像の歪についての補正を行うことができ、適切な左右画像データを取得することができる。
 第10の発明は、第1の発明であって、3D撮影用レンズユニットの光学方式が左右画像時分割方式の場合、3Dレンズ情報は、左右画像の切替速度を示す情報を含む。システム制御部は、撮像素子部により取得された画像信号に対して、3D撮影用レンズユニットの左右画像の切替速度を示す情報に基づき、時分割処理を実行するための制御信号を出力する。画像信号処理部は、制御信号に従い、撮像素子部により取得された画像信号に対して、3D撮影用レンズユニットの左右画像の切替速度を示す情報に基づき、時分割処理を実行することで、左右画像データを生成する。
 これにより、このカメラ本体ユニットおよび3D撮影用レンズユニットによる立体撮影を行うことで、3D撮影用レンズユニットの光学方式(撮影方式)が時分割撮影方式であっても適切な左右画像データを取得することができる。
 第11の発明は、第1の発明であって、3Dレンズ情報は、3D撮影用レンズユニットの撮影光学系の左右光軸中心間の距離情報を含む。システム制御部は、3D撮影用レンズユニットの左右光軸中心間の距離情報に基づき、3D撮影条件を切り替えて処理するための制御信号を出力する。画像信号処理部は、制御信号に従い、3D撮影用レンズユニットの左右光軸中心間の距離情報に基づき、3D撮影条件を切り替えて処理することで、左右画像データを生成する。
 これにより、このカメラ本体ユニットおよび3D撮影用レンズユニットによる立体撮影を行うことで、3D撮影用レンズユニットの左右光軸中心間の距離情報に基づき、3D撮影条件を切り替えて処理することで、適切な左右画像データを取得することができる。
 第12の発明は、第1の発明であって、3Dレンズ情報は、3D撮影用レンズユニットの撮影光学系の左右光軸の角度情報を含む。システム制御部は、3D撮影用レンズユニットの撮影光学系の左右光軸の角度情報に基づき、3D撮影条件を切り替えて処理するための制御信号を出力する。画像信号処理部は、制御信号に従い、3D撮影用レンズユニットの撮影光学系の左右光軸の角度情報に基づき、3D撮影条件を切り替えて処理することで、左右画像データを生成する。
 これにより、このカメラ本体ユニットおよび3D撮影用レンズユニットによる立体撮影を行うことで、3D撮影用レンズユニットの左右光軸の角度情報(輻輳角の情報)に基づき、3D撮影条件を切り替えて処理することで、適切な左右画像データを取得することができる。
 第13の発明は、第1の発明であって、3Dレンズ情報は、3D撮影用レンズユニットの撮影光学系の左右光軸のずらし量情報を含む。システム制御部は、3D撮影用レンズユニットの撮影光学系の左右光軸のずらし量情報に基づき、3D撮影条件を切り替えて処理するための制御信号を出力する。画像信号処理部は、制御信号に従い、3D撮影用レンズユニットの撮影光学系の左右光軸のずらし量情報に基づき、3D撮影条件を切り替えて処理することで、左右画像データを生成する。
 これにより、このカメラ本体ユニットおよび3D撮影用レンズユニットによる立体撮影を行うことで、3D撮影用レンズユニットの撮影光学系の左右光軸のずらし量情報に基づき、3D撮影条件を切り替えて処理することで、適切な左右画像データを取得することができる。
 第14の発明は、交換レンズユニットが脱着可能なカメラ本体ユニットであって、カメラ側情報通信部と、システム制御部と、撮像素子部と、画像信号処理部と、撮像制御部と、を備える。
 カメラ側情報通信部は、交換レンズユニットと所定の情報および/または信号を送受信する。
 システム制御部は、カメラ側情報通信部が交換レンズユニットから受信した情報に基づいて、所定の処理を実行するための制御信号を出力する。
 撮像素子部は、イメージセンサを有し、交換レンズユニットにより集光された被写体光のイメージセンサ上の光学像を光電変換することで画像信号として取得する。
 画像信号処理部は、システム制御部から出力される制御信号に基づいて、撮像素子部により取得された画像信号に対して、所定の処理を実行する。
 撮像制御部は、交換レンズユニットを制御するための撮像制御信号を出力する。
 そして、このカメラ本体ユニットに、ステレオ画像撮影光学系の設計情報である3Dレンズ情報を記憶する3Dレンズ情報記憶部と、カメラ本体ユニットと3Dレンズ情報を含む所定の情報および/または撮像制御信号を含む信号を送受信するレンズ側情報通信部と、撮像制御部から出力される撮像制御信号に基づいて、撮影光学系の撮影パラメータを調整する3D撮像制御部と、を備える3D撮影用レンズユニットが装着された場合、
(1)カメラ側情報通信部は、レンズ側情報通信部から、所定のタイミングで、3Dレンズ情報を受信し、
(2)システム制御部は、3Dレンズ情報に基づいた処理を実行するための制御信号を出力し、
(3)撮像制御部は、3Dレンズ情報に基づいた撮像制御信号を出力して、3D撮像制御部に撮影パラメータの調整を実行させ、
(4)画像信号処理部は、制御信号に従い、3Dレンズ情報に基づいた処理を、撮像素子部により取得された画像信号に対して、実行することで、左眼用画像および右眼用画像から形成される左右画像データを生成する。
 このカメラ本体ユニットでは、異なる光学方式(撮影方式)の3D撮影用レンズユニットを装着した場合でも、当該レンズユニットに記憶されている3Dレンズ情報を取得し、取得した3Dレンズ情報に基づいた信号処理を、撮像素子部により取得された画像信号に対して、実行するので、適切な左右画像データを取得することができる。
 さらに、このカメラ本体ユニットでは、撮像制御部により、3D撮影用レンズユニット1を制御するための撮像制御信号を出力することで、3D撮影用レンズユニットの撮影パラメータを調整することができる。
 なお、「撮影パラメータ」とは、撮影光学系の特性を決定するパラメータであり、例えば、焦点距離、露光、絞り、フォーカス状態、輻輳角、ステレオベース等に関するパラメータである。
 第15の発明は、第14の発明であって、3D撮影用レンズユニットが撮影光学系の左右光軸中心間の距離を変更可能な場合、撮像制御部は、3D撮像制御部に対して、3D撮影用レンズユニットの撮影光学系の左右光軸中心間の距離を調整させるための撮像制御信号を出力する。
 これにより、3D撮影用レンズユニットが撮影光学系の左右光軸中心間の距離を変更可能な場合、3D撮影用レンズユニットの撮影光学系の左右光軸中心間の距離を調整して、立体撮影を行い、適切な左右画像データを取得することができる。
 第16の発明は、第14の発明であって、3D撮影用レンズユニットが撮影光学系の左右光軸の角度を変更可能な場合、撮像制御部は、3D撮像制御部に対して、3D撮影用レンズユニットの撮影光学系の左右光軸の角度を調整させるための撮像制御信号を出力する。
 これにより、3D撮影用レンズユニットが撮影光学系の左右光軸の角度を変更可能な場合、3D撮影用レンズユニットの撮影光学系の左右光軸の角度(輻輳角)を調整して、立体撮影を行い、適切な左右画像データを取得することができる。
 第17の発明は、第14の発明であって、3D撮影用レンズユニットが撮影光学系の左右光軸のずらし量を変更可能な場合、撮像制御部は、3D撮像制御部に対して、3D撮影用レンズユニットの撮影光学系の左右光軸のずらし量を調整させるための撮像制御信号を出力する。
 これにより、3D撮影用レンズユニットが撮影光学系の左右光軸のずらし量を変更可能な場合、3D撮影用レンズユニットの撮影光学系の左右光軸のずらし量を調整して、立体撮影を行い、適切な左右画像データを取得することができる。
 第18の発明は、第14の発明であって、3D撮影用レンズユニットが撮影光学系の左右光軸中心間の距離をズーム画角に連動して変更することが可能な場合、3Dレンズ情報は、3D撮影用レンズユニットの撮影光学系の左右光軸中心間の距離とズーム画角との対応情報を含む。
 これにより、3D撮影用レンズユニットが撮影光学系の左右光軸中心間の距離をズーム画角に連動して変更することが可能な場合、3D撮影用レンズユニットおよびカメラ本体ユニットにより立体撮影するときに、3D撮影用レンズユニットの撮影光学系の左右光軸中心間の距離とズーム画角との対応情報に基づいて、容易に、ズームに連動させた撮影光学系の左右光軸中心間の距離調整を行うことができる。
 第19の発明は、第14の発明であって、3D撮影用レンズユニットが撮影光学系の左右光軸の角度をズーム画角に連動して変更することが可能な場合、3Dレンズ情報は、3D撮影用レンズユニットの撮影光学系の左右光軸の角度とズーム画角との対応情報を含む。
 これにより、3D撮影用レンズユニットが撮影光学系の左右光軸の角度をズーム画角に連動して変更することが可能な場合、3D撮影用レンズユニットおよびカメラ本体ユニットにより立体撮影するときに、3D撮影用レンズユニットの撮影光学系の左右光軸の角度(輻輳角)とズーム画角との対応情報に基づいて、容易に、ズームに連動させた撮影光学系の左右光軸の角度(輻輳角)の調整を行うことができる。
 第20の発明は、第14の発明であって、3D撮影用レンズユニットが撮影光学系の左右光軸のずらし量をズーム画角に連動して変更することが可能な場合、3Dレンズ情報は、3D撮影用レンズユニットの撮影光学系の左右光軸のずらし量とズーム画角との対応情報を含む。
 これにより、3D撮影用レンズユニットが撮影光学系の左右光軸のずらし量をズーム画角に連動して変更することが可能な場合、3D撮影用レンズユニットおよびカメラ本体ユニットにより立体撮影するときに、3D撮影用レンズユニットの撮影光学系の左右光軸のずらし量とズーム画角との対応情報に基づいて、容易に、ズームに連動させた撮影光学系の左右光軸のずらし量の調整を行うことができる。
 第21の発明は、第14の発明であって、3D撮影用レンズユニットの光学方式が左右画像領域分割方式の場合で、左右画像が結像するイメージセンサ上での有効領域をズーム画角に連動して変化させる異が可能な場合、3Dレンズ情報は、左右画像が結像するイメージセンサ上での有効領域とズーム画角との対応情報を含む。
 これにより、3D撮影用レンズユニットの光学方式が左右画像領域分割方式の場合で、左右画像が結像するイメージセンサ上での有効領域をズーム画角に連動して変化させる異が可能な場合、3D撮影用レンズユニットおよびカメラ本体ユニットにより立体撮影するときに、左右画像が結像するイメージセンサ上での有効領域とズーム画角との対応情報に基づいて、容易に、ズームに連動させた左右画像が結像するイメージセンサ上での有効領域の調整を行うことができる。
 第22の発明は、第1から第21のいずれかの発明であって、3D撮影用レンズユニットのレンズ側情報通信部は、3Dレンズ情報を伝達するレンズ側3Dレンズ情報通信部と、2Dレンズ情報を伝達するレンズ側2Dレンズ情報通信部とを備える。
 カメラ本体ユニットに、3Dレンズ撮影用レンズユニットが装着された場合、カメラ側3Dレンズ情報通信部とカメラ側2Dレンズ情報通信部の双方が接続され、カメラ本体ユニットに、2Dレンズユニットが装着された場合、カメラ側2Dレンズ通信部のみが接続される。
 これにより、このカメラ本体ユニットに、3D撮影用レンズユニットが装着された場合であっても、2D撮影用レンズユニットが装着された場合であっても、適切な処理が実行され、その結果、適切な通常撮影(2D撮影)または立体撮影(3D撮影)が実行される。
 第23の発明は、第1から第22のいずれかの発明であるカメラ本体ユニットに装着可能な3D撮影用レンズユニットであって、3Dレンズ情報記憶部と、レンズ側情報通信部と、を備える。
 3Dレンズ情報記憶部は、ステレオ画像撮影光学系の設計情報である3Dレンズ情報を記憶する。レンズ側情報通信部は、カメラ本体ユニットと3Dレンズ情報を含む所定の情報および/または信号を送受信する。
 これにより、この3D撮影用レンズユニットをカメラ本体ユニットとともに用いて立体撮影することで、3Dレンズ情報を用いた適切な立体撮影を行うことができる。
 第24の発明は、第23の発明であって、撮像制御部から出力される撮像制御信号に基づいて、撮影光学系の撮影パラメータを調整する3D撮像制御部をさらに備える。
 これにより、この3D撮影用レンズユニットをカメラ本体ユニットとともに用いて立体撮影することで、3Dレンズ情報を用いて、カメラ本体ユニットからの指令に基づいた処理(例えば、3D撮影用レンズユニットの撮影パラメータ調整処理)を実行することができる。その結果、より適切な立体撮影を実行することができる。
 第25の発明は、第24の発明であって、3D撮影用レンズユニットが撮影光学系の左右光軸中心間の距離をズーム画角に連動して変更することが可能な場合、3Dレンズ情報記憶部は、3D撮影用レンズユニットの撮影光学系の左右光軸中心間の距離とズーム画角との対応情報を含む3Dレンズ情報を記憶している。
 第26の発明は、第24の発明であって、3D撮影用レンズユニットが撮影光学系の左右光軸の角度をズーム画角に連動して変更することが可能な場合、3Dレンズ情報記憶部は、3D撮影用レンズユニットの撮影光学系の左右光軸の角度とズーム画角との対応情報を含む3Dレンズ情報を記憶している。
 第27の発明は、第24の発明であって、3D撮影用レンズユニットが撮影光学系の左右光軸のずらし量をズーム画角に連動して変更することが可能な場合、3Dレンズ情報記憶部は、3D撮影用レンズユニットの撮影光学系の左右光軸のずらし量とズーム画角との対応情報を含む3Dレンズ情報を記憶している。
 第28の発明は、第24の発明であって、3D撮影用レンズユニットの光学方式が左右画像領域分割方式の場合で、左右画像が結像するイメージセンサ上での有効領域をズーム画角に連動して変化させる異が可能な場合、3Dレンズ情報記憶部は、左右画像が結像するイメージセンサ上での有効領域とズーム画角との対応情報を含む3Dレンズ情報を記憶している。
 第29の発明は、第1から第22のいずれかの発明であるカメラ本体ユニットと、第23から第28のいずれかの発明である3D撮影用レンズユニットを備えるカメラシステムである。
 本発明によれば、異なる光学方式の3Dレンズを装着した場合でも、3Dレンズ情報に基づいて、適切な左右画像の撮影モニタ表示およびステレオ画像データの記録が可能となる。
 また、ステレオベース、輻輳角等のパラメータが変更可能な場合、情報通信部を介して取得した3Dレンズ情報に基づいてカメラ本体ユニットで設定した撮影条件に基づいて、3D撮影用レンズユニットを、情報通信部を介して制御して、ステレオベース、輻輳角等を適切に変更することが可能となる。
 また、2D撮影用レンズと3D撮影用レンズとでレンズと本体カメラとの通信部を分離することで、従来の2D撮影用レンズと3D撮影用レンズとを使い分けることが可能となる。
第1実施形態のカメラシステム1000のブロック図 3Dレンズの光学方式によるセンサ像に関する説明図 3Dレンズ情報の一例 有効領域を座標で示した3Dレンズ情報の一例 3Dレンズと2Dレンズとの使い分けに関する説明図 第2実施形態のカメラシステム2000のブロック図 レンズ情報を用いたフォーカスエリア設定に関する説明図 左右画像並置の従来例に関する説明図 左右画像水平圧縮並置の従来例に関する説明図 左右画像回転並置の従来例に関する説明図 左右画像時分割の従来例に関する説明図
 以下、本発明の実施形態について、図面を参照しながら説明する。
 [第1実施形態]
 <1.1:カメラシステムの構成>
 図1に、第1実施形態のカメラシステム1000のブロック図を示す。
 図1に示すように、カメラシステム1000は、3D撮影用レンズユニット1と、カメラ本体ユニット2と、を備える。3D撮影用レンズユニット1は、カメラ本体ユニット2に脱着可能である。
 (1.1.1:3D撮影用レンズユニット1の構成)
 3D撮影用レンズユニット1は、図1に示すように、被写体からの光を集光しカメラ本体ユニット2の撮像素子部204の撮像素子面に結像するように導く3D用撮像機構部101と、3D用撮像機構部101の撮影パラメータ等を調整する3D用撮像機構制御部102と、3D撮影用レンズユニット1のレンズ情報を記憶・保持する3Dレンズ情報記憶部104とを備える。また、3D撮影用レンズユニット1は、カメラ本体ユニット2と所定の情報(信号)を送受信するためのレンズ側情報通信部103を備える。
 3D用撮像機構部101は、例えば、被写体からの光を、左眼用画像を取得するための第1光束と右眼用画像を取得するための第2光束とに光路分割する光路分割部(不図示)と、第1光束および第2光束を撮像素子部204の撮像素子面の所定の位置(領域)(例えば、図2(a)~(c)に示す領域)に結像するように導くレンズ光学系(不図示)と、撮影パラメータ(例えば、輻輳角、ステレオベース(基線長)等)を調整する撮影パラメータ調整機構(不図示)とを備える。そして、3D用撮像機構部101は、3D用撮像機構制御部からの制御信号を受け、当該制御信号に基づいて、撮影パラメータ調整機構を調整することで、撮影パラメータを調整する。
 3D用撮像機構制御部102は、レンズ側情報通信部103を介して、カメラ本体ユニット2の撮像制御部203から送信される撮像制御信号を入力とし、撮像制御信号に基づいて、3D用撮像機構部101を制御するための制御信号を生成する。そして、3D用撮像機構制御部102は、生成した制御信号を3D用撮像機構部101に出力する。
 レンズ側情報通信部103は、3D撮影用レンズユニット1がカメラ本体ユニット2に装着された場合、カメラ本体ユニット2のカメラ側情報通信部202と通信可能な状態になる。レンズ側情報通信部103は、所定のタイミングで、3Dレンズ情報記憶部104から3Dレンズ情報を読み出し、所定のタイミングで、3Dレンズ情報をカメラ側情報通信部202に送信する。また、レンズ側情報通信部103は、カメラ側情報通信部202から送信される撮像制御部203が生成した撮像制御信号を受信し、受信した撮像制御信号を3D用撮像機構制御部102に出力する。
 3Dレンズ情報記憶部104は、3D撮影用レンズユニット1に関する情報である3Dレンズ情報を記憶・保持する。そして、3Dレンズ情報記憶部104は、3Dレンズ情報をレンズ側情報通信部の制御に従い、所定のタイミングで、記憶・保持している3Dレンズ情報をレンズ側情報通信部103に出力する。
 (1.1.2:カメラ本体ユニット2の構成)
 カメラ本体ユニット2は、図1に示すように、全体制御を行うシステム制御部201と、3D撮影用レンズユニット1のレンズ側情報通信部と所定の情報(信号)の送受信を行うカメラ側情報通信部202と、システム制御部201からの指示に基づき撮像制御信号を生成する撮像制御部203とを備える。
 また、カメラ本体ユニット2は、3D用撮像機構部から出力された光を電気信号(画像信号)に変換する撮像素子部204と、撮像素子部204により取得された画像信号に対して画像信号処理を行う画像信号処理部205と、画像信号処理部205により画像信号処理が実行された画像信号を表示する画像表示部206と、画像信号処理部205により画像信号処理が実行された画像信号を記録する画像記録部207とを備える。
 システム制御部201は、撮影モードに応じて、カメラシステム1000およびカメラ本体ユニット2の各機能部に対する制御を行う機能部である。システム制御部201は、例えば、3D撮影用レンズユニットが装着されたタイミングや、カメラ本体ユニットの電源がONになったタイミングで、カメラ側情報通信部202を介して、3D撮影用レンズユニット1から3Dレンズ情報を読み出す。システム制御部201は、読み出した3Dレンズ情報に基づいて、モード変更制御信号を生成し、生成したモード変更制御信号を撮像制御部203、撮像素子部204、画像信号処理部205、画像表示部206および画像記録部207に出力する。
 カメラ側情報通信部202は、3D撮影用レンズユニット1がカメラ本体ユニット2に装着された場合、3D撮影用レンズユニット1のレンズ側情報通信部103と通信可能な状態になる。カメラ側情報通信部202は、レンズ側情報通信部103から送信される3Dレンズ情報を受信し、受信した3Dレンズ情報をシステム制御部201に出力する。また、カメラ側情報通信部202は、撮像制御部203から出力される撮像制御信号を入力とし、当該撮像制御信号をレンズ側情報通信部103に送信する。
 撮像制御部203は、システム制御部201からの指示に基づき撮像制御信号を生成する。撮像制御部203は、例えば、システム制御部201から出力されるモード変更制御信号を受けると、当該モード変更制御信号により指示されている撮影モードに適した撮像制御信号を生成し、生成した撮像制御信号をカメラ側情報通信部202に出力する。
 撮像素子部204は、撮像素子(例えば、CMOS型イメージセンサやCCD型イメージセンサ)を有し、3D用撮像機構部から出力された光により、撮像素子部204の撮像素子の撮像素子面に結像した光学像を光電変換により電気信号(画像信号)として取得する。なお、撮像素子部204は、システム制御部201から出力されるモード変更制御信号により指示されている撮影モードに応じて、撮像素子の駆動信号、同期信号等を調整するようにしてもよい。
 画像信号処理部205は、撮像素子部204から出力される画像信号およびシステム制御部201から出力されるモード変更制御信号を入力とする。画像信号処理部205は、撮像素子部204から出力される画像信号に対して、モード変更制御信号に応じた画像信号処理を実行する。そして、画像信号処理部205は、画像信号処理を実行した画像信号(画像データ)を、それぞれ、所定の表示形式および所定の記録形式により、画像表示部206および画像記録部207に出力する。
 画像表示部206は、画像信号処理部205から出力される画像信号およびシステム制御部201から出力されるモード変更制御信号を入力とする。画像表示部206は、モード変更制御信号に応じて所定の表示形式により、画像信号処理部205から出力される画像信号を表示する。
 画像記録部207は、画像信号処理部205から出力される画像信号およびシステム制御部201から出力されるモード変更制御信号を入力とする。画像記録部207は、モード変更制御信号に応じて所定の記録形式により、画像信号処理部205から出力される画像信号を記録する。なお、画像記録部207は、画像信号処理部205から出力される画像信号(画像データ)を、カメラ本体ユニット2に装着される外部記録媒体に記録するものであってもよい。
 <1.2:カメラシステムの動作>
 以上のように構成されたカメラシステム1000の動作について、以下、説明する。
 ≪3D撮影用レンズユニットと2D撮影用レンズユニットとの識別方法≫
 まず、カメラ本体ユニット2に装着する3D撮影用レンズユニットと2D撮影用レンズユニットとの識別方法について、説明する。
 図5は、3D撮影用レンズと2D撮影用レンズとの識別方法(使い分け)について説明するための図である。図5(a)は、カメラ本体ユニット2と、それに脱着可能な3D撮影用レンズユニット1Aを模式的に示した図である。図5(b)は、カメラ本体ユニット2と、それに脱着可能な2D撮影用レンズユニット1Bを模式的に示した図である。
 図5に示すように、3D撮影用レンズユニット1Aに3D用接点SS1および2D用接点ST1を設け、カメラ本体ユニット2に3D用接点SS2および2D用接点ST2を設ける。そして、以下のようにして、3D撮影用レンズユニットと2D撮影用レンズユニットとの識別を行う(物理的識別方法)。すなわち、
(1)カメラ本体ユニット2のシステム制御部201が、3D用接点SS1および3D用接点SS2が電気的に接続され、かつ、2D用接点ST1および2D用接点ST2が電気的に接続されたことを検出した場合、カメラ本体ユニット2に装着されたレンズユニットが3D撮影用レンズユニットであると判断する(図5(a)の場合)。
(2)カメラ本体ユニット2のシステム制御部201が、3D用接点SS2は電気的に接続されておらず、かつ、2D用接点ST1および2D用接点ST2が電気的に接続されたことを検出した場合、カメラ本体ユニット2に装着されたレンズユニットが2D撮影用レンズユニットであると判断する(図5(b)の場合)。
 なお、システム制御部201は、例えば、カメラ側情報通信部202から上記(1)、(2)に示した各接点が電気的に接続されているか否かを示す検出信号を受信することで、上記(1)、(2)の識別処理を実行すればよい。
 また、別の識別方法(電気的識別方法)として、3D撮影用レンズユニットおよび2D撮影用レンズユニットで有する接点は共通とし、後述する3Dレンズ情報に基づいて、カメラ本体ユニット2に装着されたレンズユニットの種別(3D撮影用レンズユニット/2D撮影用レンズユニットの種別)を判定することも可能である。
 ≪3Dレンズ情報≫
 次に、3Dレンズ情報について、説明する。
 カメラ本体ユニット2に装着可能な3D撮影用レンズユニット1の3Dレンズ情報記憶部104には、当該レンズユニット(3D撮影用レンズユニット1)の3D用撮像機構部101に関する情報(ステレオ撮影方式を行うための光学的な構成に関する情報)である3Dレンズ情報が記憶されている。
 図3に、3Dレンズ情報の一例を示す。図3に示すように、3Dレンズ情報は、例えば、以下の一部または全部の情報を含んで構成される。
(1)3D撮影用レンズユニットであるか、それとも、2D撮影用レンズユニットであるかを識別する情報(3D/2D識別情報)、
(2)左右画像(左眼用画像および右眼用画像)が1つのイメージセンサ領域(撮像素子面上の領域)を分割して結像するか、それとも、1つのイメージセンサ領域(撮像素子面上の領域)全体に時分割で結像するかを識別する情報(領域分割/時分割識別情報)、
(3)左右画像が結像するイメージセンサ上での有効領域(撮像素子面の有効画素領域)を示す情報(像の有効領域)、
(4)左右画像がイメージセンサ上(撮像素子面上の領域)で回転されて結像する場合、その方向に関する情報(像の回転方向)、
(5)左右画像がミラー等で水平方向もしくは垂直方向に反転されてイメージセンサ上(撮像素子面上)に結像する場合の反転方向に関する情報(画像の正転、反転に関する情報)(像の反転方向)、
(6)左右画像がアナモフィックレンズ等により水平方向もしくは垂直方向に圧縮されて結像する場合の圧縮率に関する情報(像の圧縮率)、
(7)左右画像が光軸の傾きに起因して台形歪等を有する場合の歪度合いに関する情報(像の歪度合い)、
(8)イメージセンサ上(撮像素子面上)に結像する画像を時分割で取得することで左右画像を取得する場合、当該左右画像を時分割で取得するための切替フレームレートに関する情報(左右画像切替フレームレート)、
(9)左右画像の光軸間距離(ステレオベース、基線長)(左眼用画像を取得するための撮像光学系の光軸と右眼用画像を取得するための撮像光学系の光軸との光軸間距離)に関する情報(左眼用視点と右眼用視点との距離(ステレオベース)に関する情報)(ステレオベース)、
(10)左右画像の光軸傾き角度(左眼用画像を取得するための撮像光学系の光軸と右眼用画像を取得するための撮像光学系の光軸との光軸傾き角度)に関する情報(輻輳角(輻輳位置))、
(11)当該レンズユニットをカメラ本体ユニット2に装着した場合の焦点距離に関する情報(画角の範囲に関する情報)(焦点距離範囲)、
(12)F値の範囲に関する情報(F値範囲)、
(13)手振れ補正に関する情報(手振れ補正情報)
などが記憶される。
 なお、カメラ本体ユニット2に装着可能な3D撮影用レンズユニット1において、左右画像の光軸間距離(ステレオベース)や左右画像の光軸傾き角度が可変である場合、その変更できる範囲を3Dレンズ情報に記憶するようにしても構わない。
 また、3D撮影用レンズユニット1が、左右画像の有効画像領域、左右画像の光軸間距離(ステレオベース)や左右画像の光軸傾き角度をズーム画角に応じて変化させることができる場合、3Dレンズ情報として、ズーム画角に対応した複数の情報を記憶するようにしても構わない。
 なお、2D撮影用レンズユニットは、3Dレンズ情報において、上記(1)3D/2D識別情報のみを記憶保持するものであってもよいし、3Dレンズ情報を記憶保持していないものであってもよい。そして、2D撮影用レンズユニットが3Dレンズ情報を記憶保持していないものである場合、当該2D撮影用レンズユニットがカメラ本体ユニット2に装着されたとき、システム制御部201が、3Dレンズ情報をレンズユニットから取得できないこと(あるいは3Dレンズ情報がレンズユニットに記憶されていないこと)を確認して、当該レンズユニットが2D撮影用レンズユニットであると判断すればよい。
 ここで、図2(c)の左右画像回転併置撮影方式の場合における3Dレンズ情報の一例について、図4を用いて説明する。
 図4(a)は、左右画像回転併置撮影方式におけるイメージセンサ上の像を示す図である。
 図4(b)は、3D撮影用レンズユニット1に記憶されている3Dレンズ情報の像の有効領域に関する情報(座標により特定する場合の情報)の一例を示している。図4(c)は、信号処理後の左右画像(撮像素子部204で取得された画像信号に対して画像信号処理部205による信号処理を実行した後の左右画像)である。
 図4(a)に示すように、左右画像回転併置撮影方式の場合、イメージセンサ上(撮像素子面上)の左眼用画像の有効領域は、L1、L2、L3、L4の4点の座標で表し、イメージセンサ上の右眼用画像の有効領域は、R1、R2、R3、R4の4点の座標で表す。そして、図4(b)に示すように、この8点の座標情報(L1~L4、R1~R4の8点の座標情報)が3D撮影用レンズユニット1の3Dレンズ情報記憶部104に、3Dレンズ情報(像の有効領域についての情報)として記憶されている。3Dレンズ情報(像の有効領域についての情報)において、L1とR1を左上端点、L2とR2を右上端点、L3とR3を右下端点、L4とR4を左下端点と定義することで、3Dレンズ情報の像の有効領域についての情報により、有効領域の位置情報だけでなく、左右画像の回転方向、左右画像の反転方向も表現することが可能となる。具体的には、図4(b)に示す3Dレンズ情報(像の有効領域についての情報)に基づいて、画像信号処理部205により、左画像は左まわりに90度、右画像は右回りに90度回転する信号処理を施すことで、図4(c)に示すように、適切な左右画像を取得することが可能となる。
 なお、図4では、長方形の矩形領域を例として説明したが、これに限定されることはなく、例えば、イメージセンサ上(撮像素子面上)の画像に台形歪が含まれる場合は、イメージセンサ上(撮像素子面上)の座標間の距離から台形歪度合いを把握し、把握した台形歪度合いを考慮して、画像信号処理部205による画像信号処理を実行することで、カメラシステム1000において、適切な左右画像を取得することができる。さらに、カメラシステム1000において、レンズの特性(カメラ本体ユニット1に装着する交換レンズユニット(3D撮影用レンズユニット1)の撮影光学系のレンズ特性)や本体との位置関係(交換レンズユニット(3D撮影用レンズユニット1)とカメラ本体ユニット2との位置関係(光学的位置関係))により、イメージセンサ上(撮像素子面上)の左右画像の結像位置にずれが発生する場合、その発生するずれ量に相当する座標値(イメージセンサ上(撮像素子面上)の座標値)を考慮することにより、イメージセンサ上(撮像素子面上)の左右画像のずれを補正することが可能である。
 次に、以上のような3Dレンズ情報を用いたカメラシステム1000の動作について、以下説明する。
 ≪3D撮影用レンズユニットが装着された場合≫
 3D撮影用レンズユニット1がカメラ本体ユニット2に装着されると、レンズ側情報通信部103とカメラ側情報通信部202とが接続され、通信可能な状態となる。
 3Dレンズ情報は、3D撮影用レンズユニット1がカメラ本体ユニット2に装着されたとき、または、カメラ本体ユニット2の電源がONになったときに、3Dレンズ情報記憶部104からレンズ側情報通信部103およびカメラ側情報通信部202を経由して、カメラ本体ユニット2のシステム制御部201に転送される。
 そして、システム制御部201は、取得した3Dレンズ情報に基づき、カメラ本体ユニット2に3D撮影用レンズユニット1が装着されていると判断した場合、カメラ本体ユニット2の動作モードを3D撮影モードに変更し、モード変更制御信号を撮像制御部203、撮像素子部204、画像信号処理部205、画像表示部206、および、画像記録部207へ出力する。
 撮像制御部203では、システム制御部201から出力されたモード変更制御信号に基づいて、3D撮影用レンズユニット1を制御するための撮像制御信号を生成する。そして、撮像制御部203により生成された撮像制御信号は、カメラ側情報通信部202およびレンズ側情報通信部103を介して、3D用撮像機構制御部102に出力される。
 3D用撮像機構制御部102では、撮像制御信号に基づき、3D用撮像機構部101へ制御信号を出力する。なお、撮像制御信号は、例えば、(1)左右画像の有効画像領域、(2)左右画像の光軸間距離(ステレオベース)、(3)左右画像の光軸傾き角度などを制御するための信号である。カメラシステム1000では、3D用撮像機構部101が、例えば、上記(2)、(3)等についての可変制御が可能な構成を有しているか否かについて、3Dレンズ情報記憶部104に記憶された3Dレンズ情報から、システム制御部201により判断することが可能である。
 被写体からの光は、3D用撮像機構部101により、撮像素子部204のイメージセンサ上(撮像素子面上)に所定の状態で結像されるように導かれる。
 撮像素子部204では、3D用撮像機構部101により導かれ、イメージセンサ上に結像した画像(光学像)が光電変換され、電気信号に変換される。そして、光電変換により取得された電気信号は、さらに、A/D変換され、撮像素子部204から、デジタル画像信号として、画像信号処理部205に出力される。
 撮像素子部204から出力されたデジタル画像信号は、画像信号処理部205にて、システム制御部201からのモード変更制御信号に基づいた画像信号処理が実行され、適切な左右画像に変換される。例えば、図4の場合、画像信号処理部205は、撮像素子部204から出力されたデジタル画像信号に対して、以下の処理を実行する。すなわち、
(1)図4(b)に示す3Dレンズ情報(像の有効領域に関する情報)の取得し、
(2)取得した3Dレンズ情報(像の有効領域に関する情報)の座標情報に基づいて、画像データの切り出し処理を実行するとともに、切り出した画像データである左眼用画像および右眼用画像の回転方向および回転角度を、それぞれ、特定し、
(3A)切り出した左眼用画像に対して、左まわりに90度回転させる画像処理を実行し、
(3B)切り出した右眼用画像に対して、右まわりに90度回転させる画像処理を実行する、
 画像信号処理部205により、上記処理が実行されることで、図4(c)に示す適切な左右画像を形成する左右画像データ(左眼用画像データおよび右眼用画像データ)が取得される。
 そして、画像信号処理部205により取得された左右画像データ(画像信号)は、それぞれ、所定の表示形式および所定の記録形式により、画像表示部206および画像記録部207に出力される。
 そして、画像表示部206では、画像信号処理部205から出力された左右画像データ(画像信号)が、モード変更制御信号に応じて所定の表示形式により表示される。
 また、画像記録部207では、画像信号処理部205から出力された左右画像データ(画像信号)が、モード変更制御信号に応じて所定の記録形式により記録される。なお、画像記録部207において、画像信号処理部205から出力された左右画像データ(画像信号)が外部記録媒体に記録されるものであってもよい。
 以上のようにして、カメラシステム1000では、カメラ本体ユニット2に装着された3D撮影用レンズユニット1の3Dレンズ情報を用いて、3D撮影用レンズユニット1の特徴に応じた信号処理を適切に実行することができる。その結果、カメラシステム1000では、どのようなタイプの3D撮影用レンズユニット1がカメラ本体ユニット2に装着された場合であっても、適切な左右画像(ステレオ画像)データを取得することができる。
 ≪3D撮影用レンズユニットが変更された場合≫
 次に、3D撮影用レンズユニット1が別のレンズユニットに変更された場合の動作について、説明する。
 図2(a)の左右画像並置撮影方式に対応した3D撮影用レンズユニット1が、カメラ本体ユニット2に装着された場合、システム制御部201は、変更後の3D撮影用レンズユニット1の3Dレンズ情報記憶部104から、レンズ側情報通信部103およびカメラ側情報通信部202を介して、3Dレンズ情報を取得する。そして、システム制御部201は、変更後の3D撮影用レンズユニット1の3Dレンズ情報に基づくモード変更制御信号を画像信号処理部205に出力し、画像信号処理部205の処理内容を変更する。そして、画像信号処理部205では、撮像素子部204から出力される画像信号に対して、画像の回転処理はせずに、画像の有効領域の切り出し処理のみが実行される。そして、画像信号処理部205で変換(取得)された左右画像データは、画像表示部206および画像記録部207に出力され、画像表示部206では、撮影用のモニタに表示され、画像記録部207では、所定の形式で記録される。
 これにより、カメラシステム1000では、左右画像並置撮影方式に対応した3D撮影用レンズユニット1に変更(交換)された場合でも、適切な左右画像データを取得することができる。
 図2(b)の左右画像水平圧縮並置撮影方式に対応した3D撮影用レンズユニット1が、カメラ本体ユニット2に装着された場合、システム制御部201は、変更後の3D撮影用レンズユニット1の3Dレンズ情報記憶部104から、レンズ側情報通信部103およびカメラ側情報通信部202を介して、3Dレンズ情報を取得する。そして、システム制御部201は、変更後の3D撮影用レンズユニット1の3Dレンズ情報に基づくモード変更制御信号を画像信号処理部205に出力し、画像信号処理部205の処理内容を変更する。そして、画像信号処理部205では、画像の有効領域を切り出した上で、3Dレンズ情報にある左右画像の圧縮率に基づいて、水平方向に伸張する信号処理が実行される。 そして、画像信号処理部205で変換(取得)された左右画像データは、画像表示部206および画像記録部207に出力され、画像表示部206では、撮影用のモニタに表示され、画像記録部207では、所定の形式で記録される。これにより、カメラシステム1000では、左右画像水平圧縮並置撮影方式に対応した3D撮影用レンズユニット1に変更(交換)された場合でも、適切な左右画像データを取得することができる。
 図2(d)の左右画像時分割撮影方式に対応した3D撮影用レンズユニット1が、カメラ本体ユニット2に装着された場合、システム制御部201は、変更後の3D撮影用レンズユニット1の3Dレンズ情報記憶部104から、レンズ側情報通信部103およびカメラ側情報通信部202を介して、3Dレンズ情報を取得する。そして、システム制御部201は、変更後の3D撮影用レンズユニット1の3Dレンズ情報に基づくモード変更制御信号を画像信号処理部205に出力し、画像信号処理部205の処理内容を変更する。さらに、システム制御部201は、変更後の3D撮影用レンズユニット1の3Dレンズ情報に基づくモード変更制御信号を撮像制御部203に出力する。撮像制御部203は、当該モード変更制御信号に基づいて、撮像制御信号を生成し、生成した撮像制御信号をカメラ側情報通信部202およびレンズ側情報通信部103を介して、3D用撮像機構制御部102に出力する。具体的には、撮像制御部203は、変更後の3D撮影用レンズユニット1の3Dレンズ情報にある左右画像の時分割切替フレームレート(左右画像切替フレームレート)に基づいて、左右画像の切替タイミングに関する情報を含む信号を、撮像制御信号として、3D用撮像機構制御部102へ出力する。そして、3D用撮像機構制御部102は、当該撮像制御信号に含まれる左右画像の切替タイミングに関する情報に基づいて、3D用撮像機構部101の左右画像の撮影タイミングを制御する。また、画像信号処理部205では、システム制御部201からのモード変更制御信号により取得した3Dレンズ情報の左右画像切替フレームレート(および/または左右画像切替タイミング)に関する情報に基づき、撮像素子部204から(時分割で)出力される画像信号から左眼用画像データおよび右眼画像データが取得される。そして、画像信号処理部205で変換(取得)された左右画像データは、画像表示部206および画像記録部207に出力され、画像表示部206では、撮影用のモニタに表示され、画像記録部207では、所定の形式で記録される。これにより、カメラシステム1000では、左右画像時分割撮影方式に対応した3D撮影用レンズユニット1に変更(交換)された場合でも、適切な左右画像データを取得することができる。
 なお、3D用撮像機構部101により撮像素子部204の撮像素子面に導かれる左右画像に台形歪が含まれる場合、3Dレンズ情報の左右画像の有効領域の座標情報に基づいて、システム制御部201にて台形度合いを判定し、画像信号処理部205に対して、判定した台形度合いに関する情報を含む制御信号を出力する。そして、画像信号処理部205では、当該制御信号に基づいて、撮像素子部204から出力される画像信号に対して、台形歪を補正する信号処理が実行される。
 以上のように、カメラシステム1000では、異なる光学方式(撮影方式)の3D撮影用レンズユニットを装着した場合でも、当該レンズユニットに記憶されている3Dレンズ情報に基づいて、適切な左右画像データを取得し、取得した左右画像データを撮影モニタに表示し、あるいは、ステレオ画像データとして記録することができる。
 また、カメラシステム1000では、3D撮影用レンズユニット1のステレオベース、輻輳角等の撮影パラメータが変更可能であるか否かを、システム制御部201が3Dレンズ情報を取得することにより把握することができる。そして、カメラシステム1000では、3D撮影用レンズユニット1のステレオベース、輻輳角等の撮影パラメータが変更可能である場合、当該撮影パラメータを変更するための撮像制御信号を、撮像制御部203から、カメラ側情報通信部202およびレンズ側情報通信部103を介して、3D用撮像機構制御部102に送信することができる。つまり、カメラシステム1000では、カメラ本体ユニット2で設定した条件に基づいて、3D撮影用レンズユニット1を制御して、ステレオベース、輻輳角等を適切に変更することが可能となる。その結果、カメラシステム1000では、ステレオベース、輻輳角等の撮影パラメータが変更可能な3D撮影用レンズユニット1が、カメラ本体ユニット2に装着された場合、3Dレンズ情報を用いて、より適切な立体撮影を行うことができ、より適切な左右画像を取得することができる。
 また、カメラシステム1000では、3Dレンズ情報により、あるいは、3Dレンズ情報の有無により、あるいは、レンズユニットの接点の有無等により、カメラ本体ユニット2に装着されているレンズユニットが、3D撮影用レンズユニットであるのか、それとも、2D撮影用レンズユニットであるかを適切に判断し、レンズユニットの種別に応じた信号処理を適切に実行することができる。
 ≪第1変形例≫
 次に、本実施形態の第1変形例について、説明する。
 第1変形例のカメラシステムの構成は、第1実施形態のカメラシステム1000の構成と同様である。第1変形例のカメラシステムでは、3D撮影用レンズユニット1が、輻輳角またはステレオベースを調整することができる機構を有しており、第1変形例のカメラシステムにおいてズーム処理に連動して輻輳角またはステレオベースの調整を行う。
 具体的には、輻輳角またはステレオベースを調整することができる機構を有している3D撮影用レンズユニット1がカメラ本体ユニット2に装着された場合、あるいは、当該3D撮影用レンズユニット1がカメラ本体ユニット2に装着されている状態でカメラ本体ユニット2の電源がONになった場合、当該3D撮影用レンズユニット1から3Dレンズ情報がシステム制御部201に送信される。
 システム制御部201では、受信した3Dレンズ情報から、3D撮影用レンズユニット1が輻輳角またはステレオベースを調整することができる機構を有していることを把握し、カメラシステムにおいて、ズーム処理が実行されるときに、それに連動させて輻輳角またはステレオベースを調整する。例えば、システム制御部201は、ズーム処理が実行されるときに、ズーム倍率から、立体撮影しようとしている被写体(例えば、焦点を合わせている被写体)を所定の位置(立体画像を表示させたときの視聴環境空間における被写体像の定位位置)に定位させるための輻輳角またはステレオベース(基線長)を算出する。そして、システム制御部201は、その算出した輻輳角またはステレオベース(基線長)となるように、ズーム処理に連動して輻輳角またはステレオベースを調整するための撮像制御信号を撮像制御部203から3D用撮像機構制御部102に出力する。そして、3D用撮像機構制御部102は、当該撮像制御信号に基づく制御信号を生成し、当該制御信号を3D用撮像機構部101に出力することで、3D用撮像機構部101において、輻輳角またはステレオベース(基線長)を調整する。
 以上により、第1変形例のカメラシステムでは、3D撮影用レンズユニット1が、輻輳角またはステレオベースを調整することができる機構を有している場合、ズーム処理に連動して輻輳角またはステレオベースの調整を行うことができ、所定の被写体をズーム倍率に関係なく所定の範囲内に定位させることができる。したがって、本変形例のカメラシステムによりズーム処理を用いて立体撮影した場合であっても、取得される立体画像は、安全な(立体視可能な)立体画像となる。
 なお、上記では、システム制御部201がズーム倍率から輻輳角またはステレオベースを算出する場合について説明したが、これに限定されることはなく、例えば、3Dレンズ情報に、ズーム倍率とそれに対応する輻輳角の情報を含むようにしてもよく、また、3Dレンズ情報に、ズーム倍率とそれに対応するステレオベースの情報を含むようにしてもよい。
 ≪第2変形例≫
 次に、本実施形態の第2変形例について、説明する。
 第2変形例のカメラシステムの構成は、第1実施形態のカメラシステム1000の構成と同様である。第2変形例のカメラシステムでは、カメラ本体ユニット2に装着されるレンズユニットの種別によりフォーカスエリアを調整することができる。
 第2変形例のカメラシステムの動作について、図7を用いて、説明する。
 図7(a)は、2D撮影時のイメージセンサ上の画像において、フォーカスエリアを模式的に示した図である。図7(b)は、3D撮影時に3Dレンズ情報を用いない場合のイメージセンサ上の画像において、フォーカスエリアを模式的に示した図である。図7(c)は、3D撮影時に3Dレンズ情報を用いる場合(左右画像併置撮影方式の場合)のイメージセンサ上の画像において、フォーカスエリアを模式的に示した図である。
 2D撮影用レンズユニットがカメラ本体ユニット2に装着されている場合、システム制御部201は、3Dレンズ情報の3D/2D識別情報から、あるいは、2D撮影用レンズユニットが3Dレンズ情報を保持していないことを検出して、装着されているレンズユニットが2D撮影用レンズユニットであることを検出する。
 そして、システム制御部201は、図2(a)に示すように、イメージセンサ上の画像の略中心付近にフォーカスエリアを設定し、設定したフォーカスエリアによりフォーカス制御を実行する。
 3D撮影用レンズユニットがカメラ本体ユニット2に装着されている場合、システム制御部201は、3Dレンズ情報の3D/2D識別情報から装着されているレンズユニットが3D撮影用レンズユニットであることを検出する。
 そして、システム制御部201は、3Dレンズ情報を用いない場合、図2(b)に示すように、イメージセンサ上の画像の略中心付近にフォーカスエリアを設定する。一方、3Dレンズ情報を用いる場合、システム制御部201は、図2(c)に示すように、左眼用画像および右眼用画像のどちらか一方の画像上の略中心部分にフォーカスエリアを設定し(図7の場合は、左眼用画像の略中心部分にフォーカスエリアを設定。)、設定したフォーカスエリアによりフォーカス制御を実行する。
 これにより、本変形例のカメラシステムでは、カメラ本体ユニット2に装着されているレンズユニットがどのようなものであっても、フォーカスエリアを適切に設定し、フォーカス制御を適切に実行することができる。特に、本変形例のカメラシステムでは、カメラ本体ユニット2に装着されているレンズユニットが3D撮影用レンズユニットである場合、3Dレンズ情報に基づいて、左眼用画像および右眼用画像のどちらか一方の画像上の略中心部分にフォーカスエリアを設定する。その結果、本変形例のカメラシステムでは、カメラ本体ユニット2に装着されているレンズユニットが3D撮影用レンズユニットの撮影方式(例えば、図2(a)~(d)に示した撮影方式)がどのような方式のものであっても、適切にフォーカス制御を実行することができる。
 なお、本変形例のカメラシステムにおいて、撮像素子部204とは別に、AF用の撮像素子部を設け、当該AF用の撮像素子部により取得されるAF用画像を用いて、上記のようにフォーカスエリアを設定し、フォーカス制御を実行するようにしてもよい。
 [第2実施形態]
 次に、第2実施形態について、説明する。
 図6は、第2実施形態のカメラシステム2000のブロック図である。
 図6に示すように、第2実施形態のカメラシステム2000は、第1実施形態のカメラシステム1000において、3D撮影用レンズユニット1を3D撮影用レンズユニット1Cに置換した構成となっている。具体的には、第2実施形態のカメラシステム2000は、3D撮影用レンズユニット1の3D用撮像機構部101を3D撮影用レンズユニット1Cの3D用時分割撮像機構部101Aに置換し、3D撮影用レンズユニット1の3D用撮像機構制御部102を3D撮影用レンズユニット1Cの左右時分割切替制御部102Aに置換した構成となっている。それ以外については、第2実施形態のカメラシステム2000は、第1実施形態のカメラシステム1000と同様である。
 なお、本実施形態において、第1実施形態と同様の部分は、同一符号を付し、詳細な説明を省略する。
 以下では、カメラシステム2000において、前述の実施形態と異なる部分を中心に、カメラシステム2000の動作について説明する。
 3D撮影用レンズユニット1Cがカメラ本体ユニット2に装着されると、レンズ側情報通信部103およびカメラ側情報通信部202とが電気的に接続され、通信可能な状態となる。
 3D撮影用レンズユニット1Cは、図2(d)の左右画像時分割撮影方式に対応した3D撮影用レンズユニットである。
 3D撮影用レンズユニット1Cの3Dレンズ情報記憶部104には、3D撮影用レンズユニット1Cの3D用時分割撮像機構部101Aのステレオ撮影方式に基づく光学的な構成に基づいて決まる3Dレンズ情報が記憶されている。本実施形態の場合は、3Dレンズ情報記憶部104には、3Dレンズ情報として、3D/2Dレンズ識別情報(3D撮影用レンズユニットであることを示す情報)、領域分割/時分割方式識別情報(時分割方式であることを示す情報)、左右画像切替フレームレート情報、左右画像の光軸間距離(ステレオベース)情報、輻輳角(輻輳位置)情報(左右画像の光軸傾き角度の情報)などが記憶されている。
 なお、本実施形態の説明では、左右時分割撮影に関する動作についてのみ説明するが、左右画像の光軸間距離(ステレオベース)情報、左右画像の光軸傾き角度の情報を用いた動作については、本実施形態のカメラシステム2000の動作は、第1実施形態と同様の動作で構わない。
 3Dレンズ情報は、3D撮影用レンズユニット1Cがカメラ本体ユニット2に装着されたとき、または、カメラ本体ユニット2の電源がONになったときに、3Dレンズ情報記憶部104からレンズ側情報通信部103およびカメラ側情報通信部202を経由して、カメラ本体ユニット2のシステム制御部201に転送される。
 システム制御部201は、取得した3Dレンズ情報に基づき、カメラ本体ユニット2の動作モードを左右時分割撮影方式による3D撮影モードに変更し、モード変更制御信号を撮像制御部203、撮像素子部204、画像信号処理部205、画像表示部206、画像記録部207へ出力する。
 3D撮影用レンズユニット1Cは、時分割撮影方式により立体撮影を行うためのレンズユニットであるため、通常撮影(2D撮影)に比べ、左右切替に伴う露光時間の短縮が発生し光量不足になる可能性がある。そのため、3D撮影用レンズユニット1Cがカメラ本体ユニット2に装着された場合、カメラシステム2000では、光量不足とならないように、システム制御部201、撮像制御部203、3D用時分割撮像機構部101A、撮像素子部204、および/または、画像信号処理部205により、撮像画像取得のための感度を向上させる、および/または、絞りを空ける等の露出制御(露光制御)を行う。
 撮像制御部203は、左右時分割切替制御部102Aに対して、システム制御部201からモード変更制御信号により取得した3D撮影用レンズユニット1Cの3Dレンズ情報から、左右画像の切替フレームレート情報に基づく左右時分割の切替タイミングを制御する信号を、撮像制御信号として生成する。そして、撮像制御部203は、生成した撮像制御信号を、カメラ側情報通信部202およびレンズ側情報通信部103を経由して、左右時分割切替制御部102Aに出力する。
 左右時分割切替制御部102Aは、撮像制御部203から出力された撮像制御信号により指示された左右時分割の切替タイミングに基づいて、3D用時分割撮像機構部101Aにおいて、左右時分割の切替処理(例えば、右眼用画像取得のための光路と左眼用画像取得のための光路とを時分割で切り替える処理)を実行するための制御信号を生成し、生成した当該制御信号を3D用時分割撮像機構部101Aに出力する。
 そして、3D用時分割撮像機構部101Aでは、左右時分割切替制御部102Aからの制御信号に従い、左右時分割の切替処理が実行される。
 撮像素子部204では、3D用時分割撮像機構部101Aにより左右時分割の切替処理が実行されて撮像素子部204の撮像素子面に結像された画像(時分割により取得された画像)がデジタル画像信号に変換され、画像信号処理部205に出力される。
 画像信号処理部205は、システム制御部201からのモード変更制御信号により取得した3D撮影用レンズユニット1Cの3Dレンズ情報に基づいて、撮像素子部204から出力されたデジタル画像信号を、左右時分割の切替タイミングに応じて、左眼用画像および右眼用画像として取得し、取得した左右画像(左眼用画像および右眼用画像)に対して、交互に処理を実行する。
 そして、画像信号処理部205により処理された左右画像(左右画像データ)は、画像表示部206および画像記録部207に出力される。
 以上のように、カメラシステム2000では、左右時分割切替撮影方式の3D撮影用レンズユニット1Cをカメラ本体ユニット2に装着した場合、3D撮影用レンズユニット1Cの3Dレンズ情報に基づいて、左右時分割切替の場合に課題となる光量不足に対応した処理(感度設定や露光制御)を適切に実行することができる。したがって、カメラシステム2000では、左右時分割切替撮影方式の3D撮影用レンズユニット1Cをカメラ本体ユニット2に装着した場合であっても、適切な立体撮影を行うことができ、その結果、カメラシステム2000では、良好な立体画像(左右画像)を取得することができる。
 [他の実施形態]
 なお、上記実施形態で説明したカメラシステム、カメラ本体ユニット、レンズユニット(2D撮影用レンズユニット、3D撮影用レンズユニット)において、各ブロックは、LSIなどの半導体装置により個別に1チップ化されても良いし、一部又は全部を含むように1チップ化されても良い。
 なお、ここでは、LSIとしたが、集積度の違いにより、IC、システムLSI、スーパーLSI、ウルトラLSIと呼称されることもある。
 また、集積回路化の手法はLSIに限るものではなく、専用回路又は汎用プロセサで実現してもよい。LSI製造後に、プログラムすることが可能なFPGA(Field Programmable Gate Array)や、LSI内部の回路セルの接続や設定を再構成可能なリコンフィギュラブル・プロセッサーを利用しても良い。
 さらには、半導体技術の進歩又は派生する別技術によりLSIに置き換わる集積回路化の技術が登場すれば、当然、その技術を用いて機能ブロックの集積化を行ってもよい。バイオ技術の適用等が可能性としてあり得る。
 また、上記各実施形態の各機能ブロックの処理の一部または全部は、プログラムにより実現されるものであってもよい。そして、上記各実施形態の各機能ブロックの処理の一部または全部は、コンピュータにおいて、中央演算装置(CPU)により行われる。また、それぞれの処理を行うためのプログラムは、ハードディスク、ROMなどの記憶装置に格納されており、ROMにおいて、あるいはRAMに読み出されて実行される。
 また、上記実施形態の各処理をハードウェアにより実現してもよいし、ソフトウェア(OS(オペレーティングシステム)、ミドルウェア、あるいは、所定のライブラリとともに実現される場合を含む。)により実現してもよい。さらに、ソフトウェアおよびハードウェアの混在処理により実現しても良い。なお、上記実施形態に係るカメラシステム、カメラ本体ユニット、レンズユニット(2D撮影用レンズユニット、3D撮影用レンズユニット)をハードウェアにより実現する場合、各処理を行うためのタイミング調整を行う必要があるのは言うまでもない。上記実施形態においては、説明便宜のため、実際のハードウェア設計で生じる各種信号のタイミング調整の詳細については省略している。
 また、上記実施形態における処理方法の実行順序は、必ずしも、上記実施形態の記載に制限されるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲で、実行順序を入れ替えることができるものである。
 前述した方法をコンピュータに実行させるコンピュータプログラム及びそのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体は、本発明の範囲に含まれる。ここで、コンピュータ読み取り可能な記録媒体としては、例えば、フレキシブルディスク、ハードディスク、CD-ROM、MO、DVD、DVD-ROM、DVD-RAM、BD(Blue-ray Disc)、半導体メモリを挙げることができる。
 上記コンピュータプログラムは、上記記録媒体に記録されたものに限られず、電気通信回線、無線又は有線通信回線、インターネットを代表とするネットワーク等を経由して伝送されるものであってもよい。
 なお、本発明の具体的な構成は、前述の実施形態に限られるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変更および修正が可能である。
 本発明のカメラシステム、カメラ本体ユニット、3D撮影用レンズユニットは、ステレオ画像撮影機能を有するデジタルカメラ、デジタルビデオカメラにおいて、多様な交換レンズを用いてステレオ画像を撮影する用途に有用である。
1000、2000 カメラシステム
1、1A、1C 3D撮影用レンズユニット
2 カメラ本体ユニット
101 3D用撮像機構部
102 3D用撮像機構制御部
103 レンズ側情報通信部
104 3Dレンズ情報記憶部
201 システム制御部
202 カメラ側情報通信部
203 撮像制御部
204 撮像素子部
205 画像信号処理部
206 画像表示部
207 画像記録部

Claims (29)

  1.  交換レンズユニットが脱着可能なカメラ本体ユニットであって、
     前記交換レンズユニットと所定の情報および/または信号を送受信するカメラ側情報通信部と、
     前記カメラ側情報通信部が前記交換レンズユニットから受信した情報に基づいて、所定の処理を実行するための制御信号を出力するシステム制御部と、
     イメージセンサを有し、前記交換レンズユニットにより集光された被写体光の前記イメージセンサ上の光学像を光電変換することで画像信号として取得する撮像素子部と、
     前記システム制御部から出力される制御信号に基づいて、前記撮像素子部により取得された前記画像信号に対して、所定の処理を実行する画像信号処理部と、
    を備え、
     ステレオ画像撮影光学系の設計情報である3Dレンズ情報を記憶する3Dレンズ情報記憶部と、
     前記カメラ本体ユニットと前記3Dレンズ情報を含む所定の情報および/または信号を送受信するレンズ側情報通信部と、
    を備える3D撮影用レンズユニットが前記交換レンズユニットとして装着された場合、
     前記カメラ側情報通信部は、前記レンズ側情報通信部から、所定のタイミングで、前記3Dレンズ情報を受信し、
     前記システム制御部は、前記3Dレンズ情報に基づいた処理を実行するための前記制御信号を出力し、
     前記画像信号処理部は、前記制御信号に従い、前記3Dレンズ情報に基づいた処理を、前記撮像素子部により取得された前記画像信号に対して、実行することで、左眼用画像および右眼用画像から形成される左右画像データを生成する、
     カメラ本体ユニット。
  2.  前記3Dレンズ情報は、3D撮影用レンズであるか否かを示す識別情報を含み、
     前記システム制御部は、前記3Dレンズであるか否かの識別情報に基づき、3D撮影状態に切り替えるための前記制御信号を出力する、
     請求項1に記載のカメラ本体ユニット。
  3.  前記3Dレンズ情報は、前記3D撮影用レンズユニットの光学方式が左右画像領域分割方式であるか左右画像時分割方式であるかを示す識別情報を含み、
     前記システム制御部は、前記3D撮影用レンズユニットの光学方式が左右画像領域分割方式であるか左右画像時分割方式であるかの識別情報に基づき、左右画像領域分割方式に対応した信号処理、または、左右画像時分割方式に対応した信号処理のいずれかを実行させるための前記制御信号を出力し、
     前記画像信号処理部は、前記制御信号に従い、左右画像領域分割方式に対応した信号処理、または、左右画像時分割方式に対応した信号処理を実行する、
     請求項1に記載のカメラ本体ユニット。
  4.  前記3D撮影用レンズユニットの光学方式が左右画像領域分割方式である場合、前記3Dレンズ情報は、左右画像が結像する前記イメージセンサ上での有効領域を示す情報であり、
     前記システム制御部は、前記3D撮影用レンズユニットの左右画像の前記イメージセンサ上での有効領域を示す情報に基づき、前記イメージセンサ上の有効領域内の画像を切り出して処理するための前記制御信号を出力し、
     前記画像信号処理部は、前記制御信号に従い、前記3D撮影用レンズユニットの左右画像の前記イメージセンサ上での有効領域を示す情報に基づき、前記イメージセンサ上の有効領域内の画像を切り出す処理を実行することで、左右画像データを生成する、
     請求項1に記載のカメラ本体ユニット。
  5.  前記3Dレンズ情報は、左右画像が結像する前記イメージセンサ上での方向を示す情報を含み、
     前記システム制御部は、前記3D撮影用レンズユニットの左右画像の前記イメージセンサ上での方向を示す情報に基づき、前記イメージセンサ上の画像を所定方向に回転させる処理を実行するための前記制御信号を出力し、
     前記画像信号処理部は、前記制御信号に従い、前記3D撮影用レンズユニットの左右画像の前記イメージセンサ上での方向を示す情報に基づき、前記イメージセンサ上の画像を所定方向に回転させる処理を実行することで、左右画像データを生成する、
     請求項1に記載のカメラ本体ユニット。
  6.  前記3Dレンズ情報が、左右画像が結像する前記イメージセンサ上での反転に関する情報を含み、
     前記システム制御部は、前記3D撮影用レンズユニットの左右画像の前記イメージセンサ上での反転に関する情報に基づき、前記イメージセンサ上の画像を水平方向もしくは垂直方向に反転処理するための前記制御信号を出力し、
     前記画像信号処理部は、前記制御信号に従い、前記3D撮影用レンズユニットの左右画像の前記イメージセンサ上での反転に関する情報に基づき、前記イメージセンサ上の画像を水平方向もしくは垂直方向に反転処理を実行することで、左右画像データを生成する、
     請求項1に記載のカメラ本体ユニット。
  7.  前記3Dレンズ情報は、左右画像が結像する前記イメージセンサ上での4点の座標を所定順序で並べた情報を含み、
     前記システム制御部は、前記3D撮影用レンズユニットの左右画像が結像する前記イメージセンサ上での4点の座標に基づき、前記イメージセンサ上の有効領域の画像の抽出処理、回転処理および反転処理の少なくとも1つの処理を実行するための前記制御信号を出力し、
     前記画像信号処理部は、前記制御信号に従い、前記3D撮影用レンズユニットの左右画像が結像する前記イメージセンサ上での4点の座標に基づき、前記イメージセンサ上の有効領域の画像の抽出処理、回転処理および反転処理の少なくとも1つの処理を実行することで、左右画像データを生成する、
     請求項1に記載のカメラ本体ユニット。
  8.  前記3Dレンズ情報は、前記イメージセンサ上の左右画像の水平もしくは垂直の圧縮率を示す情報を含み、
     前記システム制御部は、前記3D撮影用レンズユニットの左右画像の水平もしくは垂直の圧縮率を示す情報に基づき、前記イメージセンサ上の画像を所定倍率で水平方向もしくは垂直方向に伸張処理するための前記制御信号を出力し、
     前記画像信号処理部は、前記制御信号に従い、前記3D撮影用レンズユニットの左右画像の水平もしくは垂直の圧縮率を示す情報に基づき、前記イメージセンサ上の画像を所定倍率で水平方向もしくは垂直方向に伸張処理を実行することで、左右画像データを生成する、
     請求項1に記載のカメラ本体ユニット。
  9.  前記3Dレンズ情報は、前記イメージセンサ上の左右画像の歪度合いを示す情報を含み、
     前記システム制御部は、前記3D撮影用レンズユニットの左右画像の歪度合いを示す情報に基づき、前記イメージセンサ上の画像の歪を補正するための処理を実行するための前記制御信号を出力し、
     前記画像信号処理部は、前記制御信号に従い、前記3D撮影用レンズユニットの左右画像の歪度合いを示す情報に基づき、前記イメージセンサ上の画像の歪を補正するための処理を実行することで、左右画像データを生成する、
     請求項1に記載のカメラ本体ユニット。
  10.  前記3D撮影用レンズユニットの光学方式が左右画像時分割方式の場合、前記3Dレンズ情報は、左右画像の切替速度を示す情報を含み、
     前記システム制御部は、撮像素子部により取得された前記画像信号に対して、前記3D撮影用レンズユニットの左右画像の切替速度を示す情報に基づき、時分割処理を実行するための前記制御信号を出力し、
     前記画像信号処理部は、前記制御信号に従い、撮像素子部により取得された前記画像信号に対して、前記3D撮影用レンズユニットの左右画像の切替速度を示す情報に基づき、時分割処理を実行することで、左右画像データを生成する、
     請求項1に記載のカメラ本体ユニット。
  11.  前記3Dレンズ情報は、前記3D撮影用レンズユニットの撮影光学系の左右光軸中心間の距離情報を含み、
     前記システム制御部は、前記3D撮影用レンズユニットの左右光軸中心間の距離情報に基づき、3D撮影条件を切り替えて処理するための前記制御信号を出力し、
     前記画像信号処理部は、前記制御信号に従い、前記3D撮影用レンズユニットの左右光軸中心間の距離情報に基づき、3D撮影条件を切り替えて処理することで、左右画像データを生成する、
     請求項1に記載のカメラ本体ユニット。
  12.  前記3Dレンズ情報は、前記3D撮影用レンズユニットの撮影光学系の左右光軸の角度情報を含み、
     前記システム制御部は、前記3D撮影用レンズユニットの撮影光学系の左右光軸の角度情報に基づき、3D撮影条件を切り替えて処理するための前記制御信号を出力し、
     前記画像信号処理部は、前記制御信号に従い、前記3D撮影用レンズユニットの撮影光学系の左右光軸の角度情報に基づき、3D撮影条件を切り替えて処理することで、左右画像データを生成する、
     請求項1に記載のカメラ本体ユニット。
  13.  前記3Dレンズ情報は、前記3D撮影用レンズユニットの撮影光学系の左右光軸のずらし量情報を含み、
     前記システム制御部は、前記3D撮影用レンズユニットの撮影光学系の左右光軸のずらし量情報に基づき、3D撮影条件を切り替えて処理するための前記制御信号を出力し、
     前記画像信号処理部は、前記制御信号に従い、前記3D撮影用レンズユニットの撮影光学系の左右光軸のずらし量情報に基づき、3D撮影条件を切り替えて処理することで、左右画像データを生成する、
     請求項1に記載のカメラ本体ユニット。
  14.  交換レンズユニットが脱着可能なカメラ本体ユニットであって、
     前記交換レンズユニットと所定の情報および/または信号を送受信するカメラ側情報通信部と、
     前記カメラ側情報通信部が前記交換レンズユニットから受信した情報に基づいて、所定の処理を実行するための制御信号を出力するシステム制御部と、
     イメージセンサを有し、前記交換レンズユニットにより集光された被写体光の前記イメージセンサ上の光学像を光電変換することで画像信号として取得する撮像素子部と、
     前記システム制御部から出力される制御信号に基づいて、前記撮像素子部により取得された前記画像信号に対して、所定の処理を実行する画像信号処理部と、
     前記交換レンズユニットを制御するための撮像制御信号を出力する撮像制御部と、
    を備え、
     ステレオ画像撮影光学系の設計情報である3Dレンズ情報を記憶する3Dレンズ情報記憶部と、
     前記カメラ本体ユニットと前記3Dレンズ情報を含む所定の情報および/または前記撮像制御信号を含む信号を送受信するレンズ側情報通信部と、
     前記撮像制御部から出力される前記撮像制御信号に基づいて、撮影光学系の撮影パラメータを調整する3D撮像制御部と、
    を備える3D撮影用レンズユニットが前記交換レンズユニットとして装着された場合、
     前記カメラ側情報通信部は、前記レンズ側情報通信部から、所定のタイミングで、前記3Dレンズ情報を受信し、
     前記システム制御部は、前記3Dレンズ情報に基づいた処理を実行するための前記制御信号を出力し、
     前記撮像制御部は、前記3Dレンズ情報に基づいた前記撮像制御信号を出力して、前記3D撮像制御部に前記撮影パラメータの調整を実行させ、
     前記画像信号処理部は、前記制御信号に従い、前記3Dレンズ情報に基づいた処理を、前記撮像素子部により取得された前記画像信号に対して、実行することで、左眼用画像および右眼用画像から形成される左右画像データを生成する、
     カメラ本体ユニット。
  15.  前記3D撮影用レンズユニットが撮影光学系の左右光軸中心間の距離を変更可能な場合、
     前記撮像制御部は、前記3D撮像制御部に対して、前記3D撮影用レンズユニットの撮影光学系の左右光軸中心間の距離を調整させるための前記撮像制御信号を出力する、
     請求項14に記載のカメラ本体ユニット。
  16.  前記3D撮影用レンズユニットが撮影光学系の左右光軸の角度を変更可能な場合、
     前記撮像制御部は、前記3D撮像制御部に対して、前記3D撮影用レンズユニットの撮影光学系の左右光軸の角度を調整させるための前記撮像制御信号を出力する、
     請求項14に記載のカメラ本体ユニット。
  17.  前記3D撮影用レンズユニットが撮影光学系の左右光軸のずらし量を変更可能な場合、
     前記撮像制御部は、前記3D撮像制御部に対して、前記3D撮影用レンズユニットの撮影光学系の左右光軸のずらし量を調整させるための前記撮像制御信号を出力する、
     請求項14に記載のカメラ本体ユニット。
  18.  前記3D撮影用レンズユニットが撮影光学系の左右光軸中心間の距離をズーム画角に連動して変更することが可能な場合、
     前記3Dレンズ情報は、前記3D撮影用レンズユニットの撮影光学系の左右光軸中心間の距離とズーム画角との対応情報を含む、
     請求項14に記載のカメラ本体ユニット。
  19.  前記3D撮影用レンズユニットが撮影光学系の左右光軸の角度をズーム画角に連動して変更することが可能な場合、
     前記3Dレンズ情報は、前記3D撮影用レンズユニットの撮影光学系の左右光軸の角度とズーム画角との対応情報を含む、
     請求項14に記載のカメラ本体ユニット。
  20.  前記3D撮影用レンズユニットが撮影光学系の左右光軸のずらし量をズーム画角に連動して変更することが可能な場合、
     前記3Dレンズ情報は、前記3D撮影用レンズユニットの撮影光学系の左右光軸のずらし量とズーム画角との対応情報を含む、
     請求項14に記載のカメラ本体ユニット。
  21.  前記3D撮影用レンズユニットの光学方式が左右画像領域分割方式の場合で、左右画像が結像する前記イメージセンサ上での有効領域をズーム画角に連動して変化させる異が可能な場合、
     前記3Dレンズ情報は、左右画像が結像するイメージセンサ上での有効領域とズーム画角との対応情報を含む、
     請求項14に記載のカメラ本体ユニット。
  22.  前記3D撮影用レンズユニットの前記レンズ側情報通信部は、前記3Dレンズ情報を伝達するレンズ側3Dレンズ情報通信部と、2Dレンズ情報を伝達するレンズ側2Dレンズ情報通信部とを備え、
     前記カメラ本体ユニットに、前記3Dレンズ撮影用レンズユニットが装着された場合、カメラ側3Dレンズ情報通信部とカメラ側2Dレンズ情報通信部の双方が接続され、
     前記カメラ本体ユニットに、2Dレンズユニットが装着された場合、カメラ側2Dレンズ通信部のみが接続される、
     請求項1から21のいずれかに記載のカメラ本体ユニット。
  23.  請求項1から22のいずれかに記載のカメラ本体ユニットに装着可能な3D撮影用レンズユニットであって、
     ステレオ画像撮影光学系の設計情報である3Dレンズ情報を記憶する3Dレンズ情報記憶部と、
     前記カメラ本体ユニットと前記3Dレンズ情報を含む所定の情報および/または信号を送受信するレンズ側情報通信部と、
    を備える3D撮影用レンズユニット。
  24.  前記撮像制御部から出力される前記撮像制御信号に基づいて、撮影光学系の撮影パラメータを調整する3D撮像制御部をさらに備える、
     請求項23に記載の3D撮影用レンズユニット。
  25.  前記3D撮影用レンズユニットが撮影光学系の左右光軸中心間の距離をズーム画角に連動して変更することが可能な場合、
     3Dレンズ情報記憶部は、前記3D撮影用レンズユニットの撮影光学系の左右光軸中心間の距離とズーム画角との対応情報を含む前記3Dレンズ情報を記憶している、
     請求項24に記載の3D撮影用レンズユニット。
  26.  前記3D撮影用レンズユニットが撮影光学系の左右光軸の角度をズーム画角に連動して変更することが可能な場合、
     3Dレンズ情報記憶部は、前記3D撮影用レンズユニットの撮影光学系の左右光軸の角度とズーム画角との対応情報を含む前記3Dレンズ情報を記憶している、
     請求項24に記載の3D撮影用レンズユニット。
  27.  前記3D撮影用レンズユニットが撮影光学系の左右光軸のずらし量をズーム画角に連動して変更することが可能な場合、
     3Dレンズ情報記憶部は、前記3D撮影用レンズユニットの撮影光学系の左右光軸のずらし量とズーム画角との対応情報を含む前記3Dレンズ情報を記憶している、
     請求項24に記載の3D撮影用レンズユニット。
  28.  前記3D撮影用レンズユニットの光学方式が左右画像領域分割方式の場合で、左右画像が結像する前記イメージセンサ上での有効領域をズーム画角に連動して変化させる異が可能な場合、
     3Dレンズ情報記憶部は、左右画像が結像するイメージセンサ上での有効領域とズーム画角との対応情報を含む前記3Dレンズ情報を記憶している、
     請求項24に記載の3D撮影用レンズユニット。
  29.  請求項1から22のいずれかに記載のカメラ本体ユニットと、
     請求項23から28のいずれかに記載の3D撮影用レンズユニットと、
    を備えるカメラシステム。
PCT/JP2011/002181 2010-04-21 2011-04-13 カメラシステム、カメラ本体ユニット、3d撮影用レンズユニット WO2011132383A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010-098260 2010-04-21
JP2010098260A JP2013141052A (ja) 2010-04-21 2010-04-21 カメラシステム、カメラ本体ユニット、3d撮影用レンズユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011132383A1 true WO2011132383A1 (ja) 2011-10-27

Family

ID=44833927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/002181 WO2011132383A1 (ja) 2010-04-21 2011-04-13 カメラシステム、カメラ本体ユニット、3d撮影用レンズユニット

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2013141052A (ja)
WO (1) WO2011132383A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013228478A (ja) * 2012-04-24 2013-11-07 Canon Inc 撮像装置、その制御方法、および制御プログラム
WO2016035366A1 (ja) * 2014-09-04 2016-03-10 オリンパス株式会社 撮像システム

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5567901B2 (ja) * 2010-05-24 2014-08-06 オリンパスイメージング株式会社 ステレオ撮影対応型の交換レンズ、撮像システム
US11849100B2 (en) 2021-05-31 2023-12-19 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, control method, and non-transitory computer readable medium

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002027496A (ja) * 2000-07-03 2002-01-25 Canon Inc 撮影レンズユニット、撮影装置及び撮影システム
JP2002077945A (ja) * 2000-06-07 2002-03-15 Canon Inc 録画装置、撮像装置、撮像システム、信号処理方法、記録制御方法及び記憶媒体
JP2002112288A (ja) * 2000-09-29 2002-04-12 Canon Inc 立体撮影光学ユニットおよび立体画像撮影システム
JP2003177294A (ja) * 2001-12-13 2003-06-27 Nikon Corp レンズ鏡筒、付属品、撮像装置本体、及び、撮像システム
JP2005045328A (ja) * 2003-07-22 2005-02-17 Sharp Corp 3次元画像撮像装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002077945A (ja) * 2000-06-07 2002-03-15 Canon Inc 録画装置、撮像装置、撮像システム、信号処理方法、記録制御方法及び記憶媒体
JP2002027496A (ja) * 2000-07-03 2002-01-25 Canon Inc 撮影レンズユニット、撮影装置及び撮影システム
JP2002112288A (ja) * 2000-09-29 2002-04-12 Canon Inc 立体撮影光学ユニットおよび立体画像撮影システム
JP2003177294A (ja) * 2001-12-13 2003-06-27 Nikon Corp レンズ鏡筒、付属品、撮像装置本体、及び、撮像システム
JP2005045328A (ja) * 2003-07-22 2005-02-17 Sharp Corp 3次元画像撮像装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013228478A (ja) * 2012-04-24 2013-11-07 Canon Inc 撮像装置、その制御方法、および制御プログラム
WO2016035366A1 (ja) * 2014-09-04 2016-03-10 オリンパス株式会社 撮像システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013141052A (ja) 2013-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5789793B2 (ja) 3次元撮像装置、レンズ制御装置、およびプログラム
JP4625515B2 (ja) 3次元撮影装置および方法並びにプログラム
WO2011142086A1 (ja) カメラ本体、交換レンズユニット、撮像装置、カメラ本体の制御方法、交換レンズユニットの制御方法、プログラムおよびプログラムを記録した記録媒体
JP4914420B2 (ja) 撮像装置、複眼撮像装置及び撮像制御方法
JP2012085258A (ja) カメラ本体、撮像装置、カメラ本体の制御方法、プログラムおよびプログラムを記録した記録媒体
TW201200959A (en) One-eyed stereo photographic device
JP2011259168A (ja) 立体パノラマ画像撮影装置
JP2011199478A (ja) 撮影装置及びその表示制御方法並びに3次元情報取得装置
JP2008205569A (ja) 撮像装置及び方法
JP2012186612A (ja) 撮像装置
JP5214547B2 (ja) 画像表示装置および方法並びにプログラム
JP2002232913A (ja) 複眼カメラ及び立体視画像観察システム
WO2011132383A1 (ja) カメラシステム、カメラ本体ユニット、3d撮影用レンズユニット
WO2013046886A1 (ja) 立体画像撮像装置及びその合焦状態確認用画像表示方法
JP5567901B2 (ja) ステレオ撮影対応型の交換レンズ、撮像システム
JP2011048120A (ja) 二眼式デジタルカメラ
KR20140020901A (ko) 입체 영상 촬상 장치, 폭주 거리 조정 방법 및 프로그램
JP2012133185A (ja) 撮像装置
JP2014154907A (ja) 立体撮像装置
JP2011095431A (ja) 立体映像撮像装置および立体映像撮像方法
WO2012014347A1 (ja) カメラ本体、交換レンズユニット、撮像装置、カメラ本体の制御方法、プログラムおよびプログラムを記録した記録媒体
JP4217182B2 (ja) 撮影装置
WO2012132088A1 (ja) 撮像装置及び交換レンズ
WO2012117619A1 (ja) 立体画像撮像装置
JP2014155126A (ja) 表示装置、表示方法およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11771726

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 11771726

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP