WO2011108354A1 - 蛍光観察装置 - Google Patents

蛍光観察装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2011108354A1
WO2011108354A1 PCT/JP2011/053208 JP2011053208W WO2011108354A1 WO 2011108354 A1 WO2011108354 A1 WO 2011108354A1 JP 2011053208 W JP2011053208 W JP 2011053208W WO 2011108354 A1 WO2011108354 A1 WO 2011108354A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
image
fluorescence
unit
white light
peak
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/053208
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
裕美 志田
Original Assignee
オリンパス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オリンパス株式会社 filed Critical オリンパス株式会社
Priority to EP11750467.0A priority Critical patent/EP2543308B1/en
Priority to CN201180011021.8A priority patent/CN102770062B/zh
Publication of WO2011108354A1 publication Critical patent/WO2011108354A1/ja
Priority to US13/597,978 priority patent/US8440984B2/en

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/04Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances
    • A61B1/043Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances for fluorescence imaging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00163Optical arrangements
    • A61B1/00186Optical arrangements with imaging filters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/06Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements
    • A61B1/0646Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements with illumination filters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • A61B5/0071Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence by measuring fluorescence emission
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • A61B5/0082Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence adapted for particular medical purposes
    • A61B5/0084Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence adapted for particular medical purposes for introduction into the body, e.g. by catheters

Definitions

  • the present invention relates to a fluorescence observation apparatus.
  • the present invention has been made in view of the above-described circumstances, and provides a fluorescence observation apparatus that improves the detection accuracy of an affected area and allows an operator to easily determine a position suitable for biopsy. Objective.
  • the present invention relates to an illumination light source that generates white light and excitation light to be irradiated to a subject, and a white light image that generates a white light image by photographing reflected light of the white light emitted from the illumination light source at the subject.
  • An intensity distribution generation unit that generates a distribution of fluorescence intensity, a peak detection unit that detects a peak fluorescence intensity in the fluorescence intensity distribution generated by the intensity distribution generation unit, and a peak detected by the peak detection unit
  • Adopting a fluorescence observation apparatus comprising: an image composition unit that generates a composite image superimposed on the white light image or the fluorescence image, and an image display unit that displays the composite image generated by the image composition unit To do.
  • the subject is irradiated with white light and excitation light from the illumination light source, and a white light image is generated from the reflected white light by the white light image generation unit, and excitation light is generated by the fluorescence image generation unit.
  • a fluorescence image is generated from fluorescence generated by irradiating the subject.
  • the intensity distribution generation unit generates a fluorescence intensity distribution of each pixel of the fluorescence image
  • the peak detection unit detects the fluorescence intensity that becomes a peak in the fluorescence intensity distribution. Further, the number of peaks detected by the peak detector is calculated by the peak number calculator.
  • the image composition unit generates a white light image or a composite image in which a display including a pixel including a pixel having a fluorescence intensity that is a peak is superimposed on the fluorescence image, The composite image is displayed on the image display unit.
  • region containing the pixel which has the fluorescence intensity used as the peak after the 2nd is highly likely to be an affected part. Therefore, if only one peak appears, it is determined that there is no affected part, and if there are two or more peaks, the area with the smallest gradation value is determined as the normal part, and the second and subsequent peaks are determined as the affected part. To do. Then, by displaying the region determined to be an affected part superimposed on a white light image or a fluorescent image, the operator can easily determine the position of the affected part, and appropriately perform examinations and treatments on the affected part. be able to.
  • the image processing device further includes a position designating unit that designates a desired position on the composite image displayed by the image display unit, and the image composition unit displays a display that specifies the position designated by the position designating unit in the white color.
  • a composite image superimposed on the optical image may be generated.
  • the image composition unit may generate a composite image in which a display specifying the position of the pixel having the peak fluorescence intensity is superimposed on the white light image.
  • a display specifying the position of the pixel having the peak fluorescence intensity is superimposed on the white light image.
  • the image composition unit may generate a composite image in which a display representing the region is superimposed on the fluorescence image.
  • a plurality of regions including pixels having a fluorescence intensity that becomes a peak in the fluorescence intensity distribution can be displayed on the white light image.
  • the image composition unit may generate a composite image in which each region is displayed in a different manner with respect to the plurality of regions corresponding to a plurality of peaks having different fluorescence intensities.
  • a plurality of regions corresponding to these peaks that is, a plurality of affected parts, are displayed in a different manner for each fluorescence intensity.
  • the malignancy levels of the plurality of affected areas can be displayed on the image, and the operator can easily recognize the difference in malignancy levels of the plurality of affected areas.
  • the image composition unit may display a plurality of regions corresponding to a plurality of peaks having different fluorescence images in different colors.
  • the difference in fluorescence intensity can be displayed on the image as a difference in color, and the operator can easily recognize the difference in malignancy by color, and which region should be biopsied. This makes it easier to determine whether or not
  • the image composition unit may display the area by a boundary line surrounding the area. In this way, regions with different fluorescence intensities can be surrounded and displayed on the image, allowing the operator to easily recognize the difference in malignancy and which region should be biopsied. This makes it easier to determine whether or not
  • a white light image in a range corresponding to the range specified by the range specifying unit, the range specifying unit for specifying a desired range in the composite image displayed by the image display unit A combined image may be generated by further combining the enlarged image obtained by enlarging the image.
  • the present invention it is possible to improve the detection accuracy of the affected area and to easily determine a position suitable for biopsy by the operator.
  • FIG. 1 is an overall configuration diagram of an endoscope apparatus according to an embodiment of the present invention. It is a functional block diagram of the fluorescence observation apparatus which concerns on the 1st Embodiment of this invention. It is a graph which shows the transmittance
  • 3 is a display example of a screen on which a pointer is superimposed by the fluorescence endoscope of FIG. 2.
  • 3 is a display example of a screen on which a pointer is superimposed by the fluorescence endoscope of FIG. 2.
  • It is a functional block diagram of the fluorescence observation apparatus which concerns on the 2nd Embodiment of this invention. It is a figure explaining the image which superimposed the colored area
  • FIG. 18 is a display example of a screen when an enlarged image by the fluorescence endoscope of FIG. 17 is superimposed. It is a flowchart which shows the process performed by the fluorescence endoscope of FIG.
  • the endoscope apparatus 100 includes an endoscope 10 having an elongated insertion portion 14.
  • the endoscope 10 is provided with a grip 11 and an eyepiece 12 is provided at an end thereof.
  • a light guide cable 13 extends from the grip portion 11 and is connected to a light source device (illumination light source) 17.
  • a light source device illumination light source
  • the eyepiece 12 is provided with a connection adapter 15, and the connection adapter 15 and the control unit 20 are connected by an image transmission cable 16 via a connection connector 18. Thereby, the image data acquired by the endoscope 10 is transmitted to the control unit 20 through the image transmission cable 16. The sent image data is subjected to image processing in the control unit 20, then transmitted to the monitor (image display unit) 43 by the monitor cable 41, and displayed on the monitor screen 44.
  • the monitor screen 44 is a touch screen, and functions as an input means for inputting an instruction for selecting a biopsy region to the control unit 20.
  • the operator performs an input operation on the monitor screen 44 using the touch pen 45.
  • the input information is sent to the control unit 20 via the touch screen cable 42, and processing operations are performed.
  • a xenon lamp (Xe lamp) 21 and a wavelength selection filter 22 are installed inside the light source device 17.
  • the Xe lamp 21 generates white light and excitation light.
  • the light emitted from the Xe lamp 21 passes through the wavelength selection filter 22 so that white light and excitation light in only the set wavelength region pass.
  • the wavelength selection filter 22 transmits light in the wavelength range of 400 nm to 750 nm and reflects light in other wavelength ranges.
  • the endoscope 10 includes a light guide cable 13, a white light color CCD 23, a splitter 24, an illumination optical system 25, an imaging optical system 26, and an excitation light cut.
  • a filter 27 and a fluorescent monochrome CCD 28 are provided.
  • White light and excitation light emitted from the light source device 17 are guided by the light guide cable 13 in the endoscope 10 and are irradiated to the subject A by the illumination optical system 25 disposed at the distal end of the endoscope 10. .
  • the reflected light from the subject A enters the imaging optical system 26 disposed at the distal end of the endoscope 10.
  • fluorescence is generated on the subject A, and the fluorescence enters the imaging optical system 26.
  • the splitter 24 transmits reflected light from the subject A, while reflecting fluorescence generated in the subject A. By having such characteristics, the splitter 24 separates the reflected light and the fluorescence incident on the imaging optical system 26. At this time, since the fluorescence wavelength is shifted to the longer wavelength side than the wavelength of the excitation light, a splitter that reflects light on the longer wavelength side than the wavelength of the excitation light is used.
  • the excitation light cut filter 27 is a filter for removing excitation light (reflected light) from fluorescence. Specifically, as shown in FIG. 4, the excitation light cut filter 27 transmits light in the wavelength range of 765 nm to 850 nm.
  • the fluorescence By passing through the excitation light cut filter 27, the fluorescence is completely separated from the excitation light (reflected light), and the separated fluorescence is detected by the fluorescence monochrome CCD 28. Since the separated fluorescence is weak, the monochrome CCD 28 for fluorescence is higher in sensitivity than the color CCD 23 for white light.
  • the fluorescence image data detected by the fluorescence monochrome CCD 28 is sent to the fluorescence image generation unit 30 in the control unit 20 via the image transmission cable 16.
  • the reflected light from the subject A that has passed through the splitter 24 is detected by the color CCD 23 for white light.
  • White light image data detected by the white light color CCD 23 is sent to the white light image generation unit 29 in the control unit 20 via the image transmission cable 16.
  • the control unit 20 includes a white light image generation unit 29, a fluorescence image generation unit 30, an intensity distribution generation unit 31, a peak detection unit 32, and a peak number comparison unit (peak number calculation unit). 33, a region extraction unit 34, an image synthesis unit 35, a button generation unit 36, a mode switching unit 37, a selection biopsy position memory 38, and a pointer generation unit 39.
  • the control unit 20 is connected to a monitor 43 and an input unit (position specifying unit) 46 that transmits an input signal to the control unit 20 by operating the monitor 43.
  • the input unit 46 is a monitor screen 44 (touch screen) as shown in FIG.
  • the white light image generation unit 29 generates a white light image from the white light image data detected by the white light color CCD 23.
  • the fluorescence image generating unit 30 is configured to generate a fluorescence image from the fluorescence image data detected by the fluorescence monochrome CCD 28.
  • the fluorescent image generation unit 30 generates a fluorescent image, and the generated fluorescent image is sent to the image composition unit 35, the region extraction unit 34, and the intensity distribution generation unit 31.
  • the white light image generation unit 29 generates a white light image, and the generated white light image is sent to the image composition unit 35.
  • the intensity distribution generation unit 31 generates a fluorescence intensity distribution of each pixel of the fluorescence image generated by the fluorescence image generation unit 30. Specifically, the intensity distribution generation unit 31 creates a histogram based on the sent fluorescence image. As shown in FIGS. 5B and 6B, this histogram shows the distribution of the gradation value of each pixel and the number of pixels of the gradation value.
  • the histogram created in this way is sent to the peak detector 32.
  • the peak detection unit 32 detects the fluorescence intensity that becomes a peak in the distribution of the fluorescence intensity generated by the intensity distribution generation unit 31. Specifically, the peak detection unit 32 detects a peak of the histogram and detects the count of the number of peaks and the tone value of the peak. The gradation values detected in this way are sent to the region extraction unit 34, and the peak number is sent to the peak number comparison unit 33.
  • the peak number comparison unit 33 determines whether the number of peaks sent from the peak detection unit 32 is 1 or 2 or more.
  • the subject A being observed is normal, as shown in FIG. 5B, one large peak appears where the gradation value is low.
  • there is an affected part in the observation visual field since a region with high fluorescence intensity exists in the fluorescence image, as shown in FIG. A new peak appears.
  • the peak number comparison unit 33 determines that there is no affected part in the visual field, and displays a white light image on the monitor 43 as shown in FIG. 5A.
  • the peak number comparison unit 33 determines that a signal indicating the presence of an affected part is detected, and gives an instruction to create a button on the monitor 43 for prompting switching to a fluorescent image.
  • the data is sent to the generation unit 36.
  • the button generated by the button generation unit 36 is sent to the image synthesis unit 35, and is synthesized with the white light image and displayed on the monitor 43 as shown in FIG. 6A.
  • the mode switching unit 37 sends a switching instruction between the two modes of the white light image and the fluorescent image to the image composition unit 35 to switch from the white light image to the fluorescent image and display it on the monitor 43.
  • the region extracting unit 34 receives the tone value of the peak detected by the peak detecting unit 32 from the histogram as shown in FIG. 7B. Of these detected peaks, the region extraction unit 34 displays a display representing the region B including the pixel having the fluorescence intensity that is the second peak from the lowest gradation value as shown in FIG. 7A. Superimposition is performed by pause processing or the like.
  • the image composition unit 35 generates the image superimposed by the region extraction unit 34, the white light image generated by the white light image generation unit 29 or the fluorescent image generated by the fluorescent image generation unit 30, and the pointer generation unit 39.
  • the pointer which will be described later, and a button generated by the button generation unit 36 are combined.
  • the monitor 43 displays the composite image generated by the image composition unit 35. In addition, the monitor 43 may display a message for prompting selection of a biopsy position, as shown in FIG. 7A.
  • the selection region position information is input from the input unit 46 to the touch screen. It is sent to the control unit 20 via the cable 42 and is stored in the selection biopsy position memory 38. This selection area position information is sent to the pointer generation unit 39, and a pointer indicating the recommended optimum biopsy position is generated. By sending the pointer information to the image composition unit 35, as shown in FIG. 9, the pointer 51 indicating the optimum biopsy position is superimposed on the white light image and displayed on the monitor 43.
  • a white light image generated from the reflected light of the subject A is acquired (step S1) and emitted from the subject A.
  • a fluorescence image generated from the fluorescence is acquired (step S2).
  • the white light image is displayed on the monitor 43 as shown in FIG. 5A, and the operator observes the white light image (step S3).
  • the acquired fluorescent image is not displayed on the monitor 43, but the gradation value and the number of pixels are counted, and the number of peaks is always detected (step S4).
  • step S5 A determination is made as to whether the number of detected peaks is 1 or 2 or more (step S5), and when the number of peaks is 2 or more as shown in FIG. It is determined that there appears to be an affected area (step S6).
  • the affected area is detected by counting the number of peaks in the histogram, and in the case of 2 or more, as shown in FIG. 6A, in order to promote switching to a fluorescent image in addition to the displayed white light image
  • the button is displayed on the monitor 43 (step S7).
  • step S8 the process returns to the start of the flowchart, and it is subsequently determined whether or not there is an affected part in the observation field (step S8).
  • the changeover switch is pressed, the white light image is switched to the fluorescent image, and a superimpose display screen is displayed on the monitor 43, as shown in FIG. (Step S9).
  • the region B with high fluorescence intensity means a region including pixels in the vicinity of the gradation value taking a peak in the histogram, as shown in FIG. 7B.
  • the width of the gradation value near the peak is determined in advance, and pixels having the gradation value of that width are displayed in a superimposed manner.
  • the superimpose portion corresponding to the biopsy target area on the monitor 43 (touch screen) using the touch pen 45 Is selected step S10.
  • a timer it is monitored with a timer whether the region to be biopsied is selected within a certain time, for example, if the selection is not made within 15 seconds, the operator has determined that there is no need for biopsy, Return to start.
  • the set time of this timer can be arbitrarily set.
  • a display switching button may be displayed on the monitor 43 without using a timer so that the white light image can be returned from the superimpose state.
  • the fluorescent image on the monitor 43 is switched to a white light image (step S11).
  • the white light image displayed here is a white light image in which a pointer 51 indicating the most suitable point for biopsy is displayed among the parts that appear to be affected.
  • the pointer 51 is always displayed in the foreground so that the pointer 51 can be used during the biopsy. Will not hide and hide. The operator performs biopsy using the pointer 51 as a target position.
  • the process returns to the start of the flowchart by pressing the biopsy end button shown in FIGS. 9 and 10 (step S12).
  • the biopsy end button is not pressed, a white light image showing a biopsy point is always displayed.
  • the intensity distribution generation unit 31 generates the fluorescence intensity distribution of each pixel of the fluorescence image, and the peak detection unit 32 distributes the fluorescence intensity.
  • the fluorescence intensity that peaks is detected.
  • the peak number detection unit 32 determines that there is only a normal part in the screen, and when the number of peaks is 2 or more, it is assumed that there is an affected part in the screen and sends an instruction to the button generation unit 36.
  • the button is displayed to switch the screen display from a white image to a fluorescent image.
  • the image composition unit 35 generates a composite image in which the display representing the region B including the pixel having the peak fluorescence intensity is superimposed on the fluorescence image, and this composite image is displayed on the monitor 43.
  • the region B including the pixel having the fluorescence intensity that becomes the peak is highly likely to be an affected part. Therefore, by displaying the region B so as to be superimposed on the fluorescent image, the operator can easily determine the position of the affected area, and the examination and treatment for the affected area can be appropriately performed.
  • the position information can be displayed as a pointer 51 on the white light image. Accordingly, a treatment such as a biopsy can be performed on the designated position while viewing a white light image on which a display (pointer 51) for identifying the designated position is superimposed, and the accuracy of examination and treatment on the affected area Can be improved.
  • the white light image is always displayed and switched to the fluorescent image when necessary, but the white light image and the fluorescent image are always displayed in parallel on the display screen. You can leave it.
  • the display mode switching button is pressed, the white light image is left as it is, and a notable area that needs biopsy is displayed on the fluorescence image. Thereafter, when a position to be biopsied is selected in the fluorescence image, the position is displayed on the white light image by the pointer 51.
  • FIG. 11 is a functional block diagram of the fluorescence observation apparatus 2 according to the second embodiment, and the configuration is the same as that of the fluorescence observation apparatus 1 according to the first embodiment except for the processing related to the fluorescence image in the control unit 20. is there.
  • the second embodiment is the same as the first embodiment until the generation of the white light image and the fluorescence image, but the processing for displaying the region with the high fluorescence intensity is different from that of the first embodiment.
  • the display on the monitor 43 when selecting the biopsy region is also different.
  • the fluorescent image generation unit 30 generates a fluorescent image, and the fluorescent image is sent to the image composition unit 35, the coloring unit 61, and the intensity distribution generation unit 31.
  • the white light image generation unit 29 generates a white light image and sends it to the image composition unit 35.
  • the intensity distribution generation unit 31 creates a histogram based on the sent fluorescence image. As shown in FIG. 12B, this histogram shows the gradation value of each pixel and the number of pixels taking the gradation value.
  • the histogram created in this way is sent to the peak detection unit 32 and the color setting unit 62.
  • the peak detector 32 detects the peak of the histogram, and acquires the count of the number of peaks and the tone value of the peak.
  • the acquired tone value of the peak is sent to the color setting unit 62, and the peak number is sent to the peak number comparing unit 33.
  • colors are assigned to the color setting unit 62 in advance with respect to the gradation values.
  • the number of gradation value divisions and colors for this assignment can be set arbitrarily.
  • a histogram generated from a fluorescence image is sent from the intensity distribution generation unit 31 to the color setting unit 62, and a peak gradation value is sent from the peak detection unit 32.
  • the color setting unit 62 determines which color of the color assigned in advance to the tone value of the current peak, and determines the color. That is, the color set according to the peak gradation value is different, so that the part that appears to be an affected part can be displayed on the monitor 43 in a different color. Since the difference in color is a difference in gradation value, that is, a difference in fluorescence intensity, it is possible to display the difference in malignancy of the affected area so that it can be easily visually recognized by color.
  • the coloring unit 61 selects a pixel near the peak tone value from the histogram. Then, the gradation value of the histogram peak, the color set for the peak, and information on the pixels near the peak are sent to the coloring unit 61.
  • the coloring unit 61 based on the fluorescent image sent from the fluorescent image generating unit 30, a display that represents the peak gradation value in the image and the pixels that are applied in the vicinity thereof by the color determined by the color setting unit 62 is generated. To do. Then, the display is sent to the image composition unit 35.
  • the peak number comparison unit 33 determines whether the number of transmitted peaks is 1 or 2 or more, and if the number of peaks is 1 or less, determines that there is no affected area in the visual field. Then, a white light image is displayed on the monitor 43. On the other hand, if the peak number is 2 or more, the peak number comparing unit 33 detects that the signal of the affected part has been detected, and sends an instruction to the button generating unit 36 to create a button on the monitor 43 for prompting switching to the fluorescent image. .
  • the button generated by the button generation unit 36 is sent to the image synthesis unit 35, and is synthesized with the white light image and displayed on the monitor 43.
  • an input signal is transmitted from the input unit 46 to the mode switching unit 37 in the control unit 20 via the touch screen cable 42.
  • the mode switching unit 37 sends an instruction to switch between the two modes of the white light image and the fluorescent image to the image composition unit 35, and switches the white light image to the fluorescent image and displays it on the monitor 43.
  • a message that prompts selection of a biopsy position may be displayed on the monitor 43.
  • the fluorescent image displayed at that time is an image created by the coloring unit 61 as shown in FIG. 12A and combined with a display in which the periphery of the gradation value peak is color-coded by the gradation value of the fluorescent image.
  • the display that can recognize the difference in malignancy by color is confirmed on the monitor 43 and a region to be biopsied is selected from the regions B1 and B2 displayed in color
  • the selected region position information is input from the input unit 46 to the touch screen. It is sent to the control unit 20 via the cable 42 and is stored in the selection biopsy position memory 38.
  • the selected area position information is sent to the pointer generation unit 39, and a pointer indicating a recommended optimum biopsy point is generated.
  • a pointer indicating a recommended optimum biopsy point is generated.
  • the fluorescence observation apparatus 2 of the present embodiment performs the same processing as that of the fluorescence observation apparatus 1 of the first embodiment until the display mode changeover switch button is turned on. That is, when the white light image is displayed and observed, the fluorescent image is not displayed on the monitor 43, but the gradation value and the number of pixels are counted, and the number of peaks is always detected. (Steps S1 to S7).
  • step S8 If the button (display mode changeover switch) is not pressed, the process returns to the start, and it is subsequently determined whether there is an affected part in the observation field (step S8).
  • the changeover switch When the changeover switch is pressed, the white light image is switched to the fluorescent image, and as shown in FIG. 12A, a display in which the regions B1 and B2 having high fluorescence intensity are color-coded according to malignancy (peak gradation value) is synthesized.
  • An image is displayed (step S21). This region with high fluorescence intensity means a region including pixels near the peak gradation value in the histogram.
  • step S10 When it is determined that a biopsy is necessary from the fluorescence image displayed in the color-coded manner, the color-coded display portion corresponding to the biopsy target area on the monitor 43 is selected using the touch pen 45 (step S10). Since the process from here to the end of the biopsy (steps S11 and S12) is the same as in the first embodiment, a description thereof will be omitted.
  • the peak value is detected from the histogram of the fluorescence image as in the fluorescence observation device 1 of the first embodiment, and the affected part with high fluorescence intensity is detected. Not only the position is displayed on the white light image, but also the color is assigned based on the difference in the peak value.
  • the higher the malignancy of the affected area the higher the fluorescence intensity. Therefore, the difference in malignancy can be expressed in color by displaying the difference in peak value in color.
  • the operator can easily recognize the difference in malignancy by color and can easily determine which region should be biopsied. Become.
  • FIG. 14 is a functional block diagram of the fluorescence observation apparatus 3 according to the present embodiment, and has the same configuration as that of the first embodiment except for the processing related to the fluorescence image in the control unit 20.
  • the white light image and the fluorescence image are generated, but the processing steps after the generation of the fluorescence image are different.
  • the fluorescence image generated by the fluorescence image generation unit 30 is sent to the image synthesis unit 35, the contour line display unit 71, and the intensity distribution generation unit 31.
  • the white light image generation unit 29 generates a white light image and sends it to the image composition unit 35.
  • the intensity distribution generation unit 31 creates a histogram based on the sent fluorescence image. As shown in FIG. 15B, this histogram shows the gradation value of each pixel and the number of pixels taking the gradation value.
  • the histogram created in this way is sent to the peak detection unit 32 and the range setting unit 72.
  • the peak detection unit 32 performs peak detection of the histogram, and acquires a peak count and a peak gradation value.
  • the peak number acquired here is sent to the peak number comparison unit 33.
  • the gradation values are preliminarily divided into a range of B0, a range of B1, and a range of B2.
  • the number of ranges for dividing the gradation value for this assignment can be arbitrarily set.
  • the gradation value is divided into four stages from B0 to B3 will be described. Since the region B0 is the region having the weakest fluorescence intensity, this region is regarded as a normal part, and the fluorescent image is not superimposed on the white light image and displayed.
  • a histogram generated from the fluorescence image is sent from the intensity distribution generation unit 31 to the range setting unit 72.
  • the range setting unit 72 determines where each gradation value applies in a predetermined gradation value range, and contours the information of the setting range for each determined gradation value. Send to display 71.
  • the contour line display unit 71 determines which pixel in the image is the boundary of the gradation value range determined as described above based on the fluorescence image sent from the fluorescence image generation unit 30, and the pixel. Contour display is created in the part corresponding to. The contour display thus created is displayed on the white light image as shown in FIG. 15A.
  • the region divided by the contour lines may be further color-coded by the gradation value and displayed.
  • the peak number comparison unit 33 determines whether the number of transmitted peaks is 1 or 2 or more, and if the number of peaks is 1 or less, determines that there is no affected area in the visual field. Then, a white light image is displayed on the monitor 43. On the other hand, if the peak number is 2 or more, the peak number comparing unit 33 detects that the signal of the affected part has been detected, and sends an instruction to the button generating unit 36 to create a button on the monitor 43 for prompting switching to the fluorescent image. .
  • the button generated by the button generation unit 36 is sent to the image synthesis unit 35, and is synthesized with the white light image and displayed on the monitor 43.
  • an input signal is transmitted from the input unit 46 to the mode switching unit 37 in the control unit 20 via the touch screen cable 42.
  • the mode switching unit 37 sends an instruction to switch between the two modes of the white light image and the fluorescent image to the image composition unit 35, and switches the white light image to the fluorescent image and displays it on the monitor 43. Further, as shown in FIG. 15A, a message prompting selection of a biopsy position may be displayed on the monitor 43.
  • the fluorescence image displayed at that time is an image obtained by synthesizing the distribution of the fluorescence intensity with contour lines.
  • the selected region position information is sent from the input unit 46 to the control unit 20 via the touch screen cable 42.
  • the selected biopsy position memory 38 is stored.
  • This selection region position information is sent to the pointer generation unit 39, a pointer indicating the position to be biopsied is generated, and sent to the image composition unit 35.
  • a white light image on which the pointer 51 indicating the position to be biopsied is superimposed is displayed on the monitor 43.
  • the fluorescence observation apparatus 3 performs the same processing as the fluorescence observation apparatuses according to the above-described embodiments until the display mode changeover switch button is turned ON. That is, when the white light image is displayed and observed, the fluorescent image is not displayed on the monitor 43, but the gradation value and the number of pixels are counted, and the number of peaks is always detected ( Steps S1 to S7).
  • step S8 If the button (display mode changeover switch) is not pressed, the process returns to the start, and it is subsequently determined whether there is an affected part in the observation field (step S8).
  • the changeover switch When the changeover switch is pressed, the white light image is switched to the fluorescent image, and as shown in FIG. 15A, an image obtained by combining the fluorescent intensity distributions displayed by the contour lines is displayed (step S31).
  • step S10 When it is determined that a biopsy is necessary from the fluorescence image obtained by synthesizing the contour display of the fluorescence intensity, a portion to be biopsied on the monitor 43 (touch screen) is selected using the touch pen 45 (step S10). ).
  • the process (steps S11 and S12) from here to the end of the biopsy is the same as in each of the above-described embodiments, and thus the description thereof is omitted.
  • the peak value is detected from the histogram of the fluorescence image as in the fluorescence observation apparatus of each of the above-described embodiments, and the position is displayed or the malignancy is colored.
  • the intensity distribution of the region with high fluorescence intensity can be displayed in a contoured manner for easy understanding.
  • the higher the malignancy of the affected area the higher the fluorescence intensity. Therefore, the highest part of the region with the highest fluorescence intensity is the optimal position for biopsy.
  • FIG. 17 is a functional block diagram of the fluorescence observation apparatus 4 of the present embodiment, and has the same configuration as that of the fluorescence observation apparatus 1 according to the first embodiment, except for the processing related to the fluorescence image in the control unit 20.
  • the affected area is observed in the same manner as in the previous embodiments, except that the image composition section 35 has an image enlargement function.
  • the fluorescence image generated by the fluorescence image generation unit 30 is sent to the image composition unit 35, the region extraction unit 34, and the intensity distribution generation unit 31.
  • the white light image generation unit 29 generates a white light image and sends it to the image composition unit 35.
  • the fluorescence image sent to the region extraction unit 34 and the intensity distribution generation unit 31 is processed in the same manner as in the first embodiment, and the region extraction unit 34 provides region information with high fluorescence intensity and a super for indicating the region. Impose information is sent to the image composition unit 35. Information about the image switching button and the enlargement button is sent from the button generation unit 36 to the image composition unit 35.
  • the screen composition unit 35 synthesizes the image switching button with the white light image based on the information of the image switching button sent from the button generation unit 36 and displays it on the monitor 43.
  • an input signal is transmitted from the input unit 46 to the mode switching unit 37 in the control unit 20 via the touch screen cable 42.
  • the mode switching unit 37 sends an instruction to switch between the two modes of the white light image and the fluorescent image to the image composition unit 35 to switch from the white light image to the fluorescent image and display it on the monitor 43.
  • the screen displayed at that time is a screen obtained by synthesizing the enlarged button created by the button generation unit 36 in addition to the superimposed fluorescent image as in the first embodiment. is there.
  • an enlarge button on the monitor 43 is pressed, an input signal from the input unit 46 is transmitted to the enlargement area memory 81 in the control unit 20 via the touch screen cable 42. Then, an instruction to display the region B with high fluorescence intensity (superimposed region) B as a white light image is transmitted to the image composition unit 35.
  • the input unit 46 has a function as a range setting unit for designating a range to be enlarged by operating the monitor 43.
  • the image composition unit 35 trims the white light image region including the pixel corresponding to the region B based on the information of the region B having high fluorescence intensity. Then, digital zoom processing is performed in which the pixel data of the trimmed white light image is assigned to a plurality of pixels on the monitor 43 and displayed. The images magnified by this digital zoom are synthesized and synthesized and displayed next to the fluorescent image as shown in FIG. The magnification of the digital zoom process can be arbitrarily changed. By touching an enlargement / reduction instruction button (magnification instruction button) displayed beside the enlarged image, a magnification that allows easy observation of the affected area can be selected. it can. Further, as shown in FIG. 18, a message prompting selection of a biopsy position may be displayed on the monitor 43.
  • magnification instruction button magnification instruction button
  • the selected area position information is sent from the input unit 46 to the control unit 20 via the touch screen cable 42 and stored in the selected biopsy position memory 38.
  • the This selection area position information is sent to the pointer generation unit 39 to generate a pointer indicating the position to be biopsied and sent to the image composition unit 35.
  • a white light image with the position to be biopsied is displayed on the monitor 43.
  • the selection on the touch screen of the area to be biopsied can be performed by selecting the enlarged part of the fluorescent intensity part, but it can also be set by selecting from the whole image before enlargement. You can do it.
  • the fluorescence observation apparatus 3 of the present embodiment performs the same processing as the fluorescence observation apparatus 1 of the first embodiment until the display mode changeover switch button is turned on. That is, when displaying and observing a white light image, the fluorescent image is not displayed on the monitor 43, but the gradation value and the number of pixels are counted, and the number of peaks is always detected (step). S1 to step S7).
  • step S8 If the button (display mode changeover switch) is not pressed, the process returns to the start, and it is subsequently determined whether there is an affected part in the observation field (step S8). Further, when the changeover switch is pressed, the white light image is switched to the fluorescent image, and as shown in FIG. 18, in addition to the fluorescent image in which the region having a high fluorescent intensity is displayed in a superimposed manner, an image in which the enlarge button is combined It is displayed (step S9).
  • step S41 and S42 When the enlarge button is pressed, a white light image including a region having a high fluorescence intensity (superimposed region) beside the fluorescence image is displayed in an enlarged manner (steps S41 and S42).
  • the enlarge button is not pressed, the area to be biopsied is selected on the screen, or when the biopsy area is not selected, the process returns to the start as in the first embodiment (step S10).
  • step S10 When it is determined that a biopsy is necessary, a region to be biopsied on the monitor 43 (touch screen) is selected using the touch pen 45 (step S10). Since the process from here to the end of the biopsy (steps S11 and S12) is the same as in the first embodiment, a description thereof will be omitted.
  • the fluorescence observation apparatus 4 of the present embodiment not only assists the determination of the biopsy position from the fluorescence image information as in the fluorescence observation apparatuses of the above-described embodiments, but also has a high fluorescence intensity region.
  • the biopsy decision is assisted.
  • the higher the fluorescence intensity the higher the malignancy of the affected area. Therefore, even when observed with a white light image, it may have a different color or shape from the surroundings. Therefore, by adding white light observation in a region with high fluorescence intensity, it is possible to provide more information for determining whether or not to perform a biopsy to the operator. From this fluorescence intensity enlarged white light image with high area, the operator affected part of the shape and color, easily determine the region where should biopsy for obtained the surrounding information.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)

Abstract

 患部の検出精度を向上させ、操作者が生検に適した位置を容易に判断することができる蛍光観察装置を提供する。被検体Aに照射する白色光および励起光を発生する光源装置17と、白色光の被検体Aにおける反射光を撮影して白色光画像を生成する白色光画像生成部29と、励起光によって被検体Aにおいて発生した蛍光を撮影して蛍光画像を生成する蛍光画像生成部30と、蛍光画像の各画素の有する蛍光強度の分布を生成する強度分布生成部31と、蛍光強度の分布においてピークとなる蛍光強度を検出するピーク検出部32と、ピークの数を算出するピーク数比較部33と、ピーク数に基づき、ピークとなる蛍光強度を有する画素を含む領域を表す表示を、白色光画像または蛍光画像上に重畳した合成画像を生成する画像合成部35と、生成された合成画像を表示するモニタ43とを備える蛍光観察装置1を採用する。

Description

蛍光観察装置
 本発明は、蛍光観察装置に関するものである。
 従来、蛍光観察により患部を見つけ出し、生検(生体組織診断)する必要があるポイントに操作者がマーキングを施し、白色光画像上においてマーキングしたポイントに対応する位置を表示する蛍光観察装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。
特許第3771985号公報
 しかしながら、特許文献1に開示されている蛍光観察装置によれば、操作者が蛍光画像上において患部を目視にて確認する必要があるため、患部と周囲との蛍光強度の差が少ない場合など判別が難しい場合には、患部の見落としが生じやく、また生検に適した位置を決定することが困難であるという課題があった。
 本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであって、患部の検出精度を向上させ、操作者が生検に適した位置を容易に判断することができる蛍光観察装置を提供することを目的とする。
 上記目的を達成するために、本発明は以下の手段を採用する。
 本発明は、被検体に照射する白色光および励起光を発生する照明光源と、該照明光源から発せられた白色光の前記被検体における反射光を撮影して白色光画像を生成する白色光画像生成部と、前記照明光源から発せられた励起光によって前記被検体において発生した蛍光を撮影して蛍光画像を生成する蛍光画像生成部と、該蛍光画像生成部により生成された蛍光画像の各画素の有する蛍光強度の分布を生成する強度分布生成部と、該強度分布生成部により生成された蛍光強度の分布においてピークとなる蛍光強度を検出するピーク検出部と、該ピーク検出部が検出したピークの数を算出するピーク数算出部と、該ピーク数算出部が算出したピーク数に基づき、前記ピーク検出部により検出されたピークとなる蛍光強度を有する画素を含む領域を表す表示を、前記白色光画像または前記蛍光画像上に重畳した合成画像を生成する画像合成部と、該画像合成部により生成された合成画像を表示する画像表示部とを備える蛍光観察装置を採用する。
 本発明によれば、照明光源からの白色光および励起光が被検体に照射され、白色光画像生成部により白色光の反射光から白色光画像が生成されるとともに、蛍光画像生成部により励起光が被検体に照射されて発生した蛍光から蛍光画像が生成される。そして、強度分布生成部により蛍光画像の各画素の有する蛍光強度の分布が生成され、ピーク検出部により蛍光強度の分布においてピークとなる蛍光強度が検出される。また、ピーク数算出部により、ピーク検出部が検出したピークの数が算出される。そして、画像合成部により、算出されたピーク数に基づいて、ピークとなる蛍光強度を有する画素を含む領域を表す表示が、白色光画像または蛍光画像上に重畳された合成画像が生成され、該合成画像が画像表示部に表示される。
 ここで、蛍光強度の分布において階調値の低い側にピークが一つしかない場合は正常部位のみがある。そして、二つ目以降のピークとなる蛍光強度を有する画素を含む領域は、患部である可能性が高い。そこで、ピークが1つしか現れていない場合は患部がないと判断し、ピークが2つ以上ある場合は一番階調値の小さい側の領域は正常部位、二番目以降のピークが患部と判断する。そして、患部と判断された領域を、白色光画像または蛍光画像上に重畳して表示することで、操作者が患部の位置を容易に判断することができ、患部に対する検査や処置を適切に行うことができる。
 上記発明において、前記画像表示部により表示された合成画像上における所望の位置を指定させる位置指定部を備え、前記画像合成部が、前記位置指定部により指定された位置を特定する表示を前記白色光画像に重畳した合成画像を生成することとしてもよい。
 このようにすることで、位置指定部により合成画像上における所望の位置を指定させることによって、その位置情報を白色光画像上に表示させることができる。これにより、指定された位置を特定する表示が重畳された白色光画像を見ながら、指定した位置に対して生検(生体組織診断)などの処置を行うことができ、患部に対する検査や処置の精度を向上することができる。
 上記発明において、前記画像合成部が、前記ピークとなる蛍光強度を有する画素の位置を特定する表示を、前記白色光画像に重畳した合成画像を生成することとしてもよい。
 このようにすることで、蛍光強度の分布においてピークとなる蛍光強度を有する画素の位置情報を白色光画像上に表示させることができる。これにより、この白色光画像を見ながら、ピークとなる蛍光強度を有する画素を含む領域、すなわち患部に対して生検などの処置を行うことができ、患部に対する検査や処置の精度を向上することができる。
 上記発明において、前記ピーク検出部により複数のピークが検出された場合に、前記画像合成部が、前記領域を表す表示を前記蛍光画像上に重畳した合成画像を生成することとしてもよい。
 このようにすることで、ピーク検出部により複数のピークが検出された場合に、蛍光強度の分布においてピークとなる蛍光強度を有する画素を含む領域を、白色光画像上に複数表示させることができる。これにより、白色光画像を見ながら複数の患部に対して生検などの処置を行うことができ、これら患部に対する検査や処置の精度を向上することができる。
 上記発明において、前記画像合成部が、蛍光強度の異なる複数のピークに対応する複数の前記領域に対して、各領域が異なる態様で表示された合成画像を生成することとしてもよい。
 このようにすることで、ピーク検出部により蛍光強度の異なる複数のピークが検出された場合に、これらピークに対応する複数の領域、すなわち複数の患部を、蛍光強度毎に異なる態様で表示させることができる。これにより、複数の患部の悪性度を画像上に表示させることができ、操作者がこれら複数の患部の悪性度の違いを容易に認識することが可能となる。
 上記発明において、前記画像合成部が、前記蛍光画像が異なる複数のピークに対応する複数の前記領域を異なる色で表示することとしてもよい。
 このようにすることで、蛍光強度の違いを色の違いとして画像上に表示することができ、操作者が色によって悪性度の違いを容易に認識することが可能となり、どの領域を生検すべきかを判断しやすくなる。
 上記発明において、前記画像合成部が、前記領域を、該領域を取り囲む境界線によって表示することとしてもよい。
 このようにすることで、蛍光強度の違う領域を境界線によって取り囲んで画像上に表示することができ、操作者が悪性度の違いを容易に認識することが可能となり、どの領域を生検すべきかを判断しやすくなる。
 上記発明において、前記画像表示部により表示された合成画像において所望の範囲を指定させる範囲指定部を備え、前記画像合成部が、前記範囲指定部により指定された範囲に対応する範囲の白色光画像を拡大した拡大画像をさらに合成した合成画像を生成することとしてもよい。
 範囲指定部により所望の範囲として患部を指定し、患部に対応する範囲の白色光画像を拡大した拡大画像をさらに合成することで、患部の形状や色、周囲の情報を得ることができ、患部に対する検査や処置の精度を向上することができる。
 本発明によれば、患部の検出精度を向上させ、操作者が生検に適した位置を容易に判断することができるという効果を奏する。
本発明の実施形態に係る内視鏡装置の全体構成図である。 本発明の第1の実施形態に係る蛍光観察装置の機能ブロック図である。 図2の励起光透過フィルタの透過率特性を示すグラフである。 図2の励起光カットフィルタの透過率特性を示すグラフである。 図2の蛍光内視鏡による正常時における観察画像を説明する図であり、画面の表示例を示している。 図2の蛍光内視鏡による正常時における観察画像を説明する図であり、ヒストグラムを示している。 図2の蛍光内視鏡による異常検知時における観察画像を説明する図であり、は画面の表示例を示している。 図2の蛍光内視鏡による異常検知時における観察画像を説明する図であり、ヒストグラムを示している。 図2の蛍光内視鏡によるスーパーインポーズ画像を重畳した画像を説明する図であり、画面の表示例を示している。 図2の蛍光内視鏡によるスーパーインポーズ画像を重畳した画像を説明する図であり、ヒストグラムを示している。 図2の蛍光内視鏡により実行される処理を示すフローチャートである。 図2の蛍光内視鏡によるポインタを重畳した画面の表示例である。 図2の蛍光内視鏡によるポインタを重畳した画面の表示例である。 本発明の第2の実施形態に係る蛍光観察装置の機能ブロック図である。 図11の蛍光内視鏡による着色領域を重畳した画像を説明する図であり、画面の表示例を示している。 図11の蛍光内視鏡による着色領域を重畳した画像を説明する図であり、ヒストグラムを示している。 図11の蛍光内視鏡により実行される処理を示すフローチャートである。 本発明の第3の実施形態に係る蛍光観察装置の機能ブロック図である。 図14の蛍光内視鏡による等高線を重畳した画像を説明する図であり、画面の表示例を示している。 図14の蛍光内視鏡による等高線を重畳した画像を説明する図であり、ヒストグラムを示している。 図14の蛍光内視鏡により実行される処理を示すフローチャートである。 本発明の第4の実施形態に係る蛍光観察装置の機能ブロック図である。 図17の蛍光内視鏡による拡大画像を重畳した場合の画面の表示例である。 図17の蛍光内視鏡により実行される処理を示すフローチャートである。
[第1の実施形態]
 本発明の第1の実施形態に係る蛍光観察装置1について、図面を参照して以下に説明する。ここでは、本実施形態に係る蛍光観察装置1を内視鏡装置100に適用した例について説明する。
 図1に示すように、内視鏡装置100は、細長い挿入部14を有した内視鏡10を有している。この内視鏡10には把持部11が設けられており、その端部には接眼部12が設けられている。また、把持部11からはライトガイドケーブル13が伸びており、光源装置(照明光源)17に接続されている。これにより、光源装置17から射出された光が、内視鏡10の挿入部14の先端まで導かれて、被検体に照射されるようになっている。
 接眼部12には接続アダプタ15が設けられており、接続アダプタ15とコントロールユニット20とは、接続コネクタ18を介して画像伝送ケーブル16によって接続されている。これにより、内視鏡10で取得した画像データは、画像伝送ケーブル16を伝わってコントロールユニット20に送られる。送られてきた画像データは、コントロールユニット20内で画像処理が施された後、モニタケーブル41によってモニタ(画像表示部)43に伝送され、モニタ画面44上に表示される。
 モニタ画面44は、タッチスクリーンであり、コントロールユニット20に対して生検領域の選択等の指示を入力するための入力手段として機能する。操作者は、タッチペン45を用いてモニタ画面44によって入力作業を行う。入力された情報は、タッチスクリーン用ケーブル42を介してコントロールユニット20に送られ、処理作業が行われる。
 次に、図2から図10を用いて本実施形態の蛍光観察装置1の詳細な構成およびモニタ画面の表示を説明する。
 図2に示すように、光源装置17の内部には、キセノンランプ(Xeランプ)21と、波長選択フィルタ22とが設置されている。Xeランプ21は、白色光および励起光を発生する。Xeランプ21から発せられた光は、波長選択フィルタ22を通過することで、設定された波長域のみの白色光と励起光が通過する。具体的には、図3に示すように、波長選択フィルタ22は、400nm~750nmの波長域の光を透過させ、その他の波長域の光を反射するようになっている。
 また、図2に示すように、内視鏡10の内部には、ライトガイドケーブル13と、白色光用カラーCCD23と、スプリッタ24と、照明光学系25と、撮像光学系26と、励起光カットフィルタ27と、蛍光用モノクロCCD28とが設けられている。
 光源装置17から射出された白色光および励起光は、内視鏡10内のライトガイドケーブル13により導かれ、内視鏡10の先端に配置された照明光学系25によって被検体Aへ照射される。白色光が被検体Aに照射されることによって、被検体Aからの反射光が内視鏡10先端に配置された撮像光学系26に入射する。また、励起光が被検体Aに照射されることによって、被検体A上において蛍光が発生し、該蛍光が撮像光学系26に入射する。
 スプリッタ24は、被検体Aからの反射光を透過させる一方、被検体Aにおいて発生した蛍光を反射するようになっている。このような特性を有することで、スプリッタ24は、撮像光学系26に入射した反射光と蛍光とを分離する。このとき蛍光の波長は、励起光の波長よりも長波長側にシフトしているため、励起光の波長よりも長波長側の光を反射するスプリッタを使用する。
 励起光カットフィルタ27は、蛍光から励起光(反射光)を取り除くためのフィルタである。具体的には、図4に示すように、励起光カットフィルタ27は、765nm~850nmの波長域の光を透過するようになっている。
 励起光カットフィルタ27を通過させることで、蛍光は励起光(反射光)と完全に分離され、分離された蛍光は蛍光用モノクロCCD28により検出される。分離された蛍光は微弱であるため、蛍光用モノクロCCD28は白色光用カラーCCD23よりも高感度のものを用いる。この蛍光用モノクロCCD28によって検出された蛍光画像データは、画像伝送ケーブル16を介してコントロールユニット20内の蛍光画像生成部30に送られる。
 一方、スプリッタ24を透過した被検体Aからの反射光は、白色光用カラーCCD23により検出される。白色光用カラーCCD23によって検出された白色光画像データは、画像伝送ケーブル16を介してコントロールユニット20内の白色光画像生成部29に送られる。
 図2に示すように、コントロールユニット20は、白色光画像生成部29と、蛍光画像生成部30と、強度分布生成部31と、ピーク検出部32と、ピーク数比較部(ピーク数算出部)33と、領域抽出部34と、画像合成部35と、ボタン生成部36と、モード切替部37と、選択生検位置メモリ38と、ポインタ生成部39とを機能として備えている。また、コントロールユニット20は、モニタ43と、モニタ43を操作することによってコントロールユニット20に入力信号を送信する入力部(位置指定部)46に接続されている。入力部46は、図1に示すようにモニタ画面44(タッチスクリーン)である。
 白色光画像生成部29は、白色光用カラーCCD23によって検出された白色光画像データから白色光画像を生成するようになっている。
 蛍光画像生成部30は、蛍光用モノクロCCD28によって検出された蛍光画像データから蛍光画像を生成するようになっている。
 蛍光画像生成部30では蛍光画像が生成され、生成された蛍光画像は画像合成部35と領域抽出部34と強度分布生成部31に送られる。一方、白色光画像生成部29では白色光画像が生成され、生成された白色光画像は画像合成部35に送られる。
 強度分布生成部31は、蛍光画像生成部30により生成された蛍光画像の各画素の有する蛍光強度の分布を生成するようになっている。具体的には、強度分布生成部31は、送られてきた蛍光画像をもとにヒストグラムを作成する。このヒストグラムは、図5Bおよび図6Bに示すように、各画素の階調値とその階調値のピクセル数との分布を示したものである。
 このようにして作成されたヒストグラムは、ピーク検出部32に送られる。
 ピーク検出部32は、強度分布生成部31により生成された蛍光強度の分布においてピークとなる蛍光強度を検出するようになっている。具体的には、ピーク検出部32は、ヒストグラムのピーク検出を行い、ピーク数のカウントとピークの階調値を検出する。このように検出した階調値は領域抽出部34に送られ、ピーク数はピーク数比較部33に送られる。
 ピーク数比較部33は、ピーク検出部32から送られてきたピーク数が1なのか2以上なのかを判断する。ここで、観察している被検体Aが正常な場合、図5Bに示すように、階調値が低いところに大きなピークが1つ現れる。一方、観察視野内に患部がある場合、蛍光強度が高い領域が蛍光画像内に存在するために、図6Bに示すように、階調値が低いところに現れるピーク以外に階調値の高い側にピークが新しく現れる。
 そこで、ピーク数比較部33は、ピーク数が1以下ならば視野内に患部は存在しないと判断し、図5Aに示すように、モニタ43上には白色光画像を表示させる。一方、ピーク数比較部33は、ピーク数が2以上のときは患部が存在することを示す信号を検知したとして、蛍光画像への切り替えを促すためのボタンをモニタ43上に作成する指示をボタン生成部36に送る。ボタン生成部36で生成されたボタンは画像合成部35に送られ、図6Aに示すように、白色光画像と合成されてモニタ43上に表示される。
 モニタ43上のボタンを押すと、入力信号が入力部46からタッチスクリーン用ケーブル42を介してコントロールユニット20内のモード切替部37に伝達される。モード切替部37は、白色光画像と蛍光画像の2つのモード間の切り替え指示を画像合成部35に送り、白色光画像から蛍光画像に切り替えてモニタ43上に表示させる。
 領域抽出部34は、ピーク検出部32が図7Bに示すようなヒストグラムから検出したピークの階調値を受け取る。領域抽出部34は、これらの検出されたピークのうち、階調値の低い方から2番目のピークとなる蛍光強度を有する画素を含む領域Bを表す表示を、図7Aに示すようにスーパーインポーズ処理等により重畳するようになっている。
 画像合成部35は、領域抽出部34により重畳された画像と、白色光画像生成部29により生成された白色光画像または蛍光画像生成部30により生成された蛍光画像と、ポインタ生成部39により生成された後述するポインタと、ボタン生成部36で生成されたボタンとを合成するようになっている。
 モニタ43は、画像合成部35により生成された合成画像を表示するようになっている。また、モニタ43は、図7Aに示すように、生検位置の選択を促すメッセージを表示してもよい。
 図7Aに示すように、モニタ43に表示された画像を確認し、スーパーインポーズ表示された領域Bから生検したい領域をタッチスクリーンで選択すると、選択領域位置情報が、入力部46からタッチスクリーン用ケーブル42を介してコントロールユニット20に送られ、選択生検位置メモリ38に保存される。この選択領域位置情報は、ポインタ生成部39に送られ、推奨される最適生検位置を示すポインタが生成される。このポインタの情報が画像合成部35に送られることで、図9に示すように、最適生検位置を示すポインタ51が白色光画像上に重畳され、モニタ43に表示される。
 上記構成を有する蛍光観察装置の作用について、図8に示すフローチャートに従って説明する。
 まず、本実施形態の蛍光観察装置1を使用し、患部の観察を始めると、被検体Aの反射光から生成した白色光画像が取得されるとともに(ステップS1)、被検体Aから発せられた蛍光から生成した蛍光画像が取得される(ステップS2)。
 モニタ43上には白色光画像が、図5Aに示すように表示され、操作者はその白色光画像を観察する(ステップS3)。このとき、取得されている蛍光画像は、モニタ43上に表示はされていないが、階調値とピクセル数はカウントされており、ピークの数が常に検出されている(ステップS4)。
 このように検出したピークの数が1つか2つ以上であるかの判断が行われ(ステップS5)、図6Bに示すようにピークの数が2つ以上である場合には、観察視野内に患部らしきものが存在すると判断される(ステップS6)。
 このようにヒストグラムのピーク数をカウントすることで患部を検出し、2以上の場合には、図6Aに示すように、表示している白色光画像に加えて蛍光画像への切り替えを促すためのボタンがモニタ43上に表示される(ステップS7)。
 このボタン(表示モード切り替えスイッチ)を押さない場合は、フローチャートのスタートに戻り、引き続き観察視野内に患部があるかを判断する(ステップS8)。また、切り替えスイッチを押すと、白色光画像から蛍光画像に切り替わり、図7Aに示すように、蛍光画像に蛍光画像の蛍光強度の高い領域Bを重ねたスーパーインポーズ表示画面がモニタ43上に表示される(ステップS9)。
 ここで、蛍光強度の高い領域Bは、図7Bに示すように、ヒストグラムでのピークをとる階調値近傍の画素を含んだ領域を意味する。本実施形態ではピーク近傍の階調値の幅をあらかじめ決めておき、その幅の階調値を持つ画素をスーパーインポーズ表示する。
 スーパーインポーズ表示された蛍光画像から、操作者が生検の必要があると判断した場合は、タッチペン45を使用してモニタ43(タッチスクリーン)上の生検対象とする領域にあたるスーパーインポーズ部分を選択する(ステップS10)。
 また、生検対象とする領域を一定時間内に選択したかをタイマーで監視し、例えば15秒以内に選択を行わなかった場合は、操作者が生検の必要がないと判断したものとして、スタートに戻る。なお、このタイマーの設定時間は任意に設定可能である。また、タイマーを使わずにモニタ43上に表示切替ボタンを表示しておき、スーパーインポーズの状態から白色光画像の表示に戻すことができるようにしても良い。
 生検対象とする領域を選択すると、モニタ43上の蛍光画像から白色光画像に切り替わる(ステップS11)。ここで表示される白色光画像は、図9に示すように、患部らしき部分の中で最も生検に適したポイントを指し示すポインタ51が表示された白色光画像である。
 このポインタ51は、図10に示すように、生検用の鉗子52が画像視野内の大部分を占めたとしても、常に最前面で表示させることで、生検中にポインタ51が鉗子52などによって隠れて見えなくなることはない。操作者は、このポインタ51を目標位置として生検を行う。
 生検が終了した場合には、図9および図10に示す生検終了ボタンを押すことでフローチャートのスタートに戻る(ステップS12)。また、生検終了ボタンを押さない場合には、常に生検ポイントを示した白色光画像が表示される。
 以上説明してきたように、本実施形態に係る蛍光観察装置1によれば、強度分布生成部31により蛍光画像の各画素の有する蛍光強度の分布が生成され、ピーク検出部32により蛍光強度の分布においてピークとなる蛍光強度が検出される。ピーク数検出部32はピーク数が1の場合は画面内には正常部しかないと判断し、ピーク数が2以上の場合は画面内に患部があるものとして、ボタン生成部36に指示を送り、ボタンを表示して画面表示を白色画像から蛍光画像に切りかえる。そして、画像合成部35により、ピークとなる蛍光強度を有する画素を含む領域Bを表す表示が、蛍光画像上に重畳された合成画像が生成され、この合成画像がモニタ43に表示される。
 このピークとなる蛍光強度を有する画素を含む領域Bは、患部である可能性が高い。そこで、この領域Bを、蛍光画像上に重畳して表示することで、操作者が患部の位置を容易に判断することができ、患部に対する検査や処置を適切に行うことができる。
 また、合成画像上における生検すべき位置をモニタ43(タッチスクリーン)で指定することによって、その位置情報をポインタ51として白色光画像上に表示させることができる。これにより、指定された位置を特定する表示(ポインタ51)が重畳された白色光画像を見ながら、指定した位置に対して生検などの処置を行うことができ、患部に対する検査や処置の精度を向上することができる。
 なお、本実施形態では白色光画像を常時表示しておき、指示することにより必要なときに蛍光画像に切り替えているが、表示画面上に常時白色光画像と蛍光画像を並行して表示しておいても良い。この場合は、表示モード切り替えボタンを押すと、白色光画像はそのままで、蛍光画像上に生検の必要がある注目すべき領域が表示される。この後、蛍光画像で生検すべき位置を選択すると、その位置が白色光画像上においてポインタ51により表示される。
[第2の実施形態]
 本発明の第2の実施形態に係る蛍光観察装置2について、図11から図13を用いて説明する。図11は、第2の実施形態に係る蛍光観察装置2の機能ブロック図であり、コントロールユニット20内の蛍光画像に関する処理以外は、第1の実施形態に係る蛍光観察装置1と同様の構成である。第2の実施形態は、白色光画像と蛍光画像を生成するところまでは第1の実施形態と同様であるが、蛍光強度の高い領域を表示するための処理が、第1の実施形態と異なっており、生検領域を選択するときのモニタ43上の表示も異なる。
 蛍光画像生成部30では蛍光画像が生成され、蛍光画像は画像合成部35と着色部61と強度分布生成部31に送られる。一方、白色光画像生成部29では白色光画像が生成され、画像合成部35に送られる。
 強度分布生成部31では、送られてきた蛍光画像を基にヒストグラムを作成する。このヒストグラムは、図12Bに示すように、各画素の階調値とその階調値をとるピクセルの数を示したものである。
 このようにして作成されたヒストグラムは、ピーク検出部32と色設定部62に送られる。ピーク検出部32ではヒストグラムのピーク検出を行い、ピーク数のカウントとピークの階調値を取得する。ここで取得したピークの階調値は色設定部62に送られ、ピーク数はピーク数比較部33に送られる。
 色設定部62には、図12Bに示すように、予め階調値に対して色が割り当てられている。この割り当てのための階調値分割数や、色は任意に設定可能とする。図11に示すように、色設定部62には、強度分布生成部31からは蛍光画像から生成されたヒストグラムが送られ、ピーク検出部32からはピークの階調値が送られる。
 そこで、色設定部62は、図12Bに示すように、予め階調値に対して割り当てられている色のどの色に今回のピークの階調値が当てはまるのか判断し、色を決定する。つまり、ピークの階調値によって設定される色が異なることで、モニタ43に患部らしき部分を異なる色で表示することが可能となる。色の違いは階調値の違い、つまり蛍光強度の違いのため、患部の悪性度の違いを色で視覚的に認識しやすいように表示することが可能となる。
 また、ヒストグラムからはピーク階調値近傍の画素を選択する。そして、ヒストグラムピークの階調値と、そのピークに設定した色と、ピーク近傍画素の情報が着色部61に送られる。
 着色部61では、蛍光画像生成部30から送られてきた蛍光画像をもとに、画像内のピーク階調値とその近傍に当てはまる画素を、色設定部62で決定した色で表す表示を生成する。そして、その表示を画像合成部35に送る。
 ピーク数比較部33は、第1の実施形態と同様に、送られてきたピーク数が1なのか2以上なのかを判断し、ピーク数が1以下ならば視野内に患部は存在しないと判断して、モニタ43に白色光画像を表示させる。一方、ピーク数比較部33は、ピーク数が2以上のときは患部の信号を検知したとして、蛍光画像への切り替えを促すためのボタンをモニタ43上に作成する指示をボタン生成部36に送る。
 ボタン生成部36で生成されたボタンは画像合成部35に送られ、白色光画像と合成されてモニタ43上に表示される。モニタ43上のボタンを押すと、入力信号が入力部46からタッチスクリーン用ケーブル42を介してコントロールユニット20内のモード切替部37に伝達される。モード切替部37は、白色光画像と蛍光画像の2つのモード間の切り替えの指示を画像合成部35に送り、白色光画像から蛍光画像に切り替えてモニタ43上に表示する。また、モニタ43には、図12Aに示すように、生検位置の選択を促すメッセージを表示してもよい。
 その際に表示される蛍光画像は、図12Aに示すように、着色部61によって作成され、蛍光画像の階調値によって階調値ピーク周辺を色分けした表示などが合成された画像である。この悪性度の違いを色で認識できる表示をモニタ43で確認し、色分け表示された領域B1,B2から生検したい領域をタッチスクリーンで選択すると、選択領域位置情報が、入力部46からタッチスクリーン用ケーブル42を介してコントロールユニット20に送られ、選択生検位置メモリ38に保存される。
 この選択領域位置情報はポインタ生成部39におくられ、推奨される最適生検ポイントを示すポインタが生成される。このポインタの情報が画像合成部35に送られることで、図9に示すように、最適生検位置を示すポインタ51が白色光画像上に重畳され、モニタ43に表示される。
 上記構成を有する蛍光観察装置2の作用について、図13に示すフローチャートに従って説明する。
 本実施形態の蛍光観察装置2は、表示モード切り替えスイッチボタンをONするまでは、第1の実施形態の蛍光観察装置1と同様の処理が実行される。つまり、白色光画像を表示して観察しているとき、蛍光画像はモニタ43上に表示はされていないが、階調値とピクセル数はカウントされており、ピークの数が常に検出されている(ステップS1~ステップS7)。
 ボタン(表示モード切り替えスイッチ)を押さない場合は、スタートに戻り、引き続き観察視野内に患部があるかを判断する(ステップS8)。また、切り替えスイッチを押すと、白色光画像から蛍光画像に切り替わり、図12Aに示すように、蛍光強度が高い領域B1,B2を悪性度(ピークの階調値)によって色分けした表示などを合成した画像が表示される(ステップS21)。この蛍光強度の高い領域は、ヒストグラムでのピーク階調値近傍の画素を含んだ領域を意味している。
 色分け表示された蛍光画像から、生検の必要があると判断した場合はタッチペン45を使用してモニタ43上の生検対象とする領域にあたる色分け表示部分を選択する(ステップS10)。ここから生検が終了するまでの過程(ステップS11,S12)は、第1の実施形態と同様であるので説明を省略する。
 以上のように、本実施形態の蛍光観察装置2によれば、第1の実施形態の蛍光観察装置1のように蛍光画像のヒストグラムからピーク値を検出し、蛍光強度の高い患部を検出して白色光画像上にその位置を表示するだけでなく、そのピーク値の違いから色の割り当てが行われる。この場合において、患部の悪性度が高いほど蛍光強度が高くなるため、ピーク値の違いを色で表示することで、悪性度の違いを色で表すことができる。これにより、操作者は、観察画面上に複数の患部らしき領域が表示されたとしても、色によって悪性度の違いを容易に認識することが可能となり、どの領域を生検すべきかを判断しやすくなる。
[第3の実施形態]
 本発明の第3の実施形態に係る蛍光観察装置3について、図14から図16を用いて説明する。図14は本実施形態に係る蛍光観察装置3の機能ブロック図であり、コントロールユニット20内の蛍光画像に関する処理以外は、前述の第1の実施形態と同様の構成である。本実施形態においても、前述の各実施形態と同じように、白色光画像と蛍光画像を生成するが、蛍光画像生成後の処理過程が異なる。
 蛍光画像生成部30で生成された蛍光画像は画像合成部35と等高線表示部71と強度分布生成部31に送られる。一方、白色光画像生成部29では白色光画像が生成され、画像合成部35に送られる。
 強度分布生成部31では、送られてきた蛍光画像を基にヒストグラムを作成する。このヒストグラムは、図15Bに示すように、各画素の階調値とその階調値をとるピクセルの数を示したものである。
 このようにして作成されたヒストグラムは、ピーク検出部32と範囲設定部72に送られる。ピーク検出部32は、ヒストグラムのピーク検出を行い、ピーク数のカウントとピークの階調値を取得する。ここで取得したピーク数はピーク数比較部33に送られる。
 範囲設定部72では、図15Bに示すように、予め階調値に対してB0の範囲、B1の範囲、B2の範囲というように分けられている。この割り当てのための階調値を分割する範囲の数は任意に設定可能とする。ここでは、B0からB3の4段階に階調値を分割した例を説明する。B0の領域は、蛍光強度の最も弱い領域であるので、ここは正常部位とみなして、蛍光画像を白色光画像上にスーパーインポーズして表示させない。
 範囲設定部72には、図14に示すように、蛍光画像から生成されたヒストグラムが強度分布生成部31から送られてきている。範囲設定部72は、図15Bに示すように、予め決められている階調値範囲のどこにそれぞれの階調値が当てはまるのかを判断し、決定したそれぞれの階調値に対する設定範囲の情報を等高線表示部71に送る。
 等高線表示部71では、蛍光画像生成部30から送られてきた蛍光画像をもとに、画像内のどのピクセルが、上述のように決定した階調値範囲の境界なのかを判断し、そのピクセルに対応する部分に等高線表示を作成する。このようにして作成された等高線表示を白色光画像上に図15Aに示すように表示する。
 この処理の結果、蛍光強度の等高線表示が可能になり、蛍光観察の画像で、観察者がどのように蛍光強度が分布しており、どこが最も蛍光強度が高い領域なのかが分かりやすくなるため、生検する領域を決定しやすくなる。
 また、第2の実施形態のように、等高線によって分割された領域を階調値によってさらに色分けをおこなって表示しても良い。
 ピーク数比較部33は、第1の実施形態と同様に、送られてきたピーク数が1なのか2以上なのかを判断し、ピーク数が1以下ならば視野内に患部は存在しないと判断して、モニタ43に白色光画像を表示させる。一方、ピーク数比較部33は、ピーク数が2以上のときは患部の信号を検知したとして、蛍光画像への切り替えを促すためのボタンをモニタ43上に作成する指示をボタン生成部36に送る。
 ボタン生成部36で生成されたボタンは画像合成部35に送られ、白色光画像と合成されてモニタ43上に表示される。モニタ43上のボタンを押すと、入力信号が入力部46からタッチスクリーン用ケーブル42を介してコントロールユニット20内のモード切替部37に伝達される。モード切替部37は、白色光画像と蛍光画像の2つのモード間の切り替えの指示を画像合成部35に送り、白色光画像から蛍光画像に切り替えてモニタ43上に表示する。また、モニタ43には、図15Aに示すように、生検位置の選択を促すメッセージを表示してもよい。
 その際に表示される蛍光画像は、蛍光強度の分布を等高線表示したものを合成した画像である。等高線表示を合成した蛍光画像をモニタ43で確認し、生検したい領域をモニタ43上で選択すると、選択領域位置情報が、入力部46からタッチスクリーン用ケーブル42を介してコントロールユニット20に送られ、選択生検位置メモリ38に保存される。この選択領域位置情報はポインタ生成部39に送られ、生検すべき位置を示すポインタが生成され、画像合成部35に送られる。これにより、生検すべき位置を示すポインタ51が重畳された白色光画像がモニタ43に表示される。
 上記構成を有する蛍光観察装置3の作用について、図16に示すフローチャートに従って説明する。
 本実施形態の蛍光観察装置3は、表示モード切り替えスイッチボタンをONにするまでは、前述の各実施形態の蛍光観察装置と同様の処理が実行される。つまり、白色光画像を表示して観察しているとき、蛍光画像はモニタ43上に表示はされていないが、階調値とピクセル数はカウントされており、ピークの数が常に検される(ステップS1~ステップS7)。
 ボタン(表示モード切り替えスイッチ)を押さない場合は、スタートに戻り、引き続き観察視野内に患部があるかを判断する(ステップS8)。また切り替えスイッチを押すと、白色光画像から蛍光画像に切り替わり、図15Aに示すように、蛍光強度分布を等高線によって表示したものを合成した画像が表示される(ステップS31)。
 蛍光強度の等高線表示を合成した蛍光画像から、生検の必要があると判断した場合は、タッチペン45を使用してモニタ43(タッチスクリーン)上の生検対象とする部分を選択する(ステップS10)。ここから生検が終了するまでの過程(ステップS11,S12)は、前述の各実施形態と同様であるので説明を省略する。
 以上のように、本実施形態の蛍光観察装置3によれば、前述の各実施形態の蛍光観察装置のように蛍光画像のヒストグラムからピーク値を検出し、その位置を表示したり色付けで悪性度を認識しやすくしたりするだけでなく、蛍光強度が高い領域の強度分布を等高線表示して分かりやすく表示できる。
 患部の悪性度が高いほど蛍光強度は高くなるため、蛍光強度が高い領域の中でも最も高い部分が生検に最適な位置である。この蛍光強度が高い領域の中での蛍光強度分布を等高線表示によって分かりやすくすることによって、操作者は観察画面上に表示された蛍光強度が高い領域の中からどの部分が最も蛍光強度が高く、どこが生検すべき最適な領域かを判断しやすくなる。
[第4の実施形態]
 本発明の第4の実施形態に係る蛍光観察装置4について、図17から図19を用いて説明する。図17は、本実施形態の蛍光観察装置4の機能ブロック図であり、コントロールユニット20内の蛍光画像に関する処理以外は、第1の実施形態に係る蛍光観察装置1と同様の構成である。本実施形態においても、前述の各実施形態と同じように、患部の観察を行っていくが、画像合成部35が、画像の拡大機能を備えている点が異なる。
 蛍光画像生成部30で生成された蛍光画像は画像合成部35と領域抽出部34と強度分布生成部31に送られる。一方、白色光画像生成部29では白色光画像が生成され、画像合成部35に送られる。
 領域抽出部34と強度分布生成部31に送られた蛍光画像は、第1の実施形態と同様に処理が行われ、領域抽出部34から蛍光強度が高い領域情報とその領域を示すためのスーパーインポーズ情報が画像合成部35に送られる。そして、ボタン生成部36からは画像切り替えボタンと拡大ボタンの情報が画像合成部35に送られる。
 画面合成部35は、ボタン生成部36から送られる画像切り替えボタンの情報から、白色光画像に画像切り替えボタンを合成してモニタ43上に表示する。モニタ43上の画像切り替えボタンを押すと、入力信号が入力部46からタッチスクリーン用ケーブル42を介してコントロールユニット20内のモード切替部37に伝達される。モード切替部37は、白色光画像と蛍光画像の2つのモード間の切り替えの指示を画像合成部35に送り、白色光画像から蛍光画像に切り替えてモニタ43上に表示させる。
 その際に表示される画面は、図18に示すように、第1の実施形態のようなスーパーインポーズされた蛍光画像に加えて、ボタン生成部36で作成された拡大ボタンを合成した画面である。モニタ43上の拡大ボタンを押すと、入力部46からの入力信号がタッチスクリーン用ケーブル42を介してコントロールユニット20内の拡大領域メモリ81に伝達される。そして、蛍光強度の高い領域(スーパーインポーズされた領域)Bを白色光画像で表示する指示が画像合成部35に伝達する。ここで、入力部46は、モニタ43を操作することで拡大したい範囲を指定する範囲設定部としての機能を有している。
 画像合成部35では、蛍光強度が高い領域Bの情報をもとに、この領域Bに対応する画素を含んだ白色光画像領域をトリミングしてくる。そしてトリミングしてきた白色光画像のピクセルデータをモニタ43上の複数の画素に対して割り当てて表示をおこなうデジタルズーム処理をおこなう。このデジタルズームで拡大した画像を合成し、図18に示すように、蛍光画像の横に合成して表示する。このデジタルズーム処理の倍率は任意に変更可能であり、拡大画像の横に表示されている拡大縮小の指示ボタン(倍率指示ボタン)をタッチすることで、患部の観察のしやすい倍率を選択することができる。また、モニタ43には、図18に示すように、生検位置の選択を促すメッセージを表示してもよい。
 モニタ43上において、生検したい領域をタッチスクリーンで選択すると、選択領域位置情報が、入力部46からタッチスクリーン用ケーブル42を介してコントロールユニット20に送られ、選択生検位置メモリ38に保存される。この選択領域位置情報はポインタ生成部39に送られて生検すべき位置を示すポインタが生成され、画像合成部35に送られる。これにより、モニタ43に生検すべき位置がのった白色光画像が表示される。
 なお、生検したい領域のタッチスクリーン上での選択は、蛍光強度の高い部分を拡大した部分を選択して設定を行うことができるが、拡大前の全体画像の中から選択しても設定をおこなうことができる。
 上記構成を有する蛍光観察装置4の作用について、図19に示すフローチャートに従って説明する。
 本実施形態の蛍光観察装置3は、表示モード切り替えスイッチボタンをONにするまで、第1の実施形態の蛍光観察装置1と同様の処理が実行される。つまり、白色光画像を表示し観察しているとき、蛍光画像はモニタ43上に表示はされていないが、階調値とピクセル数はカウントされており、ピークの数が常に検出される(ステップS1~ステップS7)。
 ボタン(表示モード切り替えスイッチ)を押さない場合は、スタートに戻り、引き続き観察視野内に患部があるかを判断する(ステップS8)。また切り替えスイッチを押すと、白色光画像から蛍光画像に切り替わり、図18に示すように、蛍光強度が高い領域がスーパーインポーズで表示された蛍光画像に加えて、拡大ボタンが合成された画像が表示される(ステップS9)。
 拡大ボタンを押すと、蛍光画像の横に蛍光強度が高い領域(スーパーインポーズされた領域)を含んだ白色光画像が拡大して表示される(ステップS41,S42)。拡大ボタンを押さない場合は、生検対象とする領域を画面上で選択するか、もしくは生検領域を選択しない場合は、第1の実施形態と同様にスタートに戻る(ステップS10)。
 拡大ボタンを押して、蛍光強度が高い領域が白色光画像で拡大表示された画像を観察しながら、生検をするか決定する(ステップS42)。このとき、拡大表示された画像からは被検体の色や状態、形状の情報が得られるため、生検をするか決定するための判断材料が増えることとなる。
 生検の必要があると判断した場合はタッチペン45を使用してモニタ43(タッチスクリーン)上の生検対象とする領域を選択する(ステップS10)。ここから生検が終了するまでの過程(ステップS11,S12)は、第1の実施形態と同様であるので説明を省略する。
 以上のように、本実施形態の蛍光観察装置4によれば、前述の各実施形態の蛍光観察装置のように蛍光画像情報から生検位置の決定を補助するだけでなく、蛍光強度が高い領域を拡大表示した白色光画像を提供することで生検決定判断の補助をしている。蛍光強度が高いほど患部の悪性度は高くなるので、白色光画像で観察しても周囲とは異なる色や形状をしている可能性がある。そこで、蛍光強度が高い領域の中で白色光観察を加えることで、操作者に生検をするかどうかの判断材料をより多く提供できる。
 この蛍光強度が高い領域で拡大した白色光画像から、操作者は患部の形状や色、周囲の情報を得られるためどこが生検すべき領域かを判断しやすくなる。
 以上、本発明の実施形態について図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等も含まれる。
 例えば、各実施形態において、本発明に係る蛍光観察装置を内視鏡装置に適用した例を説明したが、顕微鏡装置等に適用することとしてもよい。
 また、各実施形態において、蛍光強度が高い領域をスーパーインポーズ等の処理を行って蛍光画像に重畳することとして説明したが、白色光画像に重畳することとしてもよい。
1,2,3,4 蛍光観察装置
10 内視鏡
17 光源装置(照明光源)
20 コントロールユニット
29 白色光画像生成部
30 蛍光画像生成部
31 強度分布生成部
32 ピーク検出部
33 ピーク数比較部(ピーク数算出部)
34 領域抽出部
35 画像合成部
36 ボタン生成部
37 モード切替部
38 選択生検位置メモリ
39 ポインタ生成部
43 モニタ(画像表示部)
46 入力部(位置指定部、範囲指定部)
100 内視鏡装置
A 被検体
B,B1,B2 領域

Claims (8)

  1.  被検体に照射する白色光および励起光を発生する照明光源と、
     該照明光源から発せられた白色光の前記被検体における反射光を撮影して白色光画像を生成する白色光画像生成部と、
     前記照明光源から発せられた励起光によって前記被検体において発生した蛍光を撮影して蛍光画像を生成する蛍光画像生成部と、
     該蛍光画像生成部により生成された蛍光画像の各画素の有する蛍光強度の分布を生成する強度分布生成部と、
     該強度分布生成部により生成された蛍光強度の分布においてピークとなる蛍光強度を検出するピーク検出部と、
     該ピーク検出部が検出したピークの数を算出するピーク数算出部と、
     該ピーク数算出部が算出したピーク数に基づき、前記ピーク検出部により検出されたピークとなる蛍光強度を有する画素を含む領域を表す表示を、前記白色光画像または前記蛍光画像上に重畳した合成画像を生成する画像合成部と、
     該画像合成部により生成された合成画像を表示する画像表示部とを備える蛍光観察装置。
  2.  前記画像表示部により表示された合成画像上における所望の位置を指定させる位置指定部を備え、
     前記画像合成部が、前記位置指定部により指定された位置を特定する表示を、前記白色光画像に重畳した合成画像を生成する請求項1に記載の蛍光観察装置。
  3.  前記画像合成部が、前記ピークとなる蛍光強度を有する画素の位置を特定する表示を前記白色光画像に重畳した合成画像を生成する請求項1に記載の蛍光観察装置。
  4.  前記ピーク検出部により複数のピークが検出された場合に、前記画像合成部が、前記領域を表す表示を前記蛍光画像上に重畳した合成画像を生成する請求項1に記載の蛍光観察装置。
  5.  前記画像合成部が、蛍光強度の異なる複数のピークに対応する複数の前記領域に対して、各領域が異なる態様で表示された合成画像を生成する請求項1に記載の蛍光観察装置。
  6.  前記画像合成部が、前記蛍光画像が異なる複数のピークに対応する複数の前記領域を異なる色で表示する請求項5に記載の蛍光観察装置。
  7.  前記画像合成部が、前記領域を、該領域を取り囲む境界線によって表示する請求項1から請求項6のいずれかに記載の蛍光観察装置。
  8.  前記画像表示部により表示された合成画像において所望の範囲を指定させる範囲指定部を備え、
     前記画像合成部が、前記範囲指定部により指定された範囲に対応する範囲の白色光画像を拡大した拡大画像をさらに合成した合成画像を生成する請求項1に記載の蛍光観察装置。
PCT/JP2011/053208 2010-03-03 2011-02-16 蛍光観察装置 WO2011108354A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP11750467.0A EP2543308B1 (en) 2010-03-03 2011-02-16 Fluoroscopy system
CN201180011021.8A CN102770062B (zh) 2010-03-03 2011-02-16 荧光观察装置
US13/597,978 US8440984B2 (en) 2010-03-03 2012-08-29 Fluoroscopy system

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010-046568 2010-03-03
JP2010046568A JP5562683B2 (ja) 2010-03-03 2010-03-03 蛍光観察装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US13/597,978 Continuation US8440984B2 (en) 2010-03-03 2012-08-29 Fluoroscopy system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011108354A1 true WO2011108354A1 (ja) 2011-09-09

Family

ID=44542017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/053208 WO2011108354A1 (ja) 2010-03-03 2011-02-16 蛍光観察装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8440984B2 (ja)
EP (1) EP2543308B1 (ja)
JP (1) JP5562683B2 (ja)
CN (1) CN102770062B (ja)
WO (1) WO2011108354A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9538907B2 (en) 2013-04-12 2017-01-10 Olympus Corporation Endoscope system and actuation method for displaying an organ model image pasted with an endoscopic image

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2988808B1 (fr) * 2012-03-27 2014-03-21 Maquet Sas Dispositif d'eclairage a led blanche, appareil d'eclairage
JP6017219B2 (ja) * 2012-08-01 2016-10-26 オリンパス株式会社 蛍光観察装置および蛍光観察システム
JP5676058B1 (ja) * 2013-03-06 2015-02-25 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡システム及び内視鏡システムの作動方法
WO2014152389A1 (en) * 2013-03-14 2014-09-25 Lumicell, Inc. Imaging agent for detection of diseased cells
CN105377112B (zh) * 2013-07-05 2017-08-18 奥林巴斯株式会社 医疗显示装置以及内窥镜手术系统
JP6498126B2 (ja) * 2013-11-28 2019-04-10 オリンパス株式会社 蛍光観察装置
ES2883220T3 (es) 2014-06-05 2021-12-07 Univ Heidelberg Métodos y medios de formación de imágenes multiespectrales
JP6584090B2 (ja) * 2015-02-23 2019-10-02 Hoya株式会社 画像処理装置
WO2017073338A1 (ja) * 2015-10-26 2017-05-04 オリンパス株式会社 内視鏡画像処理装置
WO2017073337A1 (ja) * 2015-10-27 2017-05-04 オリンパス株式会社 内視鏡装置
JP6834184B2 (ja) * 2016-06-16 2021-02-24 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理装置の作動方法、プログラム及び医療用観察システム
CN108195802B (zh) * 2017-11-21 2020-09-15 广州标旗电子科技有限公司 一种钻石发光成像检测方法
KR102303701B1 (ko) * 2019-10-04 2021-09-17 동국대학교 산학협력단 실시간 생체조직 분석 시스템 및 방법
WO2022044371A1 (ja) * 2020-08-26 2022-03-03 富士フイルム株式会社 内視鏡システム及びその作動方法
WO2022054400A1 (ja) * 2020-09-11 2022-03-17 富士フイルム株式会社 画像処理システム、プロセッサ装置、内視鏡システム、画像処理方法及びプログラム
JP7147890B2 (ja) * 2021-02-04 2022-10-05 ソニーグループ株式会社 情報処理システム、情報処理方法及びプログラム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005081079A (ja) * 2003-09-11 2005-03-31 Pentax Corp 内視鏡システム
JP2005204958A (ja) * 2004-01-23 2005-08-04 Pentax Corp 自家蛍光観察可能な電子内視鏡装置およびシステム
JP2005319116A (ja) * 2004-05-10 2005-11-17 Pentax Corp 蛍光観察内視鏡装置
JP3771985B2 (ja) 1997-01-20 2006-05-10 オリンパス株式会社 蛍光観察内視鏡装置
JP2006189258A (ja) * 2004-12-28 2006-07-20 Olympus Corp 画像処理装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6422994B1 (en) * 1997-09-24 2002-07-23 Olympus Optical Co., Ltd. Fluorescent diagnostic system and method providing color discrimination enhancement
US6364829B1 (en) * 1999-01-26 2002-04-02 Newton Laboratories, Inc. Autofluorescence imaging system for endoscopy
AU3349200A (en) * 1999-01-26 2000-08-07 Newton Laboratories, Inc. Autofluorescence imaging system for endoscopy
US6826424B1 (en) * 2000-12-19 2004-11-30 Haishan Zeng Methods and apparatus for fluorescence and reflectance imaging and spectroscopy and for contemporaneous measurements of electromagnetic radiation with multiple measuring devices
CN1493250A (zh) * 2002-10-31 2004-05-05 ƽ 内窥镜诊断癌前病变的装置
JP5074044B2 (ja) * 2007-01-18 2012-11-14 オリンパス株式会社 蛍光観察装置および蛍光観察装置の作動方法
ATE555711T1 (de) * 2007-12-19 2012-05-15 Kantonsspital Aarau Ag Verfahren zur analyse und bearbeitung von fluoreszenzbildern
JP5194819B2 (ja) * 2008-01-16 2013-05-08 コニカミノルタオプティクス株式会社 蛍光検出装置および蛍光検出方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3771985B2 (ja) 1997-01-20 2006-05-10 オリンパス株式会社 蛍光観察内視鏡装置
JP2005081079A (ja) * 2003-09-11 2005-03-31 Pentax Corp 内視鏡システム
JP2005204958A (ja) * 2004-01-23 2005-08-04 Pentax Corp 自家蛍光観察可能な電子内視鏡装置およびシステム
JP2005319116A (ja) * 2004-05-10 2005-11-17 Pentax Corp 蛍光観察内視鏡装置
JP2006189258A (ja) * 2004-12-28 2006-07-20 Olympus Corp 画像処理装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2543308A4

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9538907B2 (en) 2013-04-12 2017-01-10 Olympus Corporation Endoscope system and actuation method for displaying an organ model image pasted with an endoscopic image

Also Published As

Publication number Publication date
EP2543308B1 (en) 2015-07-29
EP2543308A4 (en) 2014-09-03
US20120319006A1 (en) 2012-12-20
CN102770062B (zh) 2014-12-24
JP2011177419A (ja) 2011-09-15
JP5562683B2 (ja) 2014-07-30
CN102770062A (zh) 2012-11-07
EP2543308A1 (en) 2013-01-09
US8440984B2 (en) 2013-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5562683B2 (ja) 蛍光観察装置
WO2018221033A1 (ja) 医療画像処理装置、内視鏡システム、診断支援装置、並びに医療業務支援装置
JP6053673B2 (ja) 蛍光観察装置とその画像表示方法
EP3590413A1 (en) Endoscope system and method for operating same
CN107847117B (zh) 图像处理装置及图像处理方法
CN111295127B (zh) 检查支持装置、内窥镜装置及记录介质
JP6234375B2 (ja) 観察装置
JP5675187B2 (ja) 蛍光観察装置
JP4298151B2 (ja) 蛍光画像表示方法および装置
JP7335399B2 (ja) 医用画像処理装置及び内視鏡システム並びに医用画像処理装置の作動方法
CN114298980A (zh) 一种图像处理方法、装置及设备
JP5567168B2 (ja) 画像処理装置および内視鏡システム
JP5280026B2 (ja) 画像処理装置および内視鏡システム
JP2020065685A (ja) 内視鏡システム
JP2004024656A (ja) 蛍光内視鏡装置
JP6017669B2 (ja) 画像処理装置及び内視鏡システムの作動方法
JP6054806B2 (ja) 画像処理装置及び内視鏡システムの作動方法
JP2002345739A (ja) 画像表示装置
JP7291314B2 (ja) 医療用撮像デバイスおよび医療用撮像デバイスの作動方法
CN116133572A (zh) 图像分析处理装置、内窥镜系统、图像分析处理装置的工作方法及图像分析处理装置用程序
WO2022009478A1 (ja) 画像処理装置、内視鏡システム、画像処理装置の作動方法、及び画像処理装置用プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201180011021.8

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11750467

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011750467

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE