WO2011099362A1 - 有機エレクトロルミネッセンスパネルの製造方法 - Google Patents
有機エレクトロルミネッセンスパネルの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2011099362A1 WO2011099362A1 PCT/JP2011/051426 JP2011051426W WO2011099362A1 WO 2011099362 A1 WO2011099362 A1 WO 2011099362A1 JP 2011051426 W JP2011051426 W JP 2011051426W WO 2011099362 A1 WO2011099362 A1 WO 2011099362A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- pressure
- organic
- adhesive layer
- sealing substrate
- layer
- Prior art date
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 53
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 41
- 230000008569 process Effects 0.000 title claims abstract description 27
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 84
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims abstract description 78
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 claims abstract description 64
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims abstract description 52
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 8
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 58
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 22
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 22
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 20
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 claims description 17
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 claims description 14
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 claims description 13
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 24
- 239000010408 film Substances 0.000 description 24
- 239000000463 material Substances 0.000 description 20
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 16
- 208000005156 Dehydration Diseases 0.000 description 15
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 15
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 15
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 14
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 13
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 11
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 10
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 10
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 10
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 9
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 9
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 9
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 7
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 6
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 6
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 6
- 239000002346 layers by function Substances 0.000 description 6
- 239000012945 sealing adhesive Substances 0.000 description 6
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 5
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 5
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 5
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 5
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 4
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 4
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 4
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 4
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 4
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 4
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 4
- VQGHOUODWALEFC-UHFFFAOYSA-N 2-phenylpyridine Chemical compound C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=N1 VQGHOUODWALEFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920001609 Poly(3,4-ethylenedioxythiophene) Polymers 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 239000004305 biphenyl Substances 0.000 description 3
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 3
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 3
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UJOBWOGCFQCDNV-UHFFFAOYSA-N 9H-carbazole Chemical compound C1=CC=C2C3=CC=CC=C3NC2=C1 UJOBWOGCFQCDNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 2
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 2
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920003298 Nucrel® Polymers 0.000 description 2
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- QVQLCTNNEUAWMS-UHFFFAOYSA-N barium oxide Chemical compound [Ba]=O QVQLCTNNEUAWMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- 239000002274 desiccant Substances 0.000 description 2
- 238000003795 desorption Methods 0.000 description 2
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 description 2
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 2
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 description 2
- GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N iridium atom Chemical compound [Ir] GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 2
- PQXKHYXIUOZZFA-UHFFFAOYSA-M lithium fluoride Chemical compound [Li+].[F-] PQXKHYXIUOZZFA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 2
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 2
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920003227 poly(N-vinyl carbazole) Polymers 0.000 description 2
- 229920003207 poly(ethylene-2,6-naphthalate) Polymers 0.000 description 2
- 229920000172 poly(styrenesulfonic acid) Polymers 0.000 description 2
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 2
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 description 2
- 229940005642 polystyrene sulfonic acid Drugs 0.000 description 2
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 2
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 2
- BBEAQIROQSPTKN-UHFFFAOYSA-N pyrene Chemical compound C1=CC=C2C=CC3=CC=CC4=CC=C1C2=C43 BBEAQIROQSPTKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 2
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 2
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 2
- FKASFBLJDCHBNZ-UHFFFAOYSA-N 1,3,4-oxadiazole Chemical compound C1=NN=CO1 FKASFBLJDCHBNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZHFLRRPGAVPNMB-UHFFFAOYSA-N 1-[3-(9h-carbazol-1-yl)phenyl]-9h-carbazole Chemical compound C12=CC=CC=C2NC2=C1C=CC=C2C1=CC(C2=C3NC=4C(C3=CC=C2)=CC=CC=4)=CC=C1 ZHFLRRPGAVPNMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IERDDDBDINUYCD-UHFFFAOYSA-N 1-[4-[4-(9h-carbazol-1-yl)phenyl]phenyl]-9h-carbazole Chemical group C12=CC=CC=C2NC2=C1C=CC=C2C(C=C1)=CC=C1C(C=C1)=CC=C1C1=C2NC3=CC=CC=C3C2=CC=C1 IERDDDBDINUYCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NBUKAOOFKZFCGD-UHFFFAOYSA-N 2,2,3,3-tetrafluoropropan-1-ol Chemical compound OCC(F)(F)C(F)F NBUKAOOFKZFCGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YTQQIHUQLOZOJI-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydro-1,2-thiazole Chemical compound C1NSC=C1 YTQQIHUQLOZOJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MUNFOTHAFHGRIM-UHFFFAOYSA-N 2,5-dinaphthalen-1-yl-1,3,4-oxadiazole Chemical compound C1=CC=C2C(C3=NN=C(O3)C=3C4=CC=CC=C4C=CC=3)=CC=CC2=C1 MUNFOTHAFHGRIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PQYIVUDIIIJJDM-UHFFFAOYSA-N 2,5-dinaphthalen-1-yl-1,3,4-thiadiazole Chemical compound C1=CC=C2C(C3=NN=C(S3)C=3C4=CC=CC=C4C=CC=3)=CC=CC2=C1 PQYIVUDIIIJJDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SSABEFIRGJISFH-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4-difluorophenyl)pyridine Chemical compound FC1=CC(F)=CC=C1C1=CC=CC=N1 SSABEFIRGJISFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MWKLOMOIKCPLOY-UHFFFAOYSA-N 3,5-dinaphthalen-1-yl-1h-1,2,4-triazole Chemical compound C1=CC=C2C(C3=NN=C(N3)C=3C4=CC=CC=C4C=CC=3)=CC=CC2=C1 MWKLOMOIKCPLOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UAPNUNDZDVNTDQ-UHFFFAOYSA-N 4,5-diphenyl-1,2,3-triazole Chemical compound C1=CC=CC=C1C1=NNN=C1C1=CC=CC=C1 UAPNUNDZDVNTDQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YOPJQOLALJLPBS-UHFFFAOYSA-N 4,5-diphenyloxadiazole Chemical compound C1=CC=CC=C1C1=C(C=2C=CC=CC=2)ON=N1 YOPJQOLALJLPBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000219 Ethylene vinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 239000004716 Ethylene/acrylic acid copolymer Substances 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000861 Mg alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- ZCQWOFVYLHDMMC-UHFFFAOYSA-N Oxazole Chemical compound C1=COC=N1 ZCQWOFVYLHDMMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000144 PEDOT:PSS Polymers 0.000 description 1
- 239000004696 Poly ether ether ketone Substances 0.000 description 1
- 239000004695 Polyether sulfone Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FZWLAAWBMGSTSO-UHFFFAOYSA-N Thiazole Chemical compound C1=CSC=N1 FZWLAAWBMGSTSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- 125000005595 acetylacetonate group Chemical group 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004026 adhesive bonding Methods 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Chemical compound [O-2].[Ca+2] BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Inorganic materials [Ca]=O ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000292 calcium oxide Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229920001940 conductive polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009820 dry lamination Methods 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- HQQADJVZYDDRJT-UHFFFAOYSA-N ethene;prop-1-ene Chemical group C=C.CC=C HQQADJVZYDDRJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006242 ethylene acrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- GVEPBJHOBDJJJI-UHFFFAOYSA-N fluoranthrene Natural products C1=CC(C2=CC=CC=C22)=C3C2=CC=CC3=C1 GVEPBJHOBDJJJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007850 fluorescent dye Substances 0.000 description 1
- 238000005755 formation reaction Methods 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 230000005525 hole transport Effects 0.000 description 1
- 239000012943 hotmelt Substances 0.000 description 1
- 229910003437 indium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N indium(iii) oxide Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[In+3].[In+3] PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000554 ionomer Polymers 0.000 description 1
- 150000002503 iridium Chemical class 0.000 description 1
- CECAIMUJVYQLKA-UHFFFAOYSA-N iridium 1-phenylisoquinoline Chemical compound [Ir].C1=CC=CC=C1C1=NC=CC2=CC=CC=C12.C1=CC=CC=C1C1=NC=CC2=CC=CC=C12.C1=CC=CC=C1C1=NC=CC2=CC=CC=C12 CECAIMUJVYQLKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTRAMYYYHJZWQK-UHFFFAOYSA-N iridium;2-phenylpyridine Chemical compound [Ir].C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=N1 RTRAMYYYHJZWQK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012886 linear function Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- COLNWNFTWHPORY-UHFFFAOYSA-M lithium;8-hydroxyquinoline-2-carboxylate Chemical compound [Li+].C1=C(C([O-])=O)N=C2C(O)=CC=CC2=C1 COLNWNFTWHPORY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 229920003145 methacrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229940117841 methacrylic acid copolymer Drugs 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 1
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 1
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 1
- WCPAKWJPBJAGKN-UHFFFAOYSA-N oxadiazole Chemical compound C1=CON=N1 WCPAKWJPBJAGKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 125000002080 perylenyl group Chemical group C1(=CC=C2C=CC=C3C4=CC=CC5=CC=CC(C1=C23)=C45)* 0.000 description 1
- IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N phthalocyanine Chemical class N1C(N=C2C3=CC=CC=C3C(N=C3C4=CC=CC=C4C(=N4)N3)=N2)=C(C=CC=C2)C2=C1N=C1C2=CC=CC=C2C4=N1 IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920000553 poly(phenylenevinylene) Polymers 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 description 1
- 229920002530 polyetherether ketone Polymers 0.000 description 1
- 229920001601 polyetherimide Polymers 0.000 description 1
- 229920002098 polyfluorene Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000128 polypyrrole Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920000123 polythiophene Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 150000003220 pyrenes Chemical class 0.000 description 1
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 1
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001256 stainless steel alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940042055 systemic antimycotics triazole derivative Drugs 0.000 description 1
- BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N tetrafluoroethene Chemical group FC(F)=C(F)F BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VLLMWSRANPNYQX-UHFFFAOYSA-N thiadiazole Chemical compound C1=CSN=N1.C1=CSN=N1 VLLMWSRANPNYQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004506 ultrasonic cleaning Methods 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
- NVCBVYYESHBQKS-UHFFFAOYSA-L zinc;2-carboxyquinolin-8-olate Chemical compound [Zn+2].C1=C(C([O-])=O)N=C2C(O)=CC=CC2=C1.C1=C(C([O-])=O)N=C2C(O)=CC=CC2=C1 NVCBVYYESHBQKS-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K50/00—Organic light-emitting devices
- H10K50/80—Constructional details
- H10K50/84—Passivation; Containers; Encapsulations
- H10K50/841—Self-supporting sealing arrangements
Definitions
- the present invention relates to a method for dehydrating (drying) an organic electroluminescence panel, and more particularly, to a method for dehydrating an adhesive layer for fixing a sealing member, which is difficult to heat.
- organic EL panel has an organic EL element.
- DS dark spot
- a casing type method is disclosed in which a glass cap or a metal can is sealed with an adhesive to create an airtight space, and a desiccant is placed therein.
- an adhesion type method has been disclosed in which an organic light emitting layer is formed on a plastic or glass substrate, and then is sealed by adhesive bonding with an adhesive using a flexible thin high barrier film or metal foil.
- a thin and lightweight organic EL panel excellent in moisture resistance has been proposed.
- Patent Documents 1 and 2 an invention that reduces the amount of moisture adsorbed on the constituent member of the organic EL element by holding and heating a part of the constituent member of the organic EL element under normal pressure or reduced pressure. Is disclosed.
- the method as described above is insufficient in reducing the moisture content of the members constituting the organic EL panel, does not sufficiently suppress the generation of DS, and is not a sufficient dehydration treatment.
- An object of the present invention is to provide a method for manufacturing an organic EL panel that provides an organic EL panel in which generation of DS (dark spots) is suppressed.
- the present invention relates to an organic electroluminescence device comprising a sealing step of disposing a sealing substrate via an adhesive layer on an organic electroluminescence device having a first electrode, an organic compound layer including a light emitting layer, and a second electrode on a substrate.
- a method for manufacturing a panel wherein the pressure applied to the adhesive layer is changed by 0.01 MPaA (absolute pressure reference) or more before placing the sealing substrate, and the pressure change treatment is held for 1 second or more at the changed pressure. It is characterized by having a pressure change processing step of performing the above three times or more.
- an organic EL panel with less DS is obtained by dehydrating the adhesive layer of the sealing substrate by the pressure change treatment step.
- the pressure applied to the adhesive layer is changed by 0.01 MPaA or more, and the pressure change treatment for holding at the changed pressure for 1 second or more is performed three times or more. Dehydration is performed.
- the change in which the atmospheric pressure changes 0.01 MPaA or more is performed three times or more. After that, the dehydration process is performed by setting the environment to be maintained in the presence of this pressure for at least one second.
- the holding time at the changed pressure requires 1 second or more, but the holding time is preferably 60 seconds to 240 minutes, particularly preferably 10 minutes to 120 minutes.
- the time required for changing the pressure applied to the adhesive layer to 0.01 MPaA or more is preferably 1 minute to 120 minutes, and particularly preferably 5 minutes to 60 minutes.
- the total time required for the pressure change treatment step is preferably in the range of 10 minutes to 10 hours, although it depends on the size, amount, temperature, and dew point of the adhesive layer.
- the relationship between time and pressure at the time of change may be a linear function relationship, a second-order function relationship, or a relationship in which the pressure changes stepwise with respect to time.
- a function relationship is preferred.
- an organic EL panel in which generation of DS is suppressed is obtained. Further, the adhesive layer can be processed in a laminated state, and the dehydration process can be efficiently performed in a short time, thereby improving productivity.
- the pressure change treatment step according to the present invention includes a heating step of performing a heat treatment in addition to the pressure change.
- a heating step of performing a heat treatment in addition to the pressure change.
- the heating temperature in the heat treatment varies depending on the resin used for the adhesive layer, but heating at a temperature at which the resin does not melt is preferable.
- the adhesive layer is formed of a thermoplastic resin
- the thermoplastic resin of the adhesive layer melts and adheres to the upper and lower members, the heat treatment in the case where the thermoplastic resin in the lamination process or roll state is in contact with other members is Then, it was difficult to produce an organic EL panel, and there was a problem that productivity was not good.
- thermosetting resin when the adhesive layer is formed of a thermosetting resin, the curing reaction of the thermosetting resin proceeds due to heating during dehydration, and for example, there is a problem that adhesion cannot be performed when the sealing substrate is bonded after dehydration. there were.
- the temperature of the heat treatment is preferably a temperature at which the thermoplastic resin does not melt.
- thermoplastic resin does not melt
- dehydration treatment in a state where a sealing substrate having an adhesive layer is laminated or in a roll state is possible, and the drying space can be reduced compared to the conventional case.
- productivity is improved since it is possible to cope with a tightly wound product (roll) by a continuous film body, productivity is improved.
- the temperature of the heat treatment is preferably lower than the temperature at which the thermosetting resin is cured, from the viewpoint of productivity.
- the pressure applied to the adhesive layer is changed by 0.01 MPaA or more as described above, and is maintained in the environment for 1 second or more without changing the pressure, and this is performed three times. It is to be placed in an environment that repeats the above.
- a normal pressure value for example, from 0.1 MPaA to 0.01 MPaA or higher is applied, held at that pressure for 1 second or longer, then returned to normal pressure, held at normal pressure for 1 second or longer, and further 0.
- the pressure may be reduced to 01 PaA or more, held at the reduced pressure for 1 second or more, and then returned to normal pressure.
- the normal pressure means atmospheric pressure under the environment where the production of the present invention is performed.
- the pressure range in the pressure change treatment step according to the present invention is preferably performed within a range of 0.0001 MPaA to 1 MPaA.
- normal pressure ⁇ depressurization ⁇ pressurization ⁇ change normal pressure and pressure three times
- normal pressure ⁇ pressurization ⁇ normal pressure ⁇ depressurization ⁇ change normal pressure and pressure four times
- Pressure change such as normal pressure ⁇ pressurization ⁇ normal pressure ⁇ reduced pressure ⁇ normal pressure ⁇ pressurization ⁇ normal pressure and pressure are changed six times.
- the pressure reduction treatment is superior to the pressure treatment in terms of cost.
- the pressure reduction is performed by performing a pressure reduction treatment such as normal pressure ⁇ depressurization ⁇ normal pressure ⁇ depressurization ⁇ normal pressure. .
- the time for changing the pressure is not particularly limited.
- the reduced pressure may be changed from reduced pressure to increased pressure after maintaining the reduced pressure state for several minutes to several hours.
- pressurization ⁇ normal pressure and pressure may be changed, or pressurization ⁇ normal pressure and pressure may be changed after maintaining the pressurization state for several minutes to several hours.
- the pressure change processing environment has a sealed chamber structure and is composed of a vacuum pump and a pressure pump, but is not limited to this.
- the gas in the environment where the pressure is changed is not particularly limited, and there are air and inert gas.
- the inert gas is preferable and particularly inexpensive. Therefore, dry nitrogen (N 2 ) is particularly preferable.
- FIG. 1 shows a schematic diagram of an example of an apparatus for changing pressure, which is used in the pressure changing process according to the present invention.
- a pressurizing pump 2 and a vacuum pump 3 are connected to the drying chamber 1.
- the vacuum pump 3 is provided with means for exhausting the gas in the environment (only the outlet is shown in the figure), and is also omitted in the figure, but the stage on which the member to be dried is placed, the member to be dried
- a delivery chamber preliminary chamber for introducing the gas into the chamber is attached to the chamber and has a function of adjusting a pressure difference (N 2 ) with the drying chamber.
- the pressure state in the chamber is switched between a pressurized state and a reduced pressure state by a pressure pump and a vacuum pump.
- the pressure in the chamber is monitored to maintain a predetermined pressure at any time.
- FIG. 1 shows that a sealing substrate on which a sealing adhesive layer cut to a predetermined size is applied is disposed in the drying chamber 1.
- FIG. 2 shows an embodiment of more efficient drying. That is, in a drying chamber, a sealing substrate provided with a sealing adhesive layer is cut to a predetermined size and then dried in a stacked state in which these are stacked, or a sealing adhesive is bonded. The place which dries at once in the roll state which wound up the sealing substrate with a layer on the roll is shown typically. By repeating the pressure change due to pressure reduction and pressurization, the desorption of moisture adsorbed on the surface of the component member is promoted, and the pressurized gas efficiently penetrates into the minute gaps in the adhesive layer. Therefore, dehydration can be performed efficiently even in a laminated state or in a rolled state.
- thermoplastic resin a photocurable resin, a thermosetting resin, or the like
- the invention is not limited thereto.
- thermosetting resin or a thermoplastic resin is used, and most preferably, a thermoplastic resin is used.
- thermosetting resin an epoxy resin, an acrylic resin, a silicone resin, and the like can be given.
- an epoxy thermosetting resin because it is excellent in moisture resistance and water resistance and has little shrinkage during curing.
- thermoplastic resin an acid-modified product of polyolefin such as polyethylene, polypropylene, ethylene / propylene copolymer, an acid-modified product of ethylene / vinyl acetate copolymer, ethylene / acrylic acid copolymer, ethylene / methacrylic acid copolymer.
- polymers, ionomers, and the like can be used.
- a coating method such as roll coating, spin coating, screen printing, spray coating, or the like can be used depending on the material.
- a desiccant such as barium oxide or calcium oxide may be mixed.
- the layer thickness of the adhesive layer is in the range of 5 nm to 100 nm, preferably 10 nm to 50 nm.
- the substrate used for the organic EL panel is a substrate such as glass or plastic, but is not limited thereto.
- Transparent resin films include polyethylene terephthalate, polyethylene naphthalate, polyethylene, ethylene-vinyl acetate copolymer, ethylene-vinyl alcohol copolymer, polymethyl methacrylate, polyether ether ketone, polyether sulfone, tetrafluoroethylene.
- -Perfluoroalkyl vinyl ether copolymers polyesters, polycarbonates, polyurethanes, polyimides, polyetherimides and the like, but are not limited thereto.
- a gas barrier film having a high gas barrier property can also be used.
- a film having a gas barrier film having a sealing function of a thickness of 50 nm to 50 ⁇ m such as a metal oxide film, for example, an oxynitride film, a nitride film, or a metal thin film.
- a metal oxide film for example, an oxynitride film, a nitride film, or a metal thin film.
- alumina vapor deposition film a metal foil laminated with a resin film, and the like.
- the sealing substrate is disposed to face the substrate with the organic EL element interposed therebetween.
- the sealing substrate include metals such as stainless steel, aluminum, and magnesium alloys, polyethylene terephthalate, polyethylene naphthalate, plastics such as polycarbonate, polystyrene, nylon, and polyvinyl chloride, and composites thereof, glass, and the like. Accordingly, in the case of a resin film, a laminate of gas barrier layers such as aluminum, aluminum oxide, silicon oxide, and silicon nitride can be used.
- the gas barrier layer can be formed by sputtering, vapor deposition, or the like on both sides or one side of the sealing substrate before molding the sealing substrate, or may be formed by the same method on both sides or one side of the sealing substrate after sealing.
- the oxygen permeability is 1 ⁇ 10 ⁇ 3 ml / (m 2 ⁇ 24 h ⁇ atm) or less
- the water vapor permeability (25 ⁇ 0.5 ° C., relative humidity (90 ⁇ 2)% RH) is 1 ⁇ It is preferably 10 ⁇ 3 g / (m 2 ⁇ 24 h) or less.
- the sealing substrate may be a film laminated with a metal foil such as aluminum.
- a method for laminating the polymer film on one side of the metal foil a generally used laminating machine can be used.
- the adhesive polyurethane-based, polyester-based, epoxy-based, acrylic-based adhesives and the like can be used. You may use a hardening
- a hot melt lamination method, an extrusion lamination method and a coextrusion lamination method can also be used, but a dry lamination method is preferred.
- the metal foil is formed by sputtering or vapor deposition, or is formed from a fluid electrode material such as a conductive paste, it is produced by using a polymer film as a base material and forming a metal foil on this. Also good.
- the adhesive layer is subjected to a pressure change treatment according to the present invention.
- an adhesive layer is coated around the sealing substrate to produce a sealing substrate with an adhesive layer, and sealing with an adhesive layer
- a pressure change treatment is performed on a substrate, and this is adhered and sealed in a peripheral portion of the organic EL element.
- FIG. 3 shows a schematic cross-sectional view of the organic EL panel 10 sealed with a sealing material-filled close contact structure.
- Adhesive Filling and adhering structure is formed and sealed.
- the sealing substrate B uses an aluminum foil 5b laminated with a polyethylene terephthalate film 7b.
- sealing substrate provided with a sealing adhesive layer into close contact with the organic EL element substrate to form a sealing material (adhesive) filled adhesion structure and bonding them.
- the organic EL device has a structure in which an organic layer including a light emitting layer is laminated between the first electrode and the second electrode.
- the structure of the organic EL element for example, a structure in which functional layers made of various organic compounds, such as an anode layer / hole injection / transport layer / light emitting layer / electron injection / transport layer / cathode layer, are laminated as necessary.
- functional layers made of various organic compounds such as an anode layer / hole injection / transport layer / light emitting layer / electron injection / transport layer / cathode layer, are laminated as necessary.
- an anode layer / hole injection / transport layer / light emitting layer / electron injection / transport layer / cathode layer are laminated as necessary.
- it has a structure comprising an anode layer / a light emitting layer / a cathode layer.
- Organic materials used for the hole injection / transport layer are typified by phthalocyanine derivatives, heterocyclic azoles, aromatic tertiary amines, polyvinyl carbazole, polyethylenedioxythiophene / polystyrene sulfonic acid (PEDOT: PSS), and the like.
- a polymer material such as a conductive polymer is used.
- Examples of the light emitting material used in the light emitting layer include carbazole-based light emitting materials such as 4,4′-dicarbazolylbiphenyl and 1,3-dicarbazolylbenzene, (di) azacarbazoles, 1, Examples thereof include low-molecular light-emitting materials represented by pyrene-based light-emitting materials such as 3,5-tripyrenylbenzene, and polymer light-emitting materials represented by polyphenylene vinylenes, polyfluorenes, and polyvinylcarbazoles. Of these, a low molecular weight light emitting material having a molecular weight of 10,000 or less is preferably used as the light emitting material.
- the light emitting layer may preferably contain about 0.1 to 20% by mass of a dopant.
- the dopant include known fluorescent dyes such as perylene derivatives and pyrene derivatives, and phosphorescent dyes such as tris.
- Complexes such as ortho-metalated iridium complexes represented by (2-phenylpyridine) iridium, bis (2-phenylpyridine) (acetylacetonato) iridium, bis (2,4-difluorophenylpyridine) (picolinato) iridium, etc. There are compounds.
- Examples of the electron injection / transport layer material include metal complex compounds such as 8-hydroxyquinolinate lithium and bis (8-hydroxyquinolinate) zinc, and the following nitrogen-containing five-membered ring derivatives. That is, oxazole, thiazole, oxadiazole, thiadiazole or triazole derivatives are preferred.
- the light emitting layer or each functional layer may contain a material having a polymerization reactive group such as a vinyl group in the molecule. When these materials are included, these materials are used to form a crosslinked / polymerized film after film formation. You may let them.
- the conductive material used for the anode those having a work function larger than 4 eV are suitable, such as silver, gold, platinum, palladium and their alloys, tin oxide, indium oxide, ITO.
- Metal oxides such as, and organic conductive resins such as polythiophene and polypyrrole are used.
- the conductive material used for the cathode (second electrode) those having a work function smaller than 4 eV are suitable, such as magnesium and aluminum.
- the alloy include magnesium / silver and lithium / aluminum.
- Each functional layer described above is formed on the substrate and sealed with a sealing substrate to constitute an organic EL panel.
- each of the organic functional layers may be formed by a wet method such as coating or printing, and other film forming methods (dry methods) such as a vacuum evaporation method may be used. It may be used.
- Uniform thermoplastic resin NUCREL AN4228C (melting point 100 ° C.)
- the 100 ⁇ 200 mm sheet-shaped sealing substrate 101 with the adhesive layer produced above is heated at 60 ° C. with a vacuum pressure drying apparatus (manufactured by Kyoshin Engineering Co., Ltd.), and the pressure switching time is 6 hours.
- the pressure is changed to 0.1 MPaA (near normal pressure) ⁇ 0.15 MPaA (pressurized), held at 0.15 MPaA for 1 hour ⁇ 0.1 MPaA (near normal pressure), held at 0.1 MPaA for 1 hour ⁇ 0.
- a sealing substrate 101A with an adhesive layer that was dehydrated by changing the pressure from 05 MPaA (reduced pressure) and 0.05 MPaA for 1 hour to 0.1 MPaA (near normal pressure) was produced.
- FIG. 4 Each pressure change was performed as shown in FIG. 4 (the horizontal axis represents time, the vertical axis represents pressure, and an example of pressurization-depressurization-depressurization-pressurization) so that the total change is 6 hours. .
- the vacuum pressure drying apparatus shown in FIG. 1 was used.
- ITO indium tin oxide
- a transparent support substrate having a thickness of 100 nm was prepared. This was subjected to ultrasonic cleaning with isopropyl alcohol, dried with dry nitrogen gas, and UV ozone cleaning was further performed for 5 minutes.
- the light emitting composition having the following composition was adjusted to 1 ml and spin-coated. (Thickness of about 25 nm).
- Luminescent composition Solvent Toluene 100% by mass Host material: HA 1% by mass Blue material: Ir-A 0.10% by mass Green material: Ir (ppy) 3 0.004 mass% Red material: Ir (piq) 3 0.005 mass%
- an electron transport layer coating solution was prepared as follows, and applied with a spin coater under the conditions of 1500 rpm and 30 seconds to provide an electron transport layer. The film thickness was 20 nm when it apply
- the sample on which the electron transport layer was formed was transferred to a vacuum deposition apparatus, the vacuum chamber was depressurized to 4 ⁇ 10 ⁇ 4 Pa, lithium fluoride 10 nm as a cathode buffer layer and aluminum 110 nm as a cathode on the electron transport layer.
- the layers were sequentially deposited to produce an organic EL device.
- the above-prepared organic EL element having a light emitting area of 10 mm was bonded to the prepared sealing substrate with an adhesive layer with different drying conditions to prepare a sealed organic EL panel 101A.
- the organic EL panels 101A to 106A, 101B to 106B, 101C to 106C, and 101D to 106D obtained by the method of performing the pressure change process three times or more have the pressure change process of two times or less.
- the number of generated DS is small, and the manufacturing method of the present invention is an organic that generates less DS. It can be seen that an EL panel can be provided.
- the organic EL panels 105A and 106A, 105B and 106B, 105C and 106C, 105D and 106D which are not subjected to the heat treatment
- the organic EL panels 107A to 109A, 107B to 109B, 107C to 109C and 107D to 109D which are comparative examples are used. Since DS generation is suppressed as compared with, the dehydration effect is sufficient without adding heat treatment, and the productivity is excellent.
- the occurrence of DS can be further suppressed by increasing the heating temperature.
- Example 2 (Preparation of organic EL panel 201)
- the organic EL panel 101A of Example 1 Five sheets of the produced sheet-like sealing substrate with an adhesive layer were laminated, and the same pressure change treatment (dehydration treatment) as the production of the organic EL panel 101A was performed.
- the organic EL panel 201 was produced in the same manner except that one of them was used as a sealing substrate for the organic EL panel 201.
- thermoplastic adhesive NUCREL AN4228C (melting point 100 ° C.)
- Coating, film formation, drying, and winding were performed to produce a sealing substrate 202 with an adhesive layer.
- the thickness of the thermoplastic adhesive was 30 ⁇ m.
- the roll-shaped sealing substrate 202 with the adhesive layer prepared above is heated at 60 ° C. with a vacuum pressure drying apparatus (manufactured by Kyoshin Engineering), and the switching time is changed so that the total time becomes 6 hours.
- the attached sealing substrate 202 was produced.
- each pressure change was performed so that it might become a total of 6 hours.
- the vacuum pressure drying apparatus shown in FIG. 1 was used. The holding time after each pressure change was 1 hour.
- Organic EL panels 203 and 204 were prepared in the same manner except that the conditions for vacuum and pressure drying were changed to the conditions shown in Table 5 in the production of the organic EL panel 201.
- Organic EL panels 205 and 206 were prepared in the same manner except that the conditions for vacuum and pressure drying were changed to the conditions shown in Table 5 in the production of the organic EL panel 202.
- Example 3 (Preparation of organic EL panel 301)
- the organic EL panel 301 was produced in the same manner except that the sealing substrate 101 was changed to the sealing substrate 301 described below.
- the 100 ⁇ 200 mm sheet-like sealing substrate 301 with the adhesive layer prepared above is heated at 60 ° C. with a vacuum pressure drying apparatus (manufactured by Kyoshin Engineering Co., Ltd.), and the switching time is changed so as to be 6 hours in total
- the pressure is changed as follows: 0.1 MPaA (near normal pressure) ⁇ 0.15 MPaA (pressurized) ⁇ 0.1 MPaA (near normal pressure) ⁇ 0.05 MPaA (reduced pressure) ⁇ 0.1 MPaA (near normal pressure)
- a processed sealing substrate 301 with an adhesive layer was produced.
- each pressure change was performed so that it might become a total of 6 hours.
- the vacuum pressure drying apparatus shown in FIG. 1 was used. The holding time after each pressure change was 30 minutes.
- Organic EL panels 302 to 307 were prepared in the same manner as in the production of the organic EL panel 301 except that the vacuum pressure drying conditions were changed to the conditions shown in Table 6. The holding time after each pressure change was 30 minutes.
- the thickness of the thermoplastic adhesive was 30 ⁇ m.
- the roll-shaped sealing substrate with an adhesive layer 308 produced above is heated at 60 ° C. with a vacuum pressure drying apparatus (manufactured by Kyoshin Engineering Co., Ltd.).
- 0.1 MPaA near normal pressure
- 0.15 MPaA pressurized
- 0.1 MPaA near normal pressure
- 0.05 MPaA reduced pressure
- 0.1 MPaA near normal pressure
- T in the figure represents time.
- the vacuum pressure drying apparatus shown in FIG. 1 was used. The holding time after each pressure change was 30 minutes.
- Organic EL panels 309 and 310 were manufactured in the same manner except that the conditions for vacuum pressure drying were changed to the conditions shown in Table 6 in the preparation of the organic EL panel 308. The holding time after each pressure change was 30 minutes.
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
Abstract
本発明は、基板上に、第一電極、発光層を含む有機化合物層および第二電極を有する有機エレクトロルミネッセンス素子に、接着層を介して封止基板を配置する封止工程を有する有機エレクトロルミネッセンスパネルの製造方法であって、該封止基板を配置する前に該接着層にかかる圧力を0.01MPaA(絶対圧力基準)以上変化させ、変化させた圧力で1秒間以上保持する圧変化処理、を3回以上行う圧変化処理工程を有することを特徴とし、DS(ダークスポット)の発生が抑制された有機ELパネルを与える有機ELパネルの製造方法が提供できる。
Description
本発明は有機エレクトロルミネッセンスパネルの脱水(乾燥)方法に関し、なかでも加熱処理が難しい、封止部材を固着するための接着層の脱水方法に関する。
有機エレクトロルミネッセンス(以下、有機ELとも言う)パネルの脱水に関する。有機ELパネルは、有機EL素子を有するが、該有機EL素子内の発光層を構成する材料および有機化合物層は、吸湿すると、ダークスポット(以下DSとも言う)と呼ばれる非発光部分が発生してしまうことが知られている。
そのため、有機EL素子内部の湿度を下げる必要があり、さらに外気から遮断保護するための様々な手段が設けられている。
例えば、ガラスキャップや金属製缶を、接着剤を使用して封止し、気密空間を作り、その中に乾燥剤を入れるケーシングタイプの方法が開示されている。また近年、プラスチックやガラス基板上に有機発光層を形成したのち、可撓性のある薄膜なハイバリアフィルムや金属箔等を用いて接着剤で面接着して封止する密着タイプの方法が開示され、耐湿性に優れた薄型・軽量な有機ELパネルが提案されている。
封止内部の湿度上昇原因としては、外部からの水分侵入のほか、構成部材に吸着していた水分によるものもあり、構成部材を脱水(乾燥)する技術が各種開示されている。
例えば、特許文献1および2では、有機EL素子の構成部材の一部を常圧、または減圧下に保持し加熱することで、有機EL素子の構成部材に吸着している水分量を減少させる発明が開示されている。
しかしながら、上記のような方法は、有機ELパネルを構成する部材の水分量の減少が不十分であり、DSの発生が十分に抑制できるものではなく、十分な脱水処理ではなかった。
本発明の目的は、DS(ダークスポット)の発生が抑制された有機ELパネルを与える有機ELパネルの製造方法を提供することである。
本発明の上記課題は以下の手段により達成される。
1.基板上に、第一電極、発光層を含む有機化合物層および第二電極を有する有機エレクトロルミネッセンス素子に、接着層を介して封止基板を配置する封止工程を有する有機エレクトロルミネッセンスパネルの製造方法において、
該封止基板を配置する前に、該接着層にかける圧力を0.01MPaA(絶対圧力基準)以上変化させ、変化させた圧力で1秒間以上保持する圧変化処理、を3回以上行う圧変化処理工程を有することを特徴とする有機エレクトロルミネッセンスパネルの製造方法。
該封止基板を配置する前に、該接着層にかける圧力を0.01MPaA(絶対圧力基準)以上変化させ、変化させた圧力で1秒間以上保持する圧変化処理、を3回以上行う圧変化処理工程を有することを特徴とする有機エレクトロルミネッセンスパネルの製造方法。
2.前記接着層が、熱硬化性樹脂層であることを特徴とする1に記載の有機エレクトロルミネッセンスパネルの製造方法。
3.前記接着層が、熱可塑性樹脂層であることを特徴とする1に記載の有機エレクトロルミネッセンスパネルの製造方法。
4.前記圧変化処理工程が、加熱処理を行う加熱工程を含むことを特徴とする1から3のいずれか1項に記載の有機エレクトロルミネッセンスパネルの製造方法。
5.前記圧変化処理が、前記封止基板上に前記接着層を有する封止部材が積層された積層体を処理する圧変化処理であることを特徴とする1から4のいずれか1項に記載の有機エレクトロルミネッセンスパネルの製造方法。
6.前記積層体が、ロール状であることを特徴とする5に記載の有機エレクトロルミネッセンスパネルの製造方法。
7.基板上に、第一電極、発光層を含む有機化合物層および第二電極を有する有機エレクトロルミネッセンス素子を作製する工程、封止基板上に接着層を形成する工程、該有機エレクトロルミネッセンス素子に該接着層を介して該封止基板を配置する封止工程を有し、該封止工程の前に該接着層にかかる圧力を0.01MPaA以上変化させ、変化させた圧力で1秒間以上保持する圧変化処理、を3回以上行う圧変化処理工程を有することを特徴とする1から6のいずれか1項に記載の有機エレクトロルミネッセンスパネルの製造方法。
本発明の上記手段により、有機ELパネルの構成部材に吸着した水分含有量を減少させ、DSの発生が抑制された有機ELパネルを与える有機ELパネルの製造方法が提供できる。
以下に、本発明を詳細に説明するが、これに限定されるものではない。
本発明は、基板上に、第一電極、発光層を含む有機化合物層および第二電極を有する有機エレクトロルミネッセンス素子に、接着層を介して封止基板を配置する封止工程を有する有機エレクトロルミネッセンスパネルの製造方法であって、該封止基板を配置する前に該接着層にかかる圧力を0.01MPaA(絶対圧力基準)以上変化させ、変化させた圧力で1秒間以上保持する圧変化処理、を3回以上行う圧変化処理工程を有することを特徴とする。
本発明では、特に封止基板の接着層を上記圧変化処理工程により、接着層の脱水を行うことでDSの発生が少ない有機ELパネルが得られる。
《圧変化処理工程》
本発明に係る圧変化処理工程では、接着層にかかる圧力を0.01MPaA以上変化させ、変化させた圧力で1秒間以上保持する圧変化処理を3回以上行い、この圧変化処理により、接着層からの脱水が行われる。
本発明に係る圧変化処理工程では、接着層にかかる圧力を0.01MPaA以上変化させ、変化させた圧力で1秒間以上保持する圧変化処理を3回以上行い、この圧変化処理により、接着層からの脱水が行われる。
即ち、有機ELパネルの構成部材の一つである封止基板を接着するための接着層が置かれている環境を、気圧が0.01MPaA以上変化する変化が3回以上行われ、この各変化の後、少なくとも1秒以上この圧力の存在下に保持される環境とすることで、脱水処理を行うものである。
本発明において、変化させた圧力で保持する時間としては、1秒以上必要であるが、保持する時間は、60秒から240分が好ましく、特に10分から120分が好ましい。
また、接着層にかかる圧力を0.01MPaA以上変化させるに要する時間としては、1分から120分であることが好ましく、特に5分から60分であることが好ましい。
さらに、圧変化処理工程に要する全体の時間としては、接着層の大きさ、量、また温度、露点にもよるが、10分から10時間の範囲であることが、好ましい。
変化する際の時間と圧力の関係は、一次関数の関係であってもよいし、2次以上の関数の関係、時間に対して圧力が階段状に変化する関係であってもよいが、一次関数の関係であることが好ましい。
本発明に係る圧変化処理を3回以上行うことにより、十分脱水される結果、DSの発生が抑制された有機ELパネルが得られる。また、接着層を積層状態で処理することが可能であり、短時間に効率よく脱水処理が可能となり、生産性が向上する。
この理由は明確ではないが、以下のように推測される。
減圧または加圧による圧力変化を繰り返すことにより、接着層の表面に吸着された水分の脱離が促進され、加圧された気体は、積層状態の部材の隙間まで浸透し、効率よく脱水されると考えられる。
そして、効率よく脱水された結果、DSの発生が抑えられ、発光輝度の低下が抑えられた有機ELパネルが得られると推測される。
本発明に係る圧変化処理工程は、圧力変化に加え、加熱処理を行う加熱工程を含むことがより好ましい。圧力変化処理に加熱処理を加えることにより、さらにDSの発生が抑えられる。また、より速く接着層の脱水が可能となる結果、さらに生産性が向上する。
加熱処理での加熱の温度は、接着層に用いられる樹脂により異なるが、当該樹脂が溶けない温度での加熱が好ましい。
従来の技術では、接着層が熱可塑性樹脂で形成されている場合、有機ELの接着層を十分脱水するためには熱可塑性樹脂が溶けるまで加熱する必要があった。その場合、接着層の熱可塑性樹脂が溶け、積層上下の部材と接着してしまうので、積層処理やロール状態等の熱可塑性樹脂が他の部材と接触している構成の場合での加熱処理は、その後の有機ELパネルの作製が困難になり、生産性が良くないという問題があった。
また、接着層が熱硬化性樹脂で形成されている場合、脱水時の加熱により熱硬化性樹脂の硬化反応が進んでしまい、例えば脱水後の封止基板貼合時に接着ができなくなるという問題があった。
本発明では、生産性を考慮すると、接着層が熱可塑性樹脂で形成されている場合、加熱処理の温度は当該熱可塑性樹脂が溶けない温度ですることが好ましい。
このような加熱処理の温度でも、本発明においては十分な脱水効果を得ることができる。
そして、熱可塑性樹脂が溶けない温度で加熱することで、接着層を有する封止基板が積層された状態や、ロール状態での脱水処理が可能となり、従来と比べ、乾燥スペースを小さくすることができ、また、連続フィルム体による密着巻取り品(ロール)の対応が可能であるので、生産性が向上する。
また、本発明では、接着層が熱硬化性樹脂である場合には、生産性の面から上記と同様に、加熱処理の温度は当該熱硬化性樹脂の硬化する温度未満であることが好ましい。
《圧力変化》
本発明に係る圧変化処理工程における処理は、上記のように接着層にかかる圧力を0.01MPaA以上変化させ、その環境で1秒以上、圧力を変化させることなく、保持し、これを3回以上繰り返す環境におくことである。
本発明に係る圧変化処理工程における処理は、上記のように接着層にかかる圧力を0.01MPaA以上変化させ、その環境で1秒以上、圧力を変化させることなく、保持し、これを3回以上繰り返す環境におくことである。
例えば、まず、常圧の圧力値、例えば0.1MPaAから0.01MPaA以上加圧し、その圧力で1秒以上保持し、その後常圧に戻し、常圧で1秒以上保持して、さらに0.01PaA以上減圧し、その減圧した圧力において1秒以上保持し、その後常圧に戻す、などの処理が挙げられる。尚、常圧とは、本発明の製造を行う環境下における大気圧のことをいう。
1回の圧力変化が0.01MPaA以上であってこの圧力変化の後、1秒以上保持する圧力変化処理が3回以上行われることで、良好な脱水効果が発揮できる。
本発明に係る圧変化処理工程における圧力の範囲としては0.0001MPaA以上、1MPaA以下の範囲内で行われることが好ましい。
圧力を3回以上変化させる例としてさらに、常圧→減圧→加圧→常圧と圧力を3回変化させる、常圧→加圧→常圧→減圧→常圧と圧力を4回変化させる、常圧→加圧→常圧→減圧→常圧→加圧→常圧と圧力を6回変化させる等の圧力変化が挙げられる。
一般的に減圧処理は、加圧処理よりもコストの面で優れているので、好ましくは、常圧→減圧→常圧→減圧→常圧等と減圧処理を行い、圧力を変化させることである。
本発明において、圧力を変化させる時間は、特に限定されるものではない。例えば、常圧→減圧→加圧→常圧と圧力を3回変化させる場合、常圧→減圧に圧力を変化させた後、1秒経過後すぐに減圧→加圧と圧力を変化させてもよいし、常圧→減圧に圧力を変化させた後、数分から数時間減圧状態に保ってから減圧→加圧と圧力を変化させてもよい。その後1秒経過後すぐに加圧→常圧と圧力を変化させてもよいし、数分から数時間加圧状態に保ってから加圧→常圧と圧力を変化させてもよい。
圧変化処理の環境は、密閉チャンバ構造とし、真空ポンプおよび加圧ポンプから構成されるが、これに限定されるものではない。
圧力を変化させる環境内の気体は、特に限定されず、空気、不活性ガスがあるが、好ましくはドライ空気、材料酸化等の懸念がある場合には、不活性ガスが好ましく、特に安価であることからドライ窒素(N2)が特に好ましい。
図1に本発明に係る圧変化処理に用いられる、圧力を変化させる装置の一例の模式図を示す。
図1において、乾燥チャンバ1には、加圧ポンプ2および真空ポンプ3が接続されている。
真空ポンプ3には環境内の気体を排気する手段が備えられており(図では出口のみ示した)、また、図では同じく省略されているが、被乾燥部材を載置させる台、被乾燥部材をチャンバ内に導入するための受け渡し室(予備室)がチャンバに付設され、乾燥チャンバとの圧力差(N2)を調整する機能を有する。
チャンバ内の圧力状態は、加圧ポンプと真空ポンプにより、加圧状態と減圧状態との切り替えが行われる。
チャンバ内の圧力は随時所定の圧力を保つようモニタされている。
また、図1は、所定の大きさにカットされた封止用の接着層を塗設した封止基板が乾燥チャンバ1内に配置されたところを示している。
図2は、より効率のよい乾燥の実施形態を示す。即ち、乾燥チャンバ内において、封止用の接着層を塗設した封止基板を、所定のサイズに断裁後、これらを積み重ねた積層状態で一度に複数枚乾燥する、または、封止用の接着層付き封止基板をロールに巻き取ったロール状態で一度に乾燥するところを模式的に示している。減圧と加圧による圧力変化を繰り返すことにより、構成部材の表面に吸着された水分の脱離が促進され、また、加圧された気体が、接着層の微細な隙間にも効率的に浸透することで乾燥を行うことが出来るので、積層状態でも、またロール状に巻かれた状態であっても脱水を効率的に行うことができる。
《接着層》
本発明に係る接着層は、熱可塑性樹脂、光硬化性樹脂、熱硬化性樹脂等を用いることができるが、これらに限定されるものではない。
本発明に係る接着層は、熱可塑性樹脂、光硬化性樹脂、熱硬化性樹脂等を用いることができるが、これらに限定されるものではない。
好ましくは、熱硬化性樹脂、熱可塑性樹脂であり、最も好ましいのは、熱可塑性樹脂を用いることである。
熱硬化性樹脂の場合は、エポキシ系樹脂、アクリル系樹脂、シリコーン樹脂等が挙げられる。これらの熱硬化性樹脂の中でも、耐湿性、耐水性に優れ、硬化時の収縮が少ないことからエポキシ系熱硬化樹脂を用いることが好ましい。
熱可塑性樹脂の場合は、ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン・プロピレン共重合体などのポリオレフィンの酸変性物、エチレン・酢酸ビニル共重合体の酸変性物、エチレン・アクリル酸共重合体、エチレン・メタクリル酸共重合体、アイオノマーなどを用いることができる。特に、有機EL素子を劣化させるアウトガス成分が少ないポリエチレン、ポリプロピレンの酸変性物を用いることが望ましい。
接着層の形成方法としては、材料に応じて、ロールコート、スピンコート、スクリーン印刷法、スプレーコート等のコーティング法、印刷法を用いることができる。また、接着層内部の含有水分を除去するために、酸化バリウムや酸化カルシウム等の乾燥剤を混入してもよい。接着層の層厚は、5nm~100nmの範囲であり、好ましくは10nm~50nmである。
《基板》
本発明において有機ELパネルの基板として用いられるものとしては、ガラス、プラスチック等の基板であるが、これらのみに限定されない。
本発明において有機ELパネルの基板として用いられるものとしては、ガラス、プラスチック等の基板であるが、これらのみに限定されない。
プラスチック(樹脂)基板として用いられる基材としては、透明性樹脂フィルムがある。厚さ100μm~2mm程度の厚みを有するものが使用される。透明性樹脂フィルムとしては、ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート、ポリエチレン、エチレン-酢酸ビニル共重合体、エチレン-ビニルアルコール共重合体、ポリメチルメタアクリレート、ポリエーテルエーテルケトン、ポリエーテルサルフォン、テトラフルオロエチレン-パーフルオロアルキルビニルエーテル共重合体、ポリエステル、ポリカーボネート、ポリウレタン、ポリイミド、ポリエーテルイミド等が挙げられるが、これらに限定されるものではない。
また、ガスバリア性が高いガスバリアフィルムを用いることもできる。ガスバリアフィルムとしては、金属の酸化膜、例えば、酸化窒化膜、窒化膜、金属薄膜等、厚み50nm以上50μm以下の封止機能を有するガスバリア膜を有するフィルム。具体的にはアルミナ蒸着フィルム、樹脂フィルムがラミネートされた金属箔等がある。
《封止基板》
封止基板は、有機EL素子を挟み基板に対向して配置される。当該封止基板は、ステンレス、アルミニウム、マグネシウム合金等の金属、ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート、ポリカーボネート、ポリスチレン、ナイロン、ポリ塩化ビニル等のプラスチック、およびこれらの複合物、ガラス等が挙げられ、必要に応じて、特に樹脂フィルムの場合には、アルミニウム、酸化アルミニウム、酸化ケイ素、窒化ケイ素等のガスバリア層を積層したものを用いることができる。ガスバリア層は、封止基板成形前に封止基板の両面若しくは片面にスパッタリング、蒸着等により形成することもできるし、封止後に封止基板の両面若しくは片面に同様な方法で形成してもよい。これについても、酸素透過度が1×10-3ml/(m2・24h・atm)以下、水蒸気透過度(25±0.5℃、相対湿度(90±2)%RH)が、1×10-3g/(m2・24h)以下のものであることが好ましい。
封止基板は、有機EL素子を挟み基板に対向して配置される。当該封止基板は、ステンレス、アルミニウム、マグネシウム合金等の金属、ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート、ポリカーボネート、ポリスチレン、ナイロン、ポリ塩化ビニル等のプラスチック、およびこれらの複合物、ガラス等が挙げられ、必要に応じて、特に樹脂フィルムの場合には、アルミニウム、酸化アルミニウム、酸化ケイ素、窒化ケイ素等のガスバリア層を積層したものを用いることができる。ガスバリア層は、封止基板成形前に封止基板の両面若しくは片面にスパッタリング、蒸着等により形成することもできるし、封止後に封止基板の両面若しくは片面に同様な方法で形成してもよい。これについても、酸素透過度が1×10-3ml/(m2・24h・atm)以下、水蒸気透過度(25±0.5℃、相対湿度(90±2)%RH)が、1×10-3g/(m2・24h)以下のものであることが好ましい。
封止基板としては、アルミニウム等の金属箔をラミネートしたフィルム等でも良い。金属箔の片面にポリマーフィルムを積層する方法としては、一般に使用されているラミネート機を使用することができる。接着剤としてはポリウレタン系、ポリエステル系、エポキシ系、アクリル系等の接着剤を用いることができる。必要に応じて硬化剤を併用してもよい。ホットメルトラミネーション法やエクストルージョンラミネート法および共押出しラミネーション法も使用できるがドライラミネート方式が好ましい。
また、金属箔をスパッタや蒸着等で形成したり、導電性ペースト等の流動性電極材料から形成する場合は、逆にポリマーフィルムを基材としてこれに金属箔を成膜する方法で作製してもよい。
有機EL素子を封止して有機ELパネルを作製するにあたって、接着層は、本発明に係る圧変化処理が施される。
例えば、ガラス等からなる封止缶形状の中空構造の封止基板の場合には封止基板の周囲に接着層を塗設して、接着層付き封止基板を作製し、接着層付き封止基板に圧変化処理を施し、これを有機EL素子の周囲部分において接着し封止する方法がある。
また、本発明が好ましく適用できる、封止された有機ELパネルの例を下記に示す。
封止基板を有機EL素子間に封止用接着層を充填・密着させ、封止用接着剤(シール材)シール材充填密着構造として封止する封止方法により得られる例である。
図3にシール材充填密着構造により封止された有機ELパネル10の概略断面図を示す。
図3においては、封止基板B、基板1a上に第一電極2a、有機機能層3aさらに第二電極4aが形成された有機EL素子Aを、接着層Sを介して全面密着させシール材(接着剤)充填密着構造を形成して封止している。なお、ここでは封止基板Bはポリエチレンテレフタレートフィルム7bがラミネートされたアルミ箔5bを用いている。
これらは、封止用の接着層を塗設した封止基板を有機EL素子基板と密着させ、シール材(接着剤)充填密着構造を形成して接着して作製される。
次いで、有機EL素子について説明する。
《有機EL素子》
本発明に係る有機EL素子は、第一電極と第二電極との電極間に発光層を含む有機層を積層した構造を有する。有機EL素子の構造としては、例えば、陽極層/正孔注入・輸送層/発光層/電子注入・輸送層/陰極層等、各種の有機化合物からなる機能層が必要に応じ積層された構成をもつ。最も単純には、陽極層/発光層/陰極層からなる構造を有する。
本発明に係る有機EL素子は、第一電極と第二電極との電極間に発光層を含む有機層を積層した構造を有する。有機EL素子の構造としては、例えば、陽極層/正孔注入・輸送層/発光層/電子注入・輸送層/陰極層等、各種の有機化合物からなる機能層が必要に応じ積層された構成をもつ。最も単純には、陽極層/発光層/陰極層からなる構造を有する。
正孔注入・輸送層に用いられる有機材料としては、フタロシアニン誘導体、ヘテロ環アゾール類、芳香族三級アミン類、ポリビニルカルバゾール、ポリエチレンジオキシチオフェン/ポリスチレンスルホン酸(PEDOT:PSS)などに代表される導電性高分子等の高分子材料が用いられる。
また、発光層に用いられる発光材料としては、例えば、4,4′-ジカルバゾリルビフェニル、1,3-ジカルバゾリルベンゼン等のカルバゾール系発光材料、(ジ)アザカルバゾール類、1,3,5-トリピレニルベンゼンなどのピレン系発光材料に代表される低分子発光材料、ポリフェニレンビニレン類、ポリフルオレン類、ポリビニルカルバゾール類などに代表される高分子発光材料などが挙げられる。これらのうちで、発光材料としては分子量10000以下の低分子系発光材料が好ましく用いられる。
また発光層中には、好ましくは0.1~20質量%程度のドーパントが含まれてもよく、ドーパントとしては、ペリレン誘導体、ピレン誘導体等公知の蛍光色素、また、りん光色素、例えば、トリス(2-フェニルピリジン)イリジウム、ビス(2-フェニルピリジン)(アセチルアセトナート)イリジウム、ビス(2,4-ジフルオロフェニルピリジン)(ピコリナート)イリジウム、などに代表されるオルトメタル化イリジウム錯体等の錯体化合物がある。
電子注入・輸送層材料としては、8-ヒドロキシキノリナートリチウム、ビス(8-ヒドロキシキノリナート)亜鉛等の金属錯体化合物もしくは以下に挙げられる含窒素五員環誘導体がある。即ち、オキサゾール、チアゾール、オキサジアゾール、チアジアゾールもしくはトリアゾール誘導体が好ましい。具体的には、2,5-ビス(1-フェニル)-1,3,4-オキサゾール、2,5-ビス(1-フェニル)-1,3,4-チアゾール、2,5-ビス(1-フェニル)-1,3,4-オキサジアゾール、2-(4′-tert-ブチルフェニル)-5-(4″-ビフェニル)1,3,4-オキサジアゾール、2,5-ビス(1-ナフチル)-1,3,4-オキサジアゾール、1,4-ビス[2-(5-フェニルオキサジアゾリル)]ベンゼン、1,4-ビス[2-(5-フェニルオキサジアゾリル)-4-tert-ブチルベンゼン]、2-(4′-tert-ブチルフェニル)-5-(4″-ビフェニル)-1,3,4-チアジアゾール、2,5-ビス(1-ナフチル)-1,3,4-チアジアゾール、1,4-ビス[2-(5-フェニルチアジアゾリル)]ベンゼン、2-(4′-tert-ブチルフェニル)-5-(4″-ビフェニル)-1,3,4-トリアゾール、2,5-ビス(1-ナフチル)-1,3,4-トリアゾール、1,4-ビス[2-(5-フェニルトリアゾリル)]ベンゼン等が挙げられる。
発光層あるいは各機能層には、分子中にビニル基等の重合反応性基を有する材料を含有させてもよく、これらを含む場合、これらの材料を用い、製膜後に架橋・重合膜を形成させてもよい。
因みに陽極(第一電極)に使用される導電性材料としては、4eVより大きな仕事関数をもつものが適しており、銀、金、白金、パラジウム等およびそれらの合金、酸化スズ、酸化インジウム、ITO等の酸化金属、さらにはポリチオフェンやポリピロール等の有機導電性樹脂が用いられる。
また、陰極(第二電極)に使用される導電性物質としては、4eVより小さな仕事関数をもつものが適しており、マグネシウム、アルミニウム等。合金としては、マグネシウム/銀、リチウム/アルミニウム等が代表例として挙げられる。
以上の各機能層が前記基板上に形成され、封止基板により封止され有機ELパネルを構成する。
本発明に係る有機ELパネルにおいては、各、有機機能層は、塗布、印刷法等の湿式法で成膜されてもよく、また、真空蒸着法などの他の成膜法(乾式法)を用いてもよい。
以下実施例により本発明を説明するが、本発明はこれにより限定されるものではない。
実施例1
(有機ELパネル101Aの作製)
(封止基板101の作製)
100×200mmのシート状のPET/アルミ箔(t=50/30μm)の表面(PET/アルミ箔のつや面)に沿って、熱可塑性樹脂(NUCREL AN4228C(融点100℃))を厚み50μmで均一に塗工し、接着層付き封止基板101Aを作製した。
(有機ELパネル101Aの作製)
(封止基板101の作製)
100×200mmのシート状のPET/アルミ箔(t=50/30μm)の表面(PET/アルミ箔のつや面)に沿って、熱可塑性樹脂(NUCREL AN4228C(融点100℃))を厚み50μmで均一に塗工し、接着層付き封止基板101Aを作製した。
上記で作製した100×200mmのシート状の接着層付き封止基板101を、真空加圧乾燥装置(協真エンジニアリング製)にて60℃で加熱し、合計6時間になるよう、圧力の切替え時間を変えて、圧力を0.1MPaA(常圧近傍)→0.15MPaA(加圧)、0.15MPaAで1時間保持→0.1MPaA(常圧近傍)、0.1MPaAで1時間保持→0.05MPaA(減圧)、0.05MPaAで1時間保持→0.1MPaA(常圧近傍)と変化させて脱水処理した接着層付き封止基板101Aを作製した。
なお、各圧力変化は、合計6時間になるよう図4(横軸は時間、縦軸は圧力を表し、加圧-減圧-減圧-加圧の1例を示す。)に示すように行った。当該真空加圧乾燥装置は、図1で示したものを用いた。
(有機EL素子の作製)
100mm×100mm×1.1mmのガラス基板上に、陽極としてITO(インジウムチンオキシド)を発光面積が10mm平方になるようなパターンとし、100nm成膜した透明支持基板を作製した。これをイソプロピルアルコールで超音波洗浄し、乾燥窒素ガスで乾燥し、UVオゾン洗浄をさらに5分間行った。
100mm×100mm×1.1mmのガラス基板上に、陽極としてITO(インジウムチンオキシド)を発光面積が10mm平方になるようなパターンとし、100nm成膜した透明支持基板を作製した。これをイソプロピルアルコールで超音波洗浄し、乾燥窒素ガスで乾燥し、UVオゾン洗浄をさらに5分間行った。
この透明支持基板上に、ポリ(3,4-エチレンジオキシチオフェン)-ポリスチレンスルホン酸(PEDOT/PSS Bayer社製、Baytron PAAl 4083)を純水で70%に希釈した溶液を3000rpm、30秒でスピンコート法により成膜した後、200℃で1時間乾燥し、膜厚30nmの正孔輸送層とした。
さらに下記組成の発光組成物を1mlとなるように調整し、スピンコートした。(膜厚約25nm)。
発光組成物
溶媒:トルエン 100質量%
ホスト材料:H-A 1質量%
青色材料:Ir-A 0.10質量%
緑色材料:Ir(ppy)3 0.004質量%
赤色材料:Ir(piq)3 0.005質量%
次いで、電子輸送層用塗布液を下記のように調製し、スピンコーターにて、1500rpm、30秒の条件で塗布し、電子輸送層を設けた。別途用意した基板にて、同条件にて塗布を行い、測定をしたところ、膜厚は20nmであった。
溶媒:トルエン 100質量%
ホスト材料:H-A 1質量%
青色材料:Ir-A 0.10質量%
緑色材料:Ir(ppy)3 0.004質量%
赤色材料:Ir(piq)3 0.005質量%
次いで、電子輸送層用塗布液を下記のように調製し、スピンコーターにて、1500rpm、30秒の条件で塗布し、電子輸送層を設けた。別途用意した基板にて、同条件にて塗布を行い、測定をしたところ、膜厚は20nmであった。
(電子輸送層用塗布液)
2,2,3,3-テトラフルオロ-1-プロパノール 100ml
ET-A 0.50g
2,2,3,3-テトラフルオロ-1-プロパノール 100ml
ET-A 0.50g
さらに電子輸送層が形成された上記試料を真空蒸着装置に移し、真空槽を4×10-4Paまで減圧し、前記電子輸送層上に陰極バッファー層としてフッ化リチウム10nmおよび陰極としてアルミニウム110nmの層を順次蒸着成膜して、有機EL素子を作製した。
上記作製した発光面積□10mmの有機EL素子に、上記作製した乾燥条件違いの接着層付き封止基板を貼合し、封止済み有機ELパネル101Aを作製した。
(有機ELパネル102A~111Aの作製)
上記有機ELパネル101の作製において、単位時間に圧力を変化させる割合は有機ELパネル101の作製と同様にして保持する時間を表1、表2、表3、表4に記載した条件に変更した以外は同様にして有機ELパネル102A~111A、101B~111B、101C~111C、101D~111D、を作製した。
上記有機ELパネル101の作製において、単位時間に圧力を変化させる割合は有機ELパネル101の作製と同様にして保持する時間を表1、表2、表3、表4に記載した条件に変更した以外は同様にして有機ELパネル102A~111A、101B~111B、101C~111C、101D~111D、を作製した。
(有機ELパネルの評価)
(DS発生)
上記で作製した有機ELパネル101~109を、露点-80℃、温度70℃の環境に3時間放置した後、低電圧電源にて+5V印加しその時の発光状態をマイクロスコープにより観察した。100μm以上のダークスポット(DS)の発生数をカウントし比較を実施した。その結果を表1~4に示した。D以上が実用上良好な範囲であると判断した。
(DS発生)
上記で作製した有機ELパネル101~109を、露点-80℃、温度70℃の環境に3時間放置した後、低電圧電源にて+5V印加しその時の発光状態をマイクロスコープにより観察した。100μm以上のダークスポット(DS)の発生数をカウントし比較を実施した。その結果を表1~4に示した。D以上が実用上良好な範囲であると判断した。
(DS発生の評価ランク)
A:0個
B:1個以上、10個未満
C:10個以上、15個未満
D:15個以上、20個未満
E:20個以上
A:0個
B:1個以上、10個未満
C:10個以上、15個未満
D:15個以上、20個未満
E:20個以上
上記表から、圧変化処理を3回以上行った方法により得られた、有機ELパネル101A~106A、101B~106B、101C~106C、101D~106D、は、圧変化処理が、2回以下である方法によって得られた比較例の有機ELパネル107A~111A、107B~111B、107C~111C、107D~111D、に比較してDSの発生数が少なく、本発明の製造方法はDSの発生の少ない有機ELパネルを与えることができることが分かる。
また、加熱処理を行っていない有機ELパネル105Aおよび106A、105Bおよび106B、105Cおよび106C、105Dおよび106Dでも、比較例である有機ELパネル107A~109A、107B~109B、107C~109C、107D~109D、に比べてDS発生が抑えられていることから、加熱処理を加えなくとも脱水効果は十分であり、生産性に優れることが分かる。
また本発明の方法において、加熱温度を上げることにより、DSの発生をより抑制できることが分かる。
実施例2
(有機ELパネル201の作製)
上記実施例1の有機ELパネル101Aの作製において、作製したシート状の接着層付き封止基板を5枚積層させて、上記有機ELパネル101Aの作製と同様の圧変化処理(脱水処理)を行い、その内の1枚を有機ELパネル201の封止基板として用いた以外は、同様にして、有機ELパネル201の作製をした。
(有機ELパネル201の作製)
上記実施例1の有機ELパネル101Aの作製において、作製したシート状の接着層付き封止基板を5枚積層させて、上記有機ELパネル101Aの作製と同様の圧変化処理(脱水処理)を行い、その内の1枚を有機ELパネル201の封止基板として用いた以外は、同様にして、有機ELパネル201の作製をした。
(有機ELパネル202の作製)
上記実施例1の有機ELパネル101の作製において、封止基板101を下記に記載する封止基板202に変更した以外は同様にして有機ELパネル202を作製した。各圧力変化の後の保持時間は、1時間とした。
上記実施例1の有機ELパネル101の作製において、封止基板101を下記に記載する封止基板202に変更した以外は同様にして有機ELパネル202を作製した。各圧力変化の後の保持時間は、1時間とした。
(封止基板202の作製)
長さ30mのロール状のPET/アルミ箔(厚み=50/30μm)の表面(PET/アルミ箔のつや面)に熱可塑性接着剤(NUCREL AN4228C(融点100℃))を押し出しラミネートし接着層を塗工し成膜、乾燥、巻き取って接着層付き封止基板202を作製した。熱可塑性接着剤の厚みは30μmとした。
長さ30mのロール状のPET/アルミ箔(厚み=50/30μm)の表面(PET/アルミ箔のつや面)に熱可塑性接着剤(NUCREL AN4228C(融点100℃))を押し出しラミネートし接着層を塗工し成膜、乾燥、巻き取って接着層付き封止基板202を作製した。熱可塑性接着剤の厚みは30μmとした。
上記で作製したロール状の接着層付き封止基板202を、真空加圧乾燥装置(協真エンジニアリング製)にて60℃で加熱し、合計6時間になるよう、切替え時間を変えて、圧力を0.1MPaA(常圧近傍)→1.00MPaA(加圧)→0.1MPaA(常圧近傍)→0.01MPaA(減圧)→0.1MPaA(常圧近傍)と変化させて脱水処理した接着層付き封止基板202を作製した。なお、各圧力変化は、合計6時間になるように行った。当該真空加圧乾燥装置は、図1で示したものを用いた。各圧力変化の後の保持時間は、1時間とした。
(有機ELパネル203および204の作製)
上記有機ELパネル201の作製において、真空加圧乾燥の条件を表5に記載した条件に変更した以外は同様にして有機ELパネル203および204を作製した。
上記有機ELパネル201の作製において、真空加圧乾燥の条件を表5に記載した条件に変更した以外は同様にして有機ELパネル203および204を作製した。
(有機ELパネル205および206の作製)
上記有機ELパネル202の作製において、真空加圧乾燥の条件を表5に記載した条件に変更した以外は同様にして有機ELパネル205および206を作製した。
上記有機ELパネル202の作製において、真空加圧乾燥の条件を表5に記載した条件に変更した以外は同様にして有機ELパネル205および206を作製した。
(有機ELパネルの評価)
(DS発生)
上記で作製した有機ELパネル201~206を、上記実施例1の評価方法と同様にDS発生の評価を行った。その結果を表5に示した。
(DS発生)
上記で作製した有機ELパネル201~206を、上記実施例1の評価方法と同様にDS発生の評価を行った。その結果を表5に示した。
表5から、本発明の製造方法により得られた有機ELパネル201、202、203、205はDSの発生が少なく、本発明の製造方法が優れることが分かる。
実施例3
(有機ELパネル301の作製)
実施例1の有機ELパネル101Aの作製において、封止基板101を下記に記載する封止基板301に変更した以外は同様にして、有機ELパネル301を作製した。
(有機ELパネル301の作製)
実施例1の有機ELパネル101Aの作製において、封止基板101を下記に記載する封止基板301に変更した以外は同様にして、有機ELパネル301を作製した。
(封止基板301の作製)
100×200mmのシート状のPET/アルミ箔(t=50/30μm)の表面(PET/アルミ箔のつや面)に沿って、熱硬化性樹脂(ナガセケムテック(株)UVレンジ XNR5516(融点140℃))を厚み50μmで均一に塗工し、接着層付き封止基板301を作製した。
100×200mmのシート状のPET/アルミ箔(t=50/30μm)の表面(PET/アルミ箔のつや面)に沿って、熱硬化性樹脂(ナガセケムテック(株)UVレンジ XNR5516(融点140℃))を厚み50μmで均一に塗工し、接着層付き封止基板301を作製した。
上記で作製した100×200mmのシート状の接着層付き封止基板301を、真空加圧乾燥装置(協真エンジニアリング製)にて60℃で加熱し、合計6時間になるよう、切替え時間を変えて、圧力を0.1MPaA(常圧近傍)→0.15MPaA(加圧)→0.1MPaA(常圧近傍)→0.05MPaA(減圧)→0.1MPaA(常圧近傍)と変化させて脱水処理した接着層付き封止基板301を作製した。なお、各圧力変化は、合計6時間になるように行った。当該真空加圧乾燥装置は、図1で示したものを用いた。各圧力変化の後の保持時間は、30分とした。
(有機ELパネル302~307の作製)
上記有機ELパネル301の作製において、真空加圧乾燥の条件を表6に記載した条件に変更した以外は同様にして有機ELパネル302~307を作製した。各圧力変化の後の保持時間は、30分とした。
上記有機ELパネル301の作製において、真空加圧乾燥の条件を表6に記載した条件に変更した以外は同様にして有機ELパネル302~307を作製した。各圧力変化の後の保持時間は、30分とした。
(有機ELパネル308の作製)
上記有機ELパネル301の作製において、封止基板301を下記に記載する封止基板308に変更した以外は同様にして、有機ELパネル308を作製した。
上記有機ELパネル301の作製において、封止基板301を下記に記載する封止基板308に変更した以外は同様にして、有機ELパネル308を作製した。
(封止基板308の作製)
長さ30mのロール状のPET/アルミ箔(厚み=50/30μm)の表面(PET/アルミ箔のつや面)に熱硬化性樹脂(ナガセケムテック(株)UVレンジ XNR5516(融点140℃))を押し出しラミネートし接着層を塗工し成膜、乾燥、巻き取って接着層付き封止基板308を準備した。熱可塑性接着剤の厚みは30μmとした。
長さ30mのロール状のPET/アルミ箔(厚み=50/30μm)の表面(PET/アルミ箔のつや面)に熱硬化性樹脂(ナガセケムテック(株)UVレンジ XNR5516(融点140℃))を押し出しラミネートし接着層を塗工し成膜、乾燥、巻き取って接着層付き封止基板308を準備した。熱可塑性接着剤の厚みは30μmとした。
上記で作製したロール状の接着層付き封止基板308を、真空加圧乾燥装置(協真エンジニアリング製)にて60℃で加熱し、合計6時間になるよう、切替え時間を変えて、圧力を0.1MPaA(常圧近傍)→0.15MPaA(加圧)→0.1MPaA(常圧近傍)→0.05MPaA(減圧)→0.1MPaA(常圧近傍)と変化させて脱水処理した接着層付き封止基板308を作製した。なお、各圧力変化は、合計6時間になるように行った。図中のTは時間を表す。当該真空加圧乾燥装置は図1で示したものを用いた。各圧力変化の後の保持時間は、30分とした。
(有機ELパネル309および310の作製)
上記有機ELパネル308の作製において、真空加圧乾燥の条件を表6に記載した条件に変更した以外は同様にして有機ELパネル309および310を作製した。各圧力変化の後の保持時間は、30分とした。
上記有機ELパネル308の作製において、真空加圧乾燥の条件を表6に記載した条件に変更した以外は同様にして有機ELパネル309および310を作製した。各圧力変化の後の保持時間は、30分とした。
(有機ELパネルの評価)
(DS発生)
上記で作製した有機ELパネル301~310を、上記実施例1の評価方法と同様にDS発生の評価を行った。その結果を表6に示した。
(DS発生)
上記で作製した有機ELパネル301~310を、上記実施例1の評価方法と同様にDS発生の評価を行った。その結果を表6に示した。
表6から明らかなように、圧力変化数が3回以上の環境下で脱水処理を行った有機ELパネルは、100μm以上のDS発生が抑えられていることが分かる。
1 乾燥チャンバ
2 加圧ポンプ
3 真空ポンプ
1a 基板
2a 第一電極
3a 有機機能層
4a 第二電極
5b アルミ箔
7b ポリエチレンテレフタレートフィルム
10 有機ELパネル
A 有機EL素子
B 封止基板
S 接着層
2 加圧ポンプ
3 真空ポンプ
1a 基板
2a 第一電極
3a 有機機能層
4a 第二電極
5b アルミ箔
7b ポリエチレンテレフタレートフィルム
10 有機ELパネル
A 有機EL素子
B 封止基板
S 接着層
Claims (7)
- 基板上に、第一電極、発光層を含む有機化合物層および第二電極を有する有機エレクトロルミネッセンス素子に、接着層を介して封止基板を配置する封止工程を有する有機エレクトロルミネッセンスパネルの製造方法において、
該封止基板を配置する前に、該接着層にかける圧力を0.01MPaA(絶対圧力基準)以上変化させ、変化させた圧力で1秒間以上保持する圧変化処理、を3回以上行う圧変化処理工程を有することを特徴とする有機エレクトロルミネッセンスパネルの製造方法。 - 前記接着層が、熱硬化性樹脂層であることを特徴とする請求項1に記載の有機エレクトロルミネッセンスパネルの製造方法。
- 前記接着層が、熱可塑性樹脂層であることを特徴とする請求項1に記載の有機エレクトロルミネッセンスパネルの製造方法。
- 前記圧変化処理工程が、加熱処理を行う加熱工程を含むことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の有機エレクトロルミネッセンスパネルの製造方法。
- 前記圧変化処理が、前記封止基板上に前記接着層を有する封止部材が積層された積層体を処理する圧変化処理であることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の有機エレクトロルミネッセンスパネルの製造方法。
- 前記積層体が、ロール状であることを特徴とする請求項5に記載の有機エレクトロルミネッセンスパネルの製造方法。
- 基板上に、第一電極、発光層を含む有機化合物層および第二電極を有する有機エレクトロルミネッセンス素子を作製する工程、封止基板上に接着層を形成する工程、該有機エレクトロルミネッセンス素子に該接着層を介して該封止基板を配置する封止工程を有し、該封止工程の前に該接着層にかかる圧力を0.01MPaA以上変化させ、変化させた圧力で1秒間以上保持する圧変化処理、を3回以上行う圧変化処理工程を有することを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の有機エレクトロルミネッセンスパネルの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011553791A JPWO2011099362A1 (ja) | 2010-02-15 | 2011-01-26 | 有機エレクトロルミネッセンスパネルの製造方法 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010029835 | 2010-02-15 | ||
JP2010-029835 | 2010-02-15 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2011099362A1 true WO2011099362A1 (ja) | 2011-08-18 |
Family
ID=44367644
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2011/051426 WO2011099362A1 (ja) | 2010-02-15 | 2011-01-26 | 有機エレクトロルミネッセンスパネルの製造方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPWO2011099362A1 (ja) |
WO (1) | WO2011099362A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018060807A (ja) * | 2013-05-21 | 2018-04-12 | エルジー・ケム・リミテッド | 封止フィルムおよびこれを利用した有機電子装置の封止方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003249349A (ja) * | 1997-04-17 | 2003-09-05 | Kureha Chem Ind Co Ltd | エレクトロルミネセンス素子及びその製造方法 |
JP2005026000A (ja) * | 2003-06-30 | 2005-01-27 | Tdk Corp | 有機el素子の製造方法 |
JP2006269247A (ja) * | 2005-03-24 | 2006-10-05 | Toppan Printing Co Ltd | 有機エレクトロルミネッセンス素子及びその製造方法 |
JP2007069140A (ja) * | 2005-09-08 | 2007-03-22 | Seiko Epson Corp | 膜形成方法、有機エレクトロルミネセンス装置の製造方法、有機エレクトロルミネセンス装置及び電子機器 |
JP2007090199A (ja) * | 2005-09-28 | 2007-04-12 | Seiko Epson Corp | 膜形成方法、有機エレクトロルミネセンス装置の製造方法、有機エレクトロルミネセンス装置及び電子機器 |
JP2009099417A (ja) * | 2007-10-17 | 2009-05-07 | Komatsu Seiren Co Ltd | 有機電子デバイス用ホットメルト型部材、バリアフィルム封止部材、それらを用いた有機電子デバイス封止パネル |
-
2011
- 2011-01-26 WO PCT/JP2011/051426 patent/WO2011099362A1/ja active Application Filing
- 2011-01-26 JP JP2011553791A patent/JPWO2011099362A1/ja active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003249349A (ja) * | 1997-04-17 | 2003-09-05 | Kureha Chem Ind Co Ltd | エレクトロルミネセンス素子及びその製造方法 |
JP2005026000A (ja) * | 2003-06-30 | 2005-01-27 | Tdk Corp | 有機el素子の製造方法 |
JP2006269247A (ja) * | 2005-03-24 | 2006-10-05 | Toppan Printing Co Ltd | 有機エレクトロルミネッセンス素子及びその製造方法 |
JP2007069140A (ja) * | 2005-09-08 | 2007-03-22 | Seiko Epson Corp | 膜形成方法、有機エレクトロルミネセンス装置の製造方法、有機エレクトロルミネセンス装置及び電子機器 |
JP2007090199A (ja) * | 2005-09-28 | 2007-04-12 | Seiko Epson Corp | 膜形成方法、有機エレクトロルミネセンス装置の製造方法、有機エレクトロルミネセンス装置及び電子機器 |
JP2009099417A (ja) * | 2007-10-17 | 2009-05-07 | Komatsu Seiren Co Ltd | 有機電子デバイス用ホットメルト型部材、バリアフィルム封止部材、それらを用いた有機電子デバイス封止パネル |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018060807A (ja) * | 2013-05-21 | 2018-04-12 | エルジー・ケム・リミテッド | 封止フィルムおよびこれを利用した有機電子装置の封止方法 |
US10522786B2 (en) | 2013-05-21 | 2019-12-31 | Lg Chem, Ltd. | Organic electronic device having dimension tolerance between encapsulating layer and metal layer less than or equal to 200 microns |
US11223028B2 (en) | 2013-05-21 | 2022-01-11 | Lg Chem, Ltd. | Encapsulation film and method for encapsulating organic electronic device using same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2011099362A1 (ja) | 2013-06-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5660030B2 (ja) | 有機エレクトロニクスパネルおよび有機エレクトロニクスパネルの製造方法 | |
TWI462358B (zh) | 經保護之聚合膜 | |
JP6001595B2 (ja) | 有機エレクトロルミネセンスデバイス | |
JP5161470B2 (ja) | ガスバリア性積層フィルムとその製造方法、および画像表示素子 | |
KR101356298B1 (ko) | 기체-차단 적층 필름, 이의 제조 방법, 및 화상표시소자 | |
WO2011114882A1 (ja) | 有機エレクトロルミネッセンスパネル及び有機エレクトロルミネッセンスパネルの製造方法 | |
JP4583277B2 (ja) | ガスバリアフィルムおよびこれを用いた有機デバイス | |
JP2007030387A (ja) | バリア性フィルム基板およびそれを用いた有機電界発光素子 | |
JP2002532850A (ja) | 有機発光デバイスのための環境バリヤー材料及びその製造方法 | |
JP2007118564A (ja) | ガスバリア材料およびその製造方法、並びに、ガスバリア層の設置方法 | |
JP2009123690A (ja) | 塗布層形成後或いは対電極層形成後に乾燥剤フィルムを貼合して巻き取る有機エレクトロニクス素子とその製造方法 | |
JP2009067040A (ja) | 複合ガスバリアフィルムおよびこれを用いた表示素子 | |
US8022437B2 (en) | Organic electroluminescence element and method for manufacturing thereof | |
JP5772819B2 (ja) | 有機エレクトロルミネッセンスパネルの製造方法及びその製造方法で製造された有機エレクトロルミネッセンスパネル | |
JPWO2008023626A1 (ja) | 有機エレクトロルミネッセンス素子およびその製造方法 | |
WO2011099362A1 (ja) | 有機エレクトロルミネッセンスパネルの製造方法 | |
JP5960047B2 (ja) | 有機エレクトロルミネッセンス素子及びその製造方法 | |
JP5578180B2 (ja) | 有機エレクトロルミネッセンスパネルの製造方法とこれを用いて製造された有機エレクトロルミネッセンスパネル | |
JP2004079300A (ja) | 発光素子及びその製造方法 | |
WO2011096308A1 (ja) | 有機エレクトロルミネッセンスパネルの製造方法 | |
JP2007253588A (ja) | バリア性フィルム基板、および、有機電界発光素子 | |
JP2004079325A (ja) | 有機電界発光素子の製造方法及び転写材料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 11742109 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 2011553791 Country of ref document: JP |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 11742109 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |