WO2011093393A1 - Dravet症候群の発症可能性の判定方法およびその利用 - Google Patents

Dravet症候群の発症可能性の判定方法およびその利用 Download PDF

Info

Publication number
WO2011093393A1
WO2011093393A1 PCT/JP2011/051636 JP2011051636W WO2011093393A1 WO 2011093393 A1 WO2011093393 A1 WO 2011093393A1 JP 2011051636 W JP2011051636 W JP 2011051636W WO 2011093393 A1 WO2011093393 A1 WO 2011093393A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
ion channel
mutation
subunit
gene
voltage
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/051636
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
伊織 大守
大内田 守
Original Assignee
国立大学法人岡山大学
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 国立大学法人岡山大学 filed Critical 国立大学法人岡山大学
Priority to US13/574,977 priority Critical patent/US20130036482A1/en
Priority to JP2011551907A priority patent/JP5846372B2/ja
Publication of WO2011093393A1 publication Critical patent/WO2011093393A1/ja
Priority to US14/312,191 priority patent/US8916743B2/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/5005Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells
    • G01N33/5008Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells for testing or evaluating the effect of chemical or biological compounds, e.g. drugs, cosmetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/0004Screening or testing of compounds for diagnosis of disorders, assessment of conditions, e.g. renal clearance, gastric emptying, testing for diabetes, allergy, rheuma, pancreas functions
    • A61K49/0008Screening agents using (non-human) animal models or transgenic animal models or chimeric hosts, e.g. Alzheimer disease animal model, transgenic model for heart failure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K67/00Rearing or breeding animals, not otherwise provided for; New or modified breeds of animals
    • A01K67/027New or modified breeds of vertebrates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K67/00Rearing or breeding animals, not otherwise provided for; New or modified breeds of animals
    • A01K67/027New or modified breeds of vertebrates
    • A01K67/0275Genetically modified vertebrates, e.g. transgenic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6876Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes
    • C12Q1/6883Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes for diseases caused by alterations of genetic material
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/5005Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells
    • G01N33/5008Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells for testing or evaluating the effect of chemical or biological compounds, e.g. drugs, cosmetics
    • G01N33/5082Supracellular entities, e.g. tissue, organisms
    • G01N33/5088Supracellular entities, e.g. tissue, organisms of vertebrates
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/68Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
    • G01N33/6872Intracellular protein regulatory factors and their receptors, e.g. including ion channels
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/68Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
    • G01N33/6893Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids related to diseases not provided for elsewhere
    • G01N33/6896Neurological disorders, e.g. Alzheimer's disease
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K2227/00Animals characterised by species
    • A01K2227/10Mammal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K2267/00Animals characterised by purpose
    • A01K2267/03Animal model, e.g. for test or diseases
    • A01K2267/0306Animal model for genetic diseases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2600/00Oligonucleotides characterized by their use
    • C12Q2600/156Polymorphic or mutational markers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2500/00Screening for compounds of potential therapeutic value
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/28Neurological disorders
    • G01N2800/2857Seizure disorders; Epilepsy
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/50Determining the risk of developing a disease

Definitions

  • the present invention relates to a method for determining the possibility of onset of Dravet syndrome and its use.
  • Febrile seizure is a disease with a high incidence that occurs in about 8% of children.
  • febrile seizures it is known that generalized seizures persist for 1 to 5 minutes with fever of 38 ° C. or higher due to viral infection such as cold or bacterial infection.
  • Fever cramps that develop between the ages of 6 and 5 years of age are cured by the age of 6 in the majority of cases.
  • active treatment is often not required. For this reason, febrile seizures are generally considered benign diseases.
  • epilepsy severe Myoclonic Epilepsy in Infancy
  • seizures develop before the age of one year.
  • the average age of onset of convulsions in patients with Dravet syndrome is 4 to 6 months of age.
  • the first seizures of seizures in patients with Dravet's syndrome are generally systemic or unilateral tonic or clonic seizures, often resulting in convulsive status during infancy. Also, this seizure is likely to be induced by fever and bathing.
  • Dravet syndrome is also performed based on clinical symptoms characteristic of Dravet syndrome such as seizures.
  • patients with Dravet syndrome frequently experience convulsions and often experience dangerous conditions such as status epilepticus. For this reason, it is necessary to develop a diagnostic method that allows general pediatricians and family doctors engaged in primary medical care to detect Dravet syndrome as early as possible. If it becomes possible to detect Dravet syndrome at an earlier stage, an epilepsy specialist can respond in advance, and the patient can be prevented from becoming seriously ill.
  • Non-patent Documents 1 and 2 attempts have been made to diagnose Dravet syndrome at the gene level by examining abnormalities of the SCN1A gene.
  • Patent Documents 1 to 4 disclose that mutations in the SCN1A gene are involved in infantile severe myoclonic epilepsy (SEMI). Further, it is disclosed that infant severe myoclonic epilepsy can be diagnosed using a mutation of the SCN1A gene as an index.
  • SEMI infantile severe myoclonic epilepsy
  • Patent Document 1 discloses performing a diagnosis of SMEI by comprehensively judging a plurality of gene mutations related to SMEI existing in the SCNA1A gene.
  • Patent Document 2 discloses that SMEI diagnosis is performed by detecting whether a gene mutation frequently occurring in the SCN1A gene of nerve in SMEI is present.
  • Patent Documents 3 and 4 detect changes in the SCN1A gene and are known to be associated with SMEI or a syndrome related to SMEI, or not related to a syndrome related to SMEI or SMEI. Disclosed is a method for diagnosing epilepsy syndromes, including SMEI or SMEI related syndromes, by checking if known.
  • Japanese Patent Publication Japanese Patent Laid-Open No. 2004-329153 (published on November 25, 2004)” Japanese Patent Publication “Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2004-73058 (published March 11, 2004)” Japanese Patent Gazette “Special Table 2008-546376 Publication (December 25, 2008)” Japanese Patent Gazette “Special Table 2006-524490 (published on November 2, 2006)”
  • Non-Patent Document 3 includes not only patients with intractable Dravet syndrome but also patients with febrile seizures and some types of benign epilepsy (for example, GEFS + (Generalized epilepsy with febrile seizure plus)) Have also been reported to have mutations in the SCN1A gene.
  • GEFS + Generalized epilepsy with febrile seizure plus
  • the present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a method for determining the possibility of development of Dravet syndrome with high accuracy (specifically) and use thereof.
  • GEFS + patients and Dravet syndrome patients are common in that they have mutations in the SCN1A gene, but the inventors of the present invention focused on the fact that the malignancy of the disease differs from the original viewpoint, and the onset of Dravet syndrome. In addition to mutations in the SCN1A gene, other factors were involved, and it was thought that this was related to malignancy and intractability of Dravet syndrome. As a result, in many Dravet syndrome patients, mutations occurred in the SCN1A gene and also in the CACNA1A gene encoding the ⁇ 1 subunit constituting the voltage-dependent calcium ion channel Ca V 2.1 of P / Q type. I found out that
  • a rat having a mutation in both the SCN1A gene and the CACNA1A gene is prepared, and a rat having a mutation in both the SCN1A gene and the CACNA1A gene has a mutation of only the SCN1A gene.
  • the seizure seizures proved malignant.
  • ⁇ -subunit type 1 of voltage-dependent sodium ion channel Na V 1.1 and ⁇ -subunit of voltage-dependent calcium ion channel Ca V 2.1 are used.
  • the present invention includes the following inventions.
  • the determination method according to the present invention is a method for determining the possibility of the onset of Dravet syndrome, Detecting the presence or absence of a mutation in ⁇ -subunit type 1 of voltage-gated sodium ion channel Na V 1.1 using a sample isolated from a subject; And a step of detecting the presence or absence of a mutation in the ⁇ subunit type 1 of the voltage-dependent calcium ion channel Ca V 2.1.
  • the determination method according to the present invention is a method of acquiring data for determining the possibility of the onset of Dravet syndrome.
  • the kit according to the present invention is a kit for determining the possibility of onset of Dravet syndrome, A polynucleotide for detecting a mutation in the ⁇ -subunit type 1 of the voltage-gated sodium ion channel Na V 1.1; And a polynucleotide for detecting a mutation in the ⁇ -subunit type 1 of the voltage-dependent calcium ion channel Ca V 2.1.
  • the kit according to the present invention may be a kit for acquiring data for determining the possibility of the onset of Dravet syndrome.
  • the animal model for the development of Dravet syndrome includes both ⁇ -subunit type 1 of voltage-dependent sodium ion channel Na V 1.1 and ⁇ -subunit type 1 of voltage-dependent calcium ion channel Ca V 2.1. In, it is characterized by having a mutation.
  • the method for producing a model animal for developing Dravet syndrome according to the present invention is a method for producing a model animal for developing Dravet syndrome described above, wherein the ⁇ -subunit type 1 constituting the voltage-dependent sodium ion channel Na V 1.1 is used. Introducing a mutation with an amino acid change into the encoding gene; And a step of introducing a mutation accompanied by an amino acid change into a gene encoding ⁇ subunit type 1 constituting voltage-dependent calcium ion channel Ca V 2.1.
  • the cell according to the present invention has a mutation in both ⁇ -subunit type 1 of voltage-gated sodium ion channel Na V 1.1 and ⁇ -subunit type 1 of voltage-gated calcium ion channel Ca V 2.1. It is characterized by.
  • the method for producing a cell according to the present invention is the method for producing a cell described above, Introducing a mutation into the ⁇ -subunit type 1 of the voltage-gated sodium ion channel Na V 1.1; And a step of introducing a mutation into ⁇ -subunit type 1 of voltage-dependent calcium ion channel Ca V 2.1.
  • a method for screening a therapeutic drug for Dravet syndrome according to the present invention includes a step of administering a candidate drug to a model animal for developing Dravet syndrome according to the present invention, And determining whether or not the Dravet syndrome has been improved or cured in the animal model of the onset of the Dravet syndrome by administering the candidate drug.
  • a method for screening a therapeutic drug for Dravet syndrome according to the present invention includes a step of administering a candidate drug to the cells according to the present invention, and Determining whether or not the activity of the voltage-gated sodium ion channel Na V 1.1 and / or the activity of the voltage-gated calcium ion channel Ca V 2.1 is changed in the cells by administration of the candidate drug. It is characterized by including.
  • the method for determining the possibility of the onset of Dravet syndrome includes ⁇ -subunit type 1 of voltage-dependent sodium ion channel Na V 1.1 and ⁇ -subunit of voltage-dependent calcium ion channel Ca V 2.1. By detecting mutations in both unit type 1, data for determining the possibility of the onset of Dravet syndrome can be obtained.
  • sodium ion channel ⁇ 1 subunit a mutation in the ⁇ -subunit type 1 of the voltage-gated sodium ion channel Na V 1.1 (hereinafter referred to as “sodium ion channel ⁇ 1 subunit”) is associated with the onset of Dravet syndrome.
  • sodium ion channel ⁇ 1 subunit a mutation in the ⁇ -subunit type 1 of the voltage-gated calcium ion channel Ca V 2.1 (hereinafter referred to as “calcium ion channel ⁇ 1 subunit”).
  • the above-mentioned diseases (1) to (3) do not exhibit symptoms of epilepsy and are not diseases associated with Dravet syndrome.
  • the knowledge about the mutation in at least the calcium ion channel ⁇ 1 subunit is known to be related to the diseases (1) to (3), but is completely related to the diseases (1) to (3). There is no motivation to analyze mutations in the calcium ion channel ⁇ 1 subunit in Dravet syndrome.
  • the determination method according to the present invention detects mutations in both ⁇ -subunit type 1 of voltage-gated sodium ion channel Na V 1.1 and ⁇ -subunit type 1 of voltage-gated calcium ion channel Ca V 2.1. Therefore, Dravet syndrome can be detected with high accuracy. Therefore, according to the determination method according to the present invention, there is an effect that the reliability of the detection possibility of Dravet syndrome can be further increased as compared with the conventional method of detecting the mutation of the SCN1A gene. In addition, mutations in ⁇ -subunit type 1 of voltage-gated sodium ion channel Na V 1.1 and mutations in ⁇ -subunit type 1 of voltage-gated calcium ion channel Ca V 2.1 occur in infants younger than 1 year old.
  • data for determining the possibility of the onset of Dravet syndrome is acquired in a patient at an early stage of onset or before an intractable course, particularly an infant under 1 year of age. There is an effect that can be done.
  • kits according to the present invention both the ⁇ -subunit type 1 of the voltage-dependent sodium ion channel Na V 1.1 and the ⁇ -subunit type 1 of the voltage-dependent calcium ion channel Ca V 2.1 are used. Mutations can be easily detected. For this reason, the kit according to the present invention is useful for general pediatricians to select patients with Dravet syndrome who need treatment of specialists from benign febrile epilepsy in the early stages of illness under 1 year old.
  • a patient with Dravet syndrome can be detected with high accuracy at a time point of less than 1 year, which has been difficult to detect.
  • the Dravet syndrome onset model animal and cells according to the present invention can be usefully used for elucidating the onset mechanism of intractable Dravet syndrome, developing therapeutic drugs for Dravet syndrome, and the like.
  • FIG. 4 is a diagram showing the genotypes of a parent rat (P), a hybrid first generation (F1) rat, and a hybrid second generation (F2) rat.
  • (A) is a figure showing the genotype of a parent rat (P) and F1 rat.
  • B) is a figure showing the genotype of F1 rat and F2 rat. It is a figure which shows the method of identifying the genotypes of the Scn1a gene and Cacna1a gene in F2 rat by the sequencing method. It is a figure which shows the method of specifying the genotype of the Scn1a gene in F2 rat by restriction enzyme digestion.
  • (A) shows the base sequence in which mutation has occurred in the mutant Scn1a gene (N1417H) and the base sequence of the wild-type Scn1a gene corresponding thereto.
  • B) shows the size of the DNA fragment expected by restriction enzyme digestion.
  • (C) shows the result of electrophoresis. It is a figure which shows the method of specifying the genotype of Cacna1a gene in F2 rat by restriction enzyme digestion.
  • (A) shows the base sequence in which mutation has occurred in the mutant Cacna1a gene (M251K) and the base sequence of the wild-type Cacna1a gene corresponding thereto.
  • (B) shows the size of the DNA fragment expected by restriction enzyme digestion.
  • (C) shows the result of electrophoresis. It is a figure which shows the result of having investigated the influence of the mutation of Cacna1a gene on the mutant rat of Scn1a gene.
  • (A) is the body temperature at the onset of convulsions (convulsion threshold), (b) is the severity score, and (c) is the duration of convulsions. It is a figure showing a part of electroencephalogram at the time of the attack of the rat (Scn1a mutant
  • (A) represents the result of gene mutation analysis in the CACNA1A gene, and (b) schematically represents the site where mutation was detected in the calcium ion channel ⁇ 1 subunit. It is a figure which shows the result of having performed the function analysis of the calcium ion channel using the patch clamp method.
  • (A) shows barium current recording accompanying potential changes in the normal calcium ion channel and the mutant calcium ion channel.
  • (B) shows the current-voltage relationship, and (c) shows the peak current value (pA), the sum of charges (pF), and the peak current density (pA / pF). It is a figure which shows the result of having performed the function analysis of the calcium ion channel using the patch clamp method.
  • (A) shows the activation curve of the calcium ion channel.
  • (B) shows the time constant of voltage-dependent activation of the calcium ion channel.
  • (C) shows the time constant of voltage-dependent activation at 20 mV.
  • (D) shows the voltage-dependent inactivation curve of the calcium ion channel.
  • (E) has shown the result of having examined the time constant (tau) of inactivation.
  • the method for determining the possibility of development of Dravet syndrome according to the present invention uses a sample separated from the subject, and the subject can develop Dravet syndrome. This is a method for determining sex.
  • the above "possibility of developing Dravet syndrome” includes both the meaning of developing Dravet syndrome and the possibility of developing Dravet syndrome in the future. Is.
  • the person who develops Dravet syndrome may be, The person who does not develop Dravet syndrome (onset) A person who has no possibility). Especially, it is preferable to apply to infants or children.
  • the determination method according to the present invention includes a step of detecting the presence or absence of a mutation in the ⁇ -subunit type 1 of the voltage-gated sodium ion channel Na V 1.1 using a sample separated from a subject; And a step of detecting the presence or absence of a mutation in the ⁇ -subunit type 1 of the voltage-dependent calcium ion channel Ca V 2.1, and other specific configurations are not particularly limited.
  • the voltage-gated sodium ion channel Na V 1.1 is composed of ⁇ subunit type 1, ⁇ 1 subunit, and ⁇ 2 subunit.
  • the ⁇ 1 subunit and the ⁇ 2 subunit are auxiliary subunits.
  • ⁇ -subunit type 1 of the voltage-gated sodium ion channel Na V 1.1 (hereinafter referred to as “sodium ion channel ⁇ 1 subunit”), a polypeptide registered in GenBank Accession No. AB093548 (ie, SEQ ID NO: 1).
  • GenBank accession number AB093548 is used as SCN1A gene.
  • a polynucleotide comprising the base sequence registered in i.e., the base sequence shown in SEQ ID NO: 2.
  • the voltage-dependent calcium ion channel Ca V 2.1 is composed of ⁇ subunit type 1, ⁇ subunit, ⁇ subunit, and ⁇ 2 ⁇ subunit.
  • the ⁇ -subunit type 1 of the voltage-dependent calcium ion channel Ca V 2.1 (hereinafter referred to as “calcium ion channel ⁇ 1 subunit”), a polypeptide (ie, sequence) registered in GenBank Accession No. NM 023035 is used. An amino acid sequence represented by No. 3).
  • the CACNA1A gene GenBank accession number NM A polynucleotide consisting of the base sequence registered in 023035 (that is, the base sequence shown in SEQ ID NO: 4) can be mentioned.
  • a step of confirming that the activity of the voltage-dependent sodium ion channel Na V 1.1 is changed, and the voltage-dependent operation And a step of confirming that the activity of the calcium ion channel Ca V 2.1 is changed.
  • the determination method according to the present invention may include a step of pre-processing a sample separated from the living body in order to detect the mutation.
  • the “pretreatment” includes, for example, a process of extracting DNA from a sample separated from the living body, a process of extracting RNA from a sample separated from the living body, a process of extracting protein from a sample separated from the living body, and the like. Point to. These pretreatments can be performed using a conventionally known method.
  • the determination method according to the present invention may be a method of acquiring data for determining the possibility of the onset of Dravet syndrome.
  • the present invention does not include a determination step by a doctor.
  • Step of detecting presence or absence of mutation means a step of detecting the presence or absence of a mutation in the ⁇ subunit type 1 of the voltage-dependent sodium ion channel Na V 1.1, and a voltage-dependent calcium ion.
  • the step of detecting the presence or absence of a mutation in the ⁇ -subunit type 1 of the voltage-dependent sodium ion channel Na V 1.1, and the ⁇ -subunit of the voltage-dependent calcium ion channel Ca V 2.1 Either step of detecting the presence or absence of mutation in type 1 may be performed first, or these two steps may be performed simultaneously.
  • the mutation detected by the determination method according to the present invention may be a nucleotide sequence mutation in a gene or an amino acid mutation in a protein.
  • the above-mentioned “mutation of the nucleotide sequence in the gene” may be any mutation that changes the amino acid sequence of the protein encoded by the gene having the nucleotide sequence mutation compared to the amino acid sequence of the protein encoded by the wild-type gene,
  • the specific type of mutation is not particularly limited.
  • nucleotide sequence mutations include, for example, missense mutations (amino acid substitutions), nonsense mutations (amino acid synthesis stops halfway), frame shifts (shifts in amino acid codons due to base insertion and deletion, The amino acid sequence downstream from the mutation position is changed and does not have its original function), splicing abnormality (deletion of the exon region concerned), minor base insertion or deletion (some amino acids are born or dropped, but downstream) Are synthesized as normal amino acids), exon region microdeletions (one or more exons are deleted) and the like.
  • Such nucleotide sequence variations are not limited to mutations, but also include gene polymorphisms.
  • mRNA, cDNA, and protein generated from these genes may be targets for detecting the presence or absence of mutation.
  • gene is used interchangeably with “polynucleotide”, “nucleic acid” or “nucleic acid molecule”.
  • Polynucleotide means a polymer of nucleotides. Therefore, the term “gene” in this specification includes not only double-stranded DNA but also single-stranded DNA and RNA (such as mRNA) such as sense strand and antisense strand constituting the DNA.
  • DNA includes, for example, cDNA and genomic DNA obtained by cloning, chemical synthesis techniques, or a combination thereof. That is, the DNA may be a “genomic” type DNA containing a non-coding sequence such as an intron which is a form contained in the genome of an animal, or obtained via mRNA using a reverse transcriptase or a polymerase. It may be a “transcribed” form of DNA that does not contain non-coding sequences such as introns.
  • the mutation in the sodium ion channel ⁇ 1 subunit is, for example, a mutation of asparagine (N) at position 1417 in the amino acid sequence of the sodium ion channel ⁇ 1 subunit shown in SEQ ID NO: 1, preferably position 1417.
  • Asparagine (N) to histidine (H) ("N1417H” in Table 1).
  • This mutation is, for example, a mutation of adenine (A) at position 4249 in the nucleotide sequence of the sodium ion channel ⁇ 1 subunit gene shown in SEQ ID NO: 2, preferably to cytosine (C) of adenine (A) at position 4249. (A4249C).
  • a mutation of lysine (K) at position 1027 in the amino acid sequence of the sodium ion channel ⁇ 1 subunit shown in SEQ ID NO: 1, preferably a stop codon of lysine (K) at position 1027 Mutations (“K1027X” in Table 1) can be mentioned.
  • This mutation is, for example, a mutation of adenine (A) at position 3079 in the base sequence of the sodium ion channel ⁇ 1 subunit gene shown in SEQ ID NO: 2, preferably thymine (T) of adenine (A) at position 3079. (A3079T).
  • This mutation is, for example, a mutation of the adenine (A) at position 4349 in the base sequence of the sodium ion channel ⁇ 1 subunit gene shown in SEQ ID NO: 2, preferably to a guanine (G) of adenine (A) at position 4349. (A4349G).
  • a mutation of threonine (T) at position 1082 preferably a mutation that causes a stop codon at position 1086 by frameshifting in the amino acid sequence of the sodium ion channel ⁇ 1 subunit shown in SEQ ID NO: 1 ( “T1082fsX1086”) in Table 1 can be mentioned.
  • This mutation is, for example, a mutation of cytosine (C) at position 3245 in the base sequence of the sodium ion channel ⁇ 1 subunit gene shown in SEQ ID NO: 2, preferably a deletion of cytosine (C) at position 3245 (C3245del). Brought about by.
  • This mutation is caused by, for example, a mutation at position 1641 in the base sequence of the sodium ion channel ⁇ 1 subunit gene shown in SEQ ID NO: 2, preferably insertion of adenine (A) at position 1641 (1641insA).
  • a mutation of proline (P) at position 707 in the amino acid sequence of the sodium ion channel ⁇ 1 subunit shown in SEQ ID NO: 1, preferably a mutation that causes a stop codon at position 714 by frameshift ( “P707fsX714”) in Table 1 can be mentioned.
  • This mutation is, for example, a mutation of cytosine (C) at position 2120 in the nucleotide sequence of the sodium ion channel ⁇ 1 subunit gene shown in SEQ ID NO: 2, preferably a deletion of cytosine (C) at position 2120 (C2120del). Brought about by.
  • mutation of arginine (R) at position 712 preferably mutation of arginine (R) at position 712 to the stop codon in the amino acid sequence of the sodium ion channel ⁇ 1 subunit shown in SEQ ID NO: 1 ("R712X" in Table 1).
  • This mutation is, for example, a mutation of cytosine (C) at position 2134 in the nucleotide sequence of the sodium ion channel ⁇ 1 subunit gene shown in SEQ ID NO: 2, preferably thymine (T) of cytosine (C) at position 2134. (C2134T).
  • This mutation is, for example, a mutation of thymine (T) at position 3794 in the nucleotide sequence of the sodium ion channel ⁇ 1 subunit gene shown in SEQ ID NO: 2, preferably to cytosine (C) of thymine (T) at position 3794. (T3794C).
  • deletion of amino acids at positions 460 to 554 in the amino acid sequence of the sodium ion channel ⁇ 1 subunit shown in SEQ ID NO: 1 (“Exon 10” in Table 1) can be mentioned.
  • This mutation is caused, for example, by deletion of nucleotides (exon 10) at positions 1378 to 1662 in the base sequence of the sodium ion channel ⁇ 1 subunit gene shown in SEQ ID NO: 2.
  • the arginine (R) mutation at position 865 preferably the arginine (R) mutation at position 865 to the stop codon in the amino acid sequence of the sodium ion channel ⁇ 1 subunit shown in SEQ ID NO: 1 ("R865X" in Table 1).
  • This mutation is, for example, a mutation of cytosine (C) at position 2593 in the nucleotide sequence of the sodium ion channel ⁇ 1 subunit gene shown in SEQ ID NO: 2, preferably thymine (T) of cytosine (C) at position 2593. Resulting from the substitution of (C2593T).
  • This mutation is, for example, a mutation in position 4942 of cytosine (C) in the base sequence of the sodium ion channel ⁇ 1 subunit gene shown in SEQ ID NO: 2, preferably to cytosine (C) at position 4942 to thymine (T). (C4942T).
  • R931C in Table 1
  • This mutation is, for example, a mutation of cytosine (C) at position 2791 in the base sequence of the sodium ion channel ⁇ 1 subunit gene shown in SEQ ID NO: 2, preferably to a thymine (T) of cytosine (C) at position 2791. Resulting from the substitution of (C2791T).
  • This mutation is, for example, a mutation of guanine (G) at position 1502, preferably a deletion of guanine (G) at position 1502 (G1502del) in the base sequence of the sodium ion channel ⁇ 1 subunit gene shown in SEQ ID NO: 2. Brought about by.
  • This mutation is caused by, for example, a mutation of cytosine (C) at position 3006, preferably a deletion of cytosine (C) at position 3006 in the nucleotide sequence of the sodium ion channel ⁇ 1 subunit gene shown in SEQ ID NO: 2. .
  • This mutation is, for example, a mutation of thymine (T) at position 2705, preferably guanine (G) of thymine (T) at position 2705 in the base sequence of the sodium ion channel ⁇ 1 subunit gene shown in SEQ ID NO: 2. Substitution (T2705G).
  • This mutation is, for example, a mutation of guanine (G) at position 5020 in the base sequence of the sodium ion channel ⁇ 1 subunit gene shown in SEQ ID NO: 2, preferably to cytosine (C) of guanine (G) at position 5020. (G5020C).
  • This mutation is, for example, a mutation of guanine (G) at position 4168 in the base sequence of the sodium ion channel ⁇ 1 subunit gene shown in SEQ ID NO: 2, preferably to adenine (A) of guanine (G) at position 4168. (G4168A).
  • This mutation is, for example, a mutation of cytosine (C) at position 1820 in the nucleotide sequence of the sodium ion channel ⁇ 1 subunit gene shown in SEQ ID NO: 2, preferably a deletion of cytosine (C) at position 1820 (C1820del). Brought about by.
  • This mutation is, for example, a mutation of thymine (T) at position 4300 in the base sequence of the sodium ion channel ⁇ 1 subunit gene shown in SEQ ID NO: 2, preferably to cytosine (C) of thymine (T) at position 4300. (T4300C).
  • This mutation is, for example, a mutation of cytosine (C) at position 5726 in the nucleotide sequence of the sodium ion channel ⁇ 1 subunit gene shown in SEQ ID NO: 2, preferably thymine (T) of cytosine (C) at position 5726. (C5726T).
  • This mutation is caused by, for example, cytosine at position 3867 (C), thymine at position 3868 (T) and thymine at position 3869 (T) in the base sequence of the sodium ion channel ⁇ 1 subunit gene shown in SEQ ID NO: 2.
  • the mutation is preferably caused by deletion of cytosine (C) at position 3867, thymine at position 3868 (T) and thymine at position 3869 (T).
  • mutation of tryptophan (W) at position 1271 preferably mutation of tryptophan (W) at position 1271 in the amino acid sequence of the sodium ion channel ⁇ 1 subunit shown in SEQ ID NO: 1 ("W1271X" in Table 1).
  • This mutation is, for example, a mutation of guanine (G) at position 3812 in the nucleotide sequence of the sodium ion channel ⁇ 1 subunit gene shown in SEQ ID NO: 2, preferably adenine (A) of guanine (G) at position 3812. (G3812A).
  • a mutation at position 1429 (A) in the amino acid sequence of the sodium ion channel ⁇ 1 subunit shown in SEQ ID NO: 1, preferably a mutation that causes a stop codon at position 1443 by frameshift ( “A1429fsX1443”) in Table 1 can be mentioned.
  • This mutation is, for example, a 5-base CCACA mutation between positions 4286 and 4290 in the base sequence of the sodium ion channel ⁇ 1 subunit gene shown in SEQ ID NO: 2, preferably CCACA between positions 4286 and 4290.
  • This mutation is, for example, a 5-base CCACA mutation between positions 4286 and 4290 in the base sequence of the sodium ion channel ⁇ 1 subunit gene shown in SEQ ID NO: 2, preferably CCACA between positions 4286 and 4290.
  • This mutation is, for example, a 6-base AGAGAT mutation between positions 5640 and 5645 in the base sequence of the sodium ion channel ⁇ 1 subunit gene shown in SEQ ID NO: 2, preferably between positions 6640 and 5645. This is caused by the replacement of the base AGAGAT with CTAGAGTA.
  • This mutation is, for example, a mutation of cytosine (C) at position 5054 in the nucleotide sequence of the sodium ion channel ⁇ 1 subunit gene shown in SEQ ID NO: 2, preferably to adenine (A) of cytosine (C) at position 5054. (C5054A).
  • R377L in Table 1
  • This mutation is, for example, a mutation of guanine (G) at position 1130 in the nucleotide sequence of the sodium ion channel ⁇ 1 subunit gene shown in SEQ ID NO: 2, preferably thymine (T) of guanine (G) at position 1130. (G1130T).
  • the mutation of serine (S) at position 1574 preferably the mutation of serine (S) at position 1574 to the stop codon in the amino acid sequence of the sodium ion channel ⁇ 1 subunit shown in SEQ ID NO: 1 ("S1574X" in Table 1).
  • This mutation is, for example, a mutation of cytosine (C) at position 4721 in the nucleotide sequence of the sodium ion channel ⁇ 1 subunit gene shown in SEQ ID NO: 2, preferably to guanine (G) of cytosine (C) at position 4721. Resulting from the substitution of (C4721G).
  • mutation of glutamine (Q) at position 1277 preferably mutation of glutamine (Q) at position 1277 to a stop codon in the amino acid sequence of the sodium ion channel ⁇ 1 subunit shown in SEQ ID NO: 1 ("Q1277X" in Table 1).
  • This mutation is, for example, a mutation of cytosine (C) at position 3829 in the nucleotide sequence of the sodium ion channel ⁇ 1 subunit gene shown in SEQ ID NO: 2, preferably thymine (T) of cytosine (C) at position 3829. Resulting from the substitution of (C3829T).
  • a mutation of glycine (G) at position 177 preferably arginine (R) of glycine (G) at position 177 in the amino acid sequence of the sodium ion channel ⁇ 1 subunit shown in SEQ ID NO: 1 (G177R in Table 1).
  • This mutation is, for example, a mutation of guanine (G) at position 529 in the base sequence of the sodium ion channel ⁇ 1 subunit gene shown in SEQ ID NO: 2, preferably guanine (G) at position 529 to adenine (A).
  • substitution G529A).
  • This mutation is, for example, a mutation of guanine (G) at position 2362 in the nucleotide sequence of the sodium ion channel ⁇ 1 subunit gene shown in SEQ ID NO: 2, preferably guanine (G) at position 2362 to adenine (A). (G2362A).
  • the splicing abnormality after position 1429 in the amino acid sequence of the sodium ion channel ⁇ 1 subunit shown in SEQ ID NO: 1, preferably a deletion after position 1429 (“intron 21” in Table 1) can be mentioned.
  • This mutation is, for example, the second position from the end of intron 21 present in the genomic DNA between positions 4284 and 4285 in the base sequence of the sodium ion channel ⁇ 1 subunit gene shown in SEQ ID NO: 2.
  • Mutation of adenine (A) at ( ⁇ 2 position) preferably a mutation in which adenine (A) at the second position ( ⁇ 2 position) from the end of intron 21 is replaced with guanine (G) (intron 21 ag ( -2) brought about by gg).
  • intron 21 the last two base sequences of intron 21 existing in the genomic DNA between positions 4284 (exon 21) and 4285 (exon 22) in the base sequence of the sodium ion channel ⁇ 1 subunit gene shown in SEQ ID NO: 2 are ag, leading to the beginning of exon 22.
  • the above ag of intron 21 is a recognition sequence that is subject to splicing, so if there is an abnormality here, it is considered that the intron is still continuing, and the exon immediately after it (or its downstream) performs abnormal splicing. It will occur and the full length protein will not be made.
  • the mutation of serine (S) at position 1574 preferably the mutation of serine (S) at position 1574 to the stop codon in the amino acid sequence of the sodium ion channel ⁇ 1 subunit shown in SEQ ID NO: 1 ("S1574X" in Table 1).
  • This mutation is, for example, a mutation of cytosine (C) at position 4721 in the nucleotide sequence of the sodium ion channel ⁇ 1 subunit gene shown in SEQ ID NO: 2, preferably to guanine (G) of cytosine (C) at position 4721. Brought about by replacement.
  • V212A in Table 1
  • This mutation is, for example, a mutation of thymine (T) at position 635 in the base sequence of the sodium ion channel ⁇ 1 subunit gene shown in SEQ ID NO: 2, preferably to cytosine (C) at position 635 (T). Of (T635C).
  • T1539P in Table 1
  • This mutation is, for example, a mutation of adenine (A) at position 4615 in the base sequence of the sodium ion channel ⁇ 1 subunit gene shown in SEQ ID NO: 2, preferably a cytosine (C) of adenine (A) at position 4615. (A4615C).
  • This mutation is, for example, a mutation of guanine (G) at position 2213, preferably a deletion of guanine (G) at position 2213 (G2213del) in the base sequence of the sodium ion channel ⁇ 1 subunit gene shown in SEQ ID NO: 2. Brought about by.
  • This mutation is, for example, a mutation of guanine (G) at position 2970, preferably thymine (T) of guanine (G) at position 2970 in the base sequence of the sodium ion channel ⁇ 1 subunit gene shown in SEQ ID NO: 2. (G2970T).
  • This mutation is, for example, a mutation of guanine (G) at position 488 in the base sequence of the sodium ion channel ⁇ 1 subunit gene shown in SEQ ID NO: 2, preferably guanine (G) at position 488 to adenine (A). (G488A).
  • This mutation is, for example, a mutation of cytosine (C) at position 4985 in the nucleotide sequence of the sodium ion channel ⁇ 1 subunit gene shown in SEQ ID NO: 2, preferably thymine (T) of cytosine (C) at position 4985. (C4985T).
  • This mutation is, for example, a mutation of 14 bases (AGAAAGACAGTTGT) between position 3170 and position 3183 in the base sequence of the sodium ion channel ⁇ 1 subunit gene shown in SEQ ID NO: 2, preferably position 3170 to position 3183. Resulting from a substitution of 14 bases of TCATTCTGTATG in between.
  • the mutation of the ⁇ -subunit type 1 of the voltage-gated sodium ion channel Na V 1.1 is not limited to the mutations exemplified above.
  • a mutation in the calcium ion channel ⁇ 1 subunit specifically, for example, a mutation of the methionine (M) at position 249 in the amino acid sequence of the calcium ion channel ⁇ 1 subunit represented by SEQ ID NO: 3, preferably position 249 Of methionine (M) to lysine (K) ("M249K” in Table 2).
  • This mutation is caused by, for example, a mutation of thymidine (T) at position 746 in the base sequence of the calcium ion channel ⁇ 1 subunit gene shown in SEQ ID NO: 4, preferably adenine (A) of thymidine (T) at position 746.
  • T746A causes a mutation of the substituted mutation (T746A).
  • the mutation of glutamic acid (E) at position 921 in the amino acid sequence of the calcium ion channel ⁇ 1 subunit shown in SEQ ID NO: 3, preferably aspartic acid (D) of glutamic acid (E) at position 921 ) ("E921D” in Table 2).
  • This mutation is, for example, a mutation of adenine (A) at position 2762 in the base sequence of the calcium ion channel ⁇ 1 subunit gene shown in SEQ ID NO: 4, preferably a cytosine (C) of adenine (A) at position 2762. (A2762C).
  • This mutation is, for example, a mutation of adenine (A) at position 2987 in the base sequence of the calcium ion channel ⁇ 1 subunit gene shown in SEQ ID NO: 4, preferably thymine (T) of adenine (A) at position 2987. (A2987T).
  • R1126H in Table 2
  • This mutation is, for example, a mutation of guanine (G) at position 3377 in the base sequence of the calcium ion channel ⁇ 1 subunit gene shown in SEQ ID NO: 4, preferably guanine (G) at position 3377 to adenine (A). (G3377A).
  • This mutation is, for example, a mutation of guanine (G) at position 6602 in the base sequence of the calcium ion channel ⁇ 1 subunit gene shown in SEQ ID NO: 4, preferably adenine (A) of guanine (G) at position 6602. (G6602A).
  • This mutation is, for example, a mutation of guanine (G) at position 3322 in the base sequence of the calcium ion channel ⁇ 1 subunit gene shown in SEQ ID NO: 4, preferably guanine (G) at position 3322 to adenine (A). Of (G3322A).
  • This mutation is, for example, a mutation of cytosine (C) at position 2771 in the base sequence of the calcium ion channel ⁇ 1 subunit gene shown in SEQ ID NO: 4, preferably guanine (G) of cytosine (C) at position 2771. (C2771G).
  • This mutation is, for example, a mutation of guanine (G) at position 796 in the base sequence of the calcium ion channel ⁇ 1 subunit gene shown in SEQ ID NO: 4, preferably adenine (A) of guanine (G) at position 796. Substitution (G796A).
  • This mutation is, for example, a mutation of adenine (A) at position 1415 in the base sequence of the calcium ion channel ⁇ 1 subunit gene shown in SEQ ID NO: 4, preferably a guanine (G) of adenine (A) at position 1415. Of (A1415G).
  • deletion of amino acids from positions 2202 to 2205 in the amino acid sequence of the calcium ion channel ⁇ 1 subunit shown in SEQ ID NO: 3 (“del2202-2205” in Table 2) can be mentioned.
  • This mutation is, for example, a mutation of ACCAGGAGGCGGG at positions 6605 to 6616 in the base sequence of the calcium ion channel ⁇ 1 subunit gene shown in SEQ ID NO: 4, preferably a deletion of ACCAGGAGGCGGG at positions 6605 to 6616 ( del 6605-6616).
  • the mutations involved in the functional abnormality of the voltage-dependent calcium ion channel Ca V 2.1 are not limited to the mutations exemplified above.
  • the mutation in the sodium ion channel ⁇ 1 subunit is specifically one or more of the mutations listed in Table 1, and the mutation in the calcium ion channel ⁇ 1 subunit is specific. Is preferably one or more of the mutations listed in Table 2.
  • the method for detecting the presence or absence of mutations in both the sodium ion channel ⁇ 1 subunit and the calcium ion channel ⁇ 1 subunit is not particularly limited, and any conventionally known method may be used. Can do.
  • DNA sequencing using PCR for example, DNA sequencing using PCR, SSCP (Single-strand-conformation-polymorphism), DHPLC (denaturing) high-performance (liquid-chromatography) and other mutation detection methods; polymorphism detection methods using real-time PCR and DNA chips; micro-deletion detection of each exon of a gene; mRNA increase / decrease detection, Northern blot method, RT- Examples thereof include a PCR method, a real-time PCR method, and a cDNA array method.
  • (A) Embodiment using genomic DNA In the embodiment in which a genetic mutation is detected using genomic DNA contained in a sample isolated from a subject, first, a conventionally known method is used from the sample isolated from the subject. To extract genomic DNA.
  • sample separated from the subject is not particularly limited, and a sample from which genomic DNA can be extracted can be used. Specific examples include blood, oral mucosal cells, bone marrow fluid, hair, organs, peripheral lymphocytes, and synovial cells. Alternatively, cells isolated from the subject may be cultured and genomic DNA may be extracted from the expanded cells.
  • the extracted genomic DNA can be obtained by, for example, PCR (Polymerase Chain Reaction) method, NASBA (Nucleic Acid sequence based amplification) method, TMA (Transcription-mediated amplification) method, SDA (Strand Displacement Amplification) method, LAMP (Loop-Mediated) method. It may be used after being amplified by a commonly performed gene amplification method such as an isothermal (Amplification) method and an ICAN (Isothermal (A) and Chimeric (primer-initiated) Amplification (of Nucleic acid)) method.
  • PCR Polymerase Chain Reaction
  • NASBA Nucleic Acid sequence based amplification
  • TMA Transcription-mediated amplification
  • SDA String Displacement Amplification
  • LAMP Long-Mediated
  • a method for detecting the presence or absence of mutations in both the sodium ion channel ⁇ 1 subunit gene and the calcium ion channel ⁇ 1 subunit gene using the thus prepared sample containing genomic DNA is not particularly limited.
  • allyl-specific oligonucleotide probe method oligonucleotide ligation assay (Oligonucleotide Ligation Assay) method, PCR-SSCP method, PCR-CFLP method, PCR-PHFA method, invader method, RCA (Rolling Circle Amplification) method, primer oligo
  • Extension) method etc. can be mentioned.
  • a polynucleotide for detecting a mutation in ⁇ -subunit type 1 of voltage-gated sodium ion channel Na V 1.1, and ⁇ -subunit 1 of voltage-gated calcium ion channel Ca V 2.1 The presence or absence of a mutation in both the sodium ion channel ⁇ 1 subunit gene and the calcium ion channel ⁇ 1 subunit gene is detected from genomic DNA using a polynucleotide for detecting a mutation in the type.
  • the “polynucleotide for detecting a mutation in ⁇ subunit type 1 of voltage-gated sodium ion channel Na V 1.1” means a specific region (for example, a region containing exons) in a sodium ion channel ⁇ 1 subunit gene. Or a polynucleotide having a base sequence complementary to an exon-intron boundary region or the like).
  • the above “polynucleotide for detecting a mutation in ⁇ subunit type 1 of voltage-dependent calcium ion channel Ca V 2.1” means a specific region (for example, a region containing exons) in a calcium ion channel ⁇ 1 subunit gene. Or a polynucleotide having a base sequence complementary to an exon-intron boundary region or the like).
  • polynucleotide for detecting a mutation in the ⁇ -subunit type 1 of the voltage-gated sodium ion channel Na V 1.1 include, for example, SEQ ID NOs: 5, 6, 9 to 62 A polynucleotide having a base sequence can be mentioned.
  • polynucleotide for detecting a mutation in ⁇ subunit type 1 of voltage-dependent calcium ion channel Ca V 2.1 include, for example, SEQ ID NOs: 7, 8, 63 to 143. The polynucleotide which has a base sequence shown to can be mentioned.
  • Such polynucleotides may be used as a primer pair in combination of two types, or one type may be used as a probe. When two types are combined and used as a primer pair, they can be used in combinations shown in the examples described later.
  • a specific region in the above gene is amplified using the corresponding primer pair using the PCR method, and then the resulting PCR product is amplified.
  • direct sequencing the presence or absence of a mutation in the gene can be detected.
  • two kinds of fluorescently labeled polynucleotides are combined as a primer pair, a specific region of the gene is amplified using a PCR method, and then the obtained PCR product is subjected to gel electrophoresis or capillary electrophoresis. It is also possible to detect the presence or absence of mutations in the above gene by a method of conducting and examining the strength of each signal.
  • polynucleotides when one of these polynucleotides is used alone as a probe, for example, by digesting genomic DNA with an appropriate restriction enzyme and detecting the difference in size of the cleaved genomic DNA fragment by Southern blotting or the like. In addition, the presence or absence of a mutation in the gene can be detected.
  • the primer pair and probe used in the mutation detection method can be prepared by a DNA synthesizer or the like by a conventional method.
  • Embodiment using mRNA In an embodiment in which mutation is detected using mRNA contained in a sample isolated from a subject, first, a conventionally known method is performed from the sample isolated from the subject. To extract mRNA.
  • sample isolated from the subject is not particularly limited, and mRNA can be extracted and a gene to be detected for mutation may or may be expressed. Some can be used.
  • sample isolated from the subject is preferably, for example, a patient's peripheral blood white blood cell, dermal fibroblast, oral mucosa cell, nerve cell or muscle cell.
  • cDNA is prepared from the extracted mRNA by a reverse transcription reaction.
  • the obtained cDNA can be used, for example, by PCR (PolymerasemerChain Reaction) method, NASBA (Nucleic acid sequence amplification) method, TMA (Transcription-mediated amplification) method, SDA (Strand Displacement Amplification) method, LAMP
  • the amplification may be performed by a commonly performed gene amplification method such as a (Loop-Mediated Isothermal Amplification) method or an ICAN (Isothermal and Chimerichiprimer-initiated Amplification of Nucleic acids) method.
  • the method for detecting the presence or absence of mutations in both the sodium ion channel ⁇ 1 subunit gene and the calcium ion channel ⁇ 1 subunit gene using a sample containing cDNA thus prepared is not particularly limited.
  • the presence / absence of a mutation in a gene to be detected using the same method as described in the above-mentioned “(A) Embodiment using genomic DNA”, which is similar to the case of detecting a genetic mutation using genomic DNA. can be detected.
  • the subject can obtain data to determine the likelihood of developing Dravet syndrome. Specifically, if the acquired data shows mutations in both the sodium ion channel ⁇ 1 subunit gene and the calcium ion channel ⁇ 1 subunit gene, the subject may develop Dravet syndrome. It can be determined that the property is high.
  • the sample isolated from the subject is not particularly limited, can extract the protein, and expresses both the sodium ion channel ⁇ 1 subunit protein and the calcium ion channel ⁇ 1 subunit protein, or Anything that may be expressed may be used.
  • the method for detecting the presence or absence of mutations in both the sodium ion channel ⁇ 1 subunit protein and the calcium ion channel ⁇ 1 subunit protein using the sample containing the protein thus prepared is not particularly limited.
  • an antibody that specifically recognizes only a protein having a specific mutation can be prepared, and the mutation can be detected by ELISA or Western blotting using the antibody.
  • the term “protein” is used interchangeably with “polypeptide” or “peptide”.
  • a protein to be detected for mutation is isolated from a sample containing the above protein, and the isolated protein is digested directly or if necessary with an enzyme, etc., and a protein sequencer or mass spectrometer is used. Mutations can be detected. Alternatively, mutations can be detected based on the isoelectric point of the isolated protein.
  • the subject can obtain data to determine the likelihood of developing Dravet syndrome. Specifically, if the acquired data shows mutations in both the sodium ion channel ⁇ 1 subunit protein and the calcium ion channel ⁇ 1 subunit protein, the subject may develop Dravet syndrome. It can be determined that the property is high.
  • the “step of confirming the change in activity” means a step of confirming that the activity of the voltage-dependent sodium ion channel Na V 1.1 is changed, and the step of determining the voltage-dependent calcium ion. The step of confirming that the activity of the channel Ca V 2.1 is changed.
  • voltage-dependent sodium ion channel Na V 1.1 and voltage-dependent calcium ion channel are caused by mutations in both the sodium ion channel ⁇ 1 subunit and the calcium ion channel ⁇ 1 subunit. Changes in the activity of both Ca V 2.1 are thought to be associated with the development of Dravet syndrome.
  • the position of the mutation in the sodium ion channel ⁇ 1 subunit is not particularly limited, but is preferably a mutation at a position where the activity of the voltage-dependent sodium ion channel Na V 1.1 is changed.
  • the position of the mutation in the calcium ion channel ⁇ 1 subunit is not particularly limited, but is preferably a mutation at a position that changes the activity of the voltage-dependent calcium ion channel Ca V 2.1.
  • the activity of the voltage-gated sodium ion channel Na V 1.1 is specifically the activity of permeating sodium ions (Na + ) into cells in a membrane voltage-dependent manner.
  • the change in the activity of the voltage-gated sodium ion channel Na V 1.1 is not particularly limited, and may be an increase in activity or a decrease in activity. In other words, any change that indicates abnormal activity of the voltage-gated sodium ion channel Na V 1.1 may be used.
  • the activity of the voltage-dependent sodium ion channel Na V 1.1 is changed means that the activity of the wild-type voltage-dependent sodium ion channel Na V 1.1 is compared with the activity of the wild-type voltage-dependent sodium ion channel Na V 1.1.
  • Indicating that the activity of the mutant voltage-dependent sodium ion channel Na V 1.1 containing a sodium ion channel ⁇ 1 subunit having a mutation is a value that shows a statistically significant difference by a significance test, , P ⁇ 0.05 by Student's t-test.
  • the activity of the voltage-dependent calcium ion channel Ca V 2.1 is specifically an activity of permeating calcium ions (Ca 2+ ) into cells in a membrane potential-dependent manner.
  • the change in the function of the voltage-dependent calcium ion channel Ca V 2.1 is not particularly limited, and may be an increase in activity or a decrease in activity. That is, any change that indicates an abnormality in the activity of the voltage-dependent calcium ion channel Ca V 2.1 may be used.
  • the activity of the voltage-dependent calcium ion channel Ca V 2.1 is changed is compared with the activity of the wild-type voltage-dependent calcium ion channel Ca V 2.1.
  • the activity of the mutant voltage-dependent calcium ion channel Ca V 2.1 containing a mutant calcium ion channel ⁇ 1 subunit is a value showing a statistically significant difference by a significant difference test, preferably , P ⁇ 0.05 by Student's t-test.
  • a sodium ion channel ⁇ 1 subunit gene having a mutation and a voltage-gated sodium ion channel Na A wild type of a gene ( ⁇ 1 subunit gene and ⁇ 2 subunit gene) encoding a subunit other than the ⁇ 1 subunit ( ⁇ 1 subunit and ⁇ 2 subunit) constituting V 1.1, Co-expression in cultured cells using an expression vector or the like, and using the obtained cultured cells, the activity of a voltage-dependent sodium ion channel Na V 1.1 having a mutation is measured, and the wild-type voltage dependency is measured.
  • a method for measuring the activity of the voltage-dependent sodium ion channel Na V 1.1 is not particularly limited, and for example, a conventionally known patch clamp method, an imaging method using a fluorescent probe, or the like can be used.
  • a calcium ion channel ⁇ 1 subunit gene having the mutation and a voltage-dependent calcium ion channel Ca V 2 are used.
  • the wild type is co-expressed in a cultured cell using an expression vector or the like, and the activity of the voltage-dependent calcium ion channel Ca V 2.1 having a mutation is measured using the obtained cultured cell.
  • the method for measuring the activity of the voltage-dependent calcium ion channel Ca V 2.1 is not particularly limited.
  • a conventionally known patch clamp method, an imaging method using an optical probe, a calcium indicator, a caged compound, etc. can be used.
  • the determination method according to the present invention Since the determination method according to the present invention has the above-described configuration, it is possible to acquire data for determining the possibility that the subject will develop Dravet syndrome. Therefore, according to the determination method according to the present invention, it becomes possible to detect Dravet syndrome with a poor prognosis with high accuracy and early, and for a patient with Dravet syndrome, a treatment management system by an epileptic specialist from an early stage. Can be arranged. As a result, the patient's treatment results can be improved, the mental burden on the family can be reduced, and the economic burden can be reduced. Furthermore, since the appropriate treatment can be given to the patient with Dravet syndrome, the medical cost can be reduced.
  • Kit according to the present invention also includes a kit for determining the possibility of development of Dravet syndrome (hereinafter, also simply referred to as “kit according to the present invention”) using the determination method according to the present invention.
  • the kit according to the present invention comprises a reagent for detecting the presence or absence of a mutation in the ⁇ -subunit type 1 of the voltage-gated sodium ion channel Na V 1.1, the ⁇ -sub of the voltage-gated calcium ion channel Ca V 2.1. It only needs to contain at least a reagent for detecting the presence or absence of mutation in the unit 1 type, and other specific configurations are not particularly limited.
  • ⁇ -subunit type 1 of voltage-gated sodium ion channel Na V 1.1 and voltage-gated calcium ion channel Ca V 2.1 In order to detect the presence or absence of a mutation in both ⁇ subunit type 1, (A) a mutation is detected using genomic DNA contained in a sample isolated from the subject, and (B) the subject is separated from the subject. It is conceivable to detect mutations using mRNA (cDNA) contained in the sample.
  • cDNA mRNA
  • the kit according to the present invention includes a potential for detecting mutation using genomic DNA contained in a sample isolated from a subject or mRNA (cDNA) contained in a sample separated from a subject.
  • cDNA mRNA
  • a polynucleotide can be used, for example, as a primer pair or a probe.
  • These polynucleotides may be included singly or in a plurality of combinations.
  • the kit according to the present invention includes (A) a kit for detecting mutations using genomic DNA contained in a sample isolated from a subject, and (B) mRNA contained in a sample isolated from a subject ( a kit for detecting mutations using cDNA).
  • the reagent contained in each kit form (A) or (B) will be specifically described below.
  • (A) Kit for detecting mutation using genomic DNA contained in a sample isolated from a subject For example, for sodium ion channel ⁇ 1 subunit and calcium ion channel ⁇ 1 subunit, genomic DNA of each gene or one of them Examples include a primer pair designed to amplify a partial region, and a probe designed to specifically detect only mutant or wild-type genomic DNA. Since these polynucleotides are as described in the section “(A) Embodiment using genomic DNA” in “1. Determination method according to the present invention”, description thereof is omitted here.
  • one reagent necessary for detecting the presence or absence of mutation in the gene such as a PCR method, a Southern blot method, a reagent used for nucleic acid sequencing, etc. It can also be set as the structure included in combination above.
  • the said reagent is suitably selected and employ
  • the kit according to the present invention may contain an appropriate buffer and washing solution that can be used for PCR, Southern blotting, and nucleic acid sequencing.
  • (B) Kit for detecting mutation using mRNA (cDNA) contained in a sample isolated from a subject For example, for sodium ion channel ⁇ 1 subunit and calcium ion channel ⁇ 1 subunit, cDNA of each gene or its Examples include a primer pair designed to amplify a part of the region and a probe designed to specifically detect only mutant or wild type mRNA. Since such a polynucleotide is as described in the section “((B) Embodiment using mRNA (cDNA)” of “1. Determination method according to the present invention”, the description is omitted here.
  • reagent necessary for detecting the presence or absence of mutation in the gene such as an RT-PCR method, a Northern blot method, a reagent used for nucleic acid sequencing, etc.
  • a configuration including two or more in combination is also possible.
  • the said reagent is suitably selected and employ
  • the kit according to the present invention may contain an appropriate buffer solution and washing solution that can be used for RT-PCR method, Northern blot method, and nucleic acid sequencing.
  • the kit according to the present invention may contain any combination of the constituents exemplified above. Further, the kit may contain other reagents other than the reagents exemplified above.
  • the sodium ion channel ⁇ 1 subunit and the calcium ion channel ⁇ 1 subunit include an antibody that specifically binds only to a wild-type or mutant protein among the respective proteins in the kit according to the present invention. It may be. Furthermore, in addition to the above-mentioned antibody, it may be configured to include a combination of one or more reagents used in ELISA and Western blotting.
  • the kit according to the present invention includes a reagent used for measuring the activity of the voltage-dependent sodium ion channel Na V 1.1, a reagent used for measuring the activity of the voltage-dependent calcium ion channel Ca V 2.1, and the like. May be.
  • kit according to the present invention As described above, it is possible to easily acquire data for a subject to determine the possibility of developing Dravet syndrome.
  • the subject to which the kit according to the present invention is applied is not particularly limited, but is preferably applied to infants or children.
  • Dravet syndrome onset model animal and method for producing the same The present invention also includes an animal model for the development of Dravet syndrome and a method for producing the same.
  • the animal model for the development of Dravet syndrome according to the present invention has mutations in both the sodium ion channel ⁇ 1 subunit and the calcium ion channel ⁇ 1 subunit. Since the mutation in the sodium ion channel ⁇ 1 subunit and the mutation in the calcium ion channel ⁇ 1 subunit are as described in the above section “1. Determination method according to the present invention”, detailed description is omitted here. To do.
  • both the activity of the voltage-gated sodium ion channel Na V 1.1 and the activity of the voltage-gated calcium ion channel Ca V 2.1 are changed compared to the wild type animal. It is preferable.
  • This change in activity is not particularly limited, and may be an increase in activity or a decrease in activity.
  • the method for confirming whether or not the activity of both voltage-dependent calcium ion channels Ca V 2.1 possessed by the animal model of development is changed compared to the wild type is not particularly limited. For example, imaging using a conventionally known patch clamp method, slice patch method, fluorescent probe, etc., in an individual of an animal model of developing Dravet syndrome according to the present invention or a cell collected from an animal model of developing Dravet syndrome according to the present invention It can be confirmed by measuring the activity using a method or the like.
  • the animal model for developing Dravet syndrome develops Dravet syndrome because mutations are introduced into both the sodium ion channel ⁇ 1 subunit and the calcium ion channel ⁇ 1 subunit.
  • Such a model animal for the development of Dravet syndrome can be usefully used for elucidating the onset mechanism of intractable Dravet syndrome, developing a therapeutic drug for Dravet syndrome, and the like.
  • model animal refers to an experimental animal used for developing a preventive or therapeutic method for human diseases, specifically, a mouse, a rat, a rabbit, a monkey, a goat, a pig, Examples include non-human mammals such as sheep, cows, and dogs, and other vertebrates.
  • the method for producing a Dravet syndrome onset model animal according to the present invention includes a step of introducing a mutation into the sodium ion channel ⁇ 1 subunit and a step of introducing a mutation into the calcium ion channel ⁇ 1 subunit.
  • a mutation can be introduced into each gene by manipulating the gene possessed by the model animal.
  • manipulating the gene possessed by the model animal is intended to manipulate the gene of the model animal using a conventionally known gene manipulation technique. Specifically, the gene of a model animal is destroyed, a mutation is introduced into the gene, the gene is replaced with a mutant gene, a foreign gene is introduced into the model animal, It is meant to include all crosses.
  • the method for producing an animal model for developing Dravet syndrome according to the present invention may include steps other than the steps described above. Specific processes, materials, conditions, equipment used, equipment used, and the like are not particularly limited.
  • these genes possessed by the model animal so that mutations are introduced into both the sodium ion channel ⁇ 1 subunit and the calcium ion channel ⁇ 1 subunit. Can be used to produce a model animal that has developed Dravet syndrome.
  • the present invention also includes cells having mutations in both the sodium ion channel ⁇ 1 subunit and the calcium ion channel ⁇ 1 subunit, and methods for producing the same.
  • the cell according to the present invention is a cell having a mutation in both the sodium ion channel ⁇ 1 subunit and the calcium ion channel ⁇ 1 subunit. Since the mutation in the sodium ion channel ⁇ 1 subunit and the mutation in the calcium ion channel ⁇ 1 subunit are as described in the above section “1. Determination method according to the present invention”, detailed description is omitted here. To do.
  • the cell according to the present invention is intended to be an experimental cultured cell having a mutation in both the sodium ion channel ⁇ 1 subunit and the calcium ion channel ⁇ 1 subunit.
  • cultured cells for experiments derived from mammals such as humans, mice, rats, hamsters, rabbits, monkeys, and other vertebrates.
  • both the activity of the voltage-gated sodium ion channel Na V 1.1 and the activity of the voltage-gated calcium ion channel Ca V 2.1 are changed.
  • This change in activity is not particularly limited, and may be an increase in activity or a decrease in activity.
  • Method for confirming whether activity of voltage-dependent sodium ion channel Na V 1.1 possessed by cells according to the present invention is changed as compared with wild type, and voltage-dependent calcium possessed by cells according to the present invention The method for confirming whether the activity in both ion channels Ca V 2.1 is changed as compared with the wild type is as described in the above section “1. Determination method according to the present invention”. Detailed description is omitted here.
  • Such cells can be usefully used for elucidating the onset mechanism of intractable Dravet syndrome, developing therapeutic drugs for Dravet syndrome, and the like.
  • it can be suitably used for screening for a therapeutic drug for Dravet syndrome. That is, such a cell can also be referred to as a screening cell for a therapeutic drug for Dravet syndrome.
  • the present invention also includes a screening cell for a drug for treating Dravet syndrome (hereinafter also simply referred to as “screening cell”) and a method for producing the same.
  • the method for producing a cell according to the present invention is a method for producing a cell having the above-described characteristics, a step of introducing a mutation into the sodium ion channel ⁇ 1 subunit, and a step of introducing a mutation into the calcium ion channel ⁇ 1 subunit. Is included. More specifically, the following three embodiments can be mentioned. Here, although the following three embodiments will be specifically described, the present invention is not limited to this.
  • a mutant-type voltage-dependent calcium ion channel Ca V 2.1 in a cell for example, a calcium ion channel ⁇ 1 subunit gene having a mutation accompanied by an amino acid change and a voltage-dependent calcium ion channel Ca Genes coding for subunits other than the ⁇ 1 subunit ( ⁇ subunit, ⁇ subunit, and ⁇ 2 ⁇ subunit) that constitute V 2.1 ( ⁇ subunit gene, ⁇ subunit gene, and ⁇ 2 ⁇ subunit gene) ) In the cultured cell serving as a host using an expression vector or the like. As a result, the mutant voltage-dependent calcium ion channel Ca V 2.1 containing the mutant calcium ion channel ⁇ 1 subunit can be expressed in cells.
  • the cultured cell serving as a host is preferably a cell in which the voltage-dependent sodium ion channel Na V 1.1 and the voltage-dependent calcium ion channel Ca V 2.1 are not expressed.
  • the cultured cell serving as a host is preferably a cell in which the voltage-dependent sodium ion channel Na V 1.1 and the voltage-dependent calcium ion channel Ca V 2.1 are not expressed.
  • the cells are not affected by the intrinsic voltage-dependent sodium ion channel Na V 1.1 and the intrinsic voltage-dependent calcium ion channel Ca V 2.1.
  • the method for introducing a mutation into the cultured cells is not particularly limited, and may be appropriately combined with conventionally known gene manipulation techniques.
  • tissue is extracted from the above-described Dravet syndrome model animal and the cultured cells are prepared from the tissue. Since the animal model for the development of Dravet syndrome according to the present invention is as described in the above section “3. Animal model for the development of Dravet syndrome according to the present invention and its production method”, detailed description is omitted here. To do.
  • the above-mentioned “tissue” to be excised means a tissue in which both a sodium ion channel ⁇ 1 subunit into which a mutation has been introduced and a calcium ion channel ⁇ 1 subunit into which a mutation has been introduced are expressed. ing.
  • the type of tissue to be extracted from Dravet syndrome model animal is not particularly limited, and can be appropriately selected according to the purpose.
  • the cell production method according to the present invention may include steps other than those described above. Specific processes, materials, conditions, equipment used, equipment used, and the like are not particularly limited.
  • the animal model for the development of Dravet syndrome according to the present invention and the cell according to the present invention can be used for the development of a new treatment method and therapeutic drug for Dravet syndrome. Therefore, the present invention includes a screening method for a therapeutic agent for Dravet syndrome (hereinafter, also referred to as “screening method according to the present invention”) for screening a therapeutic agent for a therapeutic agent for Dravet syndrome.
  • screening method according to the present invention for screening a therapeutic agent for Dravet syndrome for Dravet syndrome.
  • Dravet syndrome onset model animal instead of the Dravet syndrome onset model animal according to the present invention, another embodiment of the Dravet syndrome onset model animal may be used.
  • a candidate drug is administered to a model animal developing Dravet syndrome, and Dravet syndrome is improved in the model animal developing Dravet syndrome to which the candidate drug is administered.
  • it can be determined whether or not the candidate drug can be a therapeutic drug for Dravet syndrome, using healing as an index.
  • the method for determining whether Dravet syndrome has been improved or cured in the animal model of Dravet syndrome that has been administered with the candidate drug is not particularly limited, and is determined using symptoms characteristic of Dravet syndrome as an index. do it.
  • Control animals that do not have mutations with amino acid changes in the gene ie, ⁇ -subunit type 1 of voltage-gated sodium ion channel Na V 1.1 and ⁇ -subunit of voltage-gated calcium ion channel Ca V 2.1
  • Dravet syndrome is improved or cured by comparing the animal having no mutation in both types 1) and the animal model for developing Dravet syndrome according to the present invention.
  • the candidate drug is not particularly limited, but is expected to affect the expression of the voltage-dependent sodium ion channel Na V 1.1 and / or the expression of the voltage-dependent calcium ion channel Ca V 2.1.
  • a compound that is expected to affect the activity of the voltage-gated sodium ion channel Na V 1.1 and / or the activity of the voltage-gated calcium ion channel Ca V 2.1 (eg, voltage-dependent It is preferably an inhibitor or an inhibitor candidate substance or an agonist or agonist candidate substance having an effect on both the sodium ion channel Na V 1.1 and the voltage-dependent calcium ion channel Ca V 2.1. .
  • the candidate drug may be an expression plasmid vector or a viral vector containing a polynucleotide consisting of a sodium ion channel ⁇ 1 subunit gene or a part of its nucleic acid sequence. Further, it may be an expression plasmid vector or a viral vector containing a polynucleotide comprising a calcium ion channel ⁇ 1 subunit gene or a part of its nucleic acid sequence.
  • the method for administering such a candidate drug to the Dravet syndrome onset model animal according to the present invention is not particularly limited, and a method suitable for the candidate drug depending on the physical properties of the candidate drug is conventionally known. Select and use.
  • a voltage-gated sodium ion channel Determining whether the activity of Na V 1.1 and / or the activity of voltage-dependent calcium ion channel Ca V 2.1 has changed.
  • the candidate drug is administered to the screening cell according to the present invention, and the activity of the voltage-gated sodium ion channel Na V 1.1 in the screening cell administered with the candidate drug and Whether or not the candidate drug can be a therapeutic drug for Dravet syndrome can be determined by using as an index the activity of the voltage-dependent calcium ion channel Ca V 2.1.
  • a method for determining whether the activity of the voltage-dependent sodium ion channel Na V 1.1 in the screening cells to which the candidate drug has been administered has changed, and the activity of the voltage-dependent calcium ion channel Ca V 2.1
  • the method for determining whether or not has changed is not particularly limited, and may be determined using an electrophysiological measurement device, a fluorescent dye observation device, or the like.
  • the candidate drug is not particularly limited, and examples thereof include the same substances as those described in the above section “(1) When using a model animal with development of Dravet syndrome according to the present invention”.
  • the method of administering such a candidate drug to the cells according to the present invention is not particularly limited, and a method suitable for the candidate drug may be selected from conventionally known ones according to the physical properties of the candidate drug. Good.
  • the mutation in the ⁇ subunit type 1 of the voltage-gated sodium ion channel Na V 1.1 is one or more of the mutations listed in Table 1, It is preferable that the mutation in the ⁇ subunit type 1 of the voltage-dependent calcium ion channel Ca V 2.1 is one or more of the mutations listed in Table 2.
  • the step of confirming that the activity of the voltage-gated sodium ion channel Na V 1.1 is changed; It is preferable to further include a step of confirming that the activity of the voltage-dependent calcium ion channel Ca V 2.1 is changed.
  • Example 1 Identification of risk factors for predicting onset of Dravet syndrome
  • DNA was extracted from the peripheral blood of 47 patients with Dravet syndrome who visited Okayama University School of Medicine / Dental Hospital and related hospitals and analyzed for mutations in various genes. This research was conducted with the approval of Okayama University "Human Genome / Gene Analysis Research Ethics Committee”.
  • genomic DNA was extracted from the peripheral blood of a patient using a DNA extraction kit (WB kit; Nippon gene, Tokyo, Japan), and all exons were amplified by PCR.
  • PCR was performed with 25 ⁇ l of 50 ng human genomic DNA, 20 pmol each primer, 0.8 mM dNTPs, 1 ⁇ reaction buffer, 1.5 mM MgCl 2 , 0.7 units AmpliTaq Gold DNA polymerase (Applied Biosystems, Foster City, Calif., USA). The reaction solution was used.
  • SEQ ID NOs: 9 to 62 refer to the “Primer sequence” section below.
  • PCR products were purified using PCR products pre-sequencing kit (Amersham Biosciences, Little Chalfont, Buckinghamshire, England). Subsequently, a sequencing reaction was performed using Big Dye Terminator FS ready-reaction kit (Applied Biosystems), and the nucleotide sequence of the obtained PCR product was determined using a fluorescence sequencer (ABI PRISM3100 sequencer; Applied Biosystems).
  • GABRG2 gene CACNA1A gene
  • CACNB4 gene SCN1B gene
  • SCN3A gene SCN3A gene
  • GABRG2 GABA A receptor ⁇ 2 subunit gene
  • CACNA1A ⁇ 1 subunit of voltage-dependent calcium ion channel Ca V 2.1
  • CACNB4 ⁇ 4 subunit of voltage-dependent calcium ion channel
  • SCN1B ⁇ 1 subunit of voltage-dependent sodium ion channel Unit
  • SCN3A base sequence (SEQ ID NO: 63 to 143) of the primer pair used for the gene analysis of the ⁇ 3 subunit CACNA1A gene of the voltage-gated sodium ion channel Na V 1.3. It was shown to.
  • ⁇ subunit type 1 also referred to as “ ⁇ 1 subunit” constituting the voltage-dependent calcium ion channel Ca V 2.1 (Table 2 and (See FIG. 12).
  • Table 3 shows the gene mutations of SCN1A and CACNA1A detected in Dravet syndrome patients.
  • Table 4 shows missense mutations and deletion mutation types detected in the coding region of the CACNA1A gene shown in (1) and (2) above.
  • SNP Single Nucleotide Polymorphism
  • the gene mutations shown in (3) and (4) above were gene polymorphisms registered in the SNP database, or novel gene polymorphisms or mutations.
  • the registration number of the SNP database is described in parentheses.
  • Dravet syndrome patients with mutations in both the sodium ion channel ⁇ 1 subunit and the calcium ion channel ⁇ 1 subunit 19 of 39 patients with mutations detected in the sodium ion channel ⁇ 1 subunit ( 6 patients excluding patients with registered SNPs with amino acid changes in exons).
  • This result shows that by detecting mutations in both sodium ion channel ⁇ 1 subunit and calcium ion channel ⁇ 1 subunit, rather than detecting mutations in both sodium ion channel ⁇ 1 subunit and calcium ion channel ⁇ 4 subunit. This shows a dramatic increase in detection sensitivity for patients with Dravet syndrome.
  • nucleotide number in the mRNA of the SCN1A gene and the amino acid number in the protein of SCN1A are numbered with the methionine encoded by the start codon (ATG) as the first amino acid according to GenBank accession number AB093548. And the first A of the start codon is numbered as the first nucleotide.
  • GenBank accession number NC_000019 was followed.
  • the methionine encoded by the start codon (ATG) is numbered as the first amino acid, The first A is numbered as the first nucleotide.
  • Example 2 Examination of gene mutations in patients with benign febrile seizures
  • DNA was extracted from the peripheral blood of 50 patients with benign generalized epilepsy with febrile seizure plus (GEFS +) who visited Okayama University Hospital and related hospitals, and mutations in various genes were analyzed. DNA extraction, gene PCR amplification, and sequencing reaction were performed by the methods described above.
  • Example 3 Examination of gene mutation in healthy individuals
  • SNPs gene polymorphisms
  • CACNA1A gene mutations were similarly analyzed for DNA collected from the blood of 190 healthy individuals.
  • Table 6 shows the results for nine types of missense mutations and deletion mutations detected in the coding region of the CACNA1A gene.
  • G266S one type of CACNA1A gene mutation
  • both R1126H and R2201Q mutations have two mutations simultaneously on one chromosome, ie within the same CACNA1A protein molecule, and 2 It became clear that the heavy mutation was inherited from the parent.
  • Example 5 Functional analysis of mutant voltage-dependent calcium ion channel
  • Functional analysis using cultured cells was performed for mutant calcium ion channels and normal (wild-type) calcium ion channels.
  • the ⁇ -subunit type 1 of the voltage-dependent calcium ion channel Ca V 2.1 which is a CACNA1A gene product, is also regulated by the ⁇ 2 ⁇ subunit and the ⁇ 4 subunit that constitute the voltage-dependent calcium ion channel Ca V 2.1. Is receiving.
  • an expression vector having a CACNA1A gene encoding ⁇ subunit type 1, a human CACNB4 gene (GenBank accession number U95020) (SEQ ID NO: 151) encoding ⁇ 4 subunit and a rabbit ⁇ 2 ⁇ gene encoding ⁇ 2 ⁇ subunit ( GenBank accession number NM — 001082276) (SEQ ID NO: 152) was co-expressed in human kidney cells HEK293 using a transfection reagent. Electrophysiological characteristics were examined by patch clamp method with whole cell recording.
  • the calcium ion channel current was recorded at room temperature of 22 ° C. to 24 ° C., 72 hours after transfection.
  • Patch electrodes were made from borosilicate glass using a multistage P-97 Flaming-Brown micropipette puller.
  • the composition of the intracellular fluid was 110 mM CsOH, 20 mM CsCl, 5 mM MgCl 2 , 10 mM EGTA, 5 mM MgATP, 5 mM creatine-phosphate, 10 mM HEPES.
  • the composition of the extracellular fluid was 5 mM BaCl, 150 mM TEA-Cl, 10 mM glucose, 10 mM HEPES.
  • the amplifier used was Axopatch200B (Axon Instruments).
  • the electrophysiological properties of the mutant channel were examined by comparing voltage-dependent channel activation, inactivation, recovery from inactivation, and sustained current, and comparing with normal type.
  • the activation curve and the inactivation curve were analyzed by Boltzmann function, and half-maximal activation / inactivation (V 1/2 ) and slope factor (k) were determined.
  • the recovery curve from inactivation was analyzed with the two exponential function.
  • Statistics used unpaired Student's t test. Clampfit 8.2 software and OriginPro 7.0 (OriginLab) software were used for data analysis.
  • FIG. 13 and FIG. 14 are diagrams showing the results of functional analysis of calcium ion channels using the patch clamp method.
  • the normal calcium ion channel is represented as “WT”
  • the mutant calcium ion channel is represented as “R266S”, “R1126H”, “R2201Q”, “Del2202”, “RH + RQ”.
  • the mutation “Del2202” means the mutation “Deletion2202-2205”
  • the mutation “RH + RQ” means the mutation “R1126H + R2201Q”.
  • FIG. 13 (a) shows barium current recording accompanying potential changes in the normal calcium ion channel and the mutant calcium ion channel. (B) shows the current-voltage relationship, and (c) shows the peak current value (pA), the sum of charges (pF), and the peak current density (pA / pF).
  • FIG. 13A shows a current record in which the depolarization stimulus is depolarized by changing from ⁇ 40 mV to +60 mV by 10 mV, and the inflowing barium current is measured.
  • the current-voltage relation shown in FIG. 13 (b) shows that the barium current flowing for each membrane potential is obtained by changing the depolarization stimulus by 10 mV from -40 mV to +60 mV, with -100 mV deeper than the resting membrane potential as the holding potential.
  • the membrane potential is plotted on the horizontal axis and the current value is plotted on the vertical axis.
  • mutant calcium ion channels “Deletion 2202-2205” and “R1126H + R2201Q” have significantly increased current flow, peak current value, and peak current density. Became clear.
  • the activation curve shown in FIG. 14 (a) represents the barium current value flowing for each membrane potential as a relative value, with the maximum sodium current value obtained from the graph of FIG. 13 (b) being 1, Half-maximal activation (V 1/2 ) and slope factor (k) were determined by analyzing the obtained curve with the Boltzmann function.
  • the graph shown at the lower right of the graph of FIG. 14 (a) shows that, in this experiment, “ ⁇ 100 mV deeper than the resting membrane potential is set as the holding potential, and the depolarization stimulation is performed from ⁇ 40 mV to +60 mV in 10 mV increments for 30 ms ( (Milliseconds) ”.
  • the electrophysiological characteristics of calcium ion channels are summarized in Table 8.
  • Statistical comparison between normal CACNA1A and mutant CACNA1A was performed by Student's t test. “*” Described in Table 8 indicates that there is a significant difference between normal CACNA1A and mutant CACNA1A at a risk rate of less than 5%, and “**” indicates that the risk rate is less than 1%. This represents that there is a significant difference between normal CACNA1A and mutant CACNA1A.
  • FIG. 14 represents the time constant for channel-dependent activation of the channel, that is, the time required to reach 66.7% at each current.
  • FIG. 14 (c) shows the time constant of voltage-dependent activation at 20 mV.
  • 14B and 14C show that the mutant calcium ion channel “G266S” has a significantly smaller time constant of voltage-dependent activation at 20 mV than the normal type. This means that the mutant calcium ion channel “G266S” tends to cause excessive excitation of nerve cells because it is considered that a large amount of current flows during a short depolarization.
  • FIG. 14 (d) shows a voltage-dependent inactivation curve of the calcium ion channel. After activating the calcium ion channel by changing the membrane potential, how much barium is applied by subsequently applying a depolarization stimulus. This is a measure of whether current flows.
  • the graph shown in the lower left of the graph of FIG. 14 (d) shows that, in this experiment, “ ⁇ 100 mV is the holding potential, and the depolarization stimulus is changed from ⁇ 120 mV to +60 mV by 20 mV for 2 s (seconds). It was changed to 20 mV ".
  • FIG. 14 (e) shows the results of examining the time constant ( ⁇ ) for inactivation.
  • Inactivation has two phases: inactivation of the fast component and inactivation of the slow component.
  • the left figure “ ⁇ fast ” in (e) of FIG. 14 is a constant representing the time until the inactivation of the early component reaches 33.3%, and the right figure “ ⁇ slow ” It is a constant representing the time until inactivation reaches 33.3%.
  • the inactivation time constants were calculated by analyzing the inactivation curve using Clampfit 8.2 software.
  • Table 9 shows the physiological characteristics of the above mutant calcium ion channels.
  • An upward arrow ( ⁇ ) described in Table 9 represents that an increase in channel activity was observed, and “ ⁇ ” represents that no change was observed in channel activity.
  • rats having a mutation of the Scn1a gene F344-Scn1a Kyo811
  • rats having a mutation of the Cacna1a gene GRY (groggy rat, Cacna1a gry )
  • GRY piggy rat, Cacna1a gry
  • Asparagine (N) which is an amino acid at position 1417, is mutated to histidine (H) (referred to as “N1417H”).
  • H histidine
  • GEFS + human generalized epilepsy febrile seizure plus
  • the background strain is F344 / NSlc rat. It was distributed from the animal experiment facility attached to the Kyoto University graduate School of Medicine.
  • ⁇ GRY (groggy rat, Cacna1a gry )> Scl: Mutant rat with ataxia and absence-like seizures as main symptoms, produced by administering methylnitrosourea to Wistar. It takes an autosomal recessive mode of inheritance and has a missense mutation in the ⁇ 1 subunit of the voltage-gated calcium ion channel Ca V 2.1.
  • Methionine (M) which is an amino acid at position 251 is mutated to lysine (K) (M251K). It was distributed from the animal experiment facility attached to the Kyoto University graduate School of Medicine.
  • FIG. 11 shows the amino acid sequence of the protein encoded by the human CACNA1A gene and the amino acid sequence of the protein encoded by the rat Cacna1a gene.
  • the upper part of the amino acid sequence shown in FIG. 11 represents the amino acid sequence of the protein encoded by rat Cacna1a gene (GenBank accession number NM — 012918) (SEQ ID NO: 147), and the lower part represents the amino acid sequence of the protein encoded by the human CACNA1A gene. (GenBank accession number NM — 023035) (SEQ ID NO: 3).
  • the amino acid “M” surrounded by a square is the amino acid “M” in the human mutant CACNA1A (M249K) protein (SEQ ID NO: 148) and the rat mutant Cacna1a (M251K) protein (SEQ ID NO: 149). It represents an amino acid that mutates from “M” to amino acid “K”.
  • the mutation (M251K) in the ⁇ 1 subunit of the rat voltage-dependent calcium ion channel Ca V 2.1 is a mutation in the ⁇ 1 subunit of the human voltage-dependent calcium ion channel Ca V 2.1 ( M249K).
  • an expression vector having a mutant SCN1A (N1417H) gene (SEQ ID NO: 150) having a missense mutation was prepared using cDNA of a human SCN1A gene.
  • an expression vector having a normal (wild type) SCN1A gene (SEQ ID NO: 2) was prepared.
  • FIG. 1 shows the amino acid sequence of the protein encoded by the human SCN1A gene and the amino acid sequence of the protein encoded by the rat Scn1a gene.
  • the upper part of the amino acid sequence shown in FIG. 1 represents the amino acid sequence of the protein encoded by the human SCN1A gene (SEQ ID NO: 1), and the lower part represents the amino acid sequence of the protein encoded by the rat Scn1a gene (SEQ ID NO: 144). .
  • the ⁇ -subunit type 1 of the voltage-gated sodium ion channel Na V 1.1 which is the SCN1A gene product, is due to the ⁇ 1 subunit and ⁇ 2 subunit, which also constitute the voltage-gated sodium ion channel Na V 1.1.
  • Has undergone functional adjustment. Therefore, an expression vector having an SCN1A gene encoding ⁇ subunit type 1 and an expression vector having an SCN1B gene encoding ⁇ 1 subunit and an SCN2B gene encoding ⁇ 2 subunit are prepared using a transfection reagent. Co-expressed in human kidney cells HEK293. Electrophysiological characteristics were examined by patch clamp method with whole cell recording.
  • Patch electrodes were made from borosilicate glass using a multistage P-97 Flaming-Brown micropipette puller.
  • the composition of the intracellular fluid was 110 mM CsF, 10 mM NaF, 20 mM CsCl, 2 mM EGTA, 10 mM HEPES.
  • the composition of the extracellular fluid was 145 mM NaCl, 4 mM KCl, 1.8 mM CaCl 2 , 1 mM MgCl 2 , 10 mM HEPES.
  • the amplifier used was Axopatch200B (Axon Instruments).
  • the electrophysiological properties of the mutant channel were examined by comparing voltage-dependent channel activation, inactivation, recovery from inactivation, and sustained current, and comparing with normal type.
  • the activation curve and the inactivation curve were analyzed by Boltzmann function, and half-maximal activation / inactivation (V 1/2 ) and slope factor (k) were determined.
  • the recovery curve from inactivation was analyzed with the two exponential function.
  • Sustained Na current was determined from the difference in sustained current when depolarized at ⁇ 10 mV, 100 ms before and after the addition of 10 ⁇ M tetrodotoxin (TTX).
  • TTX ⁇ M tetrodotoxin
  • FIGS. 2 to 4 are diagrams showing the results of the functional analysis of the sodium ion channel using the patch clamp method.
  • the normal sodium ion channel is represented as “WT” or “WT-SCN1A”
  • the mutant sodium ion channel is represented as “N1417H”.
  • FIG. 2 shows a representative example of sodium current associated with potential changes in the normal sodium ion channel and the mutant sodium ion channel. Specifically, the depolarization stimulus was changed by 10 mV from ⁇ 80 mV to +60 mV, and the inflowing sodium current was measured. As a result, both the normal sodium ion channel and the mutant sodium ion channel had a function as a channel, and there was no significant difference between them.
  • FIG. 2 (b) shows the result of examining the inactivation time constant ( ⁇ ).
  • Inactivation has two phases: inactivation of the fast component and inactivation of the slow component.
  • ⁇ 1 is a constant representing the time until the inactivation of the early component reaches 33.3%
  • ⁇ 2 is the inactivation of the late component. It is a constant representing the time to reach 33.3%.
  • the inactivation time constants were calculated by analyzing the inactivation curve using Clampfit 8.2 software. As a result, there was no significant difference in the time constant of inactivation in the normal sodium ion channel and the mutant sodium ion channel.
  • the current-voltage relation shown in FIG. 3 (a) is that each membrane potential is changed by changing the depolarization stimulus by 10 mV from ⁇ 80 mV to +60 mV, with ⁇ 120 mV deeper than the resting membrane potential as the holding potential.
  • the sodium current flowing every time is measured, the membrane potential is plotted on the horizontal axis, and the current value is plotted on the vertical axis.
  • the graph shown in the lower left of the graph of FIG. 3A shows that, in this experiment, “ ⁇ 120 mV, which is deeper than the resting membrane potential, is set as the holding potential, and depolarization stimulation is performed in 10 mV increments from ⁇ 80 mV to +60 mV in 20 ms (millisecond). Second) ”.
  • the activation curve shown in FIG. 3 (b) represents the relative value of the sodium current flowing for each membrane potential, with the maximum sodium current value obtained from the graph of FIG. Half-maximal activation (V 1/2 ) and slope factor (k) were determined by analyzing the obtained curve with the Boltzmann function.
  • V 1/2 Half-maximal activation
  • k slope factor
  • the recovery curve from inactivity shown in (d) of FIG. 3 was performed as follows. When a depolarizing stimulus is applied with pulse 1 (P1), the channel opens and then becomes inactivated. When the original -120 mV is restored, the sodium ion channel returns to the resting state, and the channel is opened again by stimulation of pulse 2 (P2). By changing the recovery time of pulse 1 and pulse 2, a recovery curve from inactivation was obtained. This curve was analyzed with two exponential function. Whether recovery was faster or slower compared to the normal type, the function of the channel became more excitable or, conversely, less likely to excite. In this experiment, the graph shown at the lower right of the graph of FIG.
  • FIG. 4 (a) shows that the mutated sodium channel does not return to the original line in the whole cell recording even when the sodium ion channel is activated by changing the potential and then inactivated. It can be seen that the sodium current continues to flow through the sodium ion channel. Sustained sodium current is believed to be a failure of the inactivation gate. From the diagram of FIG. 4 (a), it was confirmed that inactivation of the mutant sodium ion channel was insufficient over time as compared to the normal sodium ion channel.
  • the final amount of current flowing between 80 milliseconds and 100 milliseconds when given a 100 millisecond depolarization stimulus is: The relative value (%) divided by the maximum amount of current was determined. The results are shown in FIG. From these results, it was revealed that the mutant sodium ion channel has the property of increasing the sustained sodium current.
  • rat voltage-dependent calcium ion channel Ca V 2.1 is abnormal due to a mutation in the ⁇ 1 subunit of rat voltage-dependent calcium ion channel Ca V 2.1 (M251K). Satoko Tokuda et.al., BRAINRESEARCH 1133 (2007) 168-177; Kenta Tanaka et.al., Neuroscience Letters 426 (2007) 75-80).
  • rat genotypes are obtained by collecting the tip tissue of the tail of the rat, extracting the DNA, and then using the extracted DNA to change the gene by the DNA sequencing method. It was identified by confirming the cleavage pattern by the check either or restriction enzymes.
  • FIG. 6 is a diagram showing a method for identifying the genotypes of the Scn1a gene and the Cacna1a gene in F2 rats by a sequencing method.
  • the nucleotide at position 4249 is “A”.
  • the mutant Scn1a gene N1417H
  • the nucleotide at position 4249 is mutated from “A” to “C”.
  • the codon “AAT” specifying the asparagine (N) at position 1417 is changed to the codon “CAT” specifying the histidine (H) in the mutant Scn1a gene (N1417H). Mutated.
  • the nucleotide at position 752 is “T”.
  • the nucleotide at position 752 is mutated from “T” to “A”.
  • the codon “ATG” designating methionine which is the amino acid at position 251 is mutated to the codon “AAG” designating lysine.
  • FIG. 7 is a diagram showing a method for identifying the genotype of the Scn1a gene in F2 rats by restriction enzyme digestion.
  • the wild-type Scn1a gene was not cut with BclI, so the size of the band remained the size of the PCR product (380 bp nucleotides).
  • the mutant Scn1a gene N1417H was cleaved with BclI, two fragments (276 bp and 104 bp nucleotides) were confirmed.
  • FIG. 7C shows the result of electrophoresis.
  • genomic DNA is amplified using a primer pair (SEQ ID NOs: 7 and 8) sandwiching the mutation point in the Cacna1a gene, and then the obtained PCR product is amplified using the restriction enzyme PciI.
  • the reaction was carried out at 1 ° C. for 1 hour. Thereafter, the restriction enzyme reaction solution was electrophoresed using a 4% agarose gel to confirm the size of the band.
  • FIG. 8 is a diagram showing a method of specifying the genotype of the Cacna1a gene in F2 rats by restriction enzyme digestion.
  • the wild-type Cacna1a gene was not cut with PciI, so the size of the band remained the size of the PCR product (352 bp nucleotides).
  • the mutant Cacna1a gene M251K was cleaved with PciI, two fragments (219 bp and 133 bp nucleotides) were confirmed.
  • FIG. 8C shows the result of electrophoresis.
  • Example 7 Analysis of development model rat of Dravet syndrome
  • a rat having only the Scn1a gene mutation in a homozygous form referred to as “Scn1a mutant homo + Cacna1a wild type homozygote”
  • a mutation in the Scn1a gene was compared with a rat that is homozygous and has a heterozygous Cacna1a gene mutation (denoted as “Scn1a mutant homo + Cacna1a mutant hetero”).
  • the Scn1a mutant type homo + Cacna1a wild type homo and the Scn1a mutant type homo + Cacna1a mutant type hetero are both homozygous for the mutation of the Scn1a gene (N1417H). For this reason, the wild-type Cacna1a gene and the mutant Cacna1a gene (M251K) are compared under the mutation conditions of the homozygous Scn1a gene.
  • a rat in which both the Scn1a gene and the Cacna1a gene are wild-type referred to as “Scn1a wild-type homozygous + Cacna1a wild-type homologous”
  • the mutation of the Scn1a gene is a wild-type homozygous and the mutation of the Cacna1a gene is heterozygous.
  • Rats (denoted as “Scn1a wild type homo + Cacna1a mutant hetero”) were used.
  • the genotypes of rats used in the experiment are summarized below. The numbers (1) to (4) below correspond to the numbers shown in FIG. 5 (b).
  • Scn1a wt / wt Cacna1a wt / wt (Scn1a wild type homo + Cacna1a wild type homo) 14 males
  • Scn1a mut / mut Cacna1a wt / wt (Scn1a mutant homo + Cacna1a wild type homo) 7 males
  • Scn1a wt / wt Cacna1a1a wt / mut (Scn1a wild type homo + Cacna1a mutant hetero) 12 males.
  • a 5-week-old male rat in groups (1) to (4) above was subjected to a hot bath load (45 ° C.), and the body temperature when convulsion was induced, the duration of convulsion, and the severity score of convulsions were compared.
  • the body temperature when convulsion was induced was determined by measuring the rectal temperature at the start of the attack.
  • FIG. 9 is a diagram showing the results of examining the effect of Cacna1a gene mutations on Scn1a gene mutant rats.
  • Scn1a mut / mut Cacna1a wt / wt (the rat (2) above) is indicated as “Scn1a mutant homo”.
  • Scn1a mut / mut Cacna1a wt / mut (the rat (3) above) was expressed as “Scn1a mutant homo + Cacna1a mutant hetero”.
  • the control Scn1a wt / wt Cacna1a wt / wt (rat (1) above) is denoted as “WT”, and the control Scn1a wt / wt Cacna1a wt / mut (rat (4) above) is “Cacna1a mutant hetero”. It was written.
  • FIG. 10 shows a part of an electroencephalogram at the time of seizure of a group (3) rat (Scn1a mutant homo + Cacna1a mutant hetero). From this, it was considered that a rat having a mutation in the Scn1a gene and the Cacna1a gene can be a model rat for intractable Dravet syndrome.
  • the model rat is expected to be useful in the future for elucidating the onset mechanism of refractory Dravet syndrome and for developing therapeutic drugs for Dravet syndrome.
  • Example 1 results are considered to support the genetic analysis data of Example 1 in which a CACNA1A gene mutation was detected in addition to the SCN1A gene mutation in a patient with Dravet syndrome, which is intractable epilepsy.
  • the method for obtaining data for determining the possibility of the onset of Dravet syndrome according to the present invention is a technique supported by the results of gene analysis, mutation channel function analysis, and animal experiments in Examples. It can be said that there is.
  • the present invention was developed based on the molecular basis of the development of refractory Dravet syndrome, and the determination method according to the present invention can be said to be useful as an early detection method for patients with Dravet syndrome.
  • the determination method according to the present invention it becomes possible to detect Dravet syndrome with a poor prognosis with high accuracy and early, and for a patient with Dravet syndrome, a treatment management system by an epilepsy specialist from an early stage. Can be arranged.
  • the patient's treatment results can be improved, the mental burden on the family can be reduced, and the economic burden can be reduced.
  • it can contribute to the reduction of medical costs because it can provide appropriate treatment to patients with Dravet syndrome.
  • kits according to the present invention are used, mutations in both the SCN1A gene and the CACNA1A gene can be easily detected. For this reason, the kit according to the present invention is useful for general pediatricians to select patients with Dravet syndrome who need treatment of specialists from benign febrile epilepsy in the early stages of illness under 1 year old.
  • a patient with Dravet syndrome can be detected with high accuracy at a time point of less than 1 year, which has been difficult to detect.
  • the model animals and cells according to the present invention can be usefully used for elucidating the onset mechanism of refractory Dravet syndrome, developing therapeutic agents for Dravet syndrome, and the like.
  • Table 10 shows the base sequences of the primer pairs used for the amplification of the Scn1a gene and the amplification of the Cacna1a gene.
  • Tables 11 and 12 show the base sequences of primer pairs used for detection of the SCN1A gene genome.
  • Tables 13 and 14 show the base sequences of the primer pairs used for detection of the CACNA1A gene genome.
  • E1F refers to the Sense primer for exon 1 amplification
  • E1Rv refers to the Antisense primer for exon 1 amplification.
  • the present invention mutations in both the ⁇ -subunit type 1 of the voltage-gated sodium ion channel Na V 1.1 and the ⁇ -subunit type 1 of the voltage-gated calcium ion channel Ca V 2.1 are detected.
  • a subject who does not develop Dravet syndrome can acquire data for determining the possibility of developing Dravet syndrome with high accuracy. Therefore, it is possible to select a patient with Dravet syndrome who needs treatment by a specialist from benign febrile seizures in the early stage of the disease under 1 year old. Therefore, the present invention can be widely used not only in the field of diagnostic medicine such as medical devices and diagnostic kits but also in the field of health medicine.
  • a model animal model of Dravet syndrome can be produced.
  • Such a model animal for the development of Dravet syndrome can be used to develop a therapeutic drug and a treatment method for Dravet syndrome. Therefore, the present invention can be widely used in industries in the life science field including the pharmaceutical field.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)

Abstract

 Dravet症候群の発症の可能性を高精度に判定するための方法およびその利用を提供する。本発明に係るDravet症候群の発症の可能性を判定する方法は、被験体から分離された試料を用いて、電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1のαサブユニット1型における変異の有無を検出する工程と、電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1のαサブユニット1型における変異の有無を検出する工程とを含む。

Description

Dravet症候群の発症可能性の判定方法およびその利用
 本発明は、Dravet症候群の発症の可能性を判定する方法およびその利用に関する。
 熱性けいれんは小児の約8%にみられる発症率の高い疾病である。熱性けいれんの主な症状として、感冒等のウイルス感染や細菌感染等による38℃以上の発熱に伴って、全身のけいれんが1~5分間持続することが知られている。生後6ヶ月から5歳頃までの間に発症する熱性けいれんは、その症例の大多数が6歳までに治癒する。熱性けいれんに対しては、積極的な治療を必要としないことが多い。このため、熱性けいれんは、原則として良性の疾患と考えられている。
 しかし、1歳未満で発症する熱性けいれんの患者のなかには、通常の熱性けいれんとして終息する良性疾患の患者の他に、6歳以後もけいれんが持続する患者や、Dravet症候群(以前は『乳児重症ミオクロニーてんかん(Severe Myoclonic Epilepsy in Infancy; SMEI)』と呼ばれていた。)という難治性のてんかん患者が混在している。
 Dravet症候群の患者では、1歳未満でけいれんが発症する。Dravet症候群の患者における平均的なけいれん発症年齢は、生後4ヶ月から6ヶ月である。Dravet症候群の患者におけるけいれんの初発発作は、一般に、全身性または片側性の強直間代または間代性けいれんであり、乳幼児期にはけいれん重積状態をきたすことが多い。また、このけいれん発作は、発熱や入浴によって誘発されやすい。
 従来、熱性けいれんは、主に一般小児科医または家庭医が診断および治療しており、Dravet症候群の診断についても、けいれん発作等のDravet症候群に特徴的な臨床症状に基づいて行われている。しかし、Dravet症候群の臨床症状が出そろう2~3歳の頃には、Dravet症候群の患者は何度もけいれんを繰り返し、てんかん重積等、危険な状態をしばしば経験している。このため、一次診療に携わる一般小児科医および家庭医が、できるだけ早期にDravet症候群を検知することができる診断方法の開発が必要である。より早期にDravet症候群を検知することが可能になれば、事前にてんかん専門医が対応することができ、患者が重篤な状態になることを防ぐことが可能となる。
 近年、Dravet症候群患者の30~80%では、電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1を構成するαサブユニット1型をコードするSCN1A遺伝子において、ミスセンス変異(アミノ酸置換を伴う変異)、およびナンセンス変異(蛋白合成が途中で止まってしまう変異)が存在することが報告されている(非特許文献1および2)。このような観点から、SCN1A遺伝子の異常を検査して、Dravet症候群を遺伝子レベルで診断する試みがなされている。
 例えば、特許文献1~4には、SCN1A遺伝子の変異が、乳児重症ミオクロニーてんかん(SEMI)に関与することが開示されている。また、SCN1A遺伝子の変異を指標として、乳児重症ミオクロニーてんかんを診断できることが開示されている。
 具体的には、特許文献1には、SCNA1A遺伝子に存在するSMEIに関連した複数の遺伝子変異を総合的に判断することによってSMEIの診断を行うことが開示されている。
 特許文献2には、SMEIにおける神経のSCN1A遺伝子において多頻度に生じる遺伝子変異のいずれかが存在するかを検出することにより、SMEI診断を行うことが開示されている。
 特許文献3および4には、SCN1A遺伝子における変化を検出し、その変化が、SMEIもしくはSMEIに関係する症候群に関連することが知られているか、またはSMEIもしくはSMEIに関係する症候群に関連しないことが知られているかどうかを確認することによって、SMEIまたはSMEIに関係する症候群を含むてんかん症候群を診断する方法が開示されている。
日本国公開特許公報「特開2004-329153号公報(2004年11月25日公開)」 日本国公開特許公報「特開2004-73058号公報(2004年 3月11日公開)」 日本国公表特許公報「特表2008-546376号公報(2008年12月25日公表)」 日本国公表特許公報「特表2006-524490号公報(2006年11月 2日公表)」
Sugawara T, Mazaki-Miyazaki E, Fukushima K, Shimomura J, Fujiwara T, Hamano S, Inoue Y, Yamakawa K. 2002. Frequent mutations of SCN1A in severe myoclonic epilepsy in infancy. Neurology 58:1122-1124. Ohmori I, Ouchida M, Ohtsuka Y, Oka E, Shimizu K. 2002. Significant correlation of the SCN1A mutations and severe myoclonic epilepsy in infancy. Biochem Biophys Res Commun 295: 17-23. Escayg A, Heils A, MacDonald BT, Haug K, Sander T, and Meisler MH. (2001). A novel SCN1A mutation associated with generalized epilepsy with febrile seizures plus-and prevalence of variants in patients with epilepsy. Am J Hum Genet. 68: 866-873.
 上述したように、非常に多くのDravet症候群患者(30~80%)において、SCN1A遺伝子の変異が認められる。しかし、SCN1A遺伝子に変異があるからといって、Dravet症候群が発症するとは限らないことが明らかになってきた。
 例えば、非特許文献3には、難治性のDravet症候群の患者のみならず、熱性けいれんの患者や、ある種の良性てんかん(例えば、GEFS+(全般性熱性けいれんプラス:Generalized epilepsy with febrile seizure plus))の患者においても、SCN1A遺伝子の変異が生じていることが報告されている。
 このように、SCN1A遺伝子の変異は、Dravet症候群に特異的な現象ではない。従って、特許文献1~4に示されたようなSCN1A遺伝子の異常のみを検査する従来の方法では、Dravet症候群を特異的に診断するためには十分ではないと言える。
 このため、良性の熱性けいれんの患者とDravet症候群の患者とを選別し、Dravet症候群の患者に対して、専門医の適切な治療を行うためにも、Dravet症候群をより精度よく診断できる技術のさらなる開発が必要である。
 本発明は、上記問題点に鑑みなされたものであって、その目的は、Dravet症候群の発症の可能性を高精度に(特異的に)判定する方法およびその利用を提供することにある。
 GEFS+の患者とDravet症候群の患者とでは、SCN1A遺伝子に変異を有する点で共通しているが、本発明者らは独自の観点から、疾病の悪性度が異なる点に着目し、Dravet症候群の発症には、SCN1A遺伝子の変異のみではなく、他の要因が関与しており、それがDravet症候群の悪性化、および難治化に関わっていると考え、鋭意検討を行った。その結果、多くのDravet症候群患者において、SCN1A遺伝子の変異、および、P/Q型の電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1を構成するα1サブユニットをコードするCACNA1A遺伝子にも変異が生じていることを独自に見出した。
 さらに、この知見に基づいて、上記SCN1A遺伝子、および上記CACNA1A遺伝子の両方に変異を有するラットを作製し、上記SCN1A遺伝子および上記CACNA1A遺伝子の両方に変異を有するラットでは、SCN1A遺伝子のみの変異を有するラットに比べて、けいれんの発作が悪性化することを実証した。
 そして、これらの遺伝子解析の結果および動物実験の結果に基づいて、電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1のαサブユニット1型、および電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1のαサブユニット1型の両方における変異を検出することによって、Dravet症候群の発症の可能性を高精度に判定できることを見出し、本発明を完成させるに至った。
 すなわち、本発明は、以下の発明を包含する。
 本発明に係る判定方法は、Dravet症候群の発症の可能性を判定する方法であって、
 被験体から分離された試料を用いて、電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1のαサブユニット1型における変異の有無を検出する工程と、
 電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1のαサブユニット1型における変異の有無を検出する工程とを含むことを特徴としている。好ましくは、本発明に係る判定方法は、Dravet症候群の発症の可能性を判定するためのデータを取得する方法である。
 本発明に係るキットは、Dravet症候群の発症の可能性を判定するためのキットであって、
 電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1のαサブユニット1型における変異を検出するための、ポリヌクレオチドと、
 電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1のαサブユニット1型における変異を検出するための、ポリヌクレオチドとを備えていることを特徴としている。本発明に係るキットは、Dravet症候群の発症の可能性を判定するためのデータを取得するためのキットであってもよい。
 本発明に係るDravet症候群の発症モデル動物は、電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1のαサブユニット1型、および電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1のαサブユニット1型の両方において、変異を有することを特徴としている。
 本発明に係るDravet症候群の発症モデル動物の作製方法は、上述したDravet症候群の発症モデル動物の作製方法であって、電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1を構成するαサブユニット1型をコードする遺伝子に、アミノ酸変化を伴う変異を導入する工程と、
 電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1を構成するαサブユニット1型をコードする遺伝子に、アミノ酸変化を伴う変異を導入する工程と、を含むことを特徴としている。
 本発明に係る細胞は、電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1のαサブユニット1型、および電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1のαサブユニット1型の両方において変異を有することを特徴としている。
 本発明に係る細胞の製造方法は、上述した細胞の製造方法であって、
電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1のαサブユニット1型に変異を導入する工程と、
 電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1のαサブユニット1型に変異を導入する工程とを含むことを特徴としている。
 本発明に係るDravet症候群の治療薬剤のスクリーニング方法は、本発明に係るDravet症候群の発症モデル動物に、候補薬剤を投与する工程と、
 当該候補薬剤の投与によって、上記Dravet症候群の発症モデル動物における、Dravet症候群が改善または治癒されたか否かを判定する工程とを含むことを特徴としている。
 本発明に係るDravet症候群の治療薬剤のスクリーニング方法は、本発明に係る細胞に、候補薬剤を投与する工程と、
 当該候補薬剤の投与によって、上記細胞における、電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1の活性および/または電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1の活性が変化したか否かを判定する工程とを含むことを特徴としている。
 本発明の他の目的、特徴、および優れた点は、以下に示す記載によって十分分かるであろう。また、本発明の利点は、添付図面を参照した次の説明で明白になるであろう。
 本発明に係るDravet症候群の発症の可能性を判定する方法は、電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1のαサブユニット1型、および電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1のαサブユニット1型の両方における変異を検出することにより、Dravet症候群の発症の可能性を判定するためのデータを取得することができる。
 良性てんかんであるGEFS+の患者では、SCN1A遺伝子の変異は家系内に遺伝して受け継がれている。これに対し、Dravet症候群の患者では、SCN1A遺伝子の変異の約90%が、de novo変異、すなわち両親には変異がないのに子供には変異が生じる、新規突然変異である。このように、GEFS+の患者とDravet症候群の患者とでは、SCN1A遺伝子に変異を有する点で共通しているが、疾病の悪性度が異なる原因は不明であった。しかし、本発明者らにより、SCN1A遺伝子およびCACNA1A遺伝子の両方において変異が生じることが、Dravet症候群の悪性化、および難治化に関与していることが初めて明らかになった。
 上述したように、電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1のαサブユニット1型(以下、「ナトリウムイオンチャネルα1サブユニット」と称する)における変異がDravet症候群の発症に関連することは既に報告されている。しかし、Dravet症候群と、電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1のαサブユニット1型(以下、「カルシウムイオンチャネルα1サブユニット」と称する)における変異とが関連することについての報告は全くない。
 電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1のα1サブユニット以外のサブユニットの変異が、Dravet症候群に関与することが報告されている(Iori Ohmori et. Al., Neurobiology of Disease 32 (2008) 349-354を参照)。具体的には、上記文献(Iori Ohmori et. Al.)には、電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1のβ4サブユニット(以下、単に「カルシウムイオンチャネルβ4サブユニット」と称する)における変異がDravet症候群に関与することが示されている。
 しかし、上記文献には、Dravet症候群に関して「ナトリウムイオンチャネルNa1.1のαサブユニット」における変異とともに、「カルシウムイオンチャネルβ4サブユニット」における変異が重要であることが強く教示されており、文献の記載は、Dravet症候群の検出目的に好適な変異がカルシウムイオンチャネルα1サブユニットに存在することに想到する動機付けを妨げている。
 そもそも、特定のチャネルに関して、特定のサブユニットにおける変異と疾患との関連が知られているからといって、それ以外のサブユニットにもその疾患と関連する変異があるなどという考えを当業者は想起しない。少なくともDravet症候群に関する電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1についての知見は、「α1サブユニット」における変異しか知られておらず、他のサブユニットにおける変異を解析することを動機付けるものではない。
 カルシウムイオンチャネルα1サブユニットの変異については、(1)反復発作性失調症2型(発作性の小脳失調を特徴とする)、(2)家族性片麻痺性片頭痛1型(片麻痺、半盲、嚥下障害、脈拍性頭痛など)、および(3)脊髄小脳失調症6型(失調性歩行、四肢の失調、小脳性構音障害、眼振など)と関連することが報告されている(井本敬二ら,「医学の歩み」,Vol.201 No.13(2002年6月29日発行);常深泰司ら,「医学の歩み」,Vol.201 No.13(2002年6月29日発行)を参照)。しかし、上記(1)~(3)の疾患は、てんかんの症状を呈するものではなく、Dravet症候群と関連する疾患でもない。少なくともカルシウムイオンチャネルα1サブユニットにおける変異についての知見は、これらの(1)~(3)の疾患と関連することが知られているが、上記(1)~(3)の疾患と全く関連のないDravet症候群におけるカルシウムイオンチャネルα1サブユニットの変異を解析することを動機付けるものではない。
 本発明に係る判定方法は、電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1のαサブユニット1型、および電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1のαサブユニット1型の両方における変異を検出するため、Dravet症候群を高精度に検出することができる。従って、本発明に係る判定方法によれば、SCN1A遺伝子の変異を検出する従来の方法と比較して、Dravet症候群の検出の可能性の信頼性をより高くすることができるという効果を奏する。さらに、電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1のαサブユニット1型の変異、および電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1のαサブユニット1型の変異は、1歳未満の乳児においても検出が可能である。それゆえ、本発明に係る判定方法によれば、Dravet症候群の発症の可能性を判定するためのデータを、発症早期または難治性経過を示す前の段階の患者、特に1歳未満の乳児において取得できるという効果を奏する。
 また、後述する実施例に示すように、電位依存性ナトリウムイオンチャネルNaV1.1のαサブユニット1型および電位依存性カルシウムイオンチャネルCaV2.1のαサブユニット1型の両方における変異を検出することによって、Dravet症候群の患者の検出感度が飛躍的に上昇するという効果を奏する。
 さらに、本発明に係るキットを用いれば、電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1のαサブユニット1型、および電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1のαサブユニット1型の両方における変異を容易に検出することができる。このため、本発明に係るキットは、一般小児科医が、1歳未満の病初期に良性の熱性てんかんのなかから、専門医の治療が必要なDravet症候群の患者を選別するために有用である。
 本発明に係る判定方法およびキットを用いることにより、これまで検出が困難であった1歳未満の時点で、Dravet症候群の患者を高精度に検出することができる。また、採血された血液を検査センターに輸送後、遺伝子異常を検査することによって、遠隔地の個人病院等であっても、Dravet症候群の患者を高精度に検出することが可能となる。
 また、本発明に係るDravet症候群の発症モデル動物および細胞は、難治性のDravet症候群の発症メカニズムの解明や、Dravet症候群の治療薬の開発等に有用に使用され得る。
ヒトのSCN1A遺伝子がコードするタンパク質のアミノ酸配列およびラットのScn1a遺伝子がコードするタンパク質のアミノ酸配列を表す図である。 パッチクランプ法を用いて、ナトリウムイオンチャネルの機能解析を行った結果を示す図である。(a)は、正常型ナトリウムイオンチャネルおよび変異型ナトリウムイオンチャネルにおける電位の変化に伴うナトリウム電流の代表例を示している。(b)は、不活性化の時定数(τ)を検討した結果を示している。 パッチクランプ法を用いて、ナトリウムイオンチャネルの機能解析を行った結果を示す図である。(a)は電流-電圧関連、(b)はナトリウムイオンチャネルの活性化曲線、(c)はナトリウムイオンチャネルの不活性化曲線、および(d)はナトリウムイオンチャネルの不活性からの回復曲線を示している。 パッチクランプ法を用いて、ナトリウムイオンチャネルの機能解析を行った結果を示す図である。(a)は、ナトリウムイオンチャネルに流れるナトリウム電流を示している。(b)は、ナトリウムイオンチャネルに流れる持続性ナトリウム電流量の相対値(%)を示している。 親ラット(P)、雑種第一世代(F1)ラットおよび雑種第二世代(F2)ラットの遺伝子型を表す図である。(a)は親ラット(P)およびF1ラットの遺伝子型を表す図である。(b)はF1ラットおよびF2ラットの遺伝子型を表す図である。 F2ラットにおけるScn1a遺伝子およびCacna1a遺伝子の遺伝子型を、シークエンス法によって特定する方法を示す図である。 F2ラットにおけるScn1a遺伝子の遺伝子型を、制限酵素消化によって特定する方法を示す図である。(a)は変異型Scn1a遺伝子(N1417H)において変異が生じている塩基配列と、これに対応する野生型Scn1a遺伝子の塩基配列を示す。(b)は制限酵素消化により期待されるDNA断片のサイズを示す。(c)は電気泳動の結果を示す。 F2ラットにおけるCacna1a遺伝子の遺伝子型を、制限酵素消化によって特定する方法を示す図である。(a)は変異型Cacna1a遺伝子(M251K)において変異が生じている塩基配列と、これに対応する野生型Cacna1a遺伝子の塩基配列を示す。(b)は制限酵素消化により期待されるDNA断片のサイズを示す。(c)は電気泳動の結果を示す。 Scn1a遺伝子の変異ラットにおよぼすCacna1a遺伝子の変異の影響を調べた結果を示す図である。(a)はけいれん発症時の体温(けいれん閾値)、(b)は重症度スコア、および(c)はけいれんの持続時間を表す。 グループ(3)のラット(Scn1a変異型ホモ+Cacna1a変異型ヘテロ)の発作時の脳波の一部を表す図である。 ヒトのCACNA1A遺伝子がコードするタンパク質のアミノ酸配列およびラットのCacna1a遺伝子がコードするタンパク質のアミノ酸配列を表す図である。 電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1のα1サブユニットにおける変異を検出した結果を表す図である。(a)はCACNA1A遺伝子における遺伝子変異解析の結果を表し、(b)はカルシウムイオンチャネルα1サブユニットにおいて変異が検出された部位を模式的に表している。 パッチクランプ法を用いて、カルシウムイオンチャネルの機能解析を行った結果を示す図である。(a)は、正常型カルシウムイオンチャネルおよび変異型カルシウムイオンチャネルにおける電位の変化に伴うバリウム電流記録を示している。(b)は電流-電圧関連、(c)はピーク時の電流値(pA)、電荷の総和(pF)およびピーク電流密度(pA/pF)を示している。 パッチクランプ法を用いて、カルシウムイオンチャネルの機能解析を行った結果を示す図である。(a)はカルシウムイオンチャネルの活性化曲線を示している。(b)はカルシウムイオンチャネルの電位依存的活性化の時定数を示している。(c)は20mVでの電位依存的活性化の時定数を示している。(d)はカルシウムイオンチャネルの電位依存的な不活性化曲線を示している。(e)は不活性化の時定数(τ)を検討した結果を示している。
 以下、本発明の実施の形態について、詳細に説明する。ただし、本発明はこれに限定されるものではなく、記述した範囲内で種々の変形を加えた態様で実施できるものである。また、本明細書中に記載された学術文献および特許文献の全てが、本明細書中において参考として援用される。尚、本明細書において特記しない限り、数値範囲を表す「A~B」は、「A以上、B以下」を意味する。
 〔1.本発明に係る判定方法〕
 本発明に係るDravet症候群の発症の可能性を判定する方法(「本発明に係る判定方法」ともいう。)は、被験体から分離した試料を用いて、当該被験体がDravet症候群の発症の可能性を判定する方法である。尚、本明細書において、上記「Dravet症候群の発症の可能性」とは、Dravet症候群をすでに発症している可能性と、Dravet症候群を将来的に発症する可能性との両方の意味を包含するものである。
 尚、上記被験体は、特に限定されるものではなく、Dravet症候群を発症している者(発症する可能性のある者)であってもよいし、Dravet症候群を発症していない者(発症する可能性がない者)であってもよい。中でも、乳幼児、または小児に適用することが好ましい。
 本発明に係る判定方法は、具体的には、被験体から分離した試料を用いて、電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1のαサブユニット1型における変異の有無を検出する工程と、電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1のαサブユニット1型における変異の有無を検出する工程とを含んでいればよく、その他の具体的な構成は特に限定されない。
 ここで、電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1は、αサブユニット1型、βサブユニット、およびβサブユニットから構成されている。βサブユニットおよびβサブユニットは、補助的なサブユニットである。
 電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1のαサブユニット1型(以下、「ナトリウムイオンチャネルα1サブユニット」と称する)としては、GenBankアクセション番号AB093548に登録されるポリペプチド(すなわち、配列番号1に示されるアミノ酸配列)を挙げることができる。また、電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1のαサブユニット1型をコードする遺伝子(以下、「ナトリウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子」と称する)としては、SCN1A遺伝子として、GenBankアクセション番号AB093548に登録されている塩基配列(すなわち、配列番号2に示される塩基配列)からなるポリヌクレオチドを挙げることができる。
 電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1は、αサブユニット1型、βサブユニット、γサブユニット、およびα2δサブユニットから構成されている。
 電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1のαサブユニット1型(以下、「カルシウムイオンチャネルα1サブユニット」と称する)としては、GenBankアクセション番号NM 023035に登録されるポリペプチド(すなわち、配列番号3に示されるアミノ酸配列)を挙げることができる。また、電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1のαサブユニット1型をコードする遺伝子(以下、「カルシウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子」と称する)としては、CACNA1A遺伝子として、GenBankアクセション番号NM 023035に登録されている塩基配列(すなわち、配列番号4に示される塩基配列)からなるポリヌクレオチドを挙げることができる。
 尚、本明細書においては、例えば、「電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1のαサブユニット1型」と記載した場合、「電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1のαサブユニット1型タンパク質」を指す。つまり、本明細書においては、「電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1のαサブユニット1型をコードする遺伝子」または「電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1のαサブユニット1型遺伝子」のように、遺伝子を意図していることを明記しない限り、タンパク質を意図している。この表記方法は、「電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1のαサブユニット1型」に限られたものではなく、「電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1のαサブユニット1型」についても同様に表記するものとする。
 本発明に係る判定方法では、上述した変異の有無を検出する工程に加えて、上記電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1の活性が変化していることを確認する工程と、上記電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1の活性が変化していることを確認する工程とをさらに含むことが好ましい。
 本発明に係る判定方法は、上記変異を検出するために、上記生体から分離した試料を前処理する工程等を含んでいてもよい。当該「前処理」とは、例えば、上記生体から分離した試料からDNAを抽出する処理、上記生体から分離した試料からRNAを抽出する処理、上記生体から分離した試料からタンパク質を抽出する処理等を指す。これらの前処理については、従来公知の方法を用いて行うことができる。
 尚、本発明に係る判定方法は、Dravet症候群の発症の可能性を判定するためのデータを取得する方法であり得る。この場合、本発明は医師による判断工程を含まない。
 (1-1.変異の有無を検出する工程)
 本明細書において、上記「変異の有無を検出する工程」とは、電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1のαサブユニット1型における変異の有無を検出する工程と、電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1のαサブユニット1型における変異の有無を検出する工程とを指している。
 本発明に係る判定方法では、電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1のαサブユニット1型における変異の有無を検出する工程と、電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1のαサブユニット1型における変異の有無を検出する工程との、どちらの工程を先に行ってもよく、これら2つの工程を同時に行ってもよい。
 上記ナトリウムイオンチャネルα1サブユニット、および上記カルシウムイオンチャネルα1サブユニットの両方における、変異の有無を検出することによって、Dravet症候群の発症の可能性を、精度よく判定することを可能にするデータを取得することができる。
 本発明に係る判定方法によって検出する変異は、遺伝子における塩基配列の変異であってもよく、タンパク質におけるアミノ酸の変異であってもよい。上記「遺伝子における塩基配列の変異」は、野生型の遺伝子がコードするタンパク質のアミノ酸配列と比較して、塩基配列の変異を有する遺伝子がコードするタンパク質のアミノ酸配列が変化する変異であればよく、その具体的な変異の種類は特に限定されるものではない。このような、塩基配列の変異としては、例えば、ミスセンス変異(アミノ酸が置換する)、ナンセンス変異(アミノ酸合成が途中で止まる)、フレームシフト(塩基の挿入、欠失によりアミノ酸コドンのフレームがずれ、変異位置より下流のアミノ酸配列が変化し、本来の機能を有しない)、スプライシング異常(当該当エキソン領域の欠失等)、少数塩基挿入または欠失(一部のアミノ酸が新生、脱落するが下流は正常アミノ酸のまま合成)、エキソン領域微小欠失(エキソンが1つもしくは複数欠損)等が意図される。このような塩基配列の変異としては、突然変異のみに限定されず、遺伝子多型も含まれる。
 また、本発明に係る判定方法においては、これらの遺伝子から生じるmRNA、cDNA、およびタンパク質を、変異の有無を検出する対象としてもよい。
 本明細書において、「遺伝子」とは、「ポリヌクレオチド」、「核酸」または「核酸分子」と交換可能に使用されるものである。
 「ポリヌクレオチド」はヌクレオチドの重合体を意味する。したがって、本明細書での用語「遺伝子」には、2本鎖DNAのみならず、それを構成するセンス鎖およびアンチセンス鎖といった各1本鎖DNAやRNA(mRNA等)が包含される。
 「DNA」には、例えばクローニングや化学合成技術、またはそれらの組合せで得られるようなcDNAやゲノムDNA等が含まれる。すなわち、DNAとは、動物のゲノム中に含まれる形態であるイントロン等の非コード配列を含む、「ゲノム」形DNAであってもよいし、また逆転写酵素やポリメラーゼを用いてmRNAを経て得られるcDNA、すなわちイントロン等の非コード配列を含まない、「転写」形DNAであってもよい。
 ナトリウムイオンチャネルα1サブユニットにおける変異としては、具体的には、例えば、配列番号1に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニットのアミノ酸配列における第1417位のアスパラギン(N)の変異、好ましくは第1417位のアスパラギン(N)のヒスチジン(H)への変異(表1における「N1417H」)を挙げることができる。この変異は、例えば、配列番号2に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子の塩基配列における第4249位のアデニン(A)の変異、好ましくは第4249位のアデニン(A)のシトシン(C)への置換(A4249C)によってもたらされる。
 また、別の実施形態として、配列番号1に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニットのアミノ酸配列における第1027位のリジン(K)の変異、好ましくは第1027位のリジン(K)のストップコドンへの変異(表1における「K1027X」)を挙げることができる。この変異は、例えば、配列番号2に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子の塩基配列における第3079位のアデニン(A)の変異、好ましくは第3079位のアデニン(A)のチミン(T)への置換(A3079T)によってもたらされる。
 さらに別の実施形態として、配列番号1に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニットのアミノ酸配列における第1450位のグルタミン(Q)の変異、好ましくは第1450位のグルタミン(Q)のアルギニン(R)への変異(表1における「Q1450R」)を挙げることができる。この変異は、例えば、配列番号2に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子の塩基配列における第4349位のアデニン(A)の変異、好ましくは第4349位のアデニン(A)のグアニン(G)への置換(A4349G)によってもたらされる。
 さらに別の実施形態として、配列番号1に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニットのアミノ酸配列における第1082位のスレオニン(T)の変異、好ましくは、フレームシフトにより第1086位に終止コドンを生じる変異(表1における「T1082fsX1086」)を挙げることができる。この変異は、例えば、配列番号2に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子の塩基配列における第3245位のシトシン(C)の変異、好ましくは第3245位のシトシン(C)の欠失(C3245del)によってもたらされる。
 さらに別の実施形態として、配列番号1に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニットのアミノ酸配列における第547位のリジン(K)の変異、好ましくは、フレームシフトにより第570位に終止コドンを生じる変異(表1における「K547fsX570」)を挙げることができる。この変異は、例えば、配列番号2に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子の塩基配列における第1641位の変異、好ましくは第1641位へのアデニン(A)の挿入(1641insA)によってもたらされる。
 さらに別の実施形態として、配列番号1に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニットのアミノ酸配列における第707位のプロリン(P)の変異、好ましくは、フレームシフトにより第714位に終止コドンを生じる変異(表1における「P707fsX714」)を挙げることができる。この変異は、例えば、配列番号2に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子の塩基配列における第2120位のシトシン(C)の変異、好ましくは第2120位のシトシン(C)の欠失(C2120del)によってもたらされる。
 さらに別の実施形態として、配列番号1に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニットのアミノ酸配列における第712位のアルギニン(R)の変異、好ましくは第712位のアルギニン(R)のストップコドンへの変異(表1における「R712X」)を挙げることができる。この変異は、例えば、配列番号2に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子の塩基配列における第2134位のシトシン(C)の変異、好ましくは第2134位のシトシン(C)のチミン(T)への置換(C2134T)によってもたらされる。
 さらに別の実施形態として、配列番号1に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニットのアミノ酸配列における第1265位のロイシン(L)の変異、好ましくは第1265位のロイシン(L)のプロリン(P)への変異(表1における「L1265P」)を挙げることができる。この変異は、例えば、配列番号2に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子の塩基配列における第3794位のチミン(T)の変異、好ましくは第3794位のチミン(T)のシトシン(C)への置換(T3794C)によってもたらされる。
 さらに別の実施形態として、配列番号1に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニットのアミノ酸配列における第460位~第554位のアミノ酸の欠失(表1における「Exon10」)を挙げることができる。この変異は、例えば、配列番号2に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子の塩基配列における第1378位~第1662位のヌクレオチド(エキソン10)の欠失によってもたらされる。
 さらに別の実施形態として、配列番号1に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニットのアミノ酸配列における第865位のアルギニン(R)の変異、好ましくは第865位のアルギニン(R)のストップコドンへの変異(表1における「R865X」)を挙げることができる。この変異は、例えば、配列番号2に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子の塩基配列における第2593位のシトシン(C)の変異、好ましくは第2593位のシトシン(C)のチミン(T)への置換(C2593T)によってもたらされる。
 さらに別の実施形態として、配列番号1に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニットのアミノ酸配列における第1648位のアルギニン(R)の変異、好ましくは第1648位のアルギニン(R)のシステイン(C)への置換(表1における「R1648C」)を挙げることができる。この変異は、例えば、配列番号2に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子の塩基配列における第4942位のシトシン(C)の変異、好ましくは第4942位のシトシン(C)のチミン(T)への置換(C4942T)によってもたらされる。
 さらに別の実施形態として、配列番号1に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニットのアミノ酸配列における第931位のアルギニン(R)の変異、好ましくは第931位のアルギニン(R)のシステイン(C)への置換(表1における「R931C」)を挙げることができる。この変異は、例えば、配列番号2に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子の塩基配列における第2791位のシトシン(C)の変異、好ましくは第2791位のシトシン(C)のチミン(T)への置換(C2791T)によってもたらされる。
 さらに別の実施形態として、配列番号1に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニットのアミノ酸配列における第501位のアルギニン(R)の変異、好ましくは、フレームシフトにより第543位に終止コドンを生じる変異(表1における「R501fsX543」)を挙げることができる。この変異は、例えば、配列番号2に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子の塩基配列における第1502位のグアニン(G)の変異、好ましくは第1502位のグアニン(G)の欠失(G1502del)によってもたらされる。
 さらに別の実施形態として、配列番号1に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニットのアミノ酸配列における第1002位のアラニン(A)の変異、好ましくは、フレームシフトにより第1009位に終止コドンを生じる変異(表1における「A1002fsX1009」)を挙げることができる。この変異は、例えば、配列番号2に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子の塩基配列における第3006位のシトシン(C)の変異、好ましくは第3006位のシトシン(C)の欠失によってもたらされる。
 さらに別の実施形態として、配列番号1に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニットのアミノ酸配列における第902位のフェニルアラニン(F)の変異、好ましくは第902位のフェニルアラニン(F)のシステイン(C)への変異(表1における「F902C」)を挙げることができる。この変異は、例えば、配列番号2に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子の塩基配列における第2705位のチミン(T)の変異、好ましくは第2705位のチミン(T)のグアニン(G)への置換(T2705G)によってもたらされる。
 さらに別の実施形態として、配列番号1に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニットのアミノ酸配列における第1674位のグリシン(G)の変異、好ましくは第1674位のグリシン(G)のアルギニン(R)への置換(表1における「G1674R」)を挙げることができる。この変異は、例えば、配列番号2に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子の塩基配列における第5020位のグアニン(G)の変異、好ましくは第5020位のグアニン(G)のシトシン(C)への置換(G5020C)によってもたらされる。
 さらに別の実施形態として、配列番号1に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニットのアミノ酸配列における第1390位のバリン(V)の変異、好ましくは第1390位のバリン(V)のメチオニン(M)への変異(表1における「V1390M」)を挙げることができる。この変異は、例えば、配列番号2に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子の塩基配列における第4168位のグアニン(G)の変異、好ましくは第4168位のグアニン(G)のアデニン(A)への置換(G4168A)によってもたらされる。
 さらに別の実施形態として、配列番号1に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニットのアミノ酸配列における第607位のセリン(S)の変異、好ましくは、フレームシフトにより第622位に終止コドンを生じる変異(表1における「S607fsX622」)を挙げることができる。この変異は、例えば、配列番号2に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子の塩基配列における第1820位のシトシン(C)の変異、好ましくは第1820位のシトシン(C)の欠失(C1820del)によってもたらされる。
 さらに別の実施形態として、配列番号1に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニットのアミノ酸配列における第1434位のトリプトファン(W)の変異、好ましくは第1434位のトリプトファン(W)のアルギニン(R)への置換(表1における「W1434R」)を挙げることができる。この変異は、例えば、配列番号2に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子の塩基配列における第4300位のチミン(T)の変異、好ましくは第4300位のチミン(T)のシトシン(C)への置換(T4300C)によってもたらされる。
 さらに別の実施形態として、配列番号1に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニットのアミノ酸配列における第1909位のスレオニン(T)の変異、好ましくは第1909位のスレオニン(T)のイソロイシン(I)への置換(表1における「T1909I」)を挙げることができる。この変異は、例えば、配列番号2に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子の塩基配列における第5726位のシトシン(C)の変異、好ましくは第5726位のシトシン(C)のチミン(T)への置換(C5726T)によってもたらされる。
 さらに別の実施形態として、配列番号1に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニットのアミノ酸配列における第1289位のフェニルアラニン(F)の変異、好ましくは第1289位のフェニルアラニン(F)欠失(表1における「F1289del」)を挙げることができる。この変異は、例えば、配列番号2に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子の塩基配列における第3867位のシトシン(C)、第3868位のチミン(T)および第3869位のチミン(T)の変異、好ましくは第3867位のシトシン(C)、第3868位のチミン(T)および第3869位のチミン(T)の欠失によってもたらされる。
 さらに別の実施形態として、配列番号1に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニットのアミノ酸配列における第1271位のトリプトファン(W)の変異、好ましくは第1271位のトリプトファン(W)のストップコドンへの変異(表1における「W1271X」)を挙げることができる。この変異は、例えば、配列番号2に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子の塩基配列における第3812位のグアニン(G)の変異、好ましくは第3812位のグアニン(G)のアデニン(A)への置換(G3812A)によってもたらされる。
 さらに別の実施形態として、配列番号1に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニットのアミノ酸配列における第1429位のアラニン(A)の変異、好ましくは、フレームシフトにより第1443位に終止コドンを生じる変異(表1における「A1429fsX1443」)を挙げることができる。この変異は、例えば、配列番号2に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子の塩基配列における第4286位から第4290位間の5塩基CCACAの変異、好ましくは第4286位から第4290位間のCCACAのATGTCCへの置換によってもたらされる。
 また、別の実施形態として、配列番号1に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニットのアミノ酸配列における第1880位のグリシン(G)の変異、好ましくは、フレームシフトにより第1881位に終止コドンを生じる変異(表1における「G1880fsX1881」)を挙げることができる。この変異は、例えば、配列番号2に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子の塩基配列における第5640位から第5645位間の6塩基AGAGATの変異、好ましくは第5640位から第5645位間の6塩基AGAGATのCTAGAGTAへの置換によってもたらされる。
 さらに別の実施形態として、配列番号1に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニットのアミノ酸配列における第1685位のアラニン(A)の変異、好ましくは第1685位のアラニン(A)のアスパラギン酸(D)への置換(表1における「A1685D」)を挙げることができる。この変異は、例えば、配列番号2に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子の塩基配列における第5054位のシトシン(C)の変異、好ましくは第5054位のシトシン(C)のアデニン(A)への置換(C5054A)によってもたらされる。
 さらに別の実施形態として、配列番号1に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニットのアミノ酸配列における第377位のアルギニン(R)の変異、好ましくは第377位のアルギニン(R)のロイシン(L)への置換(表1における「R377L」)を挙げることができる。この変異は、例えば、配列番号2に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子の塩基配列における第1130位のグアニン(G)の変異、好ましくは第1130位のグアニン(G)のチミン(T)への置換(G1130T)によってもたらされる。
 さらに別の実施形態として、配列番号1に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニットのアミノ酸配列における第1574位のセリン(S)の変異、好ましくは第1574位のセリン(S)のストップコドンへの変異(表1における「S1574X」)を挙げることができる。この変異は、例えば、配列番号2に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子の塩基配列における第4721位のシトシン(C)の変異、好ましくは第4721位のシトシン(C)のグアニン(G)への置換(C4721G)によってもたらされる。
 さらに別の実施形態として、配列番号1に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニットのアミノ酸配列における第1277位のグルタミン(Q)の変異、好ましくは第1277位のグルタミン(Q)のストップコドンへの変異(表1における「Q1277X」)を挙げることができる。この変異は、例えば、配列番号2に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子の塩基配列における第3829位のシトシン(C)の変異、好ましくは第3829位のシトシン(C)のチミン(T)への置換(C3829T)によってもたらされる。
 さらに別の実施形態として、配列番号1に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニットのアミノ酸配列における第177位のグリシン(G)の変異、好ましくは第177位のグリシン(G)のアルギニン(R)への変異(表1における「G177R」)を挙げることができる。この変異は、例えば、配列番号2に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子の塩基配列における第529位のグアニン(G)の変異、好ましくは529位のグアニン(G)のアデニン(A)への置換(G529A)によってもたらされる。
 さらに別の実施形態として、配列番号1に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニットのアミノ酸配列における第788位のグルタミン酸(E)の変異、好ましくは第788位のグルタミン酸(E)のリシン(K)への置換(表1における「E788K」)を挙げることができる。この変異は、例えば、配列番号2に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子の塩基配列における第2362位のグアニン(G)の変異、好ましくは第2362位のグアニン(G)のアデニン(A)への置換(G2362A)によってもたらされる。
 さらに別の実施形態として、配列番号1に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニットのアミノ酸配列における第1429位以降のスプライシング異常、好ましくは第1429位以降の欠失(表1における「intron 21」)を挙げることができる。この変異は、例えば、配列番号2に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子の塩基配列における第4284位と4285位との間のゲノムDNAに存在するイントロン21のうち、最後から2つ目の位置(-2位)のアデニン(A)の変異、好ましくはイントロン21の最後から2つ目の位置(-2位)のアデニン(A)がグアニン(G)に置換された変異(イントロン21 ag(-2)gg)によってもたらされる。つまり、配列番号2に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子の塩基配列における第4284(エキソン21)と4285位(エキソン22)の間のゲノムDNAに存在するイントロン21の最後から2つの塩基配列はagであり、エキソン22の始めにつながる。一般的に、イントロン21の上記agはスプライシングを受ける認識配列であるため、ここに異常があると、イントロンがまだ続いているとみなされ、その直後のエキソン(もしくはその下流)は異常なスプライシングを生じてしまい、全長のタンパク質ができなくなってしまう。
 さらに別の実施形態として、配列番号1に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニットのアミノ酸配列における第1574位のセリン(S)の変異、好ましくは第1574位のセリン(S)のストップコドンへの変異(表1における「S1574X」)を挙げることができる。この変異は、例えば、配列番号2に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子の塩基配列における第4721位のシトシン(C)の変異、好ましくは第4721位のシトシン(C)のグアニン(G)への置換によってもたらされる。
 さらに別の実施形態として、配列番号1に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニットのアミノ酸配列における第212位のバリン(V)の変異、好ましくは第212位のバリン(V)のアラニン(A)への置換(表1における「V212A」)を挙げることができる。この変異は、例えば、配列番号2に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子の塩基配列における第635位のチミン(T)の変異、好ましくは第635位のチミン(T)のシトシン(C)への置換(T635C)によってもたらされる。
 さらに別の実施形態として、配列番号1に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニットのアミノ酸配列における第1539位のスレオニン(T)の変異、好ましくは第1539位のスレオニン(T)のプロリン(P)への変異(表1における「T1539P」)を挙げることができる。この変異は、例えば、配列番号2に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子の塩基配列における第4615位のアデニン(A)の変異、好ましくは第4615位のアデニン(A)のシトシン(C)への置換(A4615C)によってもたらされる。
 さらに別の実施形態として、配列番号1に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニットのアミノ酸配列における第738位のトリプトファン(W)の変異、好ましくは、フレームシフトにより第746位に終止コドンを生じる変異(表1における「W738fsX746」)を挙げることができる。この変異は、例えば、配列番号2に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子の塩基配列における第2213位のグアニン(G)の変異、好ましくは第2213位のグアニン(G)の欠失(G2213del)によってもたらされる。
 さらに別の実施形態として、配列番号1に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニットのアミノ酸配列における第990位のロイシン(L)の変異、好ましくは第990位のロイシン(L)のフェニルアラニン(F)への変異(表1における「L990F」)を挙げることができる。この変異は、例えば、配列番号2に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子の塩基配列における第2970位のグアニン(G)の変異、好ましくは第2970位のグアニン(G)のチミン(T)への置換(G2970T)によってもたらされる。
 さらに別の実施形態として、配列番号1に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニットのアミノ酸配列における第163位のグリシン(G)の変異、好ましくは第163位のグリシン(G)のグルタミン酸(E)への変異(表1における「G163E」)を挙げることができる。この変異は、例えば、配列番号2に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子の塩基配列における第488位のグアニン(G)の変異、好ましくは第488位のグアニン(G)のアデニン(A)への置換(G488A)によってもたらされる。
 さらに別の実施形態として、配列番号1に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニットのアミノ酸配列における第1662位のアラニン(A)の変異、好ましくは第1662位のアラニン(A)のバリン(V)への変異(表1における「A1662V」)を挙げることができる。この変異は、例えば、配列番号2に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子の塩基配列における第4985位のシトシン(C)の変異、好ましくは第4985位のシトシン(C)のチミン(T)への置換(C4985T)によってもたらされる。
 さらに別の実施形態として、配列番号1に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニットのアミノ酸配列における第1057位のリジン(K)の変異、好ましくは、フレームシフトにより第1073位に終止コドンを生じる変異(表1における「K1057fsX1073」)を挙げることができる。この変異は、例えば、配列番号2に示されるナトリウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子の塩基配列における第3170位から第3183位の間の14塩基(AGAAAGACAGTTGT)の変異、好ましくは第3170位から第3183位の間の14塩基のTCATTCTGTATGへの置換によってもたらされる。
 電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1のαサブユニット1型の変異は、上記例示的に示した変異に限定されないことはいうまでもない。
 カルシウムイオンチャネルα1サブユニットにおける変異としては、具体的には、例えば、配列番号3に示されるカルシウムイオンチャネルα1サブユニットのアミノ酸配列における第249位のメチオニン(M)の変異、好ましくは第249位のメチオニン(M)のリジン(K)への変異(表2における「M249K」)を挙げることができる。この変異は、例えば、配列番号4に示されるカルシウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子の塩基配列における第746位のチミジン(T)の変異、好ましくは第746位のチミジン(T)のアデニン(A)に置換された変異(T746A)によってもたらされる。
 また、別の実施形態として、配列番号3に示されるカルシウムイオンチャネルα1サブユニットのアミノ酸配列における第921位のグルタミン酸(E)の変異、好ましくは第921位のグルタミン酸(E)のアスパラギン酸(D)への変異(表2における「E921D」)を挙げることができる。この変異は、例えば、配列番号4に示されるカルシウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子の塩基配列における第2762位のアデニン(A)の変異、好ましくは第2762位のアデニン(A)のシトシン(C)への置換(A2762C)によってもたらされる。
 さらに別の実施形態として、配列番号3に示されるカルシウムイオンチャネルα1サブユニットのアミノ酸配列における第996位のグルタミン酸(E)の変異、好ましくは第996位のグルタミン酸(E)のバリン(V)への変異(表2における「E996V」)を挙げることができる。この変異は、例えば、配列番号4に示されるカルシウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子の塩基配列における第2987位のアデニン(A)の変異、好ましくは第2987位のアデニン(A)のチミン(T)への置換(A2987T)によってもたらされる。
 さらに別の実施形態として、配列番号3に示されるカルシウムイオンチャネルα1サブユニットのアミノ酸配列における第1126位のアルギニン(R)の変異、好ましくは第1126位のアルギニン(R)のヒスチジン(H)への変異(表2における「R1126H」)を挙げることができる。この変異は、例えば、配列番号4に示されるカルシウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子の塩基配列における第3377位のグアニン(G)の変異、好ましくは第3377位のグアニン(G)のアデニン(A)への置換(G3377A)によってもたらされる。
 さらに別の実施形態として、配列番号3に示されるカルシウムイオンチャネルα1サブユニットのアミノ酸配列における第2201位のアルギニン(R)の変異、好ましくは第2201位のアルギニン(R)のグルタミン(Q)への変異(表2における「R2201Q」)を挙げることができる。この変異は、例えば、配列番号4に示されるカルシウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子の塩基配列における第6602位のグアニン(G)の変異、好ましくは第6602位のグアニン(G)のアデニン(A)への置換(G6602A)によってもたらされる。
 さらに別の実施形態として、配列番号3に示されるカルシウムイオンチャネルα1サブユニットのアミノ酸配列における第1108位のグリシン(G)の変異、好ましくは第1108位のグリシン(G)のセリン(S)への変異(表2における「G1108S」)を挙げることができる。この変異は、例えば、配列番号4に示されるカルシウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子の塩基配列における第3322位のグアニン(G)の変異、好ましくは第3322位のグアニン(G)のアデニン(A)への置換(G3322A)によってもたらされる。
 さらに別の実施形態として、配列番号3に示されるカルシウムイオンチャネルα1サブユニットのアミノ酸配列における第924位のアラニン(A)の変異、好ましくは第924位のアラニン(A)のグリシン(G)への変異(表2における「A924G」)を挙げることができる。この変異は、例えば、配列番号4に示されるカルシウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子の塩基配列における第2771位のシトシン(C)の変異、好ましくは第2771位のシトシン(C)のグアニン(G)への置換(C2771G)によってもたらされる。
 さらに別の実施形態として、配列番号3に示されるカルシウムイオンチャネルα1サブユニットのアミノ酸配列における第266位のグリシン(G)の変異、好ましくは第266位のグリシン(G)のセリン(S)への変異(表2における「G266S」)を挙げることができる。この変異は、例えば、配列番号4に示されるカルシウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子の塩基配列における第796位のグアニン(G)の変異、好ましくは第796位のグアニン(G)のアデニン(A)への置換(G796A)によってもたらされる。
 さらに別の実施形態として、配列番号3に示されるカルシウムイオンチャネルα1サブユニットのアミノ酸配列における第472位のリジン(K)の変異、好ましくは第472位のリジン(K)のアルギニン(R)への変異(表2における「K472R」)を挙げることができる。この変異は、例えば、配列番号4に示されるカルシウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子の塩基配列における第1415位のアデニン(A)の変異、好ましくは第1415位のアデニン(A)のグアニン(G)への置換(A1415G)によってもたらされる。
 さらに別の実施形態として、配列番号3に示されるカルシウムイオンチャネルα1サブユニットのアミノ酸配列における第2202位から第2205位のアミノ酸の欠失(表2における「del2202-2205」)を挙げることができる。この変異は、例えば、配列番号4に示されるカルシウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子の塩基配列における第6605位から第6616位のACCAGGAGCGGGの変異、好ましくは第6605位から第6616位のACCAGGAGCGGGの欠失(del6605-6616)によってもたらされる。
 電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1の機能異常に関与する変異は、上記例示的に示した変異に限定されないことはいうまでもない。
 上述したナトリウムイオンチャネルα1サブユニットにおける変異およびカルシウムイオンチャネルα1サブユニットにおける変異を、それぞれ表1および表2にまとめた。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 本発明に係る判定方法では、上記ナトリウムイオンチャネルα1サブユニットにおける変異は、具体的には、表1に記載の変異の1つ以上であり、上記カルシウムイオンチャネルα1サブユニットにおける変異は、具体的には、表2に記載の変異の1つ以上であることが好ましい。
 本発明に係る判定方法において、ナトリウムイオンチャネルα1サブユニット、およびカルシウムイオンチャネルα1サブユニットの両方における変異の有無を検出する方法は、特に限定されるものではなく、従来公知のあらゆる方法を用いることができる。
 ナトリウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子、およびカルシウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子の両方における変異の有無を検出する場合は、例えば、PCRを利用したDNAシークエンス法、SSCP(Single strand conformation polymorphism)、DHPLC法(denaturing high performance liquid chromatography)等の変異検出法;リアルタイムPCRやDNAチップを用いた多型検出方法;遺伝子の各エキソンのmicro-deletionを検出する方法;mRNAの増減を検出する、Northern blot法、RT-PCR法、Real-time PCR法、およびcDNAアレイ法等を挙げることができる。また、ナトリウムイオンチャネルα1サブユニットタンパク質、およびカルシウムイオンチャネルα1サブユニットタンパク質の両方における変異の有無を検出する場合は、例えば、ウエスタンブロット法、免疫染色法、タンパクアレイ法等を挙げることができる。
 以下に、(A)被験体から分離された試料に含有されるゲノムDNAを用いて遺伝子の変異を検出する実施形態、(B)被験体から分離された試料に含有されるmRNA(cDNA)を用いて遺伝子の変異を検出する実施形態、および(C)被験体から分離された試料に含有されるタンパク質を用いてタンパク質の変異を検出する実施形態に分けて、より具体的に説明する。
 (A)ゲノムDNAを用いる実施形態
 被験体から分離された試料に含有されるゲノムDNAを用いて遺伝子の変異を検出する実施形態では、まず、被験体から分離された試料から、従来公知の方法を用いて、ゲノムDNAを抽出する。
 上記「被験体から分離された試料」としては、特に限定されるものではなく、ゲノムDNAを抽出可能なものを用いることができる。具体的には、例えば、血液、口腔粘膜細胞、骨髄液、毛髪、各臓器、末梢リンパ球、滑膜細胞等を挙げることができる。また、被験体から分離した細胞を培養し、増殖させた細胞からゲノムDNAを抽出してもよい。
 また、抽出したゲノムDNAは、例えば、PCR(Polymerase Chain Reaction)法、NASBA(Nucleic acid sequence based amplification)法、TMA(Transcription-mediated amplification)法、SDA(Strand Displacement Amplification)法、LAMP(Loop-Mediated Isothermal Amplification)法、およびICAN(Isothermal and Chimeric primer-initiated Amplification of Nucleic acids)法等の通常行われる遺伝子増幅法により増幅して用いてもよい。
 こうして調製されたゲノムDNAを含有する試料を用いて、ナトリウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子、およびカルシウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子の両方における変異の有無を検出する方法は、特に限定されるものではないが、例えば、アリル特異的オリゴヌクレオチドプローブ法、オリゴヌクレオチドライゲーションアッセイ(Oligonucleotide Ligation Assay)法、PCR-SSCP法、PCR-CFLP法、PCR-PHFA法、インベーダー法、RCA(Rolling Circle Amplification)法、プライマーオリゴベースエクステンション(Primer Oligo Base Extension)法等を挙げることができる。
 より具体的には、電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1のαサブユニット1型における変異を検出するためのポリヌクレオチド、および電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1のαサブユニット1型における変異を検出するためのポリヌクレオチドを用いて、ゲノムDNAから、ナトリウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子、およびカルシウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子の両方における変異の有無を検出する。
 上記「電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1のαサブユニット1型における変異を検出するためのポリヌクレオチド」とは、ナトリウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子における特定の領域(例えば、エキソンを含む領域、またはエキソンとイントロンとの境界領域等)と相補的な塩基配列を有するポリヌクレオチドを意図している。上記「電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1のαサブユニット1型における変異を検出するためのポリヌクレオチド」とは、カルシウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子における特定の領域(例えば、エキソンを含む領域、またはエキソンとイントロンとの境界領域等)と相補的な塩基配列を有するポリヌクレオチドを意図している。
 上記「電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1のαサブユニット1型における変異を検出するためのポリヌクレオチド」としては、具体的には、例えば、配列番号5,6,9~62に示す塩基配列を有するポリヌクレオチドを挙げることができる。また、上記「電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1のαサブユニット1型における変異を検出するためのポリヌクレオチド」としては、具体的には、例えば、配列番号7,8,63~143に示す塩基配列を有するポリヌクレオチドを挙げることができる。
 かかるポリヌクレオチドは、2種類を組み合わせてプライマー対として用いてもよく、1種類をプローブとして用いてもよい。2種類を組み合わせてプライマー対として用いる場合は、後述する実施例に示す組合せにて用いることができる。
 これらのポリヌクレオチドを2種類組み合わせてプライマー対として用いる場合は、例えば、上記遺伝子における特定の領域を、対応するプライマー対を用いて、PCR法を用いて増幅し、その後、得られたPCR産物をダイレクトシークエンスすることによって上記遺伝子における変異の有無を検出することができる。
 また、蛍光標識したポリヌクレオチドを2種類組み合わせてプライマー対として用いて、上記遺伝子の特定の領域を、PCR法を用いて増幅し、その後、得られたPCR産物をゲル電気泳動やキャピラリー電気泳動を行い、各シグナルの強さを検討する方法により、上記遺伝子における変異の有無を検出することも可能である。
 また、これらのポリヌクレオチドの1種類を単独でプローブとして用いる場合は、例えば、ゲノムDNAを適当な制限酵素で消化し、切断されたゲノムDNA断片のサイズの違いをサザンブロッティング等で検出することによっても、遺伝子における変異の有無を検出することができる。
 このように、被験体から分離された試料に含有されるゲノムDNAを用いて、ナトリウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子と、およびカルシウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子との両方における変異の有無を検出することにより、被験体がDravet症候群の発症の可能性を判定するためのデータを取得することができる。具体的には、取得されたデータにおいて、ナトリウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子、およびカルシウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子の両方において変異が見出された場合には、この被験体はDravet症候群の発症の可能性が高いと判定することができる。
 尚、変異の検出方法において使用されるプライマー対およびプローブは、常法により、DNAシンセサイザー等により作製することができる。
 (B)mRNA(cDNA)を用いる実施形態
 被験体から分離された試料に含有されるmRNAを用いて変異を検出する実施形態では、まず、被験体から分離された試料から、従来公知の方法を用いて、mRNAを抽出する。
 上記「被験体から分離された試料」としては、特に限定されるものではなく、mRNAを抽出可能であり、変異を検出する対象となる遺伝子を発現している、または発現している可能性があるものを用いることができる。上記「被験体から分離された試料」は、例えば、患者の末梢血白血球細胞、皮膚線維芽細胞、口腔粘膜細胞、神経細胞または筋細胞であることが好ましい。
 続いて、その抽出したmRNAから逆転写反応によってcDNAを作製する。さらに、得られたcDNAを必要に応じて、例えば、PCR(Polymerase Chain Reaction)法、NASBA(Nucleic acid sequence based amplification)法、TMA(Transcription-mediated amplification)法、SDA(Strand Displacement Amplification)法、LAMP(Loop-Mediated Isothermal Amplification)法、およびICAN(Isothermal and Chimeric primer-initiated Amplification of Nucleic acids)法等の通常行われる遺伝子増幅法により増幅してもよい。
 こうして調製されたcDNAを含有する試料を用いて、ナトリウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子、およびカルシウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子の両方における変異の有無を検出する方法は、特に限定されるものではないが、例えば、上記「(A)ゲノムDNAを用いる実施形態」で説明した、ゲノムDNAを用いて遺伝子の変異を検出する場合と同様の方法を用いて、変異を検出する対象となる遺伝子の変異の有無を検出することができる。
 このように、被験体から分離された試料に含有されるmRNAを用いて、ナトリウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子、およびカルシウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子の両方における変異の有無を検出することにより、被験体がDravet症候群の発症の可能性を判定するためのデータを取得することができる。具体的には、取得されたデータにおいて、ナトリウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子、およびカルシウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子の両方において変異が見出された場合には、この被験体はDravet症候群の発症の可能性が高いと判定することができる。
 (C)タンパク質を用いる実施形態
 被験体から分離された試料に含有されるタンパク質を用いて変異を検出する実施形態では、まず、被験体から分離された試料から、従来公知の方法を用いて、タンパク質を抽出する。
 上記被験体から分離された試料は、特に限定されるものではなく、タンパク質を抽出可能であり、ナトリウムイオンチャネルα1サブユニットタンパク質、およびカルシウムイオンチャネルα1サブユニットタンパク質の両方を発現している、または発現している可能性があるものであればよい。
 こうして調製されたタンパク質を含有する試料を用いて、ナトリウムイオンチャネルα1サブユニットタンパク質、およびカルシウムイオンチャネルα1サブユニットタンパク質の両方における変異の有無を検出する方法は、特に限定されるものではないが、例えば、特定の変異を有するタンパク質のみを特異的に認識する抗体を作製し、当該抗体を用いたELISA法やウエスタンブロット法により変異を検出することができる。尚、本明細書において、用語「タンパク質」は、「ポリペプチド」または「ペプチド」と交換可能に使用される。
 また、上記タンパク質を含有する試料から、変異を検出する対象となるタンパク質を単離し、単離したタンパク質を、直接または必要に応じて、酵素等で消化し、プロテインシークエンサーや、質量分析装置を利用して変異を検出することができる。または、単離したタンパク質の等電点に基づいて、変異を検出することもできる。
 このように、被験体から分離された試料に含有されるタンパク質を用いて、ナトリウムイオンチャネルα1サブユニットタンパク質、およびカルシウムイオンチャネルα1サブユニットタンパク質の両方における変異の有無を検出することにより、被験体がDravet症候群の発症の可能性を判定するためのデータを取得することができる。具体的には、取得されたデータにおいて、ナトリウムイオンチャネルα1サブユニットタンパク質、およびカルシウムイオンチャネルα1サブユニットタンパク質の両方における変異が見出された場合には、この被験体はDravet症候群の発症の可能性が高いと判定することができる。
 (1-2.活性の変化を確認する工程)
 本明細書において、上記「活性の変化を確認する工程」とは、上記電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1の活性が変化していることを確認する工程と、上記電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1の活性が変化していることを確認する工程とを指している。
 後述する実施例に示すように、上記ナトリウムイオンチャネルα1サブユニット、および上記カルシウムイオンチャネルα1サブユニットの両方における変異によって、電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1、および電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1の両方の活性が変化することが、Dravet症候群の発症と関連していると考えられる。このため、上記ナトリウムイオンチャネルα1サブユニットにおける変異の位置は特に限定されるものではないが、電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1の活性を変化させる位置における変異であることが好ましい。また、上記カルシウムイオンチャネルα1サブユニットにおける変異の位置は特に限定されるものではないが、電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1の活性を変化させる位置における変異であることが好ましい。
 ここで、電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1の活性とは、具体的には、膜電位依存性に細胞内へのナトリウムイオン(Na)を透過させる活性である。上記電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1の活性の変化は、特に限定されるものではなく、活性の亢進であってもよいし、活性の低下であってもよい。すなわち、電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1の活性の異常を示す変化であればよい。
 尚、本明細書において、「電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1の活性が変化している」とは、野生型の電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1の活性と比較して、変異を有するナトリウムイオンチャネルα1サブユニットを含む変異型の電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1の活性が、有意差検定により統計的に有意差を示す値であることを指し、好ましくは、Student’s t検定によりp≦0.05であることを指す。
 また、電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1の活性とは、具体的には、膜電位依存性に細胞内へのカルシウムイオン(Ca2+)を透過させる活性である。上記電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1の機能の変化は、特に限定されるものではなく、活性の亢進であってもよいし、活性の低下であってもよい。すなわち、電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1の活性の異常を示す変化であればよい。
 尚、本明細書において、「電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1の活性が変化している」とは、野生型の電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1の活性と比較して、変異を有するカルシウムイオンチャネルα1サブユニットを含む変異型の電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1の活性が、有意差検定により統計的に有意差を示す値であることを指し、好ましくは、Student’s t検定によりp≦0.05であることを指す。
 変異によって上記電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1の活性が変化していることを確認する方法としては、例えば、変異を有するナトリウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子と、電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1を構成する、上記α1サブユニット以外のサブユニット(βサブユニットおよびβサブユニット)をコードする遺伝子(βサブユニット遺伝子およびβサブユニット遺伝子)の野生型とを、発現ベクター等を用いて、培養細胞内において共発現させ、得られた培養細胞を用いて、変異を有する電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1の活性を測定し、野生型の電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1の活性と比較することによって、電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1の活性が変化していることを確認することができる。電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1の活性を測定する方法としては、特に限定されないが、例えば、従来公知のパッチクランプ法、蛍光プローブ等を用いたイメージング法等を用いることができる。
 変異によって上記電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1の活性が変化していることを確認する方法としては、変異を有するカルシウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子と、電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1を構成する、上記α1サブユニット以外のサブユニット(βサブユニット、γサブユニット、およびα2δサブユニット)をコードする遺伝子(βサブユニット遺伝子、γサブユニット遺伝子、およびα2δサブユニット遺伝子)の野生型とを、発現ベクター等を用いて、培養細胞内において共発現させ、得られた培養細胞を用いて、変異を有する電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1の活性を測定し、野生型の電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1の活性と比較することによって、電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1の活性が変化していることを確認することができる。電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1の活性を測定する方法としては、特に限定されないが、例えば、従来公知のパッチクランプ法、および、光プローブやカルシウムインジケーター、ケージド化合物を用いたイメージング法等を用いることができる。
 本発明に係る判定方法は、上述した構成を備えているため、被験体がDravet症候群を発症する可能性を判定するためのデータを取得することができる。そのため、本発明に係る判定方法によれば、予後不良のDravet症候群を、高精度に、且つ早期に発見することが可能となり、Dravet症候群の患者に対して、早期から、てんかん専門医による治療管理体制を整えることができる。この結果、患者の治療成績の向上、家族の精神的負担の軽減、および経済的負担の軽減が可能となる。さらには、Dravet症候群の患者に対して適切な治療を施すことができるので、医療費を削減することができる。
 〔2.本発明に係るキット〕
 本発明には、本発明に係る判定方法を用いて、Dravet症候群の発症の可能性を判定するためのキット(以下、単に「本発明に係るキット」ともいう)も含まれる。
 本発明に係るキットは、電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1のαサブユニット1型における変異の有無を検出するための試薬と、電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1のαサブユニット1型における変異の有無を検出するための試薬とを少なくとも含んでいればよく、その他の具体的な構成は特に限定されるものではない。
 上記「1.本発明に係る判定方法」の項で述べたように、電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1のαサブユニット1型、および電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1のαサブユニット1型の両方における変異の有無を検出するためには、(A)被験体から分離された試料に含有されるゲノムDNAを用いて変異を検出する、(B)被験体から分離された試料に含有されるmRNA(cDNA)を用いて変異を検出することが考えられる。
 従って、本発明に係るキットとしては、被験体から分離された試料に含有されるゲノムDNAまたは被験体から分離された試料に含有されるmRNA(cDNA)を用いて変異を検出するために、電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1のαサブユニット1型における変異を検出するための、ポリヌクレオチドと、電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1のαサブユニット1型における変異を検出するための、ポリヌクレオチドとを備えている。このようなポリヌクレオチドは、例えば、プライマー対、プローブとして用いることができる。これらのポリヌクレオチドは、単独で含まれてもよく、また、複数の組合せで含まれていてもよい。
 本発明に係るキットとしては、(A)被験体から分離された試料に含有されるゲノムDNAを用いて変異を検出するキット、および(B)被験体から分離された試料に含有されるmRNA(cDNA)を用いて変異を検出するキットが含まれる。上記(A)または(B)のそれぞれのキットの形態に含まれる試薬について、以下に具体的に説明する。
 (A)被験体から分離された試料に含有されるゲノムDNAを用いて変異を検出するキット
 例えば、ナトリウムイオンチャネルα1サブユニットおよびカルシウムイオンチャネルα1サブユニットについて、それぞれの遺伝子のゲノムDNAまたはその一部の領域を増幅できるように設計されたプライマー対や、変異型または野生型の一方のゲノムDNAのみを特異的に検出できるように設計されたプローブを含む構成を挙げることができる。これらのポリヌクレオチドは、上記「1.本発明に係る判定方法」の「(A)ゲノムDNAを用いる実施形態」の項で説明したとおりであるので、ここでは説明は省略する。
 さらに、このようなキットでは、上記プライマー対やプローブに加えて、PCR法やサザンブロット法、核酸シークエンシングに用いられる試薬等、上記遺伝子における変異の有無を検出するために必要な試薬を1つ以上組み合わせて含む構成とすることもできる。
 尚、上記試薬は、本発明の検出方法に応じて適宜選択採用されるが、例えば、dATP、dCTP、dTTP、dGTP、DNA合成酵素等を挙げることができる。さらに、本発明に係るキットには、PCR法やサザンブロット法、核酸シークエンシングに用いることが可能な適当な緩衝液および洗浄液等が含まれていてもよい。
 (B)被験体から分離された試料に含有されるmRNA(cDNA)を用いて変異を検出するキット
 例えば、ナトリウムイオンチャネルα1サブユニットおよびカルシウムイオンチャネルα1サブユニットについて、それぞれの遺伝子のcDNAまたはその一部の領域を増幅できるように設計されたプライマー対や、変異型または野生型の一方のmRNAのみを特異的に検出できるように設計されたプローブを含む構成を挙げることができる。このようなポリヌクレオチドは、上記「1.本発明に係る判定方法」の「((B)mRNA(cDNA)を用いる実施形態」の項で説明したとおりであるので、ここでは説明は省略する。
 さらに、このようなキットでは、上記プライマー対やプローブに加えて、RT-PCR法やノザンブロット法、核酸シークエンシングに用いられる試薬等、上記遺伝子における変異の有無を検出するために必要な試薬を1つ以上組み合わせて含む構成とすることもできる。
 尚、上記試薬は、本発明の検出方法に応じて適宜選択採用されるが、例えば、dATP、dCTP、dTTP、dGTP、DNA合成酵素等を挙げることができる。さらに、本発明に係るキットには、RT-PCR法やノザンブロット法、核酸シークエンシングに用いることが可能な適当な緩衝液および洗浄液等が含まれていてもよい。
 本発明に係るキットは、上記例示した構成物をどのように組み合わせて含んでいてもよい。さらに、上記キットは、上記例示する試薬以外のその他の試薬を含んでいてもよい。
 上記「1.本発明に係る判定方法」の項で述べたように、ナトリウムイオンチャネルα1サブユニット、およびカルシウムイオンチャネルα1サブユニットの両方における変異の有無を検出するためには、(C)被験体から分離された試料に含有されるタンパク質を用いて変異を検出することも考えられる。
 従って、本発明に係るキットには、例えば、ナトリウムイオンチャネルα1サブユニットおよびカルシウムイオンチャネルα1サブユニットについて、それぞれのタンパク質のうち、野生型または変異型のタンパク質のみに特異的に結合する抗体が含まれていてもよい。さらに、上記抗体に加えて、ELISA法や、ウエスタンブロット法に用いられる試薬等を1つ以上組み合わせて含む構成とすることもできる。
 さらに、本発明に係るキットは、電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1の活性測定に用いられる試薬、電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1の活性測定に用いられる試薬等を含んでいてもよい。
 上説したような本発明に係るキットを用いることにより、被験体がDravet症候群の発症の可能性を判定するためのデータを容易に取得することができる。本発明に係るキットが適用される被験体は、特に限定されるものではないが、乳幼児、または小児に適用することが好ましい。
 〔3.本発明に係るDravet症候群の発症モデル動物およびその作製方法〕
 本発明には、Dravet症候群の発症モデル動物、およびその作製方法も含まれる。
 (3-1.本発明に係るDravet症候群の発症モデル動物)
 本発明に係るDravet症候群の発症モデル動物は、ナトリウムイオンチャネルα1サブユニット、およびカルシウムイオンチャネルα1サブユニットの両方において変異を有する。ナトリウムイオンチャネルα1サブユニットにおける変異、およびカルシウムイオンチャネルα1サブユニットにおける変異については、上記「1.本発明に係る判定方法」の項で説明したとおりであるので、ここでは、詳細な説明は省略する。
 上記Dravet症候群の発症モデル動物では、電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1の活性、および電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1の活性の両方が、野生型の動物と比較して変化していることが好ましい。この活性の変化は特に限定されるものではなく、活性の亢進であってもよいし、活性の低下であってもよい。本発明に係るDravet症候群の発症モデル動物が有する電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1の活性が、野生型と比較して変化しているかどうかを確認する方法、および本発明に係るDravet症候群の発症モデル動物が有する電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1の両方における活性が、野生型と比較して変化しているかどうかを確認する方法は、特に限定されない。例えば、本発明に係るDravet症候群の発症モデル動物の個体または、本発明に係るDravet症候群の発症モデル動物から採取した細胞において、従来公知のパッチクランプ法、スライスパッチ法、蛍光プローブ等を用いたイメージング法等を用いて活性を測定することによって確認することができる。
 本発明に係るDravet症候群の発症モデル動物は、ナトリウムイオンチャネルα1サブユニット、およびカルシウムイオンチャネルα1サブユニットの両方に変異が導入されているため、Dravet症候群を発症する。このようなDravet症候群の発症モデル動物は、難治性のDravet症候群の発症メカニズムの解明や、Dravet症候群の治療薬の開発等に有用に使用され得る。
 本明細書において、「モデル動物」とは、ヒトの疾患に対する予防法または治療法を開発するために用いられる実験動物をいい、具体的には、マウス、ラット、ウサギ、サル、ヤギ、ブタ、ヒツジ、ウシ、イヌ等の非ヒト哺乳動物、およびその他の脊椎動物が挙げられる。
 (3-2.本発明に係るDravet症候群の発症モデル動物の製造方法)
 本発明に係るDravet症候群の発症モデル動物の作製方法としては、ナトリウムイオンチャネルα1サブユニットに変異を導入する工程と、カルシウムイオンチャネルα1サブユニットに変異を導入する工程とを含んでいる。
 具体的には、モデル動物が有する遺伝子を操作することによって、それぞれの遺伝子に変異を導入することができる。ここで、上記「モデル動物が有する遺伝子を操作する」とは、従来公知の遺伝子操作技術を用いて、モデル動物の遺伝子を操作することが意図される。具体的には、モデル動物の遺伝子を破壊したり、当該遺伝子に変異を導入したり、当該遺伝子を変異型遺伝子で置換したり、さらには、当該モデル動物に外来遺伝子を導入したり、モデル動物を交雑したりすることをすべて包含する意味である。
 本発明に係るDravet症候群の発症モデル動物の作製方法では、上述した工程以外の工程を含んでいてもよい。具体的な工程、材料、条件、使用装置、および使用機器等については、特に限定されるものではない。
 本発明に係るDravet症候群の発症モデル動物の製造方法によれば、ナトリウムイオンチャネルα1サブユニット、およびカルシウムイオンチャネルα1サブユニットの両方において、変異が導入されるように、モデル動物が有するこれらの遺伝子を操作することにより、Dravet症候群を発症したモデル動物を製造することができる。
 〔4.本発明に係る細胞およびその製造方法〕
 本発明には、ナトリウムイオンチャネルα1サブユニット、およびカルシウムイオンチャネルα1サブユニットの両方において変異を有する細胞、およびその製造方法も含まれる。
 (4-1.本発明に係る細胞)
 本発明に係る細胞は、ナトリウムイオンチャネルα1サブユニット、およびカルシウムイオンチャネルα1サブユニットの両方において変異を有する細胞である。ナトリウムイオンチャネルα1サブユニットにおける変異、およびカルシウムイオンチャネルα1サブユニットにおける変異については、上記「1.本発明に係る判定方法」の項で説明したとおりであるので、ここでは、詳細な説明は省略する。
 本発明に係る細胞としては、ナトリウムイオンチャネルα1サブユニット、およびカルシウムイオンチャネルα1サブユニットの両方において変異を有する実験用の培養細胞が意図される。具体的には、ヒト、マウス、ラット、ハムスター、ウサギ、サル等の哺乳動物、およびその他の脊椎動物に由来する実験用の培養細胞が挙げられる。
 このような細胞では、電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1の活性、および電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1の活性の両方が変化していることが好ましい。この活性の変化は特に限定されるものではなく、活性の亢進であってもよいし、活性の低下であってもよい。本発明に係る細胞が有する電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1の活性が、野生型と比較して変化しているかどうかを確認する方法、および本発明に係る細胞が有する電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1の両方における活性が、野生型と比較して変化しているかどうかを確認する方法は、上記「1.本発明に係る判定方法」の項で説明したとおりであるので、ここでは詳細な説明は省略する。
 このような細胞は、難治性のDravet症候群の発症メカニズムの解明や、Dravet症候群の治療薬の開発等に有用に使用され得る。例えば、Dravet症候群の治療薬剤のスクリーニングに好適に用いることができる。つまり、このような細胞は、Dravet症候群の治療薬剤のスクリーニング細胞ともいうことができる。従って、本発明には、Dravet症候群の治療薬剤のスクリーニング細胞(以下、単に「スクリーニング細胞」ともいう)およびその製造方法も含まれる。
 (4-2.本発明に係る細胞の製造方法)
 本発明に係る細胞の製造方法は、上記の特性を有する細胞を製造する方法であり、ナトリウムイオンチャネルα1サブユニットに変異を導入する工程と、カルシウムイオンチャネルα1サブユニットに変異を導入する工程とを含んでいる。より具体的には、以下の3つの実施形態を挙げることができる。ここでは、以下の3つの実施形態について具体的に説明するが、本発明はこれに限定されない。
 (1)発現ベクター等を用いる方法
 この方法では、変異型の電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1および変異型の電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1を発現する細胞を、発現ベクター等を用いて作製する。具体的に説明すると、変異型の電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1を細胞に発現させるために、例えば、アミノ酸変化を伴う変異を有するナトリウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子と、電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1を構成する、上記α1サブユニット以外のサブユニット(βサブユニットおよびβサブユニット)をコードする遺伝子(βサブユニット遺伝子およびβサブユニット遺伝子)の野生型とを、発現ベクター等を用いて、宿主となる培養細胞内において共発現させる。これにより、変異型のナトリウムイオンチャネルα1サブユニットを含む変異型の電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1を、細胞に発現させることができる。
 同様に、変異型の電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1を細胞に発現させるために、例えば、アミノ酸変化を伴う変異を有するカルシウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子と、電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1を構成する、上記α1サブユニット以外のサブユニット(βサブユニット、γサブユニット、およびα2δサブユニット)をコードする遺伝子(βサブユニット遺伝子、γサブユニット遺伝子、およびα2δサブユニット遺伝子)の野生型とを、発現ベクター等を用いて、宿主となる培養細胞内において共発現させる。これにより、変異型のカルシウムイオンチャネルα1サブユニットを含む変異型の電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1を、細胞に発現させることができる。
 このとき、宿主となる培養細胞は、電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1および電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1が発現していない細胞であることが好ましい。このような細胞を用いれば、内在の電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1、および内在の電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1の影響を受けることがない。
 (2)人為的な変異導入を用いる方法
 この方法では、電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1、および電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1の両方を発現している培養細胞において、ナトリウムイオンチャネルα1サブユニット、およびカルシウムイオンチャネルα1サブユニットの両方に変異を導入する。これにより、本発明に係る細胞を製造することができる。
 上記培養細胞に変異を導入する方法は、特に限定されるものではなく、従来公知の遺伝子操作技術を適宜組み合わせて用いればよい。
 (3)本発明に係るDravet症候群の発症モデル動物を用いる方法
 この方法では、上述した本発明に係るDravet症候群の発症モデル動物から組織を摘出し、その組織から培養細胞を作製する。本発明に係るDravet症候群の発症モデル動物については、上記「3.本発明に係るDravet症候群の発症モデル動物およびその作製方法」の項で説明したとおりであるので、ここでは、詳細な説明は省略する。当然のことながら、摘出される上記「組織」とは、変異が導入されたナトリウムイオンチャネルα1サブユニット、および変異が導入されたカルシウムイオンチャネルα1サブユニットの両方が発現している組織を意図している。
 これにより、ナトリウムイオンチャネルα1サブユニット、およびカルシウムイオンチャネルα1サブユニットの両方において変異を有する細胞を容易に製造することができる。Dravet症候群の発症モデル動物から摘出する組織の種類は、特に限定されず、目的に応じて適宜選択することができる。
 本発明に係る細胞の製造方法では、上述した工程以外の工程を含んでいてもよい。具体的な工程、材料、条件、使用装置、および使用機器等については、特に限定されるものではない。
 〔5.Dravet症候群の治療薬剤のスクリーニング方法〕
 本発明に係るDravet症候群の発症モデル動物および本発明に係る細胞は、新たなDravet症候群の治療方法や治療薬剤の開発に用いることができる。したがって、本発明には、Dravet症候群の治療薬の治療薬剤をスクリーニングするDravet症候群の治療薬剤のスクリーニング方法(以下、「本発明に係るスクリーニング方法」ともいう)が含まれる。
 ここでは、本発明に係るスクリーニング方法の一実施形態として、本発明に係るDravet症候群の発症モデル動物を用いる実施形態と、本発明に係るスクリーニング細胞を用いる実施形態とについて説明するが、本発明はこれに限定されない。
 すなわち、例えば、本発明に係るDravet症候群の発症モデル動物に代えて、他のDravet症候群の発症モデル動物を用いる実施形態とすることもできる。
 (1)本発明に係るDravet症候群の発症モデル動物を用いる場合
 本発明に係るDravet症候群の発症モデル動物に候補薬剤を投与する工程と、当該候補薬剤が投与されたDravet症候群の発症モデル動物における、Dravet症候群が改善または治癒されたか否かを判定する工程とを含んでいればよい。
 つまり、本発明に係るDravet症候群の治療薬剤のスクリーニング方法によれば、Dravet症候群の発症モデル動物に候補薬剤を投与し、当該候補薬剤を投与されたDravet症候群の発症モデル動物において、Dravet症候群が改善または治癒していることを指標として、上記候補薬剤がDravet症候群の治療薬剤となりうるかを判定することができる。
 尚、候補薬剤が投与されたDravet症候群の発症モデル動物における、Dravet症候群が改善または治癒されたか否かを判定する方法は特に限定されるものではなく、Dravet症候群に特徴的な症状を指標に判定すればよい。例えば、後述する実施例に示した「けいれん発症時の体温(けいれん閾値)」、「重症度スコア」、「けいれんの持続時間」等について、ナトリウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子およびカルシウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子にアミノ酸変化を伴う変異を有さない対照動物(つまり、電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1のαサブユニット1型、および電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1のαサブユニット1型の両方において変異を有さない動物)と、本発明に係るDravet症候群の発症モデル動物とを比較することによって、Dravet症候群が改善または治癒していることを確認することができる。
 上記候補薬剤は、特に限定されるものではないが、電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1の発現および/または電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1の発現に影響を及ぼすことが期待される化合物、または電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1の活性および/または電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1の活性に影響を及ぼすことが期待される化合物(例えば、電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1および電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1の両方に効果を有する阻害剤や阻害剤の候補物質、または作動薬や作動薬の候補物質)であることが好ましい。
 また、上記候補薬剤は、ナトリウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子もしくはその核酸配列の一部からなるポリヌクレオチドを含む発現プラスミドベクターもしくはウイルスベクターであってもよい。また、カルシウムイオンチャネルα1サブユニット遺伝子もしくはその核酸配列の一部からなるポリヌクレオチドを含む発現プラスミドベクターもしくはウイルスベクターであってもよい。
 このような候補薬剤を、本発明に係るDravet症候群発症モデル動物に投与する方法は、特に限定されるものではなく、その候補薬剤の物性等に応じて、それに適した方法を従来公知のものから選択して用いればよい。
 (2)本発明に係るスクリーニング細胞を用いる場合
 本発明に係るスクリーニング細胞に候補薬剤を投与する工程と、当該候補薬剤が投与されたDravet症候群の治療薬剤のスクリーニング細胞において、電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1の活性および/または電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1の活性が変化したかを判定する工程とを少なくとも含む。
 つまり、本実施形態に係るスクリーニング方法によれば、本発明に係るスクリーニング細胞に候補薬剤を投与し、当該候補薬剤を投与されたスクリーニング細胞における電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1の活性および/または電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1の活性が変化していることを指標として、上記候補薬剤がDravet症候群の治療薬剤となりうるかを判定することができる。
 また、当該候補薬剤が投与されたスクリーニング細胞における電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1の活性が変化したか否かを判定する方法、および電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1の活性が変化したか否かを判定する方法は特に限定されるものではなく、電気生理学的測定機器や蛍光色素観察機器等を用いて判定すればよい。
 上記候補薬剤は、特に限定されるものではなく、上記「(1)本発明に係るDravet症候群の発症モデル動物を用いる場合」の項で説明したものと同様の物質を挙げることができる。
 このような候補薬剤を本発明に係る細胞に投与する方法は、特に限定されるものではなく、その候補薬剤の物性等に応じて、それに適した方法を従来公知のものから選択して用いればよい。
 本発明に係る判定方法では、上記電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1のαサブユニット1型における変異は、表1に記載の変異の1つ以上であり、
 上記電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1のαサブユニット1型における変異は、表2に記載の変異の1つ以上であることが好ましい。
 本発明に係る判定方法では、上記電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1の活性が変化していることを確認する工程と、
 上記電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1の活性が変化していることを確認する工程とをさらに含むことが好ましい。
 本発明は上述した各実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。
 以下、本発明を実施例により具体的に説明するが、本発明は実施例によって限定されるものではない。
 〔実施例1:Dravet症候群の発症を予測する危険因子の同定〕
 岡山大学医学部・歯学部附属病院および関連病院に来院したDravet症候群患者の47例の末梢血よりDNAを抽出し、各種遺伝子の変異について解析した。本研究は岡山大学「ヒトゲノム・遺伝子解析研究倫理審査委員会」の承認を得て行われた。
 具体的には、DNA抽出キット(WB kit;Nippon gene, Tokyo, Japan)を用いて患者の末梢血からゲノムDNAを抽出し、全エキソンをPCRで増幅した。PCRは、50ng ヒトゲノムDNA、20pmol 各プライマー、0.8mM dNTPs、1×reaction buffer、1.5mM MgCl、0.7ユニット AmpliTaq Gold DNAポリメラーゼ(Applied Biosystems, Foster City, CA, USA)を含む25μlの反応液を用いた。用いたプライマー対の塩基配列(配列番号9~62)は、後述する「プライマーの配列」の項を参照のこと。
 得られたPCR産物を、PCR products pre-sequencing kit(Amersham Biosciences, Little Chalfont, Buckinghamshire, England)を用いて精製した。続いて、Big Dye Terminator FS ready-reaction kit(Applied Biosystems)を用いて、シークエンス反応を行い、蛍光シークエンサー(ABI PRISM3100 sequencer ;Applied Biosystems)を用いて、得られたPCR産物の塩基配列を決定した。
 まず、Dravet症候群患者47名について電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1を構成するαサブユニット1型(「α1サブユニット」とも称する)をコードするSCN1A遺伝子の遺伝子変異解析を行った。その結果、Dravet症候群患者47名のうち38名において、SCN1A遺伝子の変異を見出した。変異を検出できなかった9名の患者について、さらにMultiplex Ligation-dependent Probe Amplification法(MLPA;MRC-Holland社;SALSA MLPA kit P137)を用いてSCN1A遺伝子の遺伝子コピー数を解析した。その結果、患者1名において、エキソン10の欠失を検出した。SCN1A遺伝子の変異が検出されなかった患者は8名であった。SCN1A遺伝子に検出された変異は、表1に示したとおりである。
 次に、47名の患者のDNAを用いて、GABRG2遺伝子、CACNA1A遺伝子、CACNB4遺伝子、SCN1B遺伝子およびSCN3A遺伝子について遺伝子解析を行った。それぞれの遺伝子は、以下のタンパク質をコードしている。
 GABRG2:GABA受容体γ2サブユニット遺伝子
 CACNA1A:電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1のα1サブユニット
 CACNB4:電位依存性カルシウムイオンチャネルのβ4サブユニット
 SCN1B:電位依存性ナトリウムイオンチャネルのβ1サブユニット
 SCN3A:電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.3のα3サブユニット
 CACNA1A遺伝子の遺伝子解析に用いたプライマー対の塩基配列(配列番号63~143)については、後述する「プライマーの配列」の項に示した。
 その結果、電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1を構成するαサブユニット1型(「α1サブユニット」とも称する)をコードするCACNA1A遺伝子において、多種類の遺伝子変異を見出した(表2および図12を参照)。
 表3にDravet症候群患者で検出されたSCN1AとCACNA1Aの遺伝子変異を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 以下に記載の変異は、今回検出されたCACNA1A遺伝子の変異である。これらの変異は、アミノ酸置換を伴う変異、アミノ酸置換を伴わない変異、イントロンの変異であった。
(1)ミスセンス変異
  G266S   1例
  K472R   1例
  E921D  11例
  A924G   1例
  E996V  11例
  G1108S  3例
  R1126H  4例
  R2201Q  4例
(2)アミノ酸の欠失
  4アミノ酸の欠失(deletion 2202-2205) 1例。
(3)エキソン中のアミノ酸変化を伴わない遺伝子変異
  E292E(rs16006)、E394E(rs2248069)、I525I(rs16010)、T698T(rs16016)、R1023R(rs16025)、F1291F(rs16030)、T1458T(新規SNPまたは突然変異)、S1472S(新規SNPまたは突然変異)、V1890V(rs17846921)、H2225H(rs16051)
(4)イントロン中の遺伝子変異
  エキソン1上流(rs16000)、イントロン1(rs16003)、イントロン3(rs17846942)、イントロン8(rs2306348)、イントロン11(rs10407951)、イントロン17(rs16018)、イントロン39(rs3816027)、イントロン40(rs17846925)、イントロン42(新規SNPまたは突然変異)。
 上記(1)、(2)で示された、CACNA1A遺伝子のコーディング領域で検出されたミスセンス変異、欠失変異型を表4に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 これらの変異をNCBI(National Center for Biotechnology Information)の遺伝子多型(Single Nucleotide Polymorphism; SNP)データベースと比較検討したところ、9種類の変異型のうち3種類の変異型は、遺伝子多型(Single Nucleotide Polymorphism;SNP)としてSNPデータベースに登録されていることが明らかになった。
 上記(3)、(4)で示された遺伝子変異に関しては、SNPデータベースに登録されている遺伝子多型、または新規遺伝子多型または突然変異であった。括弧内にSNPデータベースの登録番号を記載している。
 既に報告のある上記のSNPのうち、アミノ酸変化を伴う変異に関しては、おそらく、その個例がCACNA1A遺伝子のSNPを有するだけでは発作は起こらないが、同時にSCN1A遺伝子の異常が存在する場合は、症状の悪性化に何らかの形で関わっていると考えられた。
 Dravet症候群患者47名のうち、SCN1A遺伝子とCACNA1A遺伝子の遺伝子変異を有している患者数を比較すると以下の通りであった。
  SCN1AおよびCACNA1Aの両方に変異を有している患者;19例
  SCN1Aのみに変異を有している患者;20例
  CACNA1Aのみに変異を有している患者;2例
  SCN1AおよびCACNA1Aの両方に変異を有していない患者;6例
 これまでDravet症候群の患者におけるCACNA1A遺伝子の異常については全く報告されていない。本研究結果は、Dravet症候群患者は、電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1のα1サブユニット遺伝子であるSCN1Aおよび電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1のα1サブユニット遺伝子であるCACNA1Aにおいて、高頻度の変異を有することを示している。
 尚、電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1のβ4サブユニット(単に「カルシウムイオンチャネルβ4サブユニット」と称する)における変異がDravet症候群に関与することを開示した文献(Iori Ohmori et. Al., Neurobiology of Disease 32 (2008) 349-354)には、ナトリウムイオンチャネルα1サブユニットおよびカルシウムイオンチャネルβ4サブユニットの両方において変異を有するDravet症候群の患者は、ナトリウムイオンチャネルα1サブユニットにおいて変異が検出された患者38例中、1例であることが記載されている。
 これに対して、ナトリウムイオンチャネルα1サブユニットおよびカルシウムイオンチャネルα1サブユニットの両方において変異を有するDravet症候群の患者は、ナトリウムイオンチャネルα1サブユニットにおいて変異が検出された患者39例中、19例(エキソン中のアミノ酸変化を伴う登録済みSNPを有する患者を除くと6例)であった。この結果は、ナトリウムイオンチャネルα1サブユニットおよびカルシウムイオンチャネルα1サブユニットの両方における変異を検出することによって、ナトリウムイオンチャネルα1サブユニットおよびカルシウムイオンチャネルβ4サブユニットの両方における変異を検出するよりも、Dravet症候群の患者の検出感度が飛躍的に上昇することを示している。
 尚、本明細書において、SCN1A遺伝子のmRNAにおけるヌクレオチドの番号、およびSCN1Aのタンパク質におけるアミノ酸の番号に関してはGenBankアクセション番号AB093548に従い、開始コドン(ATG)がコードするメチオニンを第1位のアミノ酸として番号を付け、開始コドンの最初のAを第1位のヌクレオチドとして番号を付けている。
 またCACNA1A遺伝子のゲノム配列に関しては、GenBankアクセッション番号NC_000019に従った。CACNA1A遺伝子のmRNAにおけるヌクレオチドの番号、およびCACNA1Aタンパク質におけるアミノ酸の番号に関しては、GenBankアクセッション番号NM 023035に従い、開始コドン(ATG)がコードするメチオニンを第1位のアミノ酸として番号を付け、開始コドンの最初のAを第1位のヌクレオチドとして番号を付けている。
 〔実施例2:良性の熱性けいれん患者における遺伝子変異の検討〕
 良性の熱性けいれん患者におけるSCN1A遺伝子およびCACNA1A遺伝子の異常の検討を行った。岡山大学病院および関連病院に来院した良性の全般てんかん熱性けいれんプラス(generalized epilepsy with febrile seizure plus: GEFS+)患者の50例の末梢血よりDNAを抽出し、各種遺伝子の変異について解析した。DNA抽出、遺伝子のPCR増幅、シークエンス反応は上記記載の方法で行った。
 まず、電位依存性ナトリウムイオンチャネルSCN1A遺伝子の遺伝子変異解析を行ったところ、6例にアミノ酸変化を伴う遺伝子変異を検出した。次に、CACNA1A遺伝子のコーディング領域で検出されたミスセンス変異、欠失変異の9種類について変異解析を行ったところ、16例に変異を検出した。それぞれの変異を表5に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
 良性てんかん患者50例のうち、SCN1A遺伝子とCACNA1A遺伝子の両方に同時に変異を有している患者は存在しないことが確認された。
 悪性のDravet症候群47例と、良性の熱性けいれん患者50例とをあわせて、合計97例の患者の遺伝子変異の解析結果を以下に示す。
 (1)97例の患者から、SCN1A遺伝子に変異を有している患者をスクリーニングした結果、39例のDravet症候群患者(47例のうち39例)と、6例の良性てんかん患者(50例のうち6例)が検出された。
 (2)97例の患者から、SCN1A遺伝子およびCACNA1A遺伝子の両方に変異を有している患者をスクリーニングした結果、19例のDravet症候群患者(47例のうち19例)が検出され、良性てんかん患者では0例であった。
 このことは、SCN1A遺伝子変異およびCACNA1A遺伝子変異の両方を検査することによって、SCN1A遺伝子変異のみを検査するよりも、擬陽性(良性の熱性けいれん患者)を排除することができ、Dravet症候群患者を高精度で検出することができる可能性を示唆している。
 〔実施例3:健常人における遺伝子変異の検討〕
 CACNA1A遺伝子のコーディング領域で検出されたミスセンス変異、欠失変異の9種類のうち、登録済みの3種類を除く、残りの6種類の遺伝子変異が遺伝子多型(SNP)かどうかを調べるために、健常人190例の血液から採取したDNAについて、同様にCACNA1A遺伝子の遺伝子変異の解析を行った。CACNA1A遺伝子のコーディング領域で検出されたミスセンス変異、欠失変異の9種類についての結果を表6に示す。その結果、1種類のCACNA1A遺伝子の変異(G266S)は健常人からは検出されなかった。この結果より、G266SのCACNA1A遺伝子の変異は、SNPではなく、健常人190例、およびNCBIのSNPデータベースにも無い、新規遺伝子変異(遺伝子異常)であることが判明した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
 健常人とDravet症候群患者とにおける変異頻度の比較検討を行ったところ、CACNA1A遺伝子変異R1126Hは、Dravet症候群に統計的有意に多い(p=0.0061)ことが示され、CACNA1A遺伝子変異R2201Qも、Dravet症候群に多い傾向があることが明らかになった(p=0.052)。CACNA1A遺伝子においてR1126HおよびR2201Qの両方の変異を同時に有している患者は、Dravet症候群にのみ有意に検出され(47例中4例)、健常人には検出されなかった(p=0.0014)。この4例の患者の両親のDNAを検査することにより、R1126HおよびR2201Qの両方の変異は1つの染色体上、すなわち同じCACNA1Aタンパク質分子内に、2つの変異を同時に有していること、およびその2重変異は親から遺伝したことが明らかになった。
 〔実施例4:遺伝子型と症状の関連についての検討〕
 CACNA1A遺伝子のコーディング領域で検出されたミスセンス変異、欠失変異の9種類が、疾患の症状悪化にどのように影響を与えているか検討を行った。発作症状データが詳細に整っているDravet症候群患者において、SCN1A遺伝子変異のみを有している患者20例と、SCN1A遺伝子およびCACNA1A遺伝子の両方に変異を有している19例の患者に関して、1歳未満での発作症状を比較検討した。その結果を表7に示す。尚、表7に記載の「GTC」は、全身性強直・間代発作(generalized tonic-clonc seizure)の略語であり、「CPS」は、複雑部分発作(complex partial seizure)の略語である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000007
 CACNA1A遺伝子変異を有している患者では、CACNA1A遺伝子変異を有していない患者と比較して、(i)発作の開始時期(Seizure onset)が有意に早くなること(p=0.049)、(ii)けいれん発作が10分以上続く遷延発作(prolonged seizure)の回数が有意に多くなること(p=0.019)、および(iii)半身けいれん(Hemiconvulsion)の頻度が有意に高くなること(p=0.041)が明らかになった。このことは、SCN1A遺伝子の異常に加えて、多型を含むCACNA1A遺伝子の変異を有している場合に、何らかの形で症状の悪性化につながる可能性があることを示している。
 〔実施例5:変異型電位依存性カルシウムイオンチャネルの機能解析〕
 変異型カルシウムイオンチャネルおよび正常型(野生型)カルシウムイオンチャネルについて、培養細胞を用いた機能解析を行った。まず、ヒトのCACNA1A遺伝子(配列番号4)のcDNAを用いて、変異型CACNA1A(G266S;R1126H;R2201Q;deletion 2202-2205;R1126HおよびR2201Qの2重変異)遺伝子を有する発現ベクターを作製した。各変異箇所を含むDNA断片をPCRにて作製した後、その断片を正常型cDNAの対応する断片と置換することにより変異型cDNAを作製した。コントロールとして、正常型(野生型)のCACNA1A遺伝子を有する発現ベクター(pMO14X2-CACNA1A)を使用した。
 変異型カルシウムイオンチャネルおよび正常型カルシウムイオンチャネルについて、培養細胞を用いて機能解析を行った。CACNA1A遺伝子産物である電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1のαサブユニット1型は、同じく電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1を構成する、α2δサブユニットおよびβ4サブユニットによる機能調節を受けている。このため、αサブユニット1型をコードするCACNA1A遺伝子有する発現ベクターと、β4サブユニットをコードするヒトCACNB4遺伝子(GenBankアクセション番号 U95020)(配列番号151)およびα2δサブユニットをコードするウサギα2δ遺伝子(GenBankアクセション番号 NM_001082276)(配列番号152)を有する発現ベクターとを、トランスフェクション試薬を用いてヒト腎細胞HEK293に共発現させた。全細胞記録によるパッチクランプ法で電気生理学的特性を検討した。
 具体的には、カルシウムイオンチャネル電流の記録は、22℃~24℃の室温において、トランスフェクション後72時間に行った。multistage P-97 Flaming-Brown micropipette pullerを用いて、ホウケイ酸ガラス(borosilicate glass)からパッチ電極を作製した。
 細胞内液の組成は、110mM CsOH,20mM CsCl,5mM MgCl,10mM EGTA,5mM MgATP,5mM creatine-phosphate,10mM HEPESとした。一方、細胞外液の組成は、5mM BaCl,150mM TEA-Cl,10mM グルコース,10mM HEPESとした。増幅器はAxopatch200B(Axon Instruments)を用いた。
 変異チャネルの電気生理学的特性は、電位依存性チャネル活性化、不活性化、不活性化からの回復、および持続性電流を調べ、正常型と比較検討した。活性化曲線および不活性化曲線はBoltzmann functionで解析させ、half-maximal activation/inactivation(V1/2)とslope factor(k)とを求めた。不活性からの回復曲線は、two exponential functionで解析させた。統計はunpaired Student’s t testを用いた。データ解析にはClampfit 8.2ソフトウエアおよびOriginPro 7.0 (OriginLab)ソフトウエアを用いた。
 図13および図14は、パッチクランプ法を用いて、カルシウムイオンチャネルの機能解析を行った結果を示す図である。図13および図14のグラフでは、正常型カルシウムイオンチャネルを「WT」と表記し、変異型カルシウムイオンチャネルを「R266S」、「R1126H」、「R2201Q」、「Del2202」、「RH+RQ」と表記している。上記変異「Del2202」は、変異「Deletion2202-2205」を意味し、上記変異「RH+RQ」は、変異「R1126H+R2201Q」を意味している。
 図13の(a)は、正常型カルシウムイオンチャネルおよび変異型カルシウムイオンチャネルにおける電位の変化に伴うバリウム電流記録を示している。(b)は電流-電圧関連、(c)はピーク時の電流値(pA)、電荷の総和(pF)およびピーク電流密度(pA/pF)を示している。
 具体的には、図13の(a)は、脱分極刺激を-40mVから+60mVまで10mVずつ変化させることにより脱分極させ、流入するバリウム電流の計測を行った電流記録を示している。図13の(b)に示した電流-電圧関連は、静止膜電位よりも深い-100mVを保持電位として、脱分極刺激を-40mVから+60mVまで10mVずつ変化させ、各膜電位ごとに流れるバリウム電流を測定し、横軸に膜電位、縦軸に電流値をプロットしたものである。尚、図13の(b)のグラフの右下に示した図は、この実験では「静止膜電位よりも深い-100mVを保持電位として、脱分極刺激を-40mVから+60mVまで10mVずつ、30ms(ミリ秒)変化させた」ことを表している。
 その結果、正常型カルシウムイオンチャネルと比べて、変異型カルシウムイオンチャネル「Deletion2202-2205」および「R1126H+R2201Q」は、流れる電流量、ピーク時の電流値、およびピーク電流密度が有意に増加していることが明らかになった。
 次に、カルシウムイオンチャネルの電気生理学的特性を詳細に検討するために、カルシウムイオンチャネルの電位依存的活性化(図14の(a))、活性化の時定数(τ)(図14の(b)、(c))、カルシウムイオンチャネルの不活性化(図14の(d))、および不活性化の時定数(τ)(図14の(e))を測定した。
 図14の(a)に示した活性化曲線は、上記図13の(b)のグラフから得られた最大ナトリウム電流値を1として、各膜電位ごとに流れるバリウム電流値を相対値で表し、得られた曲線をBoltzmann functionで解析することによって、half-maximal activation(V1/2)とslope factor(k)とを求めた。尚、図14の(a)のグラフの右下に示した図は、この実験では「静止膜電位よりも深い-100mVを保持電位として、脱分極刺激を-40mVから+60mVまで10mVずつ、30ms(ミリ秒)変化させた」ことを表している。
 カルシウムイオンチャネルの電位依存的活性化の解析の結果、(i)変異型カルシウムイオンチャネル「G266S」および「R1126H」は、正常型に比べて有意に過分極シフトを示していること、(ii)slope factor(k)値の比較から、変異型カルシウムイオンチャネル「R1126H」および「Deletion2202-2205」は、正常型に比べて有意に電位依存性が増加していることが明らかになった(図14の(a)および表8を参照)。このことは、変異型カルシウムイオンチャネル「G266S」、「R1126H」および「Deletion2202-2205」は、低い膜電位でも容易にチャネルが活性化してしまい、神経細胞の過剰興奮を引き起こす傾向にあることを意味している。
 カルシウムイオンチャネルの電気生理学的特性を表8にまとめた。正常型CACNA1Aと変異型CACNA1Aとの統計的な比較は、Student's t testによって行った。表8中に記載される「*」は、危険率5%未満において、正常型CACNA1Aと変異型CACNA1Aとの間に有意差があることを表し、「**」は、危険率1%未満において、正常型CACNA1Aと変異型CACNA1Aとの間に有意差があることを表す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000008
 図14の(b)は、チャネルの電位依存的活性化の時定数、すなわち、各電流での66.7%に達するまでの時間を表している。また、図14の(c)は、20mVでの電位依存的活性化の時定数を表している。図14の(b)および(c)から、変異型カルシウムイオンチャネル「G266S」は、正常型に比べて20mVでの電位依存的活性化の時定数が有意に小さいことが示された。このことは、変異型カルシウムイオンチャネル「G266S」は、短い脱分極の間に、多くの電流を流すと考えられる為、神経細胞の過剰興奮を引き起こす傾向にあることを意味している。
 図14の(d)は、カルシウムイオンチャネルの電位依存的な不活性化曲線を表し、膜電位を変化させてカルシウムイオンチャネルを活性化させたのち、引き続いて脱分極刺激を与えてどのくらいのバリウム電流が流れるかを計測したものである。尚、図14の(d)のグラフの左下に示した図は、この実験では「-100mVを保持電位として、脱分極刺激を-120mVから+60mVまで20mVずつ、2s(秒)変化させ、続けて20mVに変化させた」ことを表している。
 カルシウムイオンチャネルの電位依存的な不活性化曲線に関しては、変異型も正常型も有為な差は認められなかった。
 図14の(e)は、不活性化の時定数(τ)を検討した結果を示している。不活性化には、早い成分の不活性化と遅い成分の不活性化との二相性がある。図14の(e)中の左図「τfast」は、早い成分の不活性化が33.3%に達するまでの時間を表した定数であり、右図「τslow」は、遅い成分の不活性化が33.3%に達するまでの時間を表した定数である。これらの不活性化の時定数は、具体的には、不活性化曲線をClampfit 8.2ソフトウエアを用いて解析することにより算出した。
 その結果、正常型カルシウムイオンチャネルおよび変異型カルシウムイオンチャネルにおける不活性化の時定数に有意差はなかった。以上の変異型カルシウムイオンチャネルの生理学的特性を表9に示す。表9中に記載される上向きの矢印(↑)は、チャネル活性の増加が認められたことを表し、「-」は、チャネル活性に変化が認められなかったことを表す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000009
 カルシウムイオンチャネルにおける「R2201Q」以外の変異は、gain of function型の変異であり、神経細胞が興奮しやすくなる傾向にあることが明らかになった。
 〔実施例6:Dravet症候群の発症モデルラットの作製〕
 上記知見より、SCN1AおよびCACNA1Aの両方に何らかの変異を有していることが、Dravet症候群の発症に重要であると考えられた。そこで、電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1のα1サブユニット遺伝子Scn1aの変異と、電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1のα1サブユニット遺伝子Cacna1aの変異の両方を有するラットを作製し、症状の悪性化について検討を行った(ヒトの遺伝子はSCN1AおよびCACNA1Aと表記し、ラットの遺伝子はScn1aおよびCacna1aと表記した)。
 具体的には、Scn1a遺伝子の変異を有するラット(F344-Scn1aKyo811)と、Cacna1a遺伝子の変異とを有するラット(GRY(groggy rat, Cacna1agry))を親ラットとして用いた。それぞれのマウスを以下に説明する。
 <F344-Scn1aKyo811
 ENUミュータジェネシスにより作製された、電位依存性ナトリウムチャンネルNa1.1のα1サブユニット遺伝子(Scn1a)にミスセンス変異を有するラット。第1417位のアミノ酸であるアスパラギン(N)がヒスチジン(H)に変異している(「N1417H」と表す)。ヒト全般性てんかん熱性けいれんプラス(GEFS+)のモデル動物。背景系統はF344/NSlcラット。京都大学医学研究科附属動物実験施設より分与された。
 <GRY(groggy rat, Cacna1agry)>
 Scl:Wistarにメチルニトロソウレアを投与して作製された、運動失調および欠神様発作を主症状とするミュータントラット。常染色体劣性遺伝様式をとり、電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1のα1サブユニットにミスセンス変異を有する。第251位のアミノ酸であるメチオニン(M)がリジン(K)に変異している(M251K)。京都大学医学研究科附属動物実験施設より分与された。
 図11は、ヒトのCACNA1A遺伝子がコードするタンパク質のアミノ酸配列およびラットのCacna1a遺伝子がコードするタンパク質のアミノ酸配列を表す図である。図11に示すアミノ酸配列の上段は、ラットのCacna1a遺伝子がコードするタンパク質のアミノ酸配列(GenBankアクセション番号NM_012918)(配列番号147)を表し、下段は、ヒトのCACNA1A遺伝子がコードするタンパク質のアミノ酸配列(GenBankアクセション番号NM_023035)(配列番号3)を表す。また、図11中、四角で囲ったアミノ酸「M」は、ヒトの変異型CACNA1A(M249K)タンパク質(配列番号148)、およびラットの変異型Cacna1a(M251K)タンパク質(配列番号149)において、アミノ酸「M」からアミノ酸「K」に変異を生じるアミノ酸を表している。
 図11示すようにラットの電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1のα1サブユニットにおける上記変異(M251K)は、ヒトの電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1のα1サブユニットにおける変異(M249K)に相当する。
 このようなF344-Scn1aKyo811と、GRY(groggy rat, Cacna1agry)とを交配させて、それぞれの遺伝子変異を有するラットを作製した。
 (1.変異型電位依存的ナトリウムイオンチャネルの機能解析)
 ラットを用いた検証を行う前に、変異型ナトリウムイオンチャネルおよび正常型ナトリウムイオンチャネルについての、培養細胞を用いた機能解析を行った。Scn1a遺伝子に変異を有するラット(F344-Scn1aKyo811)では、Scn1a遺伝子がコードするタンパク質の第1417位のアミノ酸であるアスパラギン(AAT)がヒスチジン(CAT)に変化している(N1417H)。第1417位のアスパラギンはナトリウムイオンチャネル第3ドメインのイオン透過に関わるポア形成領域に位置する。そこで、まず、F344-Scn1aKyo811が有する変異型電位依存的ナトリウムイオンチャネルの機能解析を行った。
 具体的には、ヒトのSCN1A遺伝子のcDNAを用いて、ミスセンス変異を有する変異型SCN1A(N1417H)遺伝子(配列番号150)を有する発現ベクターを作製した。コントロールとして、正常型(野生型)のSCN1A遺伝子(配列番号2)を有する発現ベクターを作製した。
 図1は、ヒトのSCN1A遺伝子がコードするタンパク質のアミノ酸配列およびラットのScn1a遺伝子がコードするタンパク質のアミノ酸配列を表す図である。図1に示すアミノ酸配列の上段は、ヒトのSCN1A遺伝子がコードするタンパク質のアミノ酸配列(配列番号1)を表し、下段は、ラットのScn1a遺伝子がコードするタンパク質のアミノ酸配列(配列番号144)を表す。また、図1中、四角で囲ったアミノ酸「N」は、ヒトの変異型SCN1A(N1417H)タンパク質(配列番号145)、およびラットの変異型SCN1A(N1417H)タンパク質(配列番号146)において、アミノ酸「N」からアミノ酸「H」に変異を生じるアミノ酸を表している。
 変異型ナトリウムイオンチャネルおよび正常型ナトリウムイオンチャネルについて、培養細胞を用いて機能解析を行った。SCN1A遺伝子産物である電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1のαサブユニット1型は、同じく電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1を構成する、βサブユニットおよびβサブユニットによる機能調節を受けている。このため、αサブユニット1型をコードするSCN1A遺伝子有する発現ベクターと、βサブユニットをコードするSCN1B遺伝子およびβサブユニットをコードするSCN2B遺伝子を有する発現ベクターとを、トランスフェクション試薬を用いてヒト腎細胞HEK293に共発現させた。全細胞記録によるパッチクランプ法で電気生理学的特性を検討した。
 具体的には、ナトリウムイオンチャネル電流の記録は、22℃~24℃の室温において、トランスフェクション後24時間~48時間に行った。multistage P-97 Flaming-Brown micropipette pullerを用いて、ホウケイ酸ガラス(borosilicate glass)からパッチ電極を作製した。
 細胞内液の組成は、110mM CsF,10mM NaF,20mM CsCl,2mM EGTA,10mM HEPESとした。一方、細胞外液の組成は、145mM NaCl,4mM KCl,1.8mM CaCl,1mM MgCl,10mM HEPESとした。増幅器はAxopatch200B(Axon Instruments)を用いた。
 変異チャネルの電気生理学的特性は、電位依存性チャネル活性化、不活性化、不活性化からの回復、および持続性電流を調べ、正常型と比較検討した。活性化曲線および不活性化曲線はBoltzmann functionで解析させ、half-maximal activation/inactivation(V1/2)とslope factor(k)とを求めた。不活性からの回復曲線は、two exponential functionで解析させた。持続性Na電流は、10μM テトロドトキシン(TTX)の添加の前後で、-10mV、100msで脱分極させたときの持続電流の差から求めた。統計はunpaired Student’s t testを用いた。データ解析にはClampfit 8.2ソフトウエアおよびOriginPro 7.0 (OriginLab)ソフトウエアを用いた。
 図2~図4は、パッチクランプ法を用いて、ナトリウムイオンチャネルの機能解析を行った結果を示す図である。図2~図4のグラフでは、正常型ナトリウムイオンチャネルを「WT」または「WT-SCN1A」と表記し、変異型ナトリウムイオンチャネルを「N1417H」と表記している。
 図2の(a)は、正常型ナトリウムイオンチャネルおよび変異型ナトリウムイオンチャネルにおける電位の変化に伴うナトリウム電流の代表例を示している。具体的には、脱分極刺激を-80mVから+60mVまで10mVずつ変化させることにより脱分極させ、流入するナトリウム電流の計測を行った。その結果、正常型ナトリウムイオンチャネルおよび変異型ナトリウムイオンチャネルはいずれも、チャネルとしての機能を有しており、両者に有意差はなかった。
 図2の(b)は、不活性化の時定数(τ)を検討した結果を示している。不活性化には、早い成分の不活性化と遅い成分の不活性化との二相性がある。図2の(b)中の「τ」は、早い成分の不活性化が33.3%に達するまでの時間を表した定数であり、「τ」は、遅い成分の不活性化が33.3%に達するまでの時間を表した定数である。これらの不活性化の時定数は、具体的には、不活性化曲線をClampfit 8.2ソフトウエアを用いて解析することにより算出した。その結果、正常型ナトリウムイオンチャネルおよび変異型ナトリウムイオンチャネルにおける不活性化の時定数に有意差はなかった。
 次に、ナトリウムイオンチャネルの電気生理学的特性を詳細に検討するために、電流-電圧関連(図3の(a))、ナトリウムイオンチャネルの活性化(図3の(b))、ナトリウムイオンチャネルの不活性化(図3の(c))、およびナトリウムイオンチャネルの不活性化からの回復(図3の(d))を測定した。
 具体的には、図3の(a)に示した電流-電圧関連は、静止膜電位よりも深い-120mVを保持電位として、脱分極刺激を-80mVから+60mVまで10mVずつ変化させ、各膜電位ごとに流れるナトリウム電流を測定し、横軸に膜電位、縦軸に電流値をプロットしたものである。尚、図3の(a)のグラフの左下に示した図は、この実験では「静止膜電位よりも深い-120mVを保持電位として、脱分極刺激を-80mVから+60mVまで10mVずつ、20ms(ミリ秒)変化させた」ことを表している。
 図3の(b)に示した活性化曲線は、上記図3の(a)のグラフから得られた最大ナトリウム電流値を1として、各膜電位ごとに流れるナトリウム電流値を相対値で表し、得られた曲線をBoltzmann functionで解析することによって、half-maximal activation(V1/2)とslope factor(k)とを求めた。尚、図3の(b)のグラフの右下に示した図は、この実験では「静止膜電位よりも深い-120mVを保持電位として、脱分極刺激を-80mVから+60mVまで10mVずつ、20ms(ミリ秒)変化させた」ことを表している。
 図3の(c)に示した不活性化曲線に関しては、同様に膜電位を変化させてチャネルを活性化させたのち、引き続いて脱分極刺激を与えてどのくらいのナトリウム電流が流れるかを計測し、half-maximal inactivation(V1/2)とslope factor(k)とを求めた。尚、図3の(c)のグラフの左下に示した図は、この実験では「-120mVを保持電位として、脱分極刺激を-140mVから+0mVまで10mVずつ、100ms(ミリ秒)変化させ、続けて-10mVに変化させた」ことを表している。
 図3の(d)に示す不活性からの回復曲線に関しては、以下のように行った。パルス1(P1)で脱分極刺激を与えるとチャネルは開いた後、不活性化する。もとの-120mVに戻すとナトリウムイオンチャネルは休止(resting)の状態に戻り、パルス2(P2)の刺激で再びチャネルが開く。このパルス1とパルス2の回復時間を変化させることによって、不活性化からの回復曲線を求めた。この曲線をtwo exponential functionで解析させた。正常型と比較して回復が早いか、または遅いかで、チャネルの機能がより興奮性にしやすくなったのか、反対に興奮しにくくなったのかを判定した。尚、図3の(d)のグラフの右下に示した図は、この実験では「-120mVを保持電位とし、脱分極刺激として-10mVを100ms(ミリ秒)与えたのち、-120mVに戻し、x軸に示した各時間(ミリ秒)後に、-10mVを20ms(ミリ秒)与えた」ことを表している。
 その結果、電流-電圧関連、チャネルの活性化は、正常型ナトリウムイオンチャネルおよび変異型ナトリウムイオンチャネルで有意差は認められなかった(図3の(a)および(b))。これに対して、チャネルの不活性化については、正常型ナトリウムイオンチャネルと変異型ナトリウムイオンチャネルとが50%不活化する点について有意差検定をおこなったところ、変異型ナトリウムイオンチャネルでは脱分極側に有意にシフトしていた(p<0.05)(図3の(c))。
 チャネルの不活性化からの回復に関しては、変異型ナトリウムイオンチャネルでは回復が有意に遅いことが明らかになった(図3の(d))。尚、図3の(d)において、不活性化からの回復の期間(Recovery period (ms))が1~8msの部分が、「速い成分」に相当し、不活性化からの回復の期間が10~100msの部分が、「遅い成分」に相当する。
 具体的には、不活性化からの回復における速い成分が不活性化から33.3%回復するまでの時間を正常型ナトリウムイオンチャネルと異常型ナトリウムイオンチャネルとで比較すると、変異型ナトリウムイオンチャネルでは回復が有意に遅いことが明らかになった(正常型:τ=1.7±0.1ms,n=14;変異型:τ=2.5±0.2ms(P<0.01),n=12)。
 同様に、不活性化からの回復における遅い成分が不活性化から33.3%回復するまでの時間を正常型ナトリウムイオンチャネルと異常型ナトリウムイオンチャネルとで比較すると、変異型ナトリウムイオンチャネルでは回復が有意に遅いことが明らかになった(正常型:τ=40.3±5.3ms,n=14;変異型:τ=60.9±7.9ms(P<0.05),n=12)。
 図4の(a)は、電位を変化させてナトリウムイオンチャネルを活性化させた後に、不活性化させても、全細胞記録では変異型ナトリウムチャネルは基線が元に戻っていないことより、変異型ナトリウムイオンチャネルにナトリウム電流が持続して流れていることが見て取れる。持続性ナトリウム電流は不活性化ゲートの障害と考えられている。図4の(a)の図から、正常型ナトリウムイオンチャネルに比べて変異型ナトリウムイオンチャネルでは時間が経過しても不活性化が不十分であることが確認された。
 図4の(a)に示される持続性ナトリウム電流を求める目的のために、100ミリ秒の脱分極刺激を与えたときに、80ミリ秒から100ミリ秒の間で流れる最終の電流量を、最大電流量で除した相対値(%)を求めた。結果を図4の(b)に示す。これらの結果から、変異型ナトリウムイオンチャネルは、持続性ナトリウム電流が増大する特性を有することが明らかになった。
 これらのデータは、上記変異によって、電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1の機能が異常になっていることを示している。つまり、上記変異を有すると、神経細胞が過剰に興奮しやすい、すなわち、けいれんを起こしやすいことを意味している。
 尚、ラットの電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1のα1サブユニットにおける変異(M251K)によって、ラットの電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1の機能が異常になることは、文献(Satoko Tokuda et.al., BRAINRESEARCH 1133 (2007) 168-177; Kenta Tanaka et.al., Neuroscience Letters 426 (2007) 75-80)に示されている。
 従って、後述するScn1a遺伝子およびCacna1a遺伝子の両方に上記の変異を有するラットにおいては、電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1および電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1の両方の機能が異常になっていると考えられる。
 (2.Dravet症候群の発症モデルラットにおける遺伝子変異の確認)
 上述した親ラット(P)としてのF344-Scn1aKyo811と、GRY(groggy rat, Cacna1agryとの掛け合わせを行い、F1(雑種第一世代)ラットを作製し、F1ラット同士を掛け合わせてF2(雑種第二世代)ラットを作製した。図5は、親ラット(P)、F1ラットおよびF2ラットの遺伝子型を表す図である。図5の(a)に示すように、F1ラットは、Scn1a遺伝子の変異およびCacna1a遺伝子の変異のいずれもヘテロ接合型に有している(「Scn1a変異型ヘテロ+Cacna1a変異型ヘテロ」と表記する)。また、図5の(b)に示すように、F2ラットには9種類の遺伝子型を示すラットが生まれる。各種ラットの遺伝子型は、ラットの尾の先端組織を採取し、DNAを抽出した後に、抽出したDNAを用いて、DNAシークエンス法による遺伝子変異を確認するか、または制限酵素による切断パターンを確認することによって特定した。
 (DNAシークエンス法による遺伝子変異確認方法)
 DNAシークエンス法による遺伝子変異確認は、以下のようにして行った。まず、変異点を挟むプライマー対(Scn1a増幅用プライマー対の塩基配列は配列番号5および配列番号6に示し、Cacna1a増幅用プライマー対の塩基配列は配列番号7および配列番号8に示す)を用いてゲノムDNAを増幅した後、得られたPCR産物を、PCR products pre-sequencing kit(Amersham Biosciences, Little Chalfont, Buckinghamshire, England)を用いて精製した。用いたプライマー対の塩基配列は、後述する「プライマーの配列」の項を参照のこと。
 続いて、Big Dye Terminator FS ready-reaction kit(Applied Biosystems)を用いて、シークエンス反応を行い、蛍光シークエンサー(ABI PRISM3100 sequencer ;Applied Biosystems)により塩基配列を決定した。
 図6は、F2ラットにおけるScn1a遺伝子およびCacna1a遺伝子の遺伝子型を、シークエンス法によって特定する方法を示す図である。図6に示すように、野生型Scn1a遺伝子では、第4249位のヌクレオチドは「A」である。これに対して、変異型Scn1a遺伝子(N1417H)では、第4249位のヌクレオチドが「A」から「C」に変異している。この結果、野生型Scn1a遺伝子では、第1417位のアミノ酸であるアスパラギン(N)を指定するコドン「AAT」が、変異型Scn1a遺伝子(N1417H)では、ヒスチジン(H)を指定するコドン「CAT」に変異している。
 また、野生型Cacna1a遺伝子では、第752位のヌクレオチドは「T」である。これに対して、変異型Cacna1a遺伝子(M251K)では、第752位のヌクレオチドが「T」から「A」に変異している。その結果、第251位のアミノ酸であるメチオニンを指定するコドン「ATG」が、リジンを指定するコドン「AAG」に変異している。
 (制限酵素消化による遺伝子変異確認方法)
 制限酵素消化による遺伝子変異確認は、以下のようにして行った。Scn1a遺伝子における変異を検出する場合は、Scn1a遺伝子における変異点を挟むプライマー対(配列番号5および6)を用いてゲノムDNAを増幅した後、得られたPCR産物を、制限酵素BclIを用いて50℃、3時間反応させた。その後、4%アガロースゲルを用いて制限酵素反応液を電気泳動し、バンドのサイズを確認した。図7は、F2ラットにおけるScn1a遺伝子の遺伝子型を、制限酵素消化によって特定する方法を示す図である。
 図7の(a)および(b)に示すように、野生型Scn1a遺伝子はBclIで切断されないので、バンドのサイズは、PCR産物のサイズ(380bpのヌクレオチド)のままであった。一方、変異型Scn1a遺伝子(N1417H)はBclIで切断されるので、2本の断片(276bpおよび104bpのヌクレオチド)が確認された。野生型Scn1a遺伝子と変異型Scn1a遺伝子(N1417H)とのヘテロ接合型ラットの場合は、3本の断片(380bp、276bp、および104bpのヌクレオチド)が確認された。図7の(c)には、電気泳動の結果を示す。
 Cacna1a遺伝子における変異を検出する場合は、Cacna1a遺伝子における変異点を挟むプライマー対(配列番号7および8)を用いてゲノムDNAを増幅した後、得られたPCR産物を、制限酵素PciIを用いて37℃、1時間反応させた。その後、4%アガロースゲルを用いて制限酵素反応液を電気泳動し、バンドのサイズを確認した。
 図8は、F2ラットにおけるCacna1a遺伝子の遺伝子型を、制限酵素消化によって特定する方法を示す図である。図8の(a)および(b)に示すように、野生型Cacna1a遺伝子はPciIで切断されないので、バンドのサイズは、PCR産物のサイズ(352bpのヌクレオチド)のままであった。一方、変異型Cacna1a遺伝子(M251K)は、PciIで切断されるので、2本の断片(219bpおよび133bpのヌクレオチド)が確認された。野生型Cacna1a遺伝子と異常型Cacna1a遺伝子(M251K)とのヘテロ接合型ラットの場合は、3本の断片(352bp、219bp、および133bpのヌクレオチド)が確認された。図8の(c)には、電気泳動の結果を示す。
 〔実施例7:Dravet症候群の発症モデルラットの解析〕
 Dravet症候群の発症モデルラットを用いて、Scn1a遺伝子の変異にCacna1a遺伝子の変異が加わると、発作にどのような影響(悪性化)を及ぼすかについて検討した。具体的には、温熱負荷によってけいれん発作を誘発したときの症状について、Scn1a遺伝子の変異のみをホモ接合型に有するラット(「Scn1a変異ホモ+Cacna1a野生型ホモ」と表記する)と、Scn1a遺伝子の変異はホモ接合型で且つCacna1a遺伝子の変異をヘテロ接合型に有するラット(「Scn1a変異ホモ+Cacna1a変異ヘテロ」と表記する)とを比較した。
 Scn1a変異型ホモ+Cacna1a野生型ホモと、Scn1a変異型ホモ+Cacna1a変異型ヘテロとは、いずれもScn1a遺伝子の変異(N1417H)がホモ接合型である。このため、ホモ接合型のScn1a遺伝子の変異の条件下において、野生型Cacna1a遺伝子と変異型Cacna1a遺伝子(M251K)とを比較することになる。
 また、コントロールとして、Scn1a遺伝子もCacna1a遺伝子も野生型であるラット(「Scn1a野生型ホモ+Cacna1a野生型ホモ」と表記する)、およびScn1a遺伝子の変異は野生型ホモでCacna1a遺伝子の変異はヘテロ接合型であるラット(「Scn1a野生型ホモ+Cacna1a変異型ヘテロ」と表記する)を用いた。実験に用いたラットの遺伝型を以下にまとめた。以下の(1)~(4)の番号は、図5の(b)に示した番号と対応している.
 (1)Scn1awt/wtCacna1awt/wt(Scn1a野生型ホモ+Cacna1a野生型ホモ) 雄14匹
 (2)Scn1amut/mutCacna1awt/wt(Scn1a変異型ホモ+Cacna1a野生型ホモ) 雄7匹
 (3)Scn1amut/mutCacna1awt/mut(Scn1a変異型ホモ+Cacna1a変異型ヘテロ) 雄17匹
 (4)Scn1a wt/wtCacna1awt/mut(Scn1a野生型ホモ+Cacna1a変異型ヘテロ) 雄12匹。
 上記グループ(1)~(4)の5週齢の雄ラットに温浴負荷(45℃)をかけ、けいれんが誘発されるときの体温、けいれんの持続時間、およびけいれんの重症度スコアを比較した。尚、けいれんが誘発されるときの体温は、発作開始時の直腸温度を測定した。けいれんの発作重症度のスコアは、0=発作なし、1=顔面のけいれん、2=姿勢を保って両上肢の間体けいれん、3=疾走またはジャンプ、4=姿勢が保てなくなって全身のけいれん、5=けいれんが持続して死亡、として評価した。
 結果を図9に示す。図9は、Scn1a遺伝子の変異ラットにおよぼすCacna1a遺伝子の変異の影響を調べた結果を示す図である。尚、図9の(a)~(c)のグラフでは、Scn1amut/mutCacna1awt/wt(上記ラット(2))は「Scn1a変異ホモ」と表記した。Scn1amut/mutCacna1awt/mut(上記ラット(3))は「Scn1a変異ホモ+Cacna1a変異ヘテロ」と表記した。また、コントロールのScn1awt/wtCacna1awt/wt(上記ラット(1))は「WT」と表記し、コントロールのScn1awt/wtCacna1awt/mut(上記ラット(4))は「Cacna1a変異ヘテロ」と表記した。
 解析の結果、グループ(3)のラット(Scn1a変異型ホモ+Cacna1a変異型ヘテロ)は、グループ(2)のラット(Scn1a変異型ホモ+Cacna1a野生型ホモ)と比較して、けいれん発症時の体温(けいれん閾値)(図9の(a))、および重症度スコア(図9の(b))に大きな差はなかった。しかし、けいれんの持続時間(図9の(c))が有意に長くなることが明らかになった。この結果は、Cacna1a遺伝子の変異が、けいれんの症状の悪性化に関わっていることを示している。
 さらに、グループ(3)のラット(Scn1a変異型ホモ+Cacna1a変異型ヘテロ)の発作時の脳波の一部を図10に示す。このことから、Scn1a遺伝子とCacna1a遺伝子とに変異を有するラットは、難治性のDravet症候群のモデルラットになり得ると考えられた。当該モデルラットは、今後、難治性のDravet症候群の発症メカニズムの解明や、Dravet症候群の治療薬の開発等に有用に使用され得ると期待される。
 また、これらの結果は、難治性のてんかんであるDravet症候群の患者においてSCN1A遺伝子の変異に加えてCACNA1A遺伝子の変異が検出された、実施例1の遺伝子解析データを裏付けるものであると考えられる。つまり、本発明に係るDravet症候群の発症の可能性を判定するためのデータを取得する方法は、実施例の遺伝子解析結果、変異型チャネル機能解析結果、および動物実験の結果に裏付けられた技術であると言える。
 〔まとめ〕
 本発明は、難治性のDravet症候群の発症の分子基盤に基づいて開発されたものであり、本発明に係る判定方法は、Dravet症候群患者の早期発見方法として有用であるといえる。本発明に係る判定方法を用いることによって、予後不良のDravet症候群を、高精度に、且つ早期に発見することが可能となり、Dravet症候群の患者に対して、早期から、てんかん専門医による治療管理体制を整えることができる。この結果、患者の治療成績の向上、家族の精神的負担の軽減、および経済的負担の軽減が可能となる。また、Dravet症候群の患者に対して適切な治療を施すことができるので、医療費の削減に貢献し得ると考える。
 さらに、本発明に係るキットを用いれば、SCN1A遺伝子およびCACNA1A遺伝子の両方における変異を容易に検出することができる。このため、本発明に係るキットは、一般小児科医が、1歳未満の病初期に良性の熱性てんかんのなかから、専門医の治療が必要なDravet症候群の患者を選別するために有用である。
 本発明に係る判定方法およびキットを用いることにより、これまで検出が困難であった1歳未満の時点で、Dravet症候群の患者を高精度に検出することができる。また、採血された血液を検査センターに輸送後、遺伝子異常を検査することによって、遠隔地の個人病院等であっても、Dravet症候群の患者を高精度に検出することが可能となる。
 また、本発明に係るモデル動物および細胞は、難治性のDravet症候群の発症メカニズムの解明や、Dravet症候群の治療薬の開発等に有用に使用され得る。
 <プライマーの配列>
 Scn1a遺伝子の増幅、およびCacna1a遺伝子の増幅に用いたプライマー対の塩基配列を表10に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000010
 SCN1A遺伝子ゲノムの検出に用いたプライマー対の塩基配列を表11および表12に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000011
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000012
 CACNA1A遺伝子ゲノムの検出に用いたプライマー対の塩基配列を表13および表14に示す。表13および表14中、例えば、E1Fはエキソン1増幅用Sense primerを指し、E1Rvはエキソン1増幅用Antisense primerを指す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000013
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000014
 以上のように、本発明では、電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1のαサブユニット1型、および電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1のαサブユニット1型の両方における変異の有無を検出することにより、Dravet症候群を発症していない被験者が、Dravet症候群を発症する可能性を判定するためのデータを高精度に取得することができる。そのため、1歳未満の病初期に良性の熱性けいれんのなかから、専門医の治療が必要なDravet症候群の患者を選別することができる。したがって、本発明は、医療機器、診断用キットなど診断医療の分野だけでなく、保健医学分野の産業に広く利用することができる。
 また、本発明では、電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1のαサブユニット1型、および電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1のαサブユニット1型の両方において変異を導入することにより、Dravet症候群の発症モデル動物を作製することができる。このようなDravet症候群の発症モデル動物は、Dravet症候群の治療薬剤や治療方法の開発に用いることができる。それゆえ、本発明は、製薬分野をはじめ、生命科学分野の産業に広く利用することができる。

Claims (10)

  1.  Dravet症候群の発症の可能性を判定するためのデータを取得する方法であって、
     被験体から分離された試料を用いて、電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1のαサブユニット1型における変異の有無を検出する工程と、
     電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1のαサブユニット1型における変異の有無を検出する工程と
    を含むことを特徴とする方法。
  2.  上記電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1のαサブユニット1型における変異は、表1に記載の変異の1つ以上であり、
     上記電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1のαサブユニット1型における変異は、表2に記載の変異の1つ以上である
    ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3.  上記電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1の活性が変化していることを確認する工程と、
     上記電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1の活性が変化していることを確認する工程と
    をさらに含むことを特徴とする請求項1または2に記載の方法。
  4.  Dravet症候群の発症の可能性を判定するためのキットであって、
     電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1のαサブユニット1型における変異を検出するための、ポリヌクレオチドと、
     電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1のαサブユニット1型における変異を検出するための、ポリヌクレオチドと
    を備えていることを特徴とするキット。
  5.  電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1のαサブユニット1型、および電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1のαサブユニット1型の両方において、変異を有することを特徴とするDravet症候群の発症モデル動物。
  6.  請求項5に記載のDravet症候群の発症モデル動物の作製方法であって、
     電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1のαサブユニット1型に変異を導入する工程と、
     電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1のαサブユニット1型に変異を導入する工程と
    を含むことを特徴とする作製方法。
  7.  電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1のαサブユニット1型、および電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1のαサブユニット1型の両方において変異を有することを特徴とする細胞。
  8.  請求項7に記載の細胞の製造方法であって、
     電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1のαサブユニット1型に変異を導入する工程と、
     電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1のαサブユニット1型に変異を導入する工程と
    を含むことを特徴とする製造方法。
  9.  請求項5に記載のDravet症候群の発症モデル動物に、候補薬剤を投与する工程と、
     当該候補薬剤の投与によって、上記Dravet症候群の発症モデル動物における、Dravet症候群が改善または治癒されたか否かを判定する工程と
    を含むことを特徴とするDravet症候群の治療薬剤のスクリーニング方法。
  10.  請求項7に記載の細胞に、候補薬剤を投与する工程と、
     当該候補薬剤の投与によって、上記細胞における、電位依存性ナトリウムイオンチャネルNa1.1の活性および/または電位依存性カルシウムイオンチャネルCa2.1の活性が変化したか否かを判定する工程と
    を含むことを特徴とするDravet症候群の治療薬剤のスクリーニング方法。
PCT/JP2011/051636 2010-01-29 2011-01-27 Dravet症候群の発症可能性の判定方法およびその利用 WO2011093393A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/574,977 US20130036482A1 (en) 2010-01-29 2011-01-27 Method for assessment of potential for development of dravet syndrome and use thereof
JP2011551907A JP5846372B2 (ja) 2010-01-29 2011-01-27 Dravet症候群の発症可能性の判定方法およびその利用
US14/312,191 US8916743B2 (en) 2010-01-29 2014-06-23 Method for assessment of potential for development of dravet syndrome and use thereof

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010-018705 2010-01-29
JP2010018705 2010-01-29

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US13/574,977 A-371-Of-International US20130036482A1 (en) 2010-01-29 2011-01-27 Method for assessment of potential for development of dravet syndrome and use thereof
US14/312,191 Division US8916743B2 (en) 2010-01-29 2014-06-23 Method for assessment of potential for development of dravet syndrome and use thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011093393A1 true WO2011093393A1 (ja) 2011-08-04

Family

ID=44319376

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/051636 WO2011093393A1 (ja) 2010-01-29 2011-01-27 Dravet症候群の発症可能性の判定方法およびその利用

Country Status (3)

Country Link
US (2) US20130036482A1 (ja)
JP (1) JP5846372B2 (ja)
WO (1) WO2011093393A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11273218B2 (en) 2015-10-22 2022-03-15 Cavion, Inc. Methods for treating Angelman syndrome and related disorders
RU2767661C2 (ru) * 2017-04-26 2022-03-18 Кавион, Инк. Способы лечения синдрома драве
US11311522B1 (en) 2018-10-03 2022-04-26 Cavion, Inc. Treating essential tremor using (R)-2-(4-Isopropylphenyl)-N-(1-(5-(2,2,2-trifluoroethoxy)pyridin-2-yl)ethyl)acetamide
US11324733B2 (en) 2017-04-26 2022-05-10 Cavion, Inc. Methods for improving memory and cognition and for treating memory and cognitive disorders

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2016118528A (ru) 2010-06-23 2018-10-31 Курна, Инк. Лечение заболеваний, связанных с альфа-субъединицей потенциалзависимого натриевого канала (scna), путем ингибирования природного антисмыслового транскрипта гена scna
EP3387007B1 (en) * 2015-12-09 2022-02-16 The University of Queensland Proteinaceous molecules and methods of use

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006019978A2 (en) * 2004-07-16 2006-02-23 The Regents Of The University Of California Compositions and methods for diagnosis and treatment of epilepsy
WO2006133508A1 (en) * 2005-06-16 2006-12-21 Bionomics Limited Methods of treatment, and diagnosis of epilepsy by detecting mutations in the scn1a gene
JP2008173193A (ja) * 2007-01-16 2008-07-31 Okayama Univ Dravet症候群の早期診断を可能にするためのデータを取得する方法及びその利用
JP2009112251A (ja) * 2007-11-06 2009-05-28 Okayama Univ 急性脳炎または急性脳症の罹患リスク判定データの取得方法およびその利用
JP2009131247A (ja) * 2007-11-06 2009-06-18 Okayama Univ 脳炎または脳症の罹患リスク判定データの取得方法およびその利用、並びに熱性けいれんのてんかんへの移行リスク判定データの取得方法およびその利用

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6582908B2 (en) * 1990-12-06 2003-06-24 Affymetrix, Inc. Oligonucleotides
JP2004073058A (ja) 2002-08-15 2004-03-11 Inst Of Physical & Chemical Res 重症乳児ミオクロニー癲癇におけるscn1aの変異
AU2003901425A0 (en) 2003-03-27 2003-04-10 Bionomics Limited A diagnostic method for epilepsy
JP2004329153A (ja) 2003-05-09 2004-11-25 Japan Science & Technology Agency 乳児重症ミオクロニーてんかん関連遺伝子変異と乳児重症ミオクロニーてんかん診断方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006019978A2 (en) * 2004-07-16 2006-02-23 The Regents Of The University Of California Compositions and methods for diagnosis and treatment of epilepsy
WO2006133508A1 (en) * 2005-06-16 2006-12-21 Bionomics Limited Methods of treatment, and diagnosis of epilepsy by detecting mutations in the scn1a gene
JP2008173193A (ja) * 2007-01-16 2008-07-31 Okayama Univ Dravet症候群の早期診断を可能にするためのデータを取得する方法及びその利用
JP2009112251A (ja) * 2007-11-06 2009-05-28 Okayama Univ 急性脳炎または急性脳症の罹患リスク判定データの取得方法およびその利用
JP2009131247A (ja) * 2007-11-06 2009-06-18 Okayama Univ 脳炎または脳症の罹患リスク判定データの取得方法およびその利用、並びに熱性けいれんのてんかんへの移行リスク判定データの取得方法およびその利用

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
IORI OMORI ET AL.: "A CACNB4 mutation showing altered Ca[v]2.1 function in a patient with Dravet syndrome", JOURNAL OF OKAYAMA MEDICAL ASSOCIATION, vol. 121, no. 3, 2009, pages 149 - 156 *
IORI OMORI: "A CACNB4 mutation shows that altered Cav2.1 function may be a genetic modifier of severe myoclonic epilepsy in infancy", JOURNAL OF OKAYAMA MEDICAL ASSOCIATION, vol. 121, no. 2, 2009, pages 140 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11273218B2 (en) 2015-10-22 2022-03-15 Cavion, Inc. Methods for treating Angelman syndrome and related disorders
RU2767661C2 (ru) * 2017-04-26 2022-03-18 Кавион, Инк. Способы лечения синдрома драве
US11324733B2 (en) 2017-04-26 2022-05-10 Cavion, Inc. Methods for improving memory and cognition and for treating memory and cognitive disorders
US11311522B1 (en) 2018-10-03 2022-04-26 Cavion, Inc. Treating essential tremor using (R)-2-(4-Isopropylphenyl)-N-(1-(5-(2,2,2-trifluoroethoxy)pyridin-2-yl)ethyl)acetamide

Also Published As

Publication number Publication date
US20130036482A1 (en) 2013-02-07
JPWO2011093393A1 (ja) 2013-06-06
JP5846372B2 (ja) 2016-01-20
US20140304843A1 (en) 2014-10-09
US8916743B2 (en) 2014-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8916743B2 (en) Method for assessment of potential for development of dravet syndrome and use thereof
JP6628226B2 (ja) 痛風発症素因の評価方法
JP4185862B2 (ja) 気管支喘息の検査方法
EP2162550B1 (en) Peripherical tissue sample containing cells expressing the 5htr2c and/or adars as markers of the alteration of the mechanism of the 5htr2c mrna editing and its applications
CN114703278A (zh) 一种肌萎缩侧索硬化致病基因、检测试剂盒及引物组
US20020192647A1 (en) Diagnostic method
Acierno et al. Pathogenic mosaic variants in congenital hypogonadotropic hypogonadism
JPWO2008018542A1 (ja) 禁煙支援治療に有用な遺伝子多型
ES2478624T3 (es) Métodos para el diagnóstico y el tratamiento de la epilepsia
JP5695719B2 (ja) ジュベール症候群に関連するcc2d2a遺伝子変異及びその同定診断法
JP5540343B2 (ja) 小児てんかん患者における急性脳炎または急性脳症の罹患リスク判定データの取得方法およびその利用
Zhou et al. A novel variant in ALMS1 in a patient with Alström syndrome and prenatal diagnosis for the fetus in the family: a case report and literature review
US20240026454A1 (en) Single nucleotide polymorphism marker for predicting risk of alzheimers disease and use thereof
KR102533413B1 (ko) 치근외흡수와 관련된 단일염기다형성 및 그의 용도
Wu et al. c. 835-5T> G variant in SMN1 gene causes transcript exclusion of exon 7 and spinal muscular atrophy
Lai et al. SMN1 deletions among Singaporean patients with spinal muscular atrophy
CN115094065B (zh) Runx2基因突变在制备筛查颅锁骨发育不良患者的试剂盒中的应用
JP7088519B2 (ja) 側弯症の検査方法
US7393642B2 (en) Methods and primers for diagnosing idiopathic congenital central hypoventilation syndrome
JP2000316578A (ja) 糖尿病発症危険因子の検出方法
JP4686713B2 (ja) 関節リウマチの検査方法、関節リウマチ診断薬、及びそれに用いられるプライマー
You et al. Lack of association between BDNF Val66Met gene polymorphism and late-onset depression in a Chinese Han population
US20070117095A1 (en) Diagnostic method for neonatal or infantile epilepsy syndromes
CN115927354A (zh) 一种sh3tc2基因致病突变体及其在制备腓骨肌萎缩症4c型诊断试剂盒中的应用
JP4393148B2 (ja) 末梢型ベンゾジアゼピン受容体遺伝子解析によるストレス感受性の判断方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11737104

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011551907

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13574977

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 11737104

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1