WO2011070622A1 - エレベーターシステム - Google Patents

エレベーターシステム Download PDF

Info

Publication number
WO2011070622A1
WO2011070622A1 PCT/JP2009/006775 JP2009006775W WO2011070622A1 WO 2011070622 A1 WO2011070622 A1 WO 2011070622A1 JP 2009006775 W JP2009006775 W JP 2009006775W WO 2011070622 A1 WO2011070622 A1 WO 2011070622A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
floor
information
control device
destination
call registration
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/006775
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
戸倉桜子
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to KR1020127011644A priority Critical patent/KR101314479B1/ko
Priority to CN200980162783.0A priority patent/CN102666336B/zh
Priority to EP09852019.0A priority patent/EP2511217B1/en
Priority to JP2011544984A priority patent/JP5585590B2/ja
Priority to PCT/JP2009/006775 priority patent/WO2011070622A1/ja
Priority to US13/505,572 priority patent/US9174823B2/en
Publication of WO2011070622A1 publication Critical patent/WO2011070622A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B1/00Control systems of elevators in general
    • B66B1/34Details, e.g. call counting devices, data transmission from car to control system, devices giving information to the control system
    • B66B1/46Adaptations of switches or switchgear
    • B66B1/468Call registering systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B1/00Control systems of elevators in general
    • B66B1/02Control systems without regulation, i.e. without retroactive action
    • B66B1/06Control systems without regulation, i.e. without retroactive action electric
    • B66B1/14Control systems without regulation, i.e. without retroactive action electric with devices, e.g. push-buttons, for indirect control of movements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B2201/00Aspects of control systems of elevators
    • B66B2201/40Details of the change of control mode
    • B66B2201/46Switches or switchgear
    • B66B2201/4607Call registering systems
    • B66B2201/4615Wherein the destination is registered before boarding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B2201/00Aspects of control systems of elevators
    • B66B2201/40Details of the change of control mode
    • B66B2201/46Switches or switchgear
    • B66B2201/4607Call registering systems
    • B66B2201/463Wherein the call is registered through physical contact with the elevator system
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B2201/00Aspects of control systems of elevators
    • B66B2201/40Details of the change of control mode
    • B66B2201/46Switches or switchgear
    • B66B2201/4607Call registering systems
    • B66B2201/4676Call registering systems for checking authorization of the passengers

Definitions

  • the present invention relates to an elevator system that performs call registration of a predetermined destination floor based on personal information of a user before boarding.
  • the present invention provides a personal authentication device provided in a destination call registration device for acquiring authentication information from a user, and a plurality of permitted floor information corresponding to the authentication information and destination call registration when the personal authentication device acquires the authentication information.
  • the access control device that obtains the collation information composed of the position information of the device and whether or not the destination floor input to the destination call registration device is the permitted floor based on the collation information, and is the permitted floor
  • An elevator system including a management control device that moves a car to the destination floor.
  • the present invention also provides a personal authentication device provided in the destination call registration device for acquiring authentication information from a user, and a plurality of permitted floor information corresponding to the authentication information and a destination call when the personal authentication device acquires the authentication information.
  • a personal authentication device provided in the destination call registration device for acquiring authentication information from a user, and a plurality of permitted floor information corresponding to the authentication information and a destination call when the personal authentication device acquires the authentication information.
  • the access control device that obtains collation information including the location information of the registration device, and whether or not the destination floor input to the destination call registration device is a permission floor based on the collation information, and is a permission floor
  • An elevator system comprising: a group management control device that assigns one car from a plurality of cars; and a management control device that moves a car assigned by the group management control device to the destination floor.
  • the present invention also provides a personal authentication device provided in the destination call registration device for acquiring authentication information from a user, and a plurality of permitted floor information corresponding to the authentication information and a destination call when the personal authentication device acquires the authentication information.
  • An elevator system comprising: an access control device that acquires collation information including position information of a registration device; and a communication device that selects one group management control device based on the position information of the collation information and transmits the collation information.
  • the group management control device determines whether or not the destination floor input to the destination call registration device is a permission floor based on the collation information.
  • An elevator system characterized by assigning a car.
  • the communication device includes floor conversion data in which a floor managed by the access control device and a floor managed by the group management control device are associated with each other, and the access control device manages the communication device.
  • the elevator system which converts the permission floor of collation information into the floor which a group management control apparatus manages, and transmits the information after conversion to a group management control apparatus.
  • the elevator system according to the present invention can present a plurality of destination floors designated in advance to the user based on the user authentication information, the user can call destinations to a plurality of permitted floors. Therefore, there is an effect that the security of building use is ensured and the destination call registration that is convenient for the user can be performed.
  • FIG. 1 The structure of the elevator system in Example 1 of this invention is demonstrated using FIG. 1, FIG.
  • Reference numeral 10 denotes a destination call registration device installed in an elevator hall or a passage leading to the hall.
  • the destination call registration device 10 includes a destination floor input device 11 in which a destination floor is input by the user, an assigned number machine notification device 12 for notifying the user of the assigned number machine, and authentication information of the user is input to authenticate the user.
  • the personal authentication device 13 is provided.
  • FIG. 2 shows an example of the destination call registration device 10.
  • the destination floor input device 11 will be described as a device for inputting a destination floor with 10 key buttons.
  • the destination floor input device 11 is not limited to this and may have a button for each destination floor.
  • the registration apparatus 10 is described as a button type here, a touch panel may be used.
  • the assigned machine notification device 12 will be described as a display that displays the assigned machine as shown in FIG. 2, but the present invention is not limited to this, and may be a speaker that guides the assigned machine by voice, or a combination of a display and a speaker. A device may be used.
  • the meaning of “5 ⁇ B” of the assigned number machine notification device 12 shown in FIG. 2 is a message meaning “the car for the fifth floor is scheduled to arrive at B” to the user.
  • the personal authentication device 13 may be a card reader that reads a card held by the user and registered with the user's personal ID, or a biometric identification device that reads a user's fingerprint, palm print, iris, or the like. Good. Further, a combination of a card reader and a biometric identification device may be used. The personal authentication device 13 reads the personal ID of the user from the card and transmits authentication information 60, which is a personal ID, to the access control device 20 described later.
  • Reference numeral 20 denotes an access control device which receives the authentication information 60 transmitted from the personal authentication device 13 of the destination call registration device 10 and sends the verification information 70 corresponding to the personal ID from the recognition information 60 to the communication device 30 described later. It has a collation information transmission function 21 for transmission.
  • Reference numeral 30 denotes a communication device, and a permission floor information transmission function 31 that transmits permission floor information for each individual to the group management control device 40 to be described later using the verification information 70 transmitted from the verification information transmission function 21 of the access control device 20.
  • the communication device 30 selects the group management control device 40 from a plurality of group management control devices 40 based on the position information included in the collation information 70.
  • the collation information 70 and the permission floor information are the same.
  • Reference numeral 40 denotes a group management control device that manages and controls a plurality of car groups (banks), and includes a permission floor control function 41 and an allocation control function 42 described later.
  • a description will be given assuming that there are a plurality of group management control devices 40.
  • the permission floor control function 41 controls the permission floor for each individual. Specifically, the destination call registration device 10 that has performed personal authentication is temporarily permitted (for example, 10 seconds) to register one destination floor from a plurality of destination floors of the management-permitted floor received from the communication device 30. It has the function to do.
  • the permission floor control function 41 has a function of determining whether or not the destination floor input to the destination call registration device is a permission floor based on the collation information.
  • the assignment control function 42 has a function of determining an assigned machine for destination call registration when it is determined that the destination floor is a permission floor.
  • the group management control device 40 determines one destination floor from a plurality of permission floors with respect to the destination call registration device 10 based on the permission floor information. Registration is temporarily permitted, and one car is assigned from a plurality of cars based on the registration.
  • Reference numeral 50 denotes each car management control device provided in each car that manages and controls each car, and has a car control function 51.
  • the management control device 50 temporarily registers one destination floor from a plurality of permission floors with respect to the destination call registration device 10 based on the permission floor information. Allow. Further, it has a function of determining whether or not the destination floor input to the destination call registration device is a permission floor. When the destination floor is determined to be a permission floor, the car is controlled based on the registration.
  • FIG. 3 is a flowchart of the implementation of the first embodiment.
  • authentication information 60 is transmitted from the personal authentication device 13 to the access control device 20 (F2).
  • FIG. 4 shows a personal ID that is an example of the authentication information 60.
  • the access control device 20 When the access control device 20 receives the authentication information 60 from the personal authentication device 13 (F3), the access control device 20 determines a plurality of predetermined permission floors of the user from the authentication information 60 (F4).
  • the collation information 70 having the location information which is the location number of the destination call registration device 10 provided with the personal authentication device 10 for personal authentication of the person is transmitted to the communication device 30 (F5).
  • FIG. 5 shows an example of the collation information 70.
  • the communication device 30 When the communication device 30 receives the collation information 70 from the access control device 20 (F6), it determines a car group (bank) to register the destination call from the location information of the destination call registration device 10 (F7). Next, the permission floor information in which the position number and permission floor of the destination call registration device 10 are recorded is transmitted to the group management control device 40 that manages the determined car group (F8).
  • the communication device 30 includes a list of group management control devices 40 corresponding to the location information of the destination call registration device 10, and uses this list to determine the group management control device 40 based on the location information.
  • the communication apparatus 30 to the group management control apparatus when there is only one car group and there is only one group management control apparatus 40, the communication apparatus 30 to the group management control apparatus.
  • the permission floor information may be transmitted to 40, and the collation information 70 may be transmitted from the access control device 20 to the group management control device 40.
  • the permission floor information may be transmitted from the communication device 30 to the management control device 50, or the access control device 20 performs verification.
  • the information 70 may be transmitted to the management control device 50.
  • the permission floor control function 41 of the group management control device 40 receives the permission floor information from the communication device 30 (F9), the destination call registration device 10 that performs the permission floor control is determined from the position information of the destination call registration device 10. Then, permission floor control for the destination call registration device 10 is performed (F10).
  • the permission floor control function 41 temporarily permits a plurality of destination floor registrations from the destination call registration device 10 that has performed personal authentication to the management permission floor in the verification information 70.
  • the permission floor control function 41 receives the collation information “permission management floor: first floor, fifth floor, destination call registration device: 03” from the communication device 30, the destination call registration device “03” as the position information is displayed.
  • the destination floor registration from the destination call registration 10 to the first floor or the fifth floor is temporarily permitted (for example, 10 seconds). It is to be noted that the time during which this destination floor registration is temporarily permitted, the floor on which the destination floor registration is permitted, is presented to the user via the assigned number machine notification device 12, and the destination floor input device is presented to the user. 11 may be prompted to enter the destination floor.
  • the destination floor input device 11 transfers to the group management control device 40.
  • a destination call registration request is transmitted (F12).
  • the group management control device 40 refers to the permitted floor information to determine whether or not the destination floor corresponds to a plurality of floors permitted for call registration ( F14) If the floor is not permitted, a destination floor registration disable instruction is transmitted to the destination call registration device 10 (F15).
  • the assignment control function 42 of the group management control device 40 determines an assigned car from the car group (F18).
  • the determination of the allocation car from the group of cars by the allocation control function 42 is to determine the allocation car so that passengers on the same destination floor are boarded as much as possible with respect to the destination call.
  • the car may be determined from a viewpoint.
  • the assigned machine information is transmitted to the assigned machine notification device 12 (F19), and a call assignment command is sent to each vehicle management control device 50 (F20).
  • a call assignment command is sent to each vehicle management control device 50 (F20).
  • each of the vehicle management control devices 50 performs a call assignment operation (F22).
  • the assigned number machine notifying device 12 receives the assigned number information from the group management control device 40 (F23), it notifies the user of the assigned number machine (F24).
  • a plurality of permitted floors based on the collation information 70 are presented to the user, and the user can make a destination call on the plurality of floors. There is an effect that a good destination call registration can be performed.
  • Embodiment 2 FIG.
  • the collation information 70 is the same from the access control device 20 to the communication device 30 and the permission floor information is the same from the communication device 30 to the group management control device 40. That is, the description has been made on the assumption that the floor setting managed by the access control device 20 and the floor setting managed by the group management control device 40 are the same. However, in this embodiment, a case will be described in which the floor setting managed by the access control device 20 and the floor setting managed by the group management control device 40 are different.
  • the floor handled by the car group is different from the floor recognized by the user. Specifically, as shown in FIG. 7, the entire building is an eight-story building, but the car of the car group 1 stops only from the second floor to the eighth floor, so the group management control of the car group 1 Device 40 treats as 7 stops. Similarly, since the car of the car group 2 stops only on the first floor, the fifth floor to the eighth floor, the group management control device 40 of the car group 2 treats it as five stops, and the car of the car group 3 has five cars from the first floor to the fifth floor. Since it stops only on the floor, the group temporary control device 40 of the car group 3 is treated as 5 stops.
  • the communication device 30 includes floor conversion data 32, and the permission floor information transmission function 31 of the communication device 30 converts the permission floor and transmits the permission floor information.
  • the communication device 30 includes floor conversion data 32 in which a floor managed by the access control device and a floor managed by the group management control device are associated with each other, and the permitted floor of the collation information managed by the access control device.
  • the floor is managed by the group management control device.
  • the communication apparatus 30 is provided with the permission floor information transmission function 31, and transmits the collation information 70 to the said group management control apparatus as permission floor information.
  • the group management control device 40 manages only a specific group of cars. Since the floor setting may differ, the communication device 30 uses the floor conversion data 32 as shown in FIG. 7 to indicate the permission floor recorded in the authentication information 70 received from the access control device 20. The floor is converted into a management permission floor that matches the floor setting of the car group, and permission floor information is transmitted to the group management control device 40.
  • the group management control device can appropriately control the permitted floor. There is.
  • the present invention relates to an elevator system.
  • 10 Destination call registration device, 11: Destination floor input device, 12: Allocation machine notification device, 13: Personal authentication device, 20: Access control device, 21: Verification information transmission function, 30: Communication device, 31: Permitted floor information Transmission function, 32: floor conversion data, 40: group management control device, 41: allocation control function, 50: each vehicle management control device, 51: car control function, 60: authentication information, 70: verification information

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Elevator Control (AREA)

Abstract

行先呼び登録装置に設けられ利用者から認証情報を取得する個人認証装置と、前記個人認証装置が前記認証情報を取得した場合、前記認証情報に対応した複数の許可階情報と前記行先呼び登録装置の位置情報とからなる照合情報を取得するアクセスコントロール装置と、前記照合情報に基づいて、前記行先呼び登録装置に入力された行先階が許可階か否かを判定するとともに、前記登録に基づいてかごを制御する管理制御装置とを備えたものである。

Description

エレベーターシステム
この発明は、乗車前に利用者の個人情報に基づいて予め定められた行先階の呼び登録を行うエレベーターシステムに関するものである。
従来のエレベーターシステムにおいて、例えば特開平08-81143に記載のエレベーターシステムでは、乗場において利用者が持つ情報送信機から利用者を特定したデータがエレベーターシステムに自動的に読み取られ、この行先の呼びに基づいてかごが割当てられるとともに目的階が乗場にいる利用者に示されるものであった。
特開平08-81143
しかし、従来のエレベーターシステムにおいては、情報送信機から利用者のデータが自動的に読み取られ、かごが割当てられ、目的階が乗場にいる利用者に示されるものであるが、目的階が予め一意に決められるシステムであるために、エレベーター利用者にとっては特定の階への呼びしか登録できず、他階への呼びを登録する場合には別の情報送信機を用意することが必要であるか別の手段での呼び登録が必要となり、利用者にとって使い勝手が悪かった。
本願発明は、行先呼び登録装置に設けられ利用者から認証情報を取得する個人認証装置と、個人認証装置が前記認証情報を取得した場合、認証情報に対応した複数の許可階情報と行先呼び登録装置の位置情報とからなる照合情報を取得するアクセスコントロール装置と、照合情報に基づいて、行先呼び登録装置に入力された行先階が許可階か否かを判定するとともに、許可階である場合にはかごを前記行先階に移動させる管理制御装置と、を備えたエレベーターシステムである。
また、本願発明は、行先呼び登録装置に設けられ利用者から認証情報を取得する個人認証装置と、個人認証装置が認証情報を取得した場合、認証情報に対応した複数の許可階情報と行先呼び登録装置の位置情報とからなる照合情報を取得するアクセスコントロール装置と、照合情報に基づいて、行先呼び登録装置に入力された行先階が許可階か否かを判定するとともに、許可階である場合には複数のかごから1のかごを割り当てる群管理制御装置と、群管理制御装置により割り当てられたかごを前記行先階に移動させる管理制御装置と、を備えたことを特徴とするエレベーターシステム。 
また、本願発明は、行先呼び登録装置に設けられ利用者から認証情報を取得する個人認証装置と、個人認証装置が認証情報を取得した場合、認証情報に対応した複数の許可階情報と行先呼び登録装置の位置情報とからなる照合情報を取得するアクセスコントロール装置と、照合情報の位置情報に基づいて1の群管理制御装置を選択し照合情報を送信する通信装置と、を備えたエレベーターシステムであって、群管理制御装置は、前記照合情報に基づいて、前記行先呼び登録装置に入力された行先階が許可階か否かを判定するとともに、許可階である場合には複数のかごから1のかごを割り当てることを特徴とするエレベーターシステム。
また、本願発明は、上記エレベーターシステムにおいて、通信装置はアクセスコントロール装置が管理する階床と群管理制御装置が管理する階床とを対応づけた階床変換データを備え、アクセスコントロール装置が管理する照合情報の許可階を群管理制御装置が管理する階床に変換するとともに変換後の情報を群管理制御装置に送信するエレベーターシステム。
本発明にかかるエレベーターシステムは、利用者の認証情報に基づいて利用者に対して予め指定された目的階を複数提示することができるために、利用者は複数の許可階への行先呼びが可能となるために、ビル利用のセキュリティ性を担保するとともに利用者の使い勝手の良い行先呼び登録が実施できるという効果がある。
本発明の実施の形態1に係るエレベーターシステムの構成図である。 本発明の実施の形態1に係る行先呼び登録装置の一例である。 本発明の実施の形態1に係るエレベーターシステムにおいて実施される処理のフローである。 本発明の実施の形態1に係る認証情報の一例である。 本発明の実施の形態1に係る照合情報の一例である。 本発明の実施の形態2に係る通信装置の構成図である。 本発明の実施の形態2に係る階床変換データの一例である。
実施の形態1.
この発明の実施例1におけるエレベーターシステムの構成を図1、図2を用いて説明する。10はエレベーターの乗場や乗場に通じる通路に設置された行先呼び登録装置である。行先呼び登録装置10は、利用者によって行先階が入力される行先階入力装置11、割当てられた号機を利用者に報知する割当号機報知装置12、利用者の認証情報が入力され利用者を認証する個人認証装置13を備えている。
次に、図2により行先呼び登録装置10の一例を示す。ここでは、行先階入力装置11は10キー釦により行先階を入力する装置として説明するが、これに限られるものではなく、行先階毎の釦を有したものでもよい。また、ここでは登録装置10は釦式であるとして説明するが、タッチパネルを用いたものでもよい。
ここでは、割当号機報知装置12は図2に示すように割当号機を表示するディスプレイとして説明するが、これに限るものではなく、音声により割当号機を案内するスピーカーでもよいし、ディスプレイとスピーカーを組み合わせた装置でもよい。なお、図2に記載の割当号機報知装置12の「5→B」の意味は、利用者に対する「5階行きのかごはBに到着予定です」の意味のメッセージである。
個人認証装置13は図2に示すように利用者が保持し、利用者の個人IDが登録されたカードを読み込むカードリーダでもよいし、利用者の指紋、掌紋、虹彩等を読み込む生体識別装置でもよい。また、カードリーダと生体識別装置を組み合わせたものであっても良い。個人認証装置13は、カードから利用者の個人IDを読み出し、個人IDである認証情報60を後述するアクセスコントロール装置20へ送信する。
20はアクセスコントロール装置であり、行先呼び登録装置10の個人認証装置13から送信された認証情報60を受信して、この認識情報60から個人IDに対応した照合情報70を後述する通信装置30に送信する照合情報送信機能21を有している。
30は通信装置であり、アクセスコントロール装置20の照合情報送信機能21から送信された照合情報70を用いて個人毎の許可階情報を後述する群管理制御装置40に送信する許可階情報送信機能31を有している。ここで、通信装置30は、照合情報70が有する位置情報に基づいて、複数ある群管理制御装置40から群管理制御装置40を選択する。なお、本実施の形態では、照合情報70と許可階情報とは同じである。
40は複数台のかご群(バンク)を管理制御する群管理制御装置であり、後述する許可階制御機能41と割当制御機能42とを有している。なお、ここでは、群管理制御装置40は複数台あるとして説明する。
許可階制御機能41は、個人毎の許可階を制御するものである。具体的には、個人認証を行った行先呼び登録装置10に対して、通信装置30から受信した管理許可階の複数の行先階から1つの行先階の登録を一時的(例えば10秒)に許可する機能を有する。また、許可階制御機能41は、照合情報に基づいて、行先呼び登録装置に入力された行先階が許可階か否かを判定する機能を有する。割当制御機能42は、行先階が許可階であると判定された場合に行先呼び登録に対する割当号機を決定する機能を有する。
なお、複数の群管理制御を必要としないエレベーターシステムの場合には、群管理制御装置40は、許可階情報に基づいて、行先呼び登録装置10に対して複数の許可階から1つの行先階の登録を一時的に許可するとともに、該登録に基づいて複数のかごから1のかごを割り当てる。
50は各かごを管理制御する各台に設けられた各台管理制御装置であり、かご制御機能51を有している。
なお、群管理制御を必要としないエレベーターシステムの場合には、管理制御装置50は、許可階情報に基づいて、行先呼び登録装置10に対して複数の許可階から1つの行先階の登録を一時的に許可する。また、行先呼び登録装置に入力された行先階が許可階か否かを判定する機能を有する。また行先階が許可階と判定された場合には登録に基づいてかごを制御するものである。
次に、エレベーターシステムの動作について図3、図4及び図5を用いて説明する。図3は本実施の形態1の実施のフローチャートである。エレベーターの利用者が行先呼び登録装置10に備え付けられた個人認証装置13で個人認証を実施すると(F1)、個人認証装置13からアクセスコントロール装置20へ認証情報60が送信される(F2)。図4では、認証情報60の一例である個人IDを示す。
アクセスコントロール装置20は個人認証装置13から認証情報60を受信すると(F3)、認証情報60から予め定められている利用者の複数の許可階を決定し(F4)この複数の許可階と、利用者の個人認証をした個人認証装置10が設けられた行先呼び登録装置10の位置番号である位置情報とを有する照合情報70を通信装置30に送信する(F5)。図5では、に照合情報70の一例を示す。
通信装置30はアクセスコントロール装置20から照合情報70を受信すると(F6)、行先呼び登録装置10の位置情報から行先呼びを登録すべきかご群(バンク)を決定する(F7)。次に、行先呼び登録装置10の位置番号と許可階が記録された許可階情報を、決定されたかご群を管理する群管理制御装置40に送信する(F8)。
通信装置30は、行先呼び登録装置10の位置情報と対応する群管理制御装置40のリストを備えており、このリストを用いて位置情報に基づいて群管理制御装置40を決定する。
なお、ここでは、かご群が複数存在するとして説明するが、かご群が1つしか存在せずに、群管理制御装置40が1つしか存在しない場合には、通信装置30から群管理制御装置40に許可階情報が送信される場合もあるし、アクセスコントロール装置20から群管理制御装置40に照合情報70が送信される場合もある。
また、かご群が存在しないために、群管理制御装置40が不要なエレベーターシステムにおいては、通信装置30から管理制御装置50に許可階情報が送信される場合もあるし、アクセスコントロール装置20から照合情報70が管理制御装置50に送信される場合もある。
群管理制御装置40の許可階制御機能41は通信装置30から許可階情報を受信すると(F9)、行先呼び登録装置10の位置情報から許可階制御を実施する行先呼び登録装置10を決定して、その行先呼び登録装置10に対する許可階制御を実施する(F10)。
具体的には、許可階制御機能41は、照合情報70における管理許可階に対して、個人認証を行った行先呼び登録装置10からの複数の行先階登録を一時的に許可する。例えば、許可階制御機能41が通信装置30から「許可管理階:1階、5階、行先呼び登録装置:03」という照合情報を受信した場合、位置情報である行先呼び登録装置「03」の行先呼び登録10からの1階又は5階への行先階登録を一時的(例えば、10秒)を許可する。なお、この行先階登録を一時的に許可している時間、割当号機報知装置12を介して行先階登録が許可されている階を利用者に提示して、利用者に対して行先階入力装置11に対して行先階の入力を促しても良い。
許可階制御機能41による許可階制御の実施中に、利用者が行先呼び登録装置10の行先階入力装置11に行先階を入力すると(F11)、行先階入力装置11から群管理制御装置40に行先呼び登録要求が送信される(F12)。群管理制御装置40は行先階入力装置11から行先呼び登録要求を受信すると(F13)、許可階情報を参照して行先階が呼び登録を許可された複数の階にあたるか否かを判定し(F14)、許可されていない階であれば行先階登録不可指令を行先呼び登録装置10に送信する(F15)。
行先呼び登録装置10の割当号機報知装置12は行先階登録不可報知指令を受信すると(F16)、入力した行先階が行先呼び登録不可の旨を利用者に報知する(F17)。
行先階が呼び登録を許可された階であれば、群管理制御装置40の割当制御機能42は、かご群から割当かごを決定する(F18)。ここで、割当制御機能42によるかご群から割当かごの決定は、行き先呼びに対して、極力同じ行先階の乗客を乗車させるように割当かごを決定するものであるが、これに限られず他の観点からかごを決定しても良い。
次に、割当号機情報を割当号機報知装置12に送信するとともに(F19)、呼び割当指令を各台管理制御装置50に送信する(F20)。各台管理制御装置50は群管理制御装置40より呼び割当司令を受信すると(F21)、呼び割当動作を実施する(F22)。また割当号機報知装置12は群管理制御装置40より割当号機情報を受信すると(F23)、割当号機を利用者に報知する(F24)。
この実施の形態1によれば、照合情報70に基づいた複数の許可階を利用者に提示して、利用者が複数階の行先呼びを可能とすることで、セキュリティ性を担保した上で使い勝手の良い行先呼び登録が実施できるという効果がある。
実施の形態2.
実施の形態1においては、アクセスコントロール装置20から通信装置30へ照合情報70と、通信装置30から群管理制御装置40に許可階情報は同じであるとして説明した。すなわち、アクセスコントロール装置20が管理する階床設定と群管理制御装置40が管理する階床設定が同じであることを前提として説明していた。しかし、本実施の形態では、アクセスコントロール装置20が管理する階床設定と群管理制御装置40が管理する階床設定が異なる場合について説明する。
エレベーターはかご群毎に停止する階のみを管理するため、かご群が扱う階床は、利用者が認識している階床と異なる。具体的には、図7に示すように、ビル全体としては8階建てのビルであるが、かご群1のかごは、2階から8階にのみ停止するので、かご群1の群管理制御装置40は7停止として扱う。同様に、かご群2のかごは、1階、5階から8階のみ停止するので、かご群2の群管理制御装置40は、5停止として扱い、かご群3のかごは、1階から5階にのみ停止するので、かご群3の群仮制御装置40は5停止として扱う。
このために、図6に示すように通信装置30に階床変換データ32を備えて通信装置30の許可階情報送信機能31が許可階を変換して許可階情報を送信する。通信装置30は前記アクセスコントロール装置が管理する階床と前記群管理制御装置が管理する階床とを対応づけた階床変換データ32を備え、アクセスコントロール装置が管理する前記照合情報の許可階を前記群管理制御装置が管理する階床に変換する。また、通信装置30は許可階情報送信機能31を備え、照合情報70を許可階情報として前記群管理制御装置に送信する。
つまり、アクセスコントロール装置20はビル全体を制御しているためビル全体で階床を管理しているが、群管理制御装置40は特定のかご群のみを管理しているので、それぞれが管理している階床設定が異なる場合があるため、通信装置30はアクセスコントロール装置20から受信した認証情報70に記録されている許可階を、図7に示すような階床変換データ32を用いて、各かご群の階床設定に合わせた管理許可階に変換して群管理制御装置40に許可階情報を送信する。
この実施の形態2によれば、アクセスコントロール装置が管理する階床設定と群管理制御装置が管理する階床設定が異なっている場合でも、群管理制御装置が適切に許可階を制御できるという効果がある。
この発明は、エレベーターシステムに係るものである。
10:行先呼び登録装置、11:行先階入力装置、12:割当号機報知装置、13:個人認証装置、20:アクセスコントロール装置、21:照合情報送信機能、30:通信装置、31:許可階情報送信機能、32:階床変換データ、40:群管理制御装置、41:割当制御機能、50:各台管理制御装置、51:かご制御機能、60:認証情報、70:照合情報

Claims (4)

  1. 行先呼び登録装置に設けられ利用者から認証情報を取得する個人認証装置と、
    該個人認証装置が前記認証情報を取得した場合、前記認証情報に対応した複数の許可階情報と前記行先呼び登録装置の位置情報とからなる照合情報を取得するアクセスコントロール装置と、
    前記照合情報に基づいて、前記行先呼び登録装置に入力された行先階が許可階か否かを判定するとともに、許可階である場合にはかごを前記行先階に移動させる管理制御装置と、
    を備えたことを特徴とするエレベーターシステム。
  2. 行先呼び登録装置に設けられ利用者から認証情報を取得する個人認証装置と、
    該個人認証装置が前記認証情報を取得した場合、前記認証情報に対応した複数の許可階情報と前記行先呼び登録装置の位置情報とからなる照合情報を取得するアクセスコントロール装置と、
    前記照合情報に基づいて、前記行先呼び登録装置に入力された行先階が許可階か否かを判定するとともに、許可階である場合には複数のかごから1のかごを割り当てる群管理制御装置と、
    該群管理制御装置により割り当てられたかごを前記行先階に移動させる管理制御装置と、
    を備えたことを特徴とするエレベーターシステム。
  3. 行先呼び登録装置に設けられ利用者から認証情報を取得する個人認証装置と、該個人認証装置が前記認証情報を取得した場合、前記認証情報に対応した複数の許可階情報と前記行先呼び登録装置の位置情報とからなる照合情報を取得するアクセスコントロール装置と、前記照合情報の位置情報に基づいて1の群管理制御装置を選択し前記照合情報を送信する通信装置と、を備えたエレベーターシステムであって、
    前記群管理制御装置は、前記照合情報に基づいて、前記行先呼び登録装置に入力された行先階が許可階か否かを判定するとともに、許可階である場合には複数のかごから1のかごを割り当てることを特徴とするエレベーターシステム。
  4. 通信装置はアクセスコントロール装置が管理する階床と群管理制御装置が管理する階床とを対応づけた階床変換データを備え、
    前記アクセスコントロール装置が管理する照合情報の許可階を前記群管理制御装置が管理する階床に変換するとともに変換後の情報を前記群管理制御装置に送信する
    ことを特徴とした請求項3に記載のエレベーターシステム。
PCT/JP2009/006775 2009-12-11 2009-12-11 エレベーターシステム WO2011070622A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020127011644A KR101314479B1 (ko) 2009-12-11 2009-12-11 엘리베이터 시스템
CN200980162783.0A CN102666336B (zh) 2009-12-11 2009-12-11 电梯系统
EP09852019.0A EP2511217B1 (en) 2009-12-11 2009-12-11 Elevator system
JP2011544984A JP5585590B2 (ja) 2009-12-11 2009-12-11 エレベーターシステム
PCT/JP2009/006775 WO2011070622A1 (ja) 2009-12-11 2009-12-11 エレベーターシステム
US13/505,572 US9174823B2 (en) 2009-12-11 2009-12-11 Elevator system which selects a group controller from a plurality of group controllers

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2009/006775 WO2011070622A1 (ja) 2009-12-11 2009-12-11 エレベーターシステム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US13/432,486 Continuation US8530987B2 (en) 2009-09-28 2012-03-28 Magnetic memory including a magnetoresistive element

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011070622A1 true WO2011070622A1 (ja) 2011-06-16

Family

ID=44145194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/006775 WO2011070622A1 (ja) 2009-12-11 2009-12-11 エレベーターシステム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9174823B2 (ja)
EP (1) EP2511217B1 (ja)
JP (1) JP5585590B2 (ja)
KR (1) KR101314479B1 (ja)
CN (1) CN102666336B (ja)
WO (1) WO2011070622A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103910256A (zh) * 2013-01-06 2014-07-09 上海三菱电梯有限公司 互联电梯系统及其运行控制方法
JPWO2019207715A1 (ja) * 2018-04-26 2020-12-03 三菱電機株式会社 呼び登録システム

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR112012013355A2 (pt) * 2009-12-14 2020-12-29 Otis Elevator Company método de controlar acesso a pisos dentro de um edifício por meio de elevadores, e, sistema de segurança para elevador
CN103534189B (zh) * 2011-05-18 2015-03-25 三菱电机株式会社 电梯控制装置
KR101525287B1 (ko) * 2012-10-24 2015-06-03 송종태 보안상태 임의 설정이 가능한 방문자용 보안매체를 사용하는 승강기 보안 시스템 및 방법
WO2015012787A1 (en) * 2013-07-22 2015-01-29 Otis Elevator Company System and method for interfacing destination entry system with building security
US10569991B2 (en) 2014-11-13 2020-02-25 Otis Elevator Company Elevator control system overlay system
EP3393957B1 (en) * 2015-12-22 2019-10-30 Otis Elevator Company Elevator service request using user device
CN107304017B (zh) 2016-04-21 2021-06-25 奥的斯电梯公司 基于手腕穿戴式智能设备的呼梯操作
US10647544B2 (en) * 2017-06-05 2020-05-12 Otis Elevator Company Elevator notifications on mobile device associated with user identification device
CN112723072A (zh) * 2020-12-28 2021-04-30 上海贝思特电气有限公司 一种电梯控制方法、装置、电子设备和存储介质
JP7327556B1 (ja) * 2022-03-18 2023-08-16 フジテック株式会社 エレベータシステム
JP7434426B2 (ja) * 2022-06-17 2024-02-20 東芝エレベータ株式会社 乗場行先階登録装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0881143A (ja) 1994-08-30 1996-03-26 Inventio Ag エレベータ装置
JP2004250193A (ja) * 2003-02-20 2004-09-09 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータ行先階登録装置及びこの装置を用いたエレベータ制御システム
WO2006043324A1 (ja) * 2004-10-21 2006-04-27 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha エレベータの制御装置
JP2006151580A (ja) * 2004-11-29 2006-06-15 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータの制御装置
WO2008050416A1 (fr) * 2006-10-25 2008-05-02 Mitsubishi Electric Corporation Système d'ascenseur
JP2008150208A (ja) * 2006-10-16 2008-07-03 Hitoshi Aoki エレベータの制御装置、エレベータの群制御装置およびエレベータシステム

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4341288A (en) * 1981-02-06 1982-07-27 Westinghouse Electric Corp. Elevator system
JPH0712887B2 (ja) 1985-04-10 1995-02-15 三菱電機株式会社 エレベ−タの遠隔呼び登録装置
JPH0455271A (ja) * 1990-06-22 1992-02-21 Mitsubishi Electric Corp 共用エレベータの運転方式
JPH0687582A (ja) * 1992-09-10 1994-03-29 Toshiba Corp エレベータの制御装置
JPH06321445A (ja) * 1993-05-10 1994-11-22 Toshiba Corp エレベータ
US5749443A (en) * 1995-05-12 1998-05-12 Otis Elevator Company Elevator based security system
JPH1160085A (ja) 1997-08-25 1999-03-02 Mitsubishi Denki Bill Techno Service Kk エレベーターの運転装置
US8065155B1 (en) * 1999-06-10 2011-11-22 Gazdzinski Robert F Adaptive advertising apparatus and methods
ZA200101798B (en) 2000-03-20 2001-09-11 Inventio Ag Method for operating an elevator.
WO2001072621A1 (de) * 2000-03-29 2001-10-04 Inventio Ag Zielrufsteuerung für aufzüge
DE10146459B4 (de) * 2001-09-20 2005-03-03 Deutsche Post Ag Verfahren zur Zutrittssicherung, Vorrichtung zur Zutrittskontrolle und Aufzugskabine
JP2003201071A (ja) * 2001-11-01 2003-07-15 Inventio Ag 人もしくは物の輸送もしくはアクセス制御のためのシステム、このシステムを保守するための方法、装置およびコンピュータプログラム製品、およびこのシステムにより建物を改造する方法
SG124246A1 (en) * 2001-11-26 2006-08-30 Inventio Ag System for security control and/or transportation of persons with an elevator installation, method of operating this system, and method of retro-fitting an elevator installation with this system
SG134995A1 (en) * 2002-11-06 2007-09-28 Inventio Ag Method of and device for controlling a lift installation with zonal control
JP2004224556A (ja) * 2003-01-27 2004-08-12 Hitachi Ltd エレベーターの群管理制御装置及び方法
JP4353761B2 (ja) 2003-09-26 2009-10-28 東芝エレベータ株式会社 エレベータセキュリティシステム
US7490698B2 (en) * 2003-10-08 2009-02-17 Otis Elevator Company Elevator traffic control
US7328775B2 (en) * 2004-09-27 2008-02-12 Otis Elevator Company Destination entry system with delayed elevator car assignment
JP2006117398A (ja) * 2004-10-22 2006-05-11 Mitsubishi Electric Corp エレベータの群管理制御装置
FI20050130A0 (fi) 2005-02-04 2005-02-04 Kone Corp Hissijärjestelmä
US7849974B2 (en) * 2005-03-18 2010-12-14 Otis Elevator Company Method of dispatching an elevator car
US7882938B2 (en) * 2005-04-12 2011-02-08 Otis Elevator Company Elevator system control providing specialized service features to facilitate a passenger accessing an assigned elevator car
CN1905747B (zh) * 2005-07-28 2012-06-20 因温特奥股份公司 在环境中特别是在建筑物中引导使用者的方法
PL1940715T3 (pl) * 2005-09-30 2019-04-30 Inventio Ag Instalacja dźwigowa do transportu użytkowników dźwigu w obszarze budynku
WO2009024853A1 (en) * 2007-08-21 2009-02-26 De Groot Pieter J Intelligent destination elevator control system
ES2578524T3 (es) * 2008-01-17 2016-07-27 Inventio Ag Procedimiento para la asignación de llamadas de una instalación de ascensor, e instalación de ascensor con una asignación de llamadas según este procedimiento
FI120534B (fi) * 2008-04-02 2009-11-30 Kone Corp Hissijärjestelmä
KR101425464B1 (ko) * 2008-12-18 2014-08-01 오티스 엘리베이터 컴파니 승객 수송장치 제어 시스템에 대한 접근 제어 시스템 및 접근 제어 방법

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0881143A (ja) 1994-08-30 1996-03-26 Inventio Ag エレベータ装置
JP2004250193A (ja) * 2003-02-20 2004-09-09 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータ行先階登録装置及びこの装置を用いたエレベータ制御システム
WO2006043324A1 (ja) * 2004-10-21 2006-04-27 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha エレベータの制御装置
JP2006151580A (ja) * 2004-11-29 2006-06-15 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータの制御装置
JP2008150208A (ja) * 2006-10-16 2008-07-03 Hitoshi Aoki エレベータの制御装置、エレベータの群制御装置およびエレベータシステム
WO2008050416A1 (fr) * 2006-10-25 2008-05-02 Mitsubishi Electric Corporation Système d'ascenseur

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2511217A4 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103910256A (zh) * 2013-01-06 2014-07-09 上海三菱电梯有限公司 互联电梯系统及其运行控制方法
JPWO2019207715A1 (ja) * 2018-04-26 2020-12-03 三菱電機株式会社 呼び登録システム

Also Published As

Publication number Publication date
US9174823B2 (en) 2015-11-03
EP2511217A1 (en) 2012-10-17
KR20120080233A (ko) 2012-07-16
JPWO2011070622A1 (ja) 2013-04-22
CN102666336B (zh) 2014-10-15
JP5585590B2 (ja) 2014-09-10
US20120228065A1 (en) 2012-09-13
EP2511217B1 (en) 2021-10-13
EP2511217A4 (en) 2015-10-07
KR101314479B1 (ko) 2013-10-07
CN102666336A (zh) 2012-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5585590B2 (ja) エレベーターシステム
JP5626357B2 (ja) エレベーターシステム及びエレベーターの群管理システム
US20120152660A1 (en) Elevator system
KR101384471B1 (ko) 엘리베이터 시스템
US8939263B2 (en) Elevator system with assigned car confirmation
JP5630502B2 (ja) エレベーターの乗場呼び登録装置
JP6548828B2 (ja) エレベータの群管理制御装置および群管理制御方法
JPWO2006043324A1 (ja) エレベータの制御装置
KR20090094827A (ko) 엘리베이터 시스템
JP5923802B2 (ja) エレベータの群管理システム
WO2011089693A1 (ja) エレベーターの群管理システム
JP2006264843A (ja) エレベータの群管理制御装置
JP6642779B1 (ja) エレベータの群管理装置およびエレベータシステム
JP2005154136A (ja) エレベーターの不停止制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200980162783.0

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09852019

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011544984

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13505572

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20127011644

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2009852019

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE