WO2011043125A1 - 遠心圧縮機のインペラ - Google Patents

遠心圧縮機のインペラ Download PDF

Info

Publication number
WO2011043125A1
WO2011043125A1 PCT/JP2010/063581 JP2010063581W WO2011043125A1 WO 2011043125 A1 WO2011043125 A1 WO 2011043125A1 JP 2010063581 W JP2010063581 W JP 2010063581W WO 2011043125 A1 WO2011043125 A1 WO 2011043125A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
blade
full
splitter
hub surface
surface side
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/063581
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
健一郎 岩切
勲 冨田
Original Assignee
三菱重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱重工業株式会社 filed Critical 三菱重工業株式会社
Priority to EP19152296.0A priority Critical patent/EP3495666B1/en
Priority to EP10821796.9A priority patent/EP2392830B1/en
Priority to US13/203,940 priority patent/US9033667B2/en
Priority to CN201080009428.2A priority patent/CN102333961B/zh
Priority to KR1020117019768A priority patent/KR101347469B1/ko
Publication of WO2011043125A1 publication Critical patent/WO2011043125A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/28Rotors specially for elastic fluids for centrifugal or helico-centrifugal pumps for radial-flow or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/30Vanes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D17/00Radial-flow pumps, e.g. centrifugal pumps; Helico-centrifugal pumps
    • F04D17/08Centrifugal pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/28Rotors specially for elastic fluids for centrifugal or helico-centrifugal pumps for radial-flow or helico-centrifugal pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/28Rotors specially for elastic fluids for centrifugal or helico-centrifugal pumps for radial-flow or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/284Rotors specially for elastic fluids for centrifugal or helico-centrifugal pumps for radial-flow or helico-centrifugal pumps for compressors

Definitions

  • the present invention relates to an impeller (impeller) of a centrifugal compressor used for vehicles, marine turbochargers, and the like, and in particular, a splitter blade (short blade) provided between adjacent full blades (all blades). And the shape of the wing at the inlet of the fluid.
  • Centrifugal compressors used in compressors for vehicular and marine turbochargers give kinetic energy to the fluid through the rotation of the impeller and discharge the fluid radially outward to increase the pressure due to centrifugal force It is. Since this centrifugal compressor is required to have a high pressure ratio and high efficiency in a wide operating range, a splitter blade (short blade) 03 is provided between adjacent full blades (all blades) 01 as shown in FIG.
  • the impeller 05 is often used, and various contrivances have been made for its wing shape.
  • the full blade 01 and the splitter blade 03 are alternately installed on the surface of the hub 07 as shown in FIGS.
  • the general splitter blade 03 has a shape obtained by simply cutting away the upstream side of the full blade 01.
  • the inlet end of the splitter blade 03 is located downstream from the inlet edge (LE1) of the full blade 01 by a certain distance.
  • the edge (LE2) is located, the outlet end edge (TE) is provided to coincide, and the leading edge blade angle ⁇ of the splitter blade 03 (shown as an angle between the direction of the leading edge and the axial direction G of the impeller 05) is
  • the flow direction F of the fluid flowing through the flow path between the full blades 01 is set to be the same.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 10-213094
  • Patent Document 2 Japanese Patent No. 3876195
  • the flow velocity is different on both sides of the splitter blade 09, that is, on the pressure surface side and the suction surface side of the full blade 01
  • the fluid that has entered between the full blades 01 gathers mainly on the suction surface side. Therefore, even if the cross-sectional area of the passages on both sides of the splitter blade 09 is geometrically equal, the flow rate increases on the negative pressure surface side compared to the pressure surface side, and the flow rate increases. There is a problem that uniformity occurs, the fluid cannot be evenly distributed, the blade load becomes uneven, the flow path loss increases, and the improvement of the impeller efficiency is hindered.
  • Patent Document 3 Japanese Patent Laid-Open No. 2002-332992
  • Japanese Patent Laid-Open No. 2002-332992 Japanese Patent Laid-Open No. 2002-332992
  • the leading edge blade angle of the splitter blade 011 remains ⁇ , and the leading edge is deliberately biased toward the suction surface side of the full blade 01 so that A1> A2.
  • the flow rate in both side passages of the splitter blade 011 is made uniform.
  • the present invention has been made in view of these problems, and a full blade provided adjacent to each other from the inlet portion to the outlet portion of the fluid, and a splitter provided from the middle of the flow path to the outlet portion between the full blades.
  • the inlet shape of the splitter blade that achieves uniform flow distribution, high pressure ratio, and high efficiency is achieved by adapting to the complicated internal flow of the centrifugal compressor The issue is to provide.
  • the first invention of the present application is formed between a plurality of full blades provided on the hub surface from the inlet portion to the outlet portion of the fluid and the full blades provided adjacent to each other.
  • the leading edge blade angle at the inlet end portion of the splitter blade is varied in the height direction from the hub surface, and the tip The portion is inclined toward the suction surface side of the full blade with a larger inclination angle than the other portions.
  • the leading blade angle at the inlet end of the splitter blade is made different in the height direction from the hub surface, and the front end portion in the height direction is inclined at a larger inclination angle than the other portions.
  • the first point is adaptation to the tip leakage flow.
  • the fluid inlet of the full blade A blade tip leakage flow W is generated in which the fluid on the pressure surface side of the full blade of the adjacent fluid passage leaks to the suction surface side of the full blade through the gap portion B between the tip portion of the blade at the end and the casing.
  • This leakage flow is accompanied by a strong vortex flow (blade tip leakage vortex), and there is a problem that the flow does not flow along the full blade but a drift M occurs in the vicinity of the tip of the inlet end of the splitter blade.
  • the tip end portion P in the height direction from the hub surface at the inlet end portion of the splitter blade is inclined toward the suction surface side Sb of the full blade, whereby the tip end of the inlet end portion of the splitter blade.
  • the drift M caused by the blade tip leakage vortex generated in the vicinity of the portion can be shaped along the drift, and the drift can be smoothly guided to the outlet side, and the high pressure ratio and High efficiency can be achieved.
  • the second point is to avoid interference with the tip leakage vortex.
  • the tip leakage vortex is an area of low energy fluid accumulation, and if such vortex flow interferes with the tip of the splitter blade inlet end toward the tip end of the splitter blade, separation or further vortex structure As a result, the loss generation of the flow is increased and the efficiency is lowered.
  • the tip end portion of the inlet end portion of the splitter blade is preferably 70% or more in the height direction.
  • the third point is suppression of surging by changing the reverse pressure gradient.
  • the low energy fluid tends to accumulate on the blade tip side, that is, on the tip side in the height direction from the hub surface.
  • this low energy fluid easily flows back by the reverse pressure gradient in the impeller, that is, the pressure gradient from the fluid outlet side to the inlet side (pressure gradient from high pressure on the outlet side to low pressure on the inlet side). It was a factor that led to surging.
  • the tip end portion in the height direction from the hub surface is inclined toward the suction surface side of the full blade at the inlet end portion of the splitter blade.
  • the direction of the pressure gradient is directed in the circumferential direction Y rather than the direction X in the normal case (when the front blade angle of the splitter blade is the same as that of the full blade), and the tip side in the height direction from the hub surface, that is, the casing Backflow in the vicinity of the surface is suppressed, surging that is likely to occur due to a pressure gradient from the outlet side to the inlet side can be prevented, and the compressor can be widened.
  • the tip portion in the height direction is approximately 70% or more of the total height, and the inclination angle is gradually increased to a certain angle toward the tip starting from the position of the approximately 70%. Good.
  • the position of about 70% is set based on the result of the flow state generated at the inlet end of the splitter blade based on the numerical analysis of the drift due to the blade tip leakage vortex, and the effect of the blade tip leakage vortex is effectively reduced. Can be reduced.
  • a plurality of full blades provided on the hub surface from the inlet portion to the outlet portion of the fluid, and an outlet from the middle of the flow path formed between the full blades provided adjacent to each other.
  • the leading edge blade angle at the inlet end of the splitter blade is varied in the height direction from the hub surface, and the hub surface side portion is the other portion.
  • the full blade is inclined toward the pressure surface side with a larger inclination angle.
  • the low energy fluid in the boundary layer formed in the vicinity of the hub surface loses the pressure gradient between the full blades, and as shown in the flow line of the numerical analysis result of FIG. A secondary flow Z from the pressure surface side Sa toward the suction surface side Sb is formed.
  • the hub surface side portion Q in the height direction from the hub surface at the inlet end of the splitter blade is inclined toward the pressure surface side of the full blade so as to be adapted to the secondary flow Z, thereby being formed near the hub surface.
  • the fluid can be smoothly guided to the outlet side with respect to the secondary flow Z, and a high pressure ratio and high efficiency can be achieved.
  • the hub surface side portion is approximately 70% or less of the total height, and the inclination angle is gradually increased to a certain angle toward the hub surface starting from the position of the approximately 70%. Good.
  • the position of about 70% is set based on the result of the flow state generated at the inlet end of the splitter blade based on the drift due to the blade tip leakage vortex and the numerical analysis of the secondary flow near the hub surface. It can effectively adapt to the secondary flow near the surface.
  • a plurality of full blades provided on the hub surface from the fluid inlet portion to the outlet portion, and an outlet from the middle of the flow path formed between the full blades provided adjacent to each other.
  • the leading edge blade angle at the inlet end of the splitter blade is varied in the height direction from the hub surface, and the height direction from the hub surface.
  • the upper end portion of the blade is inclined toward the suction surface side of the full blade, and the hub surface side portion in the height direction is inclined toward the pressure surface side of the full blade.
  • the effects of the first aspect of the invention and the action of the second aspect of the invention are obtained, and in addition, the flow distribution of each passage in the full blade divided by the splitter blade is made uniform.
  • the throat width of the flow path divided by the splitter blade is biased and causes uneven flow, but the flow from the hub surface is high.
  • the upper end portion in the height direction and the hub surface side may be divided by an upper portion and a lower portion from about 70% of the total height from the hub surface.
  • the leading edge blade angle at the inlet end of the splitter blade is made different in the height direction from the hub surface, and the tip portion is inclined to the suction surface side of the full blade with a larger inclination angle than the other portions. Since it is inclined, it is possible to make the shape suitable for the blade tip leakage flow, smoothly guide the drift to the outlet side, avoid interference with the blade tip leakage vortex, and achieve a high pressure ratio and high efficiency .
  • the direction of the reverse pressure gradient from the outlet side to the inlet side in the flow path is directed to the circumferential direction Y rather than the normal direction X, and the height from the hub surface is increased. Back flow near the tip side in the direction, that is, near the casing surface is suppressed, and surging that is likely to occur due to a pressure gradient from the outlet side to the inlet side can be prevented, and the compressor can be widened.
  • the front blade angle at the inlet end of the splitter blade is varied in the height direction from the hub surface, and the hub surface side portion is inclined with a larger inclination angle than the other portions. Therefore, the secondary flow formed near the hub surface can be smoothly guided to the outlet side. It is possible to increase the pressure ratio and efficiency.
  • the leading edge blade angle at the inlet end of the splitter blade is varied in the height direction from the hub surface, and the upper end portion in the height direction from the hub surface is Since the hub surface side portion in the height direction is inclined toward the pressure surface side of the full blade, the respective passages on both sides divided by the splitter blade are added in addition to the effects of the first and second inventions.
  • the flow distribution can be made uniform.
  • the shape of the inlet portion of the splitter blade that achieves a high pressure ratio, high efficiency, and uniform flow distribution can be provided by adapting to the complicated internal flow of the centrifugal compressor. it can.
  • FIG. 1 It is a perspective view which shows the principal part of the impeller of the centrifugal compressor provided with the splitter blade of this invention. It is a section explanatory view showing the relation between the full blade and splitter blade of a 1st embodiment. It is explanatory drawing which shows the change of the pressure gradient in 1st Embodiment. It is sectional explanatory drawing which shows the relationship between the full blade and splitter blade of 2nd Embodiment. It is a numerical analysis result which shows the wing tip leakage flow from the full blade tip formed at the tip of the inlet end of the splitter blade. It is a numerical analysis result which shows the secondary flow formed in the hub surface vicinity of the inlet end part of a splitter blade.
  • FIG. 1 is a perspective view showing a main part of an impeller of a centrifugal compressor to which a splitter blade of the present invention is applied.
  • the impeller 1 includes a plurality of adjacent full blades (all blades) 5 on a top surface of a hub 3 fitted to a rotor shaft (not shown), and splitter blades (short blades) 7 provided between the full blades 5. , Are alternately erected at an equal pitch in the circumferential direction.
  • the splitter blade 7 is shorter than the full blade 5 in the fluid flow direction, and is provided from the middle of the flow path 9 formed between the full blades 5 and 5 to the outlet portion.
  • FIG. 2 shows the relationship between the splitter blade 7 and the full blade 5 in a sectional shape along the longitudinal direction of the blade (corresponding to a sectional view taken along line AA in FIG. 10).
  • the shape here indicates the relationship in the radially outer position, that is, the casing side position.
  • the impeller 1 shall rotate in the arrow direction.
  • the leading edge 7a that is the inlet side end of the splitter blade 7 is located downstream of the leading edge 5a of the inlet side end of the full blade 5 in the flow direction, and the trailing edge 7b that is the outlet side edge of the splitter blade 7. And the position of the trailing edge 5b of the outlet side edge of the full blade 5 is coincident. Further, the flow path 9 formed between the pressure surface side Sa of the full blade 5 and the suction surface side Sb of the full blade 5 is divided into two by the splitter blade 7, and the pressure surface side Sa of the splitter blade 7 and the full blade 5 is divided.
  • the pressure surface side flow path 11 is formed between the negative pressure surface side flow path 11 and the negative pressure surface side flow path 13 between the negative pressure surface side Sb and the wall surface.
  • the impeller 1 configured as described above is configured as an open impeller having a blade tip clearance between a full blade 5 and a casing (not shown) that covers the splitter blade 7. Therefore, the blade end leakage flow W in which the fluid on the pressure surface side of the full blade 5 in the adjacent fluid passage leaks to the suction surface side of the full blade 5 through the gap portion between the inlet end portion of the full blade 5 and the casing. Occurs.
  • Blade tip leakage flow W affects the flow at the inlet end of the splitter blade 7
  • the state of this blade tip leakage flow W was numerically analyzed.
  • a flow diagram of the numerical analysis results is shown in FIG.
  • Blade tip leakage flows through the gap B at the tip of the leading edge 5a of the full blade 5.
  • the blade tip leakage flow W is accompanied by a strong vortex flow (blade tip leakage vortex) as shown in FIG. 5, and has a strong blocking action against the flow along the full blade 5. In the vicinity of the front end portion, the flow does not flow along the full blade 5, and there is a problem that a drift M occurs toward the inlet end portion of the splitter blade 7 using the vortex as a nucleus.
  • the inflow angle of the fluid flowing in the flow path 9 at the leading edge 7a portion of the splitter blade 7 is obtained by numerical analysis, and the result is shown in FIG. It shows with.
  • the horizontal axis indicates the leading edge blade angle ⁇ of the splitter blade and the inflow angle (white circle) of the numerical analysis result, and the vertical axis indicates the height (span) from the hub surface.
  • a straight line H ⁇ b> 1 in FIG. 7 is a case where the leading edge blade angle ⁇ of the splitter blade 7 is the same as the flow direction F of the fluid flowing through the flow path 9 between the full blades 5 or the same as the inclination of the full blade 5. In the center of the height direction, it approximates the numerical analysis result, but in the range of approximately 70% or more, the numerical analysis result indicated by the white circles changes to the left and right (the inflow angle becomes large and small). Change). This is due to the effect of the vortex motion of the blade tip leakage flow, and due to the influence of the drift due to the blade tip leakage flow, the flow angle is biased toward the side where the average becomes larger than the straight line H1 in the vicinity of the blade tip. Yes.
  • This range of about 70% or more depends on the range of the tip of the splitter blade 7 that the blade tip leakage flow W affects, and therefore changes depending on the positional relationship of the arrangement of the splitter blade 7 with respect to the full blade 5.
  • the positional relationship with the full blade 5 is substantially constant (if the splitter blade 7 is too short with respect to the full blade 5, Therefore, even if other open type impellers are analyzed, it can be said that it is effective to incline in a range of approximately 70% or more.
  • the leading edge blade angle ⁇ is gradually changed from the approximately 70% position of the span to the straight line H1 so as to follow the variation tendency of the analysis point. From the above relationship, ⁇ + ⁇ (h) is set so that ⁇ (h) changes according to the span height, and the tip of the splitter blade 7 is inclined at about 15 ° or more from the R point in FIG.
  • the curve H2 is set as a characteristic of the leading edge blade angle ⁇ of the splitter blade 7.
  • FIG. 8 shows the distribution of the blade angle ⁇ at a predetermined position in the cord direction of the splitter blade 7 and the full blade 5, that is, in the longitudinal direction of the blade.
  • the vertical axis indicates the blade angle ⁇
  • the horizontal axis indicates the total length of the blade, and each position is normalized.
  • the zero point of the horizontal axis indicates the inlet side end of the full blade 5.
  • the position of the leading edge 5a is shown.
  • the line L1 in FIG. 8 indicates the upper end shape of the splitter blade 7, and the line L2 indicates the shape on the hub surface of the splitter blade 7. Therefore, the upper end portion of the splitter blade 7 is inclined to the plus side by 15 ° or more compared to the case of having the same shape as that of the conventional full blade 5, and is inclined to the minus side by 15 ° or more on the hub surface side. After that, the distribution of the blade angle ⁇ does not change suddenly so as to converge toward the conventional shape toward the outlet, and the shape (inclination) of the full blade 5 is reduced on the outlet side of the splitter blade 7. At the same time, the trailing edge 7b at the outlet side edge is set so that both the full blade 5 and the splitter blade 7 are in the same position.
  • the first point is the compatibility with the tip leakage flow W.
  • the drift M caused by the blade tip leakage vortex generated in the vicinity of the tip of the inlet end of the splitter blade 7 can be shaped along the drift M, thereby smoothly guiding the drift M to the outlet side. It is possible to increase the pressure ratio and efficiency.
  • the second point is to avoid interference with the tip leakage vortex. Since the blade tip leakage vortex can be prevented from interfering with the tip end portion of the inlet end of the splitter blade 7, it is possible to prevent the impeller from deteriorating due to interference and the impediment efficiency from being lowered due to the generation of a further vortex flow. Can be
  • the third point is suppression of surging by changing the reverse pressure gradient.
  • the low energy fluid tends to accumulate on the blade tip side, that is, on the tip side in the height direction from the hub surface.
  • This low-energy fluid is easily backflowed and surging by a reverse pressure gradient in the impeller, that is, a pressure gradient from the outlet side to the inlet side of the fluid (pressure gradient from the high pressure on the outlet side to the low pressure on the inlet side).
  • a reverse pressure gradient in the impeller that is, a pressure gradient from the outlet side to the inlet side of the fluid (pressure gradient from the high pressure on the outlet side to the low pressure on the inlet side).
  • the inlet end portion of the splitter blade 7 is inclined toward the suction surface side of the full blade, with the tip portion in the height direction from the hub surface approached.
  • the direction of the reverse pressure gradient in the flow path is directed to the circumferential direction Y rather than the direction X in the normal case (when the front blade angle of the splitter blade is the same as the fluid flow direction or the same as the full blade), Backflow at the tip end in the height direction from the hub surface, that is, near the casing surface, is suppressed, and surging that tends to occur due to a pressure gradient from the outlet side to the inlet side is prevented. Di reduction can be achieved.
  • the flow between the full blades 5 and 5 forms a secondary flow Z from the pressure surface side Sa to the suction surface side Sb.
  • the region of the hub surface side portion Q in the height direction from the hub surface at the inlet end of the splitter blade 7 is inclined to the pressure surface side Sa of the full blade 5 so as to be adapted to the secondary flow Z.
  • the fluid is smoothly guided to the outlet side with respect to the secondary flow Z formed in the vicinity of the hub surface.
  • the fluid flow in the vicinity of the hub surface of the splitter blade 7 smoothly moves toward the outlet without being blocked by the splitter blade 7, and a high pressure ratio and high efficiency can be achieved.
  • the leading edge blade angle ⁇ is gradually changed from the position of approximately 70% of the span to the straight line H1 within the range of approximately 70% or less of the span. It is shown that the influence of the secondary flow is generated because a tendency to decrease toward the minus side appears from the relationship.
  • the leading edge blade angle ⁇ is gradually increased from approximately 70% of the span to a straight line so that the leading edge blade angle ⁇ of the splitter blade 7 follows the numerical analysis result. It is set to ⁇ (h) that is decreased from H1, and ⁇ (h) is set to change according to the height of the span, and is approximately ⁇ 15 from the point S in FIG. It has been found that it is preferable to incline at least, and the curved solid line H2 is set as the characteristic of the leading edge blade angle ⁇ of the splitter blade 7.
  • the fluid can be smoothly guided to the outlet side with respect to the secondary flow Z formed in the vicinity of the hub surface, which leads to high pressure ratio and high efficiency. Can do. Further, since the inclination angle is gradually increased to an inclination angle of ⁇ 15 ° or more when the span is approximately 70% or less, it is possible to prevent the occurrence of peeling due to sudden change.
  • the third embodiment includes both the first and second embodiments with respect to the leading edge portion of the inlet end of the splitter blade 7 and the leading edge blade angle ⁇ on the hub surface side.
  • the leading edge blade angle ⁇ is gradually changed from approximately 70% of the span to the suction surface of the full blade 5.
  • the tip end position of the splitter blade 7 is inclined approximately 15 ° or more than the R point position in FIG.
  • This point R is a point indicating the upper end of a straight line H1 indicating a relationship having the same leading edge blade angle ⁇ as the flow direction F of the fluid flowing through the flow path 9 between the full blades 5 or the same as the full blades. Inclined by about 15 ° or more with respect to the position.
  • the leading edge blade angle ⁇ is gradually inclined toward the pressure surface side Sa of the full blade 5, and on the hub surface of the splitter blade 7, S in FIG. It is inclined by about 15 ° or more from the point position.
  • This S point is the S point at the lower end of the straight line H1, and is inclined by about 15 ° or more with this position as a reference. That is, the first embodiment and the second embodiment have a shape having both the characteristics of the leading edge blade angle of the splitter blade 7 inclined in opposite directions.
  • the flow distribution of the passages 11 and 13 divided by the splitter blade 7 is obtained in addition to the operational effects of the first embodiment and the operational effects of the second embodiment. Can be made uniform.
  • the tip portion in the height direction from the hub surface is inclined toward the suction surface side Sb of the full blade 5, and further, the hub surface side portion in the height direction from the hub surface.
  • the throat width of the pressure surface side channel 11 and the suction surface side channel 13 divided by the splitter blade 7 is biased, although this causes non-uniform flow rates, by tilting the tip side and hub surface side in the height direction from the hub surface in opposite directions, these flow rate deviations are canceled and the flow rate distribution is made uniform. be able to.
  • the present invention relates to an impeller of a centrifugal compressor comprising a full blade provided adjacent to each other from the fluid inlet to the outlet, and a splitter blade provided between the full blade from the middle of the flow path to the outlet.
  • a single splitter blade is provided in the flow path between the full blades.
  • the present invention is applied to a double splitter blade that is provided in the flow path between the single splitter blades and is shorter than the single splitter blade. Of course it is good.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

流体の入口部から出口部にかけて互いに隣り合わせて設けられるフルブレードと、該フルブレードの間に流路の途中から出口部にかけて設けられるスプリッタブレードとを備えた遠心圧縮機のインペラにおいて、遠心圧縮機の複雑な内部流動に適合させて、流量配分の均一化と、高圧力比、高効率化とを達成するスプリッタブレードの入口部形状を提供することが課題である。スプリッタブレード7の入口端部における前縁翼角θを、ハブ面からの高さ方向で異ならせるとともに、先端部分をその他部分より大きい傾斜角度をもってフルブレード5の負圧面側Sbに傾斜させ、スプリッタブレード7の入口端部における前縁翼角θを、ハブ面からの高さ方向で異ならせるとともに、ハブ面側部分をその他部分より大きい傾斜角度をもってフルブレード5の圧力面側Saに傾斜させたことを特徴とする。

Description

遠心圧縮機のインペラ
 本発明は、車両用、舶用ターボチャージャ等に用いられる遠心圧縮機のインペラ(羽根車)に関するものであり、特に、互いに隣り合うフルブレード(全翼)の間に設けられるスプリッタブレード(短翼)の翼形状であって、流体の入口部の翼形状に関する。
 車両用、舶用ターボチャージャのコンプレッサ部等に用いられる遠心圧縮機は、インペラの回転を介して流体に運動エネルギーを与えるとともに、径方向外側に流体を吐出することで遠心力による圧力上昇を得るものである。この遠心圧縮機は広い運転範囲において高圧力比と高効率化が要求されるため、図9に示すような互いに隣り合うフルブレード(全翼)01の間にスプリッタブレード(短翼)03を設けたインペラ05がよく用いられるとともに、その翼形状について様々な工夫がなされている。
 このスプリッタブレード03を有するインペラ05は、図9、図10(図9の径方向の部分断面図)に示すように、フルブレード01とスプリッタブレード03がハブ07面上に交互に設置されるが、一般的なスプリッタブレード03は、フルブレード01の上流側を単に切除した形状とされている。
 この一般的なスプリッタブレード03の場合は、図11(図10のA-A線断面図)のように、フルブレード01の入口端縁(LE1)より一定距離下流側にスプリッタブレード03の入口端縁(LE2)が位置され、出口端縁(TE)は一致して設けられ、スプリッタブレード03の前縁翼角θ(前縁の方向とインペラ05の軸方向Gとの成す角度として示す)は、フルブレード01間の流路を流れる流体の流れ方向Fと同一に設定されている。
 しかし、図11のように、単にフルブレード01の上流側を切除した形状では、フルブレード01の圧力面側Saのスロート面積A1と、負圧面側Sbのスロート面積A2に、A1<A2の差が生じることから、各流路の流量に不均一が生じ、流体を均等分配することができず、翼負荷が不均等となり流路損失も増えて、インペラ効率の向上が妨げられる問題があった。
 そこで、特許文献1(特開平10-213094号公報)に開示されている技術が知られおり、この特許文献1は、図12のように、スプリッタブレード09の前縁翼角を、θ+Δθと大きく取る(流体の流れ方向Fに対してΔθ大きく設定する)ことで、すなわち、フルブレード01の負圧面側Sbに寄せることで、スプリッタブレード09の両側通路のスロート面積を同一(A1=A2)とする工夫がなされている。
 また、スプリッタブレードの入口端部を、フルブレードの負圧面側に傾けたものとして特許文献2(特許3876195号公報)も知られている。
 しかし、前記特許文献1(図12)のように、スプリッタブレード09の前縁翼角を、θ+Δθと大きく取ることによって、スプリッタブレード09の傾斜が大きくなった前縁部分やフルブレード01の負圧面側Sbからの剥離流の発生が懸念されるとともに、スプリッタブレード09の圧力面側および負圧面側の両側通路でスロート面積を同一(A1=A2)としても、該両通路で流速が相違することによって流量の均一化を図ることができなくなる問題があった。
 すなわち、スプリッタブレード09の両側、つまりフルブレード01の圧力面側と負圧面側とで流速が異なることから、フルブレード01の間に入ってきた流体は、主に負圧面側に速い流れが集まる分布となるため、スプリッタブレード09の両側通路の流路断面積を幾何学的に等しくしても、負圧面側が圧力面側に比べて流速が速い分、流量が増え各流路の流量に不均一が生じ、流体を均等分配することができず、翼負荷が不均等となり流路損失も増えて、インペラ効率の向上が妨げられる問題があった。
 そこで、さらに特許文献3(特開2002-332992号公報)に開示されている技術が知られている。この特許文献3では、図13に示すように、スプリッタブレード011の前縁翼角をθのままとして、前縁を敢えてフルブレード01の負圧面側に偏倚させてA1>A2としている。これによって、スプリッタブレード011の両側通路における流量の均一化を図っている。
特開平10-213094号公報 特許3876195号公報 特開2002-332992号公報
 しかしながら、前記特許文献1~3のいずれも、ブレード(翼)間の流れがフルブレードに沿って流れるとの仮定の基に、スプリッタブレードにより分割される流路の流量配分に着目して、翼形状の改良がなされているものであり、スプリッタブレードの翼高さ方向に沿っての流れの分布に着目して翼形状の改良はなされていない。
 また、遠心圧縮機は複雑な三次元幾何形状を有することから、コリオリ力や遠心力や、流線曲率に起因した強い二次流れを生じ、特に、翼間隙間を有するオープン型インペラの場合には、翼端漏れ流れや、ケーシング面とインペラの相対運動による影響が現われ、流れ場は一層複雑になる。
 従って、これらの複雑な内部流動に適合しない従来型の翼形状では、流量および翼負荷の不均一を想定通りに解消することができず、結果として十分なインペラ性能が得られていなかった。
 そこで、本発明は、これら問題に鑑みてなされたもので、流体の入口部から出口部にかけて互いに隣り合わせて設けられるフルブレードと、該フルブレードの間に流路の途中から出口部にかけて設けられるスプリッタブレードとを備えた遠心圧縮機のインペラにおいて、遠心圧縮機の複雑な内部流動に適合させて、流量配分の均一化と、高圧力比、高効率化とを達成するスプリッタブレードの入口部形状を提供することを課題とする。
 上記の課題を解決するために、本出願の第1発明は、ハブ面上に流体の入口部から出口部にかけて複数設けられるフルブレードと、互いに隣り合わせて設けられる前記フルブレードの間に形成される流路の途中から出口部にかけて設けられるスプリッタブレードとを備えた遠心圧縮機のインペラにおいて、前記スプリッタブレードの入口端部における前縁翼角を、ハブ面からの高さ方向で異ならせるとともに、先端部分をその他部分より大きい傾斜角度をもって前記フルブレードの負圧面側に傾斜させたことを特徴とする。
 かかる第1発明によれば、スプリッタブレードの入口端部の前縁翼角について、ハブ面からの高さ方向で異ならせるとともに、高さ方向の先端部分をその他部分より大きい傾斜角度をもって前記フルブレードの負圧面側に傾斜させたことによって、具体的には全高の略70%以上の部分を、フルブレードの負圧面側に傾斜させて寄せることによって、次のような作用効果を有する。
 第1点目は、翼端漏れ流れに対する適合である。図5の数値解析結果の流れ線に示すように、フルブレードのハブ面からの高さ方向における先端とケーシングとの間に翼端隙間を有するオープン型インペラの場合には、フルブレードの流体入口端部の翼の先端部分とケーシングとの隙間部分Bを通って隣の流体通路のフルブレードの圧力面側の流体が当該フルブレードの負圧面側に漏れる翼端漏れ流れWが生じる。この漏れ流れは、強い渦流(翼端漏れ渦)を伴い、スプリッタブレードの入口端部の先端部近傍では、流れはフルブレードに沿った流れとはならず偏流Mが生じる問題があった。
 本発明では、スプリッタブレードの入口端部におけるハブ面からの高さ方向の先端部分P(図5参照)をフルブレードの負圧面側Sbに傾斜させたことによって、スプリッタブレードの入口端部の先端部近傍に生じる翼端漏れ渦による偏流Mに対し、該偏流に沿った形状とすることが可能になり、これによって、偏流を滑らかに出口側に導くことができるようになり、高圧力比および高効率化することができる。
 また、第2点目は、翼端漏れ渦に対する干渉回避である。翼端漏れ渦は低ネルギー流体の集積域であり、このような渦流れがスプリッタブレードの入口端部の先端部分に向かってスプリッタブレードの入口端部の先端部に干渉すると、剥離やさらなる渦構造の発生によって流れの損出生成が増大して効率低下につながる問題があった。
 本発明においては、この翼端漏れ渦がスプリッタブレードの入口端部の先端部分と干渉することを避けるために、スプリッタブレードの入口端部の先端部分を、好ましくは高さ方向の70%以上の部分を、フルブレードの負圧面側に傾斜させて、翼端漏れ渦の渦中心線から遠ざけることで干渉によるインペラの効率低下を防止して、高圧力比および高効率化することができる。
 また、第3点目は、逆圧力勾配の変更によるサージングの抑制である。遠心圧縮機内では、遠心力やコリオリ力の影響で、低エネルギー流体は翼先端側、すなわち、ハブ面からの高さ方向における先端側に堆積しやすい。また、この低エネルギー流体は、インペラ内の逆圧力勾配、つまり、流体の出口側から入口側に向かう圧力勾配(出口側の高圧力から入口側の低圧力への圧力勾配)によって容易に逆流してサージングに至る要因となっていた。
 本発明においては、図3に示すように、スプリッタブレードの入口端部について、ハブ面からの高さ方向の先端部分を、フルブレードの負圧面側に傾斜させて寄せたため、流路内の逆圧力勾配の方向が、通常の場合(スプリッタブレードの前端翼角がフルブレードと同じ場合)の方向Xよりも周方向Yに向くことになり、ハブ面からの高さ方向における先端側、つまりケーシング面近傍での逆流が抑制され、出口側から入口側に向かう圧力勾配によって生じやすいサージングを防止して、圧縮機をワイドレンジ化できる。
 また、第1発明において、好ましくは、前記高さ方向の先端部分が全高の略70%以上であり、該略70%の位置を起点として先端に向かって一定角度まで徐々に傾斜角度を増加させるとよい。
 一定角度まで徐々に傾斜角度を増加させるため、急変による剥離の発生を防止できる。また、略70%の位置は、翼端漏れ渦による偏流の数値解析に基づいてスプリッタブレードの入口端部に生じる流れ状態の結果より設定したものであり、翼端漏れ渦の影響を効果的に低減できる。
 次に、本出願の第2発明は、ハブ面上に流体の入口部から出口部にかけて複数設けられるフルブレードと、互いに隣り合わせて設けられる前記フルブレードの間に形成される流路の途中から出口部にかけて設けられるスプリッタブレードとを備えた遠心圧縮機のインペラにおいて、前記スプリッタブレードの入口端部における前縁翼角を、ハブ面からの高さ方向で異ならせるとともに、ハブ面側部分をその他部分より大きい傾斜角度をもって前記フルブレードの圧力面側に傾斜させたことを特徴とする。
 かかる第2発明によれば、ハブ面近傍に形成される境界層内の低エネルギー流体は、フルブレード間の圧力勾配に負けて、図6の数値解析結果の流れ線に示すように、フルブレードの圧力面側Saから負圧面側Sbへと向かう二次流れZが形成される。この二次流れZに適合させるようにスプリッタブレードの入口端部におけるハブ面からの高さ方向のハブ面側部分Qをフルブレードの圧力面側に傾斜させることで、ハブ面近傍に形成される二次流れZに対して滑らかに流体を出口側に導くことができるようになり、高圧力比および高効率化することができる。
 また、第2発明において、好ましくは、前記ハブ面側部分が全高の略70%以下であり、該略70%の位置を起点としてハブ面に向かって一定角度まで徐々に傾斜角度を増加させるとよい。
 一定角度まで徐々に傾斜角度を増加させるため、急変による剥離の発生を防止できる。また、略70%の位置は、翼端漏れ渦による偏流、さらにハブ面近傍の二次流れの数値解析に基づいてスプリッタブレードの入口端部に生じる流れ状態の結果より設定したものであり、ハブ面近傍の二次流れに効果的に適合できる。
 次に、本出願の第3発明は、ハブ面上に流体の入口部から出口部にかけて複数設けられるフルブレードと、互いに隣り合わせて設けられる前記フルブレードの間に形成される流路の途中から出口部にかけて設けられるスプリッタブレードとを備えた遠心圧縮機のインペラにおいて、前記スプリッタブレードの入口端部における前縁翼角を、ハブ面からの高さ方向で異ならせるとともに、ハブ面からの高さ方向の上端部分をフルブレードの負圧面側に傾斜させ、高さ方向のハブ面側部分をフルブレードの圧力面側に傾斜させたことを特徴とする。
 かかる第3発明によれば、前記した第1発明よる作用効果および第2発明による作用効果を有するとともに、さらに加えて、スプリッタブレードによって分割されるフルブレード間内の各通路の流量配分の均一化が図れる。
 すなわち、スプリッタブレードの入口端部について、ハブ面からの高さ方向の先端部分をフルブレードの負圧面側に傾斜させて寄せ、さらに、ハブ面からの高さ方向のハブ面側部分をフルブレードの圧力面側に傾斜させて寄せるため、それぞれ単独の場合には、スプリッタブレードで分割される流路のスロート幅に偏りが生じ、流量の不均一を生じる原因となるが、ハブ面からの高さ方向において先端側とハブ面側とを同時に実施することでこれら流量の偏りがキャンセルされて流量配分を均一化できる。
 なお、高さ方向の前記上端部分と前記ハブ面側とはハブ面からの全高の略70%より上部と下部によって区分するとよい。
 第1発明によれば、前記スプリッタブレードの入口端部における前縁翼角をハブ面からの高さ方向で異ならせるとともに、先端部分をその他部分より大きい傾斜角度をもって前記フルブレードの負圧面側に傾斜させたので、翼端漏れ流れに適合した形状とすることが可能となり、偏流を滑らかに出口側に導くとともに、翼端漏れ渦に対する干渉を回避でき、高圧力比および高効率化を達成できる。
 さらに、流路内の出口側から入口側への逆圧力勾配の方向が、図3に示すように、通常の場合の方向Xよりも周方向Yに向くことになり、ハブ面からの高さ方向における先端側、つまりケーシング面近傍での逆流が抑制され、出口側から入口側に向かう圧力勾配によって生じやすいサージングを防止して、圧縮機をワイドレンジ化できる。
 また、第2発明によれば、前記スプリッタブレードの入口端部における前縁翼角を、ハブ面からの高さ方向で異ならせるとともに、ハブ面側部分をその他部分より大きい傾斜角度をもって前記フルブレードの圧力面側に傾斜させたので、ハブ面近傍に形成される二次流れに適合した形状とすることができ、ハブ面近傍に形成される二次流れを、滑らかに流体を出口側に導くことができ、高圧力比および高効率化できる。
 また、第3発明によれば、前記スプリッタブレードの入口端部における前縁翼角を、ハブ面からの高さ方向で異ならせるとともに、ハブ面からの高さ方向の上端部分をフルブレードの負圧面側に傾斜させ、高さ方向のハブ面側部分をフルブレードの圧力面側に傾斜させたので、第1発明および第2発明の作用効果に加えてスプリッタブレードによって分割される両側の各通路の流量配分を均一化できる。
 以上のように本発明によれば、遠心圧縮機の複雑な内部流動に適合させて、高圧力比、高効率化の達成と、流量配分の均一化を達成するスプリッタブレードの入口部形状を提供できる。
本発明のスプリッタブレードが設けられた遠心圧縮機のインペラの要部を示す斜視図である。 第1実施形態のフルブレードとスプリッタブレードとの関係を示す断面説明図である。 第1実施形態における圧力勾配の変化を示す説明図である。 第2実施形態のフルブレードとスプリッタブレードとの関係を示す断面説明図である。 スプリッタブレードの入口端部の先端部に形成されるフルブレード先端部からの翼端漏れ流れを示す数値解析結果である。 スプリッタブレードの入口端部のハブ面近傍に形成される二次流れを示す数値解析結果である。 スプリッタブレードの入口端部位置におけるハブ面からの高さ(%)と前縁翼角(θ)および流入角の数値解析結果との関係を示す説明図である。 フルブレードおよびスプリッタブレードのコード方向(長手方向)位置と翼角(β)との関係を示す説明図である。 従来技術の説明図である。 従来技術の説明図である。 従来技術の説明図である。 従来技術の説明図である。 従来技術の説明図である。
(第1実施形態)
 図1は本発明のスプリッタブレードが適用される遠心圧縮機のインペラの要部を示す斜視図である。インペラ1は、図示しないローター軸に嵌着されたハブ3の上面に複数の互いに隣り合うフルブレード(全翼)5と、そのフルブレード5の間に設けられるスプリッタブレード(短翼)7とが、周方向に等ピッチで交互に立設されている。そして、スプリッタブレード7は、フルブレード5よりも流体の流れ方向に対して長さが短く、フルブレード5、5の間に形成される流路9の途中から出口部にかけて設けられている。
 図2には、スプリッタブレード7とフルブレード5との関係を、ブレードの長手方向に沿った断面形状を示す(図10のA-A線断面図に相当)。ここでの形状は径方向外側位置、すなわち、ケーシング側位置における関係を示す。また、インペラ1は矢印方向に回転するものとする。
 スプリッタブレード7の入口側端部であるリーディングエッジ7aは、フルブレード5の入口側端部のリーディングエッジ5aより流れ方向下流側に位置して、スプリッタブレード7の出口側端縁のトレーリングエッジ7bと、フルブレード5の出口側端縁のトレーリングエッジ5bとの位置は一致している。
 また、フルブレード5の圧力面側Saとフルブレード5の負圧面側Sbとの間に形成される流路9をスプリッタブレード7によって二分割され、スプリッタブレード7とフルブレード5の圧力面側Saの壁面との間に圧力面側流路11が形成され、負圧面側Sbの壁面との間に負圧面側流路13が形成されている。
 このように構成されたインペラ1は、フルブレード5およびスプリッタブレード7を覆う図示しないケーシングとの間に翼端隙間を有するオープン型インペラとして構成される。従って、フルブレード5の入口端部の先端部分とケーシングとの隙間部分を通って隣の流体通路のフルブレード5の圧力面側の流体がフルブレード5の負圧面側に漏れる翼端漏れ流れWが生じる。
 この翼端漏れ流れWはスプリッタブレード7の入口端部の流れに影響を与えるため、この翼端漏れ流れWの状態について数値解析を行った。その数値解析結果の流れ線図を図5に示す。フルブレード5のリーディングエッジ5a部の先端の隙間部Bを通って翼端漏れ流れが生じる。この翼端漏れ流れWは、図5のように、強い渦流(翼端漏れ渦)を伴っており、フルブレード5に沿う流れに対して強いブロック作用を有するため、スプリッタブレード7の入口端部の先端部近傍では、流れはフルブレード5に沿った流れとはならず、前記渦を核としてスプリッタブレード7の入口端部に向かう偏流Mを生じる問題があった。
 この翼端漏れ流れWの状態をさらに調べるために、スプリッタブレード7のリーディングエッジ7a部分の流路9内を流れる流体の流入角を、数値解析を行って求め、その結果を図7に白丸点で示す。この図7は、横軸にスプリッタブレードの前縁翼角θと数値解析結果の流入角(白丸)をとり、縦軸にハブ面からの高さ(スパン)をとっている。
 図7における直線H1は、スプリッタブレード7の前縁翼角θが、フルブレード5間の流路9を流れる流体の流れ方向Fと同じ、またはフルブレード5の傾斜と同じとした場合である従来を示し、高さ方向の中央部においては数値解析結果と近似しているが、略70%以上の高さの範囲においては、白丸点で示す数値解析結果が左右に変化(流入角が大小に変化)していることが分かる。これは翼端漏れ流れの渦運動の影響が現れたものであり、また翼端漏れ流れによる偏流の影響によって、翼端部近傍では流れ角は平均的に直線H1よりも大きくなる側に偏っている。
 この略70%以上の範囲については、翼端漏れ流れWがスプリッタブレード7の先端部のどの範囲まで影響するかに基づくため、フルブレード5に対するスプリッタブレード7の配置の位置関係で変わるものであるが、スプリッタブレード7の機能からフルブレード5との位置関係は略一定の関係となる(スプリッタブレード7がフルブレード5に対して短すぎる場合、同等の長さの場合にはスプリッタブレード7としての機能が発揮されない)ことから、他のオープン型インペラを解析しても、略70%以上の範囲において傾斜させることが効果的であることが言える。
 そこで、図7のスパンが略70%以上の範囲における数値解析結果のポイントに基づいて、解析ポイントの変動傾向に沿うように、スパンの略70%位置から徐々に前縁翼角θを直線H1の関係より増大させてθ+Δθ(h)として、Δθ(h)がスパンの高さに応じて変化するように設定し、スプリッタブレード7の先端において、図7のR点よりも略15°以上傾斜させることがよいことを見出し、曲線H2をスプリッタブレード7の前縁翼角θの特性として設定している。
 スプリッタブレード7とフルブレード5とのコード方向、すなわち、ブレードの長手方向の所定位置におれる翼角βの分布を図8に示す。
 この図8は、縦軸に翼角βをとり、横軸にブレードの全長を1として各位置を正規化した位置として示し、該横軸のゼロ点が、フルブレード5の入口側端部のリーディングエッジ5aの位置を示す。
 また、図8中のラインL1がスプリッタブレード7の上端形状を示し、ラインL2がスプリッタブレード7のハブ面上の形状を示す。従って、スプリッタブレード7の上端部分は従来のフルブレード5と同様の形状を有していた場合に比べて、15°以上プラス側に傾斜し、ハブ面側においては、15°以上マイナス側に傾斜し、その後、出口に向かって従来の形状に収束するように翼角βの分布が急変しないように、滑らかに減少してスプリッタブレード7の出口側においては、フルブレード5の形状(傾斜)と同様になるとともに、出口側端縁のトレーリングエッジ7bは、フルブレード5およびスプリッタブレード7ともに同一位置になるように設定されている。
 このようにスプリッタブレード7の入口端部について、ハブ3面からの高さ方向の略70%以上の部分を、フルブレード5の負圧面側Sbに傾斜させ、略70%位置から徐々に前縁翼角θを増大させて、スプリッタブレード7の先端において、図7のR点よりも略15°以上傾斜させることによって、次のような作用効果を有する。
 第1点目は、翼端漏れ流れWに対する適合性である。スプリッタブレード7の入口端部の先端部近傍に生じる翼端漏れ渦による偏流Mに対し、該偏流Mに沿った形状とすることが可能になり、これによって、偏流Mを滑らかに出口側に導くことができるようになり、高圧力比および高効率化できる。
 また、第2点目は、翼端漏れ渦に対する干渉回避である。翼端漏れ渦がスプリッタブレード7の入口端部の先端部分と干渉することを避けることができるため、干渉による剥離やさらなる渦流の発生によるインペラの効率低下を防止して、高圧力比および高効率化できる。
 また、第3点目は、逆圧力勾配の変更によるサージングの抑制である。遠心圧縮機内では、遠心力やコリオリ力の影響で、低エネルギー流体は翼先端側、すなわち、ハブ面からの高さ方向における先端側に堆積しやすい。
 この低エネルギー流体は、インペラ内の逆圧力勾配、つまり、流体の出口側から入口側に向かう圧力勾配(出口側の高圧力から入口側の低圧力への圧力勾配)によって容易に逆流してサージングに至る要因となっていたが、図3に示すように、スプリッタブレード7の入口端部について、ハブ面からの高さ方向の先端部分を、フルブレードの負圧面側に傾斜させて寄せたため、流路内の逆圧力勾配の方向が、通常の場合(スプリッタブレードの前端翼角が流体の流れ方向と同じ、またはフルブレードと同じ場合)の方向Xよりも周方向Yに向くことになり、ハブ面からの高さ方向における先端側、つまりケーシング面近傍での逆流が抑制され、出口側から入口側に向かう圧力勾配によって生じやすいサージングを防止して、圧縮機のワイドレンジ化を達成できる。
(第2実施形態)
 次に、スプリッタブレード7の入口端部のハブ面側における前縁翼角θについて説明する。
 図4には、スプリッタブレード7とフルブレード5との関係を、ブレードの長手方向に沿った断面形状を示す(図10のA-A線断面図に相当)。ここでの形状はハブ3側位置における関係を示す。また、インペラ1は矢印方向に回転するものとする。
 ハブ3の近傍の流体は境界層内の低エネルギー流体を形成するため、フルブレード5、5間の流路9内では、圧力勾配負けて、フルブレード5の圧力面側Saから負圧面側Sbと向かう二次流れZが形成される。
 この二次流れの状態を数値解析した結果を図6の流れ線、および前記第1実施形態で示した図7、図8に示す。図6のように、フルブレード5、5の間の流れは、圧力面側Saから負圧面側Sbへと向かう二次流れZが形成される。本実施形態では、この二次流れZに適合させるようにスプリッタブレード7の入口端部におけるハブ面からの高さ方向のハブ面側部分Qの領域をフルブレード5の圧力面側Saに傾斜させることで、ハブ面近傍に形成される二次流れZに対して滑らかに流体を出口側に導くようにするものである。
 これによって、スプリッタブレード7のハブ面近傍における流体の流れが、スプリッタブレード7によって妨げられることなくスムーズに出口に向かい、高圧力比および高効率化が達成できる。
 また、前記第1実施形態で示した図7に白丸点で示す数値解析結果において、スパンが略70%以下の範囲で、スパンの略70%位置から徐々に前縁翼角θを直線H1の関係より減少させてマイナス側に傾く傾向が表れて、前記二次流れの影響が発生していることが示されている。
 そこで、図7のスパンが略70%以下の範囲では、スプリッタブレード7の前縁翼角θを数値解析結果に沿うように、スパンの略70%の位置から徐々に前縁翼角θを直線H1より減少させてθ-Δθ(h)として、Δθ(h)がスパンの高さに応じて変化するように設定し、スプリッタブレード7のハブ面において、図7のS点よりも略-15°以上傾斜させることがよいことを見出し、曲線状の実線H2をスプリッタブレード7の前縁翼角θの特性として設定している。
 このように第2実施形態によれば、ハブ面近傍に形成される二次流れZに対して滑らかに流体を出口側に導くことができるようになり、高圧力比および高効率化に結び付けることができる。
 また、スパンが略70%以下で、-15°以上の傾斜角へと徐々に傾斜角度を増加させるため、急変による剥離の発生を防止できる。
(第3実施形態)
 第3実施形態は、スプリッタブレード7の入口端部の先端部分およびハブ面側における前縁翼角θについて、前記第1実施形態および第2実施形態をともに備えたものである。
 図7に示すように、スプリッタブレード7の入口端部におけるハブ面からの高さ方向の上端部分においては、スパンの略70%位置から徐々に前縁翼角θを、フルブレード5の負圧面側Sbに向けて傾斜させて、スプリッタブレード7の先端位置では、図7のR点位置よりも略15°以上傾斜させる。このR点はフルブレード5間の流路9を流れる流体の流れ方向Fと同じ、またはフルブレード5と同じ前縁翼角θを有した関係を示す直線H1の上端を示す点であり、この位置を基準として略15°以上傾斜させる。
 さらに、スパンの略70%位置から下では、徐々に前縁翼角θを、フルブレード5の圧力面側Saに向けて傾斜させて、スプリッタブレード7のハブ面上においては、図7のS点位置よりも略15°以上傾斜させる。このS点は直線H1の下端のS点であり、この位置を基準として略15°以上傾斜させる。すなわち、第1実施形態と第2実施形態との互いに逆方向に傾斜したスプリッタブレード7の前縁翼角の特性を併せ持つ形状となっている。
 以上の第3実施形によれば、前記した第1実施形態による作用効果および第2実施形態による作用効果を有するとともに、さらに加えて、スプリッタブレード7によって分割される各通路11、13の流量配分の均一化が図れる。
 すなわち、スプリッタブレード7の入口端部について、ハブ面からの高さ方向の先端部分をフルブレード5の負圧面側Sbに傾斜させて寄せ、さらに、ハブ面からの高さ方向のハブ面側部分をフルブレード5の圧力面側に傾斜させてそれぞれ寄せるため、単独の場合には、スプリッタブレード7で分割される圧力面側流路11および負圧面側流路13のスロート幅に偏りが生じ、流量の不均一を生じる原因となるが、ハブ面からの高さ方向において先端側とハブ面側とにおいて、互いに逆方向に傾斜さることでこれら流量の偏りがキャンセルされて流量配分を均一化することができる。
 本発明は、流体の入口部から出口部にかけて互いに隣り合わせて設けられるフルブレードと、該フルブレードの間に流路の途中から出口部にかけて設けられるスプリッタブレードとを備えた遠心圧縮機のインペラにおいて、遠心圧縮機の複雑な内部流動に適合させて、高圧力比、高効率化の達成と、流量配分の均一化を達成するスプリッタブレードの入口部形状を提供できるので、遠心圧縮機のインペラへの利用に適している。
 また、上記ではフルブレード間流路に1つのシングルスプリッタブレードを有する場合について述べたが、シングルスプリッタブレード間流路に設けられた、シングルスプリッタブレードよりも更に短いダブルスプリッタブレードについて本発明を適用してももちろん良い。

Claims (6)

  1.  ハブ面上に流体の入口部から出口部にかけて複数設けられるフルブレードと、互いに隣り合わせて設けられる前記フルブレードの間に形成される流路の途中から出口部にかけて設けられるスプリッタブレードとを備えた遠心圧縮機のインペラにおいて、
     前記スプリッタブレードの入口端部における前縁翼角を、ハブ面からの高さ方向で異ならせるとともに、先端部分をその他部分より大きい傾斜角度をもって前記フルブレードの負圧面側に傾斜させたことを特徴とする遠心圧縮機のインペラ。
  2.  前記高さ方向の先端部分が全高の略70%以上であり、該略70%の位置を起点として先端に向かって一定角度まで徐々に傾斜角度を増加させたことを特徴とする請求項1記載の遠心圧縮機のインペラ。
  3.  ハブ面上に流体の入口部から出口部にかけて複数設けられるフルブレードと、互いに隣り合わせて設けられる前記フルブレードの間に形成される流路の途中から出口部にかけて設けられるスプリッタブレードとを備えた遠心圧縮機のインペラにおいて、
     前記スプリッタブレードの入口端部における前縁翼角を、ハブ面からの高さ方向で異ならせるとともに、ハブ面側部分をその他部分より大きい傾斜角度をもって前記フルブレードの圧力面側に傾斜させたことを特徴とする遠心圧縮機のインペラ。
  4.  前記ハブ面側部分が全高の略70%以下であり、該略70%の位置を起点としてハブ面に向かって一定角度まで徐々に傾斜角度を増加させたことを特徴とする請求項3記載の遠心圧縮機のインペラ。
  5.  ハブ面上に流体の入口部から出口部にかけて複数設けられるフルブレードと、互いに隣り合わせて設けられる前記フルブレードの間に形成される流路の途中から出口部にかけて設けられるスプリッタブレードとを備えた遠心圧縮機のインペラにおいて、
     前記スプリッタブレードの入口端部における前縁翼角を、ハブ面からの高さ方向で異ならせるとともに、ハブ面からの高さ方向の上端部分をフルブレードの負圧面側に傾斜させ、高さ方向のハブ面側部分をフルブレードの圧力面側に傾斜させたことを特徴とする遠心圧縮機のインペラ。
  6.  高さ方向の前記上端部分と前記ハブ面側部分とはハブ面からの全高の略70%より上部と下部によって区分することを特徴とする請求項5記載の遠心圧縮機のインペラ。
PCT/JP2010/063581 2009-10-07 2010-08-10 遠心圧縮機のインペラ WO2011043125A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP19152296.0A EP3495666B1 (en) 2009-10-07 2010-08-10 Impeller of centrifugal compressor
EP10821796.9A EP2392830B1 (en) 2009-10-07 2010-08-10 Impeller for centrifugal compressor
US13/203,940 US9033667B2 (en) 2009-10-07 2010-08-10 Impeller of centrifugal compressor
CN201080009428.2A CN102333961B (zh) 2009-10-07 2010-08-10 离心压缩机的叶轮
KR1020117019768A KR101347469B1 (ko) 2009-10-07 2010-08-10 원심 압축기의 임펠러

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009-233183 2009-10-07
JP2009233183A JP5495700B2 (ja) 2009-10-07 2009-10-07 遠心圧縮機のインペラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011043125A1 true WO2011043125A1 (ja) 2011-04-14

Family

ID=43856605

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/063581 WO2011043125A1 (ja) 2009-10-07 2010-08-10 遠心圧縮機のインペラ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9033667B2 (ja)
EP (2) EP2392830B1 (ja)
JP (1) JP5495700B2 (ja)
KR (1) KR101347469B1 (ja)
CN (1) CN102333961B (ja)
WO (1) WO2011043125A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012081435A1 (ja) * 2010-12-13 2012-06-21 三菱重工業株式会社 遠心圧縮機の羽根車

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012209832B3 (de) * 2012-06-12 2013-09-12 E.G.O. Elektro-Gerätebau GmbH Pumpe und Verfahren zum Herstellen eines Impellers für eine Pumpe
CN102889237B (zh) * 2012-06-12 2015-04-22 中国科学院工程热物理研究所 一种应用带尖角前缘的大小叶片叶轮及压气机
US9976422B2 (en) 2013-02-26 2018-05-22 United Technologies Corporation Variable span splitter blade
KR101442805B1 (ko) * 2013-08-16 2014-09-23 허태준 길이 연장이 용이한 공압식 원심 펌프
KR101493685B1 (ko) * 2013-08-19 2015-02-16 한국에너지기술연구원 후향전곡 비틀림깃형 혼류 임펠러의 구조
WO2015048230A1 (en) * 2013-09-30 2015-04-02 Borgwarner Inc. Vortex generator on a compressor blade of a turbocharger
JP6133748B2 (ja) 2013-10-09 2017-05-24 三菱重工業株式会社 インペラ及びこれを備える回転機械
KR102280929B1 (ko) * 2014-04-15 2021-07-26 삼성전자주식회사 진공청소기
KR102159581B1 (ko) * 2014-04-15 2020-09-24 삼성전자주식회사 진공청소기
CN103939148B (zh) * 2014-04-28 2015-09-30 哈尔滨工程大学 一种带有多分流叶片的径流式透平
JP6413980B2 (ja) * 2014-09-04 2018-10-31 株式会社デンソー ターボチャージャの排気タービン
US20160160653A1 (en) * 2014-12-08 2016-06-09 Hyundai Motor Company Turbine wheel for turbo charger
US10221858B2 (en) 2016-01-08 2019-03-05 Rolls-Royce Corporation Impeller blade morphology
JP6746943B2 (ja) 2016-02-23 2020-08-26 株式会社Ihi 遠心圧縮機インペラ
WO2017203641A1 (ja) 2016-05-25 2017-11-30 三菱電機株式会社 電動送風機、電気掃除機およびハンドドライヤー
US10641282B2 (en) * 2016-12-28 2020-05-05 Nidec Corporation Fan device and vacuum cleaner including the same
JP6740271B2 (ja) 2018-03-05 2020-08-12 三菱重工業株式会社 羽根車及びこの羽根車を備えた遠心圧縮機
US10962021B2 (en) 2018-08-17 2021-03-30 Rolls-Royce Corporation Non-axisymmetric impeller hub flowpath
GB201813819D0 (en) * 2018-08-24 2018-10-10 Rolls Royce Plc Turbomachinery
GB2576565B (en) * 2018-08-24 2021-07-14 Rolls Royce Plc Supercritical carbon dioxide compressor
JP7140030B2 (ja) * 2019-03-28 2022-09-21 株式会社豊田自動織機 燃料電池用遠心圧縮機
JP2020186649A (ja) * 2019-05-10 2020-11-19 三菱重工業株式会社 遠心圧縮機のインペラ、遠心圧縮機及びターボチャージャ
SE543329C2 (en) * 2019-06-13 2020-12-01 Scania Cv Ab Centrifugal Compressor Impeller for a Charging Device of an Internal Combustion Engine
WO2021234863A1 (ja) 2020-05-20 2021-11-25 三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社 遠心圧縮機のインペラ及び遠心圧縮機
CN114412831B (zh) * 2022-01-24 2024-06-14 北京小狗吸尘器集团股份有限公司 一种叶轮、带有该叶轮的风机总成以及吸尘器
KR102617798B1 (ko) * 2023-08-22 2023-12-27 (주)그린텍 양정 및 효율을 향상시키는 임펠러

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56110600A (en) * 1980-02-06 1981-09-01 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Double flow turbo machine
JPH10213094A (ja) 1997-01-31 1998-08-11 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 遠心圧縮機のインペラ
JP2002516960A (ja) * 1998-05-27 2002-06-11 株式会社荏原製作所 ターボ機械の羽根車
JP2002332992A (ja) 2001-05-11 2002-11-22 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 遠心圧縮機のインペラ
JP2004052754A (ja) * 2002-05-10 2004-02-19 Borgwarner Inc チタン圧縮機翼車のためのハイブリッド製造法
JP3876195B2 (ja) 2002-07-05 2007-01-31 本田技研工業株式会社 遠心圧縮機のインペラ

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4093401A (en) * 1976-04-12 1978-06-06 Sundstrand Corporation Compressor impeller and method of manufacture
JPS5644495A (en) * 1979-09-20 1981-04-23 Nissan Motor Co Ltd Impeller for centrifugal compressor
FR2550585B1 (fr) * 1983-08-09 1987-01-16 Foueillassar Jean Marie Moyens d'uniformiser la vitesse d'un fluide a la sortie d'un rouet centrifuge
US5061154A (en) * 1989-12-11 1991-10-29 Allied-Signal Inc. Radial turbine rotor with improved saddle life
US5002461A (en) * 1990-01-26 1991-03-26 Schwitzer U.S. Inc. Compressor impeller with displaced splitter blades
JP2002332993A (ja) * 2001-05-09 2002-11-22 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 遠心圧縮機のインぺラ
JP4469370B2 (ja) * 2004-05-28 2010-05-26 株式会社日立メタルプレシジョン 過給機用羽根車およびその製造方法
CN100485194C (zh) * 2007-07-30 2009-05-06 北京航空航天大学 一种离心叶轮

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56110600A (en) * 1980-02-06 1981-09-01 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Double flow turbo machine
JPH10213094A (ja) 1997-01-31 1998-08-11 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 遠心圧縮機のインペラ
JP2002516960A (ja) * 1998-05-27 2002-06-11 株式会社荏原製作所 ターボ機械の羽根車
JP2002332992A (ja) 2001-05-11 2002-11-22 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 遠心圧縮機のインペラ
JP2004052754A (ja) * 2002-05-10 2004-02-19 Borgwarner Inc チタン圧縮機翼車のためのハイブリッド製造法
JP3876195B2 (ja) 2002-07-05 2007-01-31 本田技研工業株式会社 遠心圧縮機のインペラ

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2392830A1

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012081435A1 (ja) * 2010-12-13 2012-06-21 三菱重工業株式会社 遠心圧縮機の羽根車
JP2012127217A (ja) * 2010-12-13 2012-07-05 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 遠心圧縮機の羽根車
US9683445B2 (en) 2010-12-13 2017-06-20 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Impeller for centrifugal compressor

Also Published As

Publication number Publication date
EP2392830B1 (en) 2019-03-06
EP3495666B1 (en) 2024-02-21
CN102333961A (zh) 2012-01-25
CN102333961B (zh) 2014-07-30
EP2392830A4 (en) 2018-06-06
EP3495666A1 (en) 2019-06-12
JP2011080411A (ja) 2011-04-21
JP5495700B2 (ja) 2014-05-21
US20120189454A1 (en) 2012-07-26
KR20110106946A (ko) 2011-09-29
US9033667B2 (en) 2015-05-19
EP2392830A1 (en) 2011-12-07
KR101347469B1 (ko) 2014-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5495700B2 (ja) 遠心圧縮機のインペラ
JP5308319B2 (ja) 遠心圧縮機の羽根車
JP5316365B2 (ja) ターボ型流体機械
JP5665535B2 (ja) 遠心圧縮機
JP5574951B2 (ja) 遠心圧縮機の羽根車
US7604458B2 (en) Axial flow pump and diagonal flow pump
JP5680396B2 (ja) 遠心圧縮機の羽根車
WO2012090649A1 (ja) 遠心圧縮機のスクロール構造
WO2013073469A1 (ja) 遠心式流体機械
JP2009133267A (ja) 圧縮機のインペラ
US11572890B2 (en) Blade and axial flow impeller using same
JP5905059B2 (ja) 渦巻ポンプ
JP5977508B2 (ja) 水車ステーベーン及び水車
WO2011065039A1 (ja) 渦巻ポンプ
JP4893125B2 (ja) 両吸込渦巻ポンプ
CN116398469A (zh) 一种离心风机及应用有该离心风机的吸油烟机
JP5589989B2 (ja) 遠心送風機
CN111022376A (zh) 一种复合式叶片、一种压缩机叶片扩压器
JP2008031938A (ja) 遠心式ポンプ

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201080009428.2

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10821796

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20117019768

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010821796

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13203940

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE