WO2011037046A1 - 治療液注入デバイス - Google Patents

治療液注入デバイス Download PDF

Info

Publication number
WO2011037046A1
WO2011037046A1 PCT/JP2010/065851 JP2010065851W WO2011037046A1 WO 2011037046 A1 WO2011037046 A1 WO 2011037046A1 JP 2010065851 W JP2010065851 W JP 2010065851W WO 2011037046 A1 WO2011037046 A1 WO 2011037046A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
tube
syringe
treatment liquid
therapeutic
therapeutic liquid
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/065851
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
俊一郎 三好
善朗 岡崎
理裕 菅原
Original Assignee
オリンパス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2010009173A external-priority patent/JP5567840B2/ja
Application filed by オリンパス株式会社 filed Critical オリンパス株式会社
Priority to EP10818721A priority Critical patent/EP2481444A4/en
Priority to CN2010800421034A priority patent/CN102510764A/zh
Publication of WO2011037046A1 publication Critical patent/WO2011037046A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/22Valves or arrangement of valves
    • A61M39/223Multiway valves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M25/1011Multiple balloon catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/02Access sites
    • A61M39/0247Semi-permanent or permanent transcutaneous or percutaneous access sites to the inside of the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M2025/1043Balloon catheters with special features or adapted for special applications
    • A61M2025/1047Balloon catheters with special features or adapted for special applications having centering means, e.g. balloons having an appropriate shape
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M2025/1043Balloon catheters with special features or adapted for special applications
    • A61M2025/1052Balloon catheters with special features or adapted for special applications for temporarily occluding a vessel for isolating a sector
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/02Access sites
    • A61M39/0247Semi-permanent or permanent transcutaneous or percutaneous access sites to the inside of the body
    • A61M2039/0276Semi-permanent or permanent transcutaneous or percutaneous access sites to the inside of the body for introducing or removing fluids into or out of the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0067Catheters; Hollow probes characterised by the distal end, e.g. tips
    • A61M25/0082Catheter tip comprising a tool
    • A61M25/0084Catheter tip comprising a tool being one or more injection needles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/02Holding devices, e.g. on the body
    • A61M25/04Holding devices, e.g. on the body in the body, e.g. expansible

Definitions

  • the present invention relates to a therapeutic liquid injection device.
  • the present invention has been made in view of the above-described circumstances, and an amount of the treatment liquid is applied over a plurality of times with the tip inserted into the pericardial cavity via an access port formed under the xiphoid process. It is an object to provide a therapeutic liquid injection device that can be injected.
  • an injection needle that is punctured into a living tissue, a tube that includes the injection needle at a distal end, and a treatment liquid syringe that is provided on the proximal end side of the tube and stores the treatment liquid.
  • a therapeutic liquid injection device including a syringe connection part that is detachably connected, and a three-way valve that is provided in the tube between the syringe connection part and the injection needle and has an open end.
  • the tube is inserted into the body through the access port formed through the patient's skin, and the injection needle provided at the tip of the tube is punctured into the body tissue. Subsequently, a syringe for therapeutic liquid containing the therapeutic liquid is connected to a syringe connecting portion provided on the proximal end side of the tube, and the therapeutic liquid is pushed out into the tube by the therapeutic liquid syringe.
  • the treatment liquid can be injected into the body tissue through the tube.
  • the therapeutic liquid syringe when the therapeutic liquid syringe is connected to the syringe connection portion, air sandwiched between the therapeutic liquid syringe and the syringe connection portion may be mixed into the therapeutic liquid syringe.
  • the mixed air is bubbled and placed in the treatment liquid. Therefore, in the state where the three-way valve provided on the tube between the syringe connection part and the injection needle is set on the open end side, the therapeutic liquid is pushed out from the therapeutic liquid syringe, thereby removing the mixed bubbles. It can discharge
  • the treatment liquid syringe can be replaced with the syringe connection portion to perform the injection operation, and the mixed bubbles can be discharged each time. Therefore, in the treatment liquid treatment in which the treatment liquid is injected multiple times while changing the injection position, the treatment liquid can be additionally supplied while the distal end of the tube is inserted into the body, which imposes a burden on the patient. Can be reduced.
  • a medium syringe containing a medium may be connected to the proximal end of the tube, and a valve may be disposed between the medium syringe and the syringe connecting portion.
  • the valve is opened, the medium is supplied from the medium syringe into the tube and filled, and the valve is closed to pressurize the therapeutic liquid syringe connected to the syringe connection part. .
  • the air bubbles mixed when the therapeutic liquid syringe is connected to the syringe connector are pushed out into the medium.
  • the three-way valve is set to the open end side, and the valve is opened to pressurize the medium syringe, whereby bubbles pushed into the medium can be discharged from the open end of the three-way valve to the outside by the medium.
  • the tube closer to the proximal end than the syringe connecting portion may be provided with a vibrating portion that vibrates the tube.
  • a tube can be vibrated by a vibration part and it can make it easy to move the bubble adhering to the inner wall of a tube.
  • the bubble in a tube can be more reliably discharge
  • an injection needle that is punctured into a living tissue, a tube that includes the injection needle at a distal end, and a therapeutic liquid syringe that is provided on a proximal end side of the tube and stores the therapeutic liquid.
  • a therapeutic fluid injection device comprising a syringe connecting part that is detachably connected, and a concave part that is provided in the tube between the syringe connecting part and the injection needle and that is recessed upward on the inner surface of the tube.
  • the amount of the treatment liquid to be injected into the living tissue can be arbitrarily changed while the distal end of the tube is inserted into the body by changing the syringe for the treatment liquid to the syringe connection part. be able to.
  • air is mixed between the therapeutic liquid syringe and the syringe connection part when the therapeutic liquid syringe is connected to the syringe connection part.
  • the mixed air advances into the tube.
  • air is trapped in an upwardly recessed recess provided on the inner surface of the tube. Thereby, the air mixed in the tube can be prevented from reaching the injection needle at the tip of the tube.
  • a bubble detection unit that detects bubbles flowing in the tube, and a notification unit that notifies when a bubble is detected in the tube by the bubble detection unit; May be provided.
  • a treatment liquid detection unit for detecting a treatment liquid flowing in the tube, and a notification when the treatment liquid is detected in the tube by the treatment liquid detection unit And a notification unit that performs the operation.
  • an irradiation unit that irradiates light into the tube, a light detection unit that detects scattered light scattered in the tube or transmitted light transmitted through the tube, and And a calculation unit that calculates the concentration of the treatment liquid flowing in the tube based on the intensity of the scattered light or the transmitted light detected by the light detection unit.
  • the concentration of the treatment liquid to be used is different, the amount of the treatment liquid to be injected can be appropriately adjusted according to the concentration of the treatment liquid calculated by the calculation unit.
  • the internal diameter dimension of the said tube is 0.1 mm or more and 1 mm or less.
  • the volume of the said tube from the said syringe connection part to the said open end of the said three-way valve is more than the volume of the said syringe for therapeutic liquids.
  • the volume of the tube which is provided at an intermediate position of the tube and extends from the syringe connection portion to the open end of the three-way valve, is changed to be greater than or equal to the volume of the therapeutic liquid syringe. It is preferable to provide a possible volume changing mechanism. By doing in this way, the whole treatment liquid can be inject
  • FIG. 9 is a partial longitudinal cross-sectional view of a modification of the treatment liquid injecting device of FIG.
  • FIG. 9 is a partial longitudinal cross-sectional view of a modification of the treatment liquid injection device of FIG. 1, with a part broken away showing a flow path for discharging bubbles when two three-way valves are provided.
  • FIG. 9 is a partial longitudinal sectional view showing a modification of the treatment liquid injecting device of FIG. 1, partly showing a flow path for supplying a treatment liquid into a tube in the case of having two three-way valves. It is a schematic diagram which shows the other modification of the treatment liquid injection
  • FIG. 10A it is a figure which shows the state which crushed the tube.
  • FIG. 10 is another example of the volume changing mechanism of FIG. 9 and shows another configuration when changing the volume by crushing a tube. It is a figure which shows the state which crushed the tube in FIG. 11A.
  • FIG. 10 is another example of the volume changing mechanism of FIG. 9, and is a partial longitudinal sectional view showing a configuration in the case where the volume of the flow path is changed by the flow path switching member.
  • a therapeutic liquid injection device 1 according to an embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.
  • the therapeutic liquid injection device 1 according to the present embodiment is inserted into the pericardial cavity via an access port formed through the epidermis tissue under the xiphoid process.
  • a rigid shaft 2 a tube 6 accommodated in the rigid shaft 2, having a syringe needle 3 at the distal end and a syringe connecting portion 5 for connecting a therapeutic liquid syringe 4 to the proximal end side, and the tube 6
  • a needle drive handle 7 for moving the injection needle 3 provided at the distal end of the needle 3 in the longitudinal direction thereof to protrude and retract from the distal end of the rigid shaft 2 and a three-way valve 8 provided on the tube 6 are provided.
  • the rigid shaft 2 and the tube 6 are made of a transparent material so that the treatment liquid B containing stem cells flowing in the tube 6 can be visually recognized from the outside.
  • Syringe connection part 5 is a port which connects a syringe so that attachment or detachment is possible.
  • the tube 6 has an inner diameter of 0.1 mm or more and 1 mm or less at least from the syringe connection portion 5 to the three-way valve 8.
  • the inner diameter of the tube 6 is smaller than 0.1 mm, a large pressure is required when the therapeutic liquid B is injected with the therapeutic liquid syringe 4, which is not preferable.
  • the inner diameter of the tube 6 is larger than 1 mm, the particle diameter of the bubbles mixed in the tube 6 may be smaller than the inner diameter of the tube 6. In this case, the treatment liquid B passes through the gap formed between the bubbles and the inner wall of the tube 6 and exceeds the position of the bubbles, which is not preferable because the bubbles may not be pushed out by the treatment liquid B. .
  • the needle drive handle 7 When the needle drive handle 7 is moved in the expanding direction (moved to the position indicated by the chain line in the figure), the needle 3 is projected from the tip of the rigid shaft 2 and moved in the narrowing direction (in the figure, The injection needle 3 (moved to the position indicated by the solid line) is retracted into the rigid shaft 2.
  • the needle drive handle 7 is urged in a narrowing direction by a spring (not shown). Thereby, the injection needle 3 is accommodated in the rigid shaft 2 in a state where the hand is released.
  • the three-way valve 8 is provided in the middle position of the tube 6 between the injection needle 3 and the syringe connection part 5. As shown in FIG. 2A, the three-way valve 8 includes a first flow path for connecting a flow path in the tube 6 from the syringe connection section 5 to the injection needle 3, and a syringe connection section as shown in FIG. 2B. And a second channel that opens the channel from 5 to the outside.
  • the therapeutic liquid B in the therapeutic liquid syringe 4 can be discharged from the injection needle 3 via the tube 6.
  • the bubbles contained in the treatment liquid B discharged from the syringe connecting part 5 can be discharged to the outside from the open end 8a of the three-way valve 8. It can be done.
  • the therapeutic liquid injection device 1 configured as described above will be described below.
  • a medium containing physiological saline (medium) C in the syringe connection part 5 A syringe 9 is connected.
  • the medium syringe 9 is operated to fill the entire flow path in the tube 6 with physiological saline.
  • the medium syringe 9 of the syringe connecting portion 5 is removed and the therapeutic liquid syringe 4 is connected.
  • the syringe connection part 5 is opened to the atmosphere, and by attaching the treatment liquid syringe 4, the syringe connection part 5 is sealed again.
  • air bubbles may be sandwiched between the distal end of the therapeutic liquid syringe 4 and the syringe connection portion 5, and the air bubbles may be mixed in the sealed flow path where the therapeutic liquid syringe 4 is attached. .
  • the therapeutic liquid syringe 4 is operated so that a part of the therapeutic liquid B is transferred from the syringe connecting portion 5 into the tube 6. Extrude into.
  • the air mixed in the flow path when the therapeutic liquid syringe 4 is connected is pushed out into the tube 6 by the therapeutic liquid B.
  • the second flow path is opened to the atmosphere at the open end 8 a of the three-way valve 8 by switching the three-way valve 8, the air bubbles pushed into the tube 6 are discharged from the open end 8 a of the three-way valve 8 to the outside. Will be released.
  • the three-way valve 8 is switched to the first flow path again as shown in FIG. 2A.
  • air bubbles are not mixed in the therapeutic liquid B pushed out by the operation of the syringe 4 for therapeutic liquid thereafter. Therefore, it is possible to prevent the occurrence of inconvenience that bubbles are injected into the lesioned part of the heart.
  • the treatment liquid B remains in the tube 6, the treatment liquid syringe 4 is removed from the syringe connection portion 5, and the medium syringe 9 is replaced with the syringe connection portion 5. Also in this case, air may be mixed. Therefore, similarly, by switching the three-way valve 8 to the second flow path and operating the medium syringe 9, the mixed bubbles can be discharged to the outside from the open end 8a of the three-way valve 8.
  • the three-way valve 8 is switched to the first flow path, and the medium syringe 9 is operated to push out the physiological saline C, thereby leaving the treatment liquid remaining in the tube 6.
  • B can be injected from the needle 3 into the lesioned part of the heart.
  • the treatment liquid syringe 4 can be attached to and detached from the syringe connection portion 5 and even if air is mixed by attachment and detachment, the air is externally supplied. Can be released. Accordingly, for example, by replacing the syringe 4 for therapeutic liquid containing the therapeutic liquid B for one time with the syringe connecting part 5, the distal end of the rigid shaft 2 is inserted into the pericardial cavity via the access port. The cell injection can be performed as many times as necessary. As a result, there is an advantage that it is possible to prevent the operation from being prolonged by inserting and removing the rigid shaft 2 a plurality of times and to reduce the burden on the patient.
  • the treatment liquid syringe 4 and the medium syringe 9 are replaced with the single syringe connection portion 5, but instead, as shown in FIG. 3, another three-way valve is used. 10, both the treatment liquid syringe 4 and the medium syringe 9 may be attached so that they can be selected alternatively.
  • the therapeutic liquid B is used up for every one or more injections for the therapeutic liquid syringe 4, it is necessary to replace the new therapeutic liquid syringe 4 with the syringe connector 5.
  • the three-way valves 8 and 10 are operated to form a flow path in which only the medium syringe 9 is connected to the injection needle 3 via the tube 6. Then, the distal end of the rigid shaft 2 is inserted into the pericardial cavity with the physiological saline C in the medium syringe 9 filled in the tube 6. Then, as shown in FIG. 3C, the flow path is switched to the treatment liquid syringe 4 side, a predetermined amount of the treatment liquid B is pushed out, and the physiological saline C in the tube 6 is discharged from the tip of the injection needle 3. Thus, the treatment liquid B is filled into the tube 6.
  • the injection needle 3 is punctured into the lesion site of the heart, and the three-way valve 10 is operated as shown in FIG. 3A to secure a flow path connecting from the medium syringe 9 to the injection needle 3.
  • Saline C is supplied into the tube 6.
  • the treatment liquid B filled in the tube 6 is discharged from the injection needle 3 and injected into the lesion site.
  • the treatment liquid syringe 4 is removed from the syringe connection part 5 and the treatment liquid B is filled with a new treatment liquid B. Change to syringe 4.
  • the three-way valves 8 and 10 are operated so that both the treatment liquid syringe 4 and the medium syringe 9 are connected to the open end 8 a of the three-way valve 8.
  • the treatment liquid syringe 4 is pressurized, and air bubbles accumulated on the boundary surface between the treatment liquid B and the physiological saline C are pushed out into the three-way valve 10.
  • the medium syringe 9 is pressurized, and the air bubbles pushed into the three-way valve 10 are pushed out by the physiological saline C toward the open end 8 a of the three-way valve 8.
  • a valve 11 may be provided on the tube 6 between the syringe connector 5 and the medium syringe 9. By doing in this way, with the valve 11 closed, bubbles are pushed out from the therapeutic liquid syringe 4 into the syringe connecting part 5 by the therapeutic liquid B, and then the valve 11 is opened and the physiological saline C is used in three directions. Bubbles can be discharged from the open end 8a of the valve 8.
  • a concave portion 12 that is recessed upward may be provided at an intermediate position on the inner surface of the tube 6.
  • a vibrating portion 13 that vibrates the tube 6 may be provided at the front position of the three-way valve 8 or the recess 12. By doing in this way, the tube 6 is vibrated by the action
  • a sensor (bubble detection unit) 14 composed of a light emitting unit 14 a and a light receiving unit 14 b arranged with the tube 6 sandwiched in the radial direction, and an output from the sensor 14.
  • You may provide the signal processing part 15 which processes a signal, and the speaker (informing part) 16 which converts the signal processed by this signal processing part 15 into a sound, and outputs it.
  • a change in the transmittance of the treatment liquid B or physiological saline C flowing in the tube 6 is notified as a sound from the speaker 16. That is, the fluctuation of sound is small in the case of only the physiological saline C, and in the case of the treatment liquid B, a sound different from that of the physiological saline C is generated, and when the bubbles D are mixed, intermittent. It is notified as a change in sound. Thereby, the practitioner can recognize the state of the injected liquid by a change in sound, and can perform the operation without taking his eyes off the monitor or the patient displaying the endoscopic image. .
  • the practitioner can puncture the lesion site with the injection needle 3. In the opposite case, it can be recognized that it is necessary to pull out the injection needle 3 punctured at the lesion site. Further, when the bubble D is detected in the tube 6 during the injection of the treatment liquid B, the injection of the treatment liquid B can be stopped immediately, thereby avoiding the injection of the bubble D into the lesion site. can do. Further, although the state of the liquid flowing in the tube 6 is notified by sound, it may be notified by light or may be notified by displaying on the monitor instead.
  • the sensor (therapeutic liquid detection unit) 14 may detect that the therapeutic liquid B has passed based on the intensity of the light received by the light receiving unit 14b, that is, the transmittance in the tube 6. .
  • the notification unit may be, for example, the speaker 16 or a lamp (not shown). By doing so, the practitioner can easily recognize that the treatment liquid B injected into the tube 6 has reached the position of the sensor 14 on the proximal end side.
  • a calculation unit 17 may be provided that calculates the concentration of the treatment liquid B based on the intensity of light received by the light receiving unit (light detection unit) 14b.
  • the calculation unit 17 and the signal processing unit 15 use a common sensor 14, but instead of this, the calculation unit 17 replaces another sensor (not shown) different from the signal processing unit 15. May be used.
  • the light receiving unit 14 b is configured to receive the transmitted light transmitted through the tube 6. Instead, the light receiving unit 14 b is configured to emit light (irradiation unit) 14 a with respect to the tube 6.
  • the light receiving unit 14b may be configured to receive scattered light that has been scattered and returned in the tube 6.
  • the concentration value of the treatment liquid B calculated by the calculation unit 17 is displayed on a monitor or the like (not shown).
  • the concentration of the treatment liquid B is monitored, and the injection amount of the treatment liquid B is adjusted based on the concentration,
  • the amount of the treatment liquid B injected into the lesion site can be appropriately controlled every time.
  • the length from the syringe connection part 5 of the tube 6 to the three-way valve 8 is such that the volume from the syringe connection part 5 to the three-way valve 8 of the tube 6 is equal to or greater than the volume of the syringe 4 for therapeutic liquid. May be designed.
  • the operation can be facilitated. Furthermore, it is possible to prevent the treatment liquid B from overflowing from the open end 8a and being wasted, and the amount of the treatment liquid B injected into the lesion site from being inaccurate.
  • a volume changing mechanism 18 that changes the volume of the tube 6 may be provided at a midway position of the tube 6 from the syringe connecting portion 5 to the three-way valve 8.
  • the volume changing mechanism 18 can change the volume of the tube 6 from the syringe connector 5 to the three-way valve 8 to a size equal to or larger than the volume of the therapeutic liquid syringe 4.
  • the volume of the other drug such as a medium can be suppressed by expanding the volume of the tube 6 only when necessary, such as when the treatment liquid B is injected.
  • the volume of the tube 6 can be changed according to the injection amount of the therapeutic liquid B each time.
  • the volume changing mechanism 18 is configured by, for example, extending the tube 6 made of an elastic material such as rubber in the longitudinal direction or crushing it in the radial direction at the position from the syringe connecting portion 5 to the three-way valve 8. Also good. For example, as shown in FIG. 10A or FIG. 11A, by placing one or two sets of pressing members 18a with the tube 6 sandwiched in the radial direction, these pressing members 18a are approached by an actuator (not shown), etc. As shown in FIG. 10B or FIG. 11B, the tube 6 can be crushed. Alternatively, the volume changing mechanism 18 may be configured by expanding or contracting a balloon (not shown) provided in the tube 6. Alternatively, as shown in FIG. 12, the volume changing mechanism 18 may include a flow path switching member 18 c in which flow paths 18 b having different volumes are formed, and may be configured by switching the flow path 18 b communicated with the tube 6. Good.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

 剣状突起下に貫通形成したアクセスポートを介して先端を心膜腔内に挿入したままの状態で複数回分にわたる量の治療液を注入する。生体組織に穿刺される注射針(3)と、該注射針(3)を先端に備えたチューブ(6)と、該チューブ(6)の基端側に設けられ、治療液を収容した治療液用シリンジ(4)を着脱可能に接続するシリンジ接続部(5)と、該シリンジ接続部(5)と注射針(3)との間のチューブ(6)に設けられ、開放端を有する三方弁(8)とを備える治療液注入デバイス(1)を提供する。

Description

治療液注入デバイス
 本発明は、治療液注入デバイスに関するものである。
 従来、心筋梗塞等の心疾患に対して、幹細胞を治療液として疾患部位に注入するための細胞治療の実現が求められている。
 眼球組織に薬剤を注入するデバイスとしては、硬性シャフト中で軸方向に移動可能な針を硬性シャフトの先端から出没させて組織への穿刺侵入角度を変更するものが知られている(例えば、特許文献1参照。)。
特表2002-522116号公報
 しかしながら、眼球組織への薬剤の注入を主用途とする特許文献1の注入デバイスとは異なり、心疾患の細胞治療のための治療液注入デバイスとしては、心臓の異なる部位に複数回にわたって細胞注入を行う必要がある。心臓への細胞注入は、剣状突起下に貫通形成したアクセスポートを介して治療液注入デバイスの先端を心膜腔内に挿入することにより行われる。このときに、細胞注入の都度、治療液注入デバイスをアクセスポートから出し入れするのでは、手術時間が増加し、患者にかかる負担が大きいという不都合がある。
 本発明は上述した事情に鑑みてなされたものであって、剣状突起下に貫通形成したアクセスポートを介して先端を心膜腔内に挿入したままの状態で複数回分にわたる量の治療液を注入することができる治療液注入デバイスを提供することを目的としている。
 上記目的を達成するために、本発明は以下の手段を提供する。
 本発明の第1の態様は、生体組織に穿刺される注射針と、該注射針を先端に備えたチューブと、該チューブの基端側に設けられ、治療液を収容した治療液用シリンジを着脱可能に接続するシリンジ接続部と、該シリンジ接続部と前記注射針との間の前記チューブに設けられ、開放端を有する三方弁とを備える治療液注入デバイスである。
 本発明の第1の態様によれば、患者の皮膚を貫通して形成されたアクセスポートを介して、チューブを体内に挿入し、チューブの先端に設けられた注射針を体内組織に穿刺する。続いて、チューブの基端側に設けられたシリンジ接続部に治療液を収容した治療液用シリンジを接続し、治療液用シリンジによって治療液をチューブ内に押し出す。以上の手順により、チューブを介して体内組織内に治療液を注入することができる。
 この場合において、シリンジ接続部に治療液用シリンジを接続する際に、治療液用シリンジとシリンジ接続部との間に挟まれた空気が治療液用シリンジ内に混入する可能性がある。混入した空気は気泡となって治療液内に配される。そこで、シリンジ接続部と注射針との間のチューブに設けられた三方弁を開放端側に設定した状態で、治療液用シリンジから治療液を押し出すことにより、混入していた気泡を三方弁の開放端から外部に放出することができる。
 すなわち、治療液の注入毎に治療液用シリンジをシリンジ接続部に付け替えて注入作業を行うことができ、その都度に混入した気泡を排出できる。したがって、注入位置を変更しながら複数回にわたって治療液を注入する治療液治療において、チューブの先端を体内に挿入したままの状態で治療液を追加して供給することができ、患者にかかる負担を軽減することができる。
 上記第1の態様においては、前記チューブの基端に、媒体を収容した媒体用シリンジが接続され、該媒体用シリンジと前記シリンジ接続部との間にバルブが配置されていてもよい。
 このようにすることで、バルブを開放して、媒体用シリンジ内からチューブ内に媒体を供給し充填した状態で、バルブを閉止して、シリンジ接続部に接続された治療液用シリンジを加圧する。このときに、治療液用シリンジをシリンジ接続部に接続する際に混入した気泡が、媒体中に押し出される。この状態で、三方弁を開放端側に設定し、バルブを開いて媒体用シリンジを加圧することにより、媒体中に押し出された気泡を媒体によって三方弁の開放端から外部に放出することができる。
 上記第1の態様においては、前記シリンジ接続部よりも基端側のチューブに、該チューブを振動させる振動部を備えていてもよい。
 このようにすることで、振動部によってチューブを振動させ、チューブの内壁に付着している気泡を移動させやすくすることができる。これにより、三方弁の開放端からチューブ内の気泡をより確実に外部に放出することができる。
 本発明の第2の態様は、生体組織に穿刺される注射針と、該注射針を先端に備えたチューブと、該チューブの基端側に設けられ、治療液を収容した治療液用シリンジを着脱可能に接続するシリンジ接続部と、該シリンジ接続部と前記注射針との間の前記チューブに設けられ、チューブ内面において上方に窪む凹部とを備える治療液注入デバイスである。
 本発明の第2の態様によれば、シリンジ接続部に治療液用シリンジを付け替えることにより、チューブの先端を体内に挿入したままの状態で、生体組織に注入する治療液量を任意に変更することができる。この場合において、治療液用シリンジをシリンジ接続部に接続する際に、治療液用シリンジとシリンジ接続部との間に空気が混入することが考えられる。この状態で、治療液用シリンジによって治療液を押し出したときに、混入した空気がチューブ内に進行する。その進行の途中において空気はチューブ内面に設けられた上方に窪む凹部内にトラップされる。これにより、チューブ内に混入した空気をチューブ先端の注射針まで到達しないようにすることができる。
 上記第1および第2の態様においては、前記チューブ内を流動する気泡を検出する気泡検出部と、該気泡検出部により前記チューブ内に気泡が検出されたときに、これを報知する報知部とを備えていてもよい。
 このようにすることで、治療液用シリンジから治療液を注入する際に、混入した空気がチューブ内を気泡となって流動すると、気泡検出部によって気泡が検出され、報知部によって外部に報知される。施術者は、これにより治療液の注入を迅速に停止することができ、気泡の生体組織内への注入をより確実に防止することができる。
 上記第1および第2の態様においては、前記チューブ内を流動する治療液を検出する治療液検出部と、該治療液検出部により前記チューブ内に治療液が検出されたときに、これを報知する報知部とを備えていてもよい。
 このようにすることで、治療液用シリンジから治療液を注入する際に、治療液が治療液検出部の位置まで到達したことを施術者が容易に知ることができる。
 上記第1および第2の態様においては、前記チューブ内に光を照射する照射部と、前記チューブ内で散乱された散乱光または前記チューブ内を透過した透過光を検出する光検出部と、該光検出部にて検出された前記散乱光または前記透過光の強度に基づいて、前記チューブ内を流動する前記治療液の濃度を算出する算出部とを備えていてもよい。
 このようにすることで、例えば、使用する治療液の濃度が異なる場合など、算出部によって算出された治療液の濃度に応じて注入する治療液の量を適切に調節することができる。
 上記第1および第2の態様においては、前記チューブの内径寸法が、0.1mm以上1mm以下であることが好ましい。
 このようにすることで、チューブ内に混入した気泡が、チューブの内径よりも十分に大きな粒径を有するので、気泡とチューブの内壁との間に治療液が流動可能な隙間が形成されない。したがって、治療液用シリンジから治療液を注入したときに、治療液が気泡を避けながら流動することにより気泡がチューブの内壁に付着したまま残る不都合を防ぎ、気泡を確実に押し出すことができる。
 上記第1および第2の態様においては、前記シリンジ接続部から前記三方弁の前記開放端までの前記チューブの容積が、前記治療液用シリンジの容積以上であることが好ましい。
 このようにすることで、治療用シリンジで治療液をチューブ内に注入したときに、全部の治療液がチューブ内に貯留される。したがって、開放端から治療液が溢れることを防止するために、注入の途中で三方弁を切り替える必要が無くなり、全部の治療液を一度の操作だけで注入することができる。
 上記第1および第2の態様においては、前記チューブの途中位置に設けられ、前記シリンジ接続部から前記三方弁の前記開放端までの前記チューブの容積を、前記治療液用シリンジの容積以上に変更可能な容積変更機構を備えていることが好ましい。
 このようにすることで、容積変更機構によりチューブ内の容積を大きくした状態で治療液をチューブ内に注入することにより、全部の治療液を一度の操作だけで注入することができる。
 本発明によれば、剣状突起下に貫通形成したアクセスポートを介して先端を心膜腔内に挿入したままの状態で複数回分にわたる量の治療液を注入することができるという効果を奏する。
本発明の一実施形態に係る治療液注入デバイスを説明する部分的に断面をとった全体構成図である。 図1の治療液注入デバイスにおける三方弁の第1の流路の状態と、治療液または生理食塩水の流動状態を説明する一部を破断した部分的な縦断面図である。 図1の治療液注入デバイスにおける三方弁の第2の流路の状態と、治療液または生理食塩水の流動状態を説明する一部を破断した部分的な縦断面図である。 図1の治療液注入デバイスの変形例であって、2つの三方弁を有する場合の生理食塩水を注射針に供給する流路を示す一部を破断した部分的な縦断面図である。 図1の治療液注入デバイスの変形例であって、2つの三方弁を有する場合の気泡を放出するための流路を示す一部を破断した部分的な縦断面図である。 図1の治療液注入デバイスの変形例であって、2つの三方弁を有する場合の治療液をチューブ内に供給する流路を示す一部を破断した部分的な縦断面図である。 図1の治療液注入デバイスの他の変形例を示す模式図である。 図1の治療液注入デバイスの他の変形例を示す一部を破断した部分的な縦断面図である。 図1の治療液注入デバイスの他の変形例を示す模式図である。 図1の治療液注入デバイスの他の変形例を示す部分的に断面をとった全体構成図である。 図1の治療液注入デバイスの他の変形例を示す部分的に断面をとった全体構成図である。 図1の治療液注入デバイスの他の変形例を示す部分的な縦断面図である。 図9の容積変更機構の例であり、チューブを押し潰すことにより容積を変更する場合の構成を示す図である。 図10Aにおいて、チューブを押しつぶした状態を示す図である。 図9の容積変更機構のもう1つの例であり、チューブを押し潰すことにより容積を変更する場合のもう1つの構成を示す図である。 図11Aにおいて、チューブを押しつぶした状態を示す図である。 図9の容積変更機構のもう1つの例であり、流路切替部材により流路の容積を変更する場合の構成を示す部分的な縦断面図である。
 本発明の一実施形態に係る治療液注入デバイス1について、図面を参照して以下に説明する。
 本実施形態に係る治療液注入デバイス1は、図1に示されるように、剣状突起下の表皮組織を貫通して形成されたアクセスポートを介して、先端部が心膜腔内に挿入される硬性シャフト2と、該硬性シャフト2内に収容され、先端に注射針3を有し基端側に治療液用シリンジ4を接続するためのシリンジ接続部5を有するチューブ6と、該チューブ6の先端に設けられた注射針3をその長手方向に移動させて硬性シャフト2の先端から出没させる針駆動ハンドル7と、チューブ6に設けられた三方弁8とを備えている。
 硬性シャフト2およびチューブ6は、チューブ6内を流れる幹細胞を含む治療液Bを外部から視認できるように、透明な材質によって構成されている。シリンジ接続部5はシリンジを着脱可能に接続するポートである。
 チューブ6は、少なくともシリンジ接続部5から三方弁8までの位置において0.1mm以上1mm以下の内径寸法を有するものが用いられる。チューブ6の内径寸法が0.1mmより小さい場合、治療液用シリンジ4で治療液Bを注入するときに大きな圧力が必要となるため好ましくない。一方、チューブ6の内径寸法が1mmより大きい場合、チューブ6内に混入した気泡の粒径の方がチューブ6の内径よりも小さくなる可能性がある。この場合、治療液Bが、気泡とチューブ6の内壁との間に生じた隙間を通過して気泡の位置を超えてしまい、治療液Bによって気泡を押し出すことができない可能性があるため好ましくない。
 針駆動ハンドル7は、広げる方向に移動させたときに(図中鎖線で示す位置に移動させる)注射針3を硬性シャフト2の先端から突出させ、狭める方向に移動させたときに(図中、実線で示す位置に移動させる)注射針3を硬性シャフト2内に引っ込ませるようになっている。また、針駆動ハンドル7は、図示しないバネによって、狭める方向に付勢されている。これにより、手を放した状態で、注射針3が硬性シャフト2内に収容されるようになっている。
 三方弁8は、注射針3とシリンジ接続部5との間のチューブ6の途中位置に設けられている。三方弁8は、図2Aに示されるように、シリンジ接続部5から注射針3へのチューブ6内の流路を接続する第1の流路と、図2Bに示されるように、シリンジ接続部5からの流路を外部に対して開放する第2の流路とを備えている。
 三方弁8を操作して第1の流路を選択することにより、治療液用シリンジ4内の治療液Bをチューブ6を介して注射針3から吐出させることができるようになっている。一方、三方弁8を操作して第2の流路を選択することにより、シリンジ接続部5から吐出された治療液Bに含まれる気泡を三方弁8の開放端8aから外部に放出することができるようになっている。
 このように構成された本実施形態に係る治療液注入デバイス1の作用について、以下に説明する。
 本実施形態に係る治療液注入デバイス1を用いて、幹細胞を含む治療液Bを心疾患の病変部位に注入するには、まず、シリンジ接続部5に生理食塩水(媒体)Cを収容した媒体用シリンジ9を接続する。そして、三方弁8を第1の流路に切り替えた状態で、媒体用シリンジ9を操作してチューブ6内の流路全体に生理食塩水を充填させておく。
 次いで、シリンジ接続部5の媒体用シリンジ9を取り外して治療液用シリンジ4を接続する。媒体用シリンジ9を取り外すことにより、シリンジ接続部5は大気開放され、治療液用シリンジ4を取り付けることにより、シリンジ接続部5が再度密閉される。この際に、治療液用シリンジ4の先端とシリンジ接続部5との間に気泡が挟まれて、治療液用シリンジ4が取り付られて密閉された流路内に気泡が混入することがある。
 次に、図2Bに示されるように、三方弁8を第2の流路に切り替えた状態で、治療液用シリンジ4を操作して治療液Bの一部をシリンジ接続部5からチューブ6内に押し出す。治療液用シリンジ4を接続した際に流路内に混入してしまった空気は、治療液Bによってチューブ6内に押し出されてくる。このときに、三方弁8の切り替えによって第2の流路が三方弁8の開放端8aにおいて大気開放されているので、チューブ6内に押し出された気泡は、三方弁8の開放端8aから外部に放出されることになる。
 この状態で、三方弁8を、図2Aに示されるように、再度第1の流路に切り替える。これにより、その後、治療液用シリンジ4の操作によって押し出される治療液B内には気泡が混入していない。したがって、気泡が心臓の病変部位に注入されてしまう不都合の発生を未然に防止することができる。
 また、この状態において治療液Bがチューブ6内に残留しているので、治療液用シリンジ4をシリンジ接続部5から取り外して、シリンジ接続部5に媒体用シリンジ9を付け替える。この際にも、空気が混入する可能性がある。したがって、同様にして、三方弁8を第2の流路に切り替えて、媒体用シリンジ9を操作することにより、混入した気泡を三方弁8の開放端8aから外部に放出することができる。
 そして、気泡が放出された後には、三方弁8を第1の流路に切り替えて、媒体用シリンジ9を操作して生理食塩水Cを押し出すことにより、チューブ6内に残留していた治療液Bを注射針3から心臓の病変部位に注入することができる。
 生理食塩水Cがチューブ6全体に行き渡るまで注入した時点で、上記操作を繰り返すことにより、複数回にわたる注入作業を、治療液Bを継ぎ足しながら行うことができる。その際に、気泡が病変部位に注入されてしまう不都合の発生を防止することができるという利点がある。
 このように、本実施形態に係る治療液注入デバイス1によれば、治療液用シリンジ4をシリンジ接続部5に着脱することができ、かつ、着脱によって空気が混入しても、その空気を外部に放出することができる。したがって、例えば、1回分の治療液Bを収容した治療液用シリンジ4をシリンジ接続部5に付け替えることにより、硬性シャフト2の先端をアクセスポートを介して心膜腔内に挿入したままの状態で、任意の回数にわたって必要なだけ細胞注入を行うことができる。
 その結果、硬性シャフト2の複数回にわたる挿脱によって手術が長期化することを防止して、患者にかかる負担を軽減することができるという利点がある。
 本実施形態においては、単一のシリンジ接続部5に治療液用シリンジ4と媒体用シリンジ9とを付け替えることとしたが、これに代えて、図3に示されるように、もう1つの三方弁10によって、治療液用シリンジ4と媒体用シリンジ9とを択一的に選択できるように、両方取り付けることにしてもよい。この場合においても、治療液用シリンジ4については、1回以上の注入毎に治療液Bを使い切るので、新たな治療液用シリンジ4をシリンジ接続部5に付け替える必要がある。
 すなわち、まず、図3Aに示されるように、三方弁8,10を操作して、媒体用シリンジ9のみがチューブ6を介して注射針3に接続される流路を構成する。そして、媒体用シリンジ9内の生理食塩水Cをチューブ6内に充填した状態で、硬性シャフト2の先端を心膜腔内に挿入する。
 そして、図3Cに示されるように、流路を治療液用シリンジ4側に切り替えて、所定量の治療液Bを押し出し、チューブ6内の生理食塩水Cを注射針3の先端から吐出させることにより、チューブ6内に治療液Bを充填する。
 この状態で、注射針3を心臓の病変部位に穿刺し、三方弁10を図3Aに示されるように操作することで、媒体用シリンジ9から注射針3に接続する流路を確保して、生理食塩水Cをチューブ6内に供給する。これにより、チューブ6内に充填されていた治療液Bが注射針3から吐出されて、病変部位に注入される。
 チューブ6内に充填されていた分の治療液Bが全て吐出され終わった場合には、治療液用シリンジ4をシリンジ接続部5から取り外して、新たな治療液Bが充填されている治療液用シリンジ4に付け替える。これとともに、図3Bに示されるように、三方弁8,10を操作して、治療液用シリンジ4および媒体用シリンジ9がいずれも三方弁8の開放端8aに接続するように設定する。
 この状態で、まず、治療液用シリンジ4を加圧して、治療液Bと生理食塩水Cとの境界面に溜まった気泡を三方弁10内に押し出す。次いで、媒体用シリンジ9を加圧して、三方弁10内に押し出されてきた気泡を三方弁8の開放端8aに向けて生理食塩水Cによって押し出す。これにより、気泡は開放端8aから吐出されるので、気泡が心臓の病変部位に注入されることを未然に防止できる。また、気泡が開放端8aから吐出される際に、開放端8aからは生理食塩水Cを吐出するだけで済み、貴重な治療液Bを無駄にせずに済むという利点もある。
 本実施形態においては、図4に示されるように、シリンジ接続部5と媒体用シリンジ9との間のチューブ6にバルブ11を設けることにしてもよい。
 このようにすることで、バルブ11を閉止した状態で、治療液用シリンジ4から治療液Bによって気泡をシリンジ接続部5内に押し出し、次いで、バルブ11を開放して生理食塩水Cによって、三方弁8の開放端8aから気泡を放出することができる。
 本実施形態においては、三方弁8に代えて、図5に示されるように、チューブ6内面の途中位置に、上方に窪む凹部12を設けることにしてもよい。
 このようにすることで、治療液用シリンジ4の付け替えによって混入した気泡Dは、チューブ6内を流動する間に、凹部12において捕捉される。これにより、気泡Dが混入しても注射針3まで到達することがなく、病変部位に注入されてしまうことを防止できる。
 本実施形態においては、図6に示されるように、三方弁8または凹部12の前段位置に、チューブ6を加振する振動部13を設けることにしてもよい。このようにすることで、振動部13の作動によってチューブ6が振動させられる。これにより、チューブ6の内壁に付着している気泡が治療液Bあるいは生理食塩水Cによって移動され易くすることができ、容易に放出あるいは捕捉することができるという利点がある。
 本実施形態においては、図7に示されるように、チューブ6を半径方向に挟んで配置された発光部14aと受光部14bとからなるセンサ(気泡検出部)14と、該センサ14からの出力信号を処理する信号処理部15と、該信号処理部15により処理された信号を音に変換して出力するスピーカ(報知部)16とを備えていてもよい。
 このようにすることで、チューブ6内を流動する治療液Bあるいは生理食塩水Cの透過率の変化が、スピーカ16から音として報知される。すなわち、生理食塩水Cのみの場合には音の変動は少なく、治療液Bの場合には、生理食塩水Cとは異なる音が発生し、気泡Dが混入している場合には、断続的な音の変化となって報知される。これにより、施術者は音の変化によって、注入されている液体の状態を認識することができ、内視鏡画像を表示しているモニタや患者から目を離すことなく施術することが可能となる。
 生理食塩水Cが検知されている状態から治療液Bの検出状態に変化した場合には、施術者は、注射針3を病変部位に穿刺することができる。逆の場合には、病変部位に穿刺されている注射針3を引き抜く必要があることを認識できる。また、治療液Bの注入中に、チューブ6内に気泡Dが検出された場合には、治療液Bの注入を即時停止することができ、これによって、気泡Dの病変部位への注入を回避することができる。
 また、チューブ6内を流動している液体の状態を音によって報知することとしたが、これに代えて、光によって報知したり、モニタ上に表示することによって報知してもよい。
 さらに、センサ(治療液検出部)14が、受光部14bによって受光した光の強度、すなわち、チューブ6内の透過率に基づいて、治療液Bが通過していることを検出することとしてもよい。センサ14により治療液Bが検出されたときに、そのことが報知部により施術者に対して報知される。報知部は、例えば、スピーカ16でもよいし、図示しないランプでもよい。このようにすることで、基端側でチューブ6内に注入した治療液Bがセンサ14の位置まで到達したことを、施術者が容易に認識することができる。
 さらに、本実施形態においては、受光部(光検出部)14bにより受光された光の強度に基づいて、治療液Bの濃度を算出する算出部17を備えていてもよい。図8では、算出部17と信号処理部15とが共通のセンサ14を使用しているが、これに代えて、算出部17が、信号処理部15と異なるもう1つのセンサ(図示略)を使用してもよい。また、図8では、受光部14bがチューブ6内を透過してきた透過光を受光する構成になっているが、これに代えて、受光部14bをチューブ6に対して発光部(照射部)14aと同じ側に設け、受光部14bが、チューブ6内で散乱されて戻ってきた散乱光を受光する構成になっていてもよい。算出部17によって算出された治療液Bの濃度の値は、図示しないモニタ等に表示される。
 このようにすることで、例えば、治療液Bの濃度が手術の度に異なる場合などでも、治療液Bの濃度をモニタし、その濃度に基づいて治療液Bの注入量を調節することにより、病変部位に注入される治療液Bの量を毎回適切に制御することができる。
 本実施形態においては、チューブ6のシリンジ接続部5から三方弁8までの長さは、チューブ6のシリンジ接続部5から三方弁8までの容積が治療液用シリンジ4の容積以上になるように、設計されていてもよい。このようにすることで、治療液用シリンジ4に収容された治療液Bの全量を一度にチューブ6内に注入しても、治療液Bが三方弁8の開放端8aから溢れることがない。したがって、治療液Bの注入の途中での三方弁8の切り替えを不要にし、一度の操作で全部の治療液Bの注入を済ますことができる。また、注入の途中で治療液Bの先端面の位置に注意を払う必要がなくなるので操作を容易にすることができる。さらに、治療液Bが開放端8aから溢れて無駄になったり、病変部位に注入される治療液Bの量が不正確になったりすることを防ぐことができる。
 あるいは、図9に示されるように、チューブ6の、シリンジ接続部5から三方弁8までの途中位置に、チューブ6の容積を変更する容積変更機構18が設けられていてもよい。容積変更機構18は、チューブ6の、シリンジ接続部5から三方弁8までの容積を、治療液用シリンジ4の容積以上の大きさまで変更可能である。このようにすることで、治療液Bの注入時など必要なときだけチューブ6の容積を拡大することにより、媒体などのその他の薬剤の使用量を抑えることができる。また、例えば、容量の異なる治療液用シリンジ4を使用する場合などでも、その都度治療液Bの注入量に応じてチューブ6の容積を変更することができる。
 容積変更機構18は、例えば、シリンジ接続部5から三方弁8までの位置においてゴムなどの弾性材料からなるチューブ6を、長手方向に延伸させる、または、径方向に押し潰すことにより構成されていてもよい。例えば、図10Aまたは図11Aに示されるように、チューブ6を径方向に挟んで1組または2組の押圧部材18aを配置し、これらの押圧部材18aを図示しないアクチュエータなどで接近させることにより、図10Bまたは図11Bに示されるように、チューブ6を押し潰すことができる。または、容積変更機構18は、チューブ6内に設けられたバルーン(図示略)を拡張または収縮させることにより構成されていてもよい。または、図12示されるように、容積変更機構18は、異なる容積の流路18bが形成された流路切替部材18cを備え、チューブ6に連通させる流路18bを切り替えることにより構成されていてもよい。
 B 治療液
 D 気泡
 1 治療液注入デバイス
 3 注射針
 4 治療液用シリンジ
 5 シリンジ接続部
 6 チューブ
 8 三方弁
 8a 開放端
 9 媒体用シリンジ
 11 バルブ
 12 凹部
 13 振動部
 14 センサ(気泡検出部、治療液検出部、光検出部)
 16 スピーカ(報知部)
 17 算出部
 18 容積変更機構
 18a 押圧部材
 18b 流路
 18c 流路切替部材

Claims (10)

  1.  生体組織に穿刺される注射針と、
     該注射針を先端に備えたチューブと、
     該チューブの基端側に設けられ、治療液を収容した治療液用シリンジを着脱可能に接続するシリンジ接続部と、
     該シリンジ接続部と前記注射針との間の前記チューブに設けられ、開放端を有する三方弁とを備える治療液注入デバイス。
  2.  前記チューブの基端に、媒体を収容した媒体用シリンジが接続され、
     該媒体用シリンジと前記シリンジ接続部との間にバルブが配置されている請求項1に記載の治療液注入デバイス。
  3.  前記シリンジ接続部よりも基端側のチューブに、該チューブを振動させる振動部を備える請求項1または請求項2に記載の治療液注入デバイス。
  4.  生体組織に穿刺される注射針と、
     該注射針を先端に備えたチューブと、
     該チューブの基端側に設けられ、治療液を収容した治療液用シリンジを着脱可能に接続するシリンジ接続部と、
     該シリンジ接続部と前記注射針との間の前記チューブに設けられ、チューブ内面において上方に窪む凹部とを備える治療液注入デバイス。
  5.  前記チューブ内を流動する気泡を検出する気泡検出部と、
     該気泡検出部により前記チューブ内に気泡が検出されたときに、これを報知する報知部とを備える請求項1から請求項4のいずれかに記載の治療液注入デバイス。
  6.  前記チューブ内を流動する治療液を検出する治療液検出部と、
     該治療液検出部により前記チューブ内に治療液が検出されたときに、これを報知する報知部とを備える請求項1から請求項5のいずれかに記載の治療液注入デバイス。
  7.  前記チューブ内に光を照射する照射部と、
     前記チューブ内で散乱された散乱光または前記チューブ内を透過した透過光を検出する光検出部と、
     該光検出部にて検出された前記散乱光または前記透過光の強度に基づいて、前記チューブ内を流動する前記治療液の濃度を算出する算出部とを備える請求項1から請求項6のいずれかに記載の治療液注入デバイス。
  8.  前記チューブの内径寸法が、0.1mm以上1mm以下である請求項1から請求項7のいずれかに記載の治療液注入デバイス。
  9.  前記シリンジ接続部から前記三方弁の前記開放端までの前記チューブの容積が、前記治療液用シリンジの容積以上である請求項1から請求項8のいずれかに記載の治療液注入デバイス。
  10.  前記チューブの途中位置に設けられ、前記シリンジ接続部から前記三方弁の前記開放端までの前記チューブの容積を、前記治療液用シリンジの容積以上に変更可能な容積変更機構を備える請求項1から請求項8のいずれかに記載の治療液注入デバイス。
PCT/JP2010/065851 2009-09-22 2010-09-14 治療液注入デバイス WO2011037046A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP10818721A EP2481444A4 (en) 2009-09-22 2010-09-14 DEVICE FOR INJECTING A THERAPEUTIC SOLUTION
CN2010800421034A CN102510764A (zh) 2009-09-22 2010-09-14 治疗液注入装置

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US24458609P 2009-09-22 2009-09-22
US61/244586 2009-09-22
JP2010009173A JP5567840B2 (ja) 2009-09-22 2010-01-19 細胞注入デバイス
JP2010-009173 2010-01-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011037046A1 true WO2011037046A1 (ja) 2011-03-31

Family

ID=43795796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/065851 WO2011037046A1 (ja) 2009-09-22 2010-09-14 治療液注入デバイス

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20110190710A1 (ja)
WO (1) WO2011037046A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9259527B2 (en) * 2012-10-17 2016-02-16 Bayer Healthcare Llc Fluid delivery system with high and low pressure hand manifold
EP3220972B1 (en) * 2014-11-21 2020-04-29 Merit Medical Systems, Inc. Devices and methods for drainage, infusion, or instillation of fluids
JPWO2017203582A1 (ja) 2016-05-23 2019-04-11 オリンパス株式会社 内視鏡用デバイスおよび内視鏡システム
WO2018170064A1 (en) 2017-03-15 2018-09-20 Merit Medical Systems, Inc. Transluminal stents and related methods
WO2018218132A1 (en) 2017-05-26 2018-11-29 Bayer Healthcare Llc Injector state logic with hemodynamic monitoring

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0255960U (ja) * 1988-10-14 1990-04-23
JP2000176011A (ja) * 1998-12-18 2000-06-27 Urrutia Hector 医療用色素送出システム
JP2001519212A (ja) * 1997-10-14 2001-10-23 メリット・メディカル・システムズ・インコーポレーテッド 律動流体注入装置
JP2002017854A (ja) * 2000-07-11 2002-01-22 Daiken Iki Kk 薬液注入装置の流量調節器
JP2002522116A (ja) 1998-08-03 2002-07-23 インサイト・ビジョン・インコーポレイテッド 注射装置およびその使用方法
JP2004105226A (ja) * 2002-09-13 2004-04-08 Toray Medical Co Ltd 血液透析装置
JP2007505680A (ja) * 2003-09-23 2007-03-15 ガンブロ・ルンディア・エービー 血液透析、血液透析濾過、血液濾過または腹膜透析に関わる装置、システムおよび方法
JP2008540117A (ja) * 2005-05-16 2008-11-20 マリンクロッド・インコーポレイテッド 統合マニホールドを有する多筒シリンジ
WO2009004777A1 (ja) * 2007-06-29 2009-01-08 Jms Co., Ltd. 血液透析装置

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3859985A (en) * 1973-06-27 1975-01-14 Becton Dickinson Co Angiography valve
US4063553A (en) * 1976-04-08 1977-12-20 Bell & Howell Company Pressure transducing methods and apparatus
US4319568A (en) * 1979-10-29 1982-03-16 Vickers Limited Liquid dispensing apparatus
GB8424101D0 (en) * 1984-09-24 1984-10-31 Vi Tal Hospital Products Ltd Air-in-line detector
US5035231A (en) * 1987-04-27 1991-07-30 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscope apparatus
US4884567A (en) * 1987-12-03 1989-12-05 Dimed Inc. Method for transvenous implantation of objects into the pericardial space of patients
US5370134A (en) * 1991-05-29 1994-12-06 Orgin Medsystems, Inc. Method and apparatus for body structure manipulation and dissection
US5336252A (en) * 1992-06-22 1994-08-09 Cohen Donald M System and method for implanting cardiac electrical leads
US5297536A (en) * 1992-08-25 1994-03-29 Wilk Peter J Method for use in intra-abdominal surgery
US5725525A (en) * 1993-03-16 1998-03-10 Ep Technologies, Inc. Multiple electrode support structures with integral hub and spline elements
US5522804A (en) * 1994-02-15 1996-06-04 Lynn; Lawrence A. Aspiration, mixing, and injection syringe
US5759150A (en) * 1995-07-07 1998-06-02 Olympus Optical Co., Ltd. System for evulsing subcutaneous tissue
US5697916A (en) * 1995-11-21 1997-12-16 Stat Medical Devices Inc. Hypodermic dosage measuring device
JP3036686B2 (ja) * 1997-02-27 2000-04-24 政夫 高橋 冠状動脈のバイパス手術に用いる血管吻合部の止血保持装置
US6267717B1 (en) * 1998-03-31 2001-07-31 Advanced Research & Technology Institute Apparatus and method for treating a body structure with radiation
CZ164098A3 (cs) * 1998-05-28 2000-02-16 Milan Mudr. Csc. Krajíček Stabilizátor srdečního svalu
US7398781B1 (en) * 1999-08-10 2008-07-15 Maquet Cardiovascular, Llc Method for subxiphoid endoscopic access
US6977080B1 (en) * 1999-08-10 2005-12-20 Allergan, Inc. Intrapericardial botulinum toxin treatment for bradycardia
US6666861B1 (en) * 2000-10-05 2003-12-23 James R. Grabek Atrial appendage remodeling device and method
US7394976B2 (en) * 2003-03-25 2008-07-01 Arizant Healthcare Inc. Fluid warming cassette and system capable of operation under negative pressure
CA2439667A1 (en) * 2003-09-04 2005-03-04 Andrew Kenneth Hoffmann Low frequency vibration assisted blood perfusion system and apparatus
JP2005169009A (ja) * 2003-12-15 2005-06-30 Olympus Corp 内視鏡システム、及び内視鏡
JP4354485B2 (ja) * 2004-05-14 2009-10-28 オリンパス株式会社 挿入装置
JP4898709B2 (ja) * 2006-01-06 2012-03-21 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 経自然開口的または経皮的な医療システム

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0255960U (ja) * 1988-10-14 1990-04-23
JP2001519212A (ja) * 1997-10-14 2001-10-23 メリット・メディカル・システムズ・インコーポレーテッド 律動流体注入装置
JP2002522116A (ja) 1998-08-03 2002-07-23 インサイト・ビジョン・インコーポレイテッド 注射装置およびその使用方法
JP2000176011A (ja) * 1998-12-18 2000-06-27 Urrutia Hector 医療用色素送出システム
JP2002017854A (ja) * 2000-07-11 2002-01-22 Daiken Iki Kk 薬液注入装置の流量調節器
JP2004105226A (ja) * 2002-09-13 2004-04-08 Toray Medical Co Ltd 血液透析装置
JP2007505680A (ja) * 2003-09-23 2007-03-15 ガンブロ・ルンディア・エービー 血液透析、血液透析濾過、血液濾過または腹膜透析に関わる装置、システムおよび方法
JP2008540117A (ja) * 2005-05-16 2008-11-20 マリンクロッド・インコーポレイテッド 統合マニホールドを有する多筒シリンジ
WO2009004777A1 (ja) * 2007-06-29 2009-01-08 Jms Co., Ltd. 血液透析装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20110190710A1 (en) 2011-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5567840B2 (ja) 細胞注入デバイス
US10791976B1 (en) Needle-free blood draw
WO2011037046A1 (ja) 治療液注入デバイス
KR102055279B1 (ko) 디지털 마취액 주입 장치
EP1626764B1 (en) Fluid delivery system and related methods of use
US10004549B2 (en) Integrated cement delivery system for bone augmentation procedures and methods
KR101704106B1 (ko) 무바늘 주입 장치
CN116271271A (zh) 用于吸入血栓的系统
CN102319090B (zh) 一种一次性双通道内窥镜镜鞘
JP2004535246A (ja) 液体量を制御しつつ局所的な灌注及び吸引を行うための液体交換システム
US11357955B2 (en) Devices, systems, and related methods for delivery of fluid to tissue
JP2021520891A (ja) リザーバからガスを除去する方法
JP2017531460A (ja) バルーン拡張部のための自動インフレータ
US20150320522A1 (en) Angular connector/milling cutter
JP7223176B2 (ja) 血管をスキャンする方法及び装置
KR101452683B1 (ko) 풍선카테터 및 상기 풍선카테터를 구비한 카테터장치
KR101546488B1 (ko) 흡입 관류기
CN110742695A (zh) 一种可视微创诊疗台车
WO2021128154A1 (zh) 一种末梢血采集装置
KR100888348B1 (ko) 세포치료제 주입 장치
WO2020152928A1 (ja) バルーンカテーテルシステムおよび光学的腫瘍治療方法
JP2007044141A (ja) 内視鏡用カテーテル
CN204445790U (zh) 关节镜手术防渗装置
KR20240056935A (ko) 자궁 내부 압박지혈용 벌룬 카테터 장치
Candelaresi et al. Non-commercial use only

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201080042103.4

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10818721

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010818721

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE