WO2011030577A1 - 商品陳列ラック - Google Patents

商品陳列ラック Download PDF

Info

Publication number
WO2011030577A1
WO2011030577A1 PCT/JP2010/053908 JP2010053908W WO2011030577A1 WO 2011030577 A1 WO2011030577 A1 WO 2011030577A1 JP 2010053908 W JP2010053908 W JP 2010053908W WO 2011030577 A1 WO2011030577 A1 WO 2011030577A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
product
guide
display rack
storage passage
portions
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/053908
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
和行 山田
Original Assignee
山和ワイヤリング株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 山和ワイヤリング株式会社 filed Critical 山和ワイヤリング株式会社
Priority to JP2011530761A priority Critical patent/JPWO2011030577A1/ja
Publication of WO2011030577A1 publication Critical patent/WO2011030577A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47FSPECIAL FURNITURE, FITTINGS, OR ACCESSORIES FOR SHOPS, STOREHOUSES, BARS, RESTAURANTS OR THE LIKE; PAYING COUNTERS
    • A47F1/00Racks for dispensing merchandise; Containers for dispensing merchandise
    • A47F1/04Racks or containers with arrangements for dispensing articles, e.g. by means of gravity or springs
    • A47F1/08Racks or containers with arrangements for dispensing articles, e.g. by means of gravity or springs dispensing from bottom
    • A47F1/087Racks or containers with arrangements for dispensing articles, e.g. by means of gravity or springs dispensing from bottom the container having approximately horizontal tracks of the serpentine type
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47FSPECIAL FURNITURE, FITTINGS, OR ACCESSORIES FOR SHOPS, STOREHOUSES, BARS, RESTAURANTS OR THE LIKE; PAYING COUNTERS
    • A47F5/00Show stands, hangers, or shelves characterised by their constructional features
    • A47F5/01Show stands, hangers, or shelves characterised by their constructional features made of tubes or wire

Definitions

  • the present invention relates to a commodity display rack. More specifically, it has an input part for introducing a cylindrical product, an extraction part for extracting the product, and a storage passage for storing the product between the input part and the extraction part. A plurality of inclined portions that alternately incline in the front-rear direction, and a guide portion that guides the product from the upper inclined portion to the lower inclined portion, and the product is dropped in the width direction of the storage passage.
  • the present invention relates to a product display rack in which a guide portion for preventing is provided, the inclined portion, the guide portion, and the guide portion are formed of a wire, and the product rolls in the storage passage toward the take-out portion by its own weight.
  • the rack described in Patent Document 1 forms a two-step inclined portion with a wire material and connects the inclined portions with a curved guide rail, thereby forming a passage for rolling the can beverage by its own weight. ing. Further, the horizontal distance between the guide rail and the end of the upper inclined portion is about twice the diameter of the can beverage.
  • the can beverage In the passage composed of the two-step inclined portion, the impact generated when the can beverage that rolls on the upper inclined portion collides with the guide rail is relatively small. Therefore, the can beverage is unlikely to be inclined in an unexpected direction due to the impact, and clogging by the can beverage or stagnation of the can beverage is rare.
  • the passage is constituted by three or more inclined portions, the impact caused by the collision of the can beverage increases. Therefore, when the horizontal distance is long as described above, the can beverage is inclined in an unexpected direction due to the impact of the collision, and may cause clogging or stagnation. This phenomenon occurs remarkably when a can beverage is filled into an empty passage. Therefore, the zigzag folded wire rod racks of three or more levels have a possibility of remarkably reducing the productivity of a retail store or the like due to clogging, and are not practical.
  • each inclined portion except the lowermost inclined portion is inclined in the same direction to constitute a product accommodating portion, and the passage in which the product rolls is not formed in a zigzag shape, and at the time of display and filling There is no problem of passage clogging.
  • the products roll in order from the upper stage of the housing portion. For this reason, in order to perform first-in first-out of merchandise, it is necessary to leave the container until it is empty and replenish it from the top or replace the merchandise, which makes it difficult to replenish the merchandise.
  • the prior art in which the passages on which the product rolls is formed of a plate material will be listed.
  • the storage path of the beverage can is formed in a zigzag shape so as to have substantially the same dimensions as the beverage can.
  • the problem of clogging in the storage passage does not occur.
  • high dimensional accuracy is required, so it is necessary to form the storage passage by sheet metal processing, plastic processing, or the like.
  • the wire since the wire has a large manufacturing tolerance, it is extremely difficult to form the storage passage as described above.
  • the warming machine described in Patent Document 5 forms a passage where the can rolls by a conveying plate, and a prevention plate for preventing the can from jumping up on the lower surface thereof.
  • the splash prevention plate prevents the can from jumping up on the transport plate.
  • a first object of the present invention is a commodity display rack that can prevent clogging of a commodity by suppressing an unexpected inclination with respect to the rolling direction of the commodity while having a simple structure. Is to provide.
  • the second object of the present invention is to allow the first-in first-out of the product without causing clogging or stagnation of the product in the storage passage while the storage passage is constituted by three or more inclined portions by the wire rod. And it is providing the merchandise display rack which can accommodate goods.
  • the product display rack is characterized in that the product is inserted between the input unit for inputting a cylindrical product, the output unit for extracting the product, and the input unit and the output unit.
  • the storage passage includes a plurality of inclined portions that are alternately inclined in the front-rear direction, and a guide portion that guides the product from the upper inclined portion to the lower inclined portion.
  • a guide portion for preventing the product from dropping in the width direction of the storage passage is provided, and the inclined portion, the guide portion, and the guide portion are formed of a wire, and the product is directed toward the take-out portion by its own weight.
  • at least one of the guide portions is configured to be elastically deformable along the storage passage and in the width direction of the storage passage.
  • the clogging of the product occurs when the central axis of the product is inclined with respect to the reference plane formed by the axis along the rolling direction of the product and the axis along the vertical direction.
  • the guide portion since at least one of the guide portions is configured to be elastically deformable in the width direction along the storage passage, the guide portion allows the product to be inclined by elastic deformation, and the elastic deformation The central axis is returned to the direction orthogonal to the reference plane by the elastic force generated by the above. Thereby, clogging of goods in a storage passage is prevented, and it becomes possible to replenish goods smoothly.
  • the storage passages may be provided in at least two rows in parallel, and the elastically deformable guide portions may be configured as partition portions that divide the parallel storage passages. Thereby, although it is a simple structure, clogging of goods in each storage passage can be prevented.
  • the elastically deformable guide portion is obtained by bending the wire rod into a substantially U shape, fixing one side that is a pair of both ends of the wire rod, It is good to make it the free end which can arrange
  • the other side curved in a substantially U shape can be elastically deformed with respect to the width direction of the storage passage, with one side being a pair of both ends of the fixed wire as a free end.
  • one side of the wire is fixed and the other side is disposed in the vicinity of one of the guide portions, the other side is configured to be easily elastically deformed in the vicinity of the guide portion.
  • the other side can allow the inclination, and clogging in the vicinity of the guide portion can be efficiently suppressed. Furthermore, it is only necessary to fix one side of the wire, which can be easily manufactured and the structure is simplified.
  • the storage passage may be formed of a two-step inclined portion, and the input portion and the take-out portion may be positioned on the same surface side.
  • taking-out and reinforcement of goods can be performed from the same side, and workability of taking-out and replenishing goods can be improved in a refrigerated showcase such as a retail store.
  • the product display racks can be used by being stacked.
  • the storage passage includes three or more inclined portions and two or more guide portions, and any one of the guide portions protrudes outward from the lower inclined portion so as to be continuous and curved.
  • the storage passage includes three or more inclined portions and two or more guide portions, and any one of the guide portions protrudes outward from the lower inclined portion so as to be continuous and curved.
  • an arcuate curved portion that extends upward from the upper end of the curved portion and a buffer portion that is fixed to the upper inclined portion by two or more steps from the lower inclined portion.
  • the horizontal distance between the guide portion and the end of the upper inclined portion may be larger than the diameter of the product and smaller than 1.5 times.
  • the cylindrical product rolling on the upper inclined portion collides with the guide portion. Since the upper end of the buffer portion of the guide portion is fixed from the lower inclined portion to the upper or lower inclined portion, the guide portion is sufficiently long and can be elastically deformed as a whole. Due to this elastic deformation, the impact caused by the collision of the product is mitigated, and it is possible to prevent rebound at the guide portion and distortion to the storage passage. Moreover, the horizontal distance between the guide section and the upper inclined section that guides the product to the guide section is larger than the diameter of the product and smaller than 1.5 times, so that the product is smooth without clogging. Guided to the lower slope.
  • the curved portion is formed in an arc shape that protrudes outward so as to continue from the lower inclined portion and bend up, the product is prevented from jumping up and accelerated. Therefore, the product is not clogged and does not stagnate in the middle of the storage passage.
  • At least one of the guide portions may be formed so that the buffer portion is close to the upper inclined portion side.
  • the buffer portion has an arc shape continuous from the curved portion. Therefore, since the impact of the impact of the product is distributed along the arc, the impact caused by the impact of the product can be further mitigated in combination with the elastic deformation of the entire guide portion. Moreover, since the buffer portion has an arc shape that continues from the curved portion, it is more smoothly guided to the lower inclined portion, and clogging and stagnation can be further suppressed.
  • the storage passage includes a four-step inclined portion and three guide portions, and the guide portion in the second step from the uppermost stage of the storage passage is formed by bending a wire in a substantially U shape, and the U shape
  • the portion may be fixed to a loading portion provided in the uppermost inclined portion of the storage passage, and the U-shaped portion may be configured as a stopper for preventing the product from dropping off in the loading portion.
  • the take-out part is formed by bending a pair of wires into a substantially U-shape, the U-shaped part forms a stopper that prevents the product from dropping off, and the linear parts are substantially parallel to each other.
  • a part of the lowermost inclined portion of the storage passage may be configured.
  • the stopper can prevent the product from dropping in the take-out direction.
  • the linear portion prevents the product from being inclined with respect to the bottom surface of the storage passage due to the impact of the product on the stopper, and can prevent clogging in the vicinity of the take-out portion.
  • the feature of the commodity display rack it is possible to prevent clogging of the commodity by suppressing an unexpected inclination with respect to the rolling direction of the commodity while having a simple structure.
  • the storage passage is made up of three or more inclined sections using wire rods, it is possible to store the product in a first-in first-out manner without causing clogging or stagnation of the product in the storage passage. It became.
  • the rack using wire rods the above-mentioned configuration skillfully prevents product clogging, which was a serious problem due to the size of manufacturing dimensional errors, while reducing the management labor by first-in first-out while increasing the product storage capacity in multiple stages. The contribution to the retail shop and other sites is extremely large.
  • FIG. It is a front perspective view of the goods display rack which concerns on 1st embodiment of this invention. It is a front view of FIG. It is a top view of FIG. It is a rear view of FIG. It is a side view of FIG. It is a perspective view of the element which comprises a goods display rack. It is a partial expanded end view of a storage passage. It is a schematic diagram which shows the storage state of goods. It is a schematic front view which shows an example using a goods display rack. It is a perspective view of a side frame. It is a perspective view of a 1st step part and a 3rd step part. It is a perspective view of a 2nd step part and a 4th step part. It is a perspective view of a partition part.
  • FIG. 16 is a rear view of FIG. 15.
  • FIG. 16 is a plan view of FIG. 15.
  • FIG. 16 is a side view of FIG. 15.
  • FIG. 7 is a view corresponding to FIG. 6 of a commodity display rack according to a second embodiment.
  • It is a perspective view which shows an example of the use condition of the goods display rack which concerns on 2nd embodiment.
  • action of the guide part which can be elastically deformed.
  • action of the guide part which can be elastically deformed.
  • action of the guide part which can be elastically deformed.
  • action of the guide part which can be elastically deformed.
  • action of the guide part which can be elastically deformed.
  • It is a side view of the goods display rack which concerns on other embodiment of this invention.
  • a product display rack 1 includes an input unit 2 that inputs a cylindrical product C such as a can beverage, and a takeout unit 3 that extracts the product C.
  • the storage passage 4 is configured to store the product C in a lying state between the input portion 2 and the take-out portion 3.
  • the storage passage 4 includes first to fourth inclined portions 5a to 5d as a plurality of inclined portions 5 alternately inclined in the front-rear direction, and a guide portion 6 that guides the product C from the upper inclined portion to the lower inclined portion. As first to third guide portions 6a to 6c.
  • first to fifth guide portions 7a to 7e are provided as guide portions 7 for preventing the product C from dropping off.
  • the input part 2, the extraction part 3, and the storage passage 4 are provided in a pair symmetrically with respect to the partition part 60 as the fifth guide part 7e.
  • the input part 2 and the take-out part 3 are located on the same surface (front surface F) side of the commodity storage rack 1, and the storage passages 4, 4 are provided in parallel to each other.
  • the inclined portions 5a to 5d, the guide portions 6a to 6c, and the guide portions 7a to 7e are composed of a pair of side frames 10 and 10 and first to fourth step portions 20 formed of a wire rod. , 30, 40, 50 and the partition member 60.
  • the wire is bent by an NC machine tool, for example.
  • the merchandise display rack 1 is manufactured by assembling element members by assembling processed wire rods and assembling the element members by, for example, welding.
  • the storage passage 4 forms a floor surface on which the product C rolls with the wire material constituting the inclined portions 5a to 5d.
  • the stored product C is supported so as to be able to roll when the circumferential surface thereof and the inclined portions 5a to 5d are in point contact.
  • the guides 7a to 7e prevent the product C from dropping out in the width direction WD of the storage passage 4.
  • the product C introduced from the introduction part 2 rolls on the inclined parts 5a to 5d while passing through the guide parts 6a to 6c toward the take-out part 3, and is stored in the storage passage 4. Is done.
  • the product C stored in the storage passage 4 rolls in the storage passage 4 toward the take-out unit 3 by its own weight, and the product C is always first-in first-out.
  • the commodity display rack 1 is used by being placed on a shelf board 101 of a showcase 100 such as a refrigerator in a retail store, for example.
  • the storage passage 4 can store, for example, about 40 cans of 350 ml.
  • the commodity storage rack 1 according to the present invention is configured to be able to be used by being stacked by providing a plurality of projections 70 as shown in FIGS. If the product storage racks 1 are stacked and used, the possibility of clogging is less than that of the first embodiment, and if the product storage rack 1 in the upper stage is removed when clogging occurs, measures against clogging are facilitated.
  • the side frame 10 is formed in a substantially trapezoidal shape by bending a wire, and is provided with first to third columns 11a to 11c. Between the side frames 10 and 10, first to fourth step portions 20, 30, 40 and 50, which will be described later, and a partition portion 60 are respectively attached at predetermined positions.
  • the side frame 10 is provided with the first to fourth guide portions 7a to 7d.
  • the partition portion 60 roughly divides the column 61 and the step portions 20, 30, 40, and 50 in which upper and lower end portions 61 a and 61 b are bent in a substantially orthogonal direction.
  • the first to third partition members 62 to 64 are included. One end of each of the first and third partition members 62 and 64 is fixed in the vicinity of the upper and lower end portions 61a and 61b of the column 61, and the other ends 62a and 64a are bent at substantially right angles.
  • the upper end portion 61a of the support column 61 is attached to the approximate center of the connecting portion 34 of the second step portion 30, and the lower end portion 61b is attached to the approximate center of the rear short side 51f of the fourth step portion 50.
  • the first partition member 62 defines the first step portion 20, and the other end 62 a is fixed to the front short side 21 b of the frame 21.
  • the third partition member 64 defines the fourth step portion 50, and the other end 64 a is fixed to the front short side 51 b of the frame 51.
  • the second partition member 63 is formed by bending one wire rod into a substantially U shape, fixing one side 63b, which is a pair of both ends of the wire rod, to an intermediate portion of the column 61, and a bending portion being the other side.
  • 63a is arranged in the vicinity of the second guide portion 6b, and serves as a guide portion (elastic guide portion) 8 that can be elastically deformed in the width direction WD. The operation of the elastic guide portion 8 will be described in the second embodiment.
  • the second partition member 63 partitions the second and third step portions 30 and 40, respectively.
  • the support column 61 is connected to the first and fourth step portions 20 and 50 and supports the load of the stored product C. Thereby, the strength of the commodity display rack 1 is increased.
  • the protrusion 65 is provided near the lower side of the curved portion 63a and is fixed to the front short side 41b of the frame 41 of the third step portion 40, the elastic deformation of the second partition member 63 as a whole is suppressed, but the first The linear portion 63x on the upper side of the two partition members 63 can be elastically deformed in the width direction WD.
  • the first guide portion 7a is made of a single wire, and the second to fourth guide portions 7b to 7d are made of a pair of wires that are substantially parallel to each other.
  • the first guide portion 7a is inclined so as to be substantially parallel to the first step portion 20, and the second to fourth guide portions 7b to 7d are substantially parallel to the second to fourth step portions 30, 40, and 50.
  • the wire forming the first to fourth guide portions 7 a to 7 d is thinner than the wire forming the side frame 10.
  • the first step portion 20 that is the uppermost step of the storage passage 4 includes a frame 21 that is formed by bending a wire material into a substantially rectangular shape, and a pair of linear portions 22 and 22.
  • a reinforcing portion 21 c is provided at an intermediate portion of the long side 21 a of the frame 21.
  • the linear portion 22 is composed of a pair of wires that are substantially parallel to each other, and constitutes the first inclined portion 5a.
  • the first step portion 20 is attached to the side frame 10 so as to be gradually lowered toward the back B side (rear) of the commodity display rack 1.
  • the pair of linear portions 22 and 22 become an upper inclined portion with respect to the first guide portion 6a that guides the product C to the first guide portion 6a.
  • the upper portion of the first step portion 20 is open, and this first step portion 20 becomes the input portion 2.
  • a stopper 23 of the insertion portion 2 is formed on the short side 21b on the front side of the frame 21 by a U-shaped portion 44 at the upper end of the curved portion 43 serving as a second guide portion 6b described later.
  • the second step portion 30 that is the lower step of the first step portion 20 is roughly a frame 31 formed by bending a wire to form a substantially rectangular shape, a pair of linear portions 32, 32, It is comprised from the curved parts 33 and 33 used as the one guide part 6a.
  • First and second reinforcing portions 31 c and 31 d are provided on the long side 31 a of the frame 31.
  • the linear portion 32 is made of a pair of wires that are substantially parallel to each other, and constitutes the second inclined portion 5b.
  • the bending portion 33 is formed in a substantially arc shape continuously from the linear portion 32. An end 33 a of the bending portion 33 is fixed to a connecting portion 34 that connects the pair of side frames 10 and 10.
  • the second step portion 30 is attached to the side frame 10 so as to be gradually lowered toward the front F side (front) of the commodity display rack 1.
  • the pair of linear portions 32, 32 become a lower inclined portion with respect to the first guide portion 6a and an upper inclined portion with respect to the second guide portion 6b for guiding the product C to the second guide portion 6b.
  • the third step portion 40 is generally continuous from a frame 41 formed by bending a wire rod into a substantially rectangular shape, a pair of linear portions 42 and 42, and the linear portions 42 and 42. And curved portions 43 and 43 formed to be curved.
  • a reinforcing part 41 c is provided on the long side 41 a of the frame 41.
  • the linear portion 42 is formed so that one wire rod is bent at a substantially middle portion into a U shape to form a U-shaped portion 44 and are substantially parallel to each other.
  • the pair of linear portions 42, 42 constitute the third inclined portion 5c.
  • the pair of linear portions 42, 42 become a lower inclined portion with respect to the second guide portion 6b and an upper inclined portion with respect to the third guide portion 6c for guiding the product C to the third guide portion 6c.
  • the U-shaped portion 44 is positioned above the curved portion 43 and is fixed to the first step portion 20 that is two steps higher. Thereby, the bending part 43 forms the second guide part 6b and forms the stopper 23 of the throwing part 2.
  • the third step portion 40 is attached to the side frame 10 so as to gradually become lower toward the back surface B side of the commodity display rack 1.
  • the bending portion 43 includes a second bending portion 45 and a buffer portion 46, and serves as a second guide portion 6b.
  • the second curved portion 45 has an arc shape protruding from the outer side of the product display rack 1 so as to be continuous from the linear portion 42 and to be bent up to approximately 90 °.
  • the buffer portion 46 extends upward from the upper end 45a of the second bending portion 45 and is formed to be slightly inclined outward.
  • the upper end 46 a of the buffer portion 46 is fixed to the linear portion 22 of the first step portion 20 that is two steps higher than the linear portion 42.
  • the bending part 43 used as the 2nd guide part 6b is formed sufficiently long, and can be elastically deformed in the whole bending part 43 used as the 2nd guide part 6b.
  • the product C rolls on the first inclined portion 5a and is reversed by the first guide portion 6a. Guided to the two inclined portions 5b. And as shown to Fig.14 (a), the goods C (M1) which rolled on the pair of linear part 32 and 32 which is the 2nd inclination part 5b, and accelerated collided with the 2nd guide part 6b. M2) and the second guide portion 6b are bent by the elastic deformation, and the impact caused by the collision of the rolled product C is reduced. Thereby, in the 2nd guide part 6b, the distortion with respect to the rebound of the goods C and the storage path 4 can be suppressed. Thus, after the second guide portion 6b, the inclination of the product C due to the acceleration collision can be suppressed by the above configuration.
  • the horizontal distance W1 between the second guide portion 6b and the end portion 32a of the linear portion 32 on the second guide portion 6b side is larger than the diameter R of the product C and 1 It is smaller than 5 times.
  • the space where goods C reverse can be ensured moderately, and goods C can be reversed smoothly, without clogging.
  • the product C is prevented from jumping up and accelerated by the second curved portion 45 (M3) and rolls on the pair of linear portions 42 and 42 which are the third inclined portions 5c. Therefore, the product C does not stagnate.
  • the term “larger than the diameter R of the product C” refers to a substantial distance (dimension) including a clearance (including an elastic deformation) that allows the product C to pass through the storage passage 4.
  • the fourth step portion 50 which is the lowest step of the storage passage 4 is roughly formed by bending a wire rod into a substantially rectangular frame 51, a pair of first linear portions 52, 52, It consists of curved portions 53, 53 that are continuously curved from the first linear portions 52, 52, and stoppers 54, 54 in the extraction portion 3.
  • First to third reinforcing portions 51 c to 51 e are provided on the long side 51 a of the frame 51.
  • the first linear portion 52 is made of a pair of wires that are substantially parallel to each other, and one end 52a thereof is fixed to the second reinforcing portion 51d.
  • the third step portion 40 is attached to the side frame 10 so as to be gradually lowered toward the front F side of the commodity display rack 1.
  • the bending portion 53 includes a second bending portion 55 having substantially the same shape as the second bending portion 45 of the bending portion 43 and an upper end 55 a of the second bending portion 55. It is formed from the buffer part 56 extended upwards, and becomes the 3rd guide part 6c.
  • This buffer part 56 is provided so that it may adjoin to the linear part 42 side used as the inclination part of an upper stage.
  • the upper end 56 a of the buffer portion 56 is fixed to the linear portion 32 of the second step portion 30 that is two steps higher than the first linear portion 52. Thereby, the curved part 53 used as the 3rd guide part 6c is formed long enough, and the 3rd guide part 6c whole becomes elastically deformable.
  • the buffer portion 56 is formed in an arc shape continuous from the second curved portion 55.
  • the introduced product C is reversed by the second guide portion 6a, accelerated by the second bending portion 45, and guided to the pair of linear portions 42,.
  • the impact will be 1st. It becomes larger than the impact of the two guide portions 6b.
  • the impact caused by the collision of the product C is dispersed along the arc due to the presence of the buffer portion 56, and the impact caused by the collision of the product C is mitigated by elastic deformation. Further, the direction is smoothly changed by the second bending portion 55, and the product is prevented from jumping up. Therefore, also in the 3rd guide part 6c, the bounce of the goods C which increased acceleration and the distortion with respect to the storage channel
  • the product C is easily accumulated in the fourth inclined portion 5d which is the final stage, and the third guide part 6c close to the final stage has a short rolling distance and accelerates even if the direction is smoothly changed by the above-described configuration. None too much.
  • the horizontal distance W2 between the end portion 42a of the linear portion 42 on the curved portion 53 side and the curved portion 53 is also larger than the diameter of the can beverage C and more than 1.5 times. It is formed small.
  • the stopper 54 is formed by bending one wire rod into a U shape, and includes a U-shaped portion 57 and a pair of second linear portions 58 and 58.
  • the pair of second linear portions 58, 58 are parallel to each other, and one end 58a thereof is fixed to the second reinforcing portion 51d.
  • the third guide portion 6c can be formed on the extension.
  • the fourth inclined portion 5d is formed by the pair of second linear portions 58 and 58 including four linear portions and the first linear portions 52 and 52 including two linear portions, so that accuracy is improved. It is possible to simplify the production of the guide portion 6 that is likely to cause the above problem. Since the pair of second linear portions 58 and 58 are formed narrower than the first linear portion 52, it is possible to prevent other products C from being inclined with respect to the storage passage 4 when the products C are taken out. Can do.
  • the fourth inclined portion 5d is a lower inclined portion with respect to the third guide portion 6c.
  • the storage passage 4 ′ of the product storage rack 1 ′ includes first and second inclined portions 5e and 5f and a guide portion 6d.
  • Third guide portions 7f to 7h are provided.
  • the inclined portions 5e and 5f, the guide portion 6d, and the guide portions 7f to 7h include a pair of side frames 10 ′ and 10 ′, an upper step portion 20 ′, a lower step portion 50 ′, and a second partition member 63 as a partition portion 60 ′. It is composed of each element member.
  • the side frame 10 ' is configured in the same manner as in the first embodiment. As shown in FIG. 20, the commodity C rolls on the first inclined portion 5e, is guided by the second inclined portion 5f by the guide portion 6d, rolls on the second inclined portion 5f, and moves toward the takeout portion 3.
  • the upper stage portion 20 ' includes a substantially rectangular frame 21' and a pair of linear portions 22 'and 22' serving as the first inclined portion 5e.
  • the pair of linear portions 22 ′ and 22 ′ are formed substantially in parallel by bending one wire rod into a substantially U shape at a substantially middle portion thereof.
  • the substantially U-shaped curved portion is bent upward and becomes a stopper 23 ′ of the insertion portion 2.
  • the upper step portion 20 ′ is fixed to the first and second struts 11 a ′ and 11 b ′ of the side frame 10 ′ by welding so as to be gradually lowered toward the back surface B side.
  • the lower step portion 50 ′ includes a substantially rectangular frame 51 ′ and a pair of linear portions 52 ′ and 52 ′ that are substantially parallel to each other.
  • the pair of linear portions 52 'and 52' serve as the second inclined portion 5f.
  • One end of the linear portion 52 ′ is bent upward to be a stopper 54 ′ of the take-out portion 3, and a rubber cap 54 a ′ is attached to the tip, for example.
  • a curved portion 53 ′ that is curved upward in a substantially arc shape is formed.
  • the pair of curved portions 53 ′ and 53 ′ form a guide portion 6 d that guides the product C from the first inclined portion 5 e to the second inclined portion 5 f.
  • a connecting member 59 ′ for connecting the side frames 10 ′ and 10 ′ is provided at the distal end 53 a ′ of the curved portion 53 ′.
  • the lower step portion 50 ′ is welded and fixed to the side frame 10 ′ so as to be gradually lowered toward the front F side.
  • the second partition member 63 ′ that is the third guide portion 7 h is configured to bend one wire rod into a substantially U shape and fix one side 63 b ′ that is a pair of both ends of the wire rod.
  • the curved portion 63a ′ on the other side is positioned in the vicinity of the guide portion 6d to form the guide portion 8 that can be elastically deformed.
  • the second partition member 63 ' is formed with a pair of upper and lower linear portions 63x' and 63y 'via a curved portion 63a'.
  • the upper linear portion 63x ' is provided substantially parallel to the first inclined portion 5e and along the longitudinal direction thereof.
  • the lower straight portion 63y ' is provided substantially parallel to the second inclined portion 5f and along the longitudinal direction thereof.
  • One end portion of one side 63b ' is fixed to the frame 21' of the upper step portion 20 'in the vicinity of the insertion portion 2.
  • the other end portion of the one side 63b ' is fixed to the frame 51' of the lower step portion 50 'in the vicinity of the extraction portion 3. Since two points on one side 63b 'are fixed, the structure is simplified and the manufacture is facilitated.
  • the curved portion 63a ' becomes a free end that is not fixed to the frames 21' and 51 '.
  • the second partition member 63 ′ functions as a guide portion 8 that can be elastically deformed. Since only one side 63b 'is fixed, the entire second partition member 63' can be elastically deformed in the width direction WD of the storage passage 4 'with the one side 63b' as a fulcrum.
  • the reference surface BP is a surface formed by the rolling direction axis Y and the vertical direction axis Z of the product C.
  • “not orthogonal” means that the plane includes the rolling direction axis Y as shown in FIG. 21A and the central axis CA is inclined with respect to the reference axis BA, or the vertical axis Z as shown in FIG.
  • both of these inclination components may be included.
  • the maximum width CW of the product C in the width direction WD becomes larger than the width PW of the storage passage 4 '.
  • the storage passage cannot allow the product C to be inclined. As a result, the product C cannot roll and is clogged.
  • the elastically deformable second partition member 63 ′ returns the center axis CA of the product C so as to be orthogonal to the reference plane BP.
  • the curved portion 63a ′ follows the inclination with respect to the width direction WD. Elastically deforms. Then, due to the elastic force E accompanying the elastic deformation, the bending portion 63a 'returns the central axis CA of the product C so that the inclination angle a1 approaches zero.
  • the inclination of the product C may occur in the vertical direction (M13) in the middle part (M12) between the inclined parts 5e and 5f or the guide part 6d.
  • the central axis CA of the product C is returned so that the second partition member 63 ′ approaches the inclination angles a ⁇ b> 1 ′ and a ⁇ b> 2 to zero. Since the one side 63b 'is fixed, the curved portion 63a' on the other side can be greatly elastically deformed, and clogging in the vicinity of the guide portion 6d can be prevented.
  • the storage passage 4 is composed of four stages of inclined portions 5a to 5d.
  • the number of stages is not limited to the above-described first embodiment, and may be configured by three or more inclined portions.
  • the storage passage 4 is formed with an odd number of stages such as three stages and five stages, the input section 2 and the extraction section 3 for the product C are located on the front F side and the back B side of the product display rack, respectively. It is suitably used for a refrigerator 100 that can be opened and closed on the back B side. On the other hand, in the case of an even number, it is suitably used for a refrigerator 100 that can be opened and closed only on the front F side.
  • the upper ends 46a, 56a of the buffer portions 46, 56 of the second guide portion 6b and the third guide portion 6c are fixed to the two-stage upper inclined portions.
  • the upper end of the buffer is not limited to the upper stage of the two stages, and the upper end of the buffer part may be fixed to the inclined part of three or more stages.
  • the first embodiment is not particularly limited as long as the entire guide unit has elasticity.
  • the buffer portion 46 of the second guide portion 6b is formed in a substantially linear shape continuously from the curved portion 45, and the buffer portion 56 of the third guide portion 6c is continuously arcuate from the curved portion 55. Formed.
  • the combination of the shape of each guide part is not restricted to the said embodiment, Combination is possible suitably.
  • a pair of second partition members 63 ′′ as elastically deformable guide portions 8 may be provided instead of the first and third partition members 62 and 64.
  • one side 63b '' which becomes a pair of both ends of a wire rod is fixed to a column 61 '', and a curved portion 63a '' which is the other side is made first, third guide parts 6a, 6c. Locate in the vicinity.
  • the fixing position of the column 61 ′′ can be changed as appropriate, and the number of the second partition members 63 ′′ can be changed so as to increase in accordance with the position of the column 61 ′′.
  • the elastically deformable guide part 8 is provided so that the curved parts 63a, 63a ', 63a' 'are located in the vicinity of the guide part 6 on the back B side.
  • the clogging of the product C on the back B side which is located on the back side where it is difficult to remove the clogged product C due to the structure, is suppressed and complicated removal is performed. Work can be reduced.
  • the modified example of the first embodiment and the second embodiment as shown in FIG. 22 are excellent.
  • the elastically deformable guide portion 8 is a partition portion 60 ′ that divides two parallel storage passages 4 ′ and 4 ′.
  • the elastically deformable guide portion 8 is not limited to the partition portion 60 ′, and for example, the guide portion 7 of the side frame 10 ′ may be formed to be an elastically deformable guide portion.
  • the first and second embodiments are superior in production cost.
  • the elastically deformable guide portion 8 is configured by fixing only one side 63b 'which is a pair of both ends of the partition member 63' made of one wire.
  • the elastically deformable guide portion 8 may fix the wire material at any position as long as it can suppress the inclination of the product C with respect to the storage passage 4 ′, and is not limited to the wire material and is a plate material. It may be configured.
  • the width of the storage passages 4 and 4 ′ can be appropriately changed according to the size (height) of the product C.
  • the storage passages 4 and 4 ′ are not limited to two rows, and may be provided as appropriate. In the case of three or more rows, it is preferable to provide a reinforcing member that holds the load of the product in the upper inclined portion. Furthermore, the number and length of the wires forming the inclined portions 5a to 5d, the guide portions 6a to 6c, and the guide portions 7a to 7d can be appropriately changed.
  • the product is stored between an input unit that inputs a cylindrical product, an output unit that extracts the product, and the input unit and the output unit.
  • a storage passage, and the storage passage includes a plurality of inclined portions that alternately incline in the front-rear direction, and a guide portion that guides the product from the upper inclined portion to the lower inclined portion.
  • a guide portion for preventing the product from dropping off in the width direction WD of the passage is provided, and the inclined portion, the guide portion, and the guide portion are formed of a wire, and the product is stored toward the take-out portion by its own weight.
  • the storage passage includes three or more inclined portions and two or more guide portions, and one of the guide portions rises continuously and curved from the lower inclined portion.
  • a buffer portion that extends upward from the upper end of the curved portion and has an upper end fixed to the upper inclined portion by two or more steps from the lower inclined portion, and has an overall elasticity,
  • the horizontal distance between the guide portion and the end of the upper inclined portion is larger than the diameter of the product and smaller than 1.5 times.
  • At least one of the guide portions is formed so that the buffer portion is close to the upper inclined portion side.
  • the buffer portion has an arc shape continuous from the curved portion.
  • the storage passage includes a four-step inclined portion and three guide portions, and the second-stage guide portion from the uppermost stage of the storage passage has a wire bent in a substantially U shape. And a U-shaped portion fixed to a loading portion provided in the uppermost inclined portion of the storage passage, and the U-shaped portion is a stopper for preventing the product from dropping off in the loading portion. Become.
  • the take-out portion is formed by bending a pair of wires into a substantially U shape, and the U shape portion is a stopper that prevents the product from dropping off.
  • the linear portions are substantially parallel to each other and constitute a part of the lowermost inclined portion of the storage passage.
  • a partition portion for partitioning each storage passage is formed of a wire rod, and a column supporting the inclined portion is connected to the partition portion.
  • the present invention can be used as a product display rack for displaying beverages such as beer and soft drinks and food items such as canned foods. Further, the present invention is not limited to food products, and can be used as a display rack for products stored in cylindrical containers or the like.

Landscapes

  • Display Racks (AREA)
  • Vending Machines For Individual Products (AREA)

Abstract

簡素な構造でありながら商品の転動方向に対する不測の傾斜を抑制して商品の目詰まりを防止することが可能な商品陳列ラックを提供する。 円筒形の商品(C)を投入する投入部(2)と、商品(C)を取り出す取出部(3)と、投入部(2)と取出部(3)との間で商品を収納する収納通路(4')とを有する。収納通路(4')は、前後方向に交互に傾斜する複数段の傾斜部と、上段の傾斜部(5e)から下段の傾斜部へ商品(C)を案内する案内部(6d)とを備える。この収納通路(4' )の幅方向(WD)への商品(C)の脱落を防止するガイド部(7)が設けられ、これら傾斜部、案内部(6d)及びガイド部(7)は線材により形成されている。商品(C)が自重により取出部(3)に向かって収納通路(4' )を転動する。ガイド部(7)の少なくとも一つは、収納通路(4' )に沿うと共に収納通路(4' )の幅方向WDに対し弾性変形可能に構成してある。

Description

商品陳列ラック
 本発明は、商品陳列ラックに関する。さらに詳しくは、円筒形の商品を投入する投入部と、前記商品を取り出す取出部と、前記投入部と前記取出部との間で前記商品を収納する収納通路とを有し、前記収納通路は、前後方向に交互に傾斜する複数段の傾斜部と、上段の傾斜部から下段の傾斜部へ前記商品を案内する案内部とを備えると共に、この収納通路の幅方向への前記商品の脱落を防止するガイド部が設けられ、これら傾斜部、案内部及びガイド部は線材により形成されており、前記商品が自重により前記取出部に向かって前記収納通路を転動する商品陳列ラックに関する。
 上述の如き商品陳列ラックとして、例えば特許文献1~3に記載の如きものが知られている。これら文献に記載のラックは、缶飲料が転動する通路の側面にガイド部材を備え、その両端部及び中間部でフレームに固定されている。通路を転動する缶飲料は、その転動方向に対し不測の方向へ傾斜し、目詰まりを起こす場合がある。この目詰まりを防止するためには、上述のガイド部を缶飲料に対応させて精度よく設けなければならない。しかし、ガイド部材を精度よく設けると、通路に余裕(遊び)がなくなり、商品の補充をスムースに行うことが困難であった。また、ガイド部材を複数箇所で固定するため、製作が煩雑でコスト高となっていた。
 また、例えば特許文献1に記載のラックは、線材により2段の傾斜部を形成すると共にこれら傾斜部を曲面状のガイドレールにより連通させることで、缶飲料を自重により転動させる通路を形成している。また、このガイドレールと上段の傾斜部の端部との水平距離は、缶飲料の直径の2倍程度に形成されている。
 2段の傾斜部で構成した通路では、上段の傾斜部を転動した缶飲料がガイドレールと衝突した際に生じる衝撃は、比較的小さい。そのため、その衝撃により缶飲料が不測の方向へ傾斜することは少なく、缶飲料による目詰まりや缶飲料の停滞が生じることは少ない。ところで、商品の収納量を多くすると共に先入れ先出しを可能とするには、3段以上の傾斜部を設けることが望ましい。しかし、3段以上の傾斜部で通路を構成すると、缶飲料の衝突による衝撃は大きくなる。従って、上述の如く水平距離が長い場合、缶飲料は衝突の衝撃によって不測の方向へ傾斜し、目詰まりや停滞を発生させるおそれがある。この現象は、空の状態の通路に缶飲料を充填する場合に顕著に発生する。よって、3段以上のつづら折りの線材ラックは、詰まりにより小売店等の生産性を著しく低下させるおそれがあり、実用性に乏しかった。
 また、例えば特許文献2に記載の陳列枠では、傾斜部を4段設けている。しかし、最下段の傾斜部を除く各傾斜部は、同一方向に傾斜し商品収容部を構成しており、商品が転動する通路はつづら折り状に形成されておらず、陳列時及び充填時における通路の目詰まりの問題は生じない。また、この陳列枠では、収容部の上段から順次商品が転動していく。そのため、商品の先入れ先出しを行うためには、収容部が空になるまで放置し上段から補充するか、商品を入れ替えなければならず、商品の補充作業が繁雑となっていた。
 なお、参考までに、商品が転動する通路を板材により形成した従来技術について列挙する。
 特許文献4に記載の展示販売ケースでは、飲料缶の収納通路をつづら折り状にほぼ飲料缶と同寸法に形成している。これにより、収納通路での目詰まりの問題は生じない。ところで、収納通路をほぼ飲料缶と同寸法に形成するためには、高い寸法精度が要求されるため、板金やプラスチック加工等により形成する必要がある。一方、線材は製作公差が大きいため、上述の如き収納通路を形成することは極めて困難である。
 また、特許文献5に記載の加温機は、缶が転動する通路を搬送板により形成すると共に、その下面に缶の跳ね上がりを防止する防止板を設けている。この跳ね上がり防止板により、搬送板上での缶の跳ね上がりを防止している。ところで、缶の充填時において、缶は搬送板の傾斜により加速され、下段に進むに従い増していく。そのため、下段の反転部ほど缶の衝突による衝撃は大きくなり、反転部において飲料缶が通路に対して傾きやすく、目詰まりが発生しやすくなる。しかし、同文献においてこの反転部での目詰まりの問題は解消されていない。
特開平10-14725号公報 実開昭51-11794号公報 特開2004-73342号公報 特開2004-267322号公報 実開昭55-13808号公報
 かかる従来の実情に鑑みて、本発明の第一の目的は、簡素な構造でありながら商品の転動方向に対する不測の傾斜を抑制して商品の目詰まりを防止することが可能な商品陳列ラックを提供することにある。
 また、本発明の第二の目的は、線材により収納通路を3段以上の傾斜部で構成しながらも、収納通路内で商品の目詰まりや停滞が生じることなく、商品の先入れ先出しが可能であり且つ、商品を収納することが可能な商品陳列ラックを提供することにある。
 上記目的を達成するため、本発明に係る商品陳列ラックの特徴は、円筒形の商品を投入する投入部と、前記商品を取り出す取出部と、前記投入部と前記取出部との間で前記商品を収納する収納通路とを有し、前記収納通路は、前後方向に交互に傾斜する複数段の傾斜部と、上段の傾斜部から下段の傾斜部へ前記商品を案内する案内部とを備えると共に、この収納通路の幅方向への前記商品の脱落を防止するガイド部が設けられ、これら傾斜部、案内部及びガイド部は線材により形成されており、前記商品が自重により前記取出部に向かって前記収納通路を転動する構成において、前記ガイド部の少なくとも一つは、前記収納通路に沿うと共に前記収納通路の幅方向に対し弾性変形可能に構成されることにある。
 ところで、商品の目詰まりは、商品の転動方向に沿う軸及び鉛直方向に沿う軸により形成される基準面に対し商品の中心軸が傾斜した場合に生じる。上記構成によれば、ガイド部の少なくとも一つを収納通路に沿ってその幅方向に対し弾性変形可能に構成してあるので、当該ガイド部は弾性変形により商品の傾斜を許容し、その弾性変形により生じる弾性力によって中心軸を基準面に直交する方向に復帰させる。これにより、収納通路での商品の目詰まりを防止し、商品の補充をスムースに行うことが可能となる。
 前記収納通路は、平行して少なくとも2列設けられ、前記弾性変形可能なガイド部は、平行する各収納通路を区切る仕切部となるように構成するとよい。これにより、簡素な構造でありながら各収納通路での商品の目詰まりを防止することができる。
 上記構成において、前記弾性変形可能なガイド部は前記線材を略U字形状に湾曲させたものであり、前記線材の一対の両端である一側を固定し、湾曲させた他側をいずれかの前記案内部近傍に配置して弾性変形可能な遊端とするとよい。これにより、略U字形状に湾曲させた他側が遊端として、固定された線材の一対の両端である一側を支点に収納通路の幅方向に対し弾性変形可能となる。しかも、前記線材の一側を固定して他側をいずれかの案内部近傍に配置させるので、他側は案内部近傍で弾性変形しやすく構成される。そのため、商品の中心軸が大きく傾斜したとしても、他側はその傾斜を許容することができ、案内部近傍での目詰まりを効率的に抑制することができる。さらに、線材の一側を固定すればよく、容易に製造でき且つ構造も簡素となる。
 上記構成に加え、前記収納通路は2段の傾斜部よりなり、前記投入部及び前記取出部は同一面側に位置させても構わない。これにより、商品の取り出しと補強を同一面側から行うことができ、例えば小売店等の冷蔵ショーケースにおいて商品の取り出し及び補充の作業性を向上させることができる。また、商品陳列ラックは各々を積み重ねて使用することが可能である。
 また、前記収納通路は3段以上の傾斜部及び2以上の案内部を備え、前記案内部のいずれかは、前記下段の傾斜部から連続し且つ湾曲して立ち上がるように外方に対して突出する円弧状の湾曲部とこの湾曲部の上端から上方へ延設されると共に上端が前記下段の傾斜部より2段以上上段の傾斜部に固定される緩衝部とを備えると共に全体が弾性を有し、前記案内部と前記上段の傾斜部の端部との水平距離が前記商品の直径より大であり且つ1.5倍より小としてもよい。
 上記構成によれば、上段の傾斜部を転動した円筒形の商品は案内部に衝突する。案内部の緩衝部は、その上端が下段の傾斜部から2段以上上段の傾斜部に固定されているので、案内部は十分長く、全体として弾性変形が可能となる。この弾性変形により、商品の衝突による衝撃が緩和され、案内部での跳ね返りや収納通路に対する歪みを防止することができる。しかも、案内部とこの案内部へ商品を導く上段の傾斜部との水平距離を商品の直径より大であり且つ1.5倍より小さく形成しているので、商品が目詰まりすることなくスムースに下段の傾斜部へ案内される。さらに、湾曲部を下段の傾斜部から連続し且つ湾曲して立ち上がるように外方に対して突出する円弧状に形成しているので、商品の跳ね上がりが抑制されると共に加速が与えられる。よって、商品は目詰まりせず、収納通路の途中で停滞することもない。
 前記案内部の少なくとも一つは、前記緩衝部が前記上段の傾斜部側に近接するように形成するとよい。これにより、上段の傾斜部を転動した商品は、緩衝部に衝突して弾性変形により衝撃が緩和されて湾曲部へ落下する。そして、湾曲部で商品の跳ね上がりが防止されるので、目詰まりの発生をさらに抑制することができる。
 係る場合、前記緩衝部は前記湾曲部から連続する円弧状であることが望ましい。これにより、商品の衝突の衝撃が円弧に沿うように分散されるので、案内部全体の弾性変形と相俟って商品の衝突による衝撃をさらに緩和することができる。しかも、緩衝部は湾曲部から連続する円弧状であるので、よりスムースに下段の傾斜部へ案内され、目詰まりや停滞をさらに抑制することができる。
 前記収納通路は4段の傾斜部及び3つの案内部を備え、前記収納通路の最上段から2段目の案内部は線材を略U字状に湾曲して形成されており、そのU字状部は前記収納通路の最上段の傾斜部に設けた投入部に固定されると共に、前記U字状部が前記投入部において前記商品の脱落を防止するストッパーとなるように構成してもよい。これにより、案内部に適度な弾性を付与することが可能となる。しかも、部品点数を削減しながら投入部における缶の脱落を防止することができる。
 前記取出部は一対の線材を略U字状に屈曲して形成されており、そのU字状部は前記商品の脱落を防止するストッパーを形成すると共に、直線状部は互いに略平行であり前記収納通路の最下段の傾斜部の一部を構成するとよい。ストッパーにより取出方向への商品の脱落を防止することができる。しかも、直線状部により、ストッパーへの商品の衝突による衝撃で商品が収納通路の底面に対し傾くことを防止し、取出部近傍での目詰まりを防止することが可能となる。
 前記収納通路を少なくとも2列設けるとよい。これにより、より多くの商品を陳列することできる。係る場合、各収納通路の区切る仕切部を線材により形成すると共に、前記仕切部に前記傾斜部を支える支柱を連結することが望ましい。これにより、部品点数を削減しながらも、多段に収納された商品の荷重を強固に支持することができる。
 上記本発明に係る商品陳列ラックの特徴によれば、簡素な構造でありながら商品の転動方向に対する不測の傾斜を抑制して商品の目詰まりを防止することが可能となった。また、線材により収納通路を3段以上の傾斜部で構成しながらも、収納通路内で商品の目詰まりや停滞が生じることなく、商品の先入れ先出しが可能であり且つ、商品を収納することが可能となった。すなわち、線材を用いたラックでは製作寸法誤差の大きさに伴い大変問題であった商品の詰まりを上記構成により巧みに防止し、多段で商品収納量を増大させながら、先入れ先出しによる管理労力の軽減により小売店等の現場に対する貢献は極めて大である。
 本発明の他の目的、構成及び効果については、以下の発明の実施の形態の項から明らかになるであろう。
本発明の第一実施形態に係る商品陳列ラックの前方斜視図である。 図1の正面図である。 図1の平面図である。 図1の背面図である。 図1の側面図である。 商品陳列ラックを構成する要素の斜視図である。 収納通路の部分拡大端面図である。 商品の収納状態を示す模式図である。 商品陳列ラックを用いた一例を示す概略正面図である。 サイドフレームの斜視図である。 第一段部及び第三段部の斜視図である。 第二段部及び第四段部の斜視図である。 仕切部の斜視図である。 案内部での缶飲料の挙動を説明する説明図であり、(a)は第二案内部の部分拡大図、(b)は第三案内部の部分拡大図である。 本発明の第二実施形態に係る商品陳列ラックの後方斜視図である。 図15の背面図である。 図15の平面図である。 図15の側面図である。 第二実施形態に係る商品陳列ラックの図6相当図である。 第二実施形態に係る商品陳列ラックの使用状態の一例を示す斜視図である。 弾性変形可能なガイド部の作用を説明する説明図である。 本発明の他の実施形態に係る商品陳列ラックの側面図である。
 次に、図1~14を参照しながら、本発明の第一実施形態について説明する。
 図1~5に示すように、本発明の第一実施形態に係る商品陳列ラック1は、例えば缶飲料等の円筒形の商品Cを投入する投入部2と、商品Cを取り出す取出部3と、投入部2と取出部3との間で商品Cを横倒状態で収納する収納通路4とから構成されている。収納通路4は、前後方向に交互に傾斜する複数段の傾斜部5としての第一~第四傾斜部5a~5dと、上段の傾斜部から下段の傾斜部へ商品Cを案内する案内部6としての第一~第三案内部6a~6cとを備える。また、収納通路4の幅方向WDの両側には、商品Cの脱落を防止するガイド部7として第一~第五ガイド部7a~7eが設けられている。本実施形態において、投入部2、取出部3及び収納通路4は、第五ガイド部7eとしての仕切部60に対し左右対称に一対設けられている。投入部2及び取出部3は、商品収納ラック1の同一面(正面F)側に位置し、収納通路4,4は互いに平行して設けられている。
 図6に示すように、各傾斜部5a~5d、各案内部6a~6c及び各ガイド部7a~7eは、線材により形成された一対のサイドフレーム10,10、第一~第四段部20,30,40,50及び仕切部60の各要素部材により構成される。線材は、例えばNC工作機により曲げ加工される。商品陳列ラック1は、例えば加工した線材を組み付けて要素部材を作製し、各要素部材を例えば溶接により組み付けることで作製される。
 図7に示すように、収納通路4は、各傾斜部5a~5dを構成する線材により商品Cが転動する床面を形成する。収納された商品Cは、その円周面と各傾斜部5a~5dとが点接触することで転動可能に支持される。また、各ガイド部7a~7eにより収納通路4の幅方向WDへの商品Cの脱落が防止される。
 図8に示すように、投入部2から投入された商品Cは、取出部3に向かって各案内部6a~6cを経由しながら各傾斜部5a~5dを転動し、収納通路4に収納される。そして、取出部3から商品Cを取り出すと、収納通路4に収納された商品Cは自重により取出部3に向かって収納通路4を転動し、常に商品Cの先入れ先出しが行われる。
 この商品陳列ラック1は、図9に示すように、例えば小売店等の冷蔵庫等のショーケース100の棚板101上に載置して使用される。収納通路4には、例えば350mlの缶飲料が40個程度収納可能である。また、本発明に係る商品収納ラック1は、例えば図17,18に示す如き突起70を複数設けることで、積み重ねて使用することが可能に構成される。商品収納ラック1を2段積み重ねて使用すると、第一実施形態に較べて目詰まりのおそれが少なく、また、目詰まり時には上段の商品収納ラック1を取り除くと、目詰まり対策が容易となる。
 図10に示すように、サイドフレーム10は、線材を屈曲して略台形状に形成されており、第一~第三支柱11a~11cが設けられている。このサイドフレーム10,10間には、後述する第一~第四段部20,30,40,50及び仕切部60が所定位置にそれぞれ取り付けられる。また、サイドフレーム10には、先の第一~第四ガイド部7a~7dが設けられている。
 図4~6,13に示すように、仕切部60は、大略、上下の端部61a,61bが略直交方向に折り曲げられた支柱61と、各段部20,30,40,50を区画する第一~第三仕切部材62~64とからなる。第一、第三仕切部材62,64は、その一端が支柱61の上下端部61a,61b近傍に固定され、他端62a,64aは略直角に折り曲げられている。
 支柱61の上端部61aは第二段部30の連結部34の略中央に取り付けられると共に、下端部61bは第四段部50の後側短辺51fの略中央に取り付けられる。第一仕切部材62は第一段部20を区画し、他端62aはフレーム21の前側短辺21bに固定される。第三仕切部材64は第四段部50を区画し、他端64aはフレーム51の前側短辺51bに固定される。
 第二仕切部材63は1本の線材を略U字状に湾曲して形成されており、線材の一対の両端である一側63bを支柱61の中間部に固定し、他側である湾曲部63aを第二案内部6b近傍に配置して、幅方向WDに弾性変形可能なガイド部(弾性ガイド部)8としてある。この弾性ガイド部8の作用については、第二実施形態で説明する。この第二仕切部材63は、第二、第三段部30,40をそれぞれ区画する。支柱61は第一、第四段部20,50と連結し、収納された商品Cの荷重を支持する。これにより、商品陳列ラック1の強度を高めている。なお、湾曲部63a下側近傍に突出部65を設けて第三段部40のフレーム41の前側短辺41bに固定すると、第二仕切部材63の全体としての弾性変形は抑制されるが、第二仕切部材63の上側の直線状部63xは幅方向WDに対する弾性変形が可能である。
 第一ガイド部7aは1本の線材よりなり、第二~第四ガイド部7b~7dは互いに略平行の一対の線材よりなる。第一ガイド部7aは第一段部20と略平行になるように傾斜して設けられ、第二~第四ガイド部7b~7dは第二~第四段部30,40,50と略平行になるように傾斜してそれぞれ設けられている。図7に示すように、第一~第四ガイド部7a~7dを形成する線材は、サイドフレーム10を構成する線材よりも細い。
 収納通路4の最上段となる第一段部20は、図11に示すように、線材を屈曲して略矩形に形成したフレーム21と、一対の直線状部22,22とからなる。フレーム21の長辺21aの中間部には、補強部21cが設けられている。直線状部22は、互いに略平行の一対の線材よりなり、第一傾斜部5aを構成する。
 この第一段部20は、図1~5に示すように、商品陳列ラック1の背面B側(後方)へ漸次低くなるように傾斜させてサイドフレーム10に取り付けられる。一対の直線状部22,22は、第一案内部6aへ商品Cを誘導する第一案内部6aに対する上段の傾斜部となる。また、第一段部20の上方は開放されており、この第一段部20が投入部2となる。また、フレーム21の前側の短辺21bには、後述の第二案内部6bとなる湾曲部43上端のU字状部44により投入部2のストッパー23が形成されている。
 第一段部20の下段となる第二段部30は、図12に示すように、大略、線材を屈曲して略矩形に形成したフレーム31と、一対の直線状部32,32と、第一案内部6aとなる湾曲部33,33とから構成されている。フレーム31の長辺31aには第一、第二補強部31c,31dが設けられている。直線状部32は、互いに略平行となる一対の線材よりなり、第二傾斜部5bを構成する。湾曲部33は、直線状部32から連続して略円弧状に湾曲形成されている。湾曲部33の端部33aは、一対のサイドフレーム10,10を連結する連結部34に固定されている。
 この第二段部30は、図1~5に示すように、商品陳列ラック1の正面F側(前方)へ漸次低くなるように傾斜させてサイドフレーム10に取り付けられる。一対の直線状部32,32は、第一案内部6aに対する下段の傾斜部となると共に、第二案内部6bへ商品Cを誘導する第二案内部6bに対する上段の傾斜部となる。
 第三段部40は、図11に示すように、大略、線材を屈曲して略矩形に形成したフレーム41と、一対の直線状部42,42と、この直線状部42,42から連続して湾曲形成された湾曲部43,43とからなる。フレーム41の長辺41aには補強部41cが設けられている。直線状部42は、1本の線材をその略中間部でU字状に折り曲げてU字状部44を形成すると共に互いに略平行となるように形成されている。
 この一対の直線状部42,42が第三傾斜部5cを構成する。一対の直線状部42,42は、第二案内部6bに対する下段の傾斜部となると共に、第三案内部6cへ商品Cを誘導する第三案内部6cに対する上段の傾斜部となる。U字状部44は湾曲部43の上方に位置し、2段上段の第一段部20に固定される。これにより、湾曲部43は第二案内部6bを構成すると共に、投入部2のストッパー23を形成する。この第三段部40は、商品陳列ラック1の背面B側へ漸次低くなるようにサイドフレーム10に取り付けられる。
 湾曲部43は、図11,14(a)に示すように、第二の湾曲部45及び緩衝部46よりなり、第二案内部6bとなる。第二湾曲部45は、直線状部42から連続し且つ略90°まで湾曲して立ち上がるように商品陳列ラック1の外方に対して突出する円弧状を呈する。緩衝部46は、第二湾曲部45の上端45aから上方へ延設されると共に外方に向けて若干傾斜して形成されている。緩衝部46の上端46aは、直線状部42より2段上段の第一段部20の直線状部22に固定されている。これにより、第二案内部6bとなる湾曲部43は十分に長く形成され、第二案内部6bとなる湾曲部43全体で弾性変形可能となる。
 商品の充填時において、第一段部20の投入部2から収納通路4へ商品Cを投入すると、商品Cは第一傾斜部5a上を転動し、第一案内部6aにより反転されて第二傾斜部5bへ案内される。そして、図14(a)に示すように、第二傾斜部5bである一対の直線状部32,32上を転動し加速された商品C(M1)が第二案内部6bに衝突する(M2)と、第二案内部6bはその弾性変形により撓み、転動した商品Cの衝突による衝撃が緩和される。これにより、第二案内部6bにおいて、商品Cの跳ね返りや収納通路4に対する歪みを抑制することができる。このように、第二案内部6b以降は上記構成により加速衝突による商品Cの傾きを抑制することができる。
 また、図14(a)に示すように、第二案内部6bと、直線状部32の第二案内部6b側の端部32aとの水平距離W1は、商品Cの直径Rより大きく且つ1.5倍より小さく形成されている。これにより、第二案内部6bにおいて商品Cが反転するスペースを適度に確保することができ、商品Cを目詰まりさせることなく、スムースに反転させることができる。そして、商品Cは第二湾曲部45によって跳ね上がりが防止されると共に加速され(M3)、第三傾斜部5cである一対の直線状部42,42上を転動するので、収納通路4の途中で商品Cが停滞することもない。なお、商品Cの直径Rより大とは、商品Cが収納通路4を通過可能となるクリアランス(弾性変形によるものも含む)を含めた実質的な距離(寸法)をいう。
 収納通路4の最下段となる第四段部50は、図12に示すように、大略、線材を屈曲して略矩形に形成したフレーム51と、一対の第一直線状部52,52と、この第一直線状部52,52から連続し湾曲形成された湾曲部53,53と、取出部3におけるストッパー54,54とからなる。フレーム51の長辺51aには第一~第三補強部51c~51eが設けられている。第一直線状部52は、互いに略平行となる一対の線材よりなり、その一端52aは第二補強部51dに固定されている。この第三段部40は、商品陳列ラック1の正面F側へ漸次低くなるように傾斜させてサイドフレーム10に取り付けられる。
 この湾曲部53は、図12,14(b)に示すように、湾曲部43の第二湾曲部45とほぼ同形状の第二の湾曲部55と、この第二湾曲部55の上端55aから上方へ延設された緩衝部56とから形成され、第三案内部6cとなる。この緩衝部56は、上段の傾斜部となる直線状部42側に近接するように設けられている。緩衝部56の上端56aは、第一直線状部52から2段上段の第二段部30の直線状部32に固定されている。これにより、第三案内部6cとなる湾曲部53は十分に長く形成され、第三案内部6c全体で弾性変形可能となる。
 しかも、緩衝部56は第二湾曲部55から連続する円弧形状に形成されている。上述の如く、投入された商品Cは、第二案内部6aで反転され第二湾曲部45で加速されて一対の直線状部42,42に案内される。そして、図14(b)に示すように、その一対の直線状部42,42上を転動した商品C(M5)が、第三案内部6cに衝突する(M6)と、その衝撃は第二案内部6bの衝撃より大きくなる。
 しかし、商品Cの衝突の衝撃は、緩衝部56の存在により円弧に沿うように分散されると共に弾性変形により商品Cの衝突による衝撃が緩和される。また、第二湾曲部55でスムースに方向転換され、商品の跳ね上がりが防止される。したがって、第三案内部6cにおいても、加速が増した商品Cの跳ね返りや収納通路4に対する歪みを抑制することができ、目詰まりの発生を抑制することができる。そして、衝撃が緩和された商品Cは、第二湾曲部55に沿うように第一直線状部52に加速されながら案内される(M7)。すなわち、最終段である第四傾斜部5dには商品Cが蓄積され易く、その最終段に近い第三案内部6cは上述の構成によりスムースな方向転換をさせても転がり距離は短く、加速しすぎることはない。
 言うまでもなく、図14(b)に示すように、直線状部42の湾曲部53側の端部42aと湾曲部53との水平距離W2も、缶飲料Cの直径より大きく且つ1.5倍より小さく形成されている。
 ストッパー54は、図12に示すように、1本の線材をU字状に屈曲して形成されており、U字状部57と一対の第二直線状部58,58とからなる。これにより、第二直線状部58の端部の処理が簡略化できると共に、取出部3での安全性を高めている。一対の第二直線状部58,58は互いに平行であり、その一端58aは第二補強部51dに固定されている。第二直線状部58を後方へ延長させ湾曲させた場合は、その延長上で第三案内部6cを形成することが可能である。
 しかし、この場合、4本の直線部分を湾曲しなければならず、第三案内部6cの作製が煩雑となる。よって、4本の直線部分からなる一対の第二直線状部58,58と、2本の直線部分からなる第一直線状部52,52とにより第四傾斜部5dを形成することで、精度上の問題を生じ易い案内部6の作製を簡素化することができる。一対の第二直線状部58,58は、第一直線状部52と比べ幅狭に形成されているので、商品Cを取り出す際に他の商品Cが収納通路4に対し傾くことを防止することができる。第四傾斜部5dは、第三案内部6cに対する下段の傾斜部となる。
 次に、図15~21を参照しながら、本発明の第二実施形態について説明する。なお、以下の実施形態において、上記実施形態と同様の部材等には同様の符号を付してある。
 図15~19に示すように、商品収納ラック1’の収納通路4’は、第一、第二傾斜部5e,5f及び案内部6dを備え、収納通路4’の両側には、第一~第三ガイド部7f~7hが設けられている。各傾斜部5e,5f、案内部6d及び各ガイド部7f~7hは、一対のサイドフレーム10’,10’、上段部20’、下段部50’及び仕切部60’としての第二仕切部材63’の各要素部材により構成される。サイドフレーム10’は、上記第一実施形態と同様に構成されている。図20に示すように、商品Cは第一傾斜部5eを転動し、案内部6dで第二傾斜部5fに案内されて第二傾斜部5fを転動して取出部3へ向かう。
 上段部20’は、図15~19に示すように、略矩形のフレーム21’と、第一傾斜部5eとなる一対の直線状部22’,22’とからなる。一対の直線状部22’,22’は、1本の線材をその略中間部で略U字形状に湾曲させることで略平行に形成される。略U字形状の湾曲部分は上方に向かって折り曲げられ、投入部2のストッパー23’となる。この上段部20’は、背面B側へ漸次低くなるように傾斜させてサイドフレーム10’の第一、第二支柱11a’,11b’に溶接固定される。
 下段部50’は、図15~19に示すように、略矩形のフレーム51’と、互いに略平行する一対の直線状部52’,52’よりなる。この一対の直線状部52’,52’が、第二傾斜部5fとなる。直線状部52’の一端は、上方に向けて折り曲げられ取出部3のストッパー54’となり、先端には例えばゴム製キャップ54a’が装着される。
 一方、直線状部52’の他端には、上方に向けて略円弧状に湾曲形成された湾曲部53’が形成されている。一対の湾曲部53’,53’が、第一傾斜部5eから第二傾斜部5fへ商品Cを案内する案内部6dを形成する。湾曲部53’の先端53a’にはサイドフレーム10’,10’を連結する連結部材59’が設けられている。この下段部50’は、正面F側へ漸次低くなるように傾斜させてサイドフレーム10’に溶接固定される。
 図15~19に示すように、第三ガイド部7hである第二仕切部材63’は、1本の線材を略U字形状に湾曲させて線材の一対の両端である一側63b’を固定し、他側となる湾曲部63a’を案内部6d近傍に位置させて、弾性変形可能なガイド部8としてある。この第二仕切部材63’には、湾曲部63a’を介して上下一対の直線状部63x’,63y’が形成されている。上直線状部63x’は、第一傾斜部5eと略平行に且つその長手方向に沿って設けられる。下直線状部63y’は、第二傾斜部5fと略平行に且つその長手方向に沿って設けられる。
 一側63b’の一方の端部は、投入部2近傍で上段部20’のフレーム21’に固定される。一側63b’の他方の端部は、取出部3近傍で下段部50’のフレーム51’に固定される。一側63b’の2点を固定するので、構造が簡素となり製作も容易となる。他方、湾曲部63a’は、各フレーム21’,51’に固定されない遊端となる。
 本実施形態において、この第二仕切部材63’が弾性変形可能なガイド部8として機能する。一側63b’のみを固定するので、第二仕切部材63’全体が一側63b’を支点に収納通路4’の幅方向WDに対して弾性変形可能となる。
 ところで、商品Cの目詰まりは、図20に示す基準面BPに対し商品Cの中心軸CAが直交しない場合、換言すれば基準面BPに垂直となる基準軸BAと中心軸CAとが平行でない場合に生じる。基準面BPとは、商品Cの転動方向軸Yと鉛直方向軸Zにより形成される面をいう。また、直交しないとは、図21(a)の如く、転動方向軸Yを含む平面で、基準軸BAに対し中心軸CAが傾く場合や、同図(b)の如く、鉛直方向軸Zを含む平面で、基準軸BAに対し中心軸CAが傾く場合の他、これら両方の傾き成分が含まれる場合がある。
 商品Cに上述の傾斜が生じると、幅方向WDにおける商品Cの最大幅CWは収納通路4’の幅PWより大きくなる。収納通路両側のガイド部が固定されていると、収納通路は商品Cの傾斜を許容できない。その結果、商品Cは転動できなくなり、目詰まりが発生する。
 本実施形態では、弾性変形可能な第二仕切部材63’が、商品Cの中心軸CAを基準面BPに対し直交するように復帰させる。図21(a)に示すように、例えば商品Cが案内部6d近傍で基準軸BAに対し傾斜角a1で傾斜すると(M11)、湾曲部63a’はその傾斜に追従して幅方向WDに対し弾性変形する。そして、その弾性変形に伴う弾性力Eによって、湾曲部63a’は傾斜角a1を0に近づけるように商品Cの中心軸CAを復帰させる。
 また、商品Cの傾斜は、各傾斜部5e,5fの中間部(M12)や、案内部6dで鉛直方向に生じる場合(M13)もある。これらの場合も同様に、第二仕切部材63’が傾斜角a1’,a2を0に近づけるように商品Cの中心軸CAを復帰させる。一側63b’を固定しているので、他側となる湾曲部63a’は大きく弾性変形でき、案内部6d近傍での目詰まりを防止することができる。
 最後に、本発明のさらに他の実施形態の可能性について言及する。
 上記第一実施形態において、収納通路4を4段の傾斜部5a~5dで構成した。しかし、段数は上記第一実施形態に限られず、3段以上の傾斜部で構成しても構わない。例えば、3段、5段等の奇数の段数で収納通路4を形成した場合、商品Cの投入部2と取出部3とが商品陳列ラックの正面F側と背面B側にそれぞれ位置することとなり、背面B側が開閉可能な冷蔵庫等100に好適に用いられる。他方、偶数段の場合、正面F側のみ開閉可能な冷蔵庫等100に好適に用いられる。
 上記第一実施形態において、第二案内部6b及び第三案内部6cの各緩衝部46,56の上端46a,56aを二段上段の傾斜部に固定した。しかし、二段上段に限られず、三段以上上段の傾斜部に緩衝部の上端を固定しても構わない。案内部全体が弾性を有する構成であれば上記第一実施形態には特に限定されない。
 上記第一実施形態において、第二案内部6bの緩衝部46を湾曲部45から連続して略直線状に形成すると共に、第三案内部6cの緩衝部56を湾曲部55から連続する円弧状に形成した。しかし、各案内部の形状の組み合わせは、上記実施形態に限られるものではなく、適宜組み合わせが可能である。
 上記第一実施形態において、第一、第三仕切部材62,64に代えて弾性変形可能なガイド部8としての第二仕切部材63’’を一対設けても構わない。例えば、図22に示すように、線材の一対の両端となる一側63b’’を支柱61’’に固定し、他側となる湾曲部63a’’を第一、第三案内部6a,6c近傍に位置させる。なお、支柱61’’の固定位置は適宜変更が可能であり、第二仕切部材63’’の個数も支柱61’’の位置に合わせて増やすように変更が可能である。
 ところで、一面のみ開放可能な冷蔵庫の場合、弾性変形可能なガイド部8は、湾曲部63a,63a’,63a’’を背面B側の案内部6近傍に位置するように設けることが望ましい。なぜなら、上述の如く、ショーケース100内で使用される際、構造上、目詰まりした商品Cを除去しにくい奥側に位置する背面B側での商品Cの目詰まりを抑制し、煩雑な除去作業を軽減することができる。この点で、図22に示す如き第一実施形態の改変例及び第二実施形態は優れている。
 また、上記第二実施形態において、弾性変形可能なガイド部8を平行する2列の収納通路4’,4’を区切る仕切部60’とした。しかし、弾性変形可能なガイド部8は仕切部60’に限らず、例えばサイドフレーム10’のガイド部7を弾性変形可能なガイド部となるように形成しても構わない。また、ガイド部7及び仕切部60’の双方を弾性変形可能なガイド部8として形成してもよい。但し、製作コスト上は、上記第一、第二実施形態が優れている。
 さらに、上記第二実施形態において、1本の線材よりなる仕切部材63’の一対の両端である一側63b’のみを固定することで、弾性変形可能なガイド部8を構成した。しかし、弾性変形可能なガイド部8は、商品Cの収納通路4’に対する傾斜を抑制し得る態様のものであれば、線材をどの位置で固定してもよく、また、線材に限られず板材で構成してもよい。
 上記各実施形態において、収納通路4,4’の幅は、商品Cの大きさ(高さ)に応じて適宜変更可能である。また、収納通路4,4’は2列に限らず適宜設けることも可能である。3列以上の複数列の場合、上段の傾斜部における商品の荷重を保持する補強部材を設けるとよい。さらに、各傾斜部5a~5d、各案内部6a~6c及び各ガイド部7a~7dを形成する線材の本数や長さも適宜変更可能である。
 なお、本発明の各実施形態は上記の如く構成されるが、さらに包括的には次に列挙するような構成を備えても構わない。
 1)本発明に係る商品陳列ラックの他の態様は、円筒形の商品を投入する投入部と、前記商品を取り出す取出部と、前記投入部と前記取出部との間で前記商品を収納する収納通路とを有し、前記収納通路は、前後方向に交互に傾斜する複数段の傾斜部と、上段の傾斜部から下段の傾斜部へ前記商品を案内する案内部とを備えると共に、この収納通路の幅方向WDへの前記商品の脱落を防止するガイド部が設けられ、これら傾斜部、案内部及びガイド部は線材により形成されており、前記商品が自重により前記取出部に向かって前記収納通路を転動する構成において、前記収納通路は3段以上の傾斜部及び2以上の案内部を備え、前記案内部のいずれかは、前記下段の傾斜部から連続し且つ湾曲して立ち上がるように外方に対して突出する円弧状の湾曲部とこの湾曲部の上端から上方へ延設されると共に上端が前記下段の傾斜部より2段以上上段の傾斜部に固定される緩衝部とを備えると共に全体が弾性を有し、前記案内部と前記上段の傾斜部の端部との水平距離が前記商品の直径より大であり且つ1.5倍より小である。
 2)上記1)の構成において、前記案内部の少なくとも一つは、前記緩衝部が前記上段の傾斜部側に近接するように形成されている。
 3)上記2)の構成において、前記緩衝部は、前記湾曲部から連続する円弧状である。
 4)上記いずれかの構成において、前記収納通路は4段の傾斜部及び3つの案内部を備え、前記収納通路の最上段から2段目の案内部は線材を略U字状に屈曲して形成されており、そのU字状部は前記収納通路の最上段の傾斜部に設けた投入部に固定されると共に、前記U字状部が前記投入部において前記商品の脱落を防止するストッパーとなる。
 5)上記1)~4)のいずれかの構成において、前記取出部は一対の線材を略U字状に屈曲して形成されており、そのU字状部は前記商品の脱落を防止するストッパーを形成すると共に、直線状部は互いに略平行であり前記収納通路の最下段の傾斜部の一部を構成する。
 6)上記1)~5)のいずれかの構成において、前記収納通路を少なくとも2列設ける。
 7)上記6)の構成において、各収納通路の区切る仕切部を線材により形成すると共に、前記仕切部に前記傾斜部を支える支柱を連結する。
 本発明は、上記各実施形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々の改変が可能である。
 本発明は、ビール、清涼飲料等の飲料や缶詰等の食料品を陳列する商品陳列ラックとして利用することができる。また、食料品に限らず、円筒形の容器等に収納された商品等の陳列ラックとしても利用することができる。
1,1’:商品陳列ラック、2:投入部、3:取出部、4,4’:収納通路、5:傾斜部、5a~5d:第一~第四傾斜部、5e:第一傾斜部、5f:第二傾斜部、6:案内部、6a~6c:第一~第三案内部、6d:案内部、7a~7e:第一~第五ガイド部、7f~7h:第一~第三ガイド部、8:弾性ガイド部、10,10’:サイドフレーム、11a,11a’:第一支柱、11b,11b’:第二支柱、11c:第三支柱、20:第一段部(最上段部)、21:フレーム、21a:長辺、21b:前側短辺、21c:補強部、22:直線状部(第一傾斜部)、23:ストッパー、20’:上段部、21’:フレーム、22’:直線状部(第一傾斜部)、23’:ストッパー、30:第二段部、31:フレーム、31a:長辺、31b:前側短辺、31c:第一補強部、31d:第二補強部、31e:後側短辺、32:直線状部(第二傾斜部)、32a:端部、33:湾曲部(第一案内部)、33a:端部、34:連結部、40:第三段部、41:フレーム、41a:長辺、41b:前側短辺、41c:補強部、41d:後側短辺、42:直線状部(第三傾斜部)、42a:端部、43:湾曲部(第二案内部)、44:U字状部(ストッパー)、45:第二湾曲部、45a:上端、46:緩衝部、46a:上端、50:第四段部(最下段部)、51:フレーム、51a:長辺、51b:前側短辺、51c~51e:第一~第三補強部、51f:後側短辺、52:第一直線状部(第四傾斜部)、52a:一端、53:湾曲部(第三案内部)、54:ストッパー、55:第二湾曲部、55a:上端、56:緩衝部、56a:上端、57:U字状部、58:第二直線状部、58a:一端、50’:下段部、51’:フレーム、52’:直線状部(第二傾斜部)、53’:湾曲部(案内部)、53a’:先端、54’:ストッパー、54a’:キャップ、59’:連結部材、60:仕切部、61:支柱、61a:上端部、61b:下端部、62:第一仕切部材、62a:他端、63:第二仕切部材(弾性ガイド部)、63a:湾曲部(他側)、63b:一対の両端(一側)、63x:上直線状部、63y:下直線状部、64:第三仕切部材、64a:他端、65:突出部、60’:仕切部、63’:第二仕切部材(弾性ガイド部)、63a’:湾曲部(他側)、63b’:一対の両端(一側)、63x’:上直線状部、63y’:下直線状部、70:突起、100:冷(温)蔵庫(ショーケース)、101:棚板、a1,a1’,a2:傾斜角、B:背面、BA:基準軸、BP:基準面、C:円筒形商品(缶飲料)、CA:中心軸、CW:最大幅、E:弾性力、F:正面、ND:転動方向、PW:通路幅、R:直径、VD:鉛直方向、W1,W2:水平距離、WD:幅方向、Y:転動方向軸、Z:鉛直方向軸

Claims (12)

  1. 円筒形の商品を投入する投入部と、前記商品を取り出す取出部と、前記投入部と前記取出部との間で前記商品を収納する収納通路とを有し、前記収納通路は、前後方向に交互に傾斜する複数段の傾斜部と、上段の傾斜部から下段の傾斜部へ前記商品を案内する案内部とを備えると共に、この収納通路の幅方向への前記商品の脱落を防止するガイド部が設けられ、これら傾斜部、案内部及びガイド部は線材により形成されており、前記商品が自重により前記取出部に向かって前記収納通路を転動する商品陳列ラックであって、
    前記ガイド部の少なくとも一つは、前記収納通路に沿うと共に前記収納通路の幅方向に対し弾性変形可能に構成してある商品陳列ラック。
  2. 前記収納通路は、平行して少なくとも2列設けられ、前記弾性変形可能なガイド部は、平行する各収納通路を区切る仕切部となる請求項1記載の商品陳列ラック。
  3. 前記弾性変形可能なガイド部は前記線材を略U字形状に湾曲させたものであり、前記線材の一対の両端である一側を固定し、湾曲させた他側をいずれかの前記案内部近傍に配置して弾性変形可能な遊端としてある請求項2記載の商品陳列ラック。
  4. 前記収納通路は2段の傾斜部よりなり、前記投入部及び前記取出部は同一面側に位置する請求項1~3のいずれかに記載の商品陳列ラック。
  5. 各々が積み重ねて使用可能である請求項1~3のいずれかに記載の商品陳列ラック。
  6. 前記収納通路は3段以上の傾斜部及び2以上の案内部を備え、
    前記案内部のいずれかは、前記下段の傾斜部から連続し且つ湾曲して立ち上がるように外方に対して突出する円弧状の湾曲部とこの湾曲部の上端から上方へ延設されると共に上端が前記下段の傾斜部より2段以上上段の傾斜部に固定される緩衝部とを備えると共に全体が弾性を有し、
    前記案内部と前記上段の傾斜部の端部との水平距離が前記商品の直径より大であり且つ1.5倍より小である請求項1記載の商品陳列ラック。
  7. 前記案内部の少なくとも一つは、前記緩衝部が前記上段の傾斜部側に近接するように形成されている請求項6記載の商品陳列ラック。
  8. 前記緩衝部は、前記湾曲部から連続する円弧状である請求項7記載の商品陳列ラック。
  9. 前記収納通路は4段の傾斜部及び3つの案内部を備え、前記収納通路の最上段から2段目の案内部は線材を略U字状に湾曲して形成されており、そのU字状部は前記収納通路の最上段の傾斜部に設けた投入部に固定されると共に、前記U字状部が前記投入部において前記商品の脱落を防止するストッパーとなる請求項6記載の商品陳列ラック。
  10. 前記取出部は一対の線材を略U字状に屈曲して形成されており、そのU字状部は前記商品の脱落を防止するストッパーを形成すると共に、直線状部は互いに略平行であり前記収納通路の最下段の傾斜部の一部を構成する請求項6又は9記載の商品陳列ラック。
  11. 前記収納通路を少なくとも2列設けた請求項6又は9記載の商品陳列ラック。
  12. 各収納通路の区切る仕切部を線材により形成すると共に、前記仕切部に前記傾斜部を支える支柱を連結した請求項11記載の商品陳列ラック。
PCT/JP2010/053908 2009-09-09 2010-03-09 商品陳列ラック WO2011030577A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011530761A JPWO2011030577A1 (ja) 2009-09-09 2010-03-09 商品陳列ラック

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009-207894 2009-09-09
JP2009207894 2009-09-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011030577A1 true WO2011030577A1 (ja) 2011-03-17

Family

ID=43732254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/053908 WO2011030577A1 (ja) 2009-09-09 2010-03-09 商品陳列ラック

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2011030577A1 (ja)
WO (1) WO2011030577A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102658943A (zh) * 2012-05-03 2012-09-12 北京航空航天大学 钢丝绳式斜坡储药库
JP2013146420A (ja) * 2012-01-20 2013-08-01 Kawajun Co Ltd 飲料用容器の出し入れラック
CN105620929A (zh) * 2014-10-28 2016-06-01 洲际大品牌有限责任公司 一种用于分发和展示桶形产品的模块化系统和装置
JP6099066B1 (ja) * 2016-08-25 2017-03-22 村上 豊 物品収容装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4419770Y1 (ja) * 1966-02-07 1969-08-25
JPH08215782A (ja) * 1995-02-16 1996-08-27 Masao Kato 環状線状材使用の線材製品、環状線状材使用の籠、環状線状材使用の棚。
JP2000237009A (ja) * 1999-02-16 2000-09-05 N & S:Kk 容器収納ラック

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3805964A (en) * 1972-09-20 1974-04-23 Admiral Corp Storage and dispensing bin
JPS5852470Y2 (ja) * 1978-02-01 1983-11-29 株式会社日立製作所 保持容器
JPS5817040U (ja) * 1981-07-28 1983-02-02 日鐵建材工業株式会社 ドラム罐ラツク
JPS58187353U (ja) * 1982-06-10 1983-12-13 株式会社東芝 円筒状物品の収容棚
JPS60170162U (ja) * 1984-04-20 1985-11-11 富士電機株式会社 シヨ−ケ−スの商品陳列棚

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4419770Y1 (ja) * 1966-02-07 1969-08-25
JPH08215782A (ja) * 1995-02-16 1996-08-27 Masao Kato 環状線状材使用の線材製品、環状線状材使用の籠、環状線状材使用の棚。
JP2000237009A (ja) * 1999-02-16 2000-09-05 N & S:Kk 容器収納ラック

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013146420A (ja) * 2012-01-20 2013-08-01 Kawajun Co Ltd 飲料用容器の出し入れラック
CN102658943A (zh) * 2012-05-03 2012-09-12 北京航空航天大学 钢丝绳式斜坡储药库
CN105620929A (zh) * 2014-10-28 2016-06-01 洲际大品牌有限责任公司 一种用于分发和展示桶形产品的模块化系统和装置
CN105620929B (zh) * 2014-10-28 2019-05-31 洲际大品牌有限责任公司 一种用于分发和展示桶形产品的模块化系统和装置
JP6099066B1 (ja) * 2016-08-25 2017-03-22 村上 豊 物品収容装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2011030577A1 (ja) 2013-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7997427B2 (en) Merchandise display system
WO2011030577A1 (ja) 商品陳列ラック
US4105126A (en) Storage and dispensing rack
JPH03500013A (ja) 展示棚
US20130134119A1 (en) Product Display and Loading System
US20120067835A1 (en) Stackable glide rack for maximizing product selection
JP5911093B2 (ja) 飲料用容器の出し入れラック及び飲料用容器の前出し方法
JP2986411B2 (ja) ショーケース用缶飲料の出し入れラック
JP2017091312A (ja) 自動販売機
JPS592623Y2 (ja) 自動販売機のサ−ペンタイン式商品棚
JP4409222B2 (ja) 箱形陳列ボックス
JP4201307B2 (ja) 自動販売機の商品収納装置
KR20240017616A (ko) 박스 수납용 랙
JP7344542B2 (ja) 収納ケースおよび仕分け収納ラック
WO2004099038A2 (en) Apparatus for use in a cold vault
KR101092475B1 (ko) 냉장고의 쇼케이스용 롤링선반 구조
JP3110110U (ja) 商品陳列ケース
JP4234147B2 (ja) 容器収納棚
JP2777495B2 (ja) ショーケース
JP2022177513A (ja) 商品収納ラック及び商品収納装置
KR0184655B1 (ko) 자동 판매기
JP4930237B2 (ja) 商品収納ラック
JP4403963B2 (ja) フラッパーの取付構造
JP2010051766A (ja) 転倒防止ストッパー
JP2021033927A (ja) 物品販売機

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10815175

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011530761

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 10815175

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1