WO2011021086A1 - 超音波センサ - Google Patents

超音波センサ Download PDF

Info

Publication number
WO2011021086A1
WO2011021086A1 PCT/IB2010/002019 IB2010002019W WO2011021086A1 WO 2011021086 A1 WO2011021086 A1 WO 2011021086A1 IB 2010002019 W IB2010002019 W IB 2010002019W WO 2011021086 A1 WO2011021086 A1 WO 2011021086A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
ultrasonic
ultrasonic sensor
vehicle
bumper
matching layer
Prior art date
Application number
PCT/IB2010/002019
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
浩司 浦瀬
康志 永野
直哉 東
Original Assignee
パナソニック電工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック電工株式会社 filed Critical パナソニック電工株式会社
Priority to CN2010800365994A priority Critical patent/CN102576073A/zh
Priority to US13/391,089 priority patent/US8943893B2/en
Publication of WO2011021086A1 publication Critical patent/WO2011021086A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/02Mechanical acoustic impedances; Impedance matching, e.g. by horns; Acoustic resonators
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/521Constructional features
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K9/00Devices in which sound is produced by vibrating a diaphragm or analogous element, e.g. fog horns, vehicle hooters or buzzers
    • G10K9/12Devices in which sound is produced by vibrating a diaphragm or analogous element, e.g. fog horns, vehicle hooters or buzzers electrically operated
    • G10K9/122Devices in which sound is produced by vibrating a diaphragm or analogous element, e.g. fog horns, vehicle hooters or buzzers electrically operated using piezoelectric driving means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R19/00Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
    • B60R19/02Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
    • B60R19/48Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects combined with, or convertible into, other devices or objects, e.g. bumpers combined with road brushes, bumpers convertible into beds
    • B60R19/483Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects combined with, or convertible into, other devices or objects, e.g. bumpers combined with road brushes, bumpers convertible into beds with obstacle sensors of electric or electronic type
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/88Sonar systems specially adapted for specific applications
    • G01S15/93Sonar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S15/931Sonar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/88Sonar systems specially adapted for specific applications
    • G01S15/93Sonar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S15/931Sonar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • G01S2015/937Sonar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles sensor installation details
    • G01S2015/938Sonar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles sensor installation details in the bumper area

Definitions

  • the detection area is determined by the ultrasonic wave transmission direction, directivity angle, and detection distance.
  • Fig. 8 (a) if the horizontal detection area A h of the vehicle 3 includes an area outside the vehicle width 3 a, an obstacle that does not cause a collision will be detected. Unnecessary A problem occurs in which a simple notification is made.
  • FIG. 8 (b) if the detection area AV in the vertical direction of the vehicle 3 includes a road surface, a problem that the road surface is detected as an obstacle occurs.
  • FIGS. 6 (a) to (c) are schematic configuration diagrams of the ultrasonic microphone according to the third embodiment, (a) is a top view of the ultrasonic microphone, and (b) is an A— of the ultrasonic microphone. A 'sectional view, (c) is a BB' sectional view of the ultrasonic microphone.
  • the ultrasonic microphone 2 of the present embodiment includes a piezoelectric element 21, an acoustic matching layer 22, a vibration case 23, lead wires 24a and 24b, It consists of a connector 25 and a filler 26.
  • the difference from the conventional ultrasonic microphone 2 ′ is the shape of the acoustic matching layer 22.
  • Other configurations are the same as those of the conventional ultrasonic microphone 2 ′, and the same reference numerals are given and description thereof is omitted.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)
  • Transducers For Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

 超音波センサは、車両3のバンパ-31に設けられ、超音波を送受波することで検知エリア内の障害物の存在を検知する車両用障害物検知器1に用いられ、圧電基板が振動することにより超音波を送受波する圧電素子21と、圧電素子21が一面22aに接合される板状の音響整合層22とを備える。また、前記超音波センサは、バンパ-31に穿孔された取付孔31aに挿設され、音響整合層22の他面22bは、圧電素子21と接合している一面22aに対して傾斜した傾斜面で構成され、バンパー31の外面と平行に形成する。

Description

明細書 超音波センサ 技術分野
本発明は、 超音波を利用して物体を検知する車両用障害物検知器に使用する超音波セン ザに関するものである。 背景技術
超音波センサは、 車両のパンパ一等に搭載され、 超音波マイクから超音波を間欠的に送 波し、 検知ェリァ内に存在する障害物からの反射波を受波することで障害物を検知する車 両用障害物検知器等に用いられている。 また、 超音波センサは、 検知エリアが限定できる ことや距離が測定できるという特徵をもっている。 しかし、 超音波は広い指向性を有する ため、 最大でも 2 m程度の距離までの検知エリアで使用するシステムが一般的である。 し かし、 車両用障害物検知器としては、 さらに長距離までの検知エリアを有する超音波セン ザが望まれていた。
図 8 ( a ) ( b ) に、 超音波センサ 1 1 'を備えた車両用障害物検知器 1の概略構成と 検知エリアを示す。 図 8 ( a ) は、 車両 3の上面図であり、 車両用障害物検知器 1のプロ ック構成図と、 車両 3の水平方向の検知エリア A hを示している。 図 8 ( b ) は、 車両 3 の側面図であり、 車両 3の上下方向の検知エリア A Vを示している。
車両用障害物検知器 1は、 超音波センサ 1 1 'と、 コント口一ラ部 1 2と、 表示部 1 3 とで構成されている。 超音波センサ 1 1 'は、 超音波マイク 2 'を備えており、 車両 3後 方のバンパー 3 1の両側方部に設けられている。 表示部 1 3は、 ブザーや L E D等で使用 者に検知エリア内の障害物の存在を報知する。 コントローラ部 1 2は、 超音波センサ 1 1 'が送受波する超音波を監視制御すると共に、 表示部 1 3に検知結果を出力する。
車両用障害物検知器 1の動作を説明する。 まず、 コントローラ部 1 2が間欠的に超音波 パルス信号を生成して超音波センサ 1 1 'に出力する。 超音波センサ 1 1 'は超音波パル ス信号を増幅し、 超音波マイク 2 'が超音波を送波する。 そして、 検知エリア内に障害物 が存在した場合、 超音波マイク 2 'が障害物からの反射波を受波し、 超音波センサ 1 1 ' が受波した超音波パルス信号を増幅して、 コントローラ部 1 2に出力する。 そして、 コン トローラ部 1 2は、 超音波を送波してから受波するまでの時間差に基づいて、 障害物まで の距離を算出する。 障害物が所定の範囲内に存在すれば、 コントローラ部 1 2は表示部 1 3に検知信号を出力し、 表示部 1 3が使用者に障害物の存在を報知するものである。
超音波を用いる原理上、検知対象となる障害物によって、検知エリアは異なり、図 8 ( a ) ( b ) に示した検知エリアは、 外径が 6 O mmのプラスチック円柱 (図示なし) を検知対 象とした場合の検知エリアである。
次に、 超音波を送受波する超音波マイク 2 'について説明する。 従来、 広がり振動モー ドを利用した圧電素子 2 1を用いた超音波マイク 2 'が提案されている (例えば、 特許文 献 1 )。
図 9 ( a ) 〜 (c ) に超音波マイク 2 'の概略構成図を示す。 図 9 ( a ) は超音波マイ ク 2 'の上面図、 (b ) は超音波マイク 2 'の A— A '断面図、 (c ) は超音波マイク 2 ' の B— B '断面図である。
超音波マイク 2 'は、 圧電素子 2 1と、 音響整合層 2 2と、 振動ケース 2 3と、 コネク タ 2 5と、 充填材 2 6とで構成されている。 圧電素子 2 1は、 圧電基板 (図示なし) が広 がり振動を行う板状で形成されている。 音響整合層 2 2は、 板状で一面 2 2 aと他面 2 2 bは平行に形成されており、 一面 2 2 aに圧電素子 2 1が接合されている。 音響整合層 2 2は、 圧電素子 2 1の音響インピーダンスと、 空気の音響インピーダンスの差によって、 境界面に生じる反射を抑制し、 超音波の送受信効率を高めている。 また、 音響整合層 2 2 の一面 2 2 aの周縁に、 圧電素子 2 1を取り囲むように、 リング状の振動ケース 2 3が接 合され、 音響整合層 2 2を支持している。 また、 圧電素子 2 1の一面 2 1 aおよび他面 2 1 bからリード線 2 4 a、 2 4 bが引き出され、 コネクタ 2 5に接続されている。そして、 振動ケース 2 3の内側に充填材 2 6が充填され、 圧電素子 2 1が封止されている。
上記の構成で、 コネクタ 2 5から超音波パルス信号が入力されると、 圧電素子 2 1が振 動し、 音響整合層 2 2を介して、 音響整合層 2 2の他面 2 2 bから超音波が出力される。 また、 音響整合層 2 2と接合している圧電素子 2 1の一面 2 1 aの法線方向が送波方向と して超音波が送波される。 なお、 圧電素子 2 1は、 厚み振動モードを利用するものでもよ い。
図 1 0 ( a ) ~ ( c ) に、 上記の超音波マイク 2 'を用いて構成される超音波センサ 1 1 'の概略構成図を示す。 図 1 0 ( a ) は超音波センサ 1 1 'の上面図、 (b ) は超音波セ ンサ 1 1 'の A— A '断面図、 (c ) は超音波センサ 1 1 'の B— B '断面図である。 超音 波センサ 1 1 'は、 上記の超音波マイク 2 'を固定する保持ゴム 1 1 1と、 コントローラ 部 1 2および超音波マイク 2 'から出力される超音波パルス信号を増幅する電子回路部 1 1 2と、 超音波マイク 2 'と保持ゴム 1 1 1と電子回路部 1 1 2とを収納し、 車両 3のバ ンパ一 3 1の取付孔 3 1 aに係止するハウジング 1 1 3と、 電子回路部 1 1 2とコント口 ーラ部 1 2とを接続する信号線 1 1 4およびコネクタ 1 1 5とで構成されている。
保持ゴム 1 1 1は、 有底円筒状に形成されており、 超音波マイク 2 'が嵌め込まれ、 超 音波マイク 2 'の外面と保持ゴム 1 1 1の内面とが当接することによって、 超音波マイク 2 'を保持している。
電子回路部 1 1 2は、 信号線 1 1 4およびコネクタ 1 1 5を介して、 コントローラ部 1 2から出力される超音波パルス信号を増幅する。 そして、 コネクタ 2 5およびリード線 2 4 a、 2 4 bを介して、 増幅した超音波パルス信号を圧電素子 2 1に出力することで、 圧 電素子 2 1から超音波が送波される。 また、 検知エリア内に障害物が存在した場合、 障害 物によって反射した超音波を圧電素子 2 1が受波し、 受波した超音波パルス信号を電子回 路部 1 1 2が増幅して、 コントローラ部 1 2へ出力している。 そして、 コントローラ部 1 2が超音波を送波してから受波するまでの時間差に基づいて、 障害物までの距離を算出し ている。
ハウジング 1 1 3は、 円筒形状のハウジング後部 1 1 3 aと、 ハウジング後部 1 1 3 a の一面から一体に延設された略筒状のハウジング前部 1 1 3匕と、 ハウジング前部 1 1 3 bの開口部周縁に突設された鍔部 1 1 3 cとからなる。 ハウジング後部 1 1 3 aは、 円筒 形状の内部に電子回路部 1 1 2を収納している。 ハウジング前部 1 1 3 bは、 超音波マイ ク 2 'を保持した保持ゴム 1 1 1が嵌め込まれており、 保持ゴム 1 1 1の外面とハウジン グ前部 1 1 3 bの内面とが当接することで、 保持ゴム 1 1 1を収納している。 鍔部 1 1 3 cは、 ハウジング前部 1 1 3 bの開口部周縁から径方向外側へ向かって突設されている。 また、 ハウジング 1 1 3の鍔部 1 1 3 cと、 保持ゴム 1 1 1の開口部周縁と、 超音波マイ ク 2 'の音響整合層 2 2の他面 2 2 bとで構成される超音波センサ前面 1 1 aは、 互いに 面一に形成されている。
バンパー 3 1には、 表裏に貫通するように穿孔された取付孔 3 1 aが設けられている。 取付孔 3 1 aの外径は、 ハウジング後部 1 1 3 aおよびハウジング前部 1 1 3 bの外径と 略同じ大きさである。 そして、 パンパ一 3 1の表面側から、 取付孔 3 1 aに超音波センサ 1 1 'を挿入し、 ハウジング 1 1 3の鍔部 1 1 3 cによって、 バンパー 3 1に超音波セン サ 1 1 'が係止される。 したがって、 パンパ一 3 1の外面から超音波センサ 1 1 'が鍔部 1 1 3 cの高さ分のみ、 突出していることとなる。 鍔部 1 1 3 cは薄く形成されており、 超音波センサ前面 1 1 aとパンパ一 3 1の外面とが平行に形成されている。
上記の構成で、 コントローラ部 1 2から電子回路部 1 1 2へ間欠的に超音波パルス信号 が出力されると、 電子回路部 1 1 2は超音波パルス信号を増幅して、 超音波マイク 2 ' へ 出力する。 そして、 超音波マイク 2 'の圧電素子 2 1が振動し、 音響整合層 2 2の他面 2 2 bから超音波が送波される。 超音波の送波方向は、 圧電素子 2 1の一面 2 1 aの法線方 向、 つまり、 パンパ一 3 1の外面に対して法線方向に超音波が送波される。 そして、 検知 エリアに障害物が存在した場合、 障害物の反射波を超音波マイク 2 'が受波し、 電子回路 部 1 1 2が超音波パルス信号を増幅して、 コントローラ部 1 2に出力する。 コントローラ 部 1 2は、 超音波を送波してから受波するまでの時間差に基づいて、 障害物までの距離を 算出する。 障害物が所定の距離内に存在する場合、 コントローラ部 1 2は、 表示部 1 3に 検知信号を出力し、 表示部 1 3が使用者に障害物の存在を報知する。
次に、 超音波センサ 1 1 'が障害物の存在を検知することができる検知エリアについて 説明する。 検知エリアは、 超音波の送波方向、 指向角および検知距離によって、 決定され る。 図 8 ( a ) において、 車両 3の水平方向の検知エリア A hが、 車幅 3 aより外側の領 域が含まれていると、 衝突するおそれがない障害物を検知することとなり、 使用者に不要 な報知が行われる不具合が発生する。 また、 図 8 ( b ) において、 車両 3の上下方向の検 知エリア A Vに、 路面が含まれていると、 路面を障害物と検知してしまう不具合が発生す る。
そこで、 3つの超音波センサ 1 1 'を略等間隔に設け、 中央に設けた超音波センサ 1 1 'の検知距離を、 両側部に設けた超音波センサ 1 1 'の検知距離より長くすることで、 車 幅 3 aの外側の領域を検地しない超音波センサ 1 1 'が提案されている (例えば、 特許文 献 2 )。 超音波センサ 1 1 'の検知エリアは近距離で狭く、 遠距離になるにつれて広くなる 特性を考慮し、 両側部に設けた検知距離の短い超音波センサ 1 1 'で近距離の領域のみ検 知し、 中央に設けた検知距離の長い超音波センサ 1 1 'で遠距離の領域を検知している。 それによつて、 両側部に設けた超音波センサ 1 1 'で近距離の車幅 3 a内の領域のみ検知 し、 中央に設けた超音波センサ 1 1 'で遠距離の車幅 3 a内の領域を検知している。
また、 超音波マイク 2 'の音響整合層 2 2の他面 2 2 bの周縁に面取りを施して傾斜面 を形成することで、 超音波の指向角を調整した超音波センサ 1 1 'が提案されている (例 えば、 特許文献 3 )。 音響整合層 2 2の他面 2 2 bの周縁に施した面取りの寸法を大きくな るにしたがって、 超音波の指向角が増加し、 面取りの寸法を小さくするにしたがって、 超 音波の指向角が低減する。 このように、 音響整合層 2 2の他面 2 2 bの周縁に施した面取 りの寸法を変化させることによって、 超音波の指向角を調整することができる。 したがつ て、 車両 3に超音波センサ 1 1 'を設置時に、 超音波の指向角を調整して、 車幅 3 aの外 側の領域や路面を検知しないようにすることができる。
また、 超音波マイク 2 'の音響整合層 2 2において、 一方向の両端部の厚さが中央部の 厚さよりも薄く、 直交する他方向の厚さを均一に形成することで、 超音波の水平方向と上 下方向の指向角度を調整した超音波センサ 1 1 'が提案されている(例えば、特許文献 4 )。 音響整合層 2 2の厚みを上記のように形成することによって、 一方向の超音波の指向角度 を狭く、 他方向の超音波の指向角度を広くすることができる。 そして、 一方向が車両 3の 上下方向に、 他方向が車両 3の水平方向となるように超音波マイク 2 'をパンパ一 3 1に 設けることによって、 指向角度が広い他方向側で、 水平方向の車幅 3 a内の領域を検知す る。 また、 指向角度が狭い一方向側で上下方向を検知するので、 路面を検知しないように することができる。
このように、 特許文献 2〜 4の超音波センサは、 超音波の検知距離または指向角を調整 することで検知エリアを設定し、 車幅 3 aの外の領域や路面を検知しないようにしている。
特許文献 1: 特許第 2 6 5 1 1 4 0号公報
特許文献 2: 特公平 3— 4 2 6 3 5号公報
特許文献 3 : 特開昭 6 4— 8 5 0 0 0号公報
特許文献 4: 特開 2 0 0 3— 1 6 3 9 9 5号公報
しかし、 上記で説明した従来の超音波センサは、 バンパー 3 1の外面が湾曲や傾斜して いる場合、 超音波の送波方向が車両 3の前後方向 3 bからずれることとなる。 図 1 1 ( a ) ( b ) に、 バンパー 3 1が車両 3の水平方向に湾曲している場合の検知ェ リアを示す。 図 1 1 ( a ) は水平方向の検知エリア A h、 ( b ) は上下方向の検知エリア A Vを示している。
図 1 1 ( a ) に示すように、 車両 3の水平方向において、 超音波センサ 1 1 '設置箇所 のパンパ一 3 1の外面が、 車両 3の前後方向 3 bに直交する左右方向 3。に対して、 角度 ひ傾いているとする。 上記で説明したように、 超音波センサ前面 1 1 aとパンパ一 3 1の 外面とが平行となるように超音波センサ 1 1 'を設置した場合、 水平方向における超音波 の送波方向 Hは、 車両 3の前後方向 3 bに対して側方側へ角度ひ傾くこととなる。 それに よって、 水平方向の検知エリア A hに、 車幅 3 aの外側の領域が含まれることになリ、 衝 突するおそれがない障害物を検知して、 使用者に不要な報知が行われる不具合が発生する。 また、超音波の送波方向 Hが、車両 3の前後方向 3 bに対して側方側へ傾くことによって、 車両 3の後方において、 2個の超音波マイク 2 'の水平方向の検知エリア A hの間に隙間 が発生し、 障害物を検知できない領域が存在することとなる。
また、 車両 3の上下方向に対して傾斜や湾曲しているバンパー 3 1に設置した場合、 超 音波の送波方向は、 車両 3の前後方向 3 bに対して下方側または上方側へ傾くこととなる。
図 1 2 ( a ) ( b ) に、 パンパ一 3 1が車両 3の上下方向に湾曲している場合の検知ェ リアを示す。 図 1 2 ( a ) は水平方向の検知エリア A h、 ( b ) は上下方向の検知エリア A V ¾:不してい 0
図 1 2 ( b ) に示すように、 車両 3の上下方向において、 超音波センサ 1 1 '設置箇所 のバンパー 3 1の外面が、車両 3の上下方向に対して、角度 ^下方側へ傾いているとする。 上記で説明したように、 超音波センサ前面 1 1 aとバンパー 3 1の外面とが平行となるよ うに超音波センサ 1 1 'を設置した場合、 上下方向における超音波の送波方向 Vは、 車両 3の前後方向 3 bに対して下方側へ角度 ^傾くこととなる。 それによつて、 上下方向の検 知エリア A Vに、 路面が含まれることとなり、 使用者に不要な報知が行われる不具合が発 生する。
そこで、 傾斜角 Ofで傾斜したバンパー 3 1に、 従来の超音波センサ 1 1 'を設置する場 合、 超音波センサ前面 1 1 aが前後方向 3 bに垂直するように、 超音波センサ 1 1 'の設 置方向を調整して設置することで、 上記の問題を解消することができる。 図 1 3 ( a ) 〜 ( c ) に、 従来の超音波センサ 1 1 'を傾斜したバンパー 3 1に設置したときの概略構成 図を示す。 図 1 3 ( a ) は超音波センサ 1 1 'の上面図、 (b ) は超音波センサ 1 1 'の A 一 A '断面図、 (c ) は超音波センサ 1 1 'の B— B '断面図である。
しかし、 このように超音波センサ 1 1 'を設置した場合、 図 1 3 ( b ) に示すように超 音波センサ前面 1 1 aとバンパー 3 1の外面とを平行に構成することができない。 また、 ハウジング 1 1 3の鍔部 1 1 3 cの厚みが Aから A 'に向かうにつれて大きくなリ、 バン パー 3 1に対する超音波センサ 1 1 'の突出量が増加することになる。 したがって、 超音 波センサ 1 1 'がバンパー 3 1に対して外観的に目立つことになリ、 バンパー 3 1の意匠 が損なわれる。
発明の開始
本発明は、 上記事由に鑑みてなされたものであり、 その目的は、 車両の意匠を損なうこ となく、 誤検知の少ない検知ェリアを設定することができる超音波センサを提供すること にお 。
本発明の様態によれば、 車両側面の設置面に設けられ、 超音波を送受波することで検知 エリア内の障害物の存在を検知する車両用障害物検知器に用いられ、 圧電基板が振動する ことにより前記超音波を送受波する圧電素子と、 当該圧電素子が一面側に接合される音響 整合層とを備え、 前記設置面に穿孔された取付孔に揷設され、 前記音響整合層の他面は、 前記圧電素子と接合している前記一面側に対して傾斜した傾斜面で構成され、 設置面と平 行に形成されることを特徴とする。
前記構成によれば、 車両の意匠を損なうことなく、 誤検知の少ない検知エリアを設定す ることができる。
また、 前記音響整合層の他面は、 前記圧電素子と接合している一面側に対して、 車両の 水平方向に傾斜した傾斜面で構成されても良い。
前記構成によれば、 超音波センサの設置面が、 車両の水平方向に湾曲または傾斜してい る場合でも、 車両の意匠を損なうことなく、 誤検知の少ない検知エリアを設定することが できる。
また、 前記音響整合層の他面は、 前記圧電素子と接合している一面側に対して、 車両の 上下方向に傾斜した傾斜面で構成されても良い。
前記構成によれば、 超音波センサの設置面が、 車両の上下方向に湾曲または傾斜してい る場合でも、 車両の意匠を損なうことなく、 誤検知の少ない検知エリアを設定することが できる。
また、 前記音響整合層の他面は、 前記圧電素子と接合している一面側に対して、 車両の 水平方向および上下方向に傾斜した傾斜面で構成されても良い。
前記構成によれば、 超音波センサの設置面が、 車両の水平方向および上下方向に湾曲ま たは傾斜している場合でも、 車両の意匠を損なうことなく、 誤検知の少ない検知エリアを 設定することができる。 発明の効果
以上説明したように、 本発明の様態によれば、 車両の意匠を損なうことなく、 誤検知の 少ない検知エリアを設定することができるという効果がある。
図面の簡単な説明
本発明の目的及び特徴は以下のような添付図面とともに与えられた後述する好ましい 実施形態の説明から明白になる。
【図 1】 (a) 〜 (c) は本発明の第 1の実施形態による超音波マイクの概略構成図で あり、 (a) は超音波マイクの上面図、 (b) は超音波マイク 2の A— A '断面図、 (c) は 超音波マイク 2の B— B '断面図である。
【図 2】 (a) 〜 (c) は第 1の実施形態による超音波マイクを備えた超音波センサの 概略構成図であり、 (a) は超音波センサの上面図、 (b) は超音波センサの A— A '断面 図、 (c) は超音波センサ 1 1の B— B '断面図である。
【図 3】 (a) (b) は車両用障害物検知器のブロック構成図と、 本発明の第 1の実施形 態による超音波センサの検知エリアを示す図であり、 (a) は車両 3の上面図であり、 車両 用障害物検知器 1のブロック構成図と水平方向の検知エリア A h、 (b) は車両の側面図で あり、 上下方向の検知エリア A Vを示している。
【図 4】 (a) 〜 (c) は本発明の第 2の実施形態による超音波マイクの概略構成図で あり、 (a) は超音波マイクの上面図、 (b) は超音波マイクの A— A '断面図、 (c) は超 音波マイク 2 B— B '断面図である。
【図 5】 (a) 〜 (c) は本発明の第 2の実施形態による超音波マイクを備えた超音波 センサの概略構成図であり、 (a) は超音波センサの上面図、 (b) は超音波センサの A— A '断面図、 (c) は超音波センサの B— B '断面図である。
【図 6】 (a) ~ (c).は第 3の実施形態による超音波マイクの概略構成図であり、 (a) は超音波マイクの上面図、 (b) は超音波マイクの A— A '断面図、 (c) は超音波マイク の B— B '断面図である。
【図 7】 (a) 〜 (c) は本発明の第 3の実施形態による超音波マイクを備えた超音波 センサの概略構成図であり、 (a) は超音波センサの上面図、 (b) は超音波センサの A— A '断面図、 (c) は超音波センサの B— B '断面図である。
【図 8】 (a) (b) は車両用障害物検知器のブロック構成図と、 従来の超音波センサの 検知エリアを示す図である。
【図 9】 (a) 〜 (c) は従来の超音波マイクの上面および断面を示す図である。
【図 1 0】 (a) 〜 (c) は従来の超音波センサの上面および断面を示す図である。
【図 1 1】 (a) (b) は車両用障害物検知器のブロック構成図と、 従来の超音波センサ の検知エリアを示す図である。
【図 1 2】 (a) (b) は車両用障害物検知器のブロック構成図と、 従来の超音波センサ の検知エリアを示す図である。
【図 1 3】 (a) ~ (c) は従来の超音波センサの上面および断面を示す図である。 発明を実施するため最良の形態
以下、 本発明の実施形態が本明細書の一部をなす図面を参照してよリ詳細に説明する。 図面全体において、 同一または類似した部分には同じ部材符号を付してそれについての重 複する説明を省略する。
(実施形態 1 )
本発明の第 1の実施形態を図 1 (a) ~ (c), 図 2 (a) 〜 (c)、 図 3 (a) (b) を用いて説明する。
本実施形態は、 図 3 (a) に示すように、 水平方向に湾曲しているパンパ一 3 1に、 超 音波センサ 1 1を設置する場合として、 以下に説明する。 車両 3の水平方向において、 超 音波センサ 1 1設置箇所のバンパー 3 1の外面は、 車両 3の左右方向 3 cに対して、 角度 α傾いている。 すなわち、 角度 はセンサ 2が取り付けられたバンパー 3 1の接線の中か ら左右方向 3 cと平面をなす接線と左右方向 3 cとでなる角度である。 また、 超音波セン サ 1 1とコントローラ部 1 2と表示部 1 3とで構成された車両用障害物検知器 1の基本構 成は、 従来の車両用障害物検知器 1と同様であり、 同様の構成には同一符号を付して説明 は省略する。
本実施形態の超音波マイク 2は、 図 1 (a) 〜 (c) に示すように、 圧電素子 2 1と、 音響整合層 22と、 振動ケース 23と、 リード線 24 a、 24 bと、 コネクタ 25と、 充 填材 26とで構成されている。 従来の超音波マイク 2 'との違いは、 音響整合層 22の形 状である。 他の構成は従来の超音波マイク 2 'と同様であり、 同一符号を付して説明は省 略する。
図 1 (b) に示した A— A '断面図において、 圧電素子 21と接合した音響整合層 22 の一面 22 aに対して、 他面 22 bは Aから A 'に向かうにつれて、 他面 22 bが一面 2 2 aに近付く傾斜角 αの傾斜面で形成されている。 この傾斜角 αは、 設置するバンパー 3 1の傾斜角度と同じ角度となるように形成されている。
上記の構成で、超音波マイク 2は、コネクタ 25から超音波パルス信号が入力されると、 圧電素子 21が振動し、 音響整合層 22を介して、 音響整合層 22の他面 22 bから超音 波が出力される。 また、 音響整合層 22と接合している圧電素子 21の一面 2 1 aの法線 方向を送波方向として超音波が出力される。 したがって、 音響整合層 22の他面 22 の 法線方向は、 超音波の送波方向から角度ひ傾いていることとなる。
超音波センサ 1 1は、 図 2 (a) 〜 (c) に示すように、 上記の超音波マイク 2と、 保 持ゴム 1 1 1と、 電子回路部 1 1 2と、 ハウジング 1 1 3と、 信号線 1 1 4と、 コネクタ 1 15で構成されている。 従来の超音波センサ 1 1 'との違いは、 超音波マイク 2と保持 ゴム 1 1 1とハウジング 1 13の形状である。 他の構成は従来の超音波センサ 1 1 'と同 様であり、 同一符号を付して説明は省略する。
超音波マイク 2の音響整合層 22の他面 22 bと、 保持ゴム 1 1 1の開口部周縁と、 ハ ウジング 1 1 3の鍔部 1 1 3 cとで構成される超音波センサ前面 1 1 aは、 互いに面一に 形成されるように、 傾斜面で構成された音響整合層 22の他面 22 bの傾斜角ひに合わせ て、 保持ゴム 1 1 1およびハウジング前部 1 13 bの開口部周縁が傾斜している。
上記の超音波センサ 1 1を、 超音波マイク 2の A— A '方向が車両 3の左右方向 3 cと なるように(すなわち、 音響整合層 2 2の下面 2 2 aが車両 3の左右方向 3 cと平行になる ように)、 バンパー 3 1の取付孔 3 1 aに挿入し、 ハウジング 1 1 3の鍔部 1 1 3 cによつ て、 バンパー 3 1に超音波センサ 1 1が译止される。 それによつて、 圧電素子 2 1の一面 2 1 aの法線方向が、 車両 3の前後方向 3 bに一致するので、 図 3 ( a ) に示すように超 音波の送波方向は、 車両 3の前後方向となる。
また、 超音波センサ前面 1 1 aとパンパ一 3 1の外面とは共に左右方向 3 cに対して角 度ひで傾いているため、 超音波センサ前面 1 1 aとパンパ一 3 1の外面とは平行に形成さ れる。 さらに、 バンパー 3 1の外面に対して、 超音波センサ 1 1は、 鍔部 1 1 3 cの高さ 分のみ突出しており、 鍔部 1 1 3 cの厚みは均一で薄く形成されている。 そのため、 超音 波センサ 1 1がパンパ一 3 1に対して外観的に目立つことなく、 パンパ一 3 1の意匠を損 なうことはない。
上記の構成によって、 バンパー 3 1が左右方向 3 cに対して角度 α傾いている場合でも、 バンパー 3 1の意匠を損なうことなく、 超音波の送波方向を車両の前後方向 3 bとするこ とができる。 そのため、 水平方向の検知エリア A hに車幅 3 aの外側の領域が含まれず、 衝突するおそれがない障害物を検知して、 使用者に不要な報知が行われる不具合を抑制す ることができる。
(実施形態 2 )
本発明の第 2の実施形態を図 4 ( a ) 〜 (c )、 図 5 ( a ) 〜 (c ) を用いて説明する。 本実施形態の超音波センサ 1 1は、 上下方向 3 dに湾曲しているバンパー 3 1に設置す る場合として、 以下に説明する。 車両 3の上下方向 3 dにおいて、 超音波センサ 1 1設置 箇所のパンパ一 3 1の外面は、 車両 3の上下方向 3 dに対して、 角度) S傾いている。 すな わち、 角度^はセンサ 2が取り付けられたバンパー 3 1の接線の中から上下方向 3 dと平 面をなす接線と上下方向 3 dとでなる角度である。
図 4 ( a ) ~ ( c ) , 図 5 ( a ) ~ ( c ) に示すように、 本実施形態の超音波マイク 2 および超音波センサ 1 1の基本構成は、 実施形態 1と同様であり、 同様の構成には同一符 号を付して説明は省略する。
実施形態 1との差異は、 車両 3の上下方向 3 dに対して傾斜角 で傾斜したバンパー 3 1.に設置するため、 本実施形態の超音波マイク 2は、 音響整合層 2 2の他面 2 2 bが B— B '方向に傾斜(すなわち、 音響整合層 2 2の他面 2 2 bの上下方向が車両 3の上下方向 3 dと傾斜角 をなすように傾斜)している点である。 実施形態 1と同様に、 図 4 ( c ) に示 した B— B '断面図において、 圧電素子 2 1と接合した音響整合層 2 2の一面 2 2 aに対 して、 他面 2 2 bは B 'から Bに向かうにつれて、 他面 2 2 bが一面 2 2 aに近付く傾斜 角^の傾斜面で形成されている。 音響整合層 2 2と接合している圧電素子 2 1の一面 2 1 aの法線方向を送波方向として超音波が出力されるので、 音響整合層 2 2の他面 2 2匕の 法線方向は、 超音波の送波方向から角度 ;8傾いていることとなる。
また、 上記の超音波マイク 2を備えた超音波センサ 1 1において、 音響整合層 2 2の他 面 2 2 bと、 保持ゴム 1 1 1の開口部周縁と、 ハウジング 1 1 3の鍔部 1 1 3 cとで構成 される超音波センサ前面 1 1 aは、 互いに面一に形成されるように、 音響整合層 2 2の他 面 2 2 bの傾斜角間に合わせて、 保持ゴム 1 1 1およびハウジング前部 1 1 3 bの開口部 周縁が傾斜している。
上記の超音波センサ 1 1を、 超音波マイク 2の B— B '方向が車両 3の上下方向 3 dと 平行になるように、 バンパー 3 1の取付孔 3 1 aに挿入し、 ハウジング 1 1 3の鍔部 1 1 3 cによって、 バンパー 3 1に超音波センサ 1 1が係止される。 それによつて、 圧電素子 2 1の一面 2 1 aの法線方向が、 車両 3の前後方向 3 bに一致するので、 超音波の送波方 向は、 車両 3の前後方向 3 bとなる。
また、 超音波センサ前面 1 1 aとパンパ一 3 1の外面とは、 共に上下方向 3 dに対して 角度^で傾いているため、 超音波センサ前面 1 1 aとバンパー 3 1の外面とは平行に形成 される。 さらに、 パンパ一 3 1の外面に対して、 超音波センサ 1 1は、 鍔部 1 1 3 cの高 さ分のみ突出しており、 鍔部 1 1 3 cの厚みは均一で薄く形成されている。 そのため、 超 音波センサ 1 1がバンパー 3 1に対して外観的に目立つことなく、 バンパー 3 1の意匠を 損なうことはない。
上記の構成によって、 バンパー 3 1が上下方向 3 dに対して角度^傾いている場合でも、 バンパー 3 1の意匠を損なうことなく、 超音波の送波方向を車両の前後方向 3 bとするこ とができる。 そのため、 上下方向の検知エリア A Vに路面が含まれず、 使用者に不要な報 知が行われる不具合を抑制することができる。
(実施形態 3 )
本発明の第 3の実施形態を図 6 ( a ) ~ ( c )、 図 7 ( a ) ~ ( c ) を用いて説明する。 本実施形態の超音波センサ 1 1は、 水平方向および上下方向に湾曲しているバンパー 3 1に設置する場合として、 以下に説明する。 超音波センサ 1 1設置箇所のバンパー 3 1の 外面は、車両 3の左右方向 3 cに対して角度ひ、上下方向 3 dに対して角度 /8傾いている。
図 6 ( a ) 〜 (c )、 図 7 ( a ) ~ ( c ) に示すように、 本実施形態の超音波マイク 2 および超音波センサ 1 1の基本構成は、 実施形態 1 、 2と同様であり、 同様の構成には同 一符号を付して説明は省略する。
実施形態 1 、 2との差異は、 左右方向 3 cに対して傾斜角ひ、 上下方向 3 dに対して傾 斜角 )3で傾斜したバンパー 3 1に設置するため、 本実施形態の超音波マイク 2は、 音響整 合層 2 2の他面 2 2 bが A— A '方向および B— B '方向に傾斜している点である。 実施 形態 1 、 2と同様に、 図 6 ( b ) に示した A— A '断面図において、 圧電素子 2 1と接合 した音響整合層 2 2の一面 2 2 aに対して、 他面 2 2 bは Aから A 'に向かうにつれて、 他面 2 2 bがー面 2 2 aに近付く傾斜角 αの傾斜面で形成されている。 さらに、 図 6 ( c ) に示した B— B '断面図において、 音響整合層 2 2の他面 2 2 bは B 'から Bに向かうに つれて、 他面 2 2 bが一面 2 2 aに近付く傾斜角 3の傾斜面で形成されている。 音響整合 層 2 2と接合している圧電素子 2 1の一面 2 1 aの法線方向を送波方向として超音波が出 力されるので、 音響整合層 2 2の他面 2 2 bの法線方向は、 超音波の送波方向から水平方 向に角度ひ、 上下方向に角度 /8傾いていることとなる。
また、 上記の超音波マイク 2を備えた超音波センサ 1 1において、 音響整合層 2 2の他 面 2 2 bと、 保持ゴム 1 1 1の開口部周縁と、 ハウジング 1 1 3の鍔部 1 1 3 cとで構成 される超音波センサ前面 1 1 aは、 互いに面一に形成されるように、 音響整合層 2 2の他 面 2 2 bの傾斜角ひ、 ^に合わせて、 保持ゴム 1 1 1およびハウジング前部 1 1 3 bの開 口部周縁が傾斜している。
上記の超音波センサ 1 1を、 超音波マイク 2の A— A '方向が車両 3の水平方向、 B— B '方向が車両 3の上下方向となるように、 バンパー 3 1の取付孔 3 1 aに挿入し、 ハウ ジング 1 1 3の鍔部1 1 3 cによって、 バンパー 3 1に超音波センサ 1 1が係止される。 それによつて、 圧電素子 2 1の一面 2 1 aの法線方向が、 車両 3の前後方向 3 bに一致す るので、 超音波の送波方向は、 車両 3の前後方向 3 bとなる。
また、 超音波センサ前面 1 1 aとバンパー 3 1の外面とは、 共に左右方向 3 cに対して 角度ひ、 上下方向 3 dに対して角度 ;8傾いているため、 超音波センサ前面 1 1 aとバンバ — 3 1の外面とは平行に形成される。 さらに、 バンパー 3 1の外面に対して、 超音波セン サ 1 1は、 鍔部 1 1 3 cの高さ分のみ突出しており、 鍔部 1 1 3 cの厚みは均一で薄く形 成されている。 そのため、 超音波センサ 1 1がバンバ一 3 1に対して外観的に目立つこと なく、 パンパ一 3 1の意匠を損なうことはない。
上記の構成によって、 バンパー 3 1が左右方向 3 cに対して角度ひ、 上下方向 3 dに対 して角度 8傾いている場合でも、 バンバ一 3 1の意匠を損なうことなく、 超音波の送波方 向を車両 3の前後方向 3 bとすることができる。 そのため、 水平方向の検知エリア A に 車幅 3 aの外側の領域、 および上下方向の検知エリア A Vに路面が含まれず、 衝突するお それがない障害物を検知して、 使用者に不要な報知が行われる不具合を抑制することがで きる。
以上、 本発明の好ましい実施形態が説明されているが、 本発明はこれらの特定の実施形 態に限られるものではなく、 請求範囲の範疇から離脱しない多様な変更及び変形が可能で あり、 それも本発明の範疇内に属する。

Claims

請求の範囲
【請求項 1】
車両側面の設置面に設けられ、 超音波を送受波することで検知エリア内の障害物の存在 を検知する車両用障害物検知器に用いられ、
圧電基板が振動することにより前記超音波を送受波する圧電素子と、 当該圧電素子が一 面側に接合される音響整合層とを備え、
前記設置面に穿孔された取付孔に揷設され、
前記音響整合層の他面は、 前記圧電素子と接合している前記一面側に対して傾斜した傾 斜面で構成され、 前記設置面と平行に形成されることを特徴とする超音波センサ。
【請求項 2】
前記音響整合層の他面は、 前記圧電素子と接合している一面側に対して、 車両の水平方 向に傾斜した傾斜面で構成されることを特徴とする請求項 1記載の超音波センサ。
【請求項 3】
前記音響整合層の他面は、 前記圧電素子と接合している一面側に対して、 車両の上下方 向に傾斜した傾斜面で構成されることを特徴とする請求項 1記載の超音波センサ。
【請求項 4】
前記音響整合層の他面は、 前記圧電素子と接合している一面側に対して、 車両の水平方 向および上下方向に傾斜した傾斜面で構成されることを特徴とする請求項 1記載の超音波 センサ。
PCT/IB2010/002019 2009-08-18 2010-08-17 超音波センサ WO2011021086A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2010800365994A CN102576073A (zh) 2009-08-18 2010-08-17 超声波传感器
US13/391,089 US8943893B2 (en) 2009-08-18 2010-08-17 Ultrasonic sensor

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009189408A JP2011039003A (ja) 2009-08-18 2009-08-18 超音波センサ
JP2009-189408 2009-08-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011021086A1 true WO2011021086A1 (ja) 2011-02-24

Family

ID=43606682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/IB2010/002019 WO2011021086A1 (ja) 2009-08-18 2010-08-17 超音波センサ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8943893B2 (ja)
JP (1) JP2011039003A (ja)
CN (1) CN102576073A (ja)
WO (1) WO2011021086A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104730525A (zh) * 2013-12-18 2015-06-24 精工爱普生株式会社 超声波传感器及其制造方法以及使用该超声波传感器的测量方法

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5984082B2 (ja) * 2011-12-28 2016-09-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 超音波センサ
KR102075927B1 (ko) * 2013-10-23 2020-02-11 현대모비스 주식회사 주차 보조 장치 및 방법
CN104678377A (zh) * 2013-11-27 2015-06-03 法雷奥汽车内部控制(深圳)有限公司 超声波传感器及其制造方法
US9751527B2 (en) * 2014-07-09 2017-09-05 Alcatel-Lucent Usa Inc. In-the-road, passable obstruction avoidance arrangement
JP2016085047A (ja) * 2014-10-23 2016-05-19 三菱電機株式会社 超音波センサ
US20160259419A1 (en) * 2015-03-05 2016-09-08 Harman International Industries, Inc Techniques for controlling devices based on user proximity
CN105059229B (zh) * 2015-09-07 2017-10-27 清华大学苏州汽车研究院(吴江) 改进的车载超声波传感器固定装置
DE102015013137A1 (de) * 2015-10-13 2017-04-13 Man Truck & Bus Ag Abdeckkappe für eine Abstandsmesseinrichtung
JP6658413B2 (ja) * 2016-09-07 2020-03-04 株式会社デンソー 物体検出装置
DE102016218238B3 (de) * 2016-09-22 2017-07-06 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Recheneinheit zur Erkennung einer nassen oder feuchten Fahrbahn und zur Objektdetektion
KR101870821B1 (ko) * 2016-12-02 2018-08-02 현대오트론 주식회사 차량 외부 물체 감지 장치 및 방법
JP6880876B2 (ja) * 2017-03-21 2021-06-02 セイコーエプソン株式会社 超音波センサー、及び電子機器
US20200142060A1 (en) * 2017-05-16 2020-05-07 Mitsubishi Electric Corporation Ultrasonic sensor device and obstacle detection device
CN109814113B (zh) * 2019-01-15 2022-02-25 北京百度网讯科技有限公司 一种超声波雷达障碍物检测结果处理方法及系统
CN113419272A (zh) * 2021-06-10 2021-09-21 Oppo广东移动通信有限公司 异物检测方法及相关装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6485000A (en) * 1987-09-26 1989-03-30 Murata Manufacturing Co Adjusting method for directional angle of antenna supersonic wave transducer
JPH04245898A (ja) * 1991-01-31 1992-09-02 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 探触子用圧電板及びこれを用いた超音波探触子
JPH0865795A (ja) * 1994-08-22 1996-03-08 Toyota Motor Corp 超音波センサ
JPH1070784A (ja) * 1996-04-16 1998-03-10 Robert Bosch Gmbh 音響信号を送受信するためのセンサ

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2651140B2 (ja) 1986-07-16 1997-09-10 株式会社 村田製作所 空中超音波トランスジユーサ
JPH0343635A (ja) 1989-07-06 1991-02-25 Fuji Heavy Ind Ltd トラクシヨン制御装置
US6250162B1 (en) * 1998-04-24 2001-06-26 Murata Manufacturing Co., Ltd. Ultrasonic sensor
JP2003163995A (ja) * 2001-11-28 2003-06-06 Matsushita Electric Works Ltd 空中超音波マイク及びこれを備えた超音波検知器
US20050242933A1 (en) * 2004-04-28 2005-11-03 Ko-Chin Loh Sensor assembly
JP2007147319A (ja) * 2005-11-24 2007-06-14 Nippon Soken Inc 障害物検知装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6485000A (en) * 1987-09-26 1989-03-30 Murata Manufacturing Co Adjusting method for directional angle of antenna supersonic wave transducer
JPH04245898A (ja) * 1991-01-31 1992-09-02 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 探触子用圧電板及びこれを用いた超音波探触子
JPH0865795A (ja) * 1994-08-22 1996-03-08 Toyota Motor Corp 超音波センサ
JPH1070784A (ja) * 1996-04-16 1998-03-10 Robert Bosch Gmbh 音響信号を送受信するためのセンサ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104730525A (zh) * 2013-12-18 2015-06-24 精工爱普生株式会社 超声波传感器及其制造方法以及使用该超声波传感器的测量方法
US10161916B2 (en) 2013-12-18 2018-12-25 Seiko Epson Corporation Ultrasonic sensor and measuring method using the same, and method of manufacturing ultrasonic sensor

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011039003A (ja) 2011-02-24
CN102576073A (zh) 2012-07-11
US8943893B2 (en) 2015-02-03
US20120167689A1 (en) 2012-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2011021086A1 (ja) 超音波センサ
KR100676447B1 (ko) 초음파송수신장치 및 이 장치를 사용한 차량주변 장해물검출장치
EP2560022B1 (en) Obstacle detection system
US7461555B2 (en) Ultrasonic sensor
JP3552605B2 (ja) 超音波振動子
CN105393137B (zh) 具有宽频带的接收元件的声变换器阵列
JPH1070784A (ja) 音響信号を送受信するためのセンサ
JP4750641B2 (ja) 障害物検出装置
JP3399403B2 (ja) 超音波送受波器
JP5950742B2 (ja) 超音波送受波器
CN209894969U (zh) 一种超声波传感器壳体、传感器及倒车雷达系统
WO2008032982A1 (en) Ultrasonic sensor with different-directional directivities
JP6611992B2 (ja) 超音波センサ装置及び障害物検知装置
US8164981B2 (en) Ultrasonic distance-measuring sensor with gap and partition between vibrating surfaces
JP2004097851A (ja) 超音波振動装置
JP7286945B2 (ja) 車両用扉の障害物認識装置および車両用の障害物認識機能付扉
JP2005039689A (ja) 超音波センサ
WO2017141402A1 (ja) 超音波送受信装置、壁部材、および、壁部材への超音波センサの取付方法
JP2012073052A (ja) 障害物検出装置
JP2008139068A (ja) 距離測定装置および自律走行装置
US20120274182A1 (en) Ultrasonic sensor
JPS58213400A (ja) 自動車用障害物検出装置
JP2009038729A (ja) 超音波センサ

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201080036599.4

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10809598

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13391089

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 10809598

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1