WO2011002069A1 - ホーニングヘッドの砥石台 - Google Patents

ホーニングヘッドの砥石台 Download PDF

Info

Publication number
WO2011002069A1
WO2011002069A1 PCT/JP2010/061285 JP2010061285W WO2011002069A1 WO 2011002069 A1 WO2011002069 A1 WO 2011002069A1 JP 2010061285 W JP2010061285 W JP 2010061285W WO 2011002069 A1 WO2011002069 A1 WO 2011002069A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
grindstone
honing
head
honing head
spring
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/061285
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
和史 曽川
秀夫 藤原
和也 児玉
仁 福光
Original Assignee
本田技研工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 本田技研工業株式会社 filed Critical 本田技研工業株式会社
Priority to CN201080029081.8A priority Critical patent/CN102470504B/zh
Priority to US13/380,087 priority patent/US8764521B2/en
Publication of WO2011002069A1 publication Critical patent/WO2011002069A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B33/00Honing machines or devices; Accessories therefor
    • B24B33/08Honing tools

Definitions

  • the present invention relates to a grinding wheel head for a honing head. More specifically, the present invention relates to a grinding wheel head for a honing head for honing the inner diameter of a hole having a non-circular cross section formed in a workpiece.
  • the bore of the engine cylinder block is cut, and then the cylinder head and crankcase are assembled to the cylinder block. Since the piston accommodated in the bore has a perfect circular cross section, it is cut so that the cross sectional shape of the bore is close to a perfect circle.
  • the shape of the bore is deformed when a cylinder head, a crankcase, or the like is assembled. If the bore is deformed in this way, it becomes a factor that increases the sliding resistance between the bore and the piston when the engine is used, and the engine may not exhibit the desired performance.
  • the dummy head is mounted on the cylinder block, and the bore is machined into a perfect circular shape by a machine tool.
  • NC data is generated by measuring the entire shape of the bore after removing the dummy head.
  • bore shape data is obtained by simulation. Thereafter, based on the generated NC data or the acquired shape data, the cylinder block is bored without mounting the dummy head. In this way, even if the bore is processed without attaching the dummy head to the cylinder block, the bore becomes a perfect circle when the cylinder head is mounted.
  • the honing head described in Patent Document 1 has the following problems. That is, since the elastic body is provided between the main shoe and the auxiliary shoe of the grindstone shoe from the upper end to the lower end of the grindstone shoe without any break, the auxiliary shoe cannot swing with respect to the main shoe. That is, for example, only the upper end side of the auxiliary shoe approaches or separates from the main body shoe, only the lower end side approaches or separates, and the lower end side cannot separate or approach while the upper end side approaches or separates.
  • the inner surface shape of the bore of the cylinder block obtained by performing boring processing based on such NC data also includes a portion deviated from parallel to the axial direction.
  • the auxiliary shoe of the grindstone shoe can follow the shape of the inner surface of the bore that is deviated from being parallel to the axial direction. This part is scraped off. That is, the non-circular cross-sectional shape of the bore obtained by the boring process is scraped off in a direction closer to the circular cross-section.
  • the grindstone of the honing head in addition to maintaining the surface pressure of the grindstone to be substantially constant, the grindstone of the honing head that can follow the shape of the inner surface of the portion deviated from parallel to the axial direction. Provide a stand.
  • the grinding wheel head of the honing head is externally arranged with respect to the holder (for example, the holder 11 described later) of the honing head (for example, the honing head 10 described later).
  • the grindstone portion is swingably attached to the support portion via one or a plurality of spring members (for example, a coil spring 16 to be described later) disposed at an interval in the axial direction of the holder.
  • the grindstone portion in addition to being able to keep the surface pressure of the grindstone almost constant by the spring member, the grindstone portion can be swung relative to the support portion with the spring member as a fulcrum. Therefore, the grindstone can smoothly follow the shape of the inner surface of the part shifted from parallel to the axial direction of the hole of the workpiece, and the honing process (rough machining and surface Finishing).
  • the grinding wheel head of the honing head is arranged on the outside with respect to a holder (for example, a later-described holder 41) of the honing head (for example, a later-described honing head 40).
  • a honing head grindstone table on which a plurality of grindstone tables (for example, a grindstone table 42 described later) equipped with grindstones 45, 45a, 45b (described later) can be expanded in a radial direction
  • a support portion for example, a support portion 43 described later
  • a grindstone portion for example, a grindstone portion 44 described later
  • the grindstone portion is divided into a plurality of grindstone members (for example, grindstone members 44a and 44b described later) along the axial direction of the holder.
  • Each of the grindstone members is swingably attached to the support portion via one or a plurality of spring members (for example, coil springs 46a and 46b described later) arranged at intervals in the axial direction of the holder. It is done.
  • This structure has the same effect as described above. Furthermore, since the grindstone portion is divided into a plurality of grindstone members along the axial direction, even when the hole of the workpiece has a complicated inner surface shape along the axial direction, the grindstone can be copied smoothly. be able to.
  • the one or more spring members may be a coil spring.
  • the grindstone portion or the grindstone member can be smoothly swung.
  • the grindstone portion or the grindstone member may be swingably attached to the support portion via a plurality of coil springs whose spring constants are individually selected.
  • the mode of rocking of the grindstone portion or the grindstone member can be freely set by individually selecting the spring constants of the plurality of coil springs.
  • the surface pressure of the grindstone can be held almost constant by the spring member, and the grindstone portion can be swung with respect to the support portion with the spring member as a fulcrum. Therefore, it is possible to smoothly follow the grindstone even on the inner surface shape of the part shifted from parallel to the axial direction of the hole of the workpiece, and the honing process (roughing and Finishing).
  • FIG. 1 is a schematic longitudinal sectional view showing a honing head 10 provided with a grindstone base 12 according to a first exemplary embodiment of the present invention.
  • a honing head 10 is used by being detachably mounted on a lower end portion of a spindle 1 that is rotatable and vertically movable on a honing machine (not shown). .
  • the honing head 10 includes a substantially cylindrical holder 11 attached to the lower end portion of the spindle 1 and a plurality of grinding wheel bases disposed in a plurality of slits (not shown) formed at predetermined intervals in the circumferential direction of the holder 11. 12. In FIG. 1, only two grinding wheel bases 12 arranged at facing positions are shown.
  • the whetstone base 12 is attached to the holder 11 so as to be expandable in a radial direction (a direction away from the central axis of the holder 11 in FIG. 1).
  • the plurality of grinding wheel bases 12 are similar to each other, and each grinding wheel base 12 includes a grinding wheel 15 on the outside.
  • the grinding wheel base 12 includes a support portion 13 positioned on the inner side in the radial direction and a grinding wheel portion 14 having a grinding wheel 15 and positioned on the outer side in the radial direction.
  • the grindstone portion 14 is attached to the support portion 13 so as to be swingable via a single spring member 16 disposed at a substantially intermediate height position of the entire length of the grindstone portion 14 (vertical length in FIG. 1). It is done.
  • the single spring member 16 is preferably a coil spring.
  • All such grinding wheel bases 12 are held by the holder 11 in a state of being biased inward in the radial direction by springs 17 wound around both upper and lower ends.
  • Predetermined taper surfaces 18 a and 18 b are formed on the inner surface of the grindstone 12, that is, on the upper end side and the lower end side of the inner surface of the support portion 13.
  • a rod 2 that can move up and down with respect to the spindle 1 is disposed in the hollow hole of the spindle 1, and tapered portions 4 a and 4 b corresponding to the tapered surfaces 18 a and 18 b of the support portion 13 are provided at the lower portion of the rod 2.
  • Tapered members 3a and 3b are provided.
  • the rod 2 is always held in an upwardly biased state by a spring (not shown). Further, the rod 2 can be lowered with respect to the spindle 1 against the spring by operating an appropriate operating member such as a hydraulic cylinder (not shown).
  • an appropriate operating member such as a hydraulic cylinder (not shown).
  • the honing head 10 configured as described above is attached to the lower end portion of the spindle 1 of the honing machine, the honing head 10 is inserted into the processing hole of the workpiece, the grindstone base 12 is expanded in the radial direction, and the grindstone 15 The grindstone surface is brought into pressure contact with the inner peripheral surface of the machining hole of the workpiece. In this state, the machining hole is honed by moving up and down while rotating the spindle 1.
  • the grindstone portion 14 is disposed with respect to the support portion 13 via a single coil spring 16 that is disposed at a substantially intermediate height position of the grindstone portion 14. It is attached so that it can swing. Therefore, the grindstone portion 14 can swing with respect to the support portion 13 using the coil spring 16 as a fulcrum.
  • the grindstone surface of the grindstone portion 14 (the grindstone surface of the grindstone 15) can face a vertical plane parallel to the axial direction of the holder 11. Therefore, when the processing hole of the workpiece is a vertical surface parallel to the axial direction, the grindstone surface of the grindstone portion 14 can smoothly follow the vertical surface of the processing hole.
  • the grindstone surface of the grindstone portion 14 is, for example, from the vertical surface, the upper end portion side of the grindstone surface of the grindstone portion 14 approaches the upper end portion side of the support portion 13, and the lower end portion side of the grindstone surface of the grindstone portion 14 is supported. It is possible to incline in the direction away from the lower end side of the part 13. Therefore, when there is a portion where the machining hole of the workpiece is deviated from being parallel to the axial direction to the inclination direction, the grindstone surface of the grindstone portion 14 can smoothly follow the inclined surface of the machining hole.
  • the grindstone surface of the grindstone portion 14 is separated from the vertical surface, for example, the upper end portion side of the grindstone surface of the grindstone portion 14 is separated from the upper end portion side of the support portion 13, and the lower end portion side of the grindstone surface of the grindstone portion 14 is supported. It is also possible to incline in the direction approaching the lower end side of the portion 13. Therefore, when there is a portion where the machining hole of the workpiece is deviated from being parallel to the axial direction to the inclination direction, the grindstone surface of the grindstone portion 14 can smoothly follow the inclined surface of the machining hole.
  • the grindstone surface of the grindstone portion 14 can expand and contract the radial length from the central axis of the holder 11 to the grindstone surface by the expansion and contraction of the coil spring 16 by receiving an external force from the processing hole of the workpiece.
  • the surface pressure of the grindstone 15 can be kept almost constant.
  • the expansion and contraction of the radial length is possible both in a state in which the grindstone surface of the grindstone portion 14 follows the vertical surface and in a state in which it follows the inclined surface in any direction.
  • the grindstone surface of the grindstone portion 14 can smoothly follow the shape of the inner surface of the processed hole of the workpiece, and as a result, the cross-sectional non-circular shape obtained by boring is made closer to the cross-sectional perfect circle shape. Honing (roughing and surface finishing) can be performed while keeping the original non-circular shape in cross-section without scraping in the direction.
  • FIG. 2 is a schematic longitudinal sectional view showing a honing head 20 provided with a grindstone base 22 according to a second typical embodiment of the present invention.
  • the honing head 20 shown in FIG. 2 is generally the same as the honing head 10 shown in FIG. 1, and therefore, the same parts are denoted by the same reference numerals used in FIG. Is omitted.
  • the grindstone portion 24 includes a spring member 26 a disposed on the upper end side of the grindstone portion 24 with respect to the support portion 23, and a spring member 26 b disposed on the lower end portion side of the grindstone portion 24. It is attached so that rocking is possible.
  • the spring members 26a and 26b are preferably coil springs.
  • the spring constants of the coil springs 26a and 26b may be substantially the same, but coil springs 26a and 26b having different spring constants may be used as necessary.
  • the honing head 20 configured as described above is attached to the lower end portion of the spindle 1 of the honing machine, the honing head 20 is inserted into the processing hole of the workpiece, and the grindstone base 22 is expanded in the radial direction, so that the grindstone 25 The grindstone surface is brought into pressure contact with the inner peripheral surface of the machining hole of the workpiece. In this state, the machining hole is honed by moving up and down while rotating the spindle 1.
  • the grindstone portion 24 is disposed on the upper end side of the grindstone portion 24 with respect to the support portion 23, and the lower end portion of the grindstone portion 24. It is attached to be swingable via a coil spring 26b arranged on the side. Therefore, the grindstone portion 24 can swing with respect to the support portion 23 using the coil spring 26 a or the coil spring 26 b as a fulcrum.
  • the grindstone surface of the grindstone portion 24 (the grindstone surface of the grindstone 25) can face a vertical plane parallel to the axial direction of the holder 21. Therefore, when the processing hole of the workpiece is a vertical surface parallel to the axial direction, the grindstone surface of the grindstone portion 24 can smoothly follow the vertical surface of the processing hole.
  • the coil spring 26a contracts more greatly than the coil spring 26b.
  • the grindstone surface of the grindstone portion 24 can be inclined from the vertical surface in a direction in which the upper end portion side of the grindstone surface of the grindstone portion 24 is closer to the support portion 23 than the lower end portion side. Therefore, when there is a portion where the machining hole of the workpiece is deviated from the parallel to the axial direction in the inclined direction, the grindstone surface of the grindstone portion 24 can smoothly follow the inclined surface of the machining hole.
  • the coil spring 26b contracts more greatly than the coil spring 26a.
  • the grindstone surface of the grindstone portion 24 can be inclined from the vertical surface in a direction in which the lower end side is closer to the support portion 23 than the upper end portion side of the grindstone surface of the grindstone portion 24. Therefore, when there is a portion where the machining hole of the workpiece is deviated from the parallel to the axial direction in the inclined direction, the grindstone surface of the grindstone portion 24 can smoothly follow the inclined surface of the machining hole.
  • the grindstone surface of the grindstone portion 24 expands and contracts the radial length from the center axis of the holder 21 to the grindstone surface when the coil springs 26a and 26b expand and contract by receiving an external force from the processing hole of the workpiece.
  • the surface pressure of the grindstone 25 can be kept substantially constant.
  • the expansion and contraction of the radial length is possible both in a state in which the grindstone surface of the grindstone portion 24 follows the vertical surface and in a state in which it follows the inclined surface in any direction.
  • the grindstone surface of the grindstone portion 24 can smoothly follow the shape of the inner surface of the processed hole of the workpiece, and as a result, the cross-sectional non-circular shape obtained by boring is made closer to the cross-sectional perfect circle shape. Honing (roughing and surface finishing) can be performed while keeping the original non-circular shape in cross-section without scraping in the direction.
  • FIG. 3 is a schematic longitudinal sectional view showing a honing head 30 provided with a grindstone base 32 according to a third typical embodiment of the present invention.
  • the honing head 30 shown in FIG. 3 is generally the same as the honing head 10 shown in FIG. 1, and therefore, the same parts are denoted by the same reference numerals used in FIG. Is omitted.
  • the grindstone portion 34 has a spring member 36 a disposed on the upper end side of the grindstone portion 34 with respect to the support portion 33, and a spring member disposed at a substantially intermediate height position of the grindstone portion 34.
  • 36 b and a spring member 36 c disposed on the lower end side of the grindstone 34 are attached so as to be swingable.
  • the spring members 36a, 36b, and 36c are preferably coil springs.
  • the spring constants of the coil springs 36a, 36b, and 36c are preferably selected as follows.
  • the spring constants of the coil springs 36a and 36c disposed on the upper end side and the lower end side of the grindstone 34 are substantially the same.
  • the spring constant of the coil spring 36b disposed at a substantially intermediate height position of the grindstone portion 34 is selected as a spring constant larger than the spring constants of the coil springs 36a and 36c, for example, about 2 to 3 times.
  • coil springs 36a, 36b and 36c having substantially the same spring constant can be used.
  • the honing head 30 configured as described above is attached to the lower end portion of the spindle 1 of the honing machine, the honing head 30 is inserted into the processing hole of the workpiece, and the grindstone base 32 is expanded in the radial direction, so that the grindstone 35 The grindstone surface is brought into pressure contact with the inner peripheral surface of the machining hole of the workpiece. In this state, the machining hole is honed by moving up and down while rotating the spindle 1.
  • the grindstone portion 34 causes the coil spring 36 b to be placed on the support portion 33. It can swing as a fulcrum.
  • the grindstone surface of the grindstone portion 34 (the grindstone surface of the grindstone 35) can face a vertical plane parallel to the axial direction of the holder 31. Therefore, when the processing hole of the workpiece is a vertical surface parallel to the axial direction, the grindstone surface of the grindstone portion 34 can smoothly follow the vertical surface of the processing hole.
  • the coil spring 36a can contract. Therefore, the grindstone surface of the grindstone portion 34 can be inclined from the vertical surface in a direction in which the upper end portion side of the grindstone surface of the grindstone portion 34 approaches the support portion 33. Therefore, when there is a portion where the machining hole of the workpiece is deviated from being parallel to the axial direction in the inclination direction, the grindstone surface of the grindstone portion 34 can smoothly follow the inclined surface of the machining hole.
  • the coil spring 36c can contract. Therefore, the grindstone surface of the grindstone portion 34 can be inclined from the vertical surface in the direction in which the lower end side of the grindstone surface of the grindstone portion 34 approaches the support portion 33. Therefore, when there is a portion in which the machining hole of the workpiece is deviated from being parallel to the axial direction in the inclination direction, the grindstone surface of the grindstone portion 34 can smoothly follow the inclined surface of the machining hole.
  • the grindstone surface of the grindstone portion 34 expands or contracts the radial length from the center axis of the holder 31 to the grindstone surface when the coil springs 36a, 36b, and 36c expand and contract by receiving an external force from the processing hole of the workpiece.
  • the surface pressure of the grindstone 35 can be kept substantially constant.
  • the expansion and contraction of the radial length is possible both in a state in which the grindstone surface of the grindstone portion 34 follows the vertical surface and in a state in which it follows the inclined surface in any direction.
  • the grindstone surface of the grindstone portion 34 can smoothly follow the inner surface shape of the machining hole of the workpiece, and as a result, the cross-sectional non-circular shape obtained by boring is made closer to the cross-sectional perfect circle shape. Honing (roughing and surface finishing) can be performed while keeping the original non-circular shape in cross-section without scraping in the direction.
  • FIG. 4 is a schematic longitudinal sectional view showing a honing head 40 provided with a grindstone base 42 according to a fourth typical embodiment of the present invention.
  • the honing head 40 shown in FIG. 4 is generally the same as the honing head 10 shown in FIG. 1, and therefore the same parts are indicated by the reference numerals used in FIG. Is omitted.
  • the grindstone base 42 is configured to be divided into a support portion 43 located on the radially inner side and a grindstone portion 44 having a grindstone 45 and located on the radially outer side.
  • the grindstone 44 is further divided into a plurality of grindstone members 44 a and 44 b along the axial direction of the holder 41.
  • the grindstone members 44 a and 44 b are attached to the support portion 43 so as to be swingable via one or a plurality of spring members 46 a and 46 b arranged at intervals in the axial direction of the holder 41.
  • spring members 46a1, 46a2, 46a3, 46a4 are arranged on the grindstone member 44a, and four spring members 46b1, 46b2, 46b3, 46b4 are arranged also on the grindstone member 44b.
  • the spring members 46a and 46b are preferably coil springs.
  • the spring constant of the coil spring 46a is preferably selected as follows.
  • the spring constants of the coil springs 46a1 and 46a4 disposed on the upper end side and the lower end side of the grindstone member 44a are substantially the same.
  • the spring constants of the coil springs 46a2 and 46a3 disposed near the intermediate height of the grindstone member 44a are also substantially the same.
  • the spring constants of the coil springs 46a2 and 46a3 near the intermediate height are selected as a spring constant larger than the spring constants of the coil springs 46a1 and 46a4 on the upper end side and the lower end side, for example, about twice as large. .
  • the spring constants of the coil springs 46b1, 46b2, 46b3, 46b4 are preferably selected in the same manner as the spring constants of the coil springs 46a1, 46a2, 46a3, 46a4.
  • the grindstone surfaces of the grindstone members 44 a and 44 b (the grindstone surfaces of the grindstones 45 a and 45 b) can face a vertical plane parallel to the axial direction of the holder 41. Therefore, when the processed hole of the workpiece is a vertical surface parallel to the axial direction, the grindstone surfaces of the grindstone members 44a and 44b can smoothly follow the vertical surface of the processed hole.
  • the coil spring 46a1 contracts, The coil spring 46b4 can contract. Therefore, the grindstone surface of the grindstone member 44a is inclined from the vertical surface in a direction in which the upper end side of the grindstone surface of the grindstone member 44a approaches the support portion 43, and the grindstone surface of the grindstone member 44b is the grindstone of the grindstone member 44b. It is possible to incline in the direction in which the lower end portion side of the surface approaches the support portion 43. Therefore, when there is a portion in which the machining hole of the workpiece is deviated from parallel to the axial direction in the inclined direction, the grindstone surface of the grindstone members 44a and 44b can smoothly follow the inclined surface of the machining hole. .
  • the coil spring 46a4 contracts, The coil spring 46b1 can contract. Therefore, the grindstone surface of the grindstone member 44a is inclined from the vertical surface in a direction in which the lower end portion of the grindstone surface of the grindstone member 44a approaches the support portion 43, and the grindstone surface of the grindstone member 44b is the grindstone of the grindstone member 44b. It is possible to incline in the direction in which the upper end side of the surface approaches the support portion 43. Therefore, when there is a portion in which the machining hole of the workpiece is deviated from parallel to the axial direction in the inclined direction, the grindstone surface of the grindstone members 44a and 44b can smoothly follow the inclined surface of the machining hole. .
  • the grindstone surface of the grindstone member 44a has a radial length from the central axis of the holder 41 to the grindstone surface as the coil springs 46a1, 46a2, 46a3, 46a4 expand and contract by receiving an external force from the machining hole of the workpiece.
  • the surface pressure of the grindstone 45a can be kept substantially constant.
  • the grindstone surface of the grindstone member 44b has a radial length from the central axis of the holder 41 to the grindstone surface by the expansion and contraction of the coil springs 46b1, 46b2, 46b3, 46b4 by receiving an external force from the machining hole of the workpiece.
  • the surface pressure of the grindstone 45b can be kept almost constant.
  • the expansion and contraction of the radial length is possible both in a state in which the grindstone surface of the grindstone members 44a and 44b follows the vertical surface and in a state in which the inclined surface in any direction follows.
  • the grindstone surfaces of the grindstone members 44a and 44b can smoothly follow the shape of the inner surface of the processed hole of the workpiece, and as a result, the cross-sectional non-circular shape obtained by the boring process can be replaced with a more circular cross-sectional shape. Honing (roughing and surface finishing) can be performed while maintaining the original non-circular shape in cross-section without scraping away in the direction approaching to.
  • the present invention can be used for a honing head grindstone head capable of honing the inner diameter of a hole having a non-circular cross section formed in a workpiece.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)

Abstract

 外側に砥石(15)を備えた複数の砥石台(12)が、ホーニングヘッド(10)のホルダ(11)に対して、放射方向へ拡開可能に装着される。各砥石台(12)は、前記放射方向内側に位置する支持部(13)と、砥石(15)を有し前記放射方向外側に位置する砥石部(14)と、に分割される。 砥石部(14)は、ホルダ(11)の軸線方向に間隔を隔てて配置される1または複数のコイルばね(16)を介して、支持部(13)に対して揺動可能に取り付けられる。

Description

ホーニングヘッドの砥石台
 本発明は、ホーニングヘッドの砥石台に関する。詳しくは、被加工物に形成された断面非真円形状の穴の内径をホーニング加工するホーニングヘッドの砥石台に関する。
 自動車の製造工程では、エンジンのシリンダブロックのボアを切削加工し、その後、シリンダヘッドやクランクケースがシリンダブロックに組み付けられる。ボアに収容されるピストンは断面真円形状であるため、ボアの断面形状が真円に近い状態になるように切削加工される。
 ところが、シリンダブロックのボアを断面真円形状に加工したとしても、シリンダヘッドやクランクケース等が組み付けられると、ボアの形状が変形してしまう。このようにボアが変形すると、エンジンの使用時におけるボアとピストンとの摺動抵抗が増加する要因になり、エンジンが所望の性能を発揮できないおそれがある。
 そこで、シリンダブロックのボアを加工する際、シリンダヘッドを模したダミーヘッドを取り付けてボアの加工を行い、ボアの加工が終了すると、ダミーヘッドを取り外していた。しかしながら、シリンダブロックのボア加工の都度、ダミーヘッド等の取り付け、取り外しを行うと、生産性が大幅に低下する、という問題がある。
 この問題を解決するため、以下のような手法が提案されている。すなわち、まず、ダミーヘッドをシリンダブロックに装着して、工作機械によりボアを断面真円形状に加工する。
 次に、シリンダブロックからダミーヘッドを取り外す。すると、ダミーヘッドの組付けによる応力が解消されるので、ボアの形状が変形して断面非真円形状となる。このダミーヘッドを取り外した後のボアの全体形状を測定して、NCデータを生成しておく。或いは、シミュレーションによってボアの形状データを取得する。その後、生成したNCデータ、または取得した形状データに基づいて、ダミーヘッドを装着せずに、シリンダブロックのボーリング加工を行う。このようにすれば、シリンダブロックにダミーヘッドを取り付けずにボアを加工しても、シリンダヘッドを装着すると、ボアが真円形状となる。
 このような手法を達成するには、シリンダブロックのボーリング加工を行った後、断面非真円形状のボアの内径をホーニング加工する必要がある。ところが、ホーニング加工に用いる従来のホーニングヘッドの砥石台は、金属製で変形しないため、断面非真円形状のボアの内径に対して砥石の面圧が高くなる箇所では切削(研削および研磨)量が多くなり、砥石の面圧が低くなる箇所では切削(研削および研磨)量が少なくなる。その結果、ホーニング加工が終了したときのボアの形状は、ボーリング加工によって得られた断面非真円形状から、再び断面真円形状に近づいた状態となってしまう。
 そこで、ホーニング加工において砥石の面圧をほぼ一定に保持するホーニングヘッドが提案されている(特許文献1参照)。
日本国特開平8-155826号公報
 しかしながら、特許文献1に記載のホーニングヘッドは、つぎのような問題がある。すなわち、砥石シューの本体シューと補助シューとの間に、砥石シューの上端から下端まで切れ目なく弾性体を設けてあるため、本体シューに対して補助シューが揺動できない。つまり、本体シューに対して補助シューの例えば上端側だけが接近または離間したり、下端側だけが接近または離間したり、上端側が接近または離間しつつ下端側が離間または接近したりすることができない。
 上述のようにして生成したNCデータでは、断面非真円形状のボアの内面形状が、軸線方向に対して平行を保っている箇所だけでなく、平行からずれた部分のある箇所も存在する。そのため、このようなNCデータに基づいてボーリング加工を行って得られたシリンダブロックのボアの内面形状には、軸線方向に対して平行からずれた部分も存在する。
 このようなボアの内面を、特許文献1に記載のホーニングヘッドを用いてホーニング加工すると、砥石シューの補助シューは、軸線方向に対して平行からずれた部分のボアの内面形状に倣うことができず、この部分を削り落としてしまう。つまり、ボーリング加工によって得られたボアの断面非真円形状を、より断面真円形状に近づける方向に削り落としてしまう。
 本発明の一以上の実施例は、砥石の面圧をほぼ一定に保持することに加えて、軸線方向に対して平行からずれた部分の内面形状にも砥石が倣うことのできるホーニングヘッドの砥石台を提供する。
 本発明の一以上の実施例によれば、ホーニングヘッドの砥石台は、ホーニングヘッド(例えば、後述のホーニングヘッド10)のホルダ(例えば、後述のホルダ11)に対して、外側に砥石(例えば、後述の砥石15)を備えた複数の砥石台(例えば、後述の砥石台12)が放射方向へ拡開可能に装着されるホーニングヘッドの砥石台であって、前記砥石台は、前記放射方向内側に位置する支持部(例えば、後述の支持部13)と、前記砥石を有し、前記放射方向外側に位置する砥石部(例えば、後述の砥石部14)とに分割される。前記砥石部は、前記ホルダの軸線方向に間隔を隔てて配置される1または複数のばね部材(例えば、後述のコイルばね16)を介して前記支持部に対して揺動可能に取り付けられる。
 この構造によれば、ばね部材によって砥石の面圧をほぼ一定に保持できることに加えて、ばね部材を支点として砥石部を支持部に対して揺動させることができる。そのため、被加工物の穴の軸線方向に対して平行からずれた部分の内面形状にも砥石を円滑に倣わせることができ、穴の元の内面形状を保ってホーニング加工(粗加工および表面仕上げ加工)を行うことができる。
 また、本発明の一以上の実施例によれば、ホーニングヘッドの砥石台は、ホーニングヘッド(例えば、後述のホーニングヘッド40)のホルダ(例えば、後述のホルダ41)に対して、外側に砥石(例えば、後述の砥石45、45a、45b)を備えた複数の砥石台(例えば、後述の砥石台42)が放射方向へ拡開可能に装着されるホーニングヘッドの砥石台であって、前記砥石台は、前記放射方向内側に位置する支持部(例えば、後述の支持部43)と、前記砥石を有し、前記放射方向外側に位置する砥石部(例えば、後述の砥石部44)とに分割される。前記砥石部は、前記ホルダの軸線方向に沿って複数の砥石部材(例えば、後述の砥石部材44a、44b)に分割される。前記各砥石部材は、前記ホルダの軸線方向に間隔を隔てて配置される1または複数のばね部材(例えば、後述のコイルばね46a、46b)を介して前記支持部に対して揺動可能に取り付けられる。
 この構造でも、上述と同様の効果がある。さらに、砥石部を軸線方向に沿って複数の砥石部材に分割してあるため、被加工物の穴が軸線方向に沿って複雑な内面形状を呈している場合でも、砥石を円滑に倣わせることができる。
 前記1または複数のばね部材は、コイルばね、からなってもよい。
 この構造によれば、揺動支点としてコイルばねを用いることで、砥石部または砥石部材の揺動を円滑に行わせることができる。
 前記砥石部または前記砥石部材は、ばね定数が個別に選定される複数のコイルばねを介して、前記支持部に対して揺動可能に取り付けられてもよい。
 この構造によれば、複数のコイルばねのばね定数を個別に選定することで、砥石部または砥石部材の揺動の態様を自在に設定することができる。
 本発明の実施例の構造によれば、ばね部材によって砥石の面圧をほぼ一定に保持できることに加えて、ばね部材を支点として砥石部を支持部に対して揺動させることができる。そのため、被加工物の穴の軸線方向に対して平行からずれた部分の内面形状にも砥石を円滑に倣わせることができ、穴の元の内面形状を保ってホーニング加工(粗加工および表面仕上げ加工)を行うことができる。
本発明の第1典型的実施例に係る砥石台を備えたホーニングヘッドを示す概略的縦断面図である。 本発明の第2典型的実施例に係る砥石台を備えたホーニングヘッドを示す概略的縦断面図である。 本発明の第3典型的実施例に係る砥石台を備えたホーニングヘッドを示す概略的縦断面図である。 本発明の第4典型的実施例に係る砥石台を備えたホーニングヘッドを示す概略的縦断面図である。
 以下、本発明の典型的実施例を、図面を参照しながら説明する。図1は、本発明の第1典型的実施例に係る砥石台12を備えたホーニングヘッド10を示す概略的縦断面図である。
 図1に示すように、ホーニングヘッド10は、ホーニング盤(図示省略)に回転可能でかつ上下動可能に設置されたスピンドル1の下端部に、着脱交換可能に装着して使用されるものである。
 ホーニングヘッド10は、スピンドル1の下端部に装着される概略円筒形状のホルダ11と、ホルダ11の円周方向に所定間隔で形成した複数のスリット(図示省略)内に配置された複数の砥石台12とを備えて構成される。図1では、向き合う位置に配置された2個の砥石台12のみ図示する。
 砥石台12は、ホルダ11に対して放射方向(図1でホルダ11の中心軸線から離れる方向)へ拡開可能に装着される。複数の砥石台12は互いに同様のものであり、各砥石台12は外側に砥石15を備えている。
 砥石台12は、放射方向内側に位置する支持部13と、砥石15を有し、放射方向外側に位置する砥石部14とに分割して構成される。砥石部14は、支持部13に対して、砥石部14の全長(図1で上下方向長さ)のほぼ中間高さ位置に配置される単一のばね部材16を介して揺動可能に取り付けられる。ここで、単一のばね部材16は、コイルばねであることが好ましい。
 このようなすべての砥石台12は、上下両端部に巻掛けたスプリング17によって、放射方向内向きに付勢した状態でホルダ11に保持されている。砥石台12の内側面すなわち、支持部13の内側面の上端部側および下端部側には、所定のテーパ面18a、18bが形成されている。
 スピンドル1の中空孔内には、スピンドル1に対して上下動可能なロッド2が配置され、ロッド2の下部には、支持部13のテーパ面18a、18bに対応するテーパ面4a、4bを有するテーパ部材3a、3bが設けられている。ロッド2は、図示しないスプリングによって常に上向きに付勢した状態で保持されている。また、ロッド2は、図示しない油圧シリンダ等の適宜の作動部材を作動させることにより、前記スプリングに抗してスピンドル1に対して下降させることができる。ロッド2を下降させることで、テーパ部材3a、3bのテーパ面4a、4bが支持部13のテーパ面18a、18bを押圧して、砥石台12を放射方向へ拡開させる。
 上記のように構成されたホーニングヘッド10をホーニング盤のスピンドル1の下端部に取付け、ホーニングヘッド10を被加工物の加工穴内に挿入し、砥石台12を放射方向へ拡開させて、砥石15の砥石面を被加工物の加工穴の内周面に圧接させる。この状態でスピンドル1を回転させながら上下動することにより、加工穴のホーニング加工が行われる。
 このようなホーニング加工において、ホーニングヘッド10の砥石台12の場合、砥石部14が支持部13に対して、砥石部14のほぼ中間高さ位置に配置される単一のコイルばね16を介して揺動可能に取り付けられている。そのため、砥石部14は、支持部13に対してコイルばね16を支点として揺動することができる。
 すなわち、砥石部14の砥石面(砥石15の砥石面)は、ホルダ11の軸線方向と平行な垂直面に向くことができる。そのため、被加工物の加工穴が軸線方向に対して平行な垂直面である場合、砥石部14の砥石面は加工穴の垂直面に円滑に倣うことができる。
 また、砥石部14の砥石面は、垂直面から、例えば、砥石部14の砥石面の上端部側が支持部13の上端部側に接近し、かつ、砥石部14の砥石面の下端部側が支持部13の下端部側から離間する方向に傾斜することが可能である。そのため、被加工物の加工穴が軸線方向に対して平行から前記傾斜方向へずれた部分があった場合、砥石部14の砥石面は加工穴の当該傾斜面に円滑に倣うことができる。
 また、砥石部14の砥石面は、垂直面から、例えば、砥石部14の砥石面の上端部側が支持部13の上端部側から離間し、かつ、砥石部14の砥石面の下端部側が支持部13の下端部側に接近する方向に傾斜することも可能である。そのため、被加工物の加工穴が軸線方向に対して平行から前記傾斜方向へずれた部分があった場合、砥石部14の砥石面は加工穴の当該傾斜面に円滑に倣うことができる。
 そのうえ、砥石部14の砥石面は、被加工物の加工穴から外力を受けることによりコイルばね16が伸縮することで、ホルダ11の中心軸線から砥石面までの半径長さを伸縮することができ、砥石15の面圧をほぼ一定に保持することができる。しかも、この半径長さの伸縮は、砥石部14の砥石面が垂直面に倣う状態でも、いずれの向きの傾斜面に倣う状態でも、可能である。
 したがって、砥石部14の砥石面は、被加工物の加工穴の内面形状に円滑に倣うことができ、その結果、ボーリング加工によって得られた断面非真円形状を、より断面真円形状に近づける方向に削り落とすことなく、元の断面非真円形状を保ったままホーニング加工(粗加工および表面仕上げ加工)を行うことができる。
 図2は、本発明の第2典型的実施例に係る砥石台22を備えたホーニングヘッド20を示す概略的縦断面図である。
 図2に示すホーニングヘッド20は、概して図1に示すホーニングヘッド10と同様のものであるため、同様の部分には図1で用いた符号に10を加えた符号を付けて示し、重複した説明は省略する。
 図2に示すように、砥石部24は、支持部23に対して、砥石部24の上端部側に配置されるばね部材26aと、砥石部24の下端部側に配置されるばね部材26bとを介して揺動可能に取り付けられる。ここで、ばね部材26a、26bは、コイルばねであることが好ましい。
 この場合、コイルばね26a、26bのばね定数は、実質的に同一のものでよいが、必要に応じて、互いに異なるばね定数のコイルばね26a、26bを用いることも可能である。
 上記のように構成されたホーニングヘッド20をホーニング盤のスピンドル1の下端部に取付け、ホーニングヘッド20を被加工物の加工穴内に挿入し、砥石台22を放射方向へ拡開させて、砥石25の砥石面を被加工物の加工穴の内周面に圧接させる。この状態でスピンドル1を回転させながら上下動することにより、加工穴のホーニング加工が行われる。
 このようなホーニング加工において、ホーニングヘッド20の砥石台22の場合、砥石部24が支持部23に対して、砥石部24の上端部側に配置されるコイルばね26aおよび、砥石部24の下端部側に配置されるコイルばね26bを介して揺動可能に取り付けられている。そのため、砥石部24は、支持部23に対してコイルばね26aまたはコイルばね26bを支点として揺動することができる。
 すなわち、砥石部24の砥石面(砥石25の砥石面)は、ホルダ21の軸線方向と平行な垂直面に向くことができる。そのため、被加工物の加工穴が軸線方向に対して平行な垂直面である場合、砥石部24の砥石面は加工穴の垂直面に円滑に倣うことができる。
 また、例えば、砥石部24の砥石面の上端部側が砥石部24の下端部側に比べてより大きく内向きの外力を受けた場合、コイルばね26aがコイルばね26bに比べてより大きく収縮することが可能である。そのため、砥石部24の砥石面は、垂直面から、砥石部24の砥石面の上端部側が下端部側に比べてより大きく支持部23に接近する方向に傾斜することが可能である。そのため、被加工物の加工穴が軸線方向に対して平行から前記傾斜方向へずれた部分があった場合、砥石部24の砥石面は加工穴の当該傾斜面に円滑に倣うことができる。
 また、例えば、砥石部24の砥石面の上端部側に比べて砥石部24の下端部側がより大きく内向きの外力を受けた場合、コイルばね26aに比べてコイルばね26bがより大きく収縮することが可能である。そのため、砥石部24の砥石面は、垂直面から、砥石部24の砥石面の上端部側に比べて下端部側がより大きく支持部23に接近する方向に傾斜することが可能である。そのため、被加工物の加工穴が軸線方向に対して平行から前記傾斜方向へずれた部分があった場合、砥石部24の砥石面は加工穴の当該傾斜面に円滑に倣うことができる。
 そのうえ、砥石部24の砥石面は、被加工物の加工穴から外力を受けることによりコイルばね26a、26bが伸縮することで、ホルダ21の中心軸線から砥石面までの半径長さを伸縮することができ、砥石25の面圧をほぼ一定に保持することができる。しかも、この半径長さの伸縮は、砥石部24の砥石面が垂直面に倣う状態でも、いずれの向きの傾斜面に倣う状態でも、可能である。
 したがって、砥石部24の砥石面は、被加工物の加工穴の内面形状に円滑に倣うことができ、その結果、ボーリング加工によって得られた断面非真円形状を、より断面真円形状に近づける方向に削り落とすことなく、元の断面非真円形状を保ったままホーニング加工(粗加工および表面仕上げ加工)を行うことができる。
 図3は、本発明の第3典型的実施例に係る砥石台32を備えたホーニングヘッド30を示す概略的縦断面図である。
 図3に示すホーニングヘッド30は、概して図1に示すホーニングヘッド10と同様のものであるため、同様の部分には図1で用いた符号に20を加えた符号を付けて示し、重複した説明は省略する。
 図3に示すように、砥石部34は、支持部33に対して、砥石部34の上端部側に配置されるばね部材36aと、砥石部34のほぼ中間高さ位置に配置されるばね部材36bと、砥石部34の下端部側に配置されるばね部材36cとを介して揺動可能に取り付けられる。ここで、ばね部材36a、36b、36cは、コイルばねであることが好ましい。
 この場合、コイルばね36a、36b、36cのばね定数は、つぎのように選定することが好ましい。例えば、砥石部34の上端部側および下端部側に配置されるコイルばね36a、36cのばね定数を実質的に同一のものとする。一方、砥石部34のほぼ中間高さ位置に配置されるコイルばね36bのばね定数を、コイルばね36a、36cのばね定数に比べて大きいばね定数、例えば2~3倍程度のばね定数として選定する。しかし、必要に応じて、実質的に同一のばね定数のコイルばね36a、36b、36cを用いることも可能である。
 上記のように構成されたホーニングヘッド30をホーニング盤のスピンドル1の下端部に取付け、ホーニングヘッド30を被加工物の加工穴内に挿入し、砥石台32を放射方向へ拡開させて、砥石35の砥石面を被加工物の加工穴の内周面に圧接させる。この状態でスピンドル1を回転させながら上下動することにより、加工穴のホーニング加工が行われる。
 このようなホーニング加工において、ホーニングヘッド30の砥石台32の場合、コイルばね36a、36b、36cのばね定数を上記のように選定すると、砥石部34は、支持部33に対してコイルばね36bを支点として揺動することができる。
 すなわち、砥石部34の砥石面(砥石35の砥石面)は、ホルダ31の軸線方向と平行な垂直面に向くことができる。そのため、被加工物の加工穴が軸線方向に対して平行な垂直面である場合、砥石部34の砥石面は加工穴の垂直面に円滑に倣うことができる。
 また、例えば、砥石部34の砥石面の上端部側が内向きの外力を受けた場合、コイルばね36aが収縮することが可能である。そのため、砥石部34の砥石面は、垂直面から、砥石部34の砥石面の上端部側が支持部33に接近する方向に傾斜することが可能である。そのため、被加工物の加工穴が軸線方向に対して平行から前記傾斜方向へずれた部分があった場合、砥石部34の砥石面は加工穴の当該傾斜面に円滑に倣うことができる。
 また、例えば、砥石部34の砥石面の下端部側が内向きの外力を受けた場合、コイルばね36cが収縮することが可能である。そのため、砥石部34の砥石面は、垂直面から、砥石部34の砥石面の下端部側が支持部33に接近する方向に傾斜することが可能である。そのため、被加工物の加工穴が軸線方向に対して平行から前記傾斜方向へずれた部分があった場合、砥石部34の砥石面は加工穴の当該傾斜面に円滑に倣うことができる。
 そのうえ、砥石部34の砥石面は、被加工物の加工穴から外力を受けることによりコイルばね36a、36b、36cが伸縮することで、ホルダ31の中心軸線から砥石面までの半径長さを伸縮することができ、砥石35の面圧をほぼ一定に保持することができる。しかも、この半径長さの伸縮は、砥石部34の砥石面が垂直面に倣う状態でも、いずれの向きの傾斜面に倣う状態でも、可能である。
 したがって、砥石部34の砥石面は、被加工物の加工穴の内面形状に円滑に倣うことができ、その結果、ボーリング加工によって得られた断面非真円形状を、より断面真円形状に近づける方向に削り落とすことなく、元の断面非真円形状を保ったままホーニング加工(粗加工および表面仕上げ加工)を行うことができる。
 図4は、本発明の第4典型的実施例に係る砥石台42を備えたホーニングヘッド40を示す概略的縦断面図である。
 図4に示すホーニングヘッド40は、概して図1に示すホーニングヘッド10と同様のものであるため、同様の部分には図1で用いた符号に30を加えた符号を付けて示し、重複した説明は省略する。
 図4に示すように、砥石台42は、放射方向内側に位置する支持部43と、砥石45を有し、放射方向外側に位置する砥石部44とに分割して構成される。砥石部44はさらに、ホルダ41の軸線方向に沿って複数の砥石部材44a、44bに分割して構成される。支持部43に対して各砥石部材44a、44bを、ホルダ41の軸線方向に間隔を隔てて配置される1または複数のばね部材46a、46bを介して揺動可能に取り付ける。図4では、砥石部材44aに4個のばね部材46a1、46a2、46a3、46a4を配置し、砥石部材44bにも4個のばね部材46b1、46b2、46b3、46b4を配置してある。ここで、ばね部材46a、46bは、コイルばねであることが好ましい。
 この場合、コイルばね46aのばね定数は、つぎのように選定することが好ましい。例えば、砥石部材44aの上端部側および下端部側に配置されるコイルばね46a1、46a4のばね定数を実質的に同一のものとする。一方、砥石部材44aの中間高さ付近に配置されるコイルばね46a2、46a3のばね定数も実質的に同一のものとする。そして、中間高さ付近のコイルばね46a2、46a3のばね定数を、上端部側および下端部側のコイルばね46a1、46a4のばね定数に比べて大きいばね定数、例えば2倍程度のばね定数として選定する。
 コイルばね46b1、46b2、46b3、46b4のばね定数も、コイルばね46a1、46a2、46a3、46a4のばね定数と同様に選定することが好ましい。
 上記のように構成されたホーニングヘッド40をホーニング盤のスピンドル1の下端部に取付け、ホーニングヘッド40を被加工物の加工穴内に挿入し、砥石台42(砥石部材44a、44b)を放射方向へ拡開させて、砥石45(45a、45b)の砥石面を被加工物の加工穴の内周面に圧接させる。この状態でスピンドル1を回転させながら上下動することにより、加工穴のホーニング加工が行われる。
 このようなホーニング加工において、ホーニングヘッド40の砥石台42の場合、コイルばね46a1、46a2、46a3、46a4のばね定数を上記のように選定すると、砥石部材44aは、支持部43に対してコイルばね46a2、46a3を支点として揺動することができる。同様に、コイルばね46b1、46b2、46b3、46b4のばね定数を、コイルばね46a1、46a2、46a3、46a4のばね定数と同様に選定すると、砥石部材44bは、支持部43に対してコイルばね46b2、46b3を支点として揺動することができる。
 すなわち、砥石部材44a、44bの砥石面(砥石45a、45bの砥石面)は、ホルダ41の軸線方向と平行な垂直面に向くことができる。そのため、被加工物の加工穴が軸線方向に対して平行な垂直面である場合、砥石部材44a、44bの砥石面は加工穴の垂直面に円滑に倣うことができる。
 また、例えば、砥石部材44aの砥石面の上端部側が内向きの外力を受け、かつ、砥石部材44bの砥石面の下端部側が内向きの外力を受けた場合、コイルばね46a1が収縮するとともに、コイルばね46b4が収縮することが可能である。そのため、砥石部材44aの砥石面は、垂直面から、砥石部材44aの砥石面の上端部側が支持部43に接近する方向に傾斜し、かつ、砥石部材44bの砥石面は、砥石部材44bの砥石面の下端部側が支持部43に接近する方向に傾斜することが可能である。そのため、被加工物の加工穴が軸線方向に対して平行から前記傾斜方向へずれた部分があった場合、砥石部材44a、44bの砥石面は加工穴の当該傾斜面に円滑に倣うことができる。
 また、例えば、砥石部材44aの砥石面の下端部側が内向きの外力を受け、かつ、砥石部材44bの砥石面の上端部側が内向きの外力を受けた場合、コイルばね46a4が収縮するとともに、コイルばね46b1が収縮することが可能である。そのため、砥石部材44aの砥石面は、垂直面から、砥石部材44aの砥石面の下端部側が支持部43に接近する方向に傾斜し、かつ、砥石部材44bの砥石面は、砥石部材44bの砥石面の上端部側が支持部43に接近する方向に傾斜することが可能である。そのため、被加工物の加工穴が軸線方向に対して平行から前記傾斜方向へずれた部分があった場合、砥石部材44a、44bの砥石面は加工穴の当該傾斜面に円滑に倣うことができる。
 そのうえ、砥石部材44aの砥石面は、被加工物の加工穴から外力を受けることによりコイルばね46a1、46a2、46a3、46a4が伸縮することで、ホルダ41の中心軸線から砥石面までの半径長さを伸縮することができ、砥石45aの面圧をほぼ一定に保持することができる。同様に、砥石部材44bの砥石面は、被加工物の加工穴から外力を受けることによりコイルばね46b1、46b2、46b3、46b4が伸縮することで、ホルダ41の中心軸線から砥石面までの半径長さを伸縮することができ、砥石45bの面圧をほぼ一定に保持することができる。しかも、この半径長さの伸縮は、砥石部材44a、44bの砥石面が垂直面に倣う状態でも、いずれの向きの傾斜面に倣う状態でも、可能である。
 したがって、砥石部材44a、44bの砥石面は、被加工物の加工穴の内面形状に円滑に倣うことができ、その結果、ボーリング加工によって得られた断面非真円形状を、より断面真円形状に近づける方向に削り落とすことなく、元の断面非真円形状を保ったままホーニング加工(粗加工および表面仕上げ加工)を行うことができる。
 本発明は、被加工物に形成された断面非真円形状の穴の内径をホーニング加工することが可能なホーニングヘッドの砥石台に利用可能である。
1…スピンドル
10、20、30、40…ホーニングヘッド
11、21、31、41…ホルダ
12、22、32、42…砥石台
13、23、33、43…支持部
14、24、34、44…砥石部
44a、44b…砥石部材
15、25、35、45、45a、45b…砥石
16、26a、26b、36a、36b、36c、46a、46b…コイルばね(ばね部材)

Claims (6)

  1.  外側に砥石(15,25,35,45,45a,45b)を備えた複数の砥石台(12,22,32,42)がホーニングヘッド(10,20,30,40)のホルダ(11,21,31,41)に対して放射方向へ拡開可能に装着されているホーニングヘッドの砥石台であって、
     前記各砥石台(12,22,32,42)は、
     前記放射方向内側に位置する支持部(13,23,33,43)と、
     前記砥石(15,25,35,45a,45b)を有し、前記放射方向外側に位置する砥石部(14,24,34,44)と、
     を具備し、
     前記砥石部(14,24,34,44)は、前記ホルダ(11,21,31,41)の軸線方向に間隔を隔てて配置される1または複数のばね部材(16,26a,26b,36a,36b,36c,46a,46b)を介して、前記支持部(13,23,33,43)に対して揺動可能に取り付けられる、
     ホーニングヘッドの砥石台。
  2.  前記砥石部(44)は、前記ホルダの軸線方向に沿って複数の砥石部材(44a,44b)に分割され、
     前記各砥石部材(44a,44b)は、前記ホルダの軸線方向に間隔を隔てて配置される1または複数のばね部材(46a,46b)を介して、前記支持部(43)に対して揺動可能に取り付けられる、
     請求項1に記載のホーニングヘッドの砥石台。
  3.  前記1または複数のばね部材は、コイルばね(16,26a,26b,36a,36b,36c,46a,46b)、からなる、請求項1に記載のホーニングヘッドの砥石台。
  4.  前記1または複数のばね部材は、コイルばね(46a,46b)、からなる、請求項2に記載のホーニングヘッドの砥石台。
  5.  前記砥石部(24,34,44)は、ばね定数が個別に選定される複数のコイルばね(26a,26b,36a,36b,36c,46a,46b)を介して、前記支持部(23,33,43)に対して揺動可能に取り付けられる、請求項1に記載のホーニングヘッドの砥石台。
  6.  前記砥石部材(44a,44b)は、ばね定数が個別に選定される複数のコイルばね(46a,46b)を介して、前記支持部(43)に対して揺動可能に取り付けられる、請求項2に記載のホーニングヘッドの砥石台。
PCT/JP2010/061285 2009-07-01 2010-07-01 ホーニングヘッドの砥石台 WO2011002069A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201080029081.8A CN102470504B (zh) 2009-07-01 2010-07-01 珩磨头的磨石座
US13/380,087 US8764521B2 (en) 2009-07-01 2010-07-01 Grind-stone-mount of honing head

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009156649A JP5400501B2 (ja) 2009-07-01 2009-07-01 ホーニングヘッドの砥石台
JP2009-156649 2009-07-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011002069A1 true WO2011002069A1 (ja) 2011-01-06

Family

ID=43411137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/061285 WO2011002069A1 (ja) 2009-07-01 2010-07-01 ホーニングヘッドの砥石台

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8764521B2 (ja)
JP (1) JP5400501B2 (ja)
CN (1) CN102470504B (ja)
WO (1) WO2011002069A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102013204714B4 (de) * 2013-03-18 2024-06-06 Elgan-Diamantwerkzeuge Gmbh & Co. Kg Honverfahren und Honwerkzeug
CN103317428B (zh) * 2013-07-09 2016-04-20 上海大隆机器厂有限公司 一种珩磨头组合装置
DE102014000476A1 (de) * 2014-01-16 2015-01-15 Daimler Ag Honwerkzeug
KR20160148318A (ko) 2015-06-16 2016-12-26 김후 구멍의 호닝가공을 위한 호닝 공구
KR101692885B1 (ko) * 2015-08-07 2017-01-05 이진숙 관 연마장치
JP6686866B2 (ja) * 2016-12-21 2020-04-22 トヨタ自動車株式会社 ホーニング装置
CN111266630B (zh) * 2020-02-28 2022-05-13 上海盈为机器人有限公司 一种钻孔用浮动头和浮动钻孔装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6330471U (ja) * 1986-08-05 1988-02-27
JPH0627066U (ja) * 1992-09-07 1994-04-12 共栄電工株式会社 穴内面研磨工具
JPH08155826A (ja) * 1994-11-30 1996-06-18 Nissan Motor Co Ltd ホーニング加工方法及び同方法に使用するホーニングヘッド
JPH09193001A (ja) * 1996-01-23 1997-07-29 Olympus Optical Co Ltd ホーニングツール

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE16138E (en) * 1925-08-11 And one one-thousandth tq automotive maintenance
GB167288A (en) * 1920-05-05 1921-08-05 John Robert Hobbs Improved apparatus for grinding cylinders internally
US1673924A (en) * 1921-04-21 1928-06-19 Auto Hone Company Cylinder-grinding machine
US1484353A (en) * 1922-10-05 1924-02-19 Ira R Kidwell Honing device for bores of internal-combustion engines
US2099207A (en) * 1936-08-07 1937-11-16 Harry S Hill Valve grinder
US2320747A (en) * 1938-12-29 1943-06-01 Hannifin Mfg Company Cylinder honing
US2340767A (en) * 1941-06-09 1944-02-01 Maurice N Prange Honing tool
US2340018A (en) * 1942-07-01 1944-01-25 York Safe And Lock Company Honing tool
US2657506A (en) * 1952-01-15 1953-11-03 Sun Oil Co Pipeline cleaning and polishing device
CN2762949Y (zh) * 2005-01-11 2006-03-08 宁波夏厦齿轮有限公司 弹性珩磨头
CN201198114Y (zh) * 2008-05-13 2009-02-25 中国第一重型机械集团公司 钻床珩磨装置
CN201198113Y (zh) * 2008-05-13 2009-02-25 中国第一重型机械集团公司 镗床珩磨装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6330471U (ja) * 1986-08-05 1988-02-27
JPH0627066U (ja) * 1992-09-07 1994-04-12 共栄電工株式会社 穴内面研磨工具
JPH08155826A (ja) * 1994-11-30 1996-06-18 Nissan Motor Co Ltd ホーニング加工方法及び同方法に使用するホーニングヘッド
JPH09193001A (ja) * 1996-01-23 1997-07-29 Olympus Optical Co Ltd ホーニングツール

Also Published As

Publication number Publication date
CN102470504A (zh) 2012-05-23
JP2011011282A (ja) 2011-01-20
US20120094583A1 (en) 2012-04-19
CN102470504B (zh) 2015-08-12
JP5400501B2 (ja) 2014-01-29
US8764521B2 (en) 2014-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2011002069A1 (ja) ホーニングヘッドの砥石台
US8096859B2 (en) Honing tool having enhanced wear resistance properties
EP1974860A1 (en) Truing device and truing method for grinding wheel
JP6345275B2 (ja) ボアの精密加工のためのホーニング加工方法
JP7397915B2 (ja) とりわけ時計学的ムーブメントのための傾斜石を製造するための方法
JP4988271B2 (ja) ホーニング砥石
JP2661414B2 (ja) 有底穴加工用ホーニングヘッド
JP4718168B2 (ja) 小径ホーニングツール
JP5206194B2 (ja) 砥石のツルーイング方法およびツルーイング装置
JP2010228034A (ja) 内径研削工具
JPH09254011A (ja) 穴形成装置
CN102548708B (zh) 具有磨石的磨具和使用所述磨具进行磨削的方法
JP2000326203A (ja) ホーニング加工装置およびホーニング加工方法
JP2013046946A (ja) ホーニング加工方法
JP2000006001A (ja) ホーニングヘッド
JP2012086306A (ja) 円筒内面部の加工方法
JP4973904B2 (ja) 微細凹部加工装置及び微細凹部加工方法
JP2006513872A (ja) 円筒形内面の精密機械加工方法
JP5441454B2 (ja) ホーニング加工用ホルダ
JP4785185B2 (ja) 中空脆性材料の内孔加工方法
SU1715565A1 (ru) Абразивный инструмент
JP2008126303A (ja) 微細凹部加工装置及び加工方法
JP5491984B2 (ja) 砥石及び中ぐり工具
RU2204471C2 (ru) Способ абразивной обработки пазов и других поверхностей
KR20160148318A (ko) 구멍의 호닝가공을 위한 호닝 공구

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201080029081.8

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10794237

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13380087

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 10794237

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1