WO2010143601A1 - 2ビーム型光コヒーレンストモグラフィー装置 - Google Patents

2ビーム型光コヒーレンストモグラフィー装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2010143601A1
WO2010143601A1 PCT/JP2010/059603 JP2010059603W WO2010143601A1 WO 2010143601 A1 WO2010143601 A1 WO 2010143601A1 JP 2010059603 W JP2010059603 W JP 2010059603W WO 2010143601 A1 WO2010143601 A1 WO 2010143601A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
polarization
sample
light
oct
blood flow
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/059603
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
安野 嘉晃
修一 巻田
伊藤 雅英
Original Assignee
国立大学法人筑波大学
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 国立大学法人筑波大学 filed Critical 国立大学法人筑波大学
Priority to US13/375,427 priority Critical patent/US8879070B2/en
Priority to JP2011518525A priority patent/JP5626687B2/ja
Publication of WO2010143601A1 publication Critical patent/WO2010143601A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/47Scattering, i.e. diffuse reflection
    • G01N21/4795Scattering, i.e. diffuse reflection spatially resolved investigating of object in scattering medium
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B3/00Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
    • A61B3/10Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
    • A61B3/102Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions for optical coherence tomography [OCT]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B3/00Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
    • A61B3/10Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
    • A61B3/12Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions for looking at the eye fundus, e.g. ophthalmoscopes
    • A61B3/1225Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions for looking at the eye fundus, e.g. ophthalmoscopes using coherent radiation
    • A61B3/1233Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions for looking at the eye fundus, e.g. ophthalmoscopes using coherent radiation for measuring blood flow, e.g. at the retina
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • A61B5/0062Arrangements for scanning
    • A61B5/0066Optical coherence imaging

Definitions

  • the present invention relates to a two-beam optical coherence tomography apparatus, for example, a two-beam optical coherence tomography apparatus applicable to a quantitative measurement apparatus for fundus blood flow (retinal blood flow).
  • OCT has been used to capture the internal information of an object, that is, the differential structure of the refractive index distribution, in a non-destructive and high resolution manner.
  • OCT optical coherence tomography
  • the basic OCT 53 is based on a Michelson interferometer, and its principle will be described with reference to FIG.
  • the light emitted from the light source 44 is collimated by the collimator lens 45 and then divided into reference light and object light by the beam splitter 46.
  • the object light is condensed on the measurement object 48 by the objective lens 47 in the object arm, scattered and reflected there, and then returns to the objective lens 47 and the beam splitter 46 again.
  • the reference light is reflected by the reference mirror 50 after passing through the objective lens 49 in the reference arm, and returns to the beam splitter 46 through the objective lens 49 again.
  • the object light and the reference light that have returned to the beam splitter 46 in this way are incident on the condensing lens 51 together with the object light and are collected on the photodetector 52 (photodiode or the like).
  • the OCT light source 44 uses a light source of light that is low in coherence in time (light emitted from the light source at different times is extremely difficult to interfere).
  • a Michelson interferometer using temporally low coherence light as a light source, an interference signal appears only when the distance between the reference arm and the object arm is approximately equal.
  • an interference signal (interferogram) for the optical path length difference is obtained.
  • the shape of the interferogram indicates the reflectance distribution in the depth direction of the measurement object 48, and the structure in the depth direction of the measurement object 48 can be obtained by one-dimensional axial scanning.
  • the structure in the depth direction of the measurement object 48 can be measured by optical path length scanning.
  • a two-dimensional cross-sectional image of the object to be measured can be obtained by performing a two-dimensional scan by applying a horizontal mechanical scan.
  • the scanning device that performs the horizontal scanning includes a configuration in which the object to be measured is directly moved, a configuration in which the objective lens is shifted while the object is fixed, and a pupil of the objective lens while the object to be measured and the objective lens are fixed.
  • a configuration in which the angle of the galvanometer mirror placed near the surface is rotated is used.
  • a wavelength scanning OCT Swept Source OCT, abbreviated as “SS-OCT” for short
  • SS-OCT Spectrum Domain OCT
  • SD-OCT Spectrum Domain OCT
  • FD-OCT Fourier domain OCT
  • PS-OCT Polarization-sensitive OCT
  • the wavelength scanning type OCT obtains a three-dimensional optical tomographic image by changing the wavelength of a light source by a high-speed wavelength scanning laser, rearranging interference signals using a light source scanning signal acquired in synchronization with a spectrum signal, and applying signal processing.
  • a device using a monochromator can be used as the wavelength scanning OCT.
  • the wavelength spectrum of the reflected light from the object to be measured is acquired with a spectrometer (spectrum spectrometer), and Fourier transform is performed on this spectrum intensity distribution, so that the real space (OCT signal space) is obtained.
  • This Fourier domain OCT does not need to scan in the depth direction, and can measure the cross-sectional structure of the object to be measured by scanning in the x-axis direction.
  • the polarization-sensitive OCT acquires the wavelength spectrum of the reflected light from the object to be measured with a spectrum spectrometer. For example, horizontal linearly polarized light, vertical linearly polarized light, 45 ° linearly polarized light, and circularly polarized light passed through a four-wavelength plate, etc. Only the horizontally polarized component is incident on the spectrum spectrometer to cause interference, and only the component having a specific polarization state of the object light is extracted and subjected to Fourier transform. This polarization sensitive OCT also does not need to be scanned in the depth direction.
  • Doppler OCT Doppler optical coherence tomography
  • Doppler OCT is a means for obtaining the velocity of a blood flow or the like by using the fact that the amount of phase change (frequency change) obtained by Fourier transform of spectral interference information corresponds to the moving speed of a subject as a Doppler signal.
  • Wavelength scanning OCT, Fourier domain OCT, etc. can be applied (see Patent Documents 4 and 5, Non-Patent Documents 1 and 2).
  • the inventor of the present application has also proposed a quantitative measurement device for fundus blood flow that enables extraction of the retinal blood vessel structure by Doppler optical coherence angiography means and enables quantification of blood flow in the retinal blood vessel (Japanese Patent Application No. 2008-8465). Issue).
  • JP 2002-310897 A Japanese Patent Laid-Open No. 11-325849 JP 2004-028970 A US Pat. No. 6,549,801 Japanese Patent No. 4138027
  • phase change amount (hereinafter simply referred to as “phase change amount”, also referred to as “phase difference”) is obtained from the tomographic image, and a time change amount of frequency (hereinafter simply referred to as “phase difference”) is obtained. (Referred to as “frequency shift”), and the blood flow velocity at the site is calculated from the optical Doppler effect.
  • the Doppler OCT has a problem that it is necessary to reduce the scanning speed and to measure the same place multiple times over time in order to increase the sensitivity of the flow velocity.
  • the present invention solves the problem that the scanning speed by the multiple times of probe beam irradiation and measurement to the same part of the sample in the conventional Doppler OCT and the like is slowed down, and the Doppler OCT is applied to a fundus blood flow quantitative measurement apparatus. Therefore, it is an object to enable quick measurement of blood flow velocity, blood flow volume, and the like.
  • the present invention provides a two-beam optical coherence tomography apparatus including a broadband light source, a polarization control device, a fiber coupler, a reference arm, a sample arm, and a spectrometer,
  • the linearly polarized beam is linearly polarized by the polarization controller, and the linearly polarized beam is converted into two independent polarized beams such as a vertically polarized beam and a horizontally polarized beam, or a clockwise circularly polarized beam and a counterclockwise circularly polarized beam in the sample arm.
  • scanning is performed while simultaneously irradiating two different polarized beams with a galvanoscope at two different positions in the scanning direction, and the reference light from the reference arm and the object light from the sample arm are combined to interfere with each other.
  • the interference signal light is split by the diffraction grating in the spectroscope, and further converted into a vertical component and a horizontal component by a polarization beam splitter.
  • the two tomographic images of the same part at different times are simultaneously detected by two detectors, and two tomographic images of the same part at different times are acquired by the one mechanical scan.
  • a two-beam optical coherence tomography device characterized by being capable of measuring a phase variation with time.
  • the present invention provides a two-beam optical coherence tomography device including a broadband light source, a polarization control device, a fiber coupler, a reference arm, a sample arm, and a spectrometer
  • the polarization control device includes: A beam from a broadband light source is linearly polarized, the sample arm includes a Wollaston prism and a galvanometer mirror, and the Wollaston prism divides the linearly polarized beam into a vertically polarized beam and a horizontally polarized beam, Or, by placing a polarization conversion element such as a wave plate behind the Wollaston prism, it is divided into two polarization beams that are independent of each other, such as a clockwise circularly polarized beam and a counterclockwise circularly polarized beam.
  • the spectroscope includes a diffraction grating, a polarization beam splitter, and two polarization-sensitive photodetectors
  • the fiber coupler includes a reference beam from the reference arm and a sample arm.
  • the object light is combined and interfered to form interference signal light
  • the diffraction grating splits the interference signal light into spectral interference signal light
  • the polarization beam splitter converts the spectral interference signal light into a vertical polarization component and a horizontal polarization component.
  • the two photodetectors detect the vertical polarization component and the horizontal polarization component of the spectral interference signal light at the same time, and obtain two tomographic images of the same part at different times.
  • Two-beam optical coherence obtained by mechanical scanning and capable of measuring a temporal change amount of the phase for the same part from the two tomographic images To provide a mode chromatography apparatus.
  • the blood vessel structure in the sample is extracted, and the blood flow velocity and blood flow in the blood vessel structure can be calculated based on the frequency change calculated based on the time change amount of the phase. Is preferred.
  • the retinal blood vessel structure is extracted as the blood vessel structure and used as a fundus blood flow quantitative measurement apparatus capable of quantifying the blood flow of the retinal blood vessels.
  • the same part of the sample is measured with one probe beam, but in order to increase the scanning speed, the same part of the sample is measured with a single probe beam with a time difference of 2 as short as possible. If you try to measure the number of times, the time difference is too short and noise occurs, and the Doppler frequency shift cannot be measured sufficiently.
  • the phase change amount or the frequency shift is calculated from the data of the two tomographic images, and the measurement sensitivity of the Doppler frequency shift is improved by increasing the time difference for acquiring the two tomographic images. .
  • This two-beam optical coherence tomography apparatus 1 uses a principle of low coherence interference, and has a fundamental configuration of spectral domain OCT (SD-OCT) that obtains spectral interference signal light with a spectroscope and obtains resolution in the depth direction.
  • SD-OCT spectral domain OCT
  • a two-beam optical coherence tomography apparatus 1 includes a light source 2, a polarization controller 3, a fiber coupler 4, a reference arm 5, a sample arm 6, and a spectrometer 7. These optical elements are shown in FIG. Thus, they are coupled through the fiber 8.
  • the fiber 8 desirably uses a polarization maintaining fiber in order to maintain the polarization of the light linearly polarized by the polarization controller 3.
  • a broadband light source such as an SLD (super luminescent diode) or an ultrashort pulse laser is used.
  • the polarization control device 3 is provided so that the light from the light source 2 can be linearly polarized and the polarization direction (polarization angle) of the linearly polarized light can be adjusted.
  • a fiber coupler 4 is connected to the polarization controller 3.
  • the reference arm 5 and the sample arm 6 are connected to the fiber coupler 4 via two branched fibers 8.
  • the reference arm 5 includes a collimating lens 9, a light amount adjusting device 10 (an attenuator (Neutral Density (ND) Filter) may be used as the light amount adjusting device), a condenser lens 11, and a reference mirror 12 (fixed mirror).
  • the light amount adjusting device 10 is provided so that the intensity of the reference light reflected and returned by the reference mirror 12 does not change.
  • the reference light linearly polarized by the polarization controller 3 is introduced into the reference arm 5 and reflected by the reference mirror 12, it goes without saying that this reference light includes a horizontal component and a vertical component. Yes.
  • a collimating lens 13, a Wollaston prism 14 (WP: Wollaston Prism), a condensing lens 15, a collimating lens 16, a fixed mirror 17, a galvano mirror 18, a collimating lens 20, and a condensing lens 21 are sequentially provided.
  • WP Wollaston Prism
  • a Wollaston prism which is an example of a polarization separation element, is a polarization prism composed of two joined prisms, and vertically incident light is separated into mutually orthogonal polarization states by two prisms and emitted in different directions.
  • the polarization beam incident from the fiber coupler 4 is converted into a horizontal polarization component (horizontal polarization beam 22, see solid line in FIG. 1) and a vertical polarization component (vertical polarization beam 23, see dotted line in FIG. 1) in the Wollaston prism 14. ).
  • the horizontal polarization beam 22 and the vertical polarization beam 23 are spatially separated at an appropriate interval ⁇ in the scanning direction (B direction) described later. In this way, two probe beams of the horizontally polarized beam 22 and the vertically polarized beam 23 are formed at an interval ⁇ in the scanning direction.
  • the polarization beam incident from the fiber coupler 4 is separated into the horizontal polarization beam 22 and the vertical polarization beam 23. And can be separated into two independent circularly polarized beams such as a clockwise circularly polarized beam 22 and a counterclockwise circularly polarized beam 23, and can be emitted in different directions. Two circularly polarized beams with these different rotational directions may be used.
  • the horizontal polarization beam 22 and the vertical polarization beam 23 separated from each other in the scanning direction are swung in the B direction perpendicular to the A direction which is the depth direction of the sample 24 by the galvanometer mirror 18 to scan the sample 24. Scanning is performed so that two different parts in the direction are irradiated simultaneously.
  • a clockwise circularly polarized beam 22, a counterclockwise circularly polarized beam 23, or the like is used instead of the horizontally polarized beam 22 and the vertically polarized beam 23.
  • the backscattered light (reflected light) from each sample 24 of the irradiated horizontally polarized beam 22 and vertically polarized beam 23 passes through the Wollaston prism 14 and is again made into the fiber coupler 4 as object light including the horizontal component and the vertical component.
  • the signal is superimposed and combined with the reference light, interferes, and is transmitted to the spectroscope 7 as interference signal light including two vertical and horizontal polarization components.
  • This point is also the case where a clockwise circularly polarized beam 22, a counterclockwise circularly polarized beam 23, etc. are used instead of the horizontally polarized beam 22 and the vertically polarized beam 23, and the interference including two vertically and horizontally polarized components as described above. It is sent to the spectrometer 7 as signal light.
  • the spectroscope 7 includes a collimator lens 25, a diffraction grating 26, a Fourier transform lens 27, a polarization beam splitter 28, and two photodetectors 29 and 30 which are sequentially arranged on the optical path.
  • the polarization beam splitter 28 and the two photodetectors 29 and 30 constitute a polarization sensitive detection device.
  • the interference signal light transmitted from the fiber coupler 4 is incident on the diffraction grating 26 through the collimator lens 25 and is split into spectral interference signal light including two polarization components, a vertical polarization component and a horizontal polarization component.
  • the spectral interference signal light including the two polarization components dispersed by the diffraction grating 26 is Fourier-transformed by the Fourier transform lens 27, and the two polarization components are spectral interference signals including the respective polarization components by the polarization beam splitter 28. It is separated into light and detected simultaneously by two polarization-sensitive photodetectors 29 and 30, and two OCT tomographic image data (OCT signals) are acquired simultaneously.
  • a line CCD camera one-dimensional CCD camera
  • the two OCT signals detected by the two photodetectors 29 and 30 in this way are taken into the computer 31, and based on these two OCT signals, two OCT tomograms are simultaneously performed on the sample 24 in one scan. An image is formed.
  • the two tomographic images have tomographic image information at different times and phase information included in the tomographic image information for the same part of the sample 24, respectively.
  • the frequency shift (change in frequency) of the reflected light applied to the moving object corresponds to the speed of the object. Therefore, in the two-beam optical coherence tomography device according to the present invention, phase information at different times included in the same predetermined portion of the two tomographic images obtained as described above is extracted, and based on this extracted data Thus, frequency shifts at different times for the same part of the sample 24 can be calculated.
  • the blood flow velocity flowing through a predetermined region eg, one portion of the blood vessel
  • the blood flow rate based on the blood flow velocity and the cross-sectional area of the blood vessel that can be acquired from the tomographic image, etc. can be measured.
  • the two-beam optical coherence tomography apparatus according to the present invention is characterized in that two probe beams are used in order to increase the phase detection (flow velocity) sensitivity without reducing the scanning speed.
  • a clockwise circularly polarized beam 22, a counterclockwise circularly polarized beam 23, or the like is used instead of the horizontally polarized beam 22 and the vertically polarized beam 23.
  • the probe beam 22 is focused on x 1 (t 0 ) for the sample portion P, and the probe beam 23 is x for the sample portion P ′. 2 (t 0 ).
  • These two probe beams 22 and 23 are simultaneously scanned at a speed of vx [mm / s].
  • the scanning direction position x 1 (t 0 ) where the probe beam 22 is condensed at time t 0 and the scanning direction position x 2 (t 1 ) where the probe beam 23 is condensed at time t 1 are the same position. is there.
  • the OCT signal obtained by the probe beam 22 at x 1 (t 0 ) and the probe beam 23 OCT signals obtained at x 2 (t 1 ) are the same, and there is no phase change and no frequency shift at the site P of the sample 24 between time t 0 and time t 1 .
  • the amount of change and the frequency shift of the phase occurs at the site P of the sample 24 between the times t 0 and time t 1.
  • FIG. 3 shows the positional relationship between the two probe beams 22 and 23 and the detection timing.
  • the detection time difference t 1 -t 0 between the two beams is T
  • the position x 2 (t + T) at which the light 23 is condensed is the same position (see FIG. 3).
  • T ⁇ x / vx.
  • ⁇ x is the distance between the two beams
  • vx is the scanning speed.
  • the OCT signal ⁇ 1 (x 1 (t), z i ) obtained by the probe beam 22 at x 1 (t) and the probe beam 23 are x 2 (t + T) OCT signal obtained in ⁇ 2 (x 2 (t + T), z k) the amount of change in the phase of a, as the frequency shift, represented by the following formula 1.
  • Equation 1 x is a position in the B scan direction, and z is a position in the A scan direction.
  • * in Equation 1 represents a complex co-integration. Equation 1 has the following meaning.
  • the OCT signal is added in the depth direction for noise reduction.
  • the frequency shift ⁇ f (x 1 (t), z i ) at the i-th position zi in the depth direction is the i-th signal ⁇ 1 (x 1 (t), z i ), ⁇ 2 (x 2 ) in the depth direction.
  • T), z i ) to i + M-th signal ⁇ 1 (x 1 (t), z i + M), ⁇ 2 (x 2 (t), z i + M) are calculated as the sum of signals.
  • k is a parameter in the z direction and varies from i to i + M.
  • the frequency shift ⁇ f (x 1 (t), z i ) shown in Equation 1 is a Doppler shift of the OCT signal due to the speed in the movement (motion) in the optical axis direction such as blood flow in the predetermined portion P of the sample 24.
  • is the center wavelength of the light source used for measurement
  • n is the refractive index of the measurement target.
  • a predetermined portion eg, one portion of a blood vessel
  • the phase shift represents the amount of minute deformation of the living tissue, it can be applied to measurement of tissue motion.
  • the predetermined portion P It is possible to perform processing such as calculation of the velocity of the blood flow flowing through (eg, a part of the blood vessel) and acquisition of the blood flow volume based on the velocity.
  • the blood flow velocity is quantified by quantification means (specifically, functional means of quantification software) of a computer to which the OCT signal is input. Further, the blood flow volume is quantitatively measured using the blood vessel lumen diameter (or blood vessel cross-sectional area) obtained based on the two OCT signals.
  • FIG. 4 shows an example of the configuration of a computer that performs processing for acquiring the blood flow velocity, blood flow, and the like flowing through a predetermined portion (eg, one portion of a blood vessel) based on the spectral interference signal light in the two polarization states.
  • the computer 31 is a normal computer having an input unit 32, a storage unit 33, a CPU 34, and an output unit 35. An output signal from the output unit 35 is visualized by an output device 36 such as a display device or a printer.
  • the CPU 34 executes a series of functional means of the quantification software.
  • the quantitative measurement of blood flow will be described focusing on the functional means of the quantification software.
  • the signals of the two tomographic images obtained by the spectroscope 7 are input to the input unit 32 of the computer 31 from the two photodetectors 29 and 30 (eg, CCD camera), respectively.
  • the spectrum interference signal input to the input unit 32 is Fourier-transformed by the Fourier transform unit 37, and the phase component is calculated by the phase difference calculation unit 38 from the complex number data.
  • the frequency shift amount calculated by the frequency shift calculation means 39 from the phase component is converted into a blood flow velocity by the blood flow velocity calculation means 40 as a Doppler signal.
  • the blood vessel structure is extracted by the blood vessel structure acquisition means 41 from the intensity component (normal OCT image) of the spectrum interference signal subjected to Fourier transform, and the blood vessel cross section calculation means 42 calculates the blood vessel cross section using this.
  • the blood vessel flow product calculation means 43 calculates the blood vessel flow rate from the blood flow velocity and the blood vessel cross-sectional area, and the three-dimensional structure of the blood vessel and the blood flow rate are displayed on the display device (output device).
  • a super luminescent diode (SLD) is used as a broadband light source, and the polarization direction of broadband light from the light source is controlled by the polarization controller 3 so that the ratio of the horizontal and vertical components of linearly polarized light is 1: 1.
  • SLD super luminescent diode
  • the polarization controller 3 so that the ratio of the horizontal and vertical components of linearly polarized light is 1: 1.
  • it is introduced into the fiber coupler 4 by the optical fiber 8.
  • linearly polarized light enters the reference arm 5 and the sample arm 6 from the fiber coupler 4.
  • the backscattered light from the sample arm 6 and the reference light from the reference arm 5 are combined by the fiber coupler 4 and interfere with each other, separated by the diffraction grating 26, and separated into a horizontal polarization component and a vertical polarization component by the polarization beam splitter 28.
  • each can be detected simultaneously with a one-dimensional CCD.
  • the light of the broadband light source used in this embodiment has, for example, a center frequency of 840 nm and a spectral width of 50 nm.
  • the Wollaston prism 14 separates the horizontal polarization component and the vertical polarization component into 0.35 degrees.
  • the separation interval ⁇ x between the two probe beams 22 and 23 on the sample 24 is 162 micron.
  • FIG. 5A is an OCT image of the human retina. OCT Doppler images at depths of B, C, D, and E are shown in FIGS. 5 (B), (C), (D), and (E).
  • FIG. 6A is an OCT Doppler image obtained by this example
  • FIG. 6B is an OCT Doppler image obtained by conventional OCT, and an improvement in sensitivity (definition) was clearly recognized.
  • OCT Doppler image is different from a normal OCT image (tomographic image) as follows.
  • an OCT image (or a tomographic image having the same meaning) is an image based on the intensity (intensity distribution) of an OCT signal (Fourier transform of a spectral interference signal that is dispersed by a spectroscope and detected by a CCD). Since the result of the Fourier transform of the OCT signal is a complex number, the absolute value is displayed in the OCT image.
  • the phase component of the complex number is constant when the phase to be measured does not change with time (when there is no movement). If there is a temporal movement such as blood flow in a part of the sample, the phase will be different even if the intensity component (reflectance) is constant if the measurement time is different.
  • An OCT Doppler image is displayed by changing a different phase to a frequency change (Doppler signal) (converted to pixel brightness for display).
  • the probe beams 22 and 23 scan the same point (the same part of the sample) at different times (B scan).
  • the obtained OCT signal and the OCT signal obtained by the probe beam 23 are shifted by time T.
  • an OCT Doppler image is obtained from the amount of change in the phase component of the two OCT signals.
  • the OCT signal at different times must be repeated twice for the B-scan and C-scan, but according to the two-beam optical coherence tomography apparatus according to the present invention, 1
  • An OCT signal shifted by time T is obtained by the B scan and C scan.
  • an OCT Doppler image can be created from an image at an approaching time. Therefore, if the image is disturbed due to vibration caused by the conventional Doppler OCT, or the time is too far away. Since factors such as disturbance in the phase relationship are relatively eliminated, the OCT Doppler image can be expected to become clearer.
  • the two-beam optical coherence tomography apparatus has the above-described configuration, not only quantitative measurement of fundus blood flow but also medical examination apparatus is required to have a high-precision resolution.
  • the present invention can also be applied to various technical fields, for example, living organisms and structures of animals and plants.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)

Abstract

 ドップラーOCTなどにおける試料の走査速度を速くし血流速度、血流量などの計測を迅速に行えるようにする。光源2からの広帯域光を偏光制御装置3で直線偏光し、試料アームにおいてウォーラストンプリズム14により直線偏光したビームを垂直偏光と水平偏光に分け、ガルバノ鏡18で、走査方向について試料の異なる2部位に同時に照射して走査を行い、参照アーム5からの参照光と試料アーム6からの物体光を合波、干渉させ、この干渉信号光を回折格子26で分光し、さらに偏光ビームスプリッター28で水平成分と垂直成分を分離し、2つ偏光感受型光検出器29、30により同時に計測し、時間の異なる同じ位置の2枚の断層画像を1回の機械的走査によって取得し、2枚の断層画像により、位相の時間変化量を計測可能とする。

Description

2ビーム型光コヒーレンストモグラフィー装置
 本発明は、2ビーム型光コヒーレンストモグラフィー装置に関し、例えば、眼底血流量(網膜血管の血流量)の定量測定装置などに適用可能な2ビーム型光コヒーレンストモグラフィー装置に関する。
 従来、物体の内部情報、つまり屈折率分布の微分構造を非破壊、高分解能で捉えるために、OCTを用いることが行われている。
 医療分野などで用いられる非破壊断層計測技術の1つとして、光断層画像化法「光コヒーレンストモグラフィー」(OCT)がある(特許文献1参照)。OCTは、光をプローブビーム(計測光)として用いるため、被計測物体の屈折率分布、分光情報、偏光情報(複屈折率分布)などが計測できるという利点がある。
 基本的なOCT53は、マイケルソン干渉計を基本としており、その原理を図7で説明する。光源44から射出された光は、コリメートレンズ45で平行化された後に、ビームスプリッター46により参照光と物体光に分割される。物体光は、物体アーム内の対物レンズ47によって被計測物体48に集光され、そこで散乱・反射された後に再び対物レンズ47、ビームスプリッター46に戻る。
 一方、参照光は参照アーム内の対物レンズ49を通過した後に参照鏡50によって反射され、再び対物レンズ49を通してビームスプリッター46に戻る。このようにビームスプリッター46に戻った物体光と参照光は、物体光とともに集光レンズ51に入射し光検出器52(フォトダイオードなど)に集光される。
 OCTの光源44は、時間的に低コヒーレンスな光(異なった時刻に光源から出た光同士は極めて干渉しにくい光)の光源を利用する。時間的低コヒーレンス光を光源としたマイケルソン型の干渉計では、参照アームと物体アームの距離がほぼ等しいときにのみ干渉信号が現れる。この結果、参照アームと物体アームの光路長差(τ)を変化させながら、光検出器52で干渉信号の強度を計測すると、光路長差に対する干渉信号(インターフェログラム)が得られる。
 そのインターフェログラムの形状が、被計測物体48の奥行き方向の反射率分布を示しており、1次元の軸方向走査により被計測物体48の奥行き方向の構造を得ることができる。このように、OCT53では、光路長走査により、被計測物体48の奥行き方向の構造を計測できる。
 このような軸方向の走査のほかに、横方向の機械的走査を加え、2次元の走査を行うことで被計測物体の2次元断面画像が得られる。この横方向の走査を行う走査装置としては、被計測物体を直接移動させる構成、物体は固定したままで対物レンズをシフトさせる構成、被計測物体も対物レンズも固定したままで、対物レンズの瞳面付近においたガルバノミラーの角度を回転させる構成などが用いられている。
 以上の基本的なOCTが発展したものとして、光源の波長を走査してスペクトル干渉信号を得る波長走査型OCT(Swept Source OCT、略して「SS-OCT」という。)と、分光器を用いてスペクトル干渉信号光を得るスペクトルドメインOCT(Spector Domain OCT、略して「SD-OCT」という。)があり、後者としてフーリエドメインOCT(Fourier Domain OCT、略して「FD-OCT」という。特許文献2参照)、及び偏光感受型OCT(Polarization-Sensitive OCT、略して「PS-OCT」という。特許文献3参照)がある。
 波長走査型OCTは、高速波長スキャニングレーザーにより光源の波長を変え、スペクトル信号と同期取得された光源走査信号を用いて干渉信号を最配列し、信号処理を加えることで3次元光断層画像を得るものである。なお、光源の波長を変える手段として、モノクロメーターを利用したものでも、波長走査型OCTとして利用可能である。
 フーリエドメインOCTは、被計測物体からの反射光の波長スペクトルを、スペクトロメーター(スペクトル分光器)で取得し、このスペクトル強度分布に対してフーリエ変換することで、実空間(OCT信号空間)上での信号を取り出すことを特徴とするものであり、このフーリエドメインOCTは、奥行き方向の走査を行う必要がなく、x軸方向の走査を行うことで被計測物体の断面構造を計測可能である。
 偏光感受型OCTは、フーリエドメインOCTと同様に、被計測物体からの反射光の波長スペクトルをスペクトル分光器で取得するものであるが、入射光及び参照光をそれぞれ1/2波長板、1/4波長板などを通して水平直線偏光、垂直直線偏光、45°直線偏光、円偏光として、被計測物体からの反射光と参照光を重ねて1/2波長板、1/4波長板などを通して、例えば水平偏光成分だけをスペクトル分光器に入射させて干渉させ、物体光の特定偏光状態をもつ成分だけを取り出してフーリエ変換するものである。この偏光感受型OCTも、奥行き方向の走査を行う必要がない。
 また、ドップラー光コヒーレンストモグラフィー(「ドップラーOCT」とも言う。)による、網膜の血流の分布の計測をする技術、横断面網膜血流画像を形成する技術、3次元の網膜の脈管構造も観察する技術などが知られている。ドップラーOCTは、スペクトル干渉情報のフーリエ変換によって得られる位相の時間変化量(周波数の変化)がドップラー信号として被検体の移動速度に対応することを利用し、血流などの速度を求める手段であり、波長走査型OCT、フーリエドメインOCTなどを適用することができる(特許文献4、5、非特許文献1、2参照)。
 本願発明者も、ドップラー光コヒーレンス血管造影手段によって網膜血管構造の抽出を行い、網膜血管の血流量の定量化を可能とする眼底血流量の定量測定装置を提案している(特願2008-8465号参照)。
特開2002-310897号公報 特開平11-325849号公報 特開2004-028970号公報 米国特許第6549801号明細書 特許第4138027号公報
B. R. White他, Optics Express, 11巻25号(2003年)3490~3497頁 R.A. Leitgeb他, Optics Express, 11巻23号(2003年)3116~3121頁
 ドップラーOCTは、例えば、試料の所定部位の血流速度を計測するために試料の当該所定部位にプローブビーム(計測光)を時間Δtをおいて2回を照射し、それによって得られた2枚の断層画像から位相の時間変化量Δφ(以下、単に「位相の変化量」という。「位相差」ともいう。)を得て、その位相の変化量Δφから周波数の時間変化量(以下、単に「周波数シフト」という。)を算出し、光ドップラーの効果から当該部位の血流速度を算出して得られる手段である。
 従って、試料の当該所定部位にプローブビームを時間少なくともΔtをおいて2回照射して計測が必要であり、走査時間、乃至断層画像の取得時間が長くなる問題があった。要するに、ドップラーOCTは、流速の感度を上げるには、走査速度を落とし、ほぼ同じ場所を時間をかけて複数回計測する必要があるという問題があった。
 本発明は、従来のドップラーOCTなどにおける試料の同じ部位への複数回のプローブビームの照射、計測による走査速度が遅くなるという問題を解決し、ドップラーOCTを眼底血流量の定量測定装置に適用して血流速度、血流量などの計測を迅速に行えるようにすることを課題とする。
 本発明は上記課題を解決するために、広帯域光源、偏光制御装置、ファイバーカプラー、参照アーム、試料アーム及び分光器を備えた2ビーム型光コヒーレンストモグラフィー装置であって、広帯域光源からの光を前記偏光制御装置で直線偏光し、該直線偏光したビームを、前記試料アームにおいて、垂直偏光ビームと水平偏光成ビーム、又は右回り円偏光ビームと左回り円偏光ビームなど互いに独立な2つの偏光ビームに分けて、2つの偏光ビームをガルバノ鏡により、その走査方向について異なる2部位に同時に照射しながら走査を行い、前記参照アームからの参照光と前記試料アームからの物体光を合波して干渉させた干渉信号光を、前記分光器において、回折格子で分光し、さらに偏光ビームスプリッターで垂直成分と水平成分に分離してそれぞれを2つの検出器で同時に検出し、時間の異なる同じ部位の2枚の断層画像を、前記1回の機械的走査によって取得し、該2枚の断層画像により、前記同じ部位についての位相の時間変化量を計測可能とすることを特徴とする2ビーム型光コヒーレンストモグラフィー装置を提供する。
 本発明は上記課題を解決するために、広帯域光源、偏光制御装置、ファイバーカプラー、参照アーム、試料アーム及び分光器を備えた2ビーム型光コヒーレンストモグラフィー装置であって、前記偏光制御装置は、前記広帯域光源からのビームを直線偏光し、前記試料アームは、ウォーラストンプリズムとガルバノ鏡を備えており、前記ウォーラストンプリズムは、前記直線偏光したビームを、垂直偏光ビームと水平偏光成ビームに分け、又はウォーラストンプリズムの後ろに波長板などの偏光変換素子をおくことにより右回り円偏光ビームと左回り円偏光ビームなど互いに独立な関係にある2つの偏光ビームに分け、前記ガルバノ鏡は、2つの偏光ビームを、前記試料における該ガルバノ鏡の走査方向について異なる2部位に同時に照射しながら走査を行い、前記分光器は、回折格子と、偏光ビームスプリッターと、2つ偏光感受型光検出器とを備えており、前記ファイバーカプラーは、前記参照アームからの参照光と前記試料アームからの物体光を合波、干渉させて干渉信号光とし、前記回折格子は、前記干渉信号光を分光しスペクトル干渉信号光とし、前記偏光ビームスプリッターは、前記スペクトル干渉信号光を垂直偏光成分と水平偏光成分に分離し、前記2つの光検出器は、前記スペクトル干渉信号光の垂直偏光成分と水平偏光成分を同時に検出して、時間の異なる同じ部位の2枚の断層画像を、前記1回の機械的走査によって取得し、該2枚の断層画像により、前記同じ部位についての位相の時間変化量を計測可能とすることを特徴とする2ビーム型光コヒーレンストモグラフィー装置を提供する。
 前記断層画像において試料中の血管構造の抽出を行い、前記位相の時間変化量に基づいて算出される周波数変化により、前記血管構造中の血流速度及び血液流量を算出可能とする構成とすることが好ましい。
 前記血管構造として網膜血管構造の抽出を行い網膜血管の血流量の定量化が可能な眼底血流量の定量測定装置として利用可能である構成とすることが好ましい。
 本発明に係る2ビーム型光コヒーレンストモグラフィー装置によれば、走査速度を速くしても、走査方向に所定の間隔をおいてずれた2つの偏光ビームによって、試料の同じ部位を異なる時刻に計測し、計測タイミングの異なる2枚の断層画像が取得でき、この2枚の断層画像から試料の同じ部位について異なる時刻での位相の変化量、乃至周波数シフト(周波数の変化)を得て、高感度の流速分布断層画像計測を高速に行うことが可能になる。
 また、通常のドップラーOCTでは、試料の同じ部位を1本のプローブビームで計測するのであるが、走査速度をあげようとするために試料の同じ部位を1本のプローブビームでなるべく短い時間差で2回計測しようとすると、時間差が短すぎてノイズが入り、ドップラー周波数シフトの計測が十分できない。しかしながら、本発明では、2枚の断層画像のデータにより位相の変化量、乃至周波数シフトが計算され、この2つの断層画像を取得する時間差を長くすることにより、ドップラー周波数シフトの計測感度が向上する。
本発明の2ビーム型光コヒーレンストモグラフィー装置の全体構成を説明する図である。 本発明の原理、作用を説明する図である。 本発明の原理、作用を説明する図である。 本発明の2ビーム型光コヒーレンストモグラフィー装置の断層画像のデータをコンピュータで処理する手段を説明する図である。 本発明の実施例による実施結果を説明する図である。 本発明の実施例による実施結果を説明する図である。 従来の基本的なOCTを説明する図である。
 本発明に係る2ビーム型光コヒーレンストモグラフィー装置を実施するための形態を実施例に基づいて図面を参照して、以下に説明する。
 まず、本発明に係る2ビーム型光コヒーレンストモグラフィー装置の全体構成を図1によって説明する。この2ビーム型光コヒーレンストモグラフィー装置1は、低コヒーレンス干渉の原理を用い、分光器でスペクトル干渉信号光を得て奥行き方向の分解能を得るスペクトルドメインOCT(SD-OCT)を基本的構成としている。
 2ビーム型光コヒーレンストモグラフィー装置1は、光源2、偏光制御装置3(polarization controller)、ファイバーカプラー4、参照アーム5、試料アーム6及び分光器7を備え、これらの光学要素が、図1に示すように、ファイバー8を介して結合されている。ファイバー8は、偏光制御装置3で直線偏光された光の偏光を維持するために、偏光保持ファイバーを利用することが望ましい。
 光源2として、SLD(スーパールミネツセントダイオード)や超短パルスレーザーなどの広帯域光源が用いられる。偏光制御装置3は、光源2からの光を直線偏光するとともに直線偏光の偏光方向(偏光角)を調整することが可能なように設けられている。偏光制御装置3には、ファイバーカプラー4が接続されている。
 ファイバーカプラー4には分岐する2本のファイバー8を介して、参照アーム5と試料アーム6が接続されている。参照アーム5には、コリメートレンズ9、光量調整装置10(光量調節装置として減衰器(Neutral Density (ND) Filter)を用いてもよい。)、集光レンズ11及び参照鏡12(固定鏡)が、順次、設けられている。光量調整装置10は、参照鏡12で反射されて戻ってくる参照光の強度が変化しないように設けられている。なお、参照アーム5には、偏光制御装置3で直線偏光された参照光が導入され、参照鏡12で反射されるが、この参照光は、水平成分と垂直成分が含まれていることは言うまでもない。
 試料アーム6では、コリメートレンズ13、ウォーラストンプリズム14(WP:Wollaston Prism)、集光レンズ15、コリメートレンズ16、固定鏡17、ガルバノ鏡18、コリメートレンズ20、集光レンズ21が、順次、設けられている。偏光分離素子の一例であるウォーラストンプリズムは、2つの接合されたプリズムからなる偏光プリズムであり、垂直に入射した光は、2つのプリズムによって互いに直交する偏光状態に分離され違った方向に射出される。
 ファイバーカプラー4から入射してくる偏光ビームが、ウォーラストンプリズム14において、水平偏光成分(水平偏光ビーム22、図1中の実線参照)と垂直偏光成分(垂直偏光ビーム23、図1中の点線参照)に分離される。しかも、水平偏光ビーム22と垂直偏光ビーム23は、後記する走査方向(B方向)に適宜間隔δをおいて空間的に分離される。このようにして、走査方向に間隔δをおいて、水平偏光ビーム22と垂直偏光ビーム23の2つのプローブビームが形成される。
 なお、ウォーラストンプリズム14の後ろの光路中に波長板などの偏光変換素子を挿入すれば、ファイバーカプラー4から入射してくる偏光ビームを、水平偏光ビーム22、垂直偏光ビーム23に分離する代わりに、右回り円偏光ビーム22、左回り円偏光ビーム23など互いに独立な2つの円偏光ビームに分離でき、違った方向に射出できる。これらの異なる回転方向の2つの円偏光ビームを用いてもよい。ウォーラストンプリズム14及び波長板で分離されたこれらの2つの円偏光ビームも、水平偏光ビーム22、垂直偏光ビーム23と同様に、後記する走査方向(B方向)に適宜間隔δをおいて空間的に分離されている。
 そして、互いに走査方向分離された水平偏光ビーム22と垂直偏光ビーム23は、ガルバノ鏡18により、試料24の深さ方向であるA方向に対して垂直なB方向に振られて、試料24の走査方向に異なる2部位に同時に照射されるようにして走査が行われる。この点は、水平偏光ビーム22、垂直偏光ビーム23の代わりに右回り円偏光ビーム22、左回り円偏光ビーム23などを用いた場合も同様である。
 照射された水平偏光ビーム22及び垂直偏光ビーム23のそれぞれの試料24からの後方散乱光(反射光)は、ウォーラストンプリズム14を通過し、水平成分及び垂直成分を含む物体光として再びファイバーカプラー4に戻り、参照光と重畳、合波されて干渉し、垂直及び水平の2つの偏光成分を含む干渉信号光として分光器7に送られる。この点は、水平偏光ビーム22、垂直偏光ビーム23の代わりに右回り円偏光ビーム22、左回り円偏光ビーム23などを用いた場合も、上記同様に垂直及び水平の2つの偏光成分を含む干渉信号光として分光器7に送られる。
 分光器7は、光路上に順次、配置されたコリメートレンズ25、回折格子26、フーリエ変換レンズ27、偏光ビームスプリッター28及び2つの光検出器29、30を備えている。偏光ビームスプリッター28及び2つの光検出器29、30は、偏光感受型の検出装置を構成している。
 ファイバーカプラー4から送られてくる干渉信号光は、コリメートレンズ25を通して回折格子26に入射されて分光され、垂直偏光成分及び水平偏光成分の2つの偏光成分を含むスペクトル干渉信号光になる。
 回折格子26で分光された2つの偏光成分を含むスペクトル干渉信号光は、フーリエ変換レンズ27でフーリエ変換され、さらに、2つの偏光成分は、偏光ビームスプリッター28でそれぞれの偏光成分を含むスペクトル干渉信号光に分離され、それぞれ偏光感受型の2つの光検出器29、30で同時に検出され、2つのOCT断層画像データ(OCT信号)が同時に取得される。2つの光検出器29、30としては、それぞれラインCCDカメラ(1次元CCDカメラ)などを利用する。
 このように2つの光検出器29、30で検出された2つのOCT信号は、コンピュータ31に取り込まれ、これら2つのOCT信号に基づき、試料24について、1回の走査で同時に2枚のOCT断層画像が形成される。この2枚の断層画像は、それぞれ試料24の同じ部位について、異なる時刻における断層画像情報、及びこの断層画像情報に含まれる位相情報を有する。
 ところで、光ドップラーの効果によれば、移動する物に照射された反射光の周波数シフト(周波数の変化)はその物の速度に対応する。そこで、本発明に係る2ビーム型光コヒーレンストモグラフィー装置では、上記のようにして得られた2枚の断層画像の所定の同じ部位に含まれる異なる時刻における位相情報を抽出し、この抽出データに基づいて、試料24の同じ部位についての異なる時刻における周波数シフトを算出可能とするものである。
 そして、この周波数シフトに基づいて、所定部位(例.血管の一部位など)を流れる血流の速度、さらには、血流の速度と断層画像から取得可能な血管の断面積に基づき血流量などを計測することが可能となる。
 以下、本発明に係る2ビーム型光コヒーレンストモグラフィー装置の原理、作用をさらに、数式を交えて具体的、詳細に説明する。本発明に係る2ビーム型光コヒーレンストモグラフィー装置では、走査速度を落とすことなく位相検知(流速)感度を増加させるために、2つのプローブビームを用いる構成が特徴である。
 図2(a)、(b)は、図1に示す2ビーム型光コヒーレンストモグラフィー装置において、試料24に焦点を結んだδxだけ空間的に走査方向(Bスキャン方向)に離れた2つのプローブビーム22、23(水平偏光ビーム22、垂直偏光ビーム23)で走査し、試料24の同じ部位Pを、異なる時刻、時刻t=tと時刻t=tに照射した状態を説明する図である。xは走査方向(Bスキャン方向)の位置であり、zは試料24の深さ方向(Aスキャン方向)の位置である。この点は、水平偏光ビーム22、垂直偏光ビーム23の代わりに右回り円偏光ビーム22、左回り円偏光ビーム23などを用いた場合も同様である。
 図2(a)に示すように、t=tの時刻の時、プローブビーム22は試料の部位Pについてx(t)に集光され、プローブビーム23は試料の部位P’についてx(t)に集光される。これらの2つのプローブビーム22、23は、同時にvx[mm/s]の速度で走査される。
 さらに、図2(b)に示すように、プローブビーム23は試料の部位Pについてt=tの時刻の時、x(t)に到達する。プローブビーム22が時刻tに集光された走査方向の位置x(t)と、プローブビーム23が時刻tに集光された走査方向の位置x(t)は同じ位置である。
 図2(a)、(b)において、試料24の所定の部位Pにおける血流などの動きが全くない場合は、プローブビーム22がx(t)で得たOCT信号と、プローブビーム23がx(t)で得たOCT信号は、同一のものとなり、時刻tと時刻tの間での試料24の部位Pにおける位相の変化量及び周波数シフトはない。試料24の所定の部位Pにおける血流などの動きのある場合は、時刻tと時刻tの間での試料24の部位Pにおける位相の変化量及び周波数シフトが生じる。
 2つのプローブビーム22、23の位置関係と検出のタイミングを図3に示す。図3において、2つのビームの検出時間差t-tをTとすると、時刻tでビーム22が集光した位置x(t)と、時刻tと時間差Tをおいた時刻t+Tでプローブビーム23が集光した位置x(t+T)とは、同じ位置となる(図3参照)。そして、T=δx/vxとなる。ここで、δxは2つのビーム間の距離、vxは走査速度である。
 試料24の所定の部位Pにおける血流などの動きが有る場合は、プローブビーム22がx(t)で得たOCT信号Γ(x(t),z)と、プローブビーム23がx(t+T)で得たOCT信号Γ(x(t+T),z)との位相の変化量は、周波数シフトとして、次の数式1で示される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
 なお、この数式1中、xはBスキャン方向の位置、zはAスキャン方向の位置である。また、数式1中の * は、複素共約を示す。この数式1は、次の意味を有する。雑音軽減のためOCT信号は深さ方向に加算される。深さ方向にi番目の位置ziの周波数シフトΔf(x(t),z)は深さ方向のi番目の信号Γ(x(t),z)、Γ(x(t),z)からi+M番目の信号Γ(x(t),z+M)、Γ(x(t),z+M)までの信号の和で計算される。kはz方向のパラメータでiからi+Mまで変化する。
 この数式1に示される周波数シフトΔf(x(t),z)は、試料24の所定部位Pにおける血流などの光軸方向の動き(運動)における速度によるOCT信号のドップラーシフトとなる。周波数シフト(ドップラーシフト)Δfから光軸方向(z軸方向)の流速(血流の速度)成分vは、v=Δfλ/2nで求められる。ここでλは計測に用いている光源の中心波長、nは計測対象の屈折率である。実際の血管は光軸と角度θを持っているため、実際の血流速vは、v=v/sinθとなる。血管の方向θは解剖学的に既知の情報を用いてもよい。また、OCTの強度画像から血管の直径などの断面形状が定量的に求められるため、血管断面が円とすると、その半径rを用いて単位時間あたりの流量(血流量)Vは、V=vπrと見積もることができる。このように、得られた周波数シフトに基づいて、所定部位(例.血管の一部位など)を流れる血流の速度、さらには血流量などを取得することが可能となる。また、位相シフトは生体組織の微小変形量を表しているため、組織の運動の計測にも応用することができる。
 以上の原理、作用で説明したように、2つの偏光状態のスペクトル干渉信号光について同時に得られた2枚の断層画像から抽出された所定の同じ部位に含まれる位相データに基づいて、所定部位P(例.血管の一部位など)を流れる血流の速度の算出、及びその速度に基づく血流量などを取得などの処理が可能となる。
 これらの処理は、具体的には、OCT信号が入力されたコンピュータの定量化手段(具体的には定量化ソフトの機能手段)によって血流速度の定量化をおこなわれる。さらに、2つのOCT信号に基づいて求められる血管内腔直径(乃至血管断面積)を用いて、血流量の定量測定が行われる。
 図4は、上記2つの偏光状態のスペクトル干渉信号光に基づいて、所定部位(例.血管の一部位など)を流れる血流の速度、血流量などの取得の処理を行うコンピュータの構成の一例を示す図である。このコンピュータ31は、入力部32、記憶手段33、CPU34、出力部35を有する通常のコンピュータであり、出力部35からの出力信号は、表示装置、プリンタなどの出力装置36で可視化される。記憶手段33にインストールされている定量化ソフトに基づいて、CPU34は定量化ソフトの一連の機能手段を実行する。以下、血流量の定量測定について定量化ソフトの機能手段を中心にして説明する。
 分光器7で得られた2枚の断層画像の信号は、それぞれ2つの光検出器29、30(例.CCDカメラ)からコンピュータ31の入力部32に入力される。入力部32に入力されたスペクトル干渉信号は、フーリエ変換手段37でフーリエ変換され、その複素数データから位相差算出手段38で位相成分が計算される。位相成分から周波数シフト算出手段39で計算された周波数シフト量は、血流速度算出手段40でドップラー信号として血流速度に変換される。
 一方、フーリエ変換されたスペクトル干渉信号の強度成分(通常のOCT画像)から血管構造取得手段41において血管構造が抽出され、これを用いて血管断面積算出手段42で血管断面積が計算される。血流速度と血管断面積から血管流量積算出手段43で血管流量が計算され、血管の3次元構造と血流量が表示装置(出力装置)に表示される。
 図1の2ビーム型光コヒーレンストモグラフィー装置によって、試料24としてヒト網膜について計測実験を行った。広帯域光源としてスーパールミネセントダイオード(SLD)を用い、光源からの広帯域の光の偏光方向を偏光制御装置3で制御し、直線偏光の水平成分及び垂直成分の割合が1:1になるように変換し、光ファイバー8によってファイバーカプラー4に導入する。そして、直線偏光した光を、ファイバーカプラー4から参照アーム5と試料アーム6に入射させる。
 試料アーム6からの後方散乱光と参照アーム5からの参照光はファイバーカプラー4で合波され干渉し、回折格子26で分光し、偏光ビームスプリッター28によって、水平偏光成分と垂直偏光成分に分離することで、それぞれ同時に一次元CCDで検出することができる。
 本実施例で使用する広帯域光源の光は、例えば、中心周波数840nm、スペクトル幅50nmである。ウォーラストンプリズム14は、水平偏光成分と垂直偏光成分を0.35度に分離する。試料24上の2つのプローブビーム22、23の分離間隔δxは162ミミクロンである。
 本実施例では、走査の範囲は7.7×7.7ミリで計測時間は5秒である。図5(A)はヒト網膜のOCT像である。B、C、D、Eの深さでのOCTドップラー像を図5(B)、(C)、(D)、(E)に示す。図6(A)は本実施例により得られたOCTドップラー像、図6(B)は従来のOCTで得られたOCTドップラー像であり、明らかに感度(鮮明度)の向上が認められた。
 なお、ここで言う「OCTドップラー像」は、通常のOCT像(断層画像)とは次のように異なる。通常、OCT像(又は同じ意味である断層画像)は、OCT信号(分光器で分光され、CCDで検出されたスペクトル干渉信号のフーリエ変換)の強度(強度分布)による像である。OCT信号のフーリエ変換の結果は複素数になるので、OCT像ではその絶対値を表示している。
 ところで、複素数の位相成分は測定対象の位相が時間的に変化しない場合(動きがない場合)一定になる。試料のある部位において血流などのように時間的に動きがあると、測定時刻が異なると、強度成分(反射率)は一定でも位相が異なる。異なった位相を周波数変化(ドップラー信号)にして(表示のために画素の明るさに変換して)表示したものがOCTドップラー像である。
 以上のとおり、本発明に係る2ビーム型光コヒーレンストモグラフィー装置によれば、プローブビーム22、23は、同じ点(試料の同じ部位)を異なる時刻にスキャン(Bスキャン)するため、プローブビーム22によって得られるOCT信号とプローブビーム23によって得られるOCT信号は、時間Tだけずれていることになる。
 そして、2つのOCT信号の位相成分の変化量からOCTドップラー像を求める。通常異なる時刻のOCT信号はBスキャン、Cスキャンを2回繰り返し行わなくてはならないのであるが、本発明に係る2ビーム型光コヒーレンストモグラフィー装置によれば、2つのプローブビームビームを用いることで1回のBスキャン、Cスキャンで時間TずれたOCT信号が得られることになる。
 ところで、2つの時刻のOCT信号を得る場合、従来のドップラーOCTによると、全面スキャンなどで時刻が離れすぎているから、振動などの影響で像が乱れるものと考えられる。そして時刻が離れすぎると位相の関係も乱れる。
 しかしながら、本発明に係る2ビーム型光コヒーレンストモグラフィー装置によれば、接近した時刻の画像からOCTドップラー像を作成できるから、上記従来のドップラーOCTにより生じる振動による像の乱れや、時刻が離れすぎると位相の関係も乱れなどの要因が比較的排除されるので、OCTドップラー像はより鮮明になることが期待できるものである。
 以上、本発明に係る2ビーム型光コヒーレンストモグラフィー装置を実施するための最良の形態を実施例に基づいて説明したが、本発明はこのような実施例に限定されることなく、特許請求の範囲記載の技術的事項の範囲内で、いろいろな実施例があることは言うまでもない。
 本発明に係る2ビーム型光コヒーレンストモグラフィー装置は、以上のような構成であるから、眼底血流量の定量測定はもちろんのこと、医療用検査装置に、さらには、高精度な分解能が要求される各種の技術分野、例えば、動植物物の生体、構造観察などにも適用可能である。
 1 2ビーム型光コヒーレンストモグラフィー装置
 2 光源
 3 偏光制御装置
 4 ファイバーカプラー
 5 参照アーム
 6 試料アーム
 7 分光器
 8 ファイバー
 9 コリメートレンズ
 10 光量調整装置
 11 集光レンズ
 12 参照鏡
 13 コリメートレンズ
 14 ウォーラストンプリズム
 15 集光レンズ
 16 コリメートレンズ
 17 固定鏡
 18 ガルバノ鏡
 20 コリメートレンズ
 21 集光レンズ
 22 水平偏光ビーム、右回り円偏光ビーム(プローブビーム)
 23 垂直偏光ビーム、左回り円偏光ビーム(プローブビーム)
 24 試料
 25 コリメートレンズ
 26 回折格子
 27 フーリエ変換レンズ
 28 偏光ビームスプリッター
 29、30 光検出器
 31 コンピュータ
 32 入力部
 33 記憶手段
 34 CPU
 35 出力部
 36 出力装置(ディスプレーなど)
 37 フーリエ変換手段
 38 位相差算出手段
 39 周波数シフト算出手段
 40 血流速度算出手段
 41 管構造取得手段
 42 血管断面積算出手段
 43 血管流量積算出手段

Claims (4)

  1.  広帯域光源、偏光制御装置、ファイバーカプラー、参照アーム、試料アーム及び分光器を備えた2ビーム型光コヒーレンストモグラフィー装置であって、
     広帯域光源からの光を前記偏光制御装置で直線偏光し、該直線偏光したビームを、前記試料アームにおいて、互いに独立な2つの偏光ビームに分けて、該2つの偏光ビームをガルバノ鏡により、その走査方向について異なる2部位に同時に照射しながら走査を行い、
     前記参照アームからの参照光と前記試料アームからの物体光を合波して干渉させた干渉信号光を、前記分光器において、回折格子で分光し、さらに偏光ビームスプリッターで垂直成分と水平成分に分離してそれぞれを2つの検出器で同時に検出し、時間の異なる同じ部位の2枚の断層画像を、前記1回の機械的走査によって取得し、該2枚の断層画像により、前記同じ部位についての位相の時間変化量を計測可能とすることを特徴とする2ビーム型光コヒーレンストモグラフィー装置。
  2.  広帯域光源、偏光制御装置、ファイバーカプラー、参照アーム、試料アーム及び分光器を備えた2ビーム型光コヒーレンストモグラフィー装置であって、
     前記偏光制御装置は、前記広帯域光源からのビームを直線偏光し、
     前記試料アームは、ウォーラストンプリズムとガルバノ鏡を備えており、
     前記ウォーラストンプリズムは、前記直線偏光したビームを、垂直偏光ビームと水平偏光成ビームに分け、又はウォーラストンプリズムの後ろに偏光変換素子を設けることにより右回り円偏光ビームと左回り円偏光ビームに分け、
     前記ガルバノ鏡は、垂直偏光ビームと水平偏光ビーム又は右回り円偏光ビームと左回り円偏光ビームを、前記試料における該ガルバノ鏡の走査方向について異なる2部位に同時に照射しながら走査を行い、
     前記分光器は、回折格子と、偏光ビームスプリッターと、2つ偏光感受型光検出器とを備えており、
     前記ファイバーカプラーは、前記参照アームからの参照光と前記試料アームからの物体光を合波、干渉させて干渉信号光とし、
     前記回折格子は、前記干渉信号光を分光しスペクトル干渉信号光とし、
     前記偏光ビームスプリッターは、前記スペクトル干渉信号光を垂直偏光成分と水平偏光成分に分離し、
     前記2つの光検出器は、前記スペクトル干渉信号光の垂直偏光成分と水平偏光成分を同時に検出して、時間の異なる同じ部位の2枚の断層画像を、前記1回の機械的走査によって取得し、該2枚の断層画像により、前記同じ部位についての位相の時間変化量を計測可能とすることを特徴とする2ビーム型光コヒーレンストモグラフィー装置。
  3.  前記断層画像において試料中の血管構造の抽出を行い、前記位相の時間変化量に基づいて算出される周波数変化により、前記血管構造中の血流速度及び血液流量を算出可能とすることを特徴とする請求項2記載の2ビーム型光コヒーレンストモグラフィー装置。
  4.  前記血管構造として網膜血管構造の抽出を行い網膜血管の血流量の定量化が可能な眼底血流量の定量測定装置として利用可能である請求項3記載の2ビーム型光コヒーレンストモグラフィー装置。
PCT/JP2010/059603 2009-06-11 2010-06-07 2ビーム型光コヒーレンストモグラフィー装置 WO2010143601A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/375,427 US8879070B2 (en) 2009-06-11 2010-06-07 Two beams formed by Wollaston prism in sample arm in an optical coherence tomography apparatus
JP2011518525A JP5626687B2 (ja) 2009-06-11 2010-06-07 2ビーム型光コヒーレンストモグラフィー装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009-140056 2009-06-11
JP2009140056 2009-06-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010143601A1 true WO2010143601A1 (ja) 2010-12-16

Family

ID=43308856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/059603 WO2010143601A1 (ja) 2009-06-11 2010-06-07 2ビーム型光コヒーレンストモグラフィー装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8879070B2 (ja)
JP (1) JP5626687B2 (ja)
WO (1) WO2010143601A1 (ja)

Cited By (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013004801A1 (en) * 2011-07-07 2013-01-10 Carl Zeiss Meditec Ag Improved data acquisition methods for reduced motion artifacts and applications in oct angiography
JP2013007601A (ja) * 2011-06-23 2013-01-10 Nidek Co Ltd 光コヒーレンストモグラフィ装置
WO2013008516A1 (ja) * 2011-07-12 2013-01-17 国立大学法人筑波大学 Ps-octの計測データを補正するプログラム及び該プログラムを搭載したps-octシステム
EP2574273A1 (en) 2011-06-23 2013-04-03 Nidek Co., Ltd. Optical coherence tomography apparatus
JP2013113587A (ja) * 2011-11-25 2013-06-10 Topcon Corp 光画像計測装置
JP2013148482A (ja) * 2012-01-19 2013-08-01 Nidek Co Ltd 光コヒーレンストモグラフィー装置
JP2013165961A (ja) * 2012-01-20 2013-08-29 Canon Inc 制御装置及び制御方法
WO2013137148A1 (ja) * 2012-03-12 2013-09-19 株式会社トプコン 光画像計測装置、画像表示装置、および画像表示方法
JP2013184018A (ja) * 2012-03-12 2013-09-19 Topcon Corp 光画像計測装置
JP2013202298A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 Topcon Corp 画像表示装置、画像表示方法、及びプログラム
CN104159505A (zh) * 2014-05-14 2014-11-19 深圳市斯尔顿科技有限公司 血液流量测量装置及方法
JP2015169650A (ja) * 2014-03-11 2015-09-28 国立大学法人 筑波大学 光コヒーレンストモグラフィーによる変位測定装置及び測定方法
WO2015172581A1 (zh) * 2014-05-14 2015-11-19 深圳市斯尔顿科技有限公司 一种测量血液流量的设备及方法
JP2015230297A (ja) * 2014-06-06 2015-12-21 国立大学法人 筑波大学 偏光感受型光画像計測システム及び該システムに搭載されたプログラム
CN105310677A (zh) * 2014-08-01 2016-02-10 深圳市斯尔顿科技有限公司 一种测量血液流量的设备及方法
JP2016040005A (ja) * 2015-12-21 2016-03-24 株式会社トプコン 血流情報生成装置、血流情報生成方法、及びプログラム
JP2016106651A (ja) * 2014-12-02 2016-06-20 株式会社ニデック 光コヒーレンストモグラフィ装置、および速度測定用プログラム
EP3088837A1 (en) 2015-04-30 2016-11-02 Nidek Co., Ltd. Optical coherence tomography apparatus
JP2016209201A (ja) * 2015-05-01 2016-12-15 キヤノン株式会社 画像生成装置、画像生成方法およびプログラム
EP3106083A1 (en) 2015-06-17 2016-12-21 Nidek co., Ltd. Optical coherence tomography device and optical coherence tomography control program
JP2017006179A (ja) * 2015-06-16 2017-01-12 株式会社ニデック Oct信号処理装置、oct信号処理プログラム、およびoct装置
JP2017046976A (ja) * 2015-09-02 2017-03-09 株式会社ニデック 眼科撮影装置及び眼科撮影プログラム
US9687147B2 (en) 2014-12-02 2017-06-27 Nidek Co., Ltd. Optical coherence tomography device and control program
JP2017140302A (ja) * 2016-02-12 2017-08-17 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP2017158687A (ja) * 2016-03-08 2017-09-14 キヤノン株式会社 光干渉断層データの処理方法、該方法を実行するためのプログラム、及び処理装置
US9933246B2 (en) 2013-12-13 2018-04-03 Nidek Co., Ltd. Optical coherence tomography device
JP2018068484A (ja) * 2016-10-26 2018-05-10 エムテックスマツムラ株式会社 酸素飽和度測定装置
JP2018516375A (ja) * 2015-05-28 2018-06-21 シライト プロプライエタリー リミテッド 高分解能3dスペクトル領域光学撮像装置及び方法
CN109310328A (zh) * 2016-03-25 2019-02-05 统雷有限公司 用于3d测量应用的mems可调vcsel驱动的扫频光源oct
CN109363627A (zh) * 2018-11-29 2019-02-22 中山大学 一种血液流速的测量装置及方法
US10213100B2 (en) 2014-06-30 2019-02-26 Nidek Co., Ltd. Optical coherence tomography apparatus and data processing program
KR20190138169A (ko) * 2018-06-04 2019-12-12 한국표준과학연구원 망막 검사 방법 및 장치
CN110575142A (zh) * 2019-09-16 2019-12-17 南京波斯泰克光电科技有限公司 一种单光谱仪多光束光学相干层析成像仪
CN112526539A (zh) * 2020-11-25 2021-03-19 中国人民解放军战略支援部队航天工程大学 一种基于多模涡旋光束的目标复合运动探测装置
CN112986184A (zh) * 2019-12-17 2021-06-18 株式会社湖碧驰 用于检查大型样本的断层摄影装置
US11071452B2 (en) 2014-06-30 2021-07-27 Nidek Co., Ltd. Optical coherence tomography device, optical coherence tomography calculation method, and optical coherence tomography calculation program
JPWO2021192047A1 (ja) * 2020-03-24 2021-09-30
CN114324244A (zh) * 2021-12-31 2022-04-12 浙江大学嘉兴研究院 基于弱相干干涉的生物膜胶原束取向光学检测方法和系统
WO2024040779A1 (zh) * 2022-08-22 2024-02-29 广东大湾区空天信息研究院 偏振敏感型光学相干层析成像系统、方法

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7365856B2 (en) 2005-01-21 2008-04-29 Carl Zeiss Meditec, Inc. Method of motion correction in optical coherence tomography imaging
US7805009B2 (en) 2005-04-06 2010-09-28 Carl Zeiss Meditec, Inc. Method and apparatus for measuring motion of a subject using a series of partial images from an imaging system
US7838302B2 (en) 2006-08-07 2010-11-23 President And Fellows Of Harvard College Sub-diffraction limit image resolution and other imaging techniques
CN101918816B (zh) 2007-12-21 2015-12-02 哈佛大学 三维中的亚衍射极限图像分辨率
US9033510B2 (en) 2011-03-30 2015-05-19 Carl Zeiss Meditec, Inc. Systems and methods for efficiently obtaining measurements of the human eye using tracking
US8433393B2 (en) 2011-07-07 2013-04-30 Carl Zeiss Meditec, Inc. Inter-frame complex OCT data analysis techniques
US9101294B2 (en) 2012-01-19 2015-08-11 Carl Zeiss Meditec, Inc. Systems and methods for enhanced accuracy in OCT imaging of the cornea
US9357916B2 (en) * 2012-05-10 2016-06-07 Carl Zeiss Meditec, Inc. Analysis and visualization of OCT angiography data
JP6434015B2 (ja) 2013-07-25 2018-12-05 オプティメディカ コーポレイション 物体の屈折率のインサイチュー算定
US9464994B2 (en) * 2013-07-30 2016-10-11 Clemson University High sensitivity tunable radio frequency sensors
US9835436B2 (en) 2013-11-01 2017-12-05 Tomey Corporation Wavelength encoded multi-beam optical coherence tomography
US9200888B2 (en) 2013-11-01 2015-12-01 Tomey Corporation Multi-channel optical coherence tomography
EP2932889A3 (en) * 2014-01-31 2016-01-27 The General Hospital Corporation Apparatus for performing multidimensional velocity measurements using amplitude and phase in optical interferometry
WO2015117115A1 (en) * 2014-02-03 2015-08-06 President And Fellows Of Harvard College Three-dimensional super-resolution fluorescence imaging using airy beams and other techniques
JP6345944B2 (ja) * 2014-02-21 2018-06-20 株式会社ミツトヨ 斜入射干渉計
WO2015165989A2 (en) 2014-05-02 2015-11-05 Carl Zeiss Meditec, Inc. Enhanced vessel characterization in optical coherence tomograogphy angiography
JP6349156B2 (ja) * 2014-06-03 2018-06-27 株式会社トプコン 干渉計装置
JP6798095B2 (ja) * 2014-12-02 2020-12-09 株式会社ニデック 光コヒーレンストモグラフィ装置、及びそれに用いる制御プログラム
JP6843125B2 (ja) 2015-09-24 2021-03-17 カール ツァイス メディテック インコーポレイテッドCarl Zeiss Meditec Inc. 高感度フロー視覚化方法
EP3392646A4 (en) * 2015-12-15 2019-07-17 Horiba, Ltd.g SPECTROSCOPE, OPTICAL INSPECTION AND OCT DEVICE DEVICE
JP2017173305A (ja) 2016-02-10 2017-09-28 株式会社トーメーコーポレーション 波長符号化マルチビーム光コヒーレンストモグラフィ
CN106994006A (zh) * 2017-05-19 2017-08-01 厦门大学 双模态成像系统
WO2019145005A1 (en) * 2018-01-23 2019-08-01 Danmarks Tekniske Universitet An apparatus for carrying out raman spectroscopy
CN108095704B (zh) * 2018-02-13 2024-04-23 天津恒宇医疗科技有限公司 一种单光源双波段oct成像系统
WO2019195966A1 (zh) * 2018-04-08 2019-10-17 雄安华讯方舟科技有限公司 光学相干层析成像系统
CN109124686A (zh) * 2018-09-11 2019-01-04 中山大学 一种血液流量测量设备及方法
CN111053531A (zh) * 2019-11-20 2020-04-24 南京理工大学 基于扫频光学相干层析的手持式口腔血管造影装置及方法
CN111220542B (zh) * 2019-12-19 2023-01-06 津海威视技术(天津)有限公司 多模识别联用式探测装备和方法
CN111265183B (zh) * 2020-02-19 2022-05-27 淮阴工学院 基于光束平行扫描模式的视网膜血流测量装置
CN112450873A (zh) * 2020-11-20 2021-03-09 爱博图湃(北京)医疗科技有限公司 用于角膜塑形镜验配的光学相干层析系统
CN112763422A (zh) * 2021-02-02 2021-05-07 深圳英美达医疗技术有限公司 一种偏振敏感探测分光系统及其分光探测方法
CN113040763B (zh) * 2021-04-28 2022-05-17 浙江大学 一种基于octa的血糖测试方法与装置
CN114305320B (zh) * 2022-03-17 2022-05-13 北京大学 一种多光束偏振oct成像装置及其成像方法
KR102551612B1 (ko) * 2022-09-28 2023-07-06 세종대학교 산학협력단 투과체에 대한 편광분할 더블 스캐닝 홀로그래피 시스템
KR102551611B1 (ko) * 2022-09-28 2023-07-06 세종대학교 산학협력단 반사체에 대한 편광분할 더블 스캐닝 홀로그래피 시스템

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1099337A (ja) * 1996-05-14 1998-04-21 Carl Zeiss Jena Gmbh 光学的干渉断層撮影画像のコントラスト強調のための 方法およびその装置
JP2007298461A (ja) * 2006-05-02 2007-11-15 Univ Of Tsukuba 偏光感受光画像計測装置
JP4138027B2 (ja) * 1997-06-02 2008-08-20 イザット,ジョーゼフ,エイ. 光学コヒーレンス断層撮影法を用いたドップラー流の撮像

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19814057B4 (de) 1998-03-30 2009-01-02 Carl Zeiss Meditec Ag Anordnung zur optischen Kohärenztomographie und Kohärenztopographie
US6549801B1 (en) 1998-06-11 2003-04-15 The Regents Of The University Of California Phase-resolved optical coherence tomography and optical doppler tomography for imaging fluid flow in tissue with fast scanning speed and high velocity sensitivity
WO2002056075A1 (en) * 2001-01-12 2002-07-18 Board Of Regents The University Of Texas System Method and apparatus for differential phase optical coherence tomography
JP2002310897A (ja) 2001-04-13 2002-10-23 Japan Science & Technology Corp 光コヒーレンストモグラフィーにおける透光体の動きによる高速光遅延発生方法及びその高速光遅延発生装置
JP4045140B2 (ja) 2002-06-21 2008-02-13 国立大学法人 筑波大学 偏光感受型光スペクトル干渉コヒーレンストモグラフィー装置及び該装置による試料内部の偏光情報の測定方法
US6943881B2 (en) * 2003-06-04 2005-09-13 Tomophase Corporation Measurements of optical inhomogeneity and other properties in substances using propagation modes of light
FR2865370B1 (fr) * 2004-01-22 2006-04-28 Centre Nat Rech Scient Systeme et procede de tomographie in vivo a haute resolution laterale et axiale de la retine humaine
US7711416B1 (en) * 2004-05-24 2010-05-04 Volcano Corporation Measurement of neural functionality using phase sensitive optical reflectometry
JP4505807B2 (ja) 2004-08-09 2010-07-21 国立大学法人 筑波大学 多重化スペクトル干渉光コヒーレンストモグラフィー
JP2008538612A (ja) * 2005-04-22 2008-10-30 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション スペクトルドメイン偏光感受型光コヒーレンストモグラフィを提供することの可能な構成、システム、及び方法
JP5166889B2 (ja) 2008-01-17 2013-03-21 国立大学法人 筑波大学 眼底血流量の定量測定装置
JP5455001B2 (ja) * 2008-12-26 2014-03-26 キヤノン株式会社 光断層撮像装置および光断層撮像装置の制御方法
JP5558735B2 (ja) * 2009-04-13 2014-07-23 キヤノン株式会社 光断層撮像装置及びその制御方法
JP5483996B2 (ja) * 2009-10-23 2014-05-07 キヤノン株式会社 補償光学装置、撮像装置、補償光学方法
EP2574273B1 (en) * 2011-06-23 2014-09-24 Nidek Co., Ltd. Optical coherence tomography apparatus

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1099337A (ja) * 1996-05-14 1998-04-21 Carl Zeiss Jena Gmbh 光学的干渉断層撮影画像のコントラスト強調のための 方法およびその装置
JP4138027B2 (ja) * 1997-06-02 2008-08-20 イザット,ジョーゼフ,エイ. 光学コヒーレンス断層撮影法を用いたドップラー流の撮像
JP2007298461A (ja) * 2006-05-02 2007-11-15 Univ Of Tsukuba 偏光感受光画像計測装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
YOSHIAKI YASUNO: "3D Seitai Fukukussetsu no Kashika - Henko Kanjugata Optical Coherence Tomography", OPTICAL AND ELECTRO-OPTICAL ENGINEERING CONTACT, vol. 45, no. 8, 20 August 2007 (2007-08-20), pages 409 - 414 *

Cited By (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013007601A (ja) * 2011-06-23 2013-01-10 Nidek Co Ltd 光コヒーレンストモグラフィ装置
EP2574273A1 (en) 2011-06-23 2013-04-03 Nidek Co., Ltd. Optical coherence tomography apparatus
US9433353B2 (en) 2011-06-23 2016-09-06 Nidek Co., Ltd. Optical coherence tomography apparatus
WO2013004801A1 (en) * 2011-07-07 2013-01-10 Carl Zeiss Meditec Ag Improved data acquisition methods for reduced motion artifacts and applications in oct angiography
CN103814286A (zh) * 2011-07-12 2014-05-21 国立大学法人筑波大学 修正ps-oct的测量数据的程序及安装该程序的ps-oct系统
WO2013008516A1 (ja) * 2011-07-12 2013-01-17 国立大学法人筑波大学 Ps-octの計測データを補正するプログラム及び該プログラムを搭載したps-octシステム
JP2013019773A (ja) * 2011-07-12 2013-01-31 Univ Of Tsukuba Ps−octの計測データを補正するプログラム及び該プログラムを搭載したps−octシステム
US9471277B2 (en) 2011-07-12 2016-10-18 University Of Tsukuba Program for correcting data measured by PS-OCT and PS-OCT system equipped with the program
JP2013113587A (ja) * 2011-11-25 2013-06-10 Topcon Corp 光画像計測装置
JP2013148482A (ja) * 2012-01-19 2013-08-01 Nidek Co Ltd 光コヒーレンストモグラフィー装置
JP2013165961A (ja) * 2012-01-20 2013-08-29 Canon Inc 制御装置及び制御方法
JP2013184018A (ja) * 2012-03-12 2013-09-19 Topcon Corp 光画像計測装置
US9848772B2 (en) 2012-03-12 2017-12-26 Kabushiki Kaisha Topcon Image displaying method
EP3127474A1 (en) * 2012-03-12 2017-02-08 Kabushiki Kaisha TOPCON Image displaying apparatus and image displaying method
EP3272276A1 (en) * 2012-03-12 2018-01-24 Kabushiki Kaisha Topcon Image displaying apparatus and image displaying method
US9936870B2 (en) 2012-03-12 2018-04-10 Kabushiki Kaisha Topcon Image displaying apparatus
US9492082B2 (en) 2012-03-12 2016-11-15 Kabushiki Kaisha Topcon Optical image measuring apparatus, image displaying apparatus and image displaying method
WO2013137148A1 (ja) * 2012-03-12 2013-09-19 株式会社トプコン 光画像計測装置、画像表示装置、および画像表示方法
JP2013202298A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 Topcon Corp 画像表示装置、画像表示方法、及びプログラム
US9933246B2 (en) 2013-12-13 2018-04-03 Nidek Co., Ltd. Optical coherence tomography device
US10718601B2 (en) 2013-12-13 2020-07-21 Nidek Co., Ltd. Optical coherence tomography device
JP2015169650A (ja) * 2014-03-11 2015-09-28 国立大学法人 筑波大学 光コヒーレンストモグラフィーによる変位測定装置及び測定方法
CN104159505B (zh) * 2014-05-14 2016-03-09 深圳市斯尔顿科技有限公司 血液流量测量装置及方法
WO2015172322A1 (zh) * 2014-05-14 2015-11-19 深圳市斯尔顿科技有限公司 血液流量测量装置及方法
WO2015172581A1 (zh) * 2014-05-14 2015-11-19 深圳市斯尔顿科技有限公司 一种测量血液流量的设备及方法
CN104159505A (zh) * 2014-05-14 2014-11-19 深圳市斯尔顿科技有限公司 血液流量测量装置及方法
JP2015230297A (ja) * 2014-06-06 2015-12-21 国立大学法人 筑波大学 偏光感受型光画像計測システム及び該システムに搭載されたプログラム
US11071452B2 (en) 2014-06-30 2021-07-27 Nidek Co., Ltd. Optical coherence tomography device, optical coherence tomography calculation method, and optical coherence tomography calculation program
US10213100B2 (en) 2014-06-30 2019-02-26 Nidek Co., Ltd. Optical coherence tomography apparatus and data processing program
CN105310677A (zh) * 2014-08-01 2016-02-10 深圳市斯尔顿科技有限公司 一种测量血液流量的设备及方法
CN105310677B (zh) * 2014-08-01 2018-01-12 深圳市斯尔顿科技有限公司 一种测量血液流量的设备及方法
US9687147B2 (en) 2014-12-02 2017-06-27 Nidek Co., Ltd. Optical coherence tomography device and control program
JP2016106651A (ja) * 2014-12-02 2016-06-20 株式会社ニデック 光コヒーレンストモグラフィ装置、および速度測定用プログラム
US9709383B2 (en) 2015-04-30 2017-07-18 Nidek Co., Ltd. Optical coherence tomography apparatus
EP3088837A1 (en) 2015-04-30 2016-11-02 Nidek Co., Ltd. Optical coherence tomography apparatus
JP2016212105A (ja) * 2015-04-30 2016-12-15 株式会社ニデック 光コヒーレンストモグラフィー装置
JP2016209201A (ja) * 2015-05-01 2016-12-15 キヤノン株式会社 画像生成装置、画像生成方法およびプログラム
JP7258082B2 (ja) 2015-05-28 2023-04-14 シライト プロプライエタリー リミテッド 高分解能3dスペクトル領域光学撮像装置及び方法
JP2018516375A (ja) * 2015-05-28 2018-06-21 シライト プロプライエタリー リミテッド 高分解能3dスペクトル領域光学撮像装置及び方法
US11471039B2 (en) 2015-05-28 2022-10-18 Cylite Pty Ltd High resolution 3-D spectral domain optical imaging apparatus and method
JP2021168929A (ja) * 2015-05-28 2021-10-28 シライト プロプライエタリー リミテッド 高分解能3dスペクトル領域光学撮像装置及び方法
JP2017006179A (ja) * 2015-06-16 2017-01-12 株式会社ニデック Oct信号処理装置、oct信号処理プログラム、およびoct装置
EP3106083A1 (en) 2015-06-17 2016-12-21 Nidek co., Ltd. Optical coherence tomography device and optical coherence tomography control program
US9795291B2 (en) 2015-06-17 2017-10-24 Nidek Co., Ltd. Optical coherence tomography device and optical coherence tomography control program
JP2017046976A (ja) * 2015-09-02 2017-03-09 株式会社ニデック 眼科撮影装置及び眼科撮影プログラム
JP2016040005A (ja) * 2015-12-21 2016-03-24 株式会社トプコン 血流情報生成装置、血流情報生成方法、及びプログラム
JP2017140302A (ja) * 2016-02-12 2017-08-17 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP2017158687A (ja) * 2016-03-08 2017-09-14 キヤノン株式会社 光干渉断層データの処理方法、該方法を実行するためのプログラム、及び処理装置
CN109310328A (zh) * 2016-03-25 2019-02-05 统雷有限公司 用于3d测量应用的mems可调vcsel驱动的扫频光源oct
JP2018068484A (ja) * 2016-10-26 2018-05-10 エムテックスマツムラ株式会社 酸素飽和度測定装置
KR20190138169A (ko) * 2018-06-04 2019-12-12 한국표준과학연구원 망막 검사 방법 및 장치
KR102117005B1 (ko) * 2018-06-04 2020-06-01 한국표준과학연구원 망막 검사 방법 및 장치
CN109363627A (zh) * 2018-11-29 2019-02-22 中山大学 一种血液流速的测量装置及方法
CN110575142A (zh) * 2019-09-16 2019-12-17 南京波斯泰克光电科技有限公司 一种单光谱仪多光束光学相干层析成像仪
CN112986184A (zh) * 2019-12-17 2021-06-18 株式会社湖碧驰 用于检查大型样本的断层摄影装置
JPWO2021192047A1 (ja) * 2020-03-24 2021-09-30
WO2021192047A1 (ja) * 2020-03-24 2021-09-30 日本電気株式会社 光干渉断層撮像装置、撮像方法、及び、撮像プログラムが格納された非一時的なコンピュータ可読媒体
CN112526539A (zh) * 2020-11-25 2021-03-19 中国人民解放军战略支援部队航天工程大学 一种基于多模涡旋光束的目标复合运动探测装置
CN112526539B (zh) * 2020-11-25 2023-08-01 中国人民解放军战略支援部队航天工程大学 一种基于多模涡旋光束的目标复合运动探测装置
CN114324244A (zh) * 2021-12-31 2022-04-12 浙江大学嘉兴研究院 基于弱相干干涉的生物膜胶原束取向光学检测方法和系统
CN114324244B (zh) * 2021-12-31 2023-11-07 浙江大学嘉兴研究院 基于弱相干干涉的生物膜胶原束取向光学检测方法和系统
WO2024040779A1 (zh) * 2022-08-22 2024-02-29 广东大湾区空天信息研究院 偏振敏感型光学相干层析成像系统、方法

Also Published As

Publication number Publication date
US8879070B2 (en) 2014-11-04
US20120120408A1 (en) 2012-05-17
JP5626687B2 (ja) 2014-11-19
JPWO2010143601A1 (ja) 2012-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5626687B2 (ja) 2ビーム型光コヒーレンストモグラフィー装置
JP4344829B2 (ja) 偏光感受光画像計測装置
JP6346410B2 (ja) ジョーンズマトリックスoctシステム及び該octで得られた計測データを画像処理するプログラム
US9354038B2 (en) Swept source optical coherence tomography and method for stabilizing phase thereof
JP5787255B2 (ja) Ps−octの計測データを補正するプログラム及び該プログラムを搭載したps−octシステム
JP5448353B2 (ja) 光干渉断層計を用いた画像形成方法、及び光干渉断層装置
JP4461259B2 (ja) 光断層画像の処理方法
KR101336048B1 (ko) 광 단층촬영의 촬상방법 및 그 장치
JP4461258B2 (ja) 光断層画像化法における補正方法
JP6690390B2 (ja) 光コヒーレンストモグラフィー装置
JP2009008393A (ja) 光画像計測装置
JP5557397B2 (ja) 半透明物質の画像化の方法および装置
JP3688608B2 (ja) 分光機能を備えた光干渉断層画像計測装置
JP2010151684A (ja) 局所的な複屈折情報を抽出可能な偏光感受光画像計測装置
JP5173305B2 (ja) 測定信号のノイズ処理方法
JP5784100B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JP5905711B2 (ja) 光画像計測装置
JP6579718B2 (ja) ジョーンズマトリックスoct装置及びプログラム
JP2009031230A (ja) 計測データの表示方法
Gomes et al. Optical Coherence Tomography (OCT): From Basics to General Applications

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10786132

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2011518525

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13375427

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 10786132

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1