WO2010117086A1 - 実船上甲板カーゴタンク内面の耐食性評価試験方法 - Google Patents

実船上甲板カーゴタンク内面の耐食性評価試験方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2010117086A1
WO2010117086A1 PCT/JP2010/056720 JP2010056720W WO2010117086A1 WO 2010117086 A1 WO2010117086 A1 WO 2010117086A1 JP 2010056720 W JP2010056720 W JP 2010056720W WO 2010117086 A1 WO2010117086 A1 WO 2010117086A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
corrosion
cargo tank
upper deck
test piece
cargo
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/056720
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
伊藤実
金子道郎
加藤謙治
Original Assignee
新日本製鐵株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 新日本製鐵株式会社 filed Critical 新日本製鐵株式会社
Priority to CN2010800158778A priority Critical patent/CN102388302B/zh
Priority to KR1020117020866A priority patent/KR101153600B1/ko
Priority to JP2010529029A priority patent/JP4695726B2/ja
Publication of WO2010117086A1 publication Critical patent/WO2010117086A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N17/00Investigating resistance of materials to the weather, to corrosion, or to light
    • G01N17/02Electrochemical measuring systems for weathering, corrosion or corrosion-protection measurement
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N17/00Investigating resistance of materials to the weather, to corrosion, or to light
    • G01N17/04Corrosion probes

Definitions

  • the present invention relates to a steel plate or a tank used for a deck portion of a ballast tank or a cargo tank (hereinafter also referred to as “tank upper deck”, “ballast tank upper deck”, “cargo tank upper deck”, etc.) in a ship.
  • the present invention relates to a corrosion resistance evaluation test method for the inner surface of an actual ship upper cargo tank, which can accurately calculate the corrosion rate for a steel plate intended for use as an upper deck.
  • the atmosphere in the cargo tank includes a corrosive gas such as SO x , NO x , CO 2 , and H 2 S, and has a dew point of room temperature or higher. Therefore, corrosion is a problem in the steel plate used for the cargo tank upper deck. In particular, when the temperature in the cargo tank changes in the range of about 0 to 70 ° C. during the operation of the ship, the occurrence of corrosion becomes significant. Therefore, the steel plate used for the cargo tank upper deck is required to have excellent corrosion resistance, and it is necessary to accurately evaluate the corrosion resistance.
  • the thickness reduction due to corrosion is measured with an ultrasonic thickness gauge.
  • this method cannot accurately evaluate corrosion in a short period of time.
  • the temperature fluctuations that are important factors in the corrosion of the upper deck cannot be reproduced in the exposure test using the mount.
  • the Japan Ship Association 242 Study Group has proposed a method of using the manhole cover of the upper deck as a test piece in the corrosion investigation of the upper deck of the crude oil tank (for example, Non-Patent Document 1). According to this method, temperature fluctuation, which is an important factor in the corrosion of the upper deck, can be reproduced.
  • the corrosion resistance test of the upper deck is conducted in a laboratory test that simulates the upper deck environment.
  • the temperature of the specimen placed in the test tank is changed to the temperature fluctuation of the upper deck while artificial gas simulating the gas in the gas phase of the tank is poured into the test tank.
  • a method of imitating and periodically changing is used (for example, see Patent Document 1).
  • this method since a test is performed using a test piece, quantitative corrosion evaluation is possible.
  • this method is a test that considers only the gas in the tank and the temperature fluctuation, and cannot sufficiently reproduce the gas component fluctuation in the gas phase and the actual temperature fluctuation.
  • the actual corrosion results on the upper deck may differ from the test results. Is low.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, a steel plate used on a ship's ballast tank upper deck, a crude oil tank, a coal tank, crude phosphoric acid, or a cargo tank upper deck such as crude sulfuric acid,
  • the corrosion amount of the steel sheet intended for use on the upper deck can be accurately evaluated, temperature fluctuations that are important factors in corrosion of this part can be reproduced, and weight loss due to corrosion can be accurately measured. Accordingly, it is an object of the present invention to provide a corrosion resistance evaluation test method for the inner surface of a cargo tank on an actual ship capable of accurately calculating the corrosion rate.
  • the present inventors diligently studied a quantitative test method that can be performed while covering the environmental conditions of the upper deck.
  • the present inventors examined a quantitative evaluation means.
  • the method of measuring the plate thickness using an ultrasonic plate thickness meter or micrometer and evaluating the corrosion amount has a measurement error depending on the measurement position or the like.
  • the plate thickness after corrosion is not uniform, in order to evaluate the amount of corrosion by plate thickness measurement, it is necessary to measure the exact same position before and after corrosion. Measurement with is difficult. As a result, accurate measurement cannot be performed, which is not preferable in evaluating corrosion resistance.
  • the method of evaluating the amount of corrosion by reducing the weight after corrosion using a test piece enables high-precision measurement by increasing the measurement accuracy of the weighing machine.
  • the corrosion evaluation is preferably a method of measuring weight loss.
  • a removable test piece was used so that weight loss could be measured with high accuracy.
  • the present inventors examined the attachment location of a test piece.
  • a method of attaching the test piece a method of attaching a mount to the tank side of the upper deck or the flange or web portion of the upper deck longi is conceivable.
  • these parts are located at a place as high as several to several tens of meters from the bottom plate, it is not easy to attach the gantry or the test piece.
  • the test surface of the test piece needs to be horizontally downward, and the temperature fluctuation of the test piece needs to be equivalent to the temperature fluctuation of the upper deck.
  • the present inventors pay attention to the upper deck manhole and the back of the cleaning hole facing the atmosphere in the cargo tank, and the test piece is fixed using these as a mount. The method was examined. As a result, by inserting screws into these lids or welding stat bolts, the test piece can be easily attached and removed, and the position of the test surface and temperature fluctuations match the conditions of the upper deck. I found out.
  • the present inventors sandwiched a commercially available heat transfer insulating sheet, or a copper plate, a copper alloy plate, an aluminum plate, or an aluminum alloy plate between the lid and the test piece.
  • the following method was used to investigate whether the problem could be solved.
  • One of a 0.1 mm-thick copper plate, brass plate, aluminum plate, or 5000 series aluminum alloy plate was sandwiched and confirmed to be insulated. After that, a heater was attached to one of the steel plates, and the temperature was varied from 0 ° C. to 70 ° C. within a range of ⁇ 0.01 to 1 ° C./s and cooled so that the temperature variation was similar to that of the upper deck, The temperature change of the other steel plate at that time was measured. As a result, in any case, it was confirmed that the deviation in temperature fluctuation was within ⁇ 3 ° C.
  • the other test piece is fixed to the back of the manhole facing the atmosphere inside the cargo tank with a 0.5 mm thick heat transfer insulating sheet sandwiched between them and fixed with a stat bolt insulated with a silicon tube. did. After that, after 6 round trips from Japan to the Middle East by empty load, and crude oil loaded in cargo tanks from the Middle East to Japan, the two plate corrosion test pieces were removed and the corrosion weight loss was compared. As a result, the corrosion weight loss of the test piece attached to the back of the manhole cover was 98% of the weight loss of the test piece attached to the cargo tank side inner wall of the cargo tank upper deck. It turned out to be.
  • This invention is made
  • a corrosion test piece is placed on the back of the manhole or cleaning hole facing the atmosphere inside the cargo tank of the actual cargo tanker, and the temperature variation of the corrosion test surface of the corrosion test piece is below the upper deck of the cargo tank. It is fixed so as to be equal to the temperature fluctuation of the cargo tank inner wall on the side or the cargo tank upper surface of the cargo tank upper deck, and the corrosion test piece is exposed to the atmosphere in the cargo tank.
  • the corrosion test piece On the back of the lid of the manhole or the cleaning hole, the corrosion test piece is electrically connected to the lid of the manhole or the cleaning hole via any one or more of an insulating sheet, an insulating coating film, or a resin layer.
  • (1) or (2) the corrosion resistance evaluation test method for the inner surface of the cargo tank on the actual ship.
  • (4) The manhole or the cleaning through one or more metal plates or metal foils of copper, copper alloy, aluminum, or aluminum alloy separated from the atmosphere in the cargo tank by a coating film or a resin layer.
  • “so as to be equivalent to temperature fluctuation” means that the temperature of the test piece is the same as that of the actual upper deck when the actual steel upper deck with a thickness of 20 mm fluctuates from 0 to 70 ° C due to sunshine. It shall be the case where the temperature fluctuates constantly with a temperature difference within ⁇ 3 ° C, or the time until the temperature of the test piece reaches the same temperature as that of the actual upper deck is always within 15 minutes.
  • a steel plate used for a cargo tank upper deck such as a ship's ballast tank upper deck, a crude oil tank, a coal tank, crude phosphoric acid, or crude sulfuric acid, or a steel plate intended for use,
  • a cargo tank upper deck such as a ship's ballast tank upper deck, a crude oil tank, a coal tank, crude phosphoric acid, or crude sulfuric acid, or a steel plate intended for use
  • FIG. 1 is a perspective view of a test piece that simulates the upper part of a longi used in the corrosion resistance evaluation test method for the inner surface of an actual cargo deck according to the present invention.
  • corrosion resistance evaluation test method (hereinafter also referred to as “corrosion resistance evaluation test method” or “test method”) of the inner surface of an actual cargo tank tank according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
  • the present embodiment is described in detail for the purpose of understanding the gist of the invention, and is not intended to limit the present invention.
  • the corrosion test surface temperature fluctuation of the corrosion test piece is below the upper deck of the cargo tank on the back of the manhole or cleaning hole facing the atmosphere in the cargo tank of the actual cargo tanker ship.
  • test piece This is a method in which a corrosion test piece is fixed and exposed to the atmosphere in the cargo tank so as to be equivalent to the temperature fluctuation of the cargo tank inner wall or the cargo tank upper structure surface of the cargo tank upper deck.
  • the method of attaching the screw may be a method of providing a screw hole in the lid serving as a pedestal or a method of welding a stat bolt. It is preferable that the contact portion between the screw and the test piece is painted and electrically insulated. As a method of electrically insulating between the test stand lid and the test piece, the back of the manhole or cleaning hole is corroded via one or more of an insulating sheet, an insulating coating film, or a resin layer. There is a method to install a test piece. Specifically, for example, there are a method of coating an epoxy resin or the like on the contact portion, a method of interposing an insulating plate such as a fluororesin plate in the contact portion, etc. Is not to be done.
  • the corrosion resistance evaluation test method of the present invention further, through one or more metal plates or metal foils of copper, copper alloy, aluminum or aluminum alloy separated from the atmosphere in the cargo tank by a coating film or a resin layer, More preferably, the test piece is fixed to the lid. Thereby, the temperature fluctuation of the upper deck can be more accurately reproduced, and an accurate corrosion resistance evaluation test can be performed.
  • the temperature of the test piece is always within ⁇ 3 ° C with the actual upper deck temperature. It is necessary that the time until the temperature of the test piece fluctuates due to the temperature difference or reaches the same temperature as that of the actual upper deck is within 15 minutes at all times. This is because if the difference in temperature fluctuation between the test piece and the back side of the upper deck of the actual ship is larger than this, it is considered that the corrosion state of the back side of the upper deck of the actual ship operated for one year cannot be reproduced in the corrosion evaluation.
  • the corrosion test piece used in the test method of the present invention may have a shape similar to, for example, a cargo tank internal structure.
  • the shape is not particularly limited and can be appropriately selected.
  • the corrosion resistance evaluation test can be performed with good reproducibility.
  • the corrosion evaluation is preferably performed by reducing the weight of the test piece.
  • the corrosion rate of the test piece can be calculated from the weight loss of the test piece, the corroded surface area, and the test time.
  • the weight measurement after corrosion can be accurately measured by removing the test piece, removing the paint, and removing the rust.
  • the corrosion resistance evaluation test method for the inner surface of the cargo ship cargo tank according to the present invention, the cargo tank upper deck of the ship's ballast tank upper deck, crude oil tank, coal tank, crude phosphoric acid, crude sulfuric acid, etc.
  • the steel plate used in the above, or the steel plate intended for use can reproduce the temperature fluctuation that becomes an important factor due to the corrosion in the cargo tank inner wall of the upper tank of the cargo tank or the structure.
  • the test can be performed in an atmosphere in an actual cargo tank. Therefore, a test that accurately reproduces the actual corrosive environment is possible.
  • the amount of corrosion is evaluated by reducing the weight of the test piece, measurement errors during measurement are small, and weight loss due to corrosion can be accurately measured. As a result, the corrosion rate can be calculated easily and accurately.
  • Example 1 The exposure test of the upper deck of a crude oil tank of a large crude oil tanker was conducted as follows. Ship corrosion steel (KA36) was used for the corrosion test piece.
  • the thickness of the corrosion test piece was 5 mm, the size was 40 mm ⁇ 100 mm, and holes with a diameter of 10 mm were provided at four corners of the test piece for bolting.
  • the entire surface of the test piece was polished with Emery # 60, degreased and weighed. Then, the area other than the test evaluation part and the back surface (contact surface with the lid) was coated with epoxy resin, and after drying, the area of the test evaluation part was measured.
  • the same frame as the lid of the tank cleaning hole installed in the crude oil tank section of the large crude oil tanker was used as the gantry, and a stat bolt with a length of 30 mm and a diameter of 6 mm was welded to the back of the lid so that the test piece could be stopped. .
  • a heat transfer insulating sheet having a thickness of 380 ⁇ m, a thermal resistance of 0.26 ° C./W, a withstand voltage of 4000 V, or a copper foil having a thickness of 50 ⁇ m was interposed.
  • a silicon tube having a length of 5 mm and an inner diameter of 6 mm was attached to the bolt joint portion in order to prevent electrical connection with the test piece.
  • the test piece was attached to the lid, and the test piece and the side surface of the copper foil were covered with epoxy coating and silicon sealant in order to isolate them from the atmosphere in the tank.
  • the corrosion rate of the test piece can be calculated from the weight loss of the test piece, the corroded surface area, and the test time. After recovering the lid, the test piece was removed, and the weight was measured after the paint removal and rust removal of the test piece.
  • the paint removal was carried out using a commercially available paint remover and a Campe paint remover spray.
  • the method using sodium hydroxide and granular zinc among the chemical corrosion product removal methods described in Reference Table 1 of JIS Z 2371 was used as the rust removal method. Specifically, 50 g of sodium hydroxide (JIS K 8576) and 200 g of granular zinc (JIS K 8012) were added with pure water to 1000 ml, heated to 80 to 90 ° C., and the test piece was immersed therein. .
  • Example 2 A test piece 11 as shown in FIG. 1 was produced using a steel material for shipbuilding (KA36). The corrosion on the upper deck is severe in the vicinity of the joint between the upper deck and the longe. Therefore, the specimen was simulated the upper part of the longe. Holes with a diameter of 10 mm were provided at four corners on the upper part of the test piece for bolt tightening.
  • test piece was polished with emery # 60, degreased, weighed, and then coated with epoxy resin except for the contact surface 13 between the corroded surface 12 and the back surface of the lid, and the same procedure as in Example 1
  • the corrosion resistance evaluation test was conducted.
  • Table 2 shows that the error between each of the four test specimens tested is small and is suitable as a corrosion evaluation method, unlike measurement using an ultrasonic plate thickness gauge. From this result, it can be seen that, for example, a test piece having a structure part shape simulating a longe or the like can be tested by the test method of the present invention.
  • the corrosion resistance evaluation test method for the inner surface of the actual upper deck cargo tank of the present invention has high reproducibility of temperature fluctuation and can calculate the corrosion rate with high accuracy.
  • Comparative Example The corrosion amount was measured using an ultrasonic thickness gauge in the following manner. First, the thickness of the upper deck of the crude oil tank was measured at a total of 20 points at intervals of 0.5 m, 5 points in the longitudinal direction and 4 points in the width direction. The plate thickness was measured by applying an ultrasonic thickness gauge terminal on the deck. EPOCH4 manufactured by Olympus NDT Co., Ltd. was used for the ultrasonic thickness gauge. The same plate thickness measurement was performed after 180 days, and the annual corrosion rate was calculated from the decrease in the plate thickness. The results are shown in Table 3.
  • a cargo is applied to a steel plate used for a cargo tank upper deck such as a ship's ballast tank upper deck, a crude oil tank, a coal tank, crude phosphoric acid, or crude sulfuric acid, or a steel plate intended for use. It is possible to reproduce temperature fluctuations that are important factors due to corrosion on the cargo tank inner wall or structure on the upper deck of the tank. In addition, the weight loss due to corrosion in the corrosive environment of the actual cargo tank atmosphere can be accurately calculated. As a result, the corrosion rate can be calculated easily and accurately. Thus, since corrosion resistance can be evaluated in a short period of time, industrial effects are extremely large in promoting the development of corrosion resistant steel or the development of corrosion protection methods.
  • Test piece 12a, 12b Corrosion surface 13 Contact surface with back surface of lid

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Ecology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Testing Resistance To Weather, Investigating Materials By Mechanical Methods (AREA)
  • Investigating And Analyzing Materials By Characteristic Methods (AREA)

Abstract

 温度変動の再現性が高く、高精度で腐食速度を換算・評価することが可能な実船上甲板カーゴタンク内面の耐食性評価試験方法であって、 カーゴタンカー実船の、カーゴタンク内雰囲気に面したマンホール又はクリーニングホールの蓋裏に、腐食試験片を、該腐食試験片における腐食試験面の温度変動が、該カーゴタンク上甲板の下側のカーゴタンク内壁、又は、該カーゴタンク上甲板のカーゴタンク内構造物表面の温度変動と同等となるように固定し、該腐食試験片を、該カーゴタンク内雰囲気に暴露することを特徴とする。

Description

実船上甲板カーゴタンク内面の耐食性評価試験方法
 本発明は、船舶において、バラストタンクやカーゴタンクの甲板部分(以下、「タンク上甲板」、「バラストタンク上甲板」、「カーゴタンク上甲板」等とも記す。)に使用される鋼板、又はタンク上甲板としての使用を目的とされる鋼板に対して、腐食速度を精度良く算出できる、実船上甲板カーゴタンク内面の耐食性評価試験方法に関する。
 従来から、船舶のバラストタンク上甲板や、原油タンク等のカーゴタンク上甲板においては、腐食が問題となっており、耐食鋼材や表面処理による防食処理のニーズがある。
 カーゴタンク内の雰囲気は、SO、NO、CO、HS等の腐食性のガスを含み、かつ、露点が室温以上である。そのため、カーゴタンク上甲板に使用される鋼板では、腐食が問題となる。
 特に、船舶の運行中に、カーゴタンク内の温度が0~70℃程度の範囲で変化する場合には、腐食の発生が顕著となる。したがって、カーゴタンク上甲板に使用される鋼板は、優れた耐食性が求められており、精度良く耐食性を評価する必要がある。
 腐食による板厚減少の測定は、超音波板厚計によって行われている。しかし、この方法では、短期間では正確な腐食評価ができない。
 また、試験片を用いる暴露試験では、上甲板が底板から数m~数十mと非常に高い位置にあるので、試験片の取付けが困難である。さらに、架台を用いる暴露試験では、上甲板の腐食で重要な因子となる温度変動を再現できない。
 日本船舶協会242研究会は、原油タンク上甲板の腐食調査において、上甲板のマンホールの蓋を試験片として用いる方法を提案している(例えば、非特許文献1)。
 この方法によれば、上甲板の腐食における重要な因子である、温度変動が再現できる。しかし、超音波板厚計を用いてマンホールの蓋の板厚を測定し腐食量を評価するので、腐食量の測定誤差が大きい。また、マンホールの蓋の重量が大きいので、腐食による微小な重量の減少から、精度よく腐食速度を算出できない。
 また、蓋の重量測定や錆取り等の作業が困難であり、さらに、同時に2種類以上の鋼材の評価ができない。
 以上の理由から、上甲板の耐食性試験は、上甲板環境を模擬する、ラボ試験で行われる。
 例えば、原油タンク上甲板の腐食評価法として、タンク気相部のガスを模擬した人工ガスを試験槽中に流し込ながら、試験槽内に入れた試験片の温度を、上甲板の温度変動に似せ、周期的に変える方法が用いられている(例えば、特許文献1を参照)。
 この方法では、試験片を用いて試験を行うので、定量的な腐食評価が可能である。
 しかし、この方法は、タンク内のガスと温度変動のみを考慮した試験であり、気相内のガス成分変動や実際の温度変動を十分に再現できない。
 さらに、原油特有の揮発成分の試験片への付着等、腐食挙動に重要な現象が再現できないので、実際の上甲板における腐食の結果が、試験の結果と異なる可能性があり、試験の信頼性が低い。
特開2007−224344号公報
「原油タンカーの新形コロージョン挙動の研究」,社団法人日本造船協会,H12年度研究概要報告,SR242
 本発明は、前記の事情にかんがみてなされたものであり、船舶のバラストタンク上甲板や、原油タンク、石炭タンク、粗リン酸、又は、粗硫酸等のカーゴタンク上甲板で使用される鋼板、及び、上甲板への使用を目的とする鋼板の腐食量を精度良く評価でき、さらに、この部位の腐食で重要な因子となる温度変動を再現でき、かつ、腐食による重量減を精度良く計測することにより、腐食速度を精度良く算出することが可能な、実船上甲板カーゴタンク内面の耐食性評価試験方法を提供することを目的とする。
 本発明者らは、上甲板の環境条件を網羅しつつ、実施可能な定量試験方法について鋭意検討した。
 初めに、本発明者らは、定量評価手段について検討した。
 超音波板厚計やマイクロメータを用いて板厚を計測し、腐食量を評価する方法は、測定位置等による測定誤差がある。すなわち、腐食後の板厚は均一ではないため、板厚測定により腐食量を評価するためには、腐食の前後で正確に同じ位置を測定する必要があるが、実際には、正確に同じ位置での測定は困難である。その結果、精度の良い測定ができないので、耐食性を評価する上で、好ましくない。
 試験片を用いて、腐食後の重量減によって腐食量を評価する方法は、秤量機の測定精度を上げることで精度の良い測定が可能である。よって、腐食評価は、重量減を測定する方法が好ましい。
 しかし、測定対象物が大き過ぎる場合は、精度の良い重量減測定はできない。
 そこで、重量減が精度良く測定できるように、取外し可能な試験片を用いることとした。
 次に、本発明者らは、試験片の取付け箇所について検討した。
 試験片の取付け方法として、上甲板のタンク側や、上甲板のロンジのフランジ部やウエブ部に架台を取付ける方法が考えられる。しかし、これらの部位は底板から数~数十mと高い場所に位置しているので、架台の取付けや試験片の取付け、取外しが容易にはできない。
 さらに、上甲板の環境を再現するには、試験片の試験面を水平下向きにする必要があり、かつ、試験片の温度変動を、上甲板の温度変動と同等にする必要がある。
 本発明者らは、上甲板とほぼ同じに温度変動し、かつ、カーゴタンク内雰囲気に面している上甲板のマンホールやクリーニングホールの蓋裏に着目し、これらを架台として試験片を固定する方法について検討した。
 その結果、これらの蓋にネジを差し込むか、又は、スタットボルトを溶着させることで、容易に試験片の取付け取外しができ、かつ、試験面の位置や温度変動が、上甲板の条件と一致することを見出した。
 さらに、試験片の形状を、T型継ぎ手等のカーゴタンク上甲板のカーゴタンク内構造物と相似形状にすることにより、上甲板ロンジ等の腐食評価が可能であることを見出した。
 本発明者らは、マンホールやクリーニングホールの蓋と試験片を電気的に絶縁させる方法についても検討した。
 通常、架台に試験片を取付ける場合、架台と試験片を電気的に絶縁させるために、架台や試験片の接触部に塗装を施したり、絶縁板や絶縁シートを挟んだりする。
 しかし、蓋と試験片の接触部を塗装したり、通常の絶縁板や絶縁シート等で絶縁したりすると、上甲板の温度変動を十分に再現できなくなる。その結果、試験片腐食面の結露時間や乾燥時間が、実際の上甲板における腐食現象とは異なるものとなり、精度の良い腐食評価ができないという問題がある。
 本発明者らは、蓋と試験片の間に市販の伝熱絶縁シート、又は、銅板、銅合金板、アルミニウム板若しくはアルミニウム合金板の1種以上の金属板を間に挟むことで、上記の問題が解決できるかどうかを、以下の方法で調査した。
 初めに、熱電対をつけた厚さ10mm、大きさ100mm角の2枚の鋼板に、シリコーンゲルをマトリックス樹脂とする伝熱絶縁シートか、又は、当該鋼板を絶縁塗装した塗装塗膜上に厚さ0.1mmの銅板、黄銅板、アルミニウム板若しくは5000系アルミニウム合金板のいずれかを1枚挟み、絶縁されていることを確認した。
 その後、一方の鋼板にヒーターを取付け、上甲板の温度変動と同様の温度変動となるように、0℃から70℃の範囲で±0.01~1℃/sの昇温、冷却を繰り返し、その際の他方の鋼板の温度変化を測定した。
 その結果、いずれの場合でも、温度変動のずれが±3℃以内であることが確認された。
 以上の結果から、蓋と試験片の間に伝熱絶縁シート、又は、絶縁塗膜と金属板を挟むことで、上甲板の温度変動を正確に再現できることがわかった。
 次に、実船のカーゴタンク上甲板に用いられている鋼(日本海事協会造船用鋼KA36)と同じ成分組成の鋼からなる、2mm×100×100mmの2枚の平板腐食試験片を用意した。
 そして、1枚の試験片を、カーゴタンク上甲板のカーゴタンク側の内壁に、同じ成分組成の鋼からなるスタットボルトで貼り付けた。もう1枚の試験片を、カーゴタンク内雰囲気に面したマンホールの蓋裏に、シリコン樹脂製の厚さ0.5mmの伝熱絶縁シートを挟んで固定し、シリコンチューブで絶縁したスタットボルトで固定した。
 その後、空荷で日本から中東へ、カーゴタンクに原油を積んで中東から日本へ、6往復した後、前記2枚の平板腐食試験片を取外して、腐食減量を比較した。
 その結果、マンホールの蓋裏に取付けた試験片の腐食減量は、カーゴタンク上甲板のカーゴタンク側の内壁に貼り付けた試験片の腐食減量の98%であって、外観上も極めて近い腐食状態であることが判明した。
 本発明は、上記の知見に基づいてなされたものであり、その要旨は以下のとおりである。
 (1)カーゴタンカー実船の、カーゴタンク内雰囲気に面したマンホール又はクリーニングホールの蓋裏に、腐食試験片を、該腐食試験片における腐食試験面の温度変動が、該カーゴタンク上甲板の下側のカーゴタンク内壁、又は、該カーゴタンク上甲板のカーゴタンク内構造物表面の温度変動と同等となるように固定し、該腐食試験片を、該カーゴタンク内雰囲気に暴露することを特徴とする、実船上甲板カーゴタンク内面の耐食性評価試験方法。
 (2)前記腐食試験片が、前記カーゴタンク内構造物と相似形状であることを特徴とする前記(1)の実船上甲板カーゴタンク内面の耐食性評価試験方法。
 (3)前記マンホール又は前記クリーニングホールの蓋裏において、絶縁シート、絶縁塗装膜、又は、樹脂層のいずれか1種以上を介して、前記腐食試験片を、マンホール又はクリーニングホールの蓋と電気的に絶縁することを特徴とする前記(1)又は(2)の実船上甲板カーゴタンク内面の耐食性評価試験方法。
 (4)塗装膜又は樹脂層によって前記カーゴタンク内雰囲気と隔離されている、銅、銅合金、アルミニウム、又は、アルミニウム合金の1種以上の金属板又は金属箔を介して、前記マンホール又は前記クリーニングホールの蓋裏に、前記腐食試験片を固定することを特徴とする前記(3)の実船上甲板カーゴタンク内面の耐食性評価試験方法。
 ここで、「温度変動と同等となるように」とは、厚さ20mmの鋼製の実船上甲板が日照等により0~70℃に温度変動する場合、試験片の温度が、実船上甲板の温度と常時±3℃以内の温度差で変動するか、又は、試験片の温度が実船上甲板の温度と同じ温度に達するまでの時間が、常時15分以内である場合をいうものとする。
 本発明によれば、船舶のバラストタンク上甲板や、原油タンク、石炭タンク、粗リン酸、粗硫酸等のカーゴタンク上甲板に使用される鋼板、又は、使用を目的とする鋼板に対して、カーゴタンク上甲板のカーゴタンク内壁又は構造物等の部位における腐食で重要な因子となる温度変動を再現でき、かつ、実際のカーゴタンク内雰囲気の腐食環境での腐食による重量減を精度良く計測できるので、簡易にかつ精度良く腐食速度を算出することが可能となる。
 図1は、本発明に係る実船上甲板カーゴタンク内面の耐食性評価試験方法で用いる、ロンジ上部を模擬した試験片の斜視図である。
 以下、本発明の実船上甲板カーゴタンク内面の耐食性評価試験方法(以下、「耐食性評価試験方法」又は「試験方法」とも記す。)の実施の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。
 本実施形態は、発明の趣旨を理解させるために詳細に説明するものであって、本発明を限定するものではない。
 本発明の耐食性評価試験方法は、カーゴタンカー実船の、カーゴタンク内雰囲気に面したマンホール又はクリーニングホールの蓋裏に、腐食試験片の腐食試験面温度変動が、カーゴタンク上甲板の下側のカーゴタンク内壁、又は、カーゴタンク上甲板のカーゴタンク内構造物表面の温度変動と同等となるように、腐食試験片を固定し、カーゴタンク内雰囲気に暴露させる方法である。
 初めに、本発明の耐食性評価試験方法で用いる、試験架台について説明する。
 試験架台には、上甲板のマンホールやクリーニングホールカバーの蓋を用いる。これと同様な蓋状のものであれば、それを用いることもでき、特に限定されるものではない。
 次に、腐食試験片(以下、「試験片」とも記す。)の取付け方法について説明する。
 腐食試験片の取付けは、ボルト締めで行う。ネジの取付け方法は、架台となる蓋にネジ穴を設ける方法でも、スタットボルトを溶着する方法であってもよい。ネジと試験片との接触部には塗装等を行い、電気的に絶縁することが好ましい。
 試験架台となる蓋と試験片との間を電気的に絶縁する方法としては、マンホール又はクリーニングホールの蓋裏において、絶縁シート、絶縁塗装膜又は樹脂層のいずれか1種以上を介して、腐食試験片を取付ける方法がある。
 具体的には、例えば、エポキシ樹脂等を接触部に塗装する方法や、フッ素樹脂板等の絶縁板を接触部に介在させる方法等があり、電気的に絶縁可能な方法であれば、特に限定されるものではない。
 上甲板の温度変動を正確に再現したい場合には、蓋と試験との間の接触部に絶縁伝熱シートを介在させることが好ましい。
 本発明の耐食性評価試験方法においては、さらに、塗装膜又は樹脂層によってカーゴタンク内雰囲気と隔離されている銅、銅合金、アルミニウム若しくはアルミニウム合金の1種以上の金属板又は金属箔を介して、試験片を蓋に固定することがより好ましい。
 これにより、上甲板の温度変動をより正確に再現でき、正確な耐食性評価試験を行うことが可能となる。
 本願発明の試験方法においては、厚さ20mmの鋼製の実船上甲板が日照等により0~70℃に温度変動する場合、試験片の温度が、実船上甲板の温度と常時±3℃以内の温度差で変動するか、又は、試験片の温度が実船上甲板の温度と同じ温度に達するまでの時間が、常時15分以内であることが必要である。
 試験片と、実船上甲板の裏側の温度変動差がこれよりも大きい場合、腐食の評価において、1年間運用した実船の上甲板の裏側の腐食状態を再現できないと考えられるからである。
 本発明の試験方法で用いる腐食試験片は、例えば、カーゴタンク内構造物と相似形状としてもよい。形状は特に限定されず、適宜選択できる。試験片をカーゴタンク内構造物と相似形状とした場合には、再現性よく耐食性評価試験を行うことが可能となる。
 本発明において、腐食評価は、試験片の重量減によって行うことが好ましい。試験片の腐食速度は、試験片の重量減量と腐食面面積、試験時間から算出することができる。
 腐食後の重量測定は、試験片を取り外し、塗装除去、除錆の後に行うことにより、試験片の重量減を精度良く計測することができる。
 以上説明したように、本発明に係る実船上甲板カーゴタンク内面の耐食性評価試験方法によれば、船舶のバラストタンク上甲板や原油タンク、石炭タンク、粗リン酸、粗硫酸等のカーゴタンク上甲板に使用される鋼板、又は、使用を目的とする鋼板に対して、カーゴタンク上甲板のカーゴタンク内壁、又は、構造物等の部位における腐食で重要因子となる温度変動を再現できる。また、実際のカーゴタンク内の雰囲気で試験を行うことができる。
 したがって、実際の腐食環境を正確に再現した試験が可能である。
 さらに、試験片の重量の減少により腐食量を評価するので、計測時の測定誤差が小さく、腐食による重量減を精度良く計測できる。
 その結果、簡易にかつ精度良く腐食速度を算出することが可能となる。
 以下、本発明に係る実船上甲板カーゴタンク内面の耐食性評価試験方法の実施例を用いて、本発明をより具体的に説明する。
 以下の実施例は、本発明における態様の一例であり、例えば、腐食速度の算出における塗装剥離方法や除錆方法等は、下記の方法に限られるものではない。本発明は、下記実施例に限定されるものではなく、本発明の技術思想の範囲で、適宜変更を加えて実施することも可能である。
実施例1
 大型原油タンカーの原油タンク上甲板の暴露試験を下記の要領で実施した。
 腐食試験片には造船用鋼材(KA36)を用いた。腐食試験片の板厚は5mm、大きさは40mm×100mmとし、試験片の角部4か所に、ボルト締め用として、直径10mmの穴を設けた。
 試験片の表面全面をエメリー#60で研磨し、脱脂後、重量測定を行った。その後、試験評価部と裏面(蓋との接触面)以外をエポキシ樹脂塗装し、乾燥後、試験評価部の面積を測定した。
 架台として、大型原油タンカーの原油タンク部に設置されているタンククリーニングホールの蓋と同じものを用い、上記試験片が止められるように、蓋裏面に長さ30mm、径6mmのスタットボルトを溶着した。
 試験片と蓋との間には、厚さ380μm、熱抵抗0.26℃/W、耐圧4000Vの伝熱絶縁シート、又は、厚さ50μmの銅箔を介在させた。
 ボルト接合部には、試験片との電気的な接続を防止するため、長さ5mm、内径6ミリのシリコンチューブを取付けた。
 蓋に上記試験片を取付け、試験片及び銅箔側面部は、タンク内の雰囲気と隔離するため、エポキシ塗装及びシリコンシーラントで覆った。
 これらの蓋を、実船のクリーニングホールの蓋と取り換えて暴露試験を行い、180日後に回収した。
 試験片の腐食速度は、試験片の重量減量と腐食面面積、試験時間から算出することができる。上記蓋を回収した後、試験片を取外し、試験片の塗装除去、除錆の後、重量測定を実施した。
 塗装除去は、市販の塗装剥離剤、カンペ製塗装はがし剤スプレーを用いて実施した。
 除錆方法は、JIS Z 2371の参考表1に記載されている化学的腐食生成物除去方法のうち、水酸化ナトリウムと粒状亜鉛を用いる方法を用いた。すなわち、水酸化ナトリウム(JIS K 8576)50gと粒状亜鉛(JIS K 8012)の小片200gに純水を加えて1000mlにしたものを80~90℃に熱して、その中に試験片を浸漬させた。
 これにより、表面の塗装及び腐食生成物は肉眼で見て完全に除去できた。
 また、別途、試験前試験片に対し、上記の塗装除去及び除錆を施した。その結果、塗装除去及び除錆の前後で、重量変化は生じなかった。つまり、上記の塗装除去及び除錆では、地金は溶解しないことが確認できた。したがって、上記の方法により塗装及び腐食生成物のみを除去でき、腐食による重量減量を正確に測定できることが確認できた。
 試験の結果を表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 表1に示すように、各試験片とも、腐食速度は0.1mm/y程度であった。各々の試験片の間の誤差は小さく、後述する超音波板厚計を用いた計測と異なり、腐食評価法として適していることが分かる。
実施例2
 造船用鋼材(KA36)を用いて、図1に示すような試験片11を作製した。上甲板における腐食ではアッパーデッキとロンジの接合付近の腐食が厳しいため、試験片は、ロンジ上部を模擬したものとした。
 試験片の上部の角部4か所には、ボルト締め用として、直径10mmの穴を設けた。
 試験片の表面全面をエメリー#60で研磨し、脱脂した後、重量測定を行い、その後、腐食面12と蓋の裏面との接触面13以外をエポキシ樹脂塗装し、実施例1と同様の手順で耐食性評価試験を行なった。
 結果を下記表2に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 表2に示すように、試験を行った4個の各試験片の間の誤差が小さく、超音波板厚計を用いた計測と異なり、腐食評価法として適していることが分かる。
 この結果から、例えば、ロンジ等を模擬した構造部形状の試験体でも、本発明の試験方法による試験が可能であることが分かる。
 以上の結果により、本発明の実船上甲板カーゴタンク内面の耐食性評価試験方法が、温度変動の再現性が高く、高精度で腐食速度を算出することが可能であることが明らかである。
比較例
 下記の要領で、超音波板厚計を用いた腐食量の測定を行った。
 はじめに、原油タンク上甲板の板厚を、0.5m間隔で、長手方向に5点ずつ、幅方向に4点ずつの、計20点で測定した。板厚の測定は、甲板上から超音波板厚計の端子を当てて行った。超音波板厚計には、オリンパスNDT(株)製EPOCH4を使用した。
 同様の板厚測定を180日経過後に行い、板厚の減少量から年間腐食速度を算出した。結果を表3に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 表3に示すように、超音波板厚計で測定した板厚の減少量から算出された腐食速度は、ばらつきが大きいことが分かる。また、板厚の初期値よりも180日後の板厚が大きく測定され、その結果、算出された腐食速度が負の値となった点もあった。
 これは、超音波板厚計による板厚測定により腐食量を評価するためには、腐食の前後で正確に同じ位置を測定する必要があるが、実際には、正確に同じ位置での測定は困難であり、測定誤差が大きくなったためと考えられる。
 この結果から、超音波板厚計による板厚測定によって耐食性を評価するのは困難であることが分かる。
 本発明によれば、船舶のバラストタンク上甲板や原油タンク、石炭タンク、粗リン酸、粗硫酸等のカーゴタンク上甲板に使用される鋼板、又は、使用を目的とする鋼板に対して、カーゴタンクの上甲板のカーゴタンク内壁ないし構造物等の部位における腐食で重要因子となる温度変動を再現できる。また、実際のカーゴタンク内雰囲気の腐食環境での腐食による重量減を精度良く算出できる。その結果、簡易にかつ精度良く腐食速度を算出することが可能となる。
 これにより、短期間での耐食性評価ができることから、耐食鋼開発又は防食法開発を推進する上で、産業上の効果は極めて大きい。
11 試験片
12a,12b 腐食面
13 蓋の裏面との接触面

Claims (4)

  1.  カーゴタンカー実船の、カーゴタンク内雰囲気に面したマンホール又はクリーニングホールの蓋裏に、腐食試験片を、該腐食試験片における腐食試験面の温度変動が、該カーゴタンク上甲板の下側のカーゴタンク内壁、又は、該カーゴタンク上甲板のカーゴタンク内構造物表面の温度変動と同等となるように固定し、該腐食試験片を、該カーゴタンク内雰囲気に暴露することを特徴とする、実船上甲板カーゴタンク内面の耐食性評価試験方法。
  2.  前記腐食試験片が、前記カーゴタンク内構造物と相似形状であることを特徴とする請求項1に記載の実船上甲板カーゴタンク内面の耐食性評価試験方法。
  3.  前記マンホール又は前記クリーニングホールの蓋裏において、絶縁シート、絶縁塗装膜、又は、樹脂層のいずれか1種以上を介して、前記腐食試験片を、マンホール又はクリーニングホールの蓋と電気的に絶縁することを特徴とする請求項1又は2に記載の実船上甲板カーゴタンク内面の耐食性評価試験方法。
  4.  塗装膜又は樹脂層によって前記カーゴタンク内雰囲気と隔離されている、銅、銅合金、アルミニウム、又は、アルミニウム合金の1種以上の金属板又は金属箔を介して、前記マンホール又は前記クリーニングホールの蓋裏に、前記腐食試験片を固定することを特徴とする請求項3に記載の実船上甲板カーゴタンク内面の耐食性評価試験方法。
PCT/JP2010/056720 2009-04-09 2010-04-08 実船上甲板カーゴタンク内面の耐食性評価試験方法 WO2010117086A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2010800158778A CN102388302B (zh) 2009-04-09 2010-04-08 实船上甲板货舱内表面的耐蚀性评价试验方法
KR1020117020866A KR101153600B1 (ko) 2009-04-09 2010-04-08 실제 선박 상부 갑판 카고 탱크 내면의 내식성 평가 시험 방법
JP2010529029A JP4695726B2 (ja) 2009-04-09 2010-04-08 実船上甲板カーゴタンク内面の耐食性評価試験方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009095263 2009-04-09
JP2009-095263 2009-04-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010117086A1 true WO2010117086A1 (ja) 2010-10-14

Family

ID=42936368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/056720 WO2010117086A1 (ja) 2009-04-09 2010-04-08 実船上甲板カーゴタンク内面の耐食性評価試験方法

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP4695726B2 (ja)
KR (1) KR101153600B1 (ja)
CN (1) CN102388302B (ja)
WO (1) WO2010117086A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104596914A (zh) * 2015-01-30 2015-05-06 钢铁研究总院青岛海洋腐蚀研究所 一种货油舱上甲板模拟腐蚀试验用外箱体及其使用方法
JP2018071986A (ja) * 2016-10-24 2018-05-10 太平洋セメント株式会社 管理用部材、鋼構造物、劣化検出方法および劣化推定方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5659982B2 (ja) * 2010-11-29 2015-01-28 Jfeスチール株式会社 石炭船および石炭・鉱石兼用船ホールド用耐食鋼の腐食試験方法及びそれを用いた船舶の使用寿命を予測する方法
JP5659732B2 (ja) * 2010-11-29 2015-01-28 Jfeスチール株式会社 石炭船および石炭・鉄鉱石兼用船ホールド用耐食鋼の腐食試験方法及びそれを用いた船舶の使用寿命を予測する方法
CN104697921B (zh) * 2015-04-02 2017-04-19 上海海事大学 一种模拟原油船货油舱体钢板腐蚀环境的实验系统
CN108344681A (zh) * 2018-01-31 2018-07-31 中国船舶重工集团公司第七二五研究所 电解压载水环境下压载舱及其管系涂层性能的测试方法
CN110031389A (zh) * 2019-05-23 2019-07-19 中国长江三峡集团有限公司福建分公司 电气设备环境腐蚀测试装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001233283A (ja) * 2000-02-25 2001-08-28 Sumitomo Heavy Ind Ltd 二重船殼タンカーのバラストタンク内油分検知方法
JP2006184053A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Nippon Steel & Sumikin Stainless Steel Corp 腐食減量確認方法および金属製の機器あるいは構造物
JP2009069029A (ja) * 2007-09-14 2009-04-02 Jfe Steel Kk 表面処理鋼板の耐食性評価方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN200975971Y (zh) * 2006-12-01 2007-11-14 中国科学院海洋研究所 一种海洋大气腐蚀环境模拟试验机
CN100594370C (zh) * 2007-06-20 2010-03-17 中国船舶重工集团公司第七二五研究所 金属材料深海腐蚀电位测试方法及其装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001233283A (ja) * 2000-02-25 2001-08-28 Sumitomo Heavy Ind Ltd 二重船殼タンカーのバラストタンク内油分検知方法
JP2006184053A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Nippon Steel & Sumikin Stainless Steel Corp 腐食減量確認方法および金属製の機器あるいは構造物
JP2009069029A (ja) * 2007-09-14 2009-04-02 Jfe Steel Kk 表面処理鋼板の耐食性評価方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
MITSUAKI YOSHIKAWA: "Corrosion of Cargo Oil Tanks of VLCC Tankers", ZAIRYO-TO-KANKYO, vol. 53, no. 8, 15 August 2004 (2004-08-15), pages 388 - 395 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104596914A (zh) * 2015-01-30 2015-05-06 钢铁研究总院青岛海洋腐蚀研究所 一种货油舱上甲板模拟腐蚀试验用外箱体及其使用方法
JP2018071986A (ja) * 2016-10-24 2018-05-10 太平洋セメント株式会社 管理用部材、鋼構造物、劣化検出方法および劣化推定方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN102388302B (zh) 2013-11-20
KR101153600B1 (ko) 2012-06-11
CN102388302A (zh) 2012-03-21
KR20110105878A (ko) 2011-09-27
JP4695726B2 (ja) 2011-06-08
JPWO2010117086A1 (ja) 2012-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4695726B2 (ja) 実船上甲板カーゴタンク内面の耐食性評価試験方法
Sanchez-Amaya et al. Monitoring the degradation of a high solids epoxy coating by means of EIS and EN
CA2743190C (en) Apparatus and method to measure electrochemical impedance
Su et al. Fouling corrosion in aluminum heat exchangers
Bi et al. An investigation of cathodic oxygen reduction beneath an intact organic coating on mild steel and its relevance to cathodic disbonding
Cai et al. Impedance sensor for the early failure diagnosis of organic coatings
JP2016197102A (ja) 腐食センサの設計方法および腐食センサの製造方法
Hack Evaluating galvanic corrosion
JP6631593B2 (ja) 耐候性鋼の腐食予測方法および鋼構造物の腐食予測方法
JP6864067B2 (ja) 風力タービンコーティング監視システム及びその運用方法
Zajec et al. Corrosion monitoring of steel structure coating degradation
Upadhyay et al. Environmental humidity influence on a topcoat/Mg-rich primer system with embedded electrodes
Dante et al. Accelerated dynamic corrosion test method development
Yoo et al. Influence of cathodic protection on the lifetime extension of painted steel structures
Hayashibara et al. Monitoring the early stage of degradation of epoxy-coated steel for ballast tank by electrochemical impedance spectroscopy
Aiello Galvanic sensor for monitoring structural damage
JP7006718B2 (ja) 腐食量予測方法及び装置ならびにこれを用いた鋼材選定方法
Eldred et al. Comparison Of Aluminum Alloys And Manufacturing Processes Based On Corrosion Performance For Use In OTEC Heat Exchangers
JPS6154437A (ja) 被覆金属の寿命予測方法
Lenard Electrochemical frequency modulation measurements on the corrosion of copper nickel alloys in clean seawater and marine sediments
Soh et al. Corrosion Monitoring for Offshore Wind Farm's Substructures by using Electrochemical Noise Sensors
Bierwagen et al. Attempting to locate defects in coating using embedded electrodes
Belland Alternating current corrosion of carbon steel
Fang et al. Corrosion Tests
Wu et al. Inspection and evaluation strategy for uncoated weathering steel bridges

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201080015877.8

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010529029

Country of ref document: JP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10761784

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20117020866

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 10761784

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1