WO2010117027A1 - 発光モジュール及び照明器具 - Google Patents

発光モジュール及び照明器具 Download PDF

Info

Publication number
WO2010117027A1
WO2010117027A1 PCT/JP2010/056336 JP2010056336W WO2010117027A1 WO 2010117027 A1 WO2010117027 A1 WO 2010117027A1 JP 2010056336 W JP2010056336 W JP 2010056336W WO 2010117027 A1 WO2010117027 A1 WO 2010117027A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light emitting
light
emitting element
heat
translucent cover
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/056336
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
恵一 清水
博明 渡邉
直樹 杉下
誉 高井
Original Assignee
東芝ライテック株式会社
株式会社 東芝
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東芝ライテック株式会社, 株式会社 東芝 filed Critical 東芝ライテック株式会社
Priority to EP10761726A priority Critical patent/EP2397748A1/en
Priority to CN2010800127661A priority patent/CN102348928A/zh
Publication of WO2010117027A1 publication Critical patent/WO2010117027A1/ja
Priority to US13/233,049 priority patent/US8439521B2/en

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V3/00Globes; Bowls; Cover glasses
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S2/00Systems of lighting devices, not provided for in main groups F21S4/00 - F21S10/00 or F21S19/00, e.g. of modular construction
    • F21S2/005Systems of lighting devices, not provided for in main groups F21S4/00 - F21S10/00 or F21S19/00, e.g. of modular construction of modular construction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V13/00Producing particular characteristics or distribution of the light emitted by means of a combination of elements specified in two or more of main groups F21V1/00 - F21V11/00
    • F21V13/02Combinations of only two kinds of elements
    • F21V13/04Combinations of only two kinds of elements the elements being reflectors and refractors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/85Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems characterised by the material
    • F21V29/89Metals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V7/00Reflectors for light sources
    • F21V7/0083Array of reflectors for a cluster of light sources, e.g. arrangement of multiple light sources in one plane
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21KNON-ELECTRIC LIGHT SOURCES USING LUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING ELECTROCHEMILUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING CHARGES OF COMBUSTIBLE MATERIAL; LIGHT SOURCES USING SEMICONDUCTOR DEVICES AS LIGHT-GENERATING ELEMENTS; LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21K9/00Light sources using semiconductor devices as light-generating elements, e.g. using light-emitting diodes [LED] or lasers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V23/00Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices
    • F21V23/02Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being transformers, impedances or power supply units, e.g. a transformer with a rectifier
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/502Cooling arrangements characterised by the adaptation for cooling of specific components
    • F21V29/505Cooling arrangements characterised by the adaptation for cooling of specific components of reflectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2105/00Planar light sources
    • F21Y2105/10Planar light sources comprising a two-dimensional array of point-like light-generating elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2113/00Combination of light sources
    • F21Y2113/10Combination of light sources of different colours
    • F21Y2113/13Combination of light sources of different colours comprising an assembly of point-like light sources
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/30Semiconductor lasers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0201Thermal arrangements, e.g. for cooling, heating or preventing overheating
    • H05K1/0203Cooling of mounted components
    • H05K1/0209External configuration of printed circuit board adapted for heat dissipation, e.g. lay-out of conductors, coatings
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10106Light emitting diode [LED]

Definitions

  • the present invention relates to a light emitting module and a luminaire that transmit heat generated in a light emitting element to a light irradiation side to dissipate heat from the light transmitting cover side.
  • LEDs light emitting diodes
  • LEDs As light emitting diodes (LEDs) increase in output and efficiency, it is possible to output a luminous flux equivalent to that of a fluorescent lamp. As such LEDs become widespread, lighting fixtures such as LED base lights and LED downlights using LEDs as light sources have been developed.
  • LED as a light source has a feature that it has a longer life than the light source of the conventional technology. Since the replacement frequency of the light source or the luminaire is reduced, it is advantageous in terms of maintenance. In addition, since one LED is small, the degree of freedom is high in terms of optical design. And if a more efficient LED is developed, the lighting fixture of the form different from the past will also be devised.
  • a light-emitting module or lighting fixture that uses LEDs as a light source must be designed in consideration of how to dissipate the heat generated by the LEDs.
  • a single LED itself is small and lightweight, a lighting fixture that uses an LED as a light source is limited in structure and the like.
  • JP 2004-253478 A A lighting apparatus using an LED as a light source is described in Japanese Patent Application Publication No. “JP 2004-253478 A”.
  • This luminaire includes a substrate on which a plurality of LEDs are arranged, and a reflector having a reflecting surface that individually surrounds each LED.
  • a luminaire of the type embedded in the ceiling has a structure that radiates heat from the back side to the back of the ceiling.
  • the lighting fixture of the type attached to a ceiling provides the clearance gap through which air distribute
  • the type of lighting equipment that radiates heat from the back side is bulky because it has a mechanism for radiating heat behind it. Moreover, when attaching this lighting fixture to the ceiling made of the material which has a heat insulation function, in order to improve heat dissipation performance, the structure of a lighting fixture will be further bulky. Therefore, the present invention provides a light emitting module and a lighting fixture that can maintain heat dissipation performance even when directly attached to a ceiling having heat insulation performance.
  • the light emitting module includes a substrate, a light emitting element, a light distribution control member, and a light transmitting cover.
  • the substrate has a heat conduction portion and a wiring pattern formed on the first surface.
  • the light emitting element is thermally connected to the heat conducting portion and electrically joined to the wiring pattern, and generates heat during light emission.
  • the light distribution control member is thermally joined to the heat conducting portion around the light emitting element, and a ridge is formed on the light emission side of the light emitted from the light emitting element, and controls light distribution from the light emitted from the light emitting element.
  • the translucent cover is thermally bonded to the ridge portion and transmits light emitted from the light emitting element.
  • an insulating material when employed as the substrate, a ceramic material or a synthetic resin material having relatively good heat dissipation characteristics and excellent durability can be applied.
  • An example of the synthetic resin material employed as the substrate is a glass epoxy resin.
  • substrate it is preferable to employ
  • the “thermal conduction part” means a part having at least a thermal conductivity equal to or higher than that of the substrate, and is preferably composed of a member having a thermal conductivity equal to or higher than that of the substrate.
  • This “heat conducting portion” is preferably made of a metal such as copper or aluminum.
  • the substrate when the substrate is a metal substrate, the substrate can be configured as a heat conducting unit. Copper, aluminum, or a silicon substrate can be employed as a member having good thermal conductivity.
  • the light emitting element is preferably a light emitting element using a semiconductor as a light source, such as a light emitting diode, an organic EL, or a semiconductor laser.
  • a semiconductor such as a light emitting diode, an organic EL, or a semiconductor laser.
  • the light emitting element may be composed of an element that emits white light, or may be composed of red, blue, green, or a combination thereof depending on the application.
  • Thermal joining means that the heat of the members is directly transmitted at the joint, and the members may only be in contact with each other, and the contact area is expanded. Therefore, it may be connected via an adhesive or the like.
  • the members are thermally coupled, it is preferable that the members are pressed against each other or the air layer between the joining surfaces is filled with a silicone resin or an adhesive.
  • the wiring pattern is a conductive member such as a wiring print formed on the substrate in order to supply power to the light emitting element mounted on the substrate.
  • the mounting portion of the light emitting element that is electrically connected to the wiring pattern refers to a portion that makes the light emitting element conductive with respect to the wiring pattern. For example, when the light emitting element is attached to the wiring pattern with a soft brazing material such as Sn—Ag—Cu solder, the soldered portion is the mounting portion.
  • the substrate 1 has a heat conductive member and a copper foil 2 as a wiring pattern on the first surface 1a.
  • the substrate 1 is made of glass epoxy resin.
  • the copper foil 2 is laid out in accordance with the arrangement of the LEDs 3 in the portions serving as the heat conduction portion and the wiring pattern.
  • the copper foil 2 is formed in a hatched range in FIG. Further, the copper foil 2 on the substrate 1 may have a portion that is electrically insulated from the wiring pattern.
  • the copper foil 2 is formed about 70% or more with respect to the area of the first surface 1a of the substrate 1 as a whole.
  • the LEDs 3 are arranged in a square array on the first surface 1a of the substrate 1 as shown in FIGS. In the case of the light emitting module 10 of the present embodiment, a total of 16 LEDs 3 are arranged in 4 rows and 4 columns. As shown in FIGS. 2 and 4, each LED 3 is thermally and electrically bonded to the copper foil 2 by solder 6 and mounted on the substrate 1.
  • the portion where the solder 6 is formed is a mounting portion, which is a first joint portion between the light emitting element and the heat conducting portion.

Abstract

 発光モジュール10は、基板1と、LED(発光素子)3と、反射板(配光制御部材)4と、透光性カバー5とを備える。基板1は、第1の面上に銅箔(熱伝導部および配線パターン)2が形成される。LED3は、熱伝導部へ熱的に接続されかつ配線パターンへ電気的に接合されており、発光中に発熱を伴う。反射板4は、LED3の周囲の熱伝導部に熱的に接合され、LED3が放射する光の出射側に稜部4eが形成され、LED3から放射された光を配光制御する。透光性カバー5は、稜部4eに熱的に接合され、LED3から放射された光を透過させる。

Description

発光モジュール及び照明器具
 本発明は、発光素子で発生した熱を光照射側へ伝達して透光カバー側から放熱する発光モジュール及び照明器具に関する。
 発光ダイオード(LED)が高出力化及び高効率化されるのに伴い、蛍光灯と同程度の光束を出力できるようになってきている。このようなLEDが普及されるのにつれて、LEDを光源とするLEDベースライトやLEDダウンライトといったような照明器具が開発されている。
 光源としてのLEDは、これまでの技術の光源に比べて長寿命であることが特徴である。光源または照明器具の交換頻度が減るので、メンテナンスの面で有利である。また、1つのLEDは、小形であるため、光学設計の点において自由度が高い。そして、さらに効率の良いLEDが開発されると、従来とは異なる形態の照明器具も考案されるであろう。
 ところで、LEDは、点灯中に発生する熱によって光束や発光効率が低下したり、寿命が短くなったりするという影響を受ける。したがって、LEDを光源とする発光モジュール又は照明器具は、どのようにしてLEDが発生する熱を放熱させるか検討して設計しなければならない。単体のLEDそのものは、小形かつ軽量であるにもかかわらず、LEDを光源として利用する照明器具は、構造等に制約を受ける。
 LEDを光源とする照明器具は、日本国特許出願公開公報番号「特開2004-253478号公報」に記載されている。この照明器具は、複数のLEDを配置した基板と、各LEDを個々に囲む反射面を具備した反射板と、を備える。このような照明器具の場合、一般的に照明する側に対して反対側となる背面側から放熱させる構造を有していなければならない。例えば天井に埋め込まれるタイプの照明器具は、背面側から天井裏に放熱する構造を有している。また、天井に取り付けるタイプの照明器具は、空気が流通する隙間を天上面とこの照明器具の背面との間に設けている。
特開2004-253478号公報
 背面側から放熱させるタイプの照明器具は、放熱させるための機構を背後に備えている分だけ嵩高い。また、断熱機能を有する材料で作られた天井にこの照明器具を取り付ける場合、放熱性能を向上させるためにさらに照明器具の構造が嵩張ることになる。そこで、本発明は、断熱性能を有する天井に直接取り付ける場合であっても、放熱性能を維持することができる発光モジュール及び照明器具を提供する。
 本発明の一形態の発光モジュールは、基板と、発光素子と、配光制御部材と、透光性カバーとを備える。基板は、第1の面上に熱伝導部および配線パターンが形成される。発光素子は、熱伝導部へ熱的に接続されかつ配線パターンへ電気的に接合されており、発光中に発熱を伴う。配光制御部材は、発光素子の周囲の熱伝導部に熱的に接合され、発光素子が放射する光の出射側に稜部が形成され、発光素子から放射された光を配光制御する。透光性カバーは、稜部に熱的に接合され、発光素子から放射された光を透過させる。
 この場合、基板として絶縁材を採用する場合、放熱特性が比較的良好で耐久性に優れたセラミック材料又は合成樹脂材料を適用できる。基板として採用される合成樹脂材料の一例は、ガラスエポキシ樹脂である。また、基板として金属製の材料を採用する場合、アルミニウムや銅等の熱伝導性及び放熱性に優れた材料を採用するのが好ましい。
 この明細書中において、「熱伝導部」とは、少なくとも基板と同等以上の熱伝導率を有する部位をいい、望ましくは基板以上の熱伝導率を有する部材で構成する。この「熱伝導部」は、好適には銅やアルミニウム等の金属で構成する。例えば、基板を金属基板とする場合、基板を熱伝導部として構成することができる。熱伝導率が良い部材として、銅やアルミニウム、または、シリコン基板を採用することができる。
 発光素子は、発光ダイオード、有機EL、半導体レーザなど半導体を発光源とした発光素子が好適である。これらの他に基板に実装可能な小形の光源であれば特に限定されない。また、発光素子は、白色に発光する素子で構成してもよいし、用途に応じて赤色、青色、緑色、あるいはこれらを組合せて構成してもよい。
 「熱的に接合する」とは、接合部において部材どうしの熱が直接的に伝達されるように構成されていることを意味し、互いに当接されているだけでもよいし、接触面積を広げるために接着材等を介して接続してもよい。部材どうしを熱的に結合する場合、互いを強く押し当てるか、シリコーン樹脂や接着材等によって接合面の間の空気層を埋めることが好ましい。
 配線パターンは、基板に実装される発光素子に電力を供給するために基板上に形成された配線プリント等の導電部材である。配線パターンに電気的に接続される発光素子の実装部とは、発光素子を配線パターンに対して導通状態にする部分を言う。例えば、発光素子がSn-Ag-Cuはんだ等の軟ロウ材で配線パターンに取付けられる場合、ハンダ付け部が実装部である。
 稜部は、発光素子から放射される光が出射される側の配光制御部材の端部である。複数の発光素子が基板の第1の面上に配置される場合、稜部は、各発光素子の外周を囲うように、発光素子どうしの間に設けられる。この場合、稜部は、発光素子の外周を囲う全周にわたって透光性カバーと熱的に接合される。
 配線パターンは、熱伝導部を兼ねてもよい。この場合、発光素子は、配線パターンに対して電気的にかつ熱的に接合される。熱伝導部が配線パターンを兼ねる場合、熱伝導部は、配線パターンと一続きに形成される。また、熱伝導部は、基板の第1の面の面積の70%以上に形成される。
 発光素子と熱伝導部との第1の接合部、熱伝導部、熱伝導部と配光制御部材との第2の接合部、配光制御部材、稜部と透光性カバーとの第3の接合部、透光性カバーは、入熱部となる第1の接合部から、放熱部となる透光性カバーの出射面まで、の温度差が15K以下となるように、それぞれの伝熱特性を設定される。
 また、本発明の照明器具は、基板と発光素子と配光制御部材と透光性カバーと本体と点灯回路とを備える。基板と発光素子と配光制御部材と透光性カバーとは、上述の発光モジュールと同様に構成される。本体は、少なくとも基板を保持する。点灯回路は、基板の第1の面上に形成された配線パターンに接続されて発光素子を点灯制御する。
 この照明器具の場合、発光素子は、放熱部となる透光性カバーの出射面の単位面積あたりの入力電力が400W/m以下であることを特徴とする。透光性カバーの出射面は、発光素子から放射された光が出射される側の面である。
 本発明の発光モジュールによれば、発光素子と熱伝導部、熱伝導部と配光制御部材、配光制御部材と透光性カバーがそれぞれ熱的に接合されているので、発光素子で発生した熱は、放熱部となる透光性カバーの出射面から放熱させることができる。また、発光素子の外周を囲う全周に渡って稜部が透光性カバーと接合されている発光モジュールによれば、1つの発光素子から放射される熱を均等に透光性カバーへ伝達できる。熱伝導部が配光パターンを兼ねている発光モジュールによれば、発光素子が発生する熱を熱伝導部で回収しやすく、放熱効率が向上する。熱伝導部が基板の第1の面の面積の70%以上に形成されている発光モジュールによれば、基板の温度を全体的に均等にすることを促進させる。したがって、熱は、発光素子から透光性カバー側へより確実に伝達される。熱伝達経路にしたがって入力部から放熱部までの温度差が15K以下になるように第1の接合部、熱伝導部、第2の接合部、配光制御部材、第3の接合部、透光性カバーが構成された発光モジュールによれば、第1の接合部の温度が上がり過ぎるのを抑制する。
 本発明の照明器具によれば、上述の発光モジュールの効果を含む照明器具を提供できる。発光素子から放射される光と同じ方向へ発光素子で発生した熱を放出するので、背面側に熱がこもる心配が無い。したがって、照明器具を天井など壁に埋め込む場合や壁に取り付ける場合、本体の背面側の排熱について配慮する必要が無い。つまり、光の出射方向へ、照明器具の厚みを小さくすることができる。
 また、放熱部となる透光性カバーの出射面の単位面積当たりに対する発光素子への入力電力を400W/m以下にする照明器具によれば、周囲の環境温度を25℃、透光性カバーの出射側の熱伝達係数を10W/mKとすると、第1の接合部の温度が周囲の環境温度に対して55K以上上昇することが抑制される。照明器具は、長期使用されるのに対して十分な信頼性を確保することができる。また、発光素子に対する入力電力が規制されるので、透光性カバーの単位面積当たりから出射される光は、一定値以下となる。この照明装置は、出射面の輝度が規制されるので、快適な照明環境を提供できる。
図1は、本発明の発光モジュールを出射側から見た平面図である。 図2は、図1中のA-A線に沿う発光モジュールの一部を拡大した断面図である。 図3は、図2に示した熱伝導部と配光制御部材の接合部、及び、配光制御部材と透光性カバーの接合部を拡大した断面図である。 図4は、図2に示した基板に設けられる配線パターン及び熱伝導部のレイアウトの平面図である。 図5は、図1に示した発光モジュールを備える本発明の照明器具の正面図である。 図6は、図5に示した照明器具を天井に取付け状態の断面図である。
 本発明の一実施形態の発光モジュール10は、図1~4を参照して説明する。図1に示すように、発光モジュール10は、平面視が四角形状に形成されている。発光モジュール10は、図2に示すように基板1と、発光素子となる発光ダイオード(LED)3と、配光制御部材となる反射板4と、透光性カバー5とを備える。
 基板1は、熱伝導部材および配線パターンとしての銅箔2を第1の面1aに有している。基板1は、ガラスエポキシ樹脂で形成されている。この銅箔2は、図4に示すように熱伝導部および配線パターンとなる部分がLED3の配置に合わせてそれぞれレイアウトされている。銅箔2は、図4中においてハッチングが施された範囲に形成されている。また、基板1上の銅箔2は、電気的に配線パターンと絶縁された部位を有していてもよい。銅箔2は、全体として基板1の第1の面1aの面積に対して約70%以上形成されている。
 LED3は、図1および図4に示すように、基板1の第1の面1a上に正方配列に並べて配置されている。本実施形態の発光モジュール10の場合、LED3は、4行4列に合計16個が配置されている。各LED3は、図2および図4に示すように、ハンダ6によって熱的及び電気的に銅箔2に対して接合され、基板1に実装されている。ハンダ6が形成された部位は、実装部であり、発光素子と熱伝導部との第1の接合部である。
 反射板4は、耐熱性および電気絶縁性を有する合成樹脂、本実施形態では、白色のポリブチレンテレフタレート(PBT)により成形されている。反射板4は、各LEDから放射された光を配光制御するために設けられている。個々のLED3に対応する反射板4の一つ一つのカップ41は、出射側から見て逆ピラミッド形に作られている。言い換えると、カップ41は、図2に示すように矩形状のいわゆる「すり鉢型」の凹部4aを形成し、その底部の開口4bの中央に、上述のごとく配列されたLED3がそれぞれ位置する。
 図2に示すように、反射板4は、各LED3を囲むように設けられている。配光制御部材の入射側となる反射板4の各カップ41の開口4bの縁に形成された周縁部4cは、図3に示すように銅箔2に対して接着材G2によって熱的に接合されている。接着材G2によって接合された部分は、銅箔(熱伝導部)2と反射板(配光制御部材)4との第2の接合部である。
 また、反射板4は、図2に示すようにLED3から放射される光を出射するための矩形状の開口部4dを各LED3に対応して有している。この開口部4dは、基板1の厚み方向に開口4bと反対側に形成されている。各開口部4dは、図2および図3に示すように互いに隣接するものどうしの間に一定の高さの稜部4eを形成している。
 透光性カバー5は、基板1に対して反射板4が配置されたのと同じ第1の面1a側で、反射板4の出射側に設けられている。透光性カバー5は、LED3から放射された光を出射面となる外面5aから出射する。反射板4に面した透光性カバー5の内面5bは、図3に示すように、反射板4の稜部4eに接着材G3によって熱的に接合されている。接着材G3によって接合された部分は、反射板(配光制御部材)4と透光性カバー5との第3の接合部である。
 また、反射板4の稜部4eは、個々のLED3の外周を囲う全周に渡って、透光性カバー5に接合されている。第2の接合部に用いられる接着材G2および第3の接合部に用いられる接着材G3は、例えば、シリコーン樹脂である。
 透光性カバー5は、本実施形態では、透明なアクリルで形成されている。透光性カバー5は、光を透過するのであれば白色や乳白色であってもよいし、チャフや光ファイバなど透過する光を拡散させる細かい粒子が混ぜられていてもよい。また、透光性カバー5の表面に光を拡散させる加工が施されていてもよい。
 以上のように構成された結果、発光モジュール10は、発光素子であるLED3の一つ一つから透光性カバー5の外面5aまで、各々熱伝達経路が形成される。熱伝達経路は、第1の接合部となるハンダ6、熱伝達部かつ配線パターンである銅箔2、第2の接合部となる接着材G2、配光制御部材である反射板4、第3の接合部となる接着材G3、透光性カバー5で構成され、この順番にLED3から透光性カバー5まで熱を伝達する。この熱伝達経路は、入熱部となるハンダ6から放熱部となる透光性カバー5の外面5aまでの温度差が15K以下となるように、伝熱特性が設定される。ここでいう伝熱特性とは、各部材間での熱伝達率および各部材内の熱伝導率、部材どうしの接触面積、および熱伝達経路としての物理的な経路長さおよび断面積など、熱を伝える上で関係する変数によって決定されるものを言う。
 次に本実施形態の作用について説明する。
 発光モジュール10のLED3に電力を供給して点灯させると、LED3から放射された光は、反射板4によって配光制御されて、透光性カバー5を通って外面5aから出射される。また、LED3は、電気エネルギーを光に変換する際に熱を発生する。LED3で発生した熱は、ハンダ6を介してまたはLED3が直接接触する部分から、銅箔2に伝わる。この場合、銅箔2は、基板1の第1の面の面積の70%以上に形成されている。また、銅箔2は、熱伝導率が高い。したがって、LED3が点灯または消灯された直後であっても、基板1は、全体の温度分布を平均化させやすい。
 銅箔2に伝達された熱は、基板1及び反射板4に伝わる。このとき、基板1に比べて熱抵抗が少ない反射板4に、接着材G2を介して熱が主に伝わることになる。熱は、接着材G3を介して反射板4の稜部4eから透光性カバー5へ伝達されると、透光性カバー5の外面5aから放熱される。このように、この発光モジュール10は、透光性カバー5が放熱部として機能する。
 LED3を点灯させた後、一定時間が経過すると発光モジュール10の熱分布は、安定する。本発明の発明者らは、実験の結果、入熱部となるハンダ6と放熱部となる透光性カバー5の外面5aとの温度差を15K(ケルビン)以下とすることによって、熱伝達経路をLED3から容赦される光と同じ側に熱伝達経路を設定できることを見出した。例えば、銅箔2と反射板4、反射板4と透光性カバー5をそれぞれ熱的に接合しない場合、ハンダ6と透光性カバー5との間の温度差は、30K程度となる。この場合、熱は、銅箔2から反射板4側へ伝達されるよりも、銅箔2から基板1側へ伝達された方が、伝わりやすい。そのため、熱は、基板1の裏側から主に放熱されることになる。
 したがって、本実施形態ではハンダ6から透光性カバー5の外面5aまでの温度差を15K以下となるように熱伝達経路を構成している。LED3によって発生する熱が、LED3によって放射される光と同じおもて側へ伝達される方が、基板1の裏側へ伝達されるよりも、伝達されやすく構成されていればよい。つまり、温度差の設定は、15K以下に限定されない。ただし、光が出射される側に熱が伝わりやすいように熱伝達経路を構成した場合でも、温度差が大きくなると、ハンダ6や第2の接合部の接着材G2に熱的な負荷が掛かる。そのため、ハンダ6から透光性カバー5までの温度差は、ハンダ6や接着材G2の健全性が保たれる範囲内で設定される。
 なお、上述の実施形態ではガラスエポキシ樹脂の基板1に銅箔2を形成した場合について説明した。基板1としてガラスエポキシ樹脂の代わりに金属基板を採用し、基板1自体を熱伝導部として構成しても上述の実施形態と同様の効果を得ることができる。金属基板として採用される材料は、銅やアルミニウムのほかに、シリコン基板も含まれる。これらの金属基板を採用する場合、基板1が熱伝導部として機能する。この場合、銅箔2は、配線パターンとして少なくとも機能すればよいので、各LED3へ電力を供給するために最小限に形成されていればよい。
 また、上述の実施形態で採用しているガラスエポキシ樹脂の基板1である場合においても、銅箔2は、熱伝導部と配線パターンとに分けてレイアウトしてもよい。この場合、熱伝導部と配線パターンとは、両方とも銅箔で形成してもよいし、用途に合わせて互いに異なる材料で形成してもよい。熱伝導部と配線パターンとを分けて形成する場合、同一面上に並ぶレイアウトでもよいし、絶縁層を挟んで重なっていてもよい。
 次に、上述の発光モジュール10を用いた照明器具20は、図5および図6を参照して説明する。照明器具20は、図5に示すように、図1に示した発光モジュール10を4つ備えている。4つの発光モジュール10は、2行2列に配列されている。図6に示すように、この照明器具20は、さらに本体21と点灯回路22と取付部23を備えている。4つ隣接して設けられた発光モジュール10は、全体で四角形状の発光面を構成するように取付部23に固定される。このとき、各発光モジュール10の反射板4の外周どうしに隙間が生じないように各発光モジュール10を位置決めして取付けることが好ましい。
 本体21は、アルミニウム合金製のダイカストまたは押出し成形によって形成され、枠部21a及びフランジ部21bを有している。本体21は、少なくとも基板1を保持する。本実施形態では、図5および図6に示すように、発光モジュール10全体を取り囲んでいる。本体21は、枠部21aとフランジ部21bとで構成される。枠部21aは、図5に示すように、4つの発光モジュール10全体を取り囲む四角い枠形に作られている。枠部21aは、4つの発光モジュール10を外縁どうし密接させた状態の外周、および取付部23よりも若干広く形成されている。枠部21aは、発光モジュール10及び取付部23を内部に収納する。
 フランジ部21bは、図6に示すように発光モジュール10の光が出射される側の枠部21aの縁から内側に向かって突出形成されている。フランジ部21bによって囲まれた窓は、発光モジュール10を4つ組み合わせたときの外形寸法よりもわずかに小さく形成されている。したがって、発光モジュール10を枠部21aに嵌めた場合、フランジ部21bに引っかかる。
 照明器具20は、図6に示すように、発光モジュール10の裏側となる本体21の固定側が天井Cに当接するように一般的な取付機構によって固定されている。点灯回路22は、各発光モジュール10の配線パターンとなる銅箔2に接続され、LED3を点灯制御する。取付部23は、アルミニウム製であって、四角形の平板で構成されている。取付部23は、発光モジュール10が取り付けられた側と反対側に点灯回路22が組み付けられている。
 照明器具20は、以下の手順で組み立てられる。まず、発光モジュール10を取付部23に固定する。このとき、透光性カバー5は、各発光モジュール10に取り付けてもよいし、4つの発光モジュール10に対し1つで構成してもよい。取付部23は、発光モジュール10を取り付けた側から先に、固定側から出射側に向かって枠部21aに挿入することで、発光モジュール10がフランジ部21bに引っかかる。
 この状態で次に、取付部23と枠部21aとを一般的な方法で固定することによって、発光モジュール10を本体21に対して組み付ける。点灯回路22と発光モジュール10とを接続したのち、点灯回路22を取付部23に取付ける。これによって照明器具20は、組み立てが完了する。
 本実施形態の照明器具20において、放熱部となる透光性カバー5の外面5aの単位面積あたりのすべてのLED3に対する入力電力は、400W/m(ワット毎平方メートル)以下であるように構成されている。これは、例えば、透光性カバー5の外面5aの面積が1mである照明器具20のLED3に対して400Wの電力が入力されることに相当する。
 本実施形態の照明器具20の場合、透光性カバー5と周囲雰囲気との間の熱伝達係数は、10W/mK(ワット毎平方メートルケルビン)程度と見積もる。透光性カバー5の外面5aの単位面積当たりのLED3に対する入力電力が400W/mである場合、透光性カバー5の温度は、400W/m÷10W/mK=40K上昇する。
 本願発明の発光モジュール10において、入熱部であるハンダ6と放熱部である透光性カバー5の外面5aとの温度差は、15K以下である。したがって、ハンダ6部の温度は、40K+15K=55Kとなり、上がっても55K以内となる。つまり、照明器具20が設置される場所の環境温度を25℃と想定すると、ハンダ6の温度は、80℃以下である。
 ハンダの温度が大きく上昇すると、ハンダ部分に接触不良等の不具合が発生するかもしれないし、LED自体の発光効率が低下したり寿命が縮んだりするかもしれない。本実施形態の照明器具20であれば、ハンダ6部分の温度は、上昇しても55K以内に抑制される。つまり、環境温度が25℃の場合、ハンダ6の温度を80℃以下に管理することができる。本発明の照明器具20は、使用中の信頼性を確保することができる。
 また、上記構成の照明器具20の場合、入力電力を400W/m、照明器具20の総合効率を80[lm/W(ルーメン毎ワット)]とすると、単位面積当たりの器具光束は、400W/m×80lm/W=32000lm/m(ルーメン毎平方メートル)となり、一辺が600mmの正方形の照明器具では、32000lm/m×0.36m=11520[lm(ルーメン)]の器具光束が得られる。同様に、一辺が355mmの正方形の照明器具の場合、器具光束は、4000lmとなる。
 これらは、ベースライトの所要光量としては十分な光束である。また、透光性カバー5から出射される単位面積当たりの光量、つまり光束発散度は、設定された値以下となる。この照明器具20は、出射面の輝度が規制されるので快適な照明環境を提供することができる。
 光束発散度として設定される値は、例えば、40000lm/m以下、望ましくは35000lm/m以下であることが好ましい範囲である。光束発散度がこれ以上の場合、出射面の輝度が高くなり過ぎて、グレアを感じやすくなる。
 なお、本実施形態において、発光モジュール10及び照明器具20は、四角形状の場合を例に説明したが、それぞれの外形は特に限定されるものではなく、例えば丸形や多角形のものであってもよい。また、この明細書では本発明の好適な実施形態を説明した。したがって、本発明は上述の実施形態に限定されない。また、本発明は、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々の設計変更を行ったものも含む。例えば、発光素子となるLEDの数、LEDの配列、基板1や発光モジュール10および照明器具20の外形形状などの変更を行った程度のものは、本発明に含まれる。

Claims (7)

  1.  第1の面上に熱伝導部および配線パターンが形成される基板と;
     前記熱伝導部へ熱的に接合されかつ前記配線パターンへ電気的に接合され、発光中に発熱を伴う発光素子と;
     前記発光素子の周囲の前記熱伝導部に熱的に接合され、前記発光素子が放射する光の出射側に稜部が形成され、前記発光素子から放射された光を配光制御する配光制御部材と;
     前記稜部に熱的に接合され、前記発光素子から放射された光を透過させる透光性カバーと;
    を具備したことを特徴とする発光モジュール。
  2.  前記稜部は、前記発光素子の外周を囲う全周にわたって前記透光性カバーと接合されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の発光モジュール。
  3.  前記熱伝導部は、前記配線パターンを兼ねており、
     前記発光素子は、前記熱伝導部に対して電気的にかつ熱的に接合される
    ことを特徴とする請求項1に記載の発光モジュール。
  4.  前記熱伝導部は、前記基板の前記第1の面の面積の70%以上に形成されている
    ことを特徴とする請求項1記載の発光モジュール。
  5.  前記発光素子と前記熱伝導部との第1の接合部、前記熱伝導部、前記熱伝導部と前記配光制御部材との第2の接合部、前記配光制御部材、前記稜部と前記透光性カバーとの第3の接合部、前記透光性カバーは、入熱部となる前記第1の接合部から、放熱部となる前記透光性カバーの出射面まで、の温度差が15K以下となるように構成される
    ことを特徴とする請求項1に記載の発光モジュール。
  6.  第1の面上に熱伝導部および配線パターンが形成される基板と;
     前記熱伝導部へ熱的に接合されかつ前記配線パターンへ電気的に接合され、発光中に発熱を伴う発光素子と;
     前記発光素子の周囲の前記熱伝導部に熱的に接合され、前記発光素子が放射する光の出射側に稜部が形成され、前記発光素子から放射された光を配光制御する配光制御部材と;
     前記稜部に熱的に接合され、前記発光素子から放射された光を透過させる透光性カバーと;
     少なくとも前記基板を保持する本体と;
     前記配線パターンに接続され前記発光素子を点灯制御する点灯回路と;
     を具備したことを特徴とする照明器具。
  7.  前記発光素子は、放熱部となる前記透光性カバーの出射面の単位面積あたりの入力電力が400W/m以下であることを特徴とする請求項6に記載の照明器具。
PCT/JP2010/056336 2009-04-10 2010-04-07 発光モジュール及び照明器具 WO2010117027A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP10761726A EP2397748A1 (en) 2009-04-10 2010-04-07 Light emitting module and lighting apparatus
CN2010800127661A CN102348928A (zh) 2009-04-10 2010-04-07 发光模块及照明器具
US13/233,049 US8439521B2 (en) 2009-04-10 2011-09-15 Light-emitting module and luminaire

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009096117A JP2010250962A (ja) 2009-04-10 2009-04-10 発光モジュール及び照明器具
JP2009-096117 2009-04-10

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US13/233,049 Continuation US8439521B2 (en) 2009-04-10 2011-09-15 Light-emitting module and luminaire

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010117027A1 true WO2010117027A1 (ja) 2010-10-14

Family

ID=42936308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/056336 WO2010117027A1 (ja) 2009-04-10 2010-04-07 発光モジュール及び照明器具

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8439521B2 (ja)
EP (1) EP2397748A1 (ja)
JP (1) JP2010250962A (ja)
CN (1) CN102348928A (ja)
TW (1) TW201105898A (ja)
WO (1) WO2010117027A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4925150B1 (ja) * 2011-05-28 2012-04-25 幸春 濱口 Led照明装置の放熱構造
JP2012190778A (ja) * 2011-02-21 2012-10-04 Toshiba Corp 照明装置
EP2503221A3 (en) * 2011-03-23 2013-03-06 Toshiba Lighting & Technology Corporation Light-emitting module, light-emitting module unit, and luminaire

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5940775B2 (ja) * 2010-08-27 2016-06-29 ローム株式会社 液晶表示装置バックライト用led光源装置および液晶表示装置
JP5635560B2 (ja) * 2011-06-17 2014-12-03 株式会社ライトボーイ バルーン型投光機
JP5126636B2 (ja) * 2012-02-17 2013-01-23 東芝ライテック株式会社 照明器具
JP5999984B2 (ja) * 2012-05-28 2016-09-28 シャープ株式会社 照明装置および表示装置
JP5999983B2 (ja) * 2012-05-28 2016-09-28 シャープ株式会社 照明装置および表示装置
AT513206B1 (de) * 2012-07-18 2015-04-15 Zizala Lichtsysteme Gmbh Leuchteinheit für einen Scheinwerfer
KR20140044103A (ko) * 2012-10-04 2014-04-14 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치 및 그 제조 방법
BR112015013055A2 (pt) * 2012-12-05 2017-07-11 Koninklijke Philips Nv dispositivo de iluminação
TWI519735B (zh) 2013-09-02 2016-02-01 雷盟光電股份有限公司 具散熱結構之led燈具
US20150267908A1 (en) * 2014-03-18 2015-09-24 GE Lighting Solutions, LLC Integration of light emitting diode (led) optical reflectors with multilayer dielectric thin film coating into heat dissipation paths
US9891470B2 (en) * 2014-09-30 2018-02-13 Boe Technology Group Co., Ltd. Reflector sheet, backlight module and display apparatus
JP6790739B2 (ja) * 2016-11-08 2020-11-25 岩崎電気株式会社 照明装置
US10274783B2 (en) 2017-05-05 2019-04-30 Pelka & Associates, Inc. Direct-view LED backlight with gradient reflective layer
JP2020003705A (ja) * 2018-06-29 2020-01-09 日機装株式会社 光学部品、光学部品の製造方法および光照射装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003115615A (ja) * 2001-10-04 2003-04-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 発光ダイオード装置
JP2004253478A (ja) 2003-02-18 2004-09-09 Toshiba Lighting & Technology Corp 制光体、制光装置および照明装置
JP2005158368A (ja) * 2003-11-21 2005-06-16 Toshiba Lighting & Technology Corp 照明器具
JP2006004632A (ja) * 2004-06-15 2006-01-05 Pentax Corp 照明装置
JP3141579U (ja) * 2008-02-27 2008-05-08 株式会社エーシーイー Led照明器具
JP2008117558A (ja) * 2006-11-01 2008-05-22 Iwasaki Electric Co Ltd 照明用反射体および光源装置

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1910762A (en) * 1932-03-08 1933-05-23 Union Oil Co Gas lift apparatus
US4254453A (en) * 1978-08-25 1981-03-03 General Instrument Corporation Alpha-numeric display array and method of manufacture
US4914731A (en) * 1987-08-12 1990-04-03 Chen Shen Yuan Quickly formed light emitting diode display and a method for forming the same
US5043716A (en) * 1988-07-14 1991-08-27 Adaptive Micro Systems, Inc. Electronic display with lens matrix
US7064376B2 (en) 1996-05-24 2006-06-20 Jeng-Jye Shau High performance embedded semiconductor memory devices with multiple dimension first-level bit-lines
EP1416219B1 (en) * 2001-08-09 2016-06-22 Everlight Electronics Co., Ltd Led illuminator and card type led illuminating light source
US6641284B2 (en) * 2002-02-21 2003-11-04 Whelen Engineering Company, Inc. LED light assembly
DE10245933B4 (de) * 2002-09-30 2013-10-10 Osram Opto Semiconductors Gmbh Einrichtung zur Erzeugung eines gebündelten Lichtstroms
JP4504662B2 (ja) * 2003-04-09 2010-07-14 シチズン電子株式会社 Ledランプ
TWI329724B (en) * 2003-09-09 2010-09-01 Koninkl Philips Electronics Nv Integrated lamp with feedback and wireless control
JP3897806B2 (ja) * 2004-01-07 2007-03-28 松下電器産業株式会社 Led照明光源
WO2005078338A1 (en) * 2004-02-17 2005-08-25 Kelly William M A utility lamp
US20080062686A1 (en) * 2004-09-24 2008-03-13 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Illumination System
US9412926B2 (en) * 2005-06-10 2016-08-09 Cree, Inc. High power solid-state lamp
KR20070064761A (ko) * 2005-12-19 2007-06-22 삼성전자주식회사 표시장치용 수납 용기, 이를 갖는 백라이트 어셈블리 및표시장치
TWM298079U (en) 2006-02-17 2006-09-21 Feng Cheng Technology Co Ltd Improved light-guiding lampshade for LED
US7922359B2 (en) * 2006-07-17 2011-04-12 Liquidleds Lighting Corp. Liquid-filled LED lamp with heat dissipation means
JPWO2008023797A1 (ja) * 2006-08-25 2010-01-14 古河電気工業株式会社 照明装置
KR200437242Y1 (ko) * 2007-03-06 2007-11-16 광성전기산업(주) 교류 전원용 발광 다이오드 램프
JP2011507152A (ja) * 2007-12-07 2011-03-03 オスラム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ヒートシンク、およびヒートシンクを含む点灯装置
CN101556032B (zh) * 2008-04-09 2010-09-29 富准精密工业(深圳)有限公司 发光二极管灯具
JP5218771B2 (ja) * 2008-05-22 2013-06-26 東芝ライテック株式会社 反射体及び照明器具
US7717590B1 (en) * 2008-11-07 2010-05-18 Chia-Mao Li LED lamp with reflecting casings
US8157414B2 (en) * 2009-01-30 2012-04-17 Koninklijke Philips Electronics N.V. LED optical assembly
TW201109577A (en) * 2009-09-04 2011-03-16 I Chiun Precision Ind Co Ltd LED illuminate device capability of increasing illumination

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003115615A (ja) * 2001-10-04 2003-04-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 発光ダイオード装置
JP2004253478A (ja) 2003-02-18 2004-09-09 Toshiba Lighting & Technology Corp 制光体、制光装置および照明装置
JP2005158368A (ja) * 2003-11-21 2005-06-16 Toshiba Lighting & Technology Corp 照明器具
JP2006004632A (ja) * 2004-06-15 2006-01-05 Pentax Corp 照明装置
JP2008117558A (ja) * 2006-11-01 2008-05-22 Iwasaki Electric Co Ltd 照明用反射体および光源装置
JP3141579U (ja) * 2008-02-27 2008-05-08 株式会社エーシーイー Led照明器具

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012190778A (ja) * 2011-02-21 2012-10-04 Toshiba Corp 照明装置
EP2503221A3 (en) * 2011-03-23 2013-03-06 Toshiba Lighting & Technology Corporation Light-emitting module, light-emitting module unit, and luminaire
JP4925150B1 (ja) * 2011-05-28 2012-04-25 幸春 濱口 Led照明装置の放熱構造

Also Published As

Publication number Publication date
CN102348928A (zh) 2012-02-08
EP2397748A1 (en) 2011-12-21
TW201105898A (en) 2011-02-16
US20120002425A1 (en) 2012-01-05
JP2010250962A (ja) 2010-11-04
US8439521B2 (en) 2013-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2010117027A1 (ja) 発光モジュール及び照明器具
JP5320560B2 (ja) 光源ユニット及び照明装置
JP5327601B2 (ja) 発光モジュールおよび照明装置
JP2007142173A (ja) 照明装置
JP4971530B2 (ja) ランプ
US20120307493A1 (en) Lamp with Ferrule and Lighting Apparatus Using the Same
JP2007317701A (ja) 光源用基板及びこれを用いた照明装置
JP2009129809A (ja) 照明装置
TW201102577A (en) Bulb-shaped lamp and illumination device
WO2011024861A1 (ja) 発光装置および照明装置
US20150369461A1 (en) Illumination light source and illumination device
JP4096927B2 (ja) Led照明光源
JP2004055800A (ja) Led点灯装置
JP2007311760A (ja) Ledモジュール
JP2010238972A (ja) 発光体および照明器具
JP2006066657A (ja) 発光装置および照明装置
JP2011071354A (ja) 発光装置、電球形ランプおよび照明器具
JP2009245643A (ja) 照明装置
JP4973398B2 (ja) 発光装置及びこれを備えた照明装置
JP5558930B2 (ja) Led素子の放熱構造
JP2012123924A (ja) 照明ユニット及び照明装置
JP2011181252A (ja) 照明器具
KR20110139466A (ko) Led 조명기구 및 그 제조방법
JP2011216313A (ja) 照明器具
JP2013020813A (ja) 電球

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201080012766.1

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10761726

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010761726

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE