WO2010106982A1 - データ入力支援装置及びデータ入力支援方法 - Google Patents

データ入力支援装置及びデータ入力支援方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2010106982A1
WO2010106982A1 PCT/JP2010/054232 JP2010054232W WO2010106982A1 WO 2010106982 A1 WO2010106982 A1 WO 2010106982A1 JP 2010054232 W JP2010054232 W JP 2010054232W WO 2010106982 A1 WO2010106982 A1 WO 2010106982A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
train
signal
line
information database
display
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/054232
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
大輔 柳生
浩史 冨田
英貴 大隅
Original Assignee
株式会社日立製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立製作所 filed Critical 株式会社日立製作所
Priority to EP10753474.5A priority Critical patent/EP2409892A4/en
Publication of WO2010106982A1 publication Critical patent/WO2010106982A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61LGUIDING RAILWAY TRAFFIC; ENSURING THE SAFETY OF RAILWAY TRAFFIC
    • B61L25/00Recording or indicating positions or identities of vehicles or trains or setting of track apparatus
    • B61L25/06Indicating or recording the setting of track apparatus, e.g. of points, of signals
    • B61L25/08Diagrammatic displays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61LGUIDING RAILWAY TRAFFIC; ENSURING THE SAFETY OF RAILWAY TRAFFIC
    • B61L27/00Central railway traffic control systems; Trackside control; Communication systems specially adapted therefor
    • B61L27/10Operations, e.g. scheduling or time tables
    • B61L27/14Following schedules

Definitions

  • the present invention relates to a data input support device and a data input support method for displaying graphic data such as train lines (line segments) of a train diagram, and in particular, by displaying a control state of a traffic light on a train line.
  • the present invention relates to a data input support device and a data input support method that can shorten the time required for determining the input contents of the arrangement and can also handle the input of the operation arrangement that requires an emergency.
  • Patent Document 2 In the method disclosed in [Patent Document 2], it is possible to grasp the position of the train on the train line, but the control state of the traffic signal at each station is not displayed on the train diagram display device. In order to grasp the state, it is necessary to refer to the operation control display screen, and there is a case where the train is in the control range of the station and it is not possible to cope with the case where it is necessary to input the operation organization promptly.
  • the object of the present invention is to display the information necessary for judging the input contents of the driving arrangement on a single display device, thereby shortening the time required for the input of the driving arrangement for solving the train schedule disturbance.
  • the present invention provides a data input support device and a data input support method.
  • the data input support device and the data input support method of the present invention display a control state of a traffic signal to be controlled next by the train on a train line on the operation control input screen. Information necessary for judging the contents of driving arrangement is comprehensively displayed on the input screen.
  • FIGS. 1 to 5 An embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 to 5 by taking an operation arrangement device for displaying a train diagram as an example.
  • FIG. 1 is a configuration diagram of an operation management system that manages train operation.
  • the operation management system of this embodiment includes a train diagram display, a diagram change input, an operation arrangement device 1 that displays train operation results on a diagram, and traffic lights and trains on stations and tracks.
  • Station control device 2 such as a station system for controlling the operation of the train, and a diamond management device 3 for managing the train schedule, responsible for data relay between the operation control device 1 and the station control device 2, and checking the rationality of the data
  • These devices are connected via a network.
  • Information relating to train schedules is input to the operation arrangement apparatus 1, and the information is displayed on the display as a train diagram diagram, thereby assisting in the input of the schedule change (also referred to as operation arrangement).
  • the contents of the schedule change input to the operation arranging apparatus 1 are transmitted to the station control apparatus 2 via the diagram management apparatus 3.
  • the station control device 2 controls the operation of traffic lights and trains based on the diamond change received from the diamond management device 3.
  • FIG. 2 is a processing block diagram of the operation arranging apparatus of the present embodiment. Although FIG. 2 illustrates a necessary configuration, it can be added as necessary.
  • the driving arrangement apparatus 1 has a diagram information database 201, a standing line position information database 202, a train route information database 203, and a traffic signal display information database 204, and receives control information from the station control device 2.
  • the diamond information database 201 the diamond information received by the diamond information receiving unit 206 is stored, and the in-track position information database 202 stores the travel position of the received train.
  • the traffic signal display information database 204 stores the control information received by the control information receiving unit 205.
  • the train to be processed is the traffic signal control state ( Judgment).
  • the current display position determination processing unit 210 calculates where the traffic signal control state for the train determined by the control state determination processing unit 209 is displayed in the train line data generated by the train line data generation processing unit 208.
  • FIG. 3 is a diagram showing a screen example of the display 212.
  • the display 212 displays the station name on the vertical axis and the time on the horizontal axis, displays information related to the operation plan as the train diagram 30, and displays the control state 31 of the traffic light on the diagram. Helps organize.
  • the control state 31 of the traffic light is the control state of the traffic signal that is close to the current position of the train among the on-site traffic lights that each train is to be controlled next or the departure traffic light, and the control state is clearly indicated by the color. The operator can immediately grasp the status of the train for which the operation is organized by viewing this display.
  • FIG. 4 shows the processing flow of the control state determination processing unit 209 that determines the current state of the control target train and the current display position for determining the position at which the control state of the traffic light is displayed on the train line.
  • An outline of the processing flow of the determination processing unit 210 is shown.
  • step 402 a train number is acquired from the diagram information database 201, and in step 403, a train number to be processed is selected.
  • step 404 the track position information for the selected train number is acquired from the track position information database 202, and in step 405, the train route information is acquired from the train route information database 203.
  • step 406 the train position of the train is determined from the acquired track position information, and the processing flow is branched into the following three (1) to (3) based on the track position.
  • step 407 the signal display is set to “red”.
  • step 408 If the train is on the line between the control point and the traffic signal, in step 408, the route from the train route information acquired in step 405 to the arrival number line is acquired.
  • the acquired current state information of the traffic signal on the route is taken from the traffic signal current information database 204, and the current traffic signal status is used as the traffic signal status.
  • step 410 If the train is on the line between the on-site signal and the departure signal, in step 410, the arrival number is acquired from the train route information acquired in step 405.
  • the display of the starting traffic signal corresponding to the acquired number line is taken from the traffic signal display information database 204 and used as the traffic signal display.
  • step 412 of the processing flow the processing flow is branched into the following two (1) and (2) from the existing line position acquired by the existing line position information database 202.
  • step 413 the display position of the control status is displayed on the train line indicating the departure time of the station where the train is located. To do.
  • step 414 the display position of the control state is displayed on the train line indicating the arrival time of the next station of the station on which the train is located. To display.
  • step 415 the presence / absence of the edit target column number is confirmed. If there is no edit target column number, the process ends in step 416, and if there is, the process returns to step 403.
  • the diagram information database 201 has a diagram information table 501 that manages the station name, arrival time, departure time, and arrival number line for each train number.
  • the standing line position information database 202 has a standing line position information table 502 that manages the station name and track circuit name for each train number.
  • the standing line position information database 202 can be associated with the diagram information database 201 by the process of step 404 in FIG. 4 by using the train number as a key.
  • the train route information database 203 has a train route information table 503 for managing the track circuit on which the train travels, the facility information corresponding to the track circuit, and the traffic signal name for each train number.
  • the database 202 is associated with the train number and the track circuit as a key, and is associated by the process of step 405 in FIG. 4, and the track circuit, facility information, and signal name of the train scheduled to travel can be acquired. For this reason, the arrival number line corresponding to the train, the existing line position, and the route to the arrival number line can be acquired by a series of processing in step 404 and step 405.
  • the present embodiment it is possible to display the control state of the traffic light on the train diagram by the process of associating the train time with the control state of the traffic signal to be controlled next by the train. Thereby, it becomes possible to acquire information from a plurality of terminals so far, and to determine the input contents of the driving arrangement that has been determined on the driving arrangement input screen.
  • the operation arrangement apparatus of the present embodiment can prevent input mistakes and cope with operation arrangements requiring urgent operations.
  • the control state of the traffic light can be displayed on the train diagram diagram. It is possible to determine the contents of the operation arrangement, and it is possible to prevent an input mistake in the operation arrangement and to input an operation arrangement that requires an emergency.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

 データ入力装置は、ダイヤ情報データベース201から列車の運転情報を取得し、列車スジを作成して運転整理入力装置1に表示すると共に、制御状態判断処理209と現示表示位置判断処理210から、列車ダイヤと、列車が次に制御対象とする信号機の制御状態を対応させることにより、列車ダイヤ図上に信号機の制御状態を表示することを可能とする。これにより、運転整理入力装置上の表示だけを見て運転整理の内容が判断可能となり、運転整理の入力ミスの防止と、緊急を要する運転整理の入力が実現できる。

Description

データ入力支援装置及びデータ入力支援方法
 本発明は、列車ダイヤ図の列車スジ(線分)などのグラフィックデータを表示処理するデータ入力支援装置及びデータ入力支援方法に係り、特に列車スジ上に信号機の制御状態を表示させることで、運転整理の入力内容を判断するのに要する時間を短縮させ、緊急を要する運転整理の入力にも対応可能なデータ入力支援装置及びデータ入力支援方法に関する。
 ダイヤを元に列車の制御を行う運行管理システムでは、従来、列車ダイヤ図の列車スジなどのグラフィックデータを表示する運転整理入力画面からの情報と、連動図に列車在線位置と信号機の制御状態などのグラフィックデータを表示する運転制御表示画面からの情報を元にダイヤの変更入力内容を判断している。
 この場合、運転整理の対象となる列車番号を運転制御表示画面から探し、その列車が走行予定の進路の制御状態を把握した上で、運転整理入力画面から運転整理の入力を行う必要がある。そのため、運転整理に必要な情報を総合的に判断する際に、複数の画面に表示された情報を見比べる為、入力ミスを誘発して再入力操作が必要となる場合がある。又、運転整理の入力内容を判断するまでに時間を要するという問題があり、緊急を要する運転整理では入力前に当該列車が運転整理を予定していた箇所を通過してしまう可能性がある。
 このため、運転整理入力画面に列車スジ以外の情報を付加することが考えられるが、従来の運転整理入力画面としては、例えば、〔特許文献1〕に記載のように、列車スジ上で位置を指定し、位置指定部が求めた時刻及び路線上の位置に該当する列車の運行予測の予測路線図画面用表示データを路線図形式の予測路線図画面として、列車スジを表示している運転整理入力画面に表示させる方法がある。
 又、〔特許文献2〕に記載のように、列車スジの走行実績を表示する際に、軌道回路毎に走行実績を取り込み、各軌道回路の長さを反映した実績スジ表示をすることで、列車スジ上で列車の在線位置を把握可能にする方法がある。
特開2004-230958号公報 特開2005-319927号公報
 〔特許文献1〕に開示の方法では、運転整理に必要な情報を取得するのに、列車スジ上で位置指定を行うので、制御状態を表示する範囲は指令員の担当する範囲の一部分に限定され、また、同一画面上に列車スジと予測路線図を表示する方法となっているため、それぞれの表示を比較する必要があり、緊急を要する運転整理の場合には対応できない場合がある。
 〔特許文献2〕に開示の方法では、列車スジ上で列車の在線位置を把握することは可能であるが、各駅での信号機の制御状態は列車ダイヤ表示装置には表示されないため、信号機の制御状態を把握するためには運転制御表示画面を参照する必要があり、当該列車が駅の制御範囲内に在線し、早急に運転整理の入力を行わなければならない場合には対応できない場合がある。
 本発明の目的は、運転整理の入力内容を判断するために必要となる情報を単一の表示装置に表示させることで、列車ダイヤ乱れ解決のための運転整理の入力までに要する時間が短縮可能なデータ入力支援装置及びデータ入力支援方法を提供することにある。
 上記目的を達成するために、本発明のデータ入力支援装置及びデータ入力支援方法は、運転整理入力画面の列車スジ上に当該列車が次に制御する信号機の制御状態を表示することにより、運転整理入力画面に運転整理の内容判断に必要な情報を総合的に表示するものである。
 本発明によれば、運転整理を行う際に、入力ミスの防止と、入力内容の判断に要する時間を削減し、緊急を要する運転整理にも対応可能となり、遅延のない運転整理の入力に対応させることができる。
 本発明の他の目的、特徴及び利点は添付図面に関する以下の本発明の実施例の記載から明らかになるであろう。
本発明の一実施例である列車の運転を管理する運行管理システムの構成図である。 本実施例の運転整理装置の処理ブロック図である。 列車ダイヤ画面の例を示した図である。 制御状態判断処理と現示表示位置判断処理の処理フローである。 列車番号とその列車に対応した到着番線,在線位置,到着番線までの進路を紐付ける処理を示した図である。
 本発明の一実施例を、列車ダイヤ図を表示する運転整理装置を例にとり、図1から図5により説明する。
 図1は、列車の運転を管理する運行管理システムの構成図である。図1に示すように、本実施例の運行管理システムは、列車ダイヤ図の表示とダイヤ変更入力,列車の運転実績をダイヤ図へ表示する運転整理装置1と、駅や線路上の信号機や列車の運転を制御するための駅システムなどの駅制御装置2と、列車のダイヤを管理し、運転整理装置1と駅制御装置2のデータ中継を担い、データの合理性をチェックするダイヤ管理装置3などで構成されており、これらの装置はネットワークで接続されている。
 運転整理装置1には、列車ダイヤに関する情報が入力されており、その情報を列車ダイヤ図としてディスプレイ上に表示することで、ダイヤの変更入力(運転整理ともいう)を支援している。運転整理装置1に入力されたダイヤ変更の内容は、ダイヤ管理装置3を経由し駅制御装置2へ送信される。駅制御装置2は、ダイヤ管理装置3から受信したダイヤ変更に基づいて信号機や列車の運転を制御する。
 図2は本実施例の運転整理装置の処理ブロック図である。図2では、必要な構成を例示しているが、必要に応じて追加することができる。
 図2に示すように、運転整理装置1は、ダイヤ情報データベース201と、在線位置情報データベース202,列車進路情報データベース203,信号機現示情報データベース204を有し、駅制御装置2から制御情報を受信するための制御情報受信部205と、ダイヤ管理装置3からダイヤ情報を受信するためのダイヤ情報受信部206,入力された運転整理の情報を元にダイヤの変更を行うダイヤ変更処理部207,ダイヤ情報から列車スジデータを作成する列車ダイヤスジデータ作成処理部208,制御状態判断処理部209,現示表示位置判断処理部210と、ディスプレイ212に表示するための処理を行う表示処理部211で構成されている。
 ダイヤ情報データベース201には、ダイヤ情報受信部206で受信したダイヤ情報が記憶され、在線位置情報データベース202には、受信された列車の走行位置が記憶されている。信号機現示情報データベース204には、制御情報受信部205で受信した制御情報が記憶されている。
 制御状態判断処理部209では、在線位置情報データベース202,列車進路情報データベース203,信号機現示情報データベース204の情報を元に、処理の対象となる列車が、次に制御対象とする信号機制御状態(現示)を判断する。
 現示表示位置判断処理部210では、制御状態判断処理部209が判断した当該列車に対する信号機制御状態を、列車スジデータ作成処理部208で作成した列車スジデータのどこに表示するかを算出する。
 図3は、ディスプレイ212の画面例を示した図である。ディスプレイ212では、縦軸に駅名、横軸に時刻を表示するようになっており、運転計画に関する情報を列車ダイヤ30として表示し、そのダイヤ上に信号機の制御状態31を表示することで、運転整理を支援している。
 信号機の制御状態31は、各々の列車が次に制御対象とする場内信号機または、出発信号機のうち列車の在線位置に近い信号機の制御状態であり、色で制御状態を明示している。操作者は、この表示を見て運転整理を実施する列車の状況を即座に把握することができる。
 本実施例では、列車単位に管理している運転整理装置1の列車スジと、現場の設備である信号機の制御状態を対応させることで、列車スジ上に信号機の制御状態を表示することが可能となる。列車スジと信号機の制御状態を対応させるための処理の流れを図4により説明する。
 図4は、処理の対象となる列車が制御の対象とする現示を判断する制御状態判断処理部209の処理フローと、信号機の制御状態を列車スジに表示する位置を判断する現示表示位置判断処理部210の処理フローの概要を示している。
 まず、制御状態判断処理部209について説明する。ステップ402で、ダイヤ情報データベース201から列車番号の取得を行い、ステップ403で、処理の対象とする列車番号を選択する。ステップ404で、在線位置情報データベース202から選択された列車番号に対する在線位置情報を取得し、ステップ405で、列車進路情報データベース203から列車進路情報を取得する。
 ステップ406では、取得した在線位置情報から列車の在線位置を判断し、在線位置により、処理フローを次の(1)から(3)の3つに分岐する。
 (1)当該列車が出発信号機~制御点の間に在線している場合は、ステップ407で、信号機現示を「赤」とする。
 (2)当該列車が制御点~場内信号機の間に在線している場合は、ステップ408で、ステップ405にて取得した列車進路情報から到着番線までの進路を取得する。取得した進路上にある信号機の現示状態情報を信号機現示情報データベース204から取り込み、場内信号機の現示を信号機現示とする。
 (3)当該列車が場内信号機~出発信号機の間に在線している場合は、ステップ410で、ステップ405にて取得した列車進路情報から到着番線を取得する。取得した番線に対応する出発信号機の現示を信号機現示情報データベース204から取り込み、信号機現示とする。
 次に、現示表示位置判断処理部210について説明する。処理フローのステップ412にて、在線位置情報データベース202により取得した在線位置から、処理フローを次の(1)と(2)の2つに分岐する。
 (1)当該列車が場内信号機~出発信号機の間に在線している場合、ステップ413にて、制御状態の表示位置を、当該列車が在線している駅の発時刻を示す列車スジ上に表示する。
 (2)当該列車が場内信号機~出発信号機以外に在線している場合、ステップ414にて、制御状態の表示位置を、当該列車が在線している駅の次駅の着時刻を示す列車スジ上に表示する。
 ステップ415で、編集対象列番の有無を確認して、無ければステップ416で処理を終了し、あればステップ403に戻る。
 図5により、ダイヤ情報データベース201と、在線位置情報データベース202,列車進路情報データベース203から、列車番号とその列車に対応した到着番線,在線位置,到着番線までの進路を紐付ける処理について説明する。
 ダイヤ情報データベース201は、列車番号単位に停車駅名,到着時刻,出発時刻,到着番線を管理しているダイヤ情報テーブル501を有している。在線位置情報データベース202は、列車番号毎に在線駅名,軌道回路名を管理している在線位置情報テーブル502を有している。在線位置情報データベース202は、列車番号をキーとすることで、図4のステップ404の処理により、ダイヤ情報データベース201と対応付けが可能である。
 列車進路情報データベース203は、列車番号単位に、当該列車が走行する軌道回路とその軌道回路に対応した設備情報,信号機名称を管理している列車進路情報テーブル503を有しており、在線位置情報データベース202とは、列車番号と軌道回路をキーとすることで、図4のステップ405の処理により対応付けられ、当該列車の走行予定の軌道回路,設備情報,信号機名称が取得可能である。そのため、ステップ404,ステップ405の一連の処理により、列車に対応した到着番線,在線位置,到着番線までの進路が取得できる。
 本実施例では、列車ダイヤと、列車が次に制御対象とする信号機の制御状態を対応させる処理により、列車ダイヤ上に信号機の制御状態を表示することを可能とする。これにより、今まで複数の端末から情報を取得し、判断していた運転整理の入力内容を運転整理入力画面で判断することが可能となる。
 このように、本実施例の運転整理装置により、入力ミスの防止,緊急を要する運転整理への対応が実現できる。
 本実施例によれば、例えば列車ダイヤ画面を表示して運転整理入力を行う装置に適用した場合、列車ダイヤ図上に信号機の制御状態が表示可能となるため、運転整理入力装置だけを見て運転整理の内容が判断可能となり、運転整理の入力ミスの防止と、緊急を要する運転整理の入力が実現できる。
 上記記載は実施例についてなされたが、本発明はそれに限らず、本発明の精神と添付の請求の範囲の範囲内で種々の変更および修正をすることができることは当業者に明らかである。
 1 運転整理装置
 2 駅制御装置
 3 ダイヤ管理装置
 30 列車ダイヤ
 31 信号機の制御状態
 201 ダイヤ情報データベース
 202 在線位置情報データベース
 203 列車進路情報データベース
 204 信号機現示情報データベース

Claims (7)

  1.  列車運転計画に関する情報を記憶しているダイヤ情報データベースから列車のダイヤ情報を取得し、列車スジデータを作成して、列車ダイヤ画面に列車スジを表示する処理を行う列車スジデータ作成処理部と、前記ダイヤ情報データベースから取得した列車番号を選択し、在線位置情報データベースから前記列車番号に対応する在線位置情報を、列車進路情報データベースから前記列車番号に対応する列車進路情報を取得し、該取得された列車番号の進路情報及び信号現示情報データベースから信号機の現示を判断する制御状態判断処理部と、信号機の現示を列車スジ上に表示する位置を判断する現示表示位置判断処理部を備え、列車スジ上に信号機の制御状態を表示するデータ入力支援装置。
  2.  前記列車番号の列車が場内信号機~出発信号機の間に在線している場合には、前記信号機の制御状態を、列車が在線している駅の発車時刻を示す列車スジ上に表示する請求項1に記載のデータ入力支援装置。
  3.  前記列車番号の列車が場内信号機~出発信号機の間以外に在線している場合には、前記信号機の制御状態を、列車が在線している次駅の発車時刻を示す列車スジ上に表示する請求項1に記載のデータ入力支援装置。
  4.  列車スジデータ作成処理部により、列車運転計画に関する情報を記憶しているダイヤ情報データベースから列車のダイヤ情報を取得し、列車スジデータを作成して、列車ダイヤ画面に列車スジを表示し、制御状態判断処理部は、前記ダイヤ情報データベースから取得した列車番号を選択し、在線位置情報データベースから前記列車番号に対応する在線位置情報を取得し、該在線位置情報により列車進路情報データベースから前記列車番号に対応する列車進路情報を取得し、該取得された列車番号の進路情報及び信号現示情報データベースから信号機の現示を判断し、現示表示位置判断処理部は、信号機の現示を列車スジ上に表示する位置を判断して、列車スジ上に信号機の制御状態を表示するデータ入力支援方法。
  5.  前記列車が出発信号機~制御点の間に在線している場合は、前記信号機の現示を赤信号とする請求項4に記載のデータ入力支援方法。
  6.  前記列車が制御点~場内信号機の間に在線している場合は、前記場内信号機の現示を信号機現示情報データベースから取り込み現示する請求項4に記載のデータ入力支援方法。
  7.  前記列車が場内信号機~出発信号機の間に在線している場合は、前記出発信号機の現示を信号機現示情報データベースから取り込み現示する請求項4に記載のデータ入力支援方法。
PCT/JP2010/054232 2009-03-16 2010-03-12 データ入力支援装置及びデータ入力支援方法 WO2010106982A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP10753474.5A EP2409892A4 (en) 2009-03-16 2010-03-12 DATA INPUT DEVICE DEVICE AND DATA INPUT ASSISTANCE PROCEDURE

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009062220A JP5183535B2 (ja) 2009-03-16 2009-03-16 データ入力支援装置及びデータ入力支援方法
JP2009-062220 2009-03-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010106982A1 true WO2010106982A1 (ja) 2010-09-23

Family

ID=42082714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/054232 WO2010106982A1 (ja) 2009-03-16 2010-03-12 データ入力支援装置及びデータ入力支援方法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP2409892A4 (ja)
JP (1) JP5183535B2 (ja)
GB (1) GB2468745B (ja)
WO (1) WO2010106982A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2407369B1 (en) * 2009-03-09 2018-10-24 Mitsubishi Electric Corporation Train information display system and train information display device
JP5505229B2 (ja) 2010-09-27 2014-05-28 株式会社デンソー エンジン制御装置
JP5492752B2 (ja) * 2010-11-26 2014-05-14 株式会社日立製作所 列車停止位置表示誘導システム
CN103226549B (zh) 2012-01-31 2016-09-07 国际商业机器公司 对列车运行图的显示进行重构的方法和装置
JP5882831B2 (ja) * 2012-05-22 2016-03-09 株式会社日立製作所 列車及び移動体の表示方法、運行把握装置、及び運行管理システム
CN102963400B (zh) * 2012-09-10 2015-04-22 中国铁道科学研究院 一种实现进路指令图形化展示的方法及装置
CA2865773C (en) 2012-09-18 2017-05-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Diagram creating device, diagram creating method, and diagram display program

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004230958A (ja) 2003-01-29 2004-08-19 Hitachi Ltd 列車運行予測装置
JP2005008032A (ja) * 2003-06-19 2005-01-13 Hitachi Ltd データ入力支援装置およびデータ入力支援方法
JP2005153789A (ja) * 2003-11-27 2005-06-16 Hitachi Ltd 運行/運行制御状況表示システム及び方法
JP2005212548A (ja) * 2004-01-28 2005-08-11 Hitachi Ltd 列車運行表示変更システム及びサーバコンピュータとクライアントコンピュータ
JP2005319927A (ja) 2004-05-11 2005-11-17 Hitachi Ltd 列車ダイヤ表示装置
JP2006131123A (ja) * 2004-11-08 2006-05-25 Hitachi Ltd 運行ダイヤ表示装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3089240B1 (ja) * 1999-06-01 2000-09-18 株式会社京三製作所 自動ダイヤ整理装置
US6799097B2 (en) * 2002-06-24 2004-09-28 Modular Mining Systems, Inc. Integrated railroad system
US8538611B2 (en) * 2003-01-06 2013-09-17 General Electric Company Multi-level railway operations optimization system and method
US20060212187A1 (en) * 2003-02-27 2006-09-21 Wills Mitchell S Scheduler and method for managing unpredictable local trains

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004230958A (ja) 2003-01-29 2004-08-19 Hitachi Ltd 列車運行予測装置
JP2005008032A (ja) * 2003-06-19 2005-01-13 Hitachi Ltd データ入力支援装置およびデータ入力支援方法
JP2005153789A (ja) * 2003-11-27 2005-06-16 Hitachi Ltd 運行/運行制御状況表示システム及び方法
JP2005212548A (ja) * 2004-01-28 2005-08-11 Hitachi Ltd 列車運行表示変更システム及びサーバコンピュータとクライアントコンピュータ
JP2005319927A (ja) 2004-05-11 2005-11-17 Hitachi Ltd 列車ダイヤ表示装置
JP2006131123A (ja) * 2004-11-08 2006-05-25 Hitachi Ltd 運行ダイヤ表示装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2409892A4

Also Published As

Publication number Publication date
EP2409892A4 (en) 2013-06-19
GB201002110D0 (en) 2010-03-24
JP2010215044A (ja) 2010-09-30
GB2468745B (en) 2011-07-13
GB2468745A (en) 2010-09-22
EP2409892A1 (en) 2012-01-25
JP5183535B2 (ja) 2013-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5183535B2 (ja) データ入力支援装置及びデータ入力支援方法
EA038089B1 (ru) Система и способ планирования площадки для транспортных средств
JP6788488B2 (ja) 車両運用業務支援システム
JP5731912B2 (ja) 運転整理支援システム
JP2008184032A (ja) ダイヤ作成装置
JP2011162155A (ja) 運転整理支援システムおよび運転整理支援方法
WO2017056169A1 (ja) 運行状況表示システム
JP2010111309A (ja) 制御予定進路表示機能を有する自動進路制御装置
JP2016177201A (ja) 情報処理装置、情報処理システム、路線図情報生成プログラム、路線図情報データ、記憶媒体、および路線図情報生成方法
JP4672749B2 (ja) 列車運行管理システムの運転整理装置
JP2019104306A (ja) 交通運用情報統合管理システム、交通運用情報統合管理方法
JP2018062249A (ja) 車両運用業務支援システム
JP2000052992A (ja) 列車ダイヤ修正装置
JP3593744B2 (ja) 列車運転整理支援装置
JP2012250547A (ja) 予測ダイヤ作成装置
JP3201509B2 (ja) 列車ダイヤ表示装置
JP4714232B2 (ja) 列車運行管理システムの運転整理装置
JP2017081271A (ja) 車両運用業務支援システム
JP2017081262A (ja) 車両運用業務支援システム
WO2013079908A1 (en) Railway maintenance management system
JP2004230957A (ja) 列車運行管理システム
JP4792055B2 (ja) 列車運行管理システムの運転整理装置
JP2016095585A (ja) スケジュール管理装置
JP6611244B2 (ja) 車両運用業務支援装置
JP6348429B2 (ja) 運転整理支援システム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10753474

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010753474

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE