WO2010092756A1 - 多層ディスクのグループ判別方法および光ディスク装置 - Google Patents

多層ディスクのグループ判別方法および光ディスク装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2010092756A1
WO2010092756A1 PCT/JP2010/000478 JP2010000478W WO2010092756A1 WO 2010092756 A1 WO2010092756 A1 WO 2010092756A1 JP 2010000478 W JP2010000478 W JP 2010000478W WO 2010092756 A1 WO2010092756 A1 WO 2010092756A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
layer
optical disc
information
group
light beam
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/000478
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
渡邊克也
山本真一
Original Assignee
パナソニック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック株式会社 filed Critical パナソニック株式会社
Priority to JP2010550433A priority Critical patent/JP5406224B2/ja
Priority to US13/147,625 priority patent/US8611198B2/en
Publication of WO2010092756A1 publication Critical patent/WO2010092756A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/085Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam into, or out of, its operative position or across tracks, otherwise than during the transducing operation, e.g. for adjustment or preliminary positioning or track change or selection
    • G11B7/08505Methods for track change, selection or preliminary positioning by moving the head
    • G11B7/08511Methods for track change, selection or preliminary positioning by moving the head with focus pull-in only
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B2007/0003Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier
    • G11B2007/0009Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier for carriers having data stored in three dimensions, e.g. volume storage
    • G11B2007/0013Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier for carriers having data stored in three dimensions, e.g. volume storage for carriers having multiple discrete layers

Definitions

  • the present invention relates to an optical disc apparatus for recording or reproducing data on an optical disc corresponding to a multi-layer disc, and in particular, at the time of start-up, various types of multi-layer discs ranging from a conventional single layer, double layer optical disc to 16 layers, 20 layers are discriminated.
  • the present invention relates to an optical disk device.
  • Data recorded on the optical disc is reproduced by irradiating a rotating optical disc with a light beam having a relatively weak constant light amount and detecting reflected light modulated by the optical disc.
  • a recording material film capable of optically recording / reproducing data is deposited on the surface of a substrate on which a track having spiral lands or grooves is formed by a method such as vapor deposition.
  • a method such as vapor deposition.
  • the portion of the optical disc where data is recorded constitutes a two-dimensional surface and may be referred to as a “recording surface” or an “information surface”.
  • a recording surface or an “information surface”.
  • An optical disc has at least one such information layer.
  • One information layer may actually include a plurality of layers such as a phase change material layer and a reflective layer.
  • an optical disc provided with N layers (an integer of 2 or more) of information layers stacked is referred to as an “N layer disc”.
  • An optical disc having a plurality of information layers is generally referred to as a “multilayer disc”, and an optical disc having one information layer is referred to as a “single layer disc”.
  • the distance from the disc surface on which light is incident to each information layer may be referred to as the “depth” of the information layer.
  • a transparent cover layer called a “light transmission layer” exists between the information layer having the closest depth and the disc surface.
  • the term “light transmitting layer” means a cover layer unless otherwise specified.
  • Focus control refers to the case where the position of the objective lens is referred to as the normal direction of the information surface (hereinafter referred to as the “depth direction of the substrate”) so that the focal point (focusing point) of the light beam is always located on the information layer. There is control).
  • the tracking control is to control the position of the objective lens in the radial direction of the optical disc (hereinafter referred to as “disc radial direction”) so that the spot of the light beam is located on a predetermined track.
  • a focus shift or a track shift based on the light reflected from the optical disc and adjust the position of the light beam spot so as to reduce the shift. It is.
  • the magnitudes of the focus shift and the track shift are indicated by a “focus error (FE) signal” and a “tracking error (TE) signal” generated based on the reflected light from the optical disc, respectively.
  • Patent Document 2 as shown in FIG. 3 of Patent Document 2, a configuration is disclosed in which a focus detection system is added that can independently detect the FE signals at the light flux center portion and the light flux peripheral portion.
  • a spherical aberration signal can be generated by a differential signal between the central portion and the peripheral portion.
  • the spherical aberration correction value relationship in which the voltage value of the spherical aberration signal becomes 0 (polarity inversion) when the spherical aberration correction element is driven in each layer of the multilayer disc is stored in advance in the memory.
  • this apparatus When this apparatus is actually loaded with a multi-layer disc, the focus is pulled in, and the spherical aberration correction element is driven so that this spherical aberration becomes zero in the pulled layer, the multi-layer disc is compared with the value in the above memory.
  • a method for discriminating which layer of the disc the focus has been drawn in is disclosed.
  • Patent Document 1 the spherical aberration is switched and a focus search is executed each time.
  • the detected FE signal (S-shaped signal) at that time is counted and repeated until the S-characters in the two states match. Therefore, if it is about 3 layers and 4 layers BD which can be made into the value close
  • the light transmission layer cover layer
  • the light transmission layer (thickness 75 ⁇ m) of the BD 2 layer it is difficult to realize a laminated disk having 8 layers and 16 layers.
  • the difference between the depth of the information layer closest to the disc surface (hereinafter referred to as the “most recent layer”) and the depth of the information layer farthest from the disc surface increases. It is difficult to match the number of FE signals with one or more spherical aberrations set. Even if as many layers as possible are stacked in an area of 25 ⁇ m interlayer in the current two-layer BD, the interlayer pitch at that time becomes very narrow, so that interlayer crosstalk is inevitable. If the reflectivity of each layer is lowered in order to reduce the interlayer crosstalk, the detection sensitivity of the FE is further lowered, which causes a problem that the detection accuracy is deteriorated.
  • Patent Document 2 an additional photodetector and preamplifier are required to detect the spherical aberration signal, which complicates the optical pickup and hinders downsizing and cost reduction. Moreover, since the reflected light is divided and the peripheral light is guided to the photodetector for detecting spherical aberration, the amount of light of the main photodetector for detecting the RF signal is reduced. There is a problem that reproduction of media is disadvantageous in terms of SN of RF signals.
  • an object of the present invention is to provide a multilayer disc group discrimination method capable of realizing discrimination of multilayer media (multilayer BD) with a simple configuration, and an optical disc apparatus for executing this discrimination. .
  • a group discriminating method for a multilayer optical disc according to the present invention is a group discriminating method for multilayer optical discs having a structure capable of reproducing recorded information by a light beam having the same wavelength and divided into a plurality of groups. Measures a distance between a first information layer of a plurality of information layers included in an optical disc and a second information layer adjacent to the first information layer, or a distance between the first information layer and the surface of the optical disc. And (B) determining a group to which the multilayer optical disk belongs based on the distance.
  • the step (A) includes adjusting the light beam so as to generate a spherical aberration correction amount corresponding to the first information layer of the multilayer optical disc, and adjusting the light beam. While irradiating the multilayer optical disc, moving the position of the convergence point of the light beam in a direction perpendicular to the surface of the optical disc, first irradiation conditions where the convergence point of the light beam is located on the surface of the optical disc, and the first Determining a distance between the surface of the optical disc and the first information layer from a difference from the second irradiation condition located on the one information layer.
  • the first information layer is an information layer closest to a light incident side surface of the multilayer optical disc.
  • the step (A) includes adjusting the light beam so as to generate a first spherical aberration correction amount corresponding to the first information layer in the multilayer optical disc;
  • a multilayer optical disc loaded in the optical disc apparatus is irradiated with a light beam, and the spherical aberration amount of the light beam is set to a second spherical aberration so that the amplitude of a focus error signal or a tracking error signal is maximized in the first information layer.
  • the multilayer optical disc discriminating method of the present invention includes a step X for determining a group to which a multilayer optical disc loaded in the optical disc apparatus belongs by any one of the above-described multilayer disc group discriminating methods, and a light beam on an information layer included in the multilayer optical disc. And determining the number of information layers included in the multilayer optical disc based on a light beam reflected from the information layer.
  • the step Y includes a step of reading address information from an information layer closest to the surface of the optical disc, and a step of determining the number of information layers included in the multilayer optical disc based on the address information. Including.
  • the step Y includes a step of setting a first spherical aberration correction amount corresponding to an information layer closest to the optical disc surface in a multilayer optical disc that is a first candidate among a plurality of multilayer optical discs belonging to the group.
  • one group to which a multi-layer optical disk loaded in an optical disk apparatus belongs includes an N-layer optical disk including N layers (N is an integer of 3 or more) and (N + 1) information layers.
  • the step Y includes a step of detecting a direction of a spiral formed by a track in an information layer closest to the optical disk surface of the multilayer optical disk loaded in the optical disk device, Based on the direction of the spiral formed by the track, the number of information layers included in the multilayer optical disc loaded in the optical disc apparatus is determined.
  • Another optical disc discriminating method is an optical disc discriminating method for discriminating a single layer BD, a two layer BD, a three layer BD, and a four layer BD having a reference layer at the same depth from the disc surface. Setting the number of revolutions of the optical disc to the number of revolutions corresponding to the single-layer BD and the two-layer BD, the number of revolutions corresponding to the three-layer BD, or the number of revolutions corresponding to the four-layer BD; Whether the optical disc belongs to one of the first group consisting of one-layer BD and the second group consisting of two-layer BD, or whether it belongs to the third group consisting of three-layer BD and four-layer BD And when it is determined that the optical disk belongs to the third group, the optical disk is determined to be either a three-layer BD or a four-layer BD. And a step.
  • Another optical disc discrimination method is an optical disc discrimination method for discriminating an N-layer optical disc having N layers (N is an integer of 3 or more) and an (N + 1) -layer optical disc having (N + 1) information layers.
  • a step of irradiating a specific information layer included in the loaded optical disc with a light beam, a step of detecting a direction of a spiral formed by the track in the specific information layer, and a direction of the spiral formed by the track And determining whether the optical disc is of N layers or (N + 1) layers based on
  • the optical disc apparatus of the present invention is a optical disc apparatus having a structure capable of reproducing recorded information with a light beam of the same wavelength and capable of reproducing data from a multilayer optical disc divided into a plurality of groups,
  • a motor that rotates a multilayer optical disk, a light source that emits a light beam of the wavelength, an objective lens that converges the light beam, a light detection unit that detects the light beam reflected by the optical disk, and the convergence of the light beam Based on the mechanism for changing the state and the output of the light detection unit, the distance between at least two information layers included in the optical disc or the distance between the information layer and the optical disc surface is detected.
  • Another optical disk apparatus of the present invention is an optical disk apparatus having a structure capable of reproducing recorded information by a light beam of the same wavelength and capable of reproducing data from a multilayer optical disk divided into a plurality of groups.
  • a motor that rotates the multilayer optical disc, a light source that emits a light beam of the wavelength, an objective lens that converges the light beam, a light detection unit that detects the light beam reflected by the optical disc, and the light beam And detecting the distance between at least two information layers included in the optical disc or the distance between the information layer and the surface of the optical disc based on the mechanism for changing the convergence state of the optical disc and the output of the light detection unit.
  • a controller that determines a group to which the optical disk belongs, and the controller determines the number of information layers included in the multilayer optical disk. That.
  • Still another optical disc apparatus of the present invention is capable of discriminating between an N-layer optical disc having N information layers (N is an integer of 3 or more) and an (N + 1) -layer optical disc having (N + 1) information layers.
  • An apparatus for rotating a multilayer optical disc a light source that emits a light beam of the wavelength; an objective lens that converges the light beam; a light detector that detects the light beam reflected by the optical disc; Detecting a direction of a spiral formed by a track in the specific information layer by irradiating the specific information layer included in the optical disk loaded with the mechanism for changing the convergence state of the light beam;
  • the optical disc includes a control unit that discriminates between the N layer and the (N + 1) layer based on the direction of the spiral formed by the track.
  • the optical disc apparatus of the present invention performs grouping of multilayer discs by supporting 1) measuring the distance from the surface to the nearest layer, or 2) measuring the interlayer distance. When only a single multilayer disk exists in the determined group, this means that multilayer determination has been completed.
  • the number of layers is further determined based on physical characteristics such as address information of the latest layer or TE amplitude.
  • the discrimination time is shorter and it is resistant to variations in reflectance other than spherical aberration, so even multi-layer discs such as 16 layers and 20 layers as well as 4 layers and 6 layers can be used. Accurate discrimination is possible, and the effect is great.
  • the block diagram which shows the structure of the optical disk apparatus of this invention 1 is a detailed configuration diagram of the optical pickup 103, the servo control circuit 106 and its peripheral portion in FIG.
  • Detailed configuration diagram of spherical aberration correction unit 228 Schematic diagram showing the objective lens 230 during focus search and the S-shaped signal when the light spot passes through each layer of the multilayer BD disc 5 is a flowchart showing a method for discriminating a group of multi-layer discs in the first embodiment
  • Flow chart showing an example of a layer discrimination method in a group The figure which showed the TE signal output at the time of setting a some spherical aberration with respect to multilayer BD
  • the flowchart which shows the other example of the layer discrimination method in a group 10 is a flowchart showing a method for discriminating a multilayer disk group according to the second embodiment.
  • the figure which showed the 1st structure of the multilayer BD disc group The figure which showed the 2nd structure of the multilayer BD disc group. The figure which showed the 3rd structure of the multilayer BD disc group. The figure which showed the 4th structure of the multilayer BD disc group. The figure which showed the 5th structure of the multilayer BD disc group. The figure which showed the 6th structure of the multilayer BD disc group. The figure which showed the 7th structure of the multilayer BD disc group.
  • 10 is a flowchart illustrating a method for determining a group of a multilayer disk according to a third embodiment. 10 is a flowchart illustrating an example of a layer discrimination method in a group according to the third embodiment.
  • FIG. 8 is a flowchart showing a method for discriminating a group of multilayer disks in the fourth embodiment.
  • 10 is a flowchart illustrating an example of a layer discrimination method in a group according to the fourth embodiment.
  • Table showing contents of groups 1 to 3 in the fifth and sixth embodiments Table showing specifications of conventional single-layer and dual-layer discs and three-layer and four-layer discs in the fifth and sixth embodiments 10 is a flowchart showing a determination procedure in the fifth embodiment.
  • 10 is a flowchart showing a determination procedure in the sixth embodiment.
  • 10 is a flowchart illustrating a determination procedure according to the seventh embodiment.
  • Table showing layer structure of 3-layer BD and 4-layer BD Block diagram of parts related to traverse operation The figure for demonstrating the relationship between the spiral direction and traverse direction of an optical disk
  • BD-RE Rewritable
  • BD-RE Rewritable
  • the depth of the information layer (L0 layer) on the back side of the two-layer BD is set to 0.1 mm (100 ⁇ m) common to the depth of the information layer in the single-layer disc.
  • the depth (cover thickness) of the information layer on the near side in the two-layer BD, that is, the information layer (L1 layer) closest to the disc surface is set to 0.075 mm (75 ⁇ m).
  • the depth of the reference information layer (L0 layer), which is the standard for these multilayer discs, must be set to 0.1 mm. Is considered preferable. Under such conditions, when designing the configuration of the information layer in the multilayer disc, the following two approaches can be taken. 1) The interlayer pitch is made smaller than 25 ⁇ m. 2) The depth of the nearest layer (cover thickness) is made smaller than 0.075 mm (75 ⁇ m).
  • Multi-layer optical discs are preferably grouped for each commercialization phase (generation) such as 8-layer BD and 10-layer BD.
  • Each group is preferably characterized by an interlayer pitch and / or a cover thickness so that each group can be distinguished.
  • Each group preferably has one of the following characteristics. 1) The cover thickness (distance between the disk surface and the nearest layer) is made almost constant for each group (generation). In order to reduce interlayer crosstalk, the distance between the layers is adjusted in accordance with the number of layers in each optical disc in the same group. In a group having a large number of layers, the interlayer pitch is relatively narrowed. 2) The interlayer pitch is made almost constant for each group (each generation). The cover thickness decreases as the number of layers increases.
  • the cover thickness is changed so that it can be discriminated when the groups are different so that the group can be discriminated by the cover thickness.
  • optical discs included in the same group do not have to be completely equal in cover thickness or interlayer pitch, and need only be close enough to be distinguished from other groups. Further, one type of optical disk may be included in one group.
  • the cover thickness or the interlayer pitch In order to discriminate the group by the cover thickness or the interlayer pitch, it is necessary to detect the cover thickness or the interlayer pitch in the optical disc loaded with the optical disc apparatus.
  • a light beam is irradiated on the surface or information layer of an optical disk, and various signals can be generated from the reflected light. Using these signals, the cover thickness and the interlayer pitch can be obtained.
  • an S-shaped signal is generated in the FE signal when the convergence point of the light beam crosses each layer. If the time interval between the first S-shaped signal and the second S-shaped signal is measured, the amount of movement of the objective lens can be determined from that interval, and thereby the thickness of the cover layer can be determined. Similarly, the distance (interlayer pitch) between any two adjacent layers can be obtained based on the interval at which the S-shaped signal appears.
  • the cover thickness and interlayer pitch can also be obtained by other methods. For example, if the focus is drawn in the layer closest to the disk surface (most recent layer) and the spherical aberration is adjusted so that TE max or the reproduction signal is the best in that layer, the cover thickness can be obtained from the adjusted value of the spherical aberration. it can.
  • FIGS. 10 to 13 are diagrams showing the configuration of a single-layer, 2-layer to 16-layer multilayer BD disk group supported by the optical disk apparatus of this embodiment.
  • FIG. 1 is a block diagram of an optical disc drive apparatus according to the first embodiment.
  • the depth of the reference layer is 100 ⁇ m.
  • the distance between layers is preferably at least 3 ⁇ m or more. Considering the influence of scratches and dust, the light transmission layer (distance between the disk surface and the nearest layer: cover layer) cannot be made too thin. Considering a high NA of BD of 0.85, the interlayer distance is preferably 20 ⁇ m or more, and more preferably 25 ⁇ m or more.
  • Patterns 1 and 2 shown in FIGS. 10 and 11 show the case where the distance between the layers is secured as much as possible.
  • Pattern 1 is the case where the distance between the layers is equal, and the media of 16 layers is 5 ⁇ m between the layers, from the surface to the nearest information layer The distance is 25 ⁇ m.
  • Pattern 2 is a case where the interlayer distance is alternately changed as a means for canceling the crosstalk.
  • the 16-layer media has an interlayer distance of 5 ⁇ m between the odd layer and the even layer, and 4 ⁇ m between the even layer and the odd layer.
  • the distance to the nearest information layer is 32 ⁇ m.
  • the grouping of the multilayer optical discs is not limited to the examples shown in FIGS. Other examples will be described later in detail.
  • the pattern 3 shown in FIG. 12 and the pattern 4 shown in FIG. 13 are patterns in which priority is given to the distance between the disk surface and the nearest layer (thickness of the light transmission layer).
  • the layers are equally spaced, and in a 16-layer medium, the layers are 3.125 ⁇ m, and the distance from the disk surface to the nearest layer is 53.125 ⁇ m.
  • Pattern 4 alternates between layers in order to cancel crosstalk.
  • the odd-numbered and even-numbered layers are 3.125 ⁇ m
  • the even-numbered and odd-numbered layers are 3 ⁇ m
  • the distance from the disk surface to the nearest layer is 54 ⁇ m.
  • Each dimension slightly increases or decreases depending on the substrate thickness at the time of media production, the variation in lamination, the interlayer distance and the light transmission layer thickness variation, and the like.
  • the pattern 1 in FIG. 10 will be described, and the necessary portions of the patterns 2, 3, and 4 will be supplemented.
  • This multilayer optical disc apparatus drives an optical system for focusing a light beam on the optical disc 100, a photodetector for detecting reflected light from the optical disc, an optical pickup 103 having a laser diode as a light source, and an optical disc motor 101 to drive the optical disc.
  • a motor drive circuit 102 for controlling the number of motor rotations, a servo control circuit 106 for controlling the operation of the optical pickup 103, a reproduction circuit 110 for reproducing an information signal on the optical disc 100 detected by the optical pickup 103, and information to be recorded
  • a recording circuit 123 is provided which writes the information on the optical disc 100 by causing the laser drive circuit 107 to emit light in a pulsed manner by a predetermined modulation method.
  • the optical pickup 103 irradiates the focused laser beam to the optical disc 100 loaded on the optical disc motor 101.
  • the RF servo amplifier 104 generates an electrical signal based on the light reflected from the optical disc 100.
  • the servo control circuit 106 performs focus control and tracking control on the optical disc 100 loaded in the optical disc motor 101. Further, the servo control circuit 106 discriminates whether the optical disc 100 is a BD disc by irradiating the optical disc 100 with a light beam and a lens, and determines whether the optical disc 100 is a BD disc.
  • a disc discriminating unit 260 for discriminating multiple layers having information layers is included.
  • the reproduction circuit 110 equalizes the electric signal output from the RF servo amplifier 104 with a waveform equivalent circuit or the like to generate an analog reproduction signal.
  • the generated reproduction signal is digitized, and data is extracted in synchronization with a read clock (reference clock) by a PLL. Thereafter, after predetermined demodulation and error correction, the data is input to the system controller 130.
  • the system controller 130 is transferred to the host 140 via the I / F circuit 131.
  • the recording circuit 123 is added with a header, redundant bits for error correction, etc. and modulated to a predetermined modulation pattern (modulation method), and then the laser driving circuit 107 passes the host 140 through the I / F circuit 131.
  • the laser diode in the optical pickup 103 is caused to emit light in pulses.
  • Information of “1” or “0” is recorded by changing the reflectance of the recording material (for example, organic material or phase change material) of the optical disc 100 according to the intensity modulation of the laser light incident on the optical disc 100.
  • FIG. 2 is a block diagram showing in more detail the optical pickup 103, the servo control circuit 106 and their peripheral parts in FIG. This will be further described with reference to FIG.
  • the optical pickup 103 includes a light source 222, a coupling lens 224, a polarization beam splitter 226, a spherical aberration correction device 228, an objective lens 230, a tracking actuator 231, a focus actuator 232, a condensing lens 234, and light detection. Part 236.
  • the light source 222 is composed of a semiconductor laser diode that emits a light beam.
  • a single light source 222 is shown in FIG. 2, but the actual light source is composed of, for example, three semiconductor lasers that emit light beams of different wavelengths.
  • one optical pickup includes a plurality of semiconductor lasers that emit light beams of different wavelengths for CD, DVD, and BD.
  • the coupling lens 224 converts the light beam emitted from the light source 222 into parallel light.
  • the polarization beam splitter 226 reflects the parallel light from the coupling lens 224. Since the position of the semiconductor laser in the light source 222 and the wavelength of the emitted light beam differ depending on the type of the optical disc, the optimum optical system configuration differs depending on the type of the optical disc 100. For this reason, the actual configuration of the optical pickup 103 is more complicated than that shown in the figure.
  • the objective lens 230 focuses the light beam reflected by the polarization beam splitter 226.
  • the position of the objective lens 230 is controlled by the actuator 232 to a predetermined position based on the FE signal and the TE signal.
  • the focal point of the light beam focused by the objective lens 230 is located on the information layer, and a light beam spot is formed on the information layer.
  • the focus servo and tracking servo operate so that the focal point of the light beam follows a desired track in the information layer, and the position of the objective lens 230 is controlled with high accuracy.
  • the present embodiment is characterized by a BD multi-layer discrimination method using an optical disc apparatus in which the optical disc 100 performs recording / reproduction, particularly with a blue-violet laser diode 222 and a high NA objective lens 230.
  • the optical pickup is described with a simple configuration as shown in FIG.
  • a disc discrimination operation is performed to discriminate whether the loaded BD is a multi-layer or a BD.
  • the disc determination operation is performed, the position of the objective lens 230 is greatly changed along the optical axis direction by the action of the focus actuator 232.
  • the spherical aberration correction element 228 includes a correction lens (not shown) whose position can be changed in the optical axis direction, for example, and changes the state (correction amount) of the spherical aberration by adjusting the position of the correction lens. (Beam expander system) configuration is provided.
  • the configuration of the spherical aberration correction unit 228 does not need to have such a beam expander configuration, and may have a configuration in which aberration is corrected by a liquid crystal element, a hinge, or the like.
  • the light beam reflected by the information layer of the BD disc 100 passes through the objective lens 230, the spherical aberration correction unit 228, and the polarization beam splitter 226 and enters the condenser lens 234.
  • the condenser lens 234 focuses the reflected light from the optical disk 100 that has passed through the objective lens 230 and the polarization beam splitter 226 onto the light detection unit 236.
  • the light detection unit 236 receives light that has passed through the condenser lens 234 and converts the optical signal into various electrical signals (current signals).
  • the light detection unit 236 has, for example, a four-part light receiving region.
  • the optical pickup 103 can be moved in a wide range in the radial direction of the optical disc 100 by a traverse motor 363.
  • the servo control circuit 106 in FIG. 2 includes a focus control unit 240, a tracking control unit 241, a spherical aberration control unit 242, and a traverse drive circuit 243, through which the CPU 246 controls various operations of the optical pickup 103. .
  • the servo control circuit 106 includes an FE signal generation unit 250, an S-shaped detection unit 252, a TE signal detection unit 261, an amplitude detection unit 262, and a disc determination unit 260.
  • the focus control unit 240 can drive the focus actuator 232 in accordance with an instruction from the CPU 246 to move the objective lens 230 to an arbitrary position along the optical axis direction. Focus control is performed by the FE output from the FE signal generation unit 250 so that the light spot on the optical disc 100 is in a predetermined convergence state.
  • the tracking control unit 241 can drive the tracking actuator 231 to move the objective lens 230 to an arbitrary position along the radial direction of the optical disc 100, and the optical signal is output from the TE signal output from the TE signal generation unit 261. Tracking control is performed so that the light spot on 100 scans the track.
  • the traverse control circuit 243 controls the traverse motor 363 according to the outputs of the CPU 246 and the TE signal generator 261, and moves the optical pickup 103 to a target position in the radial direction of the optical disc 100.
  • the spherical aberration control unit 242 controls the spherical aberration correction unit 228 to a predetermined setting state in accordance with an instruction from the CPU.
  • the stepping motor 8 shown in FIG. 3 operates based on a control signal from the spherical aberration controller 242.
  • the aberration correction lens 228 is attached to the first layer and the second layer. It is moved to a predetermined position corresponding to the cover thickness.
  • the spherical aberration state of the light beam can be adjusted. This has the same operation and function from the 4th layer to the 16th layer and the 20th layer.
  • the FE signal generation unit 250 generates an FE signal based on electrical signals output from a plurality of light receiving areas included in the light detection unit 236.
  • the generation method of the FE signal is not particularly limited, and an astigmatism method may be used, or a knife edge method may be used. Further, an SSD (spot sized detection) method may be used.
  • the FE signal output from the FE signal generation unit 250 is input to the S-shaped detection unit 252 in which a predetermined detection threshold is set by a command from the CPU.
  • the TE signal generation unit 261 generates a TE signal based on electrical signals output from a plurality of light receiving areas included in the light detection unit 236.
  • the TE signal generation method is generally a push-pull detection method for recording media having a concavo-convex track such as a recording medium represented by BD-R or BD-RE, and a read-only medium represented by BD-ROM.
  • the phase difference detection method is mainly used for the embossed information pre-pits, but the tracking method is not particularly limited.
  • the TE signal output from the TE signal generation unit 261 is input to an amplitude detection unit 262 that measures and detects a signal amplitude that appears in a sine wave shape when traversing a track at a predetermined spherical aberration setting value.
  • the S-shaped detector 252 detects the S-shaped signal depending on whether the amplitude of the FE signal exceeds a predetermined threshold while the objective lens 230 is moved in the optical axis direction by the focus search operation.
  • a spherical aberration value corresponding to the depth of the nearest layer of the multilayer BD disc having the thinnest cover layer among the supported multilayer discs is set.
  • the S-shaped signal on the disk surface and the S-shaped signal in the information layer (nearest layer) closest to the disk surface are detected by the S-shaped detector 252 while raising the objective lens from the lowest point.
  • the disc discriminating unit 260 compares the focus drive value when the S-shaped signal on the disc surface appears, that is, the height of the objective lens 230, with the focus drive value when the latest S-shape signal appears, that is, the lens height. In this way, the distance SLP (Surface Layer Pitch) between the disk surface and the nearest layer can be obtained. Similarly, the distance (interlayer distance or interlayer pitch) between the information layer and the information layer adjacent to the information layer can be obtained.
  • SLP Surface Layer Pitch
  • FIG. 4 is a schematic diagram showing the S-shaped signal when the objective lens 230 during the focus search and the light spot pass through each layer of the multilayer BD disc.
  • the detection method of the FE signal based on the threshold is performed by comparing not only the single amplitude of the FE signal but also the maximum value and the minimum value of the FE signal. By making the polarity of the FE signal positive only using an absolute value circuit or the like, when either the minimum value or the maximum value can be detected, it is determined that the S-shaped signal has been detected.
  • the output FEP for detecting the S-shaped signal is turned ON.
  • the S-shaped signal is detected based on one of the minimum value and the maximum value of the S-shaped signal, the S-shaped signal can be detected even when the S-shaped signal becomes asymmetric due to the influence of spherical aberration or astigmatism. it can.
  • FIG. 5 is a flowchart showing the flow of measuring the depth of the nearest layer (cover thickness), that is, the distance SLP between the disc surface and the nearest layer, and grouping the multilayer discs according to the magnitude of the measured value SLP.
  • FIG. 6 is a flowchart showing the flow of layer discrimination within a group after grouping. According to this flow, the optical disc apparatus can determine how many layers the BD is loaded.
  • step S51 when a single-layer, double-layer or multi-layer BD disc is loaded in the optical disc apparatus, the spherical aberration SA is temporarily set to a predetermined value corresponding to the nearest layer L2 of the two-layer BD. The thickness is set to 75 ⁇ m. Then, a focus search is executed. As a result of the focus search, as shown in FIG. 4, the S-shaped signal on the disk surface and the nearest layer (the second layer L1 of the two-layer BD, the fourth layer L4 of the four-layer BD, or the sixteenth layer L16 of the sixteen-layer BD). The S-shaped signal is always detected.
  • the disc discriminating unit 260 measures the difference between the focus drive value of the focus actuator 232 at the time when the S-shaped signal on the disc surface is detected and the focus drive value of the focus actuator 232 at the time when the S-shaped signal of the nearest layer is detected. .
  • This difference in driving value corresponds to the moving distance of the objective lens 230, that is, the distance SLP from the disk surface to the nearest layer. For this reason, the distance SLP can be easily calculated by converting the difference between the drive values by the DC sensitivity of the focus actuator.
  • the disc determination unit 260 determines whether or not the calculated SLP is longer than 80 ⁇ m. If it is determined that SLP ⁇ 80 ⁇ m, in step S53, the disc is determined to be a BD single layer disc.
  • BD it is defined by the thickness variation specification, and in the BD2 layer, the cover thickness is assumed to be 70 ⁇ m to 80 ⁇ m centering on 75 ⁇ m. Conversely, in a multilayer BD having two or more layers, the cover thickness is not more than 80 ⁇ m. Therefore, when the SLP is exclusively 80 ⁇ m or more, it can be determined as a single-layer disc.
  • the loaded disc may be a 2-layer BD or a 4-layer, 8-layer, or 16-layer group.
  • the spherical aberration is set to a value corresponding to the depth 70 ⁇ m of the nearest layer L4 of the four-layer BD, and the focus search is executed.
  • the difference between the focus drive value of the focus actuator 232 when the S-shaped signal on the disk surface is detected and the focus drive value of the focus actuator 232 when the S-shaped signal of the nearest layer is detected is measured.
  • the distance SLP is calculated again.
  • step S55 the disc determination unit 260 determines to which range the calculated SLP corresponds. That is, when 65 ⁇ m ⁇ SLP ⁇ 70 ⁇ m, the four-layer BD is determined, and when 75 ⁇ m ⁇ SLP ⁇ 80 ⁇ m, the two-layer is determined (steps S55 and S56).
  • the cover thickness variation on the thin side of the two-layer BD overlaps with the cover thickness variation on the thick side of the four-layer BD.
  • the process proceeds to the in-one determination process step S57. The intra-group determination process will be described later.
  • step S58 the spherical aberration is set to a predetermined value (56.25 ⁇ m in terms of cover thickness) corresponding to the nearest layer L8 of the 8-layer BD, and a focus search is executed. At that time, similarly, the difference in focus drive value is measured to obtain SLP.
  • step S59 if the SLP is 51.25 ⁇ m or more, since it is a 6-layer or 8-layer disc, the process proceeds to the group 2 determination step 520.
  • SLP is smaller than 51.25 ⁇ m, it is estimated that the BD has 10 layers or more.
  • step S510 the spherical aberration is set to a predetermined value (25 ⁇ m in terms of cover thickness) corresponding to the nearest layer L16 of the 16-layer BD, and a focus search is executed. Similarly, the focus drive difference is measured to determine SLP.
  • step S530 if the SLP is 20 ⁇ m or more, the disk is a 10-layer, 12-layer, 14-layer, or 16-layer disc. If the SLP is smaller than 20 ⁇ m, it is determined that the disk is not supported in step S540, and a message to that effect is displayed or the disk is immediately ejected.
  • the setting of the spherical aberration SA in the present embodiment sets the cover of the optical disk having the thinnest cover layer (or the capacity having the maximum capacity) in the group of possible multilayer disks at that time.
  • a spherical aberration corresponding to the thickness of the layer is set. By doing so, it is possible to determine exclusion more reliably.
  • the spherical aberration can be set to another setting.
  • the basic principle of this embodiment is to detect the S-shaped signal output of the information layer (nearest layer) closest to the disk surface. Therefore, the optical disk group can be specified by the S-shaped signal detected next to the S-shaped signal on the disk surface during the focus search.
  • the detection threshold can be set low so that the S-shaped signal can be easily detected. If the detection threshold is set low, the spherical aberration is converted into a reference layer (single layer) depth of 100 ⁇ m by default, or the depth of two L2 layers (75 ⁇ m), or the depth of 16 L16 layers. The SLP can be measured accurately even if the conversion value of the depth (25 ⁇ m) of the L20 layer of the 20 layers is set.
  • FIG. 6 is a flowchart showing the procedure.
  • the discrimination within the group 1 is discriminating whether it is a 2-layer BD or a 4-layer BD.
  • the discrimination within the group 2 is discriminated as 6-layer BD or 8-layer BD.
  • the discrimination within the group 3 is any one of the 10th layer, the 12th layer, the 14th layer, and the 16th layer BD.
  • the address value of the 4-layer nearest layer L4 is always greater than the maximum value L2MAX of the 2-layer BD at any position. That is, the address of the second layer BD is always less than or equal to L2MAX.
  • steps S61 to S63 if the value of the address read by pulling in focus tracking is less than or equal to the maximum value 2MAX of the address of the double-layer BD, a double-layer disk is set in step S64, and if larger, step S65 is set. Then, it is assumed as 4 layers.
  • the address value of the 8-layer nearest layer L8 is always greater than the maximum value of the 6-layer BD in the nearest layer L6MAX. Using this, if the value of the address read by pulling focus tracking in steps S66 to S68 is less than or equal to the maximum value 6MAX of the 6-layer BD, a 6-layer disc is obtained in step S69, and if larger, 8 layers in step S610. And
  • step S680 it is determined whether it is 10-layer BD, 12-layer BD, 14-layer BD or 16-layer BD. Since there is a capacity difference of two layers in each BD, it is possible to determine by comparing the address value at an arbitrary position in the nearest layer of each disk. Accordingly, in steps S620 to S640, if the value of the address read by pulling in focus tracking is 10 MAX or less maximum value of 10 layers BD, a 10 layer disc is set in step S650, and if 12 layers BD is maximum value 12 MAX or less, step S610 is determined. In step S670, a 12-layer BD is set, and if the maximum value of 14-layer BD is 14 MAX or less, a 14-layer BD is set. If the maximum value of the 16-layer BD is 16 MAX or less, the 16-layer BD is set in step S680.
  • This comparison may be reversed.
  • group 1 discrimination if the value of the address read by pulling focus tracking exceeds the maximum value 2MAX of the address of the two-layer BD, a four-layer disc is used. To do.
  • discrimination within group 2 if the value of the address read by pulling in focus tracking exceeds the maximum value 6MAX of the address of the 6-layer BD, the 8-layer disc is used, and if it is less, the 6-layer is set.
  • the 16-layer disc is used, and the maximum value 12MAX of the 12-layer BD is If the maximum value of the 14-layer BD is 14 MAX or less, the 14-layer BD is assumed. If the maximum value of the 10-layer BD exceeds 10 MAX, the maximum value of the 12-layer BD is 12 MAX or less, the 12-layer BD is assumed. If it is below, it determines with 10 layer BD.
  • the intra-group discrimination is performed based on the information obtained from the latest layer, but the present invention is not limited to such an example. It is also possible to perform intra-group discrimination based on information obtained from other information layers, for example, information layers adjacent to the latest layer.
  • the depth (cover thickness) of the nearest layer is determined based on the set value of the spherical aberration and the increase / decrease of the TE amplitude at that time, and the number of layers of BD is determined from the value. Is the method.
  • FIG. 7A shows the case where the spherical aberration setting in the L4 which is the nearest layer in the 4-layer BD is set to the cover thickness converted value of 70 ⁇ m, and the cover thickness converted value in the nearest layer L2 of the 2-layer BD is 75 ⁇ m. It is the figure which showed the output of the TE signal at the time of shifting to.
  • FIG. 7B shows a case where the setting of spherical aberration in L2 which is the closest layer of the two-layer BD is set to a cover thickness conversion value of 75 ⁇ m, and a cover thickness conversion value of 70 ⁇ m in the closest layer L4 of the four-layer BD. It is the figure which showed the output of the TE signal at the time of shifting to.
  • the TE amplitude increases when the set value of the spherical aberration matches the cover thickness in the latest layer, and the TE amplitude decreases as the spherical aberration is shifted from there.
  • the depth (cover thickness) of the nearest layer that has drawn the focus can be calculated.
  • FIG. 8 is a flowchart of a process for performing intra-group discrimination by increasing / decreasing the TE amplitude with this spherical aberration setting.
  • the above-described method may be used for grouping groups 1 to 3.
  • the discrimination within group 1 is discriminated as 2-layer BD or 4-layer BD
  • the discrimination within group 2 is discriminated as 6-layer BD or 8-layer BD
  • the discrimination within group 3 is 10-layer, 12-layer, 14-layer
  • One of the 16-layer BDs is discriminated.
  • step S81 focus control is performed on the nearest layer, and the spherical aberration is set to the converted value of the cover layer 70 ⁇ m of L4 which is the nearest layer of four layers.
  • step S82 the TE amplitude TE4 in that state is measured.
  • step S83 the spherical aberration is set to a converted value of the depth of the two nearest layers L2 (cover layer) of 75 ⁇ m.
  • step S84 the TE amplitude TE2 in that state is measured.
  • step S85 TE4 and TE2 are compared.
  • the cover thickness is 75 ⁇ m, and therefore TE2 with matching spherical aberration is larger than TE4.
  • TE4 with matching spherical aberration is larger than TE2. Therefore, if TE4 ⁇ TE2, it is determined in step S86 that the second layer is BD. If TE4> TE2, it is determined in step S87 that the layer is a four-layer BD. As a result, it is possible to easily determine whether the group 1 is the second layer BD or the fourth layer BD by pulling in the focus control (without tracking control, address read, etc.).
  • step S801 the spherical aberration is set to the converted value of the cover layer 56.25 ⁇ m of the L8 which is the eight most recent layers.
  • step S802 the TE amplitude TE8 in that state is measured.
  • step S803 the spherical aberration is set to a conversion value of 68.25 ⁇ m of the L6 cover layer, which is the six nearest layers.
  • step S804 the TE amplitude TE6 in that state is measured.
  • step S805 TE8 and TE6 are compared. At this time, if the loaded disc is a 6-layer disc, the cover thickness is 68.25 ⁇ m.
  • TE6 matching the spherical aberration is larger than TE8, and if it is an 8-layer disc, the cover thickness is Is 56.25 ⁇ m, TE8 with which spherical aberration is matched is larger than TE6. Therefore, if TE8 ⁇ TE6, it is determined as a 6-layer BD in step S806. If TE8> TE6, it is determined in step S807 that the 8-layer BD is used. As a result, it is possible to easily determine whether the group 2 is a 6-layer BD or an 8-layer BD by pulling in focus control (without tracking control, address read, etc.).
  • steps S808 to S822 are executed for group 3 as well. That is, spherical aberration is set as a converted value for the cover thickness of the 16th layer, 14th layer, 12th layer, and 10th layer, and the TE amplitude at that time is measured. The respective measurement values TE16, TE14, TE12, and TE10 are compared, and the in-group discrimination of the 16-layer BD, the 14-layer BD, the 12-layer BD, and the 10-layer BD can be performed according to the magnitude.
  • a multi-layer disc is divided into a plurality of groups (three groups in this embodiment) by measuring the distance (cover thickness) between the disc surface and the nearest layer using a focus search operation. . Further, the depth (cover thickness) of the nearest layer in the group is determined depending on the size of the address information read in the nearest layer or the magnitude of the TE amplitude (or FE amplitude) (relative to the spherical aberration setting value) measured in the nearest layer. Determine. If the thickness of the cover layer is determined, it is possible to easily determine the number of loaded disc layers (how many discs).
  • Measuring the depth of the cover layer (cover thickness) based on the spherical aberration correction amount is highly accurate in measuring the cover thickness using the focus search operation, but requires time. For this reason, in this embodiment, a focus search operation is used for group discrimination, and spherical aberration correction is used for intra-group discrimination.
  • the 20-layer disc (20-layer BD) may be further laminated in the direction closer to the surface, or may be laminated in a direction farther from the surface than the reference layer (cover thickness 100 ⁇ m), but is the same as the 16-layer disc group.
  • the above method may be used for determination.
  • a method for measuring the distance (interlayer distance) of the information layer from the difference in the position (height) of the objective lens when the S-shaped signal is detected in the information layer is not used.
  • the focus is drawn in each information layer, and the spherical aberration is adjusted to an optimum value. Since the difference from the spherical aberration corresponding to the information layer adjacent to the information layer corresponds to the interlayer distance, the interlayer distance can be obtained from the difference in the adjustment value of the spherical aberration. When the interlayer distance is obtained, it is possible to accurately and accurately determine which group the loaded disk is.
  • the focus is drawn in the nearest layer, and the distance (cover thickness) between the disk surface and the nearest layer is measured from the spherical aberration correction amount, thereby performing group discrimination.
  • FIG. 9 is a flowchart of a process for performing group discrimination by comparing spherical aberration set values (correction amounts) in the respective layers.
  • the cover thickness is measured based on the set value of the spherical aberration, and group discrimination is performed based on the cover thickness.
  • the interlayer pitch distance between a certain information layer and an information layer adjacent to the information layer
  • group discrimination is performed based on the interlayer pitch.
  • the multilayer discrimination method will be described with reference to FIG.
  • the same apparatus as the optical disk apparatus used in the first embodiment is used.
  • step S91 when a single-layer, double-layer, or multi-layer BD disc is loaded in the apparatus, the spherical aberration SA is temporarily reduced to a predetermined value of the nearest layer L2 of the two-layer BD, 75 ⁇ m in terms of cover thickness.
  • the focus search As a result of the focus search, as shown in FIG. 4, one S-shaped signal on the disk surface is skipped, and the first S-shaped signal detected first is the nearest layer (the second layer L1 of the second layer BD, the first layer of the fourth layer BD). Since it is an S-shaped signal of the fourth layer L4, the 16th layer L16 of the 16th layer BD, etc., it is possible to easily draw the focus control in the nearest layer by the detected S-shaped signal.
  • step S92 after the focus is drawn in the nearest layer, the spherical aberration is adjusted so that the TE signal becomes MAX in the nearest layer.
  • the depth of the nearest layer that currently draws focus control (cover thickness: hereinafter may be abbreviated as SLP) can be measured.
  • the spherical aberration may be adjusted based on the FE signal instead of the TE signal so that the amplitude of the FE signal becomes MAX.
  • the disc determination unit 260 can perform group determination of the multilayer BD of FIG. 10 based on the distance from the surface of the nearest layer (cover thickness SLP).
  • the difference between the distance (cover thickness) SLP-1 from the surface calculated from the adjustment value and the cover thickness SLP before the movement becomes the interlayer pitch LP, and it is discriminated whether the value is 8 layers BD or 10 layers BD. Can do.
  • the discriminating method may be simply comparing the measured LP of the loaded disc with the maximum value LP10 of 10 layers and the minimum value LP8 of 8 layers, and if LP ⁇ LP10 (5.5 ⁇ m), the LP is 10 layers BD. If it is> LP8 (6 ⁇ m), it can be determined as an 8-layer disc.
  • step S94 when the cover thickness SLP is 70 ⁇ m or more, it is a group 1 or single layer BD. Therefore, if the SLP is 70 ⁇ m ⁇ 2, the 4-layer BD, and if the SLP is 75 ⁇ m ⁇ 2, the 2-layer BD and the SLP are 100 ⁇ m. If it is ⁇ 2, it can be determined as a single layer BD.
  • the cover thickness is measured using the adjustment value of spherical aberration, as in the method of the fourth embodiment described later.
  • the NA is high like BD
  • the sensitivity of the TE amplitude or the FE amplitude with respect to the spherical aberration is high, the measurement accuracy and the discrimination accuracy are very high.
  • the distance (cover thickness) between the disk surface and the nearest layer but also the distance between any information layer and the information layer (interlayer pitch) can be measured with high accuracy. Therefore, when the group can be identified not by the cover thickness but by the interlayer pitch, the group can be identified by obtaining the spherical aberration correction amount from the two information layers and measuring the interlayer pitch.
  • the adjustment has been made so that the TE amplitude or the FE amplitude is maximized in the latest layer or another information layer.
  • the signal quality that is, jitter (including MLSE).
  • it may be adjusted by the reproduction signal amplitude.
  • the cover thickness is set to be substantially constant within each group, and when the group changes, the cover thickness is greatly changed.
  • the interlayer pitch is set to be optimal according to the total number of layers in the group.
  • the interlayer pitch is substantially constant in each group, and when the group changes, the interlayer pitch is greatly changed.
  • the light transmission layer thickness is set to an optimum thickness in accordance with the total number of layers in the group.
  • FIG. 16 shows a deformation pattern of the pattern of FIG.
  • the interlayer distance is 3.25 ⁇ m between the odd-numbered layer and the even-numbered layer, and the distance between the even-numbered layer and the odd-numbered layer is 3 ⁇ m, and the distance from the surface to the nearest information layer in 16 disks is 53.25 ⁇ m.
  • the disc discrimination processing for the pattern of FIG. 16 is the same as the disc discrimination processing for the pattern of FIG.
  • FIG. 17 is a flowchart showing a flow of measuring the depth of the nearest layer (cover thickness, that is, the distance SLP between the disc surface and the nearest layer) and grouping the multilayer discs according to the magnitude of the measured value SLP.
  • FIG. 18 is a flowchart showing the flow of layer discrimination within a group after grouping. According to this flow, the optical disc apparatus can determine how many layers the BD is loaded.
  • step S171 when a single-layer, double-layer, or multi-layer BD disc is loaded in the optical disc apparatus, the spherical aberration SA is temporarily set to a predetermined value corresponding to the nearest layer L1 of the single layer BD, the cover thickness. Set to 100 ⁇ m in terms of conversion. Then, a focus search is executed. As a result of the focus search, as shown in FIG. 4, the S-shaped signal on the disk surface and the nearest layer (the second layer L1 of the two-layer BD, the fourth layer L4 of the four-layer BD, or the sixteenth layer L16 of the sixteen-layer BD). The S-shaped signal is always detected.
  • the disc discriminating unit 260 measures the difference between the focus drive value of the focus actuator 232 at the time when the S-shaped signal on the disc surface is detected and the focus drive value of the focus actuator 232 at the time when the S-shaped signal of the nearest layer is detected. .
  • This difference in driving value corresponds to the moving distance of the objective lens 230, that is, the distance SLP from the disk surface to the nearest layer. For this reason, the distance SLP can be easily calculated by converting the difference between the drive values by the DC sensitivity of the focus actuator.
  • the disc determination unit 260 determines whether the calculated SLP is longer than 80 ⁇ m. If it is determined that SLP ⁇ 80 ⁇ m, in step S173, the disc is determined to be a BD single layer disc. In the case of BD, it is defined by the thickness variation specification, and in the BD2 layer, the cover thickness is assumed to be 70 ⁇ m to 80 ⁇ m centering on 75 ⁇ m. Conversely, in a multilayer BD having two or more layers, the cover thickness is not more than 80 ⁇ m. Therefore, when the SLP is exclusively 80 ⁇ m or more, it can be determined as a single-layer disc.
  • the SLP is smaller than 80 ⁇ m, there is a possibility that the loaded disc is a 2-layer BD, or a 3-layer, 4-layer or 6-layer, 7-layer, 8-layer, 10, 14-layer, or 16-layer group.
  • the spherical aberration is set to a value corresponding to the depth of 75 ⁇ m of the nearest layer L4 of the two-layer BD, and a focus search is executed.
  • the difference between the focus drive value of the focus actuator 232 when the S-shaped signal on the disk surface is detected and the focus drive value of the focus actuator 232 when the S-shaped signal of the nearest layer is detected is measured.
  • the distance SLP is calculated again.
  • step S175 the disc determination unit 260 determines to which range the calculated SLP corresponds. That is, if 70 ⁇ m ⁇ SLP ⁇ 80 ⁇ m, it is determined that there are two layers (step S177). If SLP ⁇ 70 ⁇ m, it is determined that there are three or more layers BD, and the process proceeds to step S178.
  • step S178 the spherical aberration is set to a predetermined value (55 ⁇ m in terms of cover thickness) corresponding to the nearest layers L3 and L4 of the third layer and the fourth layer BD, and a focus search is executed. At that time, similarly, the difference in focus drive value is measured to obtain SLP.
  • a predetermined value 55 ⁇ m in terms of cover thickness
  • step S179 if the SLP is 50 ⁇ SLP ⁇ 60 ⁇ m, it is a three-layer or four-layer BD, and thus the process proceeds to the in-group 2 determination (step S1720).
  • the process proceeds to step S1710.
  • step S1710 the spherical aberration is set to a predetermined value (35 ⁇ m in terms of cover thickness) corresponding to the nearest layers L6, L7, and L8 of the sixth layer, the seventh layer, and the eighth layer BD, and a focus search is performed. Similarly, the focus drive difference is measured to determine SLP.
  • step S1730 if the SLP is 30 ⁇ SLP ⁇ 40 ⁇ m, the disk is a 6-layer, 7-layer, or 8-layer disc, and the process proceeds to the group 3 determination step (step S1750).
  • step S1740 the spherical aberration is set to a predetermined value (20 ⁇ m in terms of cover thickness) corresponding to the 10, 14, and 16 nearest layers L10, L14, and L16, and a focus search is executed. Similarly, the focus drive difference is measured to determine SLP.
  • step S1760 if SLP is 15 ⁇ SLP ⁇ 25 ⁇ m, the disc is one of 10 layers, 14 layers, and 16 layers, and the process proceeds to the group 4 determination step (step S1780).
  • step S1770 If the SLP is smaller than 15 ⁇ m, it is determined that the disk is not supported in step S1770, and a message to that effect is displayed or the disk is immediately ejected.
  • the spherical aberration SA in the present embodiment is set so that the cover layer becomes the thinnest (or the cover thickness of the disk having the maximum capacity) in the group of multi-layer disks that are possible at that time. ) A spherical aberration corresponding to the thickness of the cover layer of the optical disk is set. By doing so, it is possible to determine exclusion more reliably.
  • the spherical aberration can be set to another setting.
  • the basic principle of this embodiment is to detect the S-shaped signal output of the information layer (nearest layer) closest to the disk surface. Therefore, the optical disk group can be specified by the S-shaped signal detected next to the S-shaped signal on the disk surface during the focus search.
  • the detection threshold can be set low so that the S-shaped signal can be easily detected. If the detection threshold is set low, spherical aberration is converted into a reference layer (single layer) depth of 100 ⁇ m by default, or the depth of two L2 layers (75 ⁇ m), or 16 L16 layers (20 ⁇ m). ) And the converted value of the depth of the 20 L20 layers, SLP can be measured accurately.
  • FIG. 18 is a flowchart showing the procedure.
  • the discrimination within group 2 is to determine whether it is a 3-layer BD or a 4-layer BD.
  • the discrimination within the group 3 is discrimination between 6-layer BD, 7-layer BD and 8-layer BD.
  • the discrimination within the group 4 is any one of the 10th layer, the 14th layer, and the 16th layer BD.
  • the 4-layer BD has a capacity larger than that of the 3-layer BD, and is the address MAX at the end of the data area at the innermost circumference of the 4-layer closest layer L4.
  • the address MAX is the end of the data area at the outermost periphery.
  • steps S181 to S183 the focus tracking is pulled in, and the value of the address positioned and read in the vicinity of the innermost circumference is larger than the maximum of the three-layer BD. It becomes layer BD (step S184, step S185).
  • the nearest layer L6 of the 6th layer BD and the nearest layer L8 of the 8th layer BD have the address MAX at the end of the data area at the innermost periphery, and the address MAX at the end of the data region at the outermost periphery of the 7th layer BD. It has become. Further, since the capacity is 1.2 times larger than that of the 6-layer BD, the value of the address in the 8-layer closest layer L8 is always larger than the maximum value of the 6-layer BD closest layer L6MAX.
  • the focus tracking is pulled in steps S186 to S188, and if the value of the address positioned and read near the innermost circumference is less than or equal to the maximum value 6MAX of the 6-layer BD, a 6-layer disc is obtained in step S189. If it is larger than the 7-layer BD maximum value of 7MAX, the 8-layer BD is set in step S1810. Further, in step S1811, if the maximum value 6MAX of the 6-layer BD is larger than the maximum value 7MAX of the 7-layer BD, the 7-layer BD is determined.
  • step S1820 to S1840 if the value of the address read by pulling in focus tracking is 10 MAX or less for the 10-layer BD maximum value, a 10-layer disk is set in step S1850, and if the 14-layer BD maximum value is 14 MAX or less, step S1870 is set. Then, 14-layer BD is used. If the maximum value of the 16-layer BD is 16 MAX or less, the 16-layer BD is set in step S1880.
  • the multi-layer disc is divided into a plurality of groups (in this embodiment, from 4 groups to 3 groups) by measuring the distance between the disc surface and the nearest layer. Furthermore, the number of layers up to the nearest layer in the standardized group is determined based on the size of the address information read near the innermost circumference of the nearest layer, and the number of loaded disc layers (how many discs) is discriminated. Can be easily realized.
  • the 20-layer disc (20-layer BD) may be further laminated in the direction closer to the surface, or may be laminated in a direction farther from the surface than the reference layer (cover thickness 100 ⁇ m), but is the same as the 16-layer disc group.
  • the above method may be used for determination.
  • This embodiment corresponds to the grouping of patterns shown in FIG. 15, and the multilayer detailed discrimination is performed from the distance between the two information layers, that is, the interlayer pitch, instead of the distance between the disk surface and the information layer (nearest layer). To do.
  • the distance between layers becomes extremely short. Therefore, sufficient accuracy cannot be obtained by the difference in the position (height) of the objective lens when the S-shaped signal is detected in the information layer.
  • the method of measuring the distance is not used.
  • focus control is drawn in each layer, and the spherical aberration is adjusted to an optimum value. Since the difference from the spherical aberration corresponding to the layer adjacent to the layer corresponds to the interlayer distance, the interlayer distance can be obtained from the difference in the adjustment value of the spherical aberration. When the interlayer distance is obtained, it is possible to accurately and accurately determine which group the loaded disk is.
  • FIG. 19 is a flowchart of a process for measuring the interlayer pitch by comparing the spherical aberration setting values of the respective layers and thereby performing group discrimination.
  • the multilayer discrimination method will be described below with reference to this drawing.
  • the same apparatus as the optical disk apparatus in the third embodiment is used.
  • step S191 when a single-layer, double-layer, or multi-layer BD disc is loaded in the apparatus, the spherical aberration SA is temporarily reduced to a predetermined value of the nearest layer L2 of the two-layer BD, 75 ⁇ m in terms of cover thickness.
  • the focus search As a result of the focus search, as shown in FIG. 4, after skipping one S-shaped signal on the disk surface, the first S-shaped signal detected is the nearest layer (the second layer L2 of the second layer BD, the second layer L2 of the fourth layer BD). Since it is an S-shaped signal of the fourth layer L4, the 16th layer L16 of the 16th layer BD, etc., it is possible to easily draw the focus control in the nearest layer by the detected S-shaped signal.
  • step S192 after the focus is drawn in the nearest layer, the spherical aberration is adjusted so that the TE signal becomes MAX in the nearest layer. With this adjustment value SA1, the depth (cover thickness) of the nearest layer that currently draws focus control can be measured.
  • step S193 the disc determination unit 260 moves by jumping from the nearest layer to the adjacent information layer (adjacent layer).
  • step S194 the spherical aberration is adjusted so that the TE signal becomes MAX similarly in the adjacent layer.
  • SA2 the adjustment value that the TE signal becomes MAX similarly in the adjacent layer.
  • step S195 the interlayer distance is calculated from SA1 and SA2.
  • step S1903 it is determined that the group 3 includes any of the 6-layer BD, 7-layer BD, and 8-layer BD (step S1904).
  • This discrimination method is a method in which the depth (cover thickness) of the nearest layer is determined based on the set value of the spherical aberration measured at the time of group discrimination, and the number of layers of BD in the group is determined from that value.
  • FIG. 20 is a flowchart of a process for performing intra-group discrimination based on the adjustment value of the spherical aberration that maximizes the TE amplitude in the nearest layer by increasing or decreasing the TE amplitude in the spherical aberration setting.
  • Discrimination within group 2 discriminates whether it is 3-layer BD or 4-layer BD.
  • Discrimination within group 3 discriminates whether it is 6-layer BD, 7-layer BD or 8-layer BD.
  • Discrimination within group 4 is 10-layer, 14-layer, 16-layer. One of the BDs is determined.
  • step S201 the focus layer is moved from the adjacent layer to perform focus control, and the spherical aberration is set to the converted value of the cover layer 62.5 ⁇ m of L4 which is the four nearest layers.
  • step S202 the TE amplitude TE4 in that state is measured.
  • step S203 the spherical aberration is set to a converted value of 75 ⁇ m in depth (cover layer) of the three nearest layers L2.
  • step S204 the TE amplitude TE3 in that state is measured.
  • step S205 the TE amplitude TE4 and the TE amplitude TE3 are compared.
  • the cover thickness is 75 ⁇ m, so the TE amplitude TE3 with which the spherical aberration is matched becomes larger than the TE amplitude TE4.
  • the cover thickness is 62.5 ⁇ m, the TE amplitude TE4 matching the spherical aberration becomes larger than the TE amplitude TE3. Therefore, if TE4 ⁇ TE3, it is determined as a three-layer BD in step S206. If TE4> TE3, it is determined as a 4-layer BD in step S207. As a result, it is possible to easily determine whether the group 2 is the third layer BD or the fourth layer BD by pulling in the focus control (without tracking control, address read, etc.).
  • step S2001 the spherical aberration is set to the converted value of the cover layer 68.25 ⁇ m of L6 which is the six nearest layers.
  • step S2002 the TE amplitude TE6 in that state is measured.
  • step S2003 the spherical aberration is set to a converted value of 62.5 ⁇ m of the L7 cover layer, which is the nearest seven layers.
  • step S2004 the TE amplitude TE7 in that state is measured.
  • step S2041 the spherical aberration is set to the converted value of the cover layer 56.25 ⁇ m of L8, which is the nearest eight layers.
  • step S2042 the TE amplitude TE8 in that state is measured.
  • step S2005 the TE amplitudes TE8, TE7, and TE6 are compared.
  • the disc loaded in step S2006 is a 6-layer BD.
  • steps S2008 to S2018 are executed.
  • spherical aberration is set as a converted value for the cover thickness of the 16th layer, 14th layer, and 10th layer, and the TE amplitude at that time is measured.
  • the respective measurement values TE16, TE14, and TE10 are compared, and the in-group discrimination of the 16-layer BD, the 14-layer BD, and the 10-layer BD can be performed based on the magnitude.
  • the distance between the layers including the surface is measured by the interval of the FE signals (S-shaped signals) or the correction value of the spherical aberration. Then, after the multi-layer group discrimination is performed, it is discriminated how many layers the disc is loaded by the TE signal or the address information by the spherical aberration setting. Therefore, any apparatus that can detect an S-shaped signal and has a spherical aberration switching and correction mechanism can be applied to the patterns exemplified in FIGS. 10 to 16 and patterns other than those patterns.
  • the present invention can be applied to various multi-layer discs that can be practically manufactured, and is not limited by the number of layers of the multi-layer disc.
  • the depth of the layer (L2) closest to the disc surface of the three-layer BD and the depth of the layer (L3) closest to the disc surface of the four-layer BD are matched.
  • the depth of the latest layer, that is, the cover thickness is set to 55 ⁇ m, for example.
  • the single-layer BD is group 1
  • the 2-layer BD is group 2
  • the 3-layer BD and 4-layer BD are group 3.
  • the cover layer thickness is set to the same level.
  • the table in FIG. 21 shows the contents of groups 1 to 3 in the present embodiment.
  • the cover thickness of the three-layer BD can be set to, for example, 57 ⁇ m ⁇ 5 ⁇ m, and the cover thickness of the four-layer BD can be set to, for example, 54.5 ⁇ m ⁇ 5 ⁇ m. Even if the actual center value of the cover thickness slightly deviates from the above set value, it is sufficient if there is a sufficiently large difference from the cover thicknesses of other groups. When a next generation group is newly added, it is possible to determine the group by changing the minimum interlayer pitch of these groups and detecting the minimum interlayer pitch.
  • FIG. 22 is a table showing specifications of a conventional single-layer, dual-layer disc and three-layer, four-layer disc in the fifth and sixth embodiments.
  • single-sided double-layer discs were developed that record and reproduce data by irradiating light from one disc surface (single side) to each of a plurality of information layers.
  • a single-sided disc unlike a double-sided disc, even when one optical pickup is used, it is not necessary to invert the top and bottom of the optical disc during recording and reproduction, and the continuous recording time can be extended. For this reason, single-sided disks are being put to practical use even with three-layer and four-layer disks.
  • the 3-layer BD is designed to achieve 33 GB / layer, 100 GB, and the 4-layer BD, 32 GB / layer, to achieve 128 GB.
  • the data recording capacity per layer is slightly different between the 3-layer BD and the 4-layer BD. The reason for this is to secure a power margin at the time of recording, and the linear density of data recording is changed so as to obtain a good delimiter.
  • the “linear density” of data recording is the density (number of bits) of data recorded on a unit-length track.
  • step S301 the blue laser is turned on, and the optical disk is irradiated with a light beam for BD.
  • the spherical aberration is set to a value corresponding to the reference layer (L0 layer).
  • step S303 the rotational speed of the motor is set to a rotational speed that realizes the target linear velocity on the inner periphery of the optical disk.
  • the rotational speed corresponding to the single layer BD and the double layer BD is set.
  • the recording capacity per layer of single-layer BD and 2-layer BD is 25 GB, whereas the recording capacity per layer of 3-layer BD and 4-layer BD is about 32 GB. .
  • the data density (linear density) in the three-layer BD and the four-layer BD is higher than that of the single-layer and two-layer BD.
  • the linear velocities in the three-layer BD and the four-layer BD are lower than the linear velocities of the single-layer BD and the two-layer BD.
  • An information layer (L0 layer) which is a reference layer, is located in all optical discs at a depth of 0.1 mm from the disc surface.
  • the linear velocity of the single layer and the double layer BD is set. Specifically, at a radius of 25 mm, the target linear velocity can be realized by setting the number of rotations to about 1880 rpm.
  • step S304 the objective lens is raised to the critical point and driven to approach the optical disc.
  • step S305 focus and tracking servo control is turned on in the reference layer (L0 layer). Then, the PLL is pulled into the wobble frequency detected in the reference layer (L0 layer), and an operation for reading the wobble address is executed.
  • step S306 if the wobble address can be read, it can be determined that the loaded disc is either a single layer or a dual layer BD. In that case, the process proceeds to step S307. That is, it further moves to the innermost PIC area (control track) of the optical disc.
  • step S308 control information such as the BOOK type and the number of layers of the loaded disc is read to determine whether it is a single layer or two layers, and then the process proceeds to the respective startup processes (steps S309 and S310). .
  • step S306 the PLL cannot be pulled in with the single-layer and double-layer rotation speed settings (the wobble address cannot be read), or if the motor rotation speed is decreased by pulling in the PLL, the loaded disk has three layers. It can be determined that it is one of four layers.
  • step S311 the number of revolutions at a radius of 25 mm is lowered from 1880 rpm to 1424 rpm so that the linear velocity of the three-layer BD is reached, and the PLL is pulled in.
  • step S312 if the PLL is pulled in at the number of rotations and the wobble address can be read, it can be confirmed that it is one of the three layers or the four layers. Even if the loaded optical disk is a four-layer BD, there is a high possibility that the PLL can be pulled in in step S311.
  • the motor is controlled to follow and the rotational speed slightly increases from 1424 rpm to 1468 rpm. Accordingly, it can be determined that the loaded optical disc is a four-layer BD. If the PLL cannot be pulled in when the rotational speed is 1424 rpm in steps S311, S312, it is easy to read the wobble address from the 4-layer BD by increasing the rotational speed to 1468 rpm and pulling in the PLL in step S313.
  • step S312 When it is determined whether the optical disk loaded in step S312 is a three-layer or four-layer BD, the optical disk moves to the PIC area in step S314, and the BOX type and the number of layers of the loaded disk are controlled in step S315. Lead information. At this time, the final determination is made as to whether the loaded disc is a three-layer or four-layer BD based on the control information, and then the process proceeds to the respective activation processes (steps S316 and S317). As a result, if the number of layers and the linear velocity do not match, the loaded optical disc is a disc that violates the standard, such as a pirated disc, so the activation is immediately stopped.
  • the PLL cannot be pulled in even after retrying after setting the rotation speed of the 3rd layer or 4th layer BD, it may not be a legitimate disk or it may be in a bad state, so it may be stopped as an error. .
  • This embodiment differs from the fifth embodiment in that, in this embodiment, the optical disk device that is supported by the optical disk apparatus starts with priority from the optical disk having the largest number of layers.
  • the optical disk device that is supported by the optical disk apparatus starts with priority from the optical disk having the largest number of layers.
  • BD since it is necessary to perform servo, spherical aberration, and power learning for each layer in the case of multiple layers, it is preferable to determine the BD with the largest number of layers early.
  • steps S318 and S319 are basically the same as the operation in the embodiment described with reference to FIG.
  • steps corresponding to those in FIG. 23 are denoted by the same reference numerals.
  • step S3108 the rotation speed of the motor is set so that the linear velocity becomes the linear velocity of the 4-layer BD.
  • the rotational speed is set to 1468 rpm at a position with an inner peripheral radius of 25 mm.
  • step S306 if the PLL is pulled in at the detected wobble frequency and the wobble address can be read as it is, it can be determined that the loaded disc is a four-layer BD.
  • the motor follows and the rotational speed slightly increases around 1424 rpm. Therefore, it is possible to immediately determine whether the loaded optical disk is a three-layer BD or a four-layer BD.
  • step S307 the control moves to the innermost PIC area (control track), and in step S308, control information such as the BOOK type and the number of layers of the loaded disc is confirmed. Thereafter, the process proceeds to the activation process of each of the 4th layer and 3rd layer BD (steps S316 and S317).
  • step S306 the rotational speed may be reset to 1424 rpm so that the linear velocity of the three-layer BD is obtained as in the fifth embodiment, and the process may proceed to step S312.
  • step S311 the position of the pickup is moved from the position of the inner peripheral radius of 25 mm to the position of the radius of 24.75 mm to the inner periphery by about 0,75 mm.
  • 1468 rpm becomes the rotation speed of the three-layer BD, so that the wobble PLL can be pulled in by the three-layer BD without changing the rotation speed of the motor.
  • the PLL is pulled in at step S312, and the wobble address can be read, it can be determined that the loaded optical disk is a three-layer BD.
  • the PLL may be retracted.
  • the rotation speed of the motor follows and increases to around 1880 rpm. For this reason, it can be determined from the motor speed that the loaded disc is a single-layer BD or a double-layer BD.
  • Steps S311 and S312 if the PLL cannot be pulled in at the rotation speed of 1468 rpm for the 4-layer BD, the rotation speed of the motor is switched to the rotation speed (1880 rpm) for the single-layer, 2-layer BD in Step S319. Then, pull in the PLL and read the wobble address.
  • the pickup position is moved from a radius of 25 mm to a position of 32 mm to 33 mm without changing the motor rotation speed
  • 1468 rpm becomes the target rotation speed for a single layer and two layers BD at the radial position. Therefore, the PLL can be drawn. Therefore, the wobble address is read to determine the single layer or the double layer BD.
  • step S312 If the wobble address can be read in step S312, the control moves to the innermost PIC area (control track) in step S314, and the control information such as the BOOK type and the number of layers of the loaded optical disk is confirmed.
  • the final determination of the BD or the two-layer BD is performed, and the process proceeds to each activation process (steps S309 and S310).
  • the PLL is pulled in even if the rotation speed of the motor is not switched, or even if the motor moves to the outer periphery or the inner periphery of the optical disc, so that it is possible to determine the optical disc.
  • step S3108 the motor speed is set so that the linear velocity is the linear velocity of the four-layer BD, but the present invention is not limited to such an example.
  • the rotational speed of the motor may be set so that the linear velocity becomes the linear velocity of the three-layer BD.
  • FIG. 25 is a flowchart showing a determination procedure at the time of activation of this embodiment.
  • FIG. 26 is a table showing the specifications of the 3-layer and 4-layer BD.
  • the present embodiment will be described with reference to FIGS. 25 and 26.
  • step S320 the cover layer thickness (54.5 ⁇ m) of the four-layer BD having the thinnest light transmission layer (cover layer) among the optical discs supported by the optical disc apparatus is set. Set the spherical aberration to the corresponding value.
  • step S3108 the motor rotation speed is set so that the linear velocity corresponding to the four-layer BD is realized on the inner periphery of the optical disc.
  • step S321 the objective lens is driven closer to the nearest layer.
  • step S322 PLL pull-in is started in the nearest layer, and focus and tracking servo control is turned on in the nearest layer.
  • the spherical aberration is adjusted so that the PLL is successfully pulled and TE max is obtained (step S323).
  • the average value of spherical aberration converted to the cover layer thickness is 54.5 ⁇ m for the 4-layer BD, 57.5 ⁇ m for the 3-layer BD, 75 ⁇ m for the 2-layer BD, and 100 ⁇ m for the single-layer BD.
  • the spiral direction of the optical disk is detected in step S325 to determine whether it is a three-layer BD or a four-layer BD.
  • this point will be described in detail.
  • the nearest layer (L2) of the 3-layer BD and the nearest layer (L3) of the 4-layer BD are different in the spiral direction of the track on the optical disc.
  • the moving direction of the optical pickup after tracking ON that is, the spiral direction of the track can be detected to determine whether the loaded optical disk is a three-layer BD or a four-layer BD. That is, in the three-layer BD, the optical pick that moves along the spiral moves from the inside to the outside of the optical disk (spiral: IN ⁇ OUT). On the other hand, in the four-layer BD, the optical pick moving along the spiral moves from the outside to the inside of the optical disc (spiral: OUT ⁇ IN). Based on the moving direction of the optical pickup during the tracking operation, the three-layer BD and the four-layer BD can be distinguished.
  • FIG. 27 is a block diagram showing a tracking actuator 231 that drives the objective lens 230 in the tracking direction and related portions.
  • the tracking drive signal output from the servo control circuit 364 is subjected to current amplification or PWM modulation by the tracking drive circuit 361 and input to the tracking actuator 364.
  • the reflected light from the disk 100 is received by the two-divided photodetector 236.
  • a tracking error (TE) signal is generated by the photodetector 236 by push-pull detection that detects a difference in intensity of ⁇ first-order diffracted light due to diffraction at the track.
  • the tracking error signal is a signal indicating a positional deviation in the radial direction between the light beam and the track
  • the tracking error signal is input to the servo control circuit 364.
  • the servo control circuit 364 performs low-frequency compensation and phase compensation on the tracking error (TE) signal by digital filter calculation, and generates a tracking control signal.
  • the tracking drive circuit 361 performs current amplification for linear drive and modulation for PWM drive on the signal from the servo control circuit 364.
  • the tracking actuator 364 can drive the objective lens 230 with the tracking drive signal input from the tracking drive circuit 361 and scan the track with the light beam.
  • the tracking control signal from the servo control circuit 364 is output to the traverse drive circuit 362 after band separation (cutting the high band).
  • the objective lens 230 follows the track according to the spiral direction of the optical disk, the objective lens 230 moves from the inner periphery to the outer periphery or from the outer periphery to the inner periphery.
  • the center of the light detection unit 236 and the center of the objective lens 230 are shifted.
  • the traverse drive circuit 362 that has received the tracking control signal outputs a traverse drive signal, and the traverse motor 363 moves the optical pickup itself on which the objective lens 230 is mounted.
  • the moving direction of the objective lens 230 that is, the spiral direction of the track can be detected.
  • FIGS. 28A to 28C are waveform diagrams showing a traverse drive signal when the light beam moves in the spiral direction and a traverse drive signal when a still is applied to a certain track.
  • FIG. 28A shows a case where the spiral direction is from the outer periphery to the inner periphery. In this case, when the light beam follows the track, it moves from the outer periphery to the inner periphery of the optical disc.
  • the absolute value of the voltage (current) of the drive signal of the traverse motor 363 increases toward the minus side.
  • the absolute value of the drive signal exceeds a certain voltage value (current value) and the traverse motor 363 responds and moves in the same direction as the objective lens 230, the drive signal returns to near zero.
  • the absolute value of the voltage (current) increases again to the minus side due to the movement of the objective lens 230 in the outer circumferential direction, and the response is repeated.
  • FIG. 28C shows a case where the spiral direction is from the inner periphery to the outer periphery.
  • the drive signal of the traverse motor 363 increases in voltage (current) to the plus side.
  • the drive signal exceeds a certain voltage value and the traverse motor 363 responds and moves in the same direction as the objective lens 230, the drive signal returns to near zero.
  • the voltage (current) increases again to the positive side, and the response is repeated.
  • FIG. 28 (b) shows a traverse drive signal when the still is performed on a predetermined track.
  • the light beam hardly moves on either the outer periphery or the inner periphery, and the objective lens 230 follows the eccentricity of the optical disk. Therefore, only the residual component of the minute eccentricity is included in the traverse drive signal. It is appearing in.
  • the traverse movement direction determination unit 360 samples or integrates the drive signal of the traverse motor 363. If this value is negative, it is detected that the light beam is moving from the outer periphery to the inner periphery of the optical disk. Conversely, if this value is positive, it can be detected that the light beam is moving from the inner periphery to the outer periphery of the optical disc.
  • the determination result is input to the servo control circuit 364.
  • the spiral direction discriminating unit 367 can discriminate whether the mounted optical disk is a three-layer BD or a four-layer BD.
  • the spiral discrimination of the present embodiment it is possible to discriminate whether the number of information layers of the loaded optical disc is an odd layer or an even layer.
  • the method of this embodiment for determining whether the number of information layers stacked on the optical disc is “odd” or “even” is not limited to the above case.
  • This method can be widely applied to an optical disc discriminating method for discriminating an N layer optical disc having N information layers (N is an integer of 3 or more) and an (N + 1) layer optical disc having (N + 1) information layers.
  • the optical disc is not limited to a BD.
  • the information layer irradiated with light to detect the direction of the spiral formed by the track is not limited to the latest layer. For example, the direction of the spiral may be detected by the information layer adjacent to the nearest layer or the information layer adjacent to the information layer provided at the deepest position.
  • the moving direction discrimination based on the traverse voltage is applied. Then, the malfunction can be detected.
  • the focus is unstable in the setting corresponding to the four-layer BD and it cannot be drawn into any layer, it is highly possible that the disc is other than the four-layer BD, so the setting corresponding to the three-layer BD is used. It is preferable to draw the focus again and repeat the two layers and the single layer sequentially. At this time, since the PLL is pulled in the latest layer, there is very little risk of collision between the objective lens and the optical disk.
  • the present invention is not limited to such a case. Even when the double speed (x2, 72 Mbps) or the quadruple speed (x4, 144 Mbps) is set as the standard rotation speed at the time of startup, the present invention can be easily applied only by making various settings by setting the rotation speed to n times.
  • the present invention is also effective in an optical disc apparatus compatible with a single layer, two layers, three layers, and four layers BD.
  • BD In BD, it has become essential to provide a spherical aberration correction mechanism in the optical disc apparatus that was not required in DVD. In the BD, since it is possible to focus on the target information layer while correcting the spherical aberration, it becomes easier to make the optical disc multilayer than the DVD.
  • specific standards for 3-layer BD and 4-layer BD are being determined, and preparations for commercialization are in progress.
  • the end of the data area in the nearest layer is located on the innermost circumference for even-numbered discs and on the outermost circumference for odd-numbered discs. For this reason, it is also easy to compare the address read at the innermost or outermost position with the maximum value of the physical addresses of the three-layer (odd-layer disc) and four-layer (even-layer disc) to be discriminated. Whether it is an odd layer or an even layer can be determined.
  • the direction of the spiral of the information layer can be determined by reading two addresses in a spiral direction from a specific information layer and detecting whether the address increases or decreases.
  • primary discrimination for group discrimination between existing generation discs for example, single layer, dual layer
  • new generation discs for example, three layers, four layers
  • existing generation and new generation after primary discrimination By making a distinction between secondary discriminating in detail and discriminating how many layers each disc is (for example, single layer, two layers, three layers or four layers), it is possible to make a major change to past software and middleware It can be used effectively to support new generations of disks and to be compatible with older disks.
  • the discrimination according to the present invention can be performed without greatly changing the conventional startup procedure. For example, even in a recorder or player that supports only a single layer or two-layer BD, when a new three-layer or four-layer BD is loaded, the determination operation according to the present invention may be executed. That is, even if recording / reproduction of the three-layer or four-layer BD cannot be performed, it is preferable to first determine whether the optical disk is an existing groove or a new generation groove in the nearest layer of the loaded optical disk. By doing so, even when an unsupported three-layer or four-layer BD is loaded, it is possible to execute an optical disk ejection process with high accuracy and speed. That is, the group discrimination procedure according to the present invention can be utilized as software common to optical discs of each generation.
  • the present invention can be applied to an optical disc apparatus that can handle multilayered optical discs (BD, HD-DVD and other optical discs) and various electronic devices such as players, recorders, and PCs equipped with such optical disc devices.
  • BD multilayered optical discs
  • HD-DVD high-DVD and other optical discs
  • electronic devices such as players, recorders, and PCs equipped with such optical disc devices.

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Optical Head (AREA)
  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)

Abstract

 本発明は、同一波長の光ビームによって記録情報の再生が可能な構造を有し、かつ、複数のグループに分けられた多層光ディスクのグループ判別方法である。多層光ディスクに含まれる複数の情報層のうちの第1情報層と前記第1情報層に隣接する第2情報層との間の距離、または前記第1情報層と光ディスク表面との間の距離を測定するステップ(A)を実行する。次に、前記距離に基づいて前記多層光ディスクが属するグループを決定するステップ(B)を実行する。

Description

多層ディスクのグループ判別方法および光ディスク装置
 本発明は多層ディスクに対応した光ディスクにデータを記録、あるいは再生する光ディスク装置に関し、特に起動時に従来の単層、2層の光ディスクから16層、20層に至る多種の多層ディスクの種類判別を行う光ディスク装置に関している。
 光ディスクに記録されているデータは、比較的弱い一定の光量の光ビームを回転する光ディスクに照射し、光ディスクによって変調された反射光を検出することによって再生される。
 再生専用の光ディスクには、光ディスクの製造段階でピットによる情報が予めスパイラル状に記録されている。これに対して、書き換え可能な光ディスクでは、スパイラル状のランドまたはグルーブを有するトラックが形成された基材表面に、光学的にデータの記録/再生が可能な記録材料膜が蒸着等の方法によって堆積されている。書き換え可能な光ディスクにデータを記録する場合は、記録すべきデータに応じて光量を変調した光ビームを光ディスクに照射し、それによって記録材料膜の特性を局所的に変化させることによってデータの書き込みを行う。
 なお、ピットの深さ、トラックの深さ、および記録材料膜の厚さは、光ディスク基材の厚さに比べて小さい。このため、光ディスクにおいてデータが記録されている部分は、2次元的な面を構成しており、「記録面」または「情報面」と称される場合がある。本明細書では、このような面が深さ方向にも物理的な大きさを有していることを考慮し、「記録面(情報面)」の語句を用いる代わりに、「情報層」または「層」の語句を用いることとする。光ディスクは、このような情報層を少なくとも1つ有している。なお、1つの情報層が、現実には、相変化材料層や反射層などの複数の層を含んでいてもよい。
 本明細書では、積層されたN層(2以上の整数)の情報層を備える光ディスクを「N層ディスク」と称する。また、複数の情報層を備える光ディスクを包括的に「多層ディスク」と称し、1層の情報層を有する光ディスクは、「単層ディスク」と称する。
 多層ディスクにおいて、光が入射するディスク表面から各情報層までの距離を、その情報層の「深さ」と称する場合がある。多層光ディスクにおいて、深さが最も近い情報層とディスク表面との間は、「光透過層」と呼ばれる透明なカバー層が存在する。情報層と情報層との間にも光を透過する層が存在するが、本明細書では、特に断らない限り、「光透過層」の用語は、カバー層を意味するものとする。
 光ディスクに記録されているデータを再生するとき、または、記録可能な光ディスクにデータを記録するとき、光ビームが情報層における目標トラック上で常に所定の集束状態となる必要がある。このためには、「フォーカス制御」および「トラッキング制御」が必要となる。「フォーカス制御」は、光ビームの焦点(集束点)の位置が常に情報層上に位置するように対物レンズの位置を情報面の法線方向(以下、「基板の深さ方向」と称する場合がある。)に制御することである。一方、トラッキング制御とは、光ビームのスポットが所定のトラック上に位置するように対物レンズの位置を光ディスクの半径方向(以下、「ディスク径方向」と称する。)に制御することである。
 上述したフォーカス制御およびトラッキング制御を行うためには、光ディスクから反射される光に基づいて、フォーカスずれやトラックずれを検知し、そのずれを縮小するように光ビームスポットの位置を調整することが必要である。フォーカスずれおよびトラックずれの大きさは、それぞれ、光ディスクからの反射光に基づいて生成される「フォーカス誤差(FE)信号」および「トラッキング誤差(TE)信号」によって示される。
 特許文献1に示される従来の光ディスク装置においては、多層ディスクが装填された場合には、特許文献1の図10のフローチャートに示されるように、予め2つの既知の球面収差をそれぞれ設定し、それぞれの設定でフォーカスサーチを行い、所定の閾値をもって検出されたFE信号の数が一致するまで繰り返していき、ちょうど一致した最多のFEの数が装填されたディスクの層数とする判別を行っている。これによってNAの大きな(NA 0.85)ブルーレイディスク(BD)での厚さむらによる球面収差の影響や非点収差の影響によるFE信号の検出精度の劣化を低減して多層ディスクでのFE信号のカウントによる精度の改善が示されている。
 また特許文献2においては、特許文献2の図3に示されるように、光束中心部と光束周辺部のFE信号を独立に検出できるようなフォーカス検出系を追加した構成を開示している。このような構成によれば、中心部と周辺部の差動信号によって球面収差信号を生成できる。さらに多層ディスクでの各層において球面収差補正素子の駆動したときに上記球面収差信号の電圧値が0(極性反転)となる球面収差補正値の関係を予めメモリに格納しておく。実際にこの装置に多層ディスクが装填されてフォーカスを引き込み、引き込んだ層でこの球面収差が0になるように球面収差補正素子を駆動すると、その補正値を上記メモリの値と比較することで多層ディスクのどの層にフォーカスを引き込めたかを判別する方法が開示されている。
特開2006-344268号公報 特開2004-171635号公報
 従来技術(特許文献1)においては、球面収差を切り換えその都度フォーカスサーチを実行する。そのときの検出されたFE信号(S字信号)をカウントし、2つの状態のS字が一致するまで繰り返す。そのため従来のBDと同じ層間ピッチ25μm(2層BD)に近い値にすることが可能な3層、4層BD程度であれば実現性が高く、効果的である。ところがさらに8層、16層などの多層ディスクでは、BD2層の層間ピッチ25μmの中に8層分、16層分の情報層を積み重ねて入れることは難しい。そのため、光透過層(カバー層)をBD2層の光透過層(厚さ75μm)よりもさらに薄くしなければ、8層、16層の積層ディスクの実現は難しい。
 よって、層数の多い多層ディスクでは、ディスク表面に最も近い情報層(以下、「最近層」と称する)の深さとディスク表面から最も遠い情報層の深さとの間の差が大きくなるため、2つあるいは2つ以上の球面収差を設定した状態でFE信号の数を一致させることは困難である。また現状の2層BDおける層間25μmの領域に可能な限り多くの層を積め込んだとしても、そのときの層間ピッチが非常に狭小となるため、層間クロストークが発生するのは必至である。その層間クロストークを低減するために各層の反射率を下げると、FEの検出感度はさらに低下するので、検出精度が悪化してしまうという課題が発生する。
 また従来技術(特許文献2)においては、球面収差信号を検出するために追加で光検出器およびプリアンプが必要であり、そのため光ピックアップが複雑となり、その小型化や低コスト化の妨げとなる。また反射光を分割して周辺部の光を球面収差検出用の光検出器に導光するため、RF信号を検出するメインの光検出器の光量が低下するため、特に多層など反射率の低いメディアの再生にはRF信号のSN面で不利であるという課題があった。
 従って、本発明の目的は上記課題を鑑み、簡単な構成で多層メディア(多層BD)の判別を実現することができる多層ディスクのグループ判別方法およびこの判別を実行する光ディスク装置を提供することである。
 本発明による多層光ディスクのグループ判別方法は、同一波長の光ビームによって記録情報の再生が可能な構造を有し、かつ、複数のグループに分けられた多層光ディスクのグループ判別方法であって、前記多層光ディスクに含まれる複数の情報層のうちの第1情報層と前記第1情報層に隣接する第2情報層との間の距離、または前記第1情報層と光ディスク表面との間の距離を測定するステップ(A)と、前記距離に基づいて前記多層光ディスクが属するグループを決定するステップ(B)とを含む。
 ある好ましい実施形態において、前記ステップ(A)は、前記多層光ディスクの前記第1情報層に対応した球面収差補正量を生じさせるように前記光ビームを調整するステップと、前記調整された光ビームで前記多層光ディスクを照射しながら、前記光ビームの収束点の位置を光ディスク表面に垂直な方向に移動させるステップと、前記光ビームの収束点が前記光ディスク表面上に位置する第1照射条件と前記第1情報層上に位置する第2照射条件との相違から前記光ディスク表面と前記第1情報層との距離を決定するステップとを含む。
 ある好ましい実施形態において、前記第1情報層は、前記多層光ディスクの光入射側表面に最も近い情報層である。
 ある好ましい実施形態において、前記ステップ(A)は、前記多層光ディスクにおける前記第1情報層に対応した第1の球面収差補正量を生じさせるように前記光ビームを調整するステップと、前記調整された光ビームで前記光ディスク装置に装填された多層光ディスクを照射し、前記第1情報層でフォーカスエラー信号又はトラッキングエラー信号の振幅が最大になるように前記光ビームの球面収差量を第2の球面収差補正量に調整するステップと、前記第2の球面収差補正量に基づいて、前記光ディスク装置に装填された前記多層光ディスクにおける前記第1情報層と前記光ディスク表面との距離を決定するステップとを含む。
 本発明の多層光ディスク判別方法は、上記いずれかの多層光ディスクのグループ判別方法によって光ディスク装置に装填された多層光ディスクが属するグループを決定するステップXと、前記多層光ディスに含まれる情報層に光ビームを照射し、前記情報層から反射される光ビームに基づいて、前記多層光ディスクに含まれる情報層の層数を決定するステップYとを含む。
 ある好ましい実施形態において、前記ステップYは、前記光ディスク表面に最も近い情報層からアドレス情報を読み出すステップと、前記アドレス情報に基づいて前記多層光ディスクに含まれる情報層の層数を決定するステップとを含む。
 ある好ましい実施形態において、前記ステップYは、前記グループに属する複数の多層光ディスクのうちの第1候補となる多層光ディスクにおける光ディスク表面に最も近い情報層に対応した第1球面収差補正量を設定するステップと、前記第1収差補正量に設定された光ビームで、装填された多層光ディスクの光ディスク表面に最も近い情報層を照射し、第1トラッキングエラー信号を取得するステップと、前記グループに属する複数の多層光ディスクのうちの第2候補となる多層光ディスクにおける光ディスク表面に最も近い情報層に対応した第2球面収差補正量を設定するステップと、前記第2収差補正量に設定された光ビームで、前記装填された多層光ディスクの光ディスク表面に最も近い情報層を照射し、第2トラッキングエラー信号を取得するステップと、前記第1トラッキングエラー信号の振幅が前記第2トラッキングエラー信号の振幅よりも大きな場合は、前記装填された多層光ディスクが第1候補の多層光ディスクであると決定し、前記第2トラッキングエラー信号の振幅が前記第1トラッキングエラー信号の振幅よりも大きな場合は、前記装填された多層光ディスクが第2候補の多層光ディスクであると決定する。
 ある好ましい実施形態において、光ディスク装置に装填された多層光ディスクが属する1つのグループが、N層(Nは3以上の整数)の情報層を備えるN層光ディスクと、(N+1)層の情報層を備える(N+1)層光ディスクとによって構成される場合、前記ステップYは、前記光ディスク装置に装填された多層光ディスクの光ディスク表面に最も近い情報層におけるトラックが形成するスパイラルの向きを検出するステップを含み、前記トラックが形成するスパイラルの向きに基づいて、前記光ディスク装置に装填された多層光ディスクに含まれる情報層の層数を決定する。
 本発明による他の光ディスク判別方法は、ディスク表面から同一の深さに基準層を備える単層BD、2層BD、3層BD、および4層BDを判別する光ディスク判別方法であって、装填された光ディスクの回転数を単層BDおよび2層BDに対応する回転数又は3層BDに対応する回転数又は4層BDに対応する回転数に設定するステップと、前記光ディスクの基準層でPLLの引き込みを実行し、前記光ディスクが、1層BDからなる第1グループおよび2層BDからなる第2グループいずれか一方に属するか、それとも、3層BDおよび4層BDからなる第3グループに属するかを判別するステップと、前記光ディスクが、前記第3グループに属すると判別された場合、前記光ディスクが3層BDおよび4層BDのいずれかを判別するステップとを含む。
 本発明による他の光ディスク判別方法は、N層(Nは3以上の整数)の情報層を備えるN層光ディスクと(N+1)層の情報層を備える(N+1)層光ディスクを判別する光ディスク判別方法であって、装填された光ディスクに含まれる特定の情報層に光ビームを照射するステップと、前記特定の情報層におけるトラックが形成するスパイラルの向きを検出するステップと、前記トラックが形成するスパイラルの向きに基づいて前記光ディスクがN層および(N+1)層のいずれかを判別するステップとを含む。
 本発明の光ディスク装置は、同一波長の光ビームによって記録情報の再生が可能な構造を有し、かつ、複数のグループに分けられた多層光ディスクからデータを再生することができる光ディスク装置であって、多層光ディスクを回転させるモータと、前記波長の光ビームを放射する光源と、前記光ビームを収束させる対物レンズと、前記光ディスクで反射された光ビームを検知する光検知部と、前記光ビームの収束状態を変化させる機構と、前記光検知部の出力に基づいて、前記光ディスクに含まれる少なくとも2層の情報層の距離又は情報層と光ディスク表面との間の距離を検出し、前記距離に基づいて前記光ディスクが属するグループを決定する制御部とを備える。
 本発明の他の光ディスク装置は、同一波長の光ビームによって記録情報の再生が可能な構造を有し、かつ、複数のグループに分けられた多層光ディスクからデータを再生することができる光ディスク装置であって、多層光ディスクを回転させるモータと、前記波長の光ビームを放射する光源と、前記光ビームを収束させる対物レンズと、前記光ディスクで反射された光ビームを検知する光検知部と、前記光ビームの収束状態を変化させる機構と、前記光検知部の出力に基づいて、前記光ディスクに含まれる少なくとも2層の情報層の距離又は情報層と光ディスク表面との間の距離を検出し、前記距離に基づいて前記光ディスクが属するグループを決定する制御部とを備え、前記制御部は、前記多層光ディスクに含まれる情報層の層数を決定する。
 本発明の更に他の光ディスク装置は、N層(Nは3以上の整数)の情報層を備えるN層光ディスクと(N+1)層の情報層を備える(N+1)層光ディスクを判別することができる光ディスク装置であって、多層光ディスクを回転させるモータと、前記波長の光ビームを放射する光源と、前記光ビームを収束させる対物レンズと、前記光ディスクで反射された光ビームを検知する光検知部と、前記光ビームの収束状態を変化させる機構と、装填された光ディスクに含まれる特定の情報層に光ビームを照射することにより、前記特定の情報層におけるトラックが形成するスパイラルの向きを検出し、前記トラックが形成するスパイラルの向きに基づいて前記光ディスクがN層および(N+1)層のいずれかを判別する制御部とを備える。
 本発明の光ディスク装置は、サポートする多層ディスクにおいて、1)表面から最近層までの距離を測定するか、または2)層間距離を測定することで、多層ディスクのグループ分けをする。判別されたグループ内に単一の多層ディスクだけが存在する場合は、これで多層判別ができたことになる。
 また、判別されたグループ内に複数の多層ディスクの候補がある場合は、その後さらに最近層のアドレス情報あるいはTE振幅などの物理特性によって層数を判別する。
 よって全てのS字の測定カウントではなく、スタート時点から球面収差をほぼ最適な状態で最低必要な2つの層のみのS字検出を行うことで、層毎の反射率差や記録未記録によるS字の振幅ばらつきの影響を受けることがなく、正確な多層判別のできる装置を提供できる。
 さらに球面収差切換、フォーカスサーチを繰り返す従来技術に比べ、判別時間が短くなり、球面収差以外の反射率のばらつきにも強いので4層、6層のみならず16層、さらに20層といった多層ディスクでも正確な判別ができ、その効果は大きい。
本発明の光ディスク装置の構成を示すブロック図 図1の光ピックアップ103、サーボ制御回路106とその周辺部分の詳細構成図 球面収差補正部228の詳細構成図 フォーカスサーチ時の対物レンズ230と、光スポットが多層BDディスクの各層を通過したときのS字信号を表した模式図 実施形態1における多層ディスクのグループ判別方法を示すフローチャート グループ内の層判別方法の一例を示すフローチャート 多層BDに対して複数の球面収差の設定を行った場合のTE信号出力を示した図 グループ内の層判別方法の他の例を示すフローチャート 実施形態2における多層ディスクのグループ判別方法を示すフローチャート 多層BDディスク群の第1の構成を示した図 多層BDディスク群の第2の構成を示した図 多層BDディスク群の第3の構成を示した図 多層BDディスク群の第4の構成を示した図 多層BDディスク群の第5の構成を示した図 多層BDディスク群の第6の構成を示した図 多層BDディスク群の第7の構成を示した図 実施形態3における多層ディスクのグループ判別方法を示すフローチャート 実施形態3におけるグループ内の層判別方法の例を示すフローチャート 実施形態4における多層ディスクのグループ判別方法を示すフローチャート 実施形態4におけるグループ内の層判別方法の例を示すフローチャート 実施形態5、6におけるグループ1~3の内容を示す表 従来の単層、2層ディスクと、第5、第6の実施形態における3層、4層ディスクの仕様諸元を示す表 実施形態5における判別手順を示すフローチャート 実施形態6における判別手順を示すフローチャート 実施形態7における判別手順を示すフローチャート 3層BDおよび4層BDの層構成を示す表 トラバース動作に関連する部分のブロック図 光ディスクのスパイラル方向とトラバース方向との関係を説明するための図
 2000年にBD-RE(Rewritable)の規格が定まり、その後、BD-R、BD-ROMの規格が発表された。BDでは、当初より、単層ディスク(25GB)に加えて、片面2層ディスク(50GB)の規格が決定された。2層BDの奥側の情報層(L0層)の深さは、単層ディスクにおける情報層の深さと共通の0.1mm(100μm)に設定されている。一方、2層BDにおける手前側の情報層、すなわち、ディスク表面に最も近い情報層(L1層)の深さ(カバー厚)は0.075mm(75μm)に設定されている。
 現在、BDでは、3層以上の情報層が積層された多層ディスクの研究や開発がなされている。既に実用化されている単層BD、2層BDとの互換性を考え、これらの多層ディスクでも、基準となる最も奥の情報層(L0層)の深さは0.1mmに設定されることが好ましいと考えられる。その条件下で、多層ディスクにおける情報層の構成を設計する場合、以下の2つのアプローチを取り得る。
1)層間ピッチを25μmより小さくする。
2)最近層の深さ(カバー厚)を0.075mm(75μm)より小さくする。
 多層BDおいては、3層、4層BDから10層、16層、20層といった大容量タイプまで、一気に技術開発を行って規格を策定することは困難である。したがって、ユーザ、市場のニーズに応じて、世代を更新してリリースしていくのが常道である。
 以上のことから、例えば現在商品化されている単層BDおよび2層BDのグループと、次に商品化されるであろう3層BD、4層BDからなるグループと、さらに将来商品化されるであろう8層BD、10層BDといった商品化のフェーズ(世代)毎で、多層光ディスクをグループ分けすることが好ましい。そして、グループ毎に、層間ピッチおよび/またはカバー厚に特徴を持たせ、それぞれのグループを判別できるようにすることが好ましい。このように多層光ディスクをグループ分けすることにより、基本的なディスク判別のアルゴリズムを大きく変更することなく、世代毎で商品化された多層BDに対して柔軟に対応することが可能となる。
 各グループは、以下のいずれかの特徴を付与することが好ましい。
1)カバー厚(ディスク表面と最近層との距離)をグループ毎(世代毎)にほぼ一定とする。層間クロストークを低減するため、同一グループ内の光ディスクでも各々の層数に応じて各層間距離を調整する。層数が多いグループでは、相対的に層間ピッチを狭くする。
2)層間ピッチをグループ毎(世代毎)にほぼ一定とする。層数が多いグループほど、カバー厚が小さくなる。
 上記1)の場合は、カバー厚によってグループを判別できるように、グループが異なるとカバー厚を判別可能な程度に変化させる。
 一方、上記2)の場合は、カバー厚によってグループを判別するよりも、層間ピッチによってグループを判別することが容易になるように、グループが異なると層間ピッチを判別可能な程度に変化させる。
 これによって世代毎のグループ判別が容易になる。同一グループに含まれる光ディスクについて、カバー厚または層間ピッチが完全に等しい必要はなく、他のグループからの識別が可能な程度に近ければよい。また、1つのグループに含まれる光ディスクは、1種類でもよい。
 カバー厚または層間ピッチでグループを判別するには、光ディスク装置が装填された光ディスクにおけるカバー厚または層間ピッチを検出することが必要になる。光ディスク装置では、光ディスクの表面または情報層に光ビームを照射し、それらの反射光から各種の信号を生成することができる。これらの信号を用いて、カバー厚や層間ピッチを求めることが可能である。例えば光ピックアップの対物レンズを光ディスクに接近させる場合、光ビームの収束点が各層を横切るときにFE信号にS字信号が発生する。最初のS字信号と2番目のS字信号の時間間隔を測定すれば、その間隔から対物レンズの移動量を決定し、それによってカバー層の厚さを求めることができる。また、同様にしてS字信号が現れる間隔に基づいて、隣接する任意の2層間の距離(層間ピッチ)を求めることができる。
 他の方法でカバー厚や層間ピッチを求めることもできる。例えば、最もディスク表面に近い層(最近層)でフォーカスを引き込み、その層でTEmaxあるいは再生信号がベストとなるように球面収差を調整すると、その球面収差の調整値からカバー厚を求めることもできる。
 以下、本発明による光ディスク装置の実施形態を説明する。
(実施形態1)
 まず、本実施形態における多層ディスク対応の光ディスク装置の構成例を説明する。図10~図13は、本実施形態の光ディスク装置でサポートする単層、2層~16層までの多層BDディスク群の構成を示した図である。図1は本第1実施形態に係る光ディスクドライブ装置のブロック図である。
 多層ディスクの構成としては、種々の組み合わせが考えられる。すでに商品化されている単層、2層のBDとの互換性を考慮すると、基準層の深さは100μmで統一しておくことが非常に好ましい。
 各層が極端に接近すると層間のクロストークが発生するために、層間の距離(LP:Layer Pitch)は少なくとも3μm以上が好ましい。また傷や塵の影響を考えると、光透過層(ディスク表面と最近層との距離:カバー層)をあまり薄くすることもできない。BDの高NA0.85を考えると、層間距離は、20μm以上にすることが好ましく、25μm以上にすることが更に好ましい。
 以上のことから、例として、2層、4層、6層、8層、10層、12層、14層、16層のメディアの構成を考えると、図10~図13のようなパターンの多層BDディスク群の構成が考えられる。図10、図11に示すパターン1、2は層間の距離をできるだけ確保した場合であり、パターン1は層間距離が等間隔の場合で16層のメディアは層間が5μm、表面から最も近い情報層までの距離は25μmになる。パターン2は、クロストークをキャンセルするための手段として層間距離を交互に変えた場合で、16層のメディアは層間距離が奇数層と偶数層間が5μm、偶数層と奇数層間が4μmで、表面から最も近い情報層までの距離は32μmになる。多層光ディスクのグループ分けは、上記の図10~図13に示す例に限定されない。他の例についても、後に詳しく説明する。
 図12に示すパターン3、および図13に示すパターン4は、ディスク表面と最近層までの距離(光透過層の厚さ)を優先して確保したパターンである。パターン3によれば、層間が等間隔であり、16層のメディアにおいては、層間が3.125μm、ディスク表面から最近層までの距離は53.125μmになる。パターン4は、クロストークをキャンセルするために層間を交互に変えている。パターン4によれば、16層のメディアにおいて、層間が奇数層と偶数層が3.125μm、偶数層と奇数層が3μmで、ディスク表面から最近層までの距離は54μmになる。メディア製造時の基板厚さや積層するときのばらつき、層間距離や光透過層厚さばらつきなどでそれぞれの寸法は多少増減する。以下の説明は、図10のパターン1について説明を行い、パターン2、3、4については必要な部分を補足する。
 次に図1を用いて、実施形態1を実現する多層光ディスク装置の基本動作について説明をする。なお従来の技術と同様の部分はその説明を省略する。
 本多層光ディスク装置は、光ビームを光ディスク100上に集束させる光学系、光ディスクからの反射光を検出する光検出器、および光源としてレーザダイオードを有する光ピックアップ103と、光ディスクモータ101を駆動して所定のモータ回転数とするモータ駆動回路102と、光ピックアップ103の動作を制御するサーボ制御回路106と、光ピックアップ103で検出した光ディスク100上の情報信号を再生する再生回路110と、記録する情報に基づいて所定の変調方式でレーザダイオードをレーザ駆動回路107によってパルス状に発光させることにより、前記情報を光ディスク100に書き込む記録回路123とを備えている。
 光ピックアップ103は、光ディスクモータ101上に装填された光ディスク100に対し、集束されたレーザ光を照射する。RFサーボアンプ104は、光ディスク100から反射された光に基づいて電気信号を生成する。サーボ制御回路106は、光ディスクモータ101に装填された光ディスク100にフォーカス制御およびトラッキング制御を実施する。また、サーボ制御回路106は、光ディスク100に対して光源およびレンズを用いて光ビームを照射することによって光ディスク100がBDディスクであるかのディスク判別、単層もしくは2層か、あるいは2層より多い情報層をもつ多層判別を行うディスク判別部260を含む。
 再生回路110は、RFサーボアンプ104から出力された電気信号を波形等価回路などでイコライジングしてアナログ再生信号を生成する。生成された再生信号はデジタル化された後、PLLによってリードクロック(基準クロック)と同期し、データ抽出がなされる。その後、所定の復調、エラー訂正をなされた後、システムコントローラ130に入力される。システムコントローラ130は、I/F回路131を介してホスト140へと転送される。
 記録回路123は、ヘッダやエラー訂正のための冗長ビットなどが付加されて、所定の変調パターン(変調方式)に変調した後、レーザ駆動回路107によって、ホスト140からI/F回路131を介して送られてくる情報を光ディスク100に記録するため、光ピックアップ103の中のレーザダイオードをパルス状に発光させる。光ディスク100に入射するレーザ光の強度変調に応じて、光ディスク100の記録材料(たとえば有機材料や相変化材料)の反射率を変えることで、「1」または「0」の情報の記録を行う。
 図2は、図1の光ピックアップ103、サーボ制御回路106とその周辺部分をより詳細に記載したブロック図である。図2を用いてさらに説明する。
 まず光ピックアップの構成を説明する。光ピックアップ103は、光源222と、カップリングレンズ224と、偏光ビームスプリッタ226と、球面収差補正装置228、対物レンズ230と、トラッキングアクチュエータ231と、フォーカスアクチュエータ232と、集光レンズ234と、光検出部236とを有している。
 光源222は、光ビームを放射する半導体レーザダイオードから構成される。簡単のため、図2には単一の光源222が示されているが、実際の光源は、異なる波長の光ビームを放射する例えば3つの半導体レーザから構成される。具体的には、1つの光ピックアップがCD、DVD、およびBD用に異なる波長の光ビームを放射する複数の半導体レーザを備える。
 カップリングレンズ224は、光源222から放射された光ビームを平行光にする。偏光ビームスプリッタ226は、カップリングレンズ224からの平行光を反射する。光ディスクの種類に応じて光源222における半導体レーザの位置や、放射される光ビームの波長が異なるため、光ディスク100の種類に応じて最適な光学系の構成は異なる。このため、実際の光ピックアップ103の構成は、図示されているものに比べて複雑である。
 対物レンズ230は、偏光ビームスプリッタ226で反射された光ビームを集束する。
 対物レンズ230の位置は、アクチュエータ232がFE信号およびTE信号に基づいて所定の位置に制御する。光ディスク100の情報層からデータを読み出し、あるいは情報層にデータを書き込むとき、対物レンズ230によって集束された光ビームの焦点は、情報層上に位置し、情報層上に光ビームのスポットが形成される。図2には、1つの対物レンズ230が記載されているが、現実には複数の対物レンズ230が備えられており、光ディスク100の種類に応じて異なる対物レンズ230が用いられることになる。データの記録/再生時は、光ビームの焦点が情報層における所望のトラックを追従するようにフォーカスサーボおよびトラッキングサーボが動作し、対物レンズ230の位置が高精度に制御される。
 本実施形態は、光ディスク100が特に青紫色のレーザダイオード222と高NAの対物レンズ230で記録再生を行う光ディスク装置を用いたBDの多層判別方法に特徴があるので、説明をわかりやすくするため、光ピックアップは図2に示すような簡易な構成で記載している。BDディスク100が装填された後、データの記録/再生動作を行なう前に、装填されたBDが多層か、また何層のBDかを判別するためにディスク判別の動作を実行する。ディスク判別動作が行われるとき、対物レンズ230は、フォーカスアクチュエータ232の働きにより光軸方向に沿って大きく位置を変化させることになる。
 球面収差補正素子228は、例えば光軸方向に位置を変化させることのできる補正用レンズ(不図示)を備え、補正用レンズの位置を調節することにより、球面収差の状態(補正量)を変化させることができる(ビームエキスパンダ方式)構成を備えている。球面収差補正部228の構成は、このようなビームエキスパンダ方式の構成を備えている必要は無く、液晶素子やヒンジなどによって収差を補正する構成を備えていても良い。
 BDディスク100の情報層で反射された光ビームは、対物レンズ230、球面収差補正部228、および偏光ビームスプリッタ226を通過し、集光レンズ234に入射する。集光レンズ234は、対物レンズ230および偏光ビームスプリッタ226を通過してきた、光ディスク100からの反射光を光検出部236上に集束させる。光検出部236は、集光レンズ234を通過した光を受け、その光信号を各種の電気信号(電流信号)に変換する。光検出部236は、例えば4分割の受光領域を有している。
 光ピックアップ103は、トラバースモータ363により、光ディスク100の半径方向に広い範囲で移動することができる。
 図2のサーボ制御回路106は、フォーカス制御部240、トラッキング制御部241、球面収差制御部242、およびトラバース駆動回路243を備えており、これらを介してCPU246が光ピックアップ103の各種動作を制御する。サーボ制御回路106は、FE信号生成部250と、S字検出部252、TE信号検出部261、振幅検出部262、およびディスク判別部260を備えている。
 フォーカス制御部240は、CPU246の指示に従ってフォーカスアクチュエータ232を駆動し、対物レンズ230を光軸方向に沿って任意の位置に移動させることができる。FE信号生成部250から出力されたFEによって、光ディスク100上の光スポットが所定の収束状態になりようにフォーカス制御を行う。
 またトラッキング制御部241は、トラッキングアクチュエータ231を駆動し、対物レンズ230を光ディスク100の半径方向に沿って任意の位置に移動させることができ、TE信号生成部261から出力されたTE信号によって、光ディスク100上の光スポットがトラックを走査するようにトラッキング制御を行う。
 トラバース制御回路243は、CPU246およびTE信号生成部261の出力に応じてトラバースモータ363を制御し、光ピックアップ103を光ディスク100の半径方向における目的の位置に移動させる。
 球面収差制御部242は、CPUの指示に従って球面収差補正部228を所定の設定状態に制御する。具体的には、図3に示すステッピングモータ8が球面収差制御部242からの制御信号に基づいて動作し、例えば2層ディスクの場合には、収差補正レンズ228を1層目、2層目のカバー厚に対応した所定の位置に移動させる。収差補正レンズ228の位置(光軸方向の位置)を変えることにより、光ビームの球面収差状態を調節することができる。これは4層~16層、20層まで全て同じような動作、機能を有するものである。
 FE信号生成部250は、光検出部236に含まれる複数の受光領域から出力される電気信号に基づいてFE信号を生成する。FE信号の生成法は、特に限定されず、非点収差法を用いたものでもよいし、ナイフエッジ法を用いたものでもよい。また、SSD(スポット・サイズド・ディテクション)法を用いたものでもよい。FE信号生成部250から出力されるFE信号は、CPUからの指令で所定の検出閾値が設定されるS字検出部252に入力される。
 TE信号生成部261は、光検出部236に含まれる複数の受光領域から出力される電気信号に基づいてTE信号を生成する。TE信号の生成法は、一般的にはBD-RやBD-REに代表される記録メディアのように凸凹のトラックを有するものはプッシュプル検出法、BD-ROMに代表される再生専用メディアのようにエンボス形状の情報プリピットを有するものは位相差検出法が主に用いられるが、特にトラッキングの方式で限定はされない。
 TE信号生成部261から出力されるTE信号は、トラックを横断するときに正弦波状に現れる信号振幅を、所定の球面収差の設定値において測定、検出する振幅検出部262に入力される。
 S字検出部252は、フォーカスサーチ動作によって対物レンズ230が光軸方向に移動している間において、FE信号の振幅が所定の閾値を越えたかどうかでS字信号の検出を行う。本実施形態では、まず、サポートする多層ディスクのうち最もカバー層の薄い多層BDディスクの最近層の深さに対応した球面収差値を設定する。その後、最下点から対物レンズを上昇させながら、ディスク表面のS字信号と、ディスク表面に最も近い情報層(最近層)でのS字信号とを、S字検出部252によって検出する。ディスク判別部260は、ディスク表面のS字信号が現れたときのフォーカス駆動値すなわち対物レンズ230の高さと、最近層のS字信号が現れたときのフォーカス駆動値すなわちレンズ高さとを比較する。こうして、ディスク表面と最近層との距離SLP(Surface Layer Pitch)を求めることができる。また、同様にして、情報層とその情報層に隣接した情報層との距離(層間距離または層間ピッチ)を求めることもできる。
 図4は、フォーカスサーチ時の対物レンズ230と、光スポットが多層BDディスクの各層を通過したときのS字信号を表した模式図である。図4に示すように、閾値によるFE信号の検出方法は、FE信号の片振幅だけでなく、FE信号の極大値および極小値の両方を比較することにより行う。絶対値回路などを用いてFE信号の極性を正のみにすることで、極小値、極大値のいずれか一方が検出できたとき、S字信号を検出したと判断する。S字信号が検出されると、S字信号検出の出力FEPがONとなる。S字信号の極小値および極大値の一方に基づいてS字信号の検出を行うと、球面収差や非点収差の影響によりS字信号が非対称になったときでもS字信号を検出することができる。
 次に、本実施形態における多層判別フローについて説明する。
 図5は、最近層の深さ(カバー厚)、すなわちディスク表面と最近層との距離SLPを測定し、その測定値SLPの大きさによって、多層ディスクのグルーピングを行うフローを示すフローチャートである。
 図6はグルーピングを行った後のグループ内の層判別のフローを示すフローチャートである。このフローに従って光ディスク装置は装填されたディスクが何層BDかを判別できる。
 以下、図5、図6を参照しながら、多層ディスクのグループ判別動作および層判別動作について説明を行う。
 図5に示すように、ステップS51では、光ディスク装置に単層、2層あるいは多層のBDディスクが装填されると、球面収差SAをひとまず2層BDの最近層L2に対応した所定の値、カバー厚換算で75μmに設定する。そして、フォーカスサーチを実行する。フォーカスサーチによって、図4に示すようにディスク表面のS字信号と最近層(2層BDの第2層L1、4層BDの第4層L4、または16層BDの第16層L16など)でのS字信号が必ず検出される。ディスク判別部260は、ディスク表面のS字信号を検出した時点におけるフォーカスアクチュエータ232のフォーカス駆動値と、最近層のS字信号を検出した時点におけるフォーカスアクチュエータ232のフォーカス駆動値との差を測定する。この駆動値の差は、対物レンズ230の移動距離、すなわちディスク表面から最近層までの距離SLPに対応する。このため、駆動値の差をフォーカスアクチュエータのDC感度で換算すれば、距離SLPを容易に算出することができる。
 ステップS52では、ディスク判別部260は、算出されたSLPが80μmより長いか否かを判定する。SLP≧80μmであると判定されると、ステップS53では、BD単層ディスクと決定する。BDの場合は厚さばらつきスペックによって規定されており、BD2層ではカバー厚は75μmを中心に70μm~80μmが想定される。逆に2層以上の多層BDではカバー厚が80μm以上であることはないため、排他的にSLPが80μm以上の場合は、単層ディスクと決定することができる。
 SLPが80μmより小さい場合は、装填されたディスクが2層BDか、4層あるいは8層や16層のグループである可能性がある。その場合、今度はステップS54において、球面収差を4層BDの最近層L4の深さ70μmに対応する値に設定し、フォーカスサーチを実行する。同様に、ディスク表面のS字信号を検出した時点におけるフォーカスアクチュエータ232のフォーカス駆動値と、最近層のS字信号を検出した時点におけるフォーカスアクチュエータ232のフォーカス駆動値との差を測定する。こうして、球面収差条件を変更した上で、あらためて距離SLPを算出する。
 ステップS55では、ディスク判別部260は算出されたSLPがどの範囲に該当するかを判定する。つまり、65μm<SLP≦70μmの場合は4層BDに確定、75μm<SLP<80μmの場合は2層と確定する(ステップS55,S56)。SLPが1つ前の条件判定と併せて、70μm<SLP≦75μmの場合は、2層BDの薄い側のカバー厚ばらつきと、4層BDの厚い側のカバー厚ばらつきと重なってしまうため、グループ1内判別処理ステップS57へ移行する。グループ内判別処理については後で説明する。
 SLP≦65μmの場合は、4層より多い6層以上のBDであると推定される。よってステップS58では、球面収差を8層BDの最近層L8に対応した所定の値(カバー厚換算で56.25μm)に設定し、フォーカスサーチを実行する。その時、同様にフォーカス駆動値の差を測定し、SLPを求める。
 ステップS59では、SLPが51.25μm以上の場合は、6層あるいは8層ディスクであるのでグループ2判別ステップ520に移行する。SLPが51.25μmより小さい場合は、10層以上のBDと推定される。
 次にステップS510では、球面収差を16層BDの最近層L16に対応した所定の値(カバー厚換算で25μm)に設定し、フォーカスサーチを実行する。同様にフォーカス駆動差を測定し、SLPを求める。
 ステップS530では、SLPが20μm以上の場合は、10層、12層、14層、16層何れかのディスクであるため、グループ3判別ステップ550に移行する。SLPが20μmより小さい場合は、ステップS540においてサポート外のディスクと判別し、その旨の表示あるいは速やかのディスクを排出する。
 以上説明したように、本実施形態における球面収差SAの設定は、その時点で可能性のある多層ディスクのグループの中で、最もカバー層の薄くなる(あるいは容量が最大となる)光ディスクの、カバー層の厚さに相当する球面収差を設定する。こうすることにより、より確実な排他判別が可能となる。
 また球面収差の設定を別の設定にすることができる。本実施形態の基本原理は、ディスク表面に最も近い情報層(最近層)のS字信号出力を検出することである。そのため、フォーカスサーチ時においてディスク表面のS字信号の次に検出されるS字信号で光ディスクのグループを特定することができる。この場合、S字信号を検出し易いように検出閾値を低く設定することが可能である。検出閾値を低く設定しておけば、初期設定で球面収差を基準層(単層)の深さ100μm換算値、あるいは2層のL2層の深さ(75μm)、あるいは16層のL16層の深さや20層のL20層の深さ(25μm)の換算値に設定しておいても、SLPは正確に測定することができる。
 次に、各グループ内の判別手順について説明する。
 まず、設定されている球面収差のまま、最近層でフォーカス制御およびトラッキング制御を引き込む。そして、ディスク上にプリフォーマットされたピットあるいはウォブルアドレスをリードすることで、それぞれのグループ内でディスク判別が可能である。図6はその手順を示すフローチャートである。
 グループ1内の判別は2層BDまたは4層BDかを判別する。グループ2内の判別は6層BDまたは8層BDかを判別する。グループ3内の判別は、10層、12層、14層、16層BDのいずれかを判別する。
 グループ1内判別において、4層BDは2層BDの2倍の容量であるので4層の最近層L4においては任意の位置でもそのアドレスの値は2層BDの最大値L2MAXより必ず大きくなる。すなわち2層BDは必ずアドレスはL2MAX以下である。これを利用してステップS61~S63において、フォーカストラッキングを引き込んでリードしたアドレスの値が2層BDのアドレスの最大値2MAX以下であれば、ステップS64では2層ディスクとし、それより大きければステップS65では4層とする。
 同様にグループ2では、6層BDか8層BDかを判別する。8層BDは6層BDより容量が1.2倍大きいため、8層の最近層L8においては任意の位置でもそのアドレスの値は6層BDの最近層L6MAXでの最大値より必ず大きくなる。これを利用してステップS66~S68においてフォーカストラッキングを引き込んでリードしたアドレスの値が6層BDの最大値6MAX以下であれば、ステップS69では6層ディスクとし、それより大きければステップS610では8層とする。
 また同様にグループ3では、10層BDか12層BDか14層BDか16層BDかを判別する。それぞれのBDで2層分の容量差があるため、各ディスクの最近層での任意の位置のアドレスの値を比較することで判別が可能である。よってステップS620~S640において、フォーカストラッキングを引き込んでリードしたアドレスの値が10層BDの最大値10MAX以下であればステップS650では10層ディスクとし、12層BDの最大値12MAX以下であればステップS610では12層BDとし、14層BDの最大値14MAX以下であればステップS670では14層BDとする。さらに16層BDの最大値16MAX以下であればステップS680では16層BDとする。
 この比較は逆でもよく、グループ1内判別において、フォーカストラッキングを引き込んでリードしたアドレスの値が2層BDのアドレスの最大値2MAXを超えれば、4層ディスクとし、それ以下であれば2層とする。グループ2内判別においては、フォーカストラッキングを引き込んでリードしたアドレスの値が6層BDのアドレスの最大値6MAXを超えれば、8層ディスクとし、それ以下であれば6層とする。
 またグループ3では、フォーカストラッキングを引き込んでリードしたアドレスの値が14層BDの最大値14MAXを超え、16層BDの最大値16MAX以下であれば16層ディスクとし、12層BDの最大値12MAXを超え、14層BDの最大値14MAX以下であれば14層BDとし、10層BDの最大値10MAXを超え、12層BDの最大値12MAX以下であれば12層BDとし、10層BDの最大値以下であれば、10層BDと判定する。
 上記の方法では、最近層から得られた情報に基づいてグループ内判別を行っているが、本発明は、このような例に限定されない。他の情報層、例えば最近層に隣接する情報層から得られる情報に基づいてグループ内判別を行うことも可能である。
 次にグループ内判別の別な方法を説明する。この第2のグループ内の判別方法は、球面収差の設定値と、そのときのTE振幅の増減によって最近層の深さ(カバー厚)を確定し、その値から何層のBDかを判定する方法である。
 図7(a)は、4層BDでその最近層であるL4での球面収差の設定を、カバー厚換算値70μmに合わせた場合と、2層BDの最近層L2でのカバー厚換算値75μmまでずらした場合のTE信号の出力を示した図である。図7(b)は、2層BDでその最近層であるL2での球面収差の設定を、カバー厚換算値75μmに合わせた場合と、4層BDの最近層L4でのカバー厚換算値70μmまでずらした場合のTE信号の出力を示した図である。
 図7に示すように、球面収差の設定値が最近層でのカバー厚と合致したときはTE振幅は増加し、そこから球面収差をずらしていくとTE振幅は減少していくことがわかる。この特性を利用すれば、フォーカスを引き込んだ最近層の深さ(カバー厚)を算出することができる。なお、TE信号に基づいて球面収差の設定を調整(補正)する代わりに、FE信号に基づいて球面収差の設定を調整(補正)することも可能である。
 図8は、この球面収差の設定でのTE振幅の増減によってグループ内判別を行う処理のフローチャートである。なお、グループ1~3のグループ分けは、上記した方法を使用すればよい。同様に、グループ1内判別は2層BDまたは4層BDかを判別、グループ2内判別は6層BDまたは8層BDかを判別、グループ3内判別は、10層、12層、14層、16層BDのいずれかを判別する。
 グループ1において、まずステップS81では最近層でフォーカス制御を行い、球面収差を4層の最近層であるL4のカバー層70μmの換算値に設定する。ステップS82ではその状態でのTE振幅TE4を測定する。次にステップS83では球面収差を2層の最近層L2の深さ(カバー層)75μmの換算値に設定する。ステップS84ではその状態でのTE振幅TE2を測定する。
 ステップS85ではTE4とTE2を比較する。この時、装填されているディスクが2層ディスクであった場合はカバー厚が75μmであるので、球面収差が合っているTE2がTE4より大きくなる。4層ディスクであった場合はカバー厚が75μmであるので、球面収差が合っているTE4がTE2より大きくなる。したがってTE4≦TE2であれば、ステップS86では2層BDと判定する。TE4>TE2であれば、ステップS87では4層BDと判定する。これによりグループ1で2層BDか4層BDかをフォーカス制御を引き込んだだけで(トラッキング制御、アドレスリードなど無しで)簡易に判別することができる。
 次にグループ2においては、ステップS801では球面収差を8層の最近層であるL8のカバー層56.25μmの換算値に設定する。ステップS802ではその状態でのTE振幅TE8を測定する。次にステップS803では球面収差を6層の最近層であるL6のカバー層68.25μmの換算値に設定する。ステップS804ではその状態でのTE振幅TE6を測定する。ステップS805ではTE8とTE6を比較する。この時、装填されているディスクが6層ディスクであった場合はカバー厚が68.25μmであるので、球面収差が合っているTE6がTE8より大きくなり、8層ディスクであった場合はカバー厚が56.25μmであるので、球面収差が合っているTE8がTE6より大きくなる。したがってTE8≦TE6であれば、ステップS806では6層BDと判定する。TE8>TE6であれば、ステップS807では8層BDと判定する。これによりグループ2で6層BDか8層BDかをフォーカス制御を引き込んだだけで(トラッキング制御、アドレスリードなど無しで)簡易に判別することができる。
 同様にグループ3においても、ステップS808から~S822を実行する。つまり、16層、14層、12層、10層でのカバー厚に換算値に球面収差を設定して、そのときのTE振幅を測定する。その各々の測定値TE16、TE14、TE12、TE10を比較して、その大小によって16層BD、14層BD、12層BD、10層BDのグループ内判別を行うことができる。
 以上のように、本実施形態では、フォーカスサーチ動作を利用してディスク表面と最近層との距離(カバー厚)を測定することによって、多層ディスクを複数グループ(本実施形態では3グループ)に分ける。さらに最近層でリードしたアドレス情報の大小、あるいは最近層で測定した(球面収差の設定値に対する)TE振幅(またはFE振幅)の大小によって、グループ内での最近層の深さ(カバー厚)を確定する。カバー層の厚さが決まれば、装填されたディスクの層数(何層ディスクか)の判別を容易に実現することができる。球面収差補正量に基づいてカバー層の深さ(カバー厚)を測定することは、フォーカスサーチ動作を利用してカバー厚を測定する精度が高いが、時間を要する。このため、本実施形態では、グループ判別にはフォーカスサーチ動作を用い、グループ内判別には球面収差補正を用いている。
 なお、20層ディスク(20層BD)は、表面に近い方向にさらに積層する、あるいは基準層(カバー厚100μm)よりも表面から遠い方向に積層する場合が考えられるが、16層ディスクグループと同様に上記方法で判別すればよい。
(実施形態2)
 以下、本発明の第2の実施形態を説明する。
 本実施形態では、情報層でS字信号を検出したときの対物レンズの位置(高さ)の差から情報層の距離(層間距離)を測定する方法は、用いない。本実施形態では、それぞれの情報層でフォーカスを引き込み、さらに球面収差を最適値に調整する。その情報層に隣接した情報層に対応する球面収差との差分は、層間距離に対応するため、球面収差の調整値の差分から、層間距離を求めることができる。層間距離が求まると、装填されたディスクが、どのグループであるかの判別を正確に精度良く行うことができる。本実施形態では、最近層でフォーカスを引き込み、球面収差補正量からディスク表面と最近層との距離(カバー厚)を測定し、それによってグループ判別を行う。
 図9は、この各層における球面収差の設定値(補正量)の比較によって、グループ判別を行う処理のフローチャートである。この例では、球面収差の設定値に基づいてカバー厚を測定し、そのカバー厚によってグループ判別を行う。しかし、球面収差の設定値に基づいて層間ピッチ(ある情報層と、その情報層に隣接する情報層との距離)を測定し、層間ピッチに基づいてグループ判別を行うことも可能である。
 以下、図9を用いて多層判別方法について説明する。本実施形態では、実施形態1で用いた光ディスク装置と同じ装置を使用する。
 図9に示すようにステップS91では装置に単層、2層あるいは多層のBDディスクが装填されると、球面収差SAをひとまず2層BDの最近層L2の所定の値、カバー厚換算で75μmに設定し、フォーカスサーチを実行する。フォーカスサーチによって、図4に示すようにディスク表面のS字信号を1つ飛び越してから、最初に検出されるS字信号は、最近層(2層BDの第2層L1、4層BDの第4層L4、16層BDの第16層L16など)のS字信号であるので、その検出したS字信号によって最近層であれば容易にフォーカス制御を引き込むことが可能である。
 ステップS92では最近層でフォーカスを引き込んだ後、その最近層でTE信号がMAXとなるように球面収差を調整する。この調整値によって現在フォーカス制御を引き込んでいる最近層の深さ(カバー厚:以下、SLPと略記する場合がある)を測定することができる。TE信号の代わりにFE信号に基づき、FE信号の振幅がMAXとなるように球面収差を調整してもよい。ステップS93ではディスク判別部260は最近層の表面からの距離(カバー厚SLP)によって図10の多層BDのグループ判別を行うことができる。
 ステップS96ではカバー厚SLPが55μm以下の場合はグループ3であり、SLP=25μm±2であれば16層BD、SLP=35μm±2であれば14層BD、SLP=45μm±2であれば12層BDと確定することができる。SLP=55μm±2の場合は、10層BDかグループ2の8層BDの何れかである。この場合は、フォーカスジャンプによって隣接した1つ奧の層に移動し、そこの層で再度TEmaxとなるように球面収差を調整する。その調整値から算出した表面からの距離(カバー厚)SLP-1と、移動前のカバー厚SLPの差が層間ピッチLPとなり、このLPの値で8層BDまたは10層BDかを判別することができる。判別の方法は測定した装填ディスクのLPを10層の最大値LP10と8層の最小値LP8と単純に比較すればよく、LP≦LP10(5.5μm)であれば10層BDであり、LP>LP8(6μm)であれば8層ディスクと判定できる。
 またステップS95ではカバー厚SLPが55μmより大きく、70μmより小さい場合はグループ2であり、SLP=56.25μm±2であれば8層BDと確定でき、SLP=68.75μm±2の場合は、6層BDかグループ3の4層BDの何れかである。この場合も同様に1つ奧側の隣接層にフォーカスジャンプによって移動し、その層で再度TEmaxとなるように球面収差を調整する。その調整値から算出した表面からの距離(カバー厚)SLP-1と、移動前のカバー厚SLPの差が層間ピッチLPとなり、このLPの値で4層BDか6層BDかを判別することができる。
 さらにステップS94ではカバー厚SLPが70μm以上の場合はグループ1または単層BDであるので、SLPが70μm±2であれば4層BD、 SLPが75μm±2であれば2層BD、SLPが100μm±2であれば単層BDと判定することができる。
 第2の実施形態の多層判定方法は、後述する第4の実施形態の方法と同様に、カバー厚を球面収差の調整値を使って測定するものである。BDのように高NAになると、球面収差に対するTE振幅またはFE振幅の感度が高いため、その測定精度、判別精度は非常に高い。この方法は、ディスク表面と最近層との距離(カバー厚)だけではなく、任意の情報層とその情報層との距離(層間ピッチ)も高い精度で測定可能である。したがって、グループの判別がカバー厚ではなく層間ピッチによって可能な場合は、2つの情報層で球面収差補正量を求め、それによって層間ピッチを測定すれば、グループの判別が可能にある。
 本実施形態では最近層あるいは他の情報層でTE振幅またはFE振幅が最大になるように調整するように説明したが、球面収差による感度が十分とれるのであれば信号品質、すなわちジッタ(MLSE含む)や再生信号振幅で調整してもよい。
(実施形態3)
 以下、実施形態1、2について説明したグループ分けの例とは異なるグループ分けの例を説明する。
 図14に示すパターンは、各グループ内でカバー厚を略一定とし、グループが変わると、カバー厚を大きく変化させるようにしている。層間ピッチはグループ内で総層数に応じて最適なるように設定されている。
 図15に示すパターンは、各グループ内で、層間ピッチを略一定とし、グループが変わると、層間ピッチを大きく変化させるようにしている。光透過層厚はグループ内で総層数に応じて最適なるような厚さに設定されている。
 図16は、図15のパターンの変形パターンを示している。クロストークの影響を除去するため、層間ピッチLP=3.125のグループ4について、層間ピッチを交互に変えている。16層のメディアでは、層間距離が奇数層と偶数層間が3.25μm、偶数層と奇数層間が3μmで、16ディスクで表面から最も近い情報層までの距離は53.25μmになる。
 以下、図14のパターンと、図15のパターンについて説明を行いう。図16のパターンに対するディスク判別処理は、図15のパターンに対するディスク判別処理と同じである。
 図17は、最近層の深さ(カバー厚、すなわちディスク表面と最近層との距離SLP)を測定し、その測定値SLPの大きさによって、多層ディスクのグルーピングを行うフローを示すフローチャートである。
 図18はグルーピングを行った後のグループ内の層判別のフローを示すフローチャートである。このフローに従って光ディスク装置は装填されたディスクが何層BDかを判別できる。
 以下図17、図18を用いて多層ディスクのグループ判別動作および層判別動作について説明を行う。
 図17に示すようにステップS171では、光ディスク装置に単層、2層あるいは多層のBDディスクが装填されると、球面収差SAをひとまず単層BDの最近層L1に対応した所定の値、カバー厚換算で100μmに設定する。そして、フォーカスサーチを実行する。フォーカスサーチによって、図4に示すようにディスク表面のS字信号と最近層(2層BDの第2層L1、4層BDの第4層L4、または16層BDの第16層L16など)でのS字信号が必ず検出される。ディスク判別部260は、ディスク表面のS字信号を検出した時点におけるフォーカスアクチュエータ232のフォーカス駆動値と、最近層のS字信号を検出した時点におけるフォーカスアクチュエータ232のフォーカス駆動値との差を測定する。この駆動値の差は、対物レンズ230の移動距離、すなわちディスク表面から最近層までの距離SLPに対応する。このため、駆動値の差をフォーカスアクチュエータのDC感度で換算すれば、距離SLPを容易に算出することができる。
 ステップS172では、ディスク判別部260は、算出されたSLPが80μmより長いか否かを判定する。SLP≧80μmであると判定されると、ステップS173では、BD単層ディスクと決定する。BDの場合は厚さばらつきスペックによって規定されており、BD2層ではカバー厚は75μmを中心に70μm~80μmが想定される。逆に2層以上の多層BDではカバー厚が80μm以上であることはないため、排他的にSLPが80μm以上の場合は、単層ディスクと決定することができる。
 SLPが80μmより小さい場合は、装填されたディスクが2層BDか、3層、4層あるいは6層、7層、8層や10、14層、16層の各グループである可能性がある。その場合、今度はステップS174において、球面収差を2層BDの最近層L4の深さ75μmに対応する値に設定し、フォーカスサーチを実行する。同様に、ディスク表面のS字信号を検出した時点におけるフォーカスアクチュエータ232のフォーカス駆動値と、最近層のS字信号を検出した時点におけるフォーカスアクチュエータ232のフォーカス駆動値との差を測定する。こうして、球面収差条件を変更した上で、あらためて距離SLPを算出する。
 ステップS175では、ディスク判別部260は算出されたSLPがどの範囲に該当するかを判定する。つまり、70μm<SLP<80μmの場合は2層と確定し(ステップS177)、SLP≦70μmの場合は3層BD以上と判定し、ステップS178に移行する。
 SLP≦70μmの場合は、ステップS178で、球面収差を3層および4層BDの最近層L3、L4に対応した所定の値(カバー厚換算で55μm)に設定し、フォーカスサーチを実行する。その時、同様にフォーカス駆動値の差を測定し、SLPを求める。
 ステップS179では、SLPが50<SLP<60μmである場合、3層あるいは4層BDであるので、グループ2内判別(ステップS1720)へ移行する。SLPが50μmより小さい場合は、6層以上のBDと推定される。この場合、ステップS1710に進む。
 ステップS1710では、球面収差を6層、7層、8層BDの最近層L6、L7、L8に対応した所定の値(カバー厚換算で35μm)に設定し、フォーカスサーチを実行する。同様にフォーカス駆動差を測定し、SLPを求める。
 ステップS1730では、SLPが30<SLP<40μmの場合、6層、7層、8層何れかのディスクであるため、グループ3判別ステップ(ステップS1750)に移行する。
 ステップS1740では、球面収差を10層、14層、16層の最近層L10、L14、L16に対応した所定の値(カバー厚換算で20μm)に設定し、フォーカスサーチを実行する。同様にフォーカス駆動差を測定し、SLPを求める。
 ステップS1760では、SLPが15<SLP<25μmの場合、10層、14層、16層何れかのディスクであるため、グループ4判別ステップ(ステップS1780)に移行する。
 SLPが15μmより小さい場合は、ステップS1770においてサポート外のディスクと判別し、その旨の表示あるいは速やかのディスクを排出する。
 以上説明したように、本実施形態における球面収差SAの設定は、その時点で可能性のある多層ディスクのグループの中で、最もカバー層の薄くなる(あるいは容量の最大となるディスクのカバー厚の)光ディスクの、カバー層の厚さに相当する球面収差を設定する。こうすることにより、より確実な排他判別が可能となる。
 また球面収差の設定を別の設定にすることができる。本実施形態の基本原理は、ディスク表面に最も近い情報層(最近層)のS字信号出力を検出することである。そのため、フォーカスサーチ時においてディスク表面のS字信号の次に検出されるS字信号で光ディスクのグループを特定することができる。この場合、S字信号を検出し易いように検出閾値を低く設定することが可能である。検出閾値を低く設定しておけば、初期設定で球面収差を基準層(単層)の深さ100μm換算値、あるいは2層のL2層の深さ(75μm)、あるいは16層のL16層(20μm)の深さや20層のL20層の深さの換算値に設定しておいても、SLPは正確に測定することができる。
 次に、各グループ内の判別手順について説明する。
 まず、設定されている球面収差のまま、最近層でフォーカス制御およびトラッキング制御を引き込む。そして、ディスク上にプリフォーマットされたピットあるいはウォブルアドレスをリードすることで、それぞれのグループ内でディスク判別が可能である。図18はその手順を示すフローチャートである。
 グループ2内の判別は3層BDまたは4層BDかを判別する。グループ3内の判別は6層BD、7層BDまたは8層BDかを判別する。グループ4内の判別は、10層、14層、16層BDのいずれかを判別する。
 グループ2内判別において、4層BDは3層BDより容量が大きく、かつ4層の最近層L4の最内周でデータ領域の終端でアドレスMAXになっており、3層ディスクの最近層L3では、最外周でデータ領域の終端でアドレスMAXとなっている。
 これを利用してステップS181~S183において、フォーカストラッキングを引き込んで、最内周付近に位置決めしてリードしたアドレスの値が3層BDのMAXよりも大きい場合は4層BDと、小さい場合は3層BDとなる(ステップS184、ステップS185)。
 同様にグループ3では、6層BD、7層BD、8層BDかを判別する。6層BDの最近層L6、8層BDの最近層L8は最内周でデータ領域の終端でアドレスMAXになっており、7層BDの最近層L7では最外周でデータ領域の終端でアドレスMAXになっている。また6層BDより容量が1.2倍大きいため、8層の最近層L8においては任意の位置でもそのアドレスの値は6層BDの最近層L6MAXでの最大値より必ず大きくなる。これを利用してステップS186~S188においてフォーカストラッキングを引き込んで、最内周付近に位置決めしてリードしたアドレスの値が6層BDの最大値6MAX以下であれば、ステップS189では6層ディスクとし、7層BD最大値の7MAXより大きければステップS1810では8層BDとする。さらにステップS1811では6層BDの最大値6MAXより大きく、7層BDの最大値7MAXより小さければ7層BDとする。
 また同様にグループ4では、10層BDか14層BDか16層BDかを判別する。それぞれのBDで2層分~4層分の容量差があるため、この場合は各ディスクの最近層での最内周でなくても任意の位置のアドレスの値を比較することで判別が可能である。よってステップS1820~S1840において、フォーカストラッキングを引き込んでリードしたアドレスの値が10層BDの最大値10MAX以下であればステップS1850では10層ディスクとし、14層BDの最大値14MAX以下であればステップS1870では14層BDとする。さらに16層BDの最大値16MAX以下であればステップS1880では16層BDとする。
 上記説明では最内周付近で位置決めをしてアドレスをリードしたが、同じグループで各層の密度が等しい場合は、どの半径位置でも、リードしたアドレスと対象とする各多層BDのアドレスの最大値を比較することで判別することが可能である。
 以上のように、本実施形態では、ディスク表面と最近層との距離を測定することによって、多層ディスクを複数グループ(本実施形態では4グループから3グループ)に分ける。さらに最近層の最内周付近でリードしたアドレス情報の大小によって、規格化されているグループ内での最近層までの枚数を確定し、装填されたディスクの層数(何層ディスクか)の判別を容易に実現することができる。
 なお、20層ディスク(20層BD)は、表面に近い方向にさらに積層する、あるいは基準層(カバー厚100μm)よりも表面から遠い方向に積層する場合が考えられるが、16層ディスクグループと同様に上記方法で判別すればよい。
(実施形態4)
 以下、本発明の第4の実施形態を説明する。
 本実施形態では、図15のパターンのグループ分けに対応するものであり、ディスク表面と情報層(最近層)との距離ではなく、2つの情報層の距離、すなわち層間ピッチから多層詳細判別を実施する。
 本実施形態では、多層化が進むと層間距離極めて短くなるため、情報層でS字信号を検出したときの対物レンズの位置(高さ)の差では十分な精度が得られないので、情報層の距離(層間距離)を測定する方法は用いない。本実施形態では、それぞれの層でフォーカス制御を引き込み、さらに球面収差を最適値に調整する。その層に隣接した層に対応する球面収差との差分は、層間距離に対応するため、球面収差の調整値の差分から、層間距離を求めることができる。層間距離が求まると、装填されたディスクが、どのグループであるかの判別を正確に精度良く行うことができる。
 図19は、この各層の球面収差の設定値の比較によって、層間ピッチを測定し、それによってグループ判別を行う処理のフローチャートである。以下この図面を用いて多層判別方法について説明する。本実施形態では、実施形態3における光ディスク装置と同じ装置を使用する。
 図19に示すようにステップS191では装置に単層、2層あるいは多層のBDディスクが装填されると、球面収差SAをひとまず2層BDの最近層L2の所定の値、カバー厚換算で75μmに設定し、フォーカスサーチを実行する。フォーカスサーチによって、図4に示すようにディスク表面のS字信号を1つ飛び越してから、最初に検出されるS字信号は、最近層(2層BDの第2層L2、4層BDの第4層L4、16層BDの第16層L16など)のS字信号であるので、その検出したS字信号によって最近層であれば容易にフォーカス制御を引き込むことが可能である。
 ステップS192では最近層でフォーカスを引き込んだ後、その最近層でTE信号がMAXとなるように球面収差を調整する。この調整値SA1によって現在フォーカス制御を引き込んでいる最近層の深さ(カバー厚)を測定することができる。ステップS193ではディスク判別部260は最近層から対隣接する情報層(隣接層)へジャンプすることによって移動する。
 ステップS194では、その隣接層において同様にTE信号がMAXとなるように球面収差を調整する。この調整値SA2によって現在フォーカス制御を引き込んでいる隣接層の深さ(ディスク表面から隣接層までの距離)を測定することができる。
 ステップS195では、SA1、SA2から、層間距離を算出する。ステップS196では、算出した層間距離LPの大きさを所定値と比較し、LP=0の場合は単層BDと判定する(ステップS1901)。LP=25の場合はグループ1すなわち2層BDと判定する(ステップS1902)。LP=12.5の場合は3層BDか4層BDが含まれるグループ2と判定する(ステップS1903)。LP=6.25の場合は6層BD、7層BD、8層BDの何れかが含まれるグループ3と判定する(ステップS1904)。LP=3.125の場合は10層BD、14層BD、16層BDが含まれるグループ4と判定する(ステップS1905)。こうして、図15に示す多層BDのグループ判別を行うことができる。
 ここで、層間距離については、ディスクのばらつきと測定精度の点から、LP=25と正確な値とはならず、その比較においては、その規格値である±5μmの範囲で判定することが好ましい。
 次に第4の実施形態におけるグループ内判別方法を説明する。この判別方法は、グループ判別時に測定した球面収差の設定値によって最近層の深さ(カバー厚)を確定し、その値からグループ内における何層のBDかを判定する方法である。
 図20は、この球面収差の設定でのTE振幅の増減によって、最近層でのTE振幅が最大となる球面収差の調整値でグループ内判別を行う処理のフローチャートである。
 グループ2内判別は3層BDまたは4層BDかを判別、グループ3内判別は6層BD、7層BDまたは8層BDかを判別、グループ4内判別は、10層、14層、16層BDのいずれかを判別する。
 グループ2において、まずステップS201では隣接層から最近層に移動しフォーカス制御を行い、球面収差を4層の最近層であるL4のカバー層62.5μmの換算値に設定する。ステップS202ではその状態でのTE振幅TE4を測定する。次にステップS203では球面収差を3層の最近層L2の深さ(カバー層)75μmの換算値に設定する。ステップS204ではその状態でのTE振幅TE3を測定する。
 ステップS205ではTE振幅TE4とTE振幅TE3を比較する。この時、装填されているディスクが3層ディスクであった場合はカバー厚が75μmであるので、球面収差が合っているTE振幅TE3がTE振幅TE4より大きくなる。4層ディスクであった場合はカバー厚が62.5μmであるので、球面収差が合っているTE振幅TE4がTE振幅TE3より大きくなる。したがってTE4≦TE3であれば、ステップS206では3層BDと判定する。TE4>TE3であれば、ステップS207では4層BDと判定する。これによりグループ2で3層BDか4層BDかをフォーカス制御を引き込んだだけで(トラッキング制御、アドレスリードなど無しで)簡易に判別することができる。
 次にグループ3においては、ステップS2001では球面収差を6層の最近層であるL6のカバー層68.25μmの換算値に設定する。ステップS2002ではその状態でのTE振幅TE6を測定する。次にステップS2003では球面収差を7層の最近層であるL7のカバー層62.5μmの換算値に設定する。ステップS2004ではその状態でのTE振幅TE7を測定する。次にステップS2041では球面収差を8層の最近層であるL8のカバー層56.25μmの換算値に設定する。ステップS2042ではその状態でのTE振幅TE8を測定する。
 ステップS2005ではTE振幅TE8、TE7、TE6を比較する。この時、装填されているディスクが6層ディスクであった場合はカバー厚が68.25μmであるので、球面収差が合っているTE振幅TE6が、TE振幅TE7、TE8より大きくなり、3者の中でTE6=TEmaxなる。このとき、ステップS2006で装填されたディスクが6層BDであると判定する。装填されたディスクが7層ディスクであった場合はカバー厚が62.5μmであるので、球面収差が合っているTE振幅TE7がTE振幅TE6、TE8より大きくなる。したがってTE7=TEmaxとなり、ステップS2019では装填されたディスクが7層BDと判定する。さらに装填されたディスクが8層ディスクであった場合はカバー厚が56.25μmであるので、球面収差が合っているTE振幅TE8がTE振幅TE6、TE7より大きくなる。したがってTE8=TEmaxとなり、ステップS2007では装填されたディスクが8層BDと判定する。
 これによりグループ3で6層BDか7層BDか8層BDかをフォーカス制御を引き込んだだけで(トラッキング制御、アドレスリードなど無しで)簡易に判別することができる。
 同様にグループ4においても、ステップS2008から~S2018を実行する。つまり、16層、14層、10層でのカバー厚に換算値に球面収差を設定して、そのときのTE振幅を測定する。その各々の測定値TE16、TE14、TE10を比較して、その大小によって16層BD、14層BD、10層BDのグループ内判別を行うことができる。
 以上、説明したように上記の各実施形態においては、FE信号(S字信号)の間隔、あるいは球面収差の補正値によって、表面を含む層間の距離を測定する。そして、多層グループ判別を実施した後、球面収差設定によるTE信号あるいはアドレス情報によって装填された何層ディスクかの判別を行う。したがって、S字信号を検出でき、球面収差の切換、補正機構を備えている装置であれば、図10~16に例示されたパターンや、それらのパターン以外のパターンにも適用可能である。本発明は、実用上、製造可能と想定される種々の多層ディスクに適応することができ、多層ディスクの層数などに何ら制限を受けない。
(実施形態5)
 単層、2層BDの次の世代のBDとしては、まず、4層BDとともに3層BDの実用化が進められている。このため、図14から図16に示すように、3層BDと4層BDとを1つのグループに含め、単層BDおよび2層BDから区別されることが好ましい。3層BDおよび4層BDを1つのグループにまとめるためには、以下の1)または2)に示す設計方針を採用することができる。
1)3層BDの層間ピッチと4層BDの層間ピッチを一致させる。この層間ピッチは例えば18μmに設定される。
2)3層BDのディスク表面に最も近い層(L2)の深さと、4層BDのディスク表面に最も近い層(L3)の深さとを一致させる。最近層の深さ、すなわちカバー厚は、例えば55μmに設定される。
 情報層の反射率を高くすると、層間クロストークが大きくなる。このため、カバー厚をグループ間で一定にして層間ピッチの微調整を行う方が層間ピッチを一定にするよりも層間クロストークを低減しやすいため、多層ディスクの設計は容易と考えられる。
 本実施形態では、単層BDをグループ1に、2層BDをグループ2とし、3層BDおよび4層BDをグループ3とする。グループ3では、カバー層の厚さを同じ程度に設定する。図21の表は、本実施形態におけるグループ1~3の内容を示している。
 層間クロストーク除去や透過率の最適化を行うため、層間ピッチの微調を行うことが好ましい。3層BDのカバー厚を、例えば57μm±5μm、4層BDのカバー厚を、例えば54.5μm±5μmに設定することができる。実際のカバー厚のセンター値が上記の設定値から若干ずれても、他のグループのカバー厚との間で十分に大きな差異があれば良い。次の世代のグループが新たに追加された場合、それらのグループの最小の層間ピッチを変えて、その最小層間ピッチを検出することでグループの判別は可能である。
 以下、3層、4層BDディスクからなるグループと、既に商品化されているBD単層、2層ディスクからなるグループとの判別を行う実施形態を説明する。
 図22は、従来の単層、2層ディスクと、第5、第6の実施形態における3層、4層ディスクの仕様諸元を示す表である。
 BDの開発当初から、複数の情報層の各々に対して1つのディスク表面(片面)から光を照射してデータの記録再生を行う「片面」2層ディスクが開発された。片面ディスクでは、両面ディスクと異なり、1つの光ピックアップを用いる場合でも、記録再生の途中で光ディスクの上下を反転される必要が無く、連続記録時間を長くすることができる。このため、3層、4層ディスクでも、片面ディスクが実用化されようとしている。このような片面多層ディスクの特長である長い連続記録時間を最大限のばすため、3層BDは33GB/層で100GB、4層BDは32GB/層で128GBを達成するように設計がなされている。3層BDと4層BDとの間で一層当たりのデータ記録容量が若干異なる。この理由は、記録時のパワーマージンの確保を図るためであり、区切りのよい数字になるようにデータ記録の線密度を変えている。ここで、データ記録の「線密度」とは、単位長さのトラック上に記録されるデータの密度(ビット数)である。
 この3層BDおよび4層BDからなるグループと単層BDからなるグループと、2層BDからなるグループとを判別する方法、ならびに、同一グループ内の3層BDと4層BDとを判別する方法について、図23を用いて参照しながら説明する。
 まず、ステップS301で青色レーザの駆動をONし、BDのための光ビームで光ディスクを照射する。ステップS302では、球面収差を基準層(L0層)に対応した値に設定する。ステップS303で、モータの回転数を光ディスクの内周で目標線速度を実現する回転数に設定する。ここでは、単層BD、2層BDに対応した回転数に設定する。以下、この点を詳細に説明する。
 図22に示すように、単層BDおよび2層BDの1層あたりの記録容量は25GBであるのに対して、3層BDおよび4層BDの1層あたりの記録容量は、約32GBである。このため、3層BD、4層BDにおけるデータの密度(線密度)は単層、2層BDの線密度よりも高い。このため、3層BDおよび4層BDにおける線速度は、単層BDおよび2層BDの線速度よりも低い。ディスク表面から深さ0,1mmには、全ての光ディスクにおいて、基準層である情報層(L0層)が位置している。このため本実施形態では、上述したように、まず単層、2層BDの線速度にセットする。具体的には、半径25mmの位置では、回転数を約1880rpmに設定することにより目的とする線速度を実現できる。
 次に、ステップS304で、対物レンズを臨界点まで上昇させ、光ディスクに接近させるように駆動する。その後、ステップS305で、基準層(L0層)でフォーカスおよびトラッキングのサーボ制御をONする。そして、基準層(L0層)で検出されるウォブルの周波数にPLLを引き込み、ウォブルアドレスを読むための動作を実行する。
 ステップS306で、ウォブルアドレスが読めれば、装填されているディスクは単層か、2層BDのいずれか一方であると確定できる。その場合、ステップS307に進む。すなわち、さらに光ディスクの最内周のPIC領域(コントロールトラック)へ移動する。そして、ステップS308で、装填されたディスクのBOOKタイプや層数などの制御情報をリードして、単層か2層かを判別して、その後それぞれの起動処理に移行する(ステップS309、S310)。
 ステップS306において、単層、2層の回転数設定ではPLLの引き込みができない(ウォブルアドレスが読めない)、あるいはPLLを引き込んで、モータの回転数が下がれば、装填されているディスクは3層か4層の一方であると判別できる。
 このように、PLLを引き込むことができなかった場合でも、排他的に3層か4層と推定できる。その場合には、ステップS311で3層BDでの線速度になるように半径25mmの位置での回転数を1880rpmから1424rpmに下げてPLLを引き込む。そして、ステップS312において、その回転数でPLLを引き込み、ウォブルアドレスを読めれば、3層か4層の一方であると確認できる。装填された光ディスクが4層BDであっても、ステップS311においてPLLが引き込める可能性は高い。4層BDでPLLを引き込むと、モータが追従制御され、回転数が1424rpmから1468rpmへと若干上がる。それをもって、装填された光ディスクが4層BDであると判断することができる。ステップS311,S312で回転数が1424rpmの場合にPLLを引き込むことができなければ、ステップS313で回転数を1468rpmに上げてPLLを引き込ませて4層BDからウォブルアドレスを読むことは容易である。
 ステップS312において装填された光ディスクが3層、4層BDのいずれであるかが決定されると、ステップS314でPIC領域へ移動し、ステップS315で装填されたディスクのBOOKタイプや層数などの制御情報をリードする。このとき、制御情報によって、装填されたディスクが3層か4層BDかの最終判断を行い、その後それぞれの起動処理に移行する(ステップS316,S317)。これによって、もし層数と線速度が合わない場合は、装填された光ディスクが海賊版ディスクなどの規格違反ディスクであるので、即座に起動を中止する。
 また3層、4層BDの回転数に設定して、リトライしてもPLLが引き込めなかった場合は、正規なディスクでない、あるいは状態の悪いディスクであるので、エラーとして起動停止してもよい。
 (実施形態6)
 次に、第6の実施形態について説明する。
 本実施形態が第5の実施形態と異なるのは、本実施形態では、光ディスク装置がサポートするBDのうち最も層数の多い光ディスクから、優先して起動する点にある。BDでは、多層であれば層毎のサーボや球面収差、パワー学習を実施する必要があるため、最も層数が多いBDを早く確定することが好ましい。
 以下、図24を参照しながら、本実施形態を説明する。ステップS318、S319以外の各ステップの動作は、図23を参照して説明した実施形態における動作と基本的に同じである。なお、図24において図23のステップに対応するステップには、同一の参照符号を付している。
 まず、前述の実施形態と同様にして、ステップS301~S302の動作を実行する。本実施形態では、グループ判別のための動作を開始するとき、ステップS318において、線速度が4層BDの線速度となるようにモータの回転数を設定する。例えば内周半径25mmの位置で回転数1468rpmにセットする。そして、ステップS304~S306の動作を実行する。
 ステップS306において、検出されるウォブルの周波数でPLLが引き込まれ、そのままウォブルアドレスが読めれば、装填されているディスクは4層BDであると確定できる。また、装填されている光ディスクが3層BDであった場合にも、PLLが引き込めると、モータが追従して1424rpm付近に回転数が若干あがる。このため、装填されている光ディスクは、すぐに3層BDか4層BDかを確定できる。
 その後、ステップS307において、最内周のPIC領域(コントロールトラック)へ移動して、ステップS308で、装填されたディスクのBOOKタイプや層数などの制御情報を確認する。その後、4層、3層BDのそれぞれの起動処理に移行する(ステップS316、S317)。
 ステップS306でPLLが引き込めなかった場合は、第5の実施形態と同様に3層BDの線速度になるように回転数を1424rpmに再セットしてステップS312に進んでもよい。本例ではステップS311において、ピックアップの位置を内周半径25mmの位置から半径24.75mmの位置へと0,75mm程度内周に移動する。その位置では、1468rpmが3層BDの回転数となるので、モータの回転数を変えなくても、3層BDでウォブルPLLの引き込みが可能である。上記の移動後、ステップS312でPLLが引き込まれ、ウォブルアドレスが読めれば、装填されている光ディスクは3層BDであると確定できる。
 装填された光ディスクが単層BDまたは2層BDでも、PLLが引き込める場合がある。しかし、単層BDまたは2層BDでPLLが引き込めた場合には、モータの回転数が追従して1880rpm付近にあがる。このため、モータ回転数から、装填されているディスクが単層BDあるいは2層BDかであることを確定できる。
 ステップS311,S312において4層BDのための回転数1468rpmでPLLが引き込めなければ、ステップS319でモータの回転数を単層、2層BDのための回転数(1880rpm)に切り替える。そして、PLLを引き込んでウォブルアドレスを読めばよい。あるいは、モータの回転数を変更することなく、ピックアップの位置を半径25mmから32mm~33mmの位置へと移動すれば、その半径位置では、1468rpmが単層、2層BDでの目標回転数となるため、PLLを引き込むことができる。そこでウォブルアドレスを読んで、単層または2層BDの確定をする。また、ステップS312においてウォブルアドレスが読めたら、ステップS314で最内周のPIC領域(コントロールトラック)へ移動して、装填された光ディスクのBOOKタイプや層数などの制御情報を確認して、単層BDか、2層BDかの最終的な確定を行い、それぞれの起動処理に移行する(ステップS309,S310)。このように、モータの回転数を切り替えなくても、光ディスクの外周、あるいは内周に移動しても、PLLが引き込まれるため、光ディスクの判別をすることも可能である。
 なお、本実施形態では、ステップS318において、線速度が4層BDの線速度となるようにモータの回転数を設定しているが、本発明のこのような例に限定されない。最初に、線速度が3層BDの線速度となるようにモータの回転数を設定してもよい。
(実施形態7)
 第7の実施形態について説明する。
 図25は、この実施形態の起動時の判別手順を示すフローチャートである。図26は、3層、4層BDの仕様を示した表である。以下、図25、図26を参照して本実施形態を説明する。
 本実施形態は、実施形態5の改変例の1つである。本実施形態では、まずステップS301の動作を実行した後、ステップS320において、光ディスク装置がサポートする光ディスクのうち最も光透過層(カバー層)の薄い4層BDのカバー層厚(54.5μm)に対応した値に球面収差を設定する。
 そして、ステップS318において、4層BDに対応した線速度を光ディスクの内周で実現するようにモータ回転数を設定する。ステップS321において、対物レンズを最近層に接近駆動する。
 次に、ステップS322において最近層でPLLの引き込みを開始して最近層でフォーカスおよびトラッキングのサーボ制御をONする。このとき、PLLの引き込みに成功して、TEmaxになるように球面収差を合わせる(ステップS323)。光ディスクのばらつきもあるが、カバー層厚に換算した球面収差の平均値は、4層BDで54.5μm、3層BDで57.5μm、2層BDで75μm、単層BDで100μmとなる。最近層でのTE信号を最大化する球面収差の値が得られると、ステップS324でこの値に基づいて、単層(グループ1)、2層(グループ2)、3層および4層(グループ3)のいずれかを判別することが可能である。
 装填された光ディスクがグループ3に属することが分かった場合、本実施形態では、ステップS325で光ディスクのスパイライル方向を検出することにより、3層BDか4層BDかを判別する。以下、この点を詳細に説明する。
 3層BDの最近層(L2)と4層BDの最近層(L3)は、光ディスク上におけるトラックのスパイラル方向が異なる。このため、トラッキングONした後の光ピックアップの移動方向、すなわちトラックのスパイラル方向を検出し、装填された光ディスクが3層BDか4層BDかを確定することができる。すなわち、3層BDでは、スパイラルに沿って移動する光ピックは、光ディスクの内側から外側に移動する(スパイラル:IN→OUT)。一方、4層BDでは、スパイラルに沿って移動する光ピックは、光ディスクの外側から内側に移動する(スパイラル:OUT→IN)。トラッキング動作中の光ピックアップの移動方向に基づいて、3層BDと4層BDとを区別することができる。
 次に、光ピックアップの移動方向の検出について、具体例を説明する。
 図27は、対物レンズ230をトラッキング方向に駆動するトラッキングアクチュエータ231と関連部分とを示すブロック図である。
 サーボ制御回路364から出力されたトラッキング駆動信号は、トラッキング駆動回路361によって電流増幅あるいはPWM変調がなされ、トラッキングアクチュエータ364に入力される。ディスク100からの反射光を2分割の光検出器236で受光する。トラックでの回折による±1次回折光の強度の差を検出するプッシュプル検出によって光検出器236らトラッキングエラー(TE)信号を生成する。
 トラッキングエラー信号は光ビームとトラックとの間に半径方向位置ずれを示す信号であるので、このトラッキングエラー信号をサーボ制御回路364へ入力する。サーボ制御回路364は、トラッキングエラー(TE)信号に対して、デジタルフィルタ演算によって低域補償や位相補償を実行し、トラッキング制御信号を生成する。
 トラッキング駆動回路361は、サーボ制御回路364からの信号をリニア駆動のための電流増幅やPWM駆動のための変調を行う。
 トラッキングアクチュエータ364は、トラッキング駆動回路361から入力されたトラッキング駆動信号によって対物レンズ230を駆動して光ビームでトラックを走査することができる。
 サーボ制御回路364からのトラッキング制御信号は、帯域分離(高域をカット)された後、トラバース駆動回路362へも出力されている。対物レンズ230が光ディスクのスパイラル方向に従ってトラックに追従していくと、対物レンズ230は光ディスクの内周から外周に、あるいは外周から内周に移動する。その結果、光検出部236の中心と対物レンズ230の中心がずれていく。このずれを無くすため、トラッキング制御信号を受けとったトラバース駆動回路362は、トラバース駆動信号を出力し、トラバースモータ363によって対物レンズ230を搭載した光ピックアップ自体を移動させる。
 トラバースモータ363の駆動信号の極性を検出すれば、対物レンズ230の移動方向、すなわちトラックのスパイラル方向を検出することができる。
 図28(a)~(c)は、スパイラル方向に沿って光ビームがその方向に移動したときのトラバース駆動信号と、あるトラックでスチルをかけたときのトラバース駆動信号を示した波形図である。図28(a)は、スパイラル方向が外周から内周向きの場合を示している。この場合、光ビームはトラックを追従すると光ディスクの外周から内周に移動する。このとき、トラバースモータ363の駆動信号は、マイナス側に電圧(電流)の絶対値が増加していく。そして、この駆動信号の絶対値が、ある電圧値(電流値)を超え、トラバースモータ363が応答して対物レンズ230と同じ方向に動くと、駆動信号は0付近に戻る。対物レンズ230の外周方向への移動によって再びマイナス側に電圧(電流)の絶対値が増加していき、応答を繰り返す。
 同様に図28(c)は、スパイラル方向が内周から外周向きの場合を示している。光ビームはトラックを追従すると、光ディスクの内周から外周に移動する。このとき、トラバースモータ363の駆動信号は、プラス側に電圧(電流)が増加していく。駆動信号が、ある電圧値を超え、トラバースモータ363が応答して対物レンズ230と同じ方向に動くと、駆動信号は0付近に戻る。対物レンズ230の内周方向への移動によって再びプラス側に電圧(電流)が増加していき、応答を繰り返す。
 図28(b)は、所定のトラックでスチルしている場合のトラバース駆動信号を示す。このとき、光ビームは外周にも内周にもほとんど移動しておらず、対物レンズ230が光ディスクの偏心に対して追従しているので、その微少な偏心の残差成分のみがトラバース駆動信号上に現れている。
 再び、図27を参照する。トラバース移動方向判別部360は、このトラバースモータ363の駆動信号をサンプリングあるいは積分する。この値がマイナスであれば、光ビームは光ディスクの外周から内周に移動していることを検出する。逆に、この値がプラスであれば、光ビームは光ディスクの内周から外周に移動していることを検出することができる。この判別結果はサーボ制御回路364に入力される。スパイラル方向判別部367によって、搭載されている光ディスクが3層BDか4層BDの判別を行うことができる。
 このように、本実施形態のスパイラル判別によれば、装填された光ディスクが有する情報層の数が奇数層か偶数層かを判別することができる。
 層をまたいでのシームレス再生あるいはシームレスな記録を行うために多層DVDや多層BDでは、オポジットパスが採用されている。例えば最も手前の層でPLLを引き込んで、その層でのスパイラル方向を判定すれば、単層または3層(層数が奇数)か、2層または4層(層数が偶数)かを判別することができる。このため、その情報とFEやTEの振幅値から得られる反射率情報や、あるいは球面収差の調整値から得られるカバー厚情報を組み合わせれば、単層か、3層かの判別、2層か4層かの判別は極めて容易で正確に行うことができる。
 光ディスクで積層された情報層の数が「奇数」か「偶数」かを判別する本実施形態の方法は、上記の場合に限定されない。この方法は、N層(Nは3以上の整数)の情報層を備えるN層光ディスクと(N+1)層の情報層を備える(N+1)層光ディスクを判別する光ディスク判別方法に広く適用できる。光ディスクは、BDにも限定されない。また、トラックが形成するスパイラルの向きを検出するために光が照射される情報層は、最近層に限定されない。例えば、最近層に隣接する情報層、あるいは、最も深い位置に設けられた情報層に隣接する情報層でスパイラルの向きを検出するようにしてもよい。
 さらに層数が増加して層間ピッチが詰まってきた場合、目的層に対するPLLの引き込みや層間ジャンプを失敗して隣接層に誤って引き込んでしまった場合にも、トラバースの電圧による移動方向判別を適用すれば、その誤動作を検出することができる。
 なお、例えば4層BDに対応した設定でフォーカスが不安定でどこの層にも引き込めなかった場合には、4層BD以外のディスクである可能性が高いため、3層BDに対応した設定で再度フォーカスを引き込み、2層、単層と順次、繰り返していくのが好ましい。このとき、最近層でPLLの引き込みをかけるため、対物レンズと光ディスクとが衝突するリスクは極めて少ない。
 なお、実施形態5から7では、BD標準速(x1、36Mbps)で光ディスクが駆動される例を説明したが、本発明は、このような場合に限定されない。倍速(x2、72Mbps)あるいは4倍速(x4、144Mbps)を起動時の標準の回転数とした場合でも、回転数をn倍として各種設定をするだけで本発明を容易に適用することができる。
 以上のように、本発明は、単層、2層、3層、4層BDに対応した光ディスク装置においても本発明は有効である。
 BDでは、DVDでは必要なかった球面収差の補正機構を光ディスク装置に設けることが必須になった。BDでは、目的とする情報層に球面収差を補正しつつフォーカスすることができるため、DVDよりも光ディスクの多層化が容易となった。現在、3層BD、4層BDの具体的な規格が決定されつつあり、商品化の準備が進められている。
 2層DVDでは、異なる2つのトラック・スパイラル(パラレルパスとオポジットパス)が存在するが、BDでは、オポジットパスのみが採用される。既に商品化された単層ディスクと2層ディスク、次に商品化される3層と4層ディスクのように、世代毎に奇数層ディスクと偶数層ディスクのグループが商品化されることが予想される。そのような場合、実施形態7におけるグループ内判別が極めて有効になる。同一グループに属する2種類の多層光ディスクでは、最近層のスパイラル方向を検出すれば、偶数層ディスクは必ず外周から内周方向へ、奇数層ディスクは必ず内周から外周方向になっているからである。このようなスパイラル方向の検出は、光ディスク装置に特別な部品を追加することなく容易に実現できる。
 最近層におけるデータ領域の終端は、偶数層ディスクでは最内周に、奇数層ディスクでは最外周に位置する。このため、最内周あるいは最外周の位置で読み取られるアドレスと、判別対象となる3層(奇数層ディスク)、4層(偶数層ディスク)の物理アドレスの最大値を比較することでも、容易に奇数層か偶数層かを判別することができる。
 なお、特定の情報層からスパイラル方向に2点のアドレスを読み、アドレスが増加するか減少するかを検出しても、その情報層のスパイラルの向きを判別することができる。
 本発明のように、既存世代のディスク(例えば単層、二層)と新規世代のディスク(例えば3層、4層)をグループ判別する1次判別と、1次判別の後に既存世代、新規世代でそれぞれ何層のディスクか(例えば単層か二層か、3層か4層か)を詳細に判別する2次判別と分けて判別することにより、過去のソフトウェアやミドルウェアに大きな変更をかけることなく、それを有効活用して新しい世代のディスクをサポートし、過去のディスクに対する互換性を発揮できる。
 本発明による判別は、従来の起動手順を大きく変えることなく実施できる。例えば、単層、2層BDのみに対応したレコーダやプレーヤでも、新しい3層、4層BDが装填された場合、本発明による判別動作を実行すればよい。すなわち、3層、4層BDの記録再生ができなくても、装填された光ディスクの最近層で既存グルーブの光ディスクか新しい世代のグルーブかを1次判別することが好ましい。こうすることにより、サポートしてない3層、4層BDが装填された場合でも、精度よく速やかに光ディスクの排出処理などを実行することができる。すなわち、本発明によるグループ判別の手順は、各世代の光ディスクに共通なソフトウェアとして活用できる。
 さらに、本発明で採用するスパイラル方向の判別では、トラッキング制御さえ実行できれば、光ディスクからアドレスを読むも必要もない。このため、多層ディスクのフォーカス引き込みやフォーカスジャンプで奇数層に移動するのを失敗して、その先の偶数層まで行ったとき、(あるいはその反対のとき)、所望の層とは逆のスパイラルになっていることがすぐにわかるので、速やかにそのエラーを検出することができる。
 本発明は多層化された光ディスク(BD,HD-DVDなどの光ディスク)に対応できる光ディスク装置や、このような光ディスク装置を備えるプレーヤ、レコーダ、PCなどの各種の電子機器に適用できる。
 100  光ディスク
 103  光ピックアップ
 106  サーボ制御回路
 228  収差補正レンズ
 260  ディスク判別部
360  トラバース移動方向判別部
367  スパイラル方向判別部

Claims (13)

  1.  同一波長の光ビームによって記録情報の再生が可能な構造を有し、かつ、複数のグループに分けられた多層光ディスクのグループ判別方法であって、
     前記多層光ディスクに含まれる複数の情報層のうちの第1情報層と前記第1情報層に隣接する第2情報層との間の距離、または前記第1情報層と光ディスク表面との間の距離を測定するステップ(A)と、
     前記距離に基づいて前記多層光ディスクが属するグループを決定するステップ(B)と、
    を含む、多層光ディスクのグループ判別方法。
  2.  前記ステップ(A)は、
     前記多層光ディスクの前記第1情報層に対応した球面収差補正量を生じさせるように前記光ビームを調整するステップと、
     前記調整された光ビームで前記多層光ディスクを照射しながら、前記光ビームの収束点の位置を光ディスク表面に垂直な方向に移動させるステップと、
     前記光ビームの収束点が前記光ディスク表面上に位置する第1照射条件と前記第1情報層上に位置する第2照射条件との相違から前記光ディスク表面と前記第1情報層との距離を決定するステップと、
    を含む、請求項1に記載の多層光ディスクのグループ判別方法。
  3.  前記第1情報層は、前記多層光ディスクの光入射側表面に最も近い情報層である、請求項1に記載の多層光ディスクのグループ判別方法。
  4.  前記ステップ(A)は、
     前記多層光ディスクにおける前記第1情報層に対応した第1の球面収差補正量を生じさせるように前記光ビームを調整するステップと、
     前記調整された光ビームで前記光ディスク装置に装填された多層光ディスクを照射し、前記第1情報層でフォーカスエラー信号又はトラッキングエラー信号の振幅が最大になるように前記光ビームの球面収差量を第2の球面収差補正量に調整するステップと、
     前記第2の球面収差補正量に基づいて、前記光ディスク装置に装填された前記多層光ディスクにおける前記第1情報層と前記光ディスク表面との距離を決定するステップと、
    を含む、請求項1に記載の多層光ディスクのグループ判別方法。
  5.  請求項1から4のいずれかに記載の多層光ディスクのグループ判別方法によって光ディスク装置に装填された多層光ディスクが属するグループを決定するステップXと、
     前記多層光ディスに含まれる情報層に光ビームを照射し、前記情報層から反射される光ビームに基づいて、前記多層光ディスクに含まれる情報層の層数を決定するステップYと、
    を含む多層光ディスク判別方法。
  6.  前記ステップYは、
     前記光ディスク表面に最も近い情報層からアドレス情報を読み出すステップと、
     前記アドレス情報に基づいて前記多層光ディスクに含まれる情報層の層数を決定するステップと、
    を含む、請求項5に記載の多層光ディスク判別方法。
  7.  前記ステップYは、
     前記グループに属する複数の多層光ディスクのうちの第1候補となる多層光ディスクにおける光ディスク表面に最も近い情報層に対応した第1球面収差補正量を設定するステップと、
     前記第1収差補正量に設定された光ビームで、装填された多層光ディスクの光ディスク表面に最も近い情報層を照射し、第1トラッキングエラー信号を取得するステップと、
     前記グループに属する複数の多層光ディスクのうちの第2候補となる多層光ディスクにおける光ディスク表面に最も近い情報層に対応した第2球面収差補正量を設定するステップと、
     前記第2収差補正量に設定された光ビームで、前記装填された多層光ディスクの光ディスク表面に最も近い情報層を照射し、第2トラッキングエラー信号を取得するステップと、
     前記第1トラッキングエラー信号の振幅が前記第2トラッキングエラー信号の振幅よりも大きな場合は、前記装填された多層光ディスクが第1候補の多層光ディスクであると決定し、
     前記第2トラッキングエラー信号の振幅が前記第1トラッキングエラー信号の振幅よりも大きな場合は、前記装填された多層光ディスクが第2候補の多層光ディスクであると決定する、請求項5に記載の多層光ディスク判別方法。
  8.  光ディスク装置に装填された多層光ディスクが属する1つのグループが、N層(Nは3以上の整数)の情報層を備えるN層光ディスクと、(N+1)層の情報層を備える(N+1)層光ディスクとによって構成される場合、
     前記ステップYは、
     前記光ディスク装置に装填された多層光ディスクの光ディスク表面に最も近い情報層におけるトラックが形成するスパイラルの向きを検出するステップを含み、
     前記トラックが形成するスパイラルの向きに基づいて、前記光ディスク装置に装填された多層光ディスクに含まれる情報層の層数を決定する、請求項5に記載の多層光ディスク判別方法。
  9.  ディスク表面から同一の深さに基準層を備える単層BD、2層BD、3層BD、および4層BDを判別する光ディスク判別方法であって、
     装填された光ディスクの回転数を単層BDおよび2層BDに対応する回転数又は3層BDに対応する回転数又は4層BDに対応する回転数に設定するステップと、
     前記光ディスクの基準層でPLLの引き込みを実行し、前記光ディスクが、1層BDからなる第1グループおよび2層BDからなる第2グループいずれか一方に属するか、それとも、3層BDおよび4層BDからなる第3グループに属するかを判別するステップと、
     前記光ディスクが、前記第3グループに属すると判別された場合、前記光ディスクが3層BDおよび4層BDのいずれかを判別するステップと、
    を含む光ディスク判別方法。
  10.  N層(Nは3以上の整数)の情報層を備えるN層光ディスクと(N+1)層の情報層を備える(N+1)層光ディスクを判別する光ディスク判別方法であって、
     装填された光ディスクに含まれる特定の情報層に光ビームを照射するステップと、
     前記特定の情報層におけるトラックが形成するスパイラルの向きを検出するステップと、
     前記トラックが形成するスパイラルの向きに基づいて前記光ディスクがN層および(N+1)層のいずれかを判別するステップと、
    を含む光ディスク判別方法。
  11.  同一波長の光ビームによって記録情報の再生が可能な構造を有し、かつ、複数のグループに分けられた多層光ディスクからデータを再生することができる光ディスク装置であって、
     多層光ディスクを回転させるモータと、
     前記波長の光ビームを放射する光源と、
     前記光ビームを収束させる対物レンズと、
     前記光ディスクで反射された光ビームを検知する光検知部と、
     前記光ビームの収束状態を変化させる機構と、
     前記光検知部の出力に基づいて、前記光ディスクに含まれる少なくとも2層の情報層の距離又は情報層と光ディスク表面との間の距離を検出し、前記距離に基づいて前記光ディスクが属するグループを決定する制御部と、
    を備える多層光ディスク装置。
  12.  同一波長の光ビームによって記録情報の再生が可能な構造を有し、かつ、複数のグループに分けられた多層光ディスクからデータを再生することができる光ディスク装置であって、
     多層光ディスクを回転させるモータと、
     前記波長の光ビームを放射する光源と、
     前記光ビームを収束させる対物レンズと、
     前記光ディスクで反射された光ビームを検知する光検知部と、
     前記光ビームの収束状態を変化させる機構と、
     前記光検知部の出力に基づいて、前記光ディスクに含まれる少なくとも2層の情報層の距離又は情報層と光ディスク表面との間の距離を検出し、前記距離に基づいて前記光ディスクが属するグループを決定する制御部と、
    を備え、
     前記制御部は、前記多層光ディスクに含まれる情報層の層数を決定する光ディスク装置。
  13.  N層(Nは3以上の整数)の情報層を備えるN層光ディスクと(N+1)層の情報層を備える(N+1)層光ディスクを判別することができる光ディスク装置であって、
     多層光ディスクを回転させるモータと、
     前記波長の光ビームを放射する光源と、
     前記光ビームを収束させる対物レンズと、
     前記光ディスクで反射された光ビームを検知する光検知部と、
     前記光ビームの収束状態を変化させる機構と、
     装填された光ディスクに含まれる特定の情報層に光ビームを照射することにより、前記特定の情報層におけるトラックが形成するスパイラルの向きを検出し、前記トラックが形成するスパイラルの向きに基づいて前記光ディスクがN層および(N+1)層のいずれかを判別する制御部と、
    を備える光ディスク装置。
PCT/JP2010/000478 2009-02-12 2010-01-28 多層ディスクのグループ判別方法および光ディスク装置 WO2010092756A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010550433A JP5406224B2 (ja) 2009-02-12 2010-01-28 多層ディスクのグループ判別方法および光ディスク装置
US13/147,625 US8611198B2 (en) 2009-02-12 2010-01-28 Method for identifying group of multilayer disc, and optical disc device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009029448 2009-02-12
JP2009-029448 2009-12-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010092756A1 true WO2010092756A1 (ja) 2010-08-19

Family

ID=42561605

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/000478 WO2010092756A1 (ja) 2009-02-12 2010-01-28 多層ディスクのグループ判別方法および光ディスク装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8611198B2 (ja)
JP (1) JP5406224B2 (ja)
WO (1) WO2010092756A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012256382A (ja) * 2011-06-07 2012-12-27 Funai Electric Co Ltd 光ディスク装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8611198B2 (en) * 2009-02-12 2013-12-17 Panasonic Corporation Method for identifying group of multilayer disc, and optical disc device

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11238297A (ja) * 1998-02-23 1999-08-31 Sony Corp 光記録媒体判別方法及び光記録媒体判別装置
JP2003346379A (ja) * 2002-05-24 2003-12-05 Sony Corp ディスク記録媒体、ディスクドライブ装置、ディスク製造方法
JP2007141347A (ja) * 2005-11-17 2007-06-07 Nec Corp 光ディスク装置及び媒体種類判別方法
WO2008099590A1 (ja) * 2007-02-14 2008-08-21 Panasonic Corporation 光ディスク装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004003899A1 (en) 2002-06-29 2004-01-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Information storage medium and method of recording and/or reproducing data thereon
US20040013067A1 (en) 2002-06-29 2004-01-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Information storage medium and method of recording and/or reproducing data thereon
JP3835402B2 (ja) 2002-11-19 2006-10-18 株式会社日立製作所 多層光ディスクの情報再生方法および情報再生装置
JP2005032290A (ja) * 2003-07-07 2005-02-03 Ricoh Co Ltd 情報記録媒体及び光ディスク装置
JP2005276323A (ja) * 2004-03-25 2005-10-06 Pioneer Electronic Corp 多層構造の光ディスク及び当該光ディスクの記録層識別方法
JP4443471B2 (ja) * 2005-06-08 2010-03-31 株式会社日立製作所 ディスク判別方法及び光ディスク装置
KR20080058891A (ko) * 2006-12-22 2008-06-26 삼성전자주식회사 광정보저장매체 판별 방법 및 그 장치
JP2008165904A (ja) 2006-12-28 2008-07-17 Nec Corp 光ディスク装置および媒体種類判別方法
US7801003B2 (en) * 2007-06-04 2010-09-21 Victor Company Of Japan, Limited Optical disc type determining method and optical disc device
US8611198B2 (en) * 2009-02-12 2013-12-17 Panasonic Corporation Method for identifying group of multilayer disc, and optical disc device

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11238297A (ja) * 1998-02-23 1999-08-31 Sony Corp 光記録媒体判別方法及び光記録媒体判別装置
JP2003346379A (ja) * 2002-05-24 2003-12-05 Sony Corp ディスク記録媒体、ディスクドライブ装置、ディスク製造方法
JP2007141347A (ja) * 2005-11-17 2007-06-07 Nec Corp 光ディスク装置及び媒体種類判別方法
WO2008099590A1 (ja) * 2007-02-14 2008-08-21 Panasonic Corporation 光ディスク装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012256382A (ja) * 2011-06-07 2012-12-27 Funai Electric Co Ltd 光ディスク装置

Also Published As

Publication number Publication date
US8611198B2 (en) 2013-12-17
US20110292779A1 (en) 2011-12-01
JPWO2010092756A1 (ja) 2012-08-16
JP5406224B2 (ja) 2014-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2006088157A1 (ja) 光ディスク判別方法及び光ディスク装置
US8125865B2 (en) Optical disc and optical disc apparatus
JP4326960B2 (ja) 光ディスク装置
US8665689B2 (en) Multi-layer optical disc and optical disc apparatus
JP5406224B2 (ja) 多層ディスクのグループ判別方法および光ディスク装置
JPWO2007023905A1 (ja) 光ディスク装置および光ディスク装置の制御回路
EP2259258B1 (en) Recording method of a multilayered optical disk
JP4839262B2 (ja) 多層光ディスク
JP2012038363A (ja) 光ディスクおよび光ディスク装置
JP2011192378A (ja) 光ディスク装置および光ディスクの再生方法
JP2009181614A (ja) 光ディスクおよび光ディスク装置
JP4640378B2 (ja) 多層光ディスク
JP4777302B2 (ja) 光情報記録媒体及び光情報記録媒体駆動装置
JP5525598B2 (ja) 光ディスク判別方法、光ディスク装置及び集積回路
WO2014050398A1 (ja) 光記録装置、光記録方法及び多層光ディスク
JP4873094B2 (ja) 多層光ディスク
JP2009037705A (ja) 情報記録媒体及び情報記録再生装置並びに情報記録再生方法
JP5140131B2 (ja) 光記録媒体、光記録再生装置および再生装置
JP5026445B2 (ja) 光ディスク装置、光ディスク記録再生方法
JP2015001998A (ja) 光記録装置およびその合焦制御方法
WO2013108400A1 (ja) 記録再生装置及び方法
WO2014021295A1 (ja) ガイド層分離型光記録媒体および光記録装置
JP2015011750A (ja) 光ディスク装置
JPWO2013108400A1 (ja) 記録再生装置及び方法
JP2012252767A (ja) 光ディスク装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10741036

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2010550433

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13147625

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 10741036

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1