WO2010073611A1 - 光反射体及び面光源装置 - Google Patents

光反射体及び面光源装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2010073611A1
WO2010073611A1 PCT/JP2009/007108 JP2009007108W WO2010073611A1 WO 2010073611 A1 WO2010073611 A1 WO 2010073611A1 JP 2009007108 W JP2009007108 W JP 2009007108W WO 2010073611 A1 WO2010073611 A1 WO 2010073611A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light reflector
layer
filler
base material
light
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/007108
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
上田隆彦
廣井洋介
西尾潤
Original Assignee
株式会社ユポ・コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ユポ・コーポレーション filed Critical 株式会社ユポ・コーポレーション
Priority to CN200980151889.0A priority Critical patent/CN102257409B/zh
Publication of WO2010073611A1 publication Critical patent/WO2010073611A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/08Mirrors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0205Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties
    • G02B5/021Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place at the element's surface, e.g. by means of surface roughening or microprismatic structures
    • G02B5/0221Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place at the element's surface, e.g. by means of surface roughening or microprismatic structures the surface having an irregular structure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V7/00Reflectors for light sources
    • F21V7/22Reflectors for light sources characterised by materials, surface treatments or coatings, e.g. dichroic reflectors
    • F21V7/24Reflectors for light sources characterised by materials, surface treatments or coatings, e.g. dichroic reflectors characterised by the material
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0205Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties
    • G02B5/0236Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place within the volume of the element
    • G02B5/0242Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place within the volume of the element by means of dispersed particles
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0205Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties
    • G02B5/0236Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place within the volume of the element
    • G02B5/0247Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place within the volume of the element by means of voids or pores
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133605Direct backlight including specially adapted reflectors

Definitions

  • the present invention relates to a light reflector useful as a light reflecting member used in a reflector, a reflector and various lighting fixtures used in a surface light source device, and a surface light source device using the light reflector. .
  • Backlight type liquid crystal displays with built-in light sources are widely used.
  • a typical configuration of a direct type backlight that is most frequently used in a backlight type built-in light source, such as a liquid crystal TV, is as shown in FIG. 2, and includes a light reflector 11, a diffusion plate 12, and a cold cathode lamp. 13 and forms a uniform plane light with a diffusion plate.
  • Such a direct type backlight has a problem that the luminance is high in the vicinity of the cold cathode lamp that is a light source, and the luminance is low at a position that is not so, resulting in luminance unevenness.
  • backlights particularly direct type backlights such as liquid crystal TVs
  • the direct type backlight with a small number of cold cathode lamps used has a longer distance between the cold cathode lamps (light sources) than the conventional direct type backlight. Therefore, the space between the cold cathode lamps becomes darker than before, and the bright lines tend to be conspicuous in the vicinity of the cold cathode lamps.
  • Such relatively large luminance unevenness cannot be sufficiently reduced by the above-described white polyester film and white polyolefin film proposed previously.
  • An object of the present invention is to provide a light reflector that can sufficiently suppress the occurrence of uneven brightness even when incorporated in a surface light source device in which the number of cold cathode lamps used is reduced.
  • the inventors have formed an outermost layer having specific conditions, thereby increasing the directivity of light incident at an acute angle with respect to the film reflecting surface, and reducing the light incident at an obtuse angle. It has been found that brightness unevenness can be drastically improved by adjusting the directivity to be low, and the present invention has been completed.
  • the gloss adjusting layer contains a thermoplastic resin (i) and a filler (ii) having an average particle diameter of 2 to 20 ⁇ m, has a thickness of 2 to 20 ⁇ m, and is at least uniaxially stretched.
  • the content of the filler (ii) in the gloss adjusting layer is 5 to 60% by weight.
  • the gloss adjusting layer is a coating layer containing a filler, the average inclination ⁇ a of the surface of the gloss adjusting layer is 0.04 to 0.2, and the reflectance is 90% or more.
  • the light reflector according to [2], wherein the average inclination ⁇ a of the surface of the gloss adjusting layer is 0.02 to 0.2.
  • thermoplastic resin (i) mainly contains a polyolefin resin having a melting point of less than 160 ° C.
  • gloss adjusting layer contains 10 to 40% by weight of filler (ii) having an average particle diameter of 2 to 20 ⁇ m.
  • filler (ii) having an average particle diameter of 2 to 20 ⁇ m.
  • thermoplastic resin (iii) mainly includes a polyolefin resin having at least one of a melting point and a glass transition point of 160 ° C. or higher.
  • filler (iv) in the base material layer at least one of an inorganic filler having an average particle diameter of 0.05 to 1.5 ⁇ m and an organic filler having an average dispersed particle diameter of 0.05 to 1.8 ⁇ m is 5
  • the light reflector according to [7] or [8] which is contained in an amount of 75% by weight.
  • the laminate including the gloss adjusting layer and the base material layer is higher than the melting point of the thermoplastic resin (i) after laminating both layers, and the melting point and glass transition of the thermoplastic resin (iii).
  • the light reflector according to any one of [7] to [10], wherein the light reflector is stretched at a temperature lower than at least one of the points.
  • the light reflector as described in.
  • [14] It is represented by the following formula (2) before and after irradiating with ultraviolet light having an irradiation intensity of 90 mW / cm 2 from a metal halide lamp installed at a position 10 cm away at 83 ° C. and 50% relative humidity.
  • the light reflector according to any one of [2] to [13], wherein the color difference ⁇ E H is 0 to 10.
  • ⁇ E H [(L 0 ⁇ L 1 ) 2 + (a 0 ⁇ a 1 ) 2 + (b 0 ⁇ b 1 ) 2 ] 0.5 ...
  • the substrate layer has a concentration of 5 to 75% by weight of an inorganic filler having an average particle size of 0.05 to 1.5 ⁇ m, an organic filler having an average dispersed particle size of 0.05 to 1.8 ⁇ m, or a mixture thereof.
  • the light reflector of the present invention can sufficiently suppress the occurrence of uneven brightness when incorporated in a surface light source device.
  • the surface light source device of the present invention has small luminance unevenness, generation of bright lines is suppressed.
  • the description of the constituent elements described below may be made based on typical embodiments of the present invention, but the present invention is not limited to such embodiments.
  • “to” means a range including numerical values described before and after that as a minimum value and a maximum value, respectively.
  • “mainly includes” means that it contains 50% by weight or more of the whole, preferably 70% by weight or more, more preferably 90% by weight or more, and 100% by weight. Is most preferred.
  • the light reflector of the present invention has a gloss adjusting layer as an outermost layer on a base material layer, the 45 ° glossiness of the surface of the gloss adjusting layer is 10 to 80%, and the formula (1) Is a gloss ratio of 2 to 25.
  • the light reflector of the present invention is roughly classified into those satisfying ⁇ Condition 1> and those satisfying ⁇ Condition 2>.
  • the light reflector satisfying ⁇ Condition 1> includes a thermoplastic resin (i) and a filler (ii), has a thickness of 2 to 20 ⁇ m, and is at least uniaxially stretched. It has a gloss adjusting layer as the outermost layer.
  • the average particle size of the filler contained in the gloss adjusting layer is 2 to 20 ⁇ m, and its content is 5 to 60% by weight.
  • the 45 ° glossiness of the gloss adjusting layer surface of the light reflector satisfying ⁇ Condition 1> is 10 to 80%, and the gloss ratio represented by the above formula (1) is 2 to 25.
  • it demonstrates concretely, referring the preferable aspect of the light reflector which satisfies ⁇ condition 1>.
  • the gloss control layer includes a thermoplastic resin (i) and a filler (ii) having an average particle size of 2 to 20 ⁇ m.
  • the gloss adjusting layer is a stretched resin film stretched at least uniaxially, and has a function of adjusting the gloss by forming the outermost layer of the light reflector and preventing bright lines. Specifically, the average inclination ⁇ a of the surface of the gloss adjusting layer is adjusted in the range of 0.02 to 0.2 by the protrusions having the filler (ii) as a core, and the protrusions are 45 ° gloss and 85 ° gloss. Adjust the degree.
  • thermoplastic resin (i) used for the gloss adjusting layer is not particularly limited.
  • thermoplastic resin (i) that can be used in the gloss adjusting layer include ethylene resins such as high density polyethylene, medium density polyethylene, and low density polyethylene; propylene resins, polymethyl-1-pentene, and ethylene-cyclic olefins.
  • Polyolefin resins such as copolymers; Polyamide resins such as nylon-6, nylon-6,6, nylon-6,10, nylon-6,12; polyethylene terephthalate and copolymers thereof, polyethylene naphthalate, aliphatic Examples include thermoplastic polyester resins such as polyester; thermoplastic resins such as polycarbonate, atactic polystyrene, syndiotactic polystyrene, and polyphenylene sulfide. These may be used in combination of two or more. Among these, it is preferable to use a polyolefin resin from the viewpoint of little yellowing during use, chemical resistance, production cost, and the like, and among these, it is more preferable to use a propylene resin.
  • propylene-based resin examples include propylene homopolymers, and a copolymer of propylene as a main component and an ⁇ -olefin such as ethylene, 1-butene, 1-hexene, 1-heptene, 4-methyl-1-pentene. Coalescence can be used.
  • the stereoregularity of the propylene-based resin is not particularly limited, and isotactic or syndiotactic and those showing various degrees of stereoregularity can be used.
  • the propylene resin is a copolymer, it may be a binary system, a ternary system, or a quaternary system, and may be a random copolymer or a block copolymer.
  • thermoplastic resin (i) in the gloss adjusting layer is in the range of 40 to 95% by weight, preferably 50 to 95% by weight, more preferably 55 to 90% by weight, still more preferably 60 to It is in the range of 90% by weight.
  • filler (ii) is used together with the thermoplastic resin (i).
  • the filler (ii) used for the gloss adjusting layer include various inorganic fillers and organic fillers.
  • the inorganic filler include heavy calcium carbonate, precipitated calcium carbonate, calcined clay, talc, titanium oxide, barium sulfate, aluminum sulfate, silica, zinc oxide, magnesium oxide, diatomaceous earth, and the like.
  • the surface treatment goods by the various surface treating agent of the said inorganic filler can also be illustrated.
  • heavy calcium carbonate, precipitated calcium carbonate and their surface-treated products, clay, and diatomaceous earth because they are inexpensive and have good pore forming properties during stretching.
  • surface treated products with various surface treatment agents of heavy calcium carbonate and precipitated calcium carbonate are particularly preferred.
  • the surface treatment agent examples include resin acids, fatty acids, organic acids, sulfate ester type anionic surfactants, sulfonic acid type anionic surfactants, petroleum resin acids, salts thereof such as sodium, potassium, and ammonium, or These fatty acid esters, resin acid esters, waxes, paraffins, and the like are preferable, and nonionic surfactants, diene polymers, titanate coupling agents, silane coupling agents, phosphoric acid coupling agents, and the like are also preferable.
  • sulfate ester type anionic surfactant examples include long chain alcohol sulfate ester, polyoxyethylene alkyl ether sulfate ester, sulfated oil and the like, or salts thereof such as sodium and potassium.
  • activator examples include alkylbenzene sulfonic acid, alkyl naphthalene sulfonic acid, paraffin sulfonic acid, ⁇ -olefin sulfonic acid, alkyl sulfosuccinic acid and the like, and salts thereof such as sodium and potassium.
  • Examples of the fatty acid include caproic acid, caprylic acid, pelargonic acid, capric acid, undecanoic acid, lauric acid, myristic acid, palmitic acid, stearic acid, ariaic acid, oleic acid, linoleic acid, linolenic acid, eleostearic acid.
  • An acid etc. are mentioned.
  • Examples of the organic acid include maleic acid and sorbic acid.
  • Examples of the diene polymer include polybutadiene and isoprene.
  • Examples of the nonionic surfactant include a polyethylene glycol ester type surfactant.
  • Examples of surface treatment methods for inorganic fillers using these surface treatment agents include, for example, JP-A-5-43815, JP-A-5-139728, JP-A-7-300568, and JP-A-10-176079.
  • the methods described in JP-A-11-256144, JP-A-11-349846, JP-A-2001-158863, JP-A-2002-220547, JP-A-2002-363443, etc. can be used.
  • an organic filler (for example, 120 to 300 ° C.) having a melting point or glass transition point higher than the melting point or glass transition point of the thermoplastic resin is preferably used.
  • an organic filler for example, 120 to 300 ° C.
  • protrusion which made a filler the core to use an incompatible organic filler with respect to the polyolefin resin preferably used as the said thermoplastic resin.
  • the gloss adjusting layer it is preferable to use an inorganic filler or an organic filler capable of satisfying a particle size in a preferable range described later as the filler (ii).
  • Silica, alumina, magnesium oxide, zinc oxide, precipitated carbonic acid More preferably, calcium, acrylic resin or the like is used. It is particularly preferable to use precipitated calcium carbonate or crosslinked acrylic beads from the viewpoint of adjusting gloss.
  • one kind selected from inorganic fillers or organic fillers may be used alone, or two or more kinds selected may be used in combination.
  • the filler (ii) used for the gloss adjusting layer has an average particle diameter and an average dispersed particle diameter of 2 to 20 ⁇ m.
  • the particle diameter is preferably 2 to 15 ⁇ m, more preferably 3 to 10 ⁇ m, still more preferably 3 to 8 ⁇ m, and particularly preferably 4 to 7 ⁇ m.
  • the filler has a particle size of 2 ⁇ m or more, the directivity of light incident at an obtuse angle with respect to the reflecting surface in the regular reflection direction is reduced and can be appropriately diffused, so that occurrence of luminance unevenness can be suppressed.
  • the average particle size of the filler is 20 ⁇ m or less, it is difficult to cause surface defects and the appearance of the resulting gloss adjusting layer and light reflector is good.
  • the average particle diameter of the inorganic filler and the average dispersed particle diameter of the organic filler are, for example, the observation of the primary particle diameter by a microtrack method or a scanning electron microscope (in the present invention, the average value of 100 particles is defined as the average particle diameter). ), Conversion from specific surface area (in the present invention, the specific surface area was measured using a powder specific surface area measuring device SS-100 manufactured by Shimadzu Corporation), and the like.
  • the total amount of the filler (ii) in the gloss adjusting layer is in the range of 5 to 60% by weight, preferably 5 to 50% by weight, more preferably 10 to 45% by weight, and still more preferably 10 to It is in the range of 40% by weight. If the blending amount is 5% by weight or more, it is easy to form a protrusion with a filler as a core in the gloss adjustment layer, and light incident at an obtuse angle with respect to the reflection surface is diffusely reflected by the protrusion to reduce the directivity of reflection. By doing so, the gloss does not become too high, and the occurrence of luminance unevenness tends to be suppressed.
  • the blending amount is 60% by weight or less, the directivity of light incident at an acute angle with respect to the reflecting surface is increased, and the occurrence of uneven brightness tends to be suppressed. Moreover, it is also preferable in that the surface strength can be easily maintained.
  • the filler having an average particle size of less than 2 ⁇ m is constant as long as the particle size obtained from the above observation and conversion satisfies the characteristics of the present invention.
  • An amount may be included.
  • the filler having an average particle size of less than 2 ⁇ m that may be included in the gloss adjusting layer include titanium oxide having an average particle size of about 0.2 ⁇ m. It is preferable to contain titanium oxide from the viewpoint of improving durability due to long-term use of the light reflector.
  • the filler having an average particle size of less than 2 ⁇ m which may be contained in the gloss adjusting layer may be contained in an amount of 0.1 to 10% by weight, more preferably 0.2 to 7% by weight, based on the gloss adjusting layer. Particularly preferably, it may be contained in the range of 0.5 to 4% by weight.
  • the gloss adjusting layer may contain additives such as a fluorescent brightener, a stabilizer (antioxidant), a light stabilizer, a dispersant, and a lubricant.
  • a stabilizer 0.001 to 1% by weight of sterically hindered phenol, phosphorus, amine, etc.
  • the light stabilizer 0.001 to 1 of sterically hindered amine, benzotriazole, benzophenone, etc.
  • the dispersant for the inorganic filler 0.01 to 4% by weight of a silane coupling agent, higher fatty acids such as oleic acid and stearic acid, metal soap, polyacrylic acid, polymethacrylic acid or salts thereof, etc. You may mix
  • the method for producing the gloss adjusting layer preferably includes a biaxial stretching that includes a stretching process in at least one direction and performs longitudinal stretching and lateral stretching.
  • a biaxial stretching that includes a stretching process in at least one direction and performs longitudinal stretching and lateral stretching.
  • longitudinal stretching refers to stretching in the MD (machine direction) direction
  • lateral stretching refers to stretching in a direction orthogonal to the MD direction.
  • a general uniaxial stretching method or biaxial stretching method can be used.
  • a single layer or multi-layer T die or I die connected to a screw type extruder is used to extrude the molten resin into a sheet shape, and then uniaxially by longitudinal stretching utilizing the peripheral speed difference of the roll group.
  • the stretching method include a biaxial stretching method in which transverse stretching using a tenter oven is combined, and a simultaneous biaxial stretching method in which a tenter oven and a linear motor are combined.
  • the stretching temperature in the stretching step is preferably higher than the melting point of the thermoplastic resin.
  • the gloss adjusting layer has a thickness in the range of 2 to 20 ⁇ m, preferably 2 to 15 ⁇ m, more preferably 2 to 6 ⁇ m. If it is 2 ⁇ m or more, a filler having a sufficiently large average particle diameter can be blended in the gloss adjusting layer, and the occurrence of luminance unevenness can be easily suppressed without the filler falling off.
  • the thickness of the gloss adjusting layer is preferably 1 to 6 times the average particle diameter of the filler contained in the gloss adjusting layer, more preferably 1 to 3 times, and preferably 1 to 1.5 times. Is more preferable. If the thickness of the gloss adjusting layer is 6 times or less the average particle diameter of the filler, it is preferable in that a predetermined gloss ratio can be easily obtained. Further, according to the thickness measuring method described above, the thickness of the gloss adjusting layer is equal to or greater than the average particle diameter of the filler, so the lower limit is 1 time.
  • the average inclination ⁇ a of the surface of the gloss adjusting layer of the light reflector is measured by measuring the surface roughness of the light reflector using a three-dimensional roughness meter (manufactured by Kosaka Laboratory Ltd .: SPA-11). It is a value obtained by calculation from the data according to the following formula (3).
  • h 1 , h 2 , h 3 ... H n are the height differences between the adjacent concavo-convex parts
  • L is the measurement length (FIG. 8).
  • the average inclination ⁇ a represents the shape characteristics such as the size and frequency of the convex structure on the surface of the gloss adjusting layer of the light reflector.
  • the specific surface shape is such that the outermost gloss adjusting layer contains the thermoplastic resin (i) and 5 to 60% by weight of filler (ii) having an average particle diameter of 2 to 20 ⁇ m, and is at least uniaxially stretched. Is formed by forming protrusions in which the filler (ii) is coated with the thermoplastic resin (i) in the same layer.
  • the average slope ⁇ a of the surface of the gloss adjusting layer of the light reflector is preferably 0.02 to 0.2.
  • the equivalent value is more preferably 0.03 to 0.15, still more preferably 0.04 to 0.1, and particularly preferably 0.04 to 0.06. If the same value is in the range of 0.02 to 0.2, the 45 ° glossiness and glossiness ratio specified in the claims can be obtained, and luminance unevenness is easily improved when incorporated in a surface light source device. .
  • the 45 ° glossiness of the light reflector is a mirror surface with an incident angle of 45 ° using a digital variable angle glossiness meter (manufactured by Suga Test Instruments Co., Ltd .: UGV-5DP) according to the method described in Method 4 of JIS-Z8741. This is a value obtained by measuring the glossiness.
  • the 45 ° glossiness is for observing the reflection of light incident at an acute angle with respect to the reflecting surface, and the 45 ° glossiness of the light reflector is 10 to 80%.
  • the equivalent value is preferably 15 to 70%, more preferably 20 to 50%, and further preferably 21 to 45%.
  • the value is 10% or more, the directivity of light incident at an acute angle with respect to the reflecting surface is sufficiently high, and the occurrence of uneven brightness can be suppressed. Further, if the 45 ° glossiness is 80% or less, the effect of diffuse reflection is also given, and it is possible to suppress the occurrence of uneven brightness (due to specular reflection) due to the deflection of the light reflector.
  • the direct light from the light source (for example, the cold cathode lamp 13) is gradually attenuated according to the distance from the light source.
  • a dark portion 15 is generated at a location away from the light source (FIG. 4). Therefore, the bright line 14 is generated in the vicinity of the light source, and luminance unevenness occurs.
  • the light reflector according to the present invention diffuses incident light having an obtuse angle to a certain extent out of obliquely incident light, and can regularly reflect incident light having an acute angle to some extent. Therefore, when the light reflector of the present invention is incorporated in a surface light source device as shown in FIG.
  • the reflected light reflected by the light reflector 11 of the present invention from the light source is shown in FIG.
  • the reflected light 16 to 18 of 30 to 50 degrees is controlled so as to have high directivity in the regular reflection direction, and reflected light at other angles (for example, reflected light 19 of 60 degrees and reflected light 20 of 70 degrees). ) Is irregularly reflected, so that directivity in the regular reflection direction is controlled to be low.
  • the reflected light to the diffusing plate dark part 15 generated by the direct light from the cold cathode lamp 13 shown in FIG. 4 can be condensed, and conversely, the reflected light can be prevented from collecting to the diffusing plate bright line part 14.
  • Such a principle of the present invention is different from the conventional method of increasing the directivity of reflected light with respect to all incident angles and increasing the luminance of the entire light diffusion plate to make the luminance unevenness inconspicuous.
  • the 85 ° glossiness of the light reflector of the present invention is a value obtained by measuring the specular glossiness at an incident angle of 85 ° using a handy 85 ° gloss meter (manufactured by DR LANGE: LMG063).
  • the 85 ° glossiness is for observing the reflection of light incident at an obtuse angle with respect to the reflecting surface, and the 85 ° glossiness of the light reflector of the present invention is preferably 1 to 40%.
  • the equivalent value is more preferably 1 to 30%, further preferably 1 to 15%, still more preferably 1 to 10%, and particularly preferably 1 to 6%. The lower the value, the better. However, if it is 1% or more, the measurement accuracy is reliable. If the value is 40% or less, the directivity of light incident at an obtuse angle with respect to the reflecting surface is sufficiently low, and it is easy to suppress the occurrence of luminance unevenness.
  • the light reflector of the present invention has a gloss ratio in the range of 2 to 25 calculated from the formula (1) from the 45 ° glossiness and 85 ° glossiness measured above.
  • the equivalent value is preferably in the range of 4 to 20, and more preferably in the range of 5.5 to 18. If the gloss ratio is 2 or more, the directivity of light incident at an obtuse angle with respect to the reflecting surface does not become too high, and the occurrence of uneven brightness can be suppressed.
  • the gloss ratio is 25 or less, in the direct type backlight, the portion directly above the cold cathode lamp becomes sufficiently bright, and the occurrence of luminance unevenness can be suppressed.
  • the gloss ratio can be controlled by adjusting the thickness of the gloss adjusting layer, the average particle size of the filler, the filler content, and the like.
  • the thickness of the gloss adjusting layer can be increased while using a filler having a certain average particle diameter (for example, 4 ⁇ m or more) or using a filler having a relatively small average particle diameter (for example, 3 ⁇ m or less) in an amount of 60% by weight or less.
  • the glossiness ratio can be adjusted within the range of the present invention by adjusting it to the same level as the filler average particle size.
  • the light reflector of the present invention is preferably composed of a laminate formed by laminating the gloss adjusting layer as an outermost layer on at least one surface (light reflection surface) of the base material layer.
  • the base material layer in the light reflector of the present invention is a layer having a large number of minute voids inside, and the incident light is effectively reflected to the incident surface side by the holes to achieve a high reflectance of the light reflector.
  • the gloss adjusting layer when the gloss adjusting layer is stretch-molded, it has a role of assisting stable and uniform stretching as a support.
  • the base material layer is also preferably a stretched resin film including a thermoplastic resin and a filler and stretched at least uniaxially, like the gloss adjusting layer.
  • the base material layer preferably has a large number of fine pores having a uniform shape inside, so that the filler in the base material layer has an average particle size of 0.05. It is preferable that at least one of an inorganic filler having a particle diameter of ⁇ 1.5 ⁇ m and an organic filler having an average dispersed particle diameter of 0.05 to 1.8 ⁇ m is contained in an amount of 5 to 75% by weight.
  • the thermoplastic resin in order to form pores selectively in the base material layer without forming almost pores in the gloss adjusting layer, after the lamination of both layers, the thermoplastic resin (i It is efficient to obtain a light reflector by stretching at a temperature higher than the melting point of the thermoplastic resin (iii) of the base material layer and lower than at least one of the melting point and the glass transition point.
  • the thermoplastic resin used for the gloss adjusting layer and the thermoplastic resin used for the base material layer which have different melting points or glass transition points.
  • thermoplastic resin (iii) used for the base material layer
  • the kind of thermoplastic resin (iii) used for the base material layer is not particularly limited.
  • the thermoplastic resin (iii) that can be used for the base material layer the same ones as exemplified in the above-mentioned thermoplastic resin (i) can be used.
  • propylene-based resin examples include propylene homopolymers, and a copolymer of propylene as a main component and an ⁇ -olefin such as ethylene, 1-butene, 1-hexene, 1-heptene, 4-methyl-1-pentene. Coalescence can be used.
  • the stereoregularity of the propylene-based resin is not particularly limited, and isotactic or syndiotactic and those showing various degrees of stereoregularity can be used.
  • the propylene resin is a copolymer copolymer, it may be a binary system, a ternary system, or a quaternary system, and may be a random copolymer or a block copolymer.
  • a polyolefin resin having at least one of a melting point (DSC peak temperature) and a glass transition point of 160 ° C. or more, and specifically, it is particularly preferable to use a propylene homopolymer.
  • thermoplastic resin is preferably used in the base layer at 25 to 95% by weight, more preferably 30 to 90% by weight, and further preferably 40 to 85% by weight. If the content of the thermoplastic resin in the base material layer is 25% by weight or more, there is a tendency that scratches are not easily generated on the surface during stretch molding of the laminated film to be described later. Tends to be obtained.
  • the main resin constituting the base material layer is a propylene-based resin
  • a resin having a lower melting point than that of a propylene-based resin such as polyethylene or ethylene vinyl acetate is used for the entire base material layer in order to improve stretchability. You may mix
  • a filler is used for the base material layer together with the thermoplastic resin (iii).
  • the same fillers as those exemplified above for the filler (ii) can be used.
  • precipitated calcium carbonate it is preferable to use precipitated calcium carbonate.
  • an organic filler an organic filler having a melting point or a glass transition point higher than that of the polyolefin resin preferably used as the thermoplastic resin (iii) and incompatible with the polyolefin resin is used. This is desirable from the viewpoint of preferably forming pores in the base material layer.
  • the average particle size of the inorganic filler added to the base material layer is preferably in the range of 0.05 to 1.5 ⁇ m in order to adjust the pore size generated by stretch molding described in detail later. More preferably, it is in the range of 0.1 to 1 ⁇ m, and the average dispersed particle size of the organic filler is preferably in the range of 0.05 to 1.8 ⁇ m, more preferably in the range of 0.1 to 1.5 ⁇ m. These may be used alone or in combination.
  • an inorganic filler having an average particle size of 1.5 ⁇ m or less or an organic filler having an average dispersed particle size of 1.8 ⁇ m or less is used, it becomes easy to form fine pores, and the surface light source device using the light reflector of the present invention The brightness tends to increase. Moreover, if a filler having an average particle diameter or an average dispersed particle diameter of 0.05 ⁇ m or more is used, holes are easily obtained, and the luminance of the surface light source device using the light reflector of the present invention tends to be high.
  • the filler added to the base material layer is preferably used at a concentration of 5 to 75% by weight in the base material layer in order to adjust the amount of pores generated by stretch molding of the laminate described in detail later. More preferably, it is used at a concentration of 10 to 70% by weight, and more preferably 15 to 60% by weight. If the content of the filler in the base material layer is 5% by weight or more, a sufficient number of pores tends to be obtained, and if it is 75% by weight or less, the surface tends to be hardly scratched.
  • the thickness of the base material layer of the light reflector of the present invention was calculated by the same method as that for the gloss adjusting layer.
  • the thickness of the base material layer is preferably 30 to 1000 ⁇ m, more preferably 40 to 400 ⁇ m, and further preferably 50 to 300 ⁇ m.
  • the base material layer may have a single layer structure or a multilayer structure.
  • the light reflector of the present invention may be provided with an intermediate layer in addition to the gloss adjusting layer for adjusting the glossiness according to the incident angle of the incident light and the base material layer for ensuring the reflectance.
  • the intermediate layer is provided for the purpose of imparting other performances such as strength, rigidity, and dimensional stability of the light reflector.
  • the same thermoplastic resin as that used for the base material layer can be used for the intermediate layer.
  • the intermediate layer may contain a filler, and the amount of the filler contained in the intermediate layer is 0 to 60% by weight, preferably 0 to 40% by weight, more preferably 0 to 20% by weight, particularly The range is preferably 0 to 10% by weight.
  • the said filler can also use the thing similar to what is used for a base material layer.
  • the wall thickness of the intermediate layer is preferably 1 ⁇ m or more, more preferably 2 to 30 ⁇ m, even more preferably 3 to 20 ⁇ m. By setting the thickness to 1 ⁇ m or more, the surface strength of the light reflector is improved, and the processability is improved.
  • the light reflector of the present invention preferably includes the gloss adjusting layer and the base material layer. Moreover, you may have the structure where another layer was laminated
  • Gloss control layer / base material layer / gloss control layer Gloss control layer / base material layer / intermediate layer Gloss control layer / intermediate layer / base material layer (see FIG. 1B) Gloss control layer / intermediate layer / base material layer / gloss control layer
  • a light reflector having a structure such as gloss control layer / intermediate layer / base material layer / intermediate layer / gloss control layer can be exemplified.
  • stacking aspect in this specification represents the layer of the side used as a light reflection surface, and the right side represents the layer of the side which does not become a reflection surface. That is, if the light reflector has a configuration of gloss adjusting layer / base material layer / intermediate layer, it represents that the gloss adjusting layer becomes a reflecting surface.
  • the light reflector of this invention can contain the said base material layer.
  • Each layer can be obtained by melt-kneading the composition for an individual layer using an extruder, extruding the melt into a sheet form from the extruder, cooling the melt on a cooling roll, and solidifying.
  • stretching and manufacturing the obtained laminated body is mentioned.
  • the base material layer when the base material layer is biaxially stretched, it may be biaxially stretched after lamination, but after the uniaxial stretching of the base material layer is completed, the molten raw material for the gloss adjusting layer is extruded and pasted, A method of manufacturing this laminate by further uniaxially stretching is also included.
  • the gloss adjusting layer is formed by stretching so that the filler having the preferable particle diameter is exposed on the surface of the light reflector, and the surface unevenness for satisfying the characteristics of the light reflector of the present invention on the surface of the light reflector ( Or protrusions). By forming protrusions on the light reflector by stretching in this way, productivity will be improved compared to when glass beads are directly applied to the reflective surface, and surface irregularities can be formed evenly on the substrate surface. ,preferable.
  • the method for forming the intermediate layer is the same as the method for forming the gloss adjusting layer. Further, in addition to the method for forming the gloss adjusting layer, after the base material layer is stretch-molded, the raw material resin for the intermediate layer is extruded directly or through an easy-adhesion layer and bonded to the base material layer. The method of forming etc. is also mentioned.
  • the area stretch ratio of the base material layer is preferably in the range of 1.3 to 80 times, more preferably in the range of 7 to 70 times, and particularly preferably 22 times. Double to 65 times, most preferably 25 to 60 times. If the area stretch ratio is in the range of 1.3 to 80 times, fine pores can be easily obtained and the decrease in reflectance can be easily suppressed.
  • area stretch ratio is a magnification represented by longitudinal stretch ratio x lateral stretch ratio.
  • the preferable area stretch ratio of a glossiness adjustment layer is the same as the preferable area stretch ratio of the said base material layer. If the area stretch ratio is in the range of 1.3 to 80 times, protrusions due to the exposed filler are easily formed.
  • the stretching temperature when the laminate including the gloss adjusting layer and the base material layer is stretched after laminating both layers is higher than the melting point of the thermoplastic resin (i) and the thermoplastic resin (iii).
  • the temperature is preferably lower than at least one of the melting point and the glass transition point.
  • the temperature is preferably 2 to 60 ° C. higher.
  • the thermoplastic resin (i) to be used is a polypropylene random copolymer (melting point 130 to 145 ° C.) and the thermoplastic resin (iii) is a propylene homopolymer (melting point 155 to 167 ° C.), it is 125. ⁇ 165 ° C. is preferred.
  • the thermoplastic resin is melt-extruded, it is preferably cooled and solidified, and then reheated to the stretching temperature and stretched.
  • the stretching speed in the stretching step is preferably 20 to 350 m / min.
  • the obtained stretched resin film can be subjected to heat treatment (annealing treatment) as necessary to promote crystallization and reduce the thermal shrinkage rate of the laminated film.
  • edge part of the laminated body obtained as needed can be slit, and it can be set as a light reflector.
  • each layer has a different porosity
  • the porosity in the gloss adjusting layer is 0 to 4%
  • the porosity of the base material layer is preferably 15 to 75%
  • the porosity of the gloss adjusting layer is 0 to 2%
  • the porosity of the base material layer is 30 to 60%. Is more preferable.
  • the porosity in each layer of the light reflector of the present invention is cut while cooling so as not to crush the holes of the light reflector, creating a cross section in the thickness direction (observation surface), and affixing to the observation sample stage, Gold is vapor-deposited on the observation surface, and an arbitrary magnification (500 to 3000 times) easy to observe using a scanning electron microscope (device name “Scanning Electron Microscope: SM-200”, manufactured by TOPCON Co., Ltd.) The vacancies in each layer were observed. Further, the observed region is captured as image data, and the image is processed with an image analysis device (device name “small general-purpose image analysis device: Luzex AP”, manufactured by Nireco Corporation) to obtain the area ratio of the pores. It was set as the porosity.
  • an image analysis device device name “small general-purpose image analysis device: Luzex AP”, manufactured by Nireco Corporation
  • the density is preferably from 0.3 to 1.2 g / cm 3 , and preferably from 0.4 to 1.0 g in order to adjust the amount of pores generated in the light reflector per unit volume. / Cm 3 is more preferable. If the density is 0.3 g / cm 3 or more, the number of pores in the base material is not excessive, the base material strength is sufficient, and folding and wrinkling are less likely to occur during construction. If the density is 1.2 g / cm 3 or less, the number of pores in the substrate is sufficient, and the reflectance is increased, which is preferable.
  • the base material referred to here may include a gloss adjusting layer and an intermediate layer in addition to the base material layer described above.
  • the light reflector of the present invention has the above formula (2) before and after irradiating with ultraviolet light having an irradiation intensity of 90 mW / cm 2 from a metal halide lamp installed at a position 10 cm away under an environmental condition of 83 ° C. and 50% relative humidity. ),
  • the color difference ⁇ E H is 0 to 10, more preferably 0 to 5, still more preferably 0 to 3, particularly preferably 0 to 1.
  • ⁇ E H is 10 or less, discoloration of the reflector does not occur during long-time use, and it is possible to suppress a decrease in luminance and luminance unevenness.
  • This feature can be achieved mainly by using a polyolefin-based resin for the thermoplastic resin constituting the light reflector, and by adding a fluorescent brightener and a light stabilizer as additives.
  • the reflectance of the wavelength measured at a wavelength of 550 nm on the surface of the gloss adjusting layer of the light reflector of the present invention is preferably 90% or more.
  • the reflectance is more preferably 95% or more, and particularly preferably 97% or more.
  • the light reflector of the present invention is used in a liquid crystal display device with a built-in light source or a low power consumption display device intended to reflect room light without using a built-in light source. It is possible to use. It can also be used widely for the back of indoor and outdoor lighting and light sources for electric signboards.
  • the light reflector satisfying ⁇ Condition 2> is a coating film in which a coating layer containing a filler is provided on a base material layer, and the filler is cored on the surface of the coating layer.
  • the average inclination ⁇ a of the coating layer surface is 0.04 to 0.2
  • the gloss ratio calculated by the above formula (1) is 2 to 25
  • the reflection The rate is 90% or more.
  • the base material layer serves as a support for providing a coating layer, and effectively reflects incident light to the incident surface side to achieve the reflectance of the light reflector.
  • the substrate layer is not particularly limited as long as it can be used as a coating support and the reflectance of the light reflector can achieve 90% or more, but preferably includes a thermoplastic resin and a filler, and at least It is a stretched resin film stretched in a uniaxial direction. These may be the same as the base material layer described in ⁇ Condition 1>.
  • thermoplastic resin used for the base material layer is not particularly limited.
  • examples of the thermoplastic resin that can be used for the base material layer include those exemplified as the thermoplastic resin (iii).
  • the thermoplastic resin is preferably used in the base layer at 25 to 95% by weight, and more preferably 30 to 90% by weight. If the content of the thermoplastic resin in the base material layer is 25% by weight or more, there is a tendency that scratches are not easily generated on the surface during stretch molding of the laminated film to be described later. There is a tendency to obtain high gloss.
  • a filler together with the thermoplastic resin for the base material layer.
  • the filler used for the base material layer include various inorganic fillers and organic fillers.
  • an inorganic filler a surface treating agent, and an organic filler, what was illustrated as said filler (ii) can be mentioned.
  • the organic filler a base material, which will be described later, uses an organic filler having a melting point or glass transition temperature higher than that of the polyolefin resin preferably used as the thermoplastic resin and incompatible with the polyolefin resin. This is preferable from the viewpoint of preferably forming vacancies in the layer.
  • one type selected from inorganic fillers or organic fillers may be used alone, or two or more types may be selected and used in combination.
  • the average particle size of the inorganic filler added to the base material layer is preferably in the range of 0.05 to 1.5 ⁇ m in order to adjust the pore size generated by stretch molding. More preferably, it is in the range of 0.1 to 1 ⁇ m, and the average dispersed particle size of the organic filler is preferably in the range of 0.05 to 1.8 ⁇ m, more preferably in the range of 0.1 to 1.5 ⁇ m. If an inorganic filler having an average particle size of 1.5 ⁇ m or less or an organic filler having an average dispersed particle size of 1.8 ⁇ m or less is used, the luminance of the surface light source device using the light reflector of the present invention tends to increase. Moreover, if a filler having an average particle diameter or an average dispersed particle diameter of 0.05 ⁇ m or more is used, holes are easily obtained, and the luminance of the surface light source device using the light reflector of the present invention tends to be high.
  • the amount of the filler added to the base material layer is preferably 5 to 75% by weight, more preferably 10 to 10% in order to adjust the amount of pores generated by stretch molding. It is in the range of 70% by weight. If the amount of the filler added to the base material layer is 5% by weight or more, a sufficient number of pores tends to be obtained. Moreover, if the compounding quantity of the said filler added to the said base material layer is 75 weight% or less, there exists a tendency for a surface to become difficult to produce a crack.
  • the base material layer is a stretched resin film that includes a thermoplastic resin and a filler and is stretched at least in a uniaxial direction
  • the base material layer is melt-kneaded using an extruder and melted.
  • the product is extruded into a sheet form from an extruder, the melt is cooled on a cooling roll and solidified to obtain a resin sheet, which can be obtained through a known stretching process.
  • the method for producing the base material layer preferably includes at least a uniaxial stretching step, and more preferably includes biaxial stretching in which longitudinal stretching and lateral stretching are performed. In the stretching step, a general uniaxial stretching method or biaxial stretching method can be used.
  • a single layer or multi-layer T die or I die connected to a screw type extruder is used to extrude the molten resin into a sheet shape, and then uniaxially by longitudinal stretching utilizing the peripheral speed difference of the roll group.
  • the stretching method include a biaxial stretching method in which transverse stretching using a tenter oven is combined, and a simultaneous biaxial stretching method in which a tenter oven and a linear motor are combined.
  • the base material layer may have not only a single layer structure but also a multilayer structure having two or more layers.
  • a manufacturing method of the base material layer as these laminated bodies the method of co-extruding each molten raw material using a multilayer T die or I die, and extending and molding the obtained laminated body is mentioned.
  • all layers may be biaxially stretched after lamination, but after the uniaxial stretching of any layer (for example, longitudinal stretching) is completed, the other layers are melted.
  • the area stretch ratio of the base material layer is preferably in the range of 1.3 to 80 times, more preferably in the range of 7 to 70 times, particularly preferably. 22 times to 65 times, most preferably 25 times to 60 times. If the area stretch ratio is in the range of 1.3 to 80 times, fine pores can be easily obtained and the decrease in reflectance can be easily suppressed.
  • area stretch ratio is a magnification represented by longitudinal stretch ratio x lateral stretch ratio.
  • the stretching temperature when stretching the base material layer is preferably lower than at least one of the melting point and glass transition point of the thermoplastic resin. By setting the same temperature condition, voids having fillers as nuclei are formed in the base material layer.
  • the stretching temperature is preferably 2 to 60 ° C. lower than the melting point of the thermoplastic resin to be used and 2 to 60 ° C. higher than the glass transition point.
  • the thermoplastic resin used is a propylene homopolymer (melting point 155 to 167 ° C.), 95 to 165 ° C. is used, and when the thermoplastic resin used is polyethylene terephthalate (glass transition point: about 70 ° C.). Is preferably 100 to 130 ° C.
  • the thermoplastic resin is melt-extruded, it is preferably cooled and solidified, and then reheated to the stretching temperature and stretched.
  • the stretching speed in the stretching step is preferably 20 to 350 m / min.
  • the obtained stretched resin film can be subjected to heat treatment (annealing treatment) as necessary to promote crystallization and reduce the thermal shrinkage rate of the laminated film.
  • edge part of the laminated body obtained as needed can be slit, and it can be set as a base material layer.
  • the coating layer is provided on the base material layer by coating, and achieves prevention of bright lines of the light reflector by adjusting the glossiness of incident light.
  • the coating layer contains a filler, and preferably contains a filler and a binder resin.
  • the filler used for the coating layer it is preferable to use an inorganic filler or an organic filler that can satisfy a particle size in a preferable range described later.
  • the inorganic filler silica, alumina, magnesium oxide, zinc oxide, precipitated calcium carbonate and the like
  • acrylic resin, styrene resin, urethane resin and the like are more preferable.
  • precipitated calcium carbonate or cross-linked acrylic beads from the viewpoint of the formation of surface protrusions, the adjustment of the average inclination ⁇ a thereby, and the ease of gloss adjustment.
  • the average particle size of the filler used in the coating layer is preferably 4 to 30 ⁇ m, more preferably 4 to 20 ⁇ m, still more preferably 4 to 15 ⁇ m, and particularly preferably 4 to 10 ⁇ m. If the particle size of the filler is 4 ⁇ m or more, the directivity in the regular reflection direction of light incident at an obtuse angle with respect to the reflection surface is reduced and can be appropriately diffused, so that it is easy to suppress the occurrence of uneven brightness. Tend to be.
  • the average particle size of the filler is 30 ⁇ m or less, it is unlikely to cause surface defects due to the filler falling off due to rubbing, and the appearance of the obtained coating layer, light reflector, and surface light source device using the light reflector is also There is a tendency to become better.
  • the amount of the filler in the coating layer is preferably 2 to 40% by weight after drying in order to adjust the average inclination ⁇ a by forming a desired projection density. More preferably, it is 3 to 30% by weight, and particularly preferably 4 to 14% by weight.
  • the blending amount is 2% by weight or more, the projections are appropriately formed and the gloss is not excessively high, the directivity of light incident at an obtuse angle with respect to the reflecting surface can be lowered, and the occurrence of uneven brightness is suppressed. It tends to be easier.
  • the blending amount is 40% by weight or less, an appropriately flat surface is secured, so that the directivity of light incident at an acute angle with respect to the reflecting surface is increased, and the occurrence of luminance unevenness tends to be easily suppressed. Further, it is also preferable from the viewpoint of sufficiently maintaining the surface strength.
  • ⁇ Binder resin> As the binder resin that is coated on the base material layer together with the filler in the coating layer and fixes the filler, an acrylic resin, a urethane resin, an ether resin, an ester resin, an epoxy resin, a rubber resin, Examples of the resin component include silicone resins and ABS resins. By dissolving, dispersing, emulsifying, and diluting these in a phase using a conventionally known solvent, it is possible to form a coating agent in the form of a solution type or emulsion type that is fluid and can be applied. Application to the base material layer becomes possible.
  • additives such as a fluorescent brightener, an antioxidant, and a light stabilizer may be blended in the coating agent.
  • the optical brightener include benzoxazoyl, coumarin, styrene biphenyl, and pyrazolone
  • examples of the antioxidant include sterically hindered phenol, phosphorus, and amine as the light stabilizer. May contain compounds such as sterically hindered amines, benzotriazoles, and benzophenones.
  • the coating layer can be manufactured on one or both sides of the base layer by die coater, bar coater, curtain coater, gravure coater, spray coater, blade coater, reverse coater, air knife coater, dip coater, squeeze coater, slide
  • a coating agent containing a coating layer component is applied using equipment such as a hopper coater, and then smoothed as necessary, and the binder resin is dried and solidified through a drying process or a curing process to form a film.
  • the filler having the preferable particle diameter protrudes from the surface of the light reflector, and the surface irregularities for satisfying the characteristics of the light reflector of the present invention on the surface of the light reflector ( Or protrusions).
  • the basis weight of the coating layer is preferably in the range of 2 to 20 g / m 2 after drying, more preferably in the range of 2 to 15 g / m 2 , and still more preferably in the range of 2 to 6 g / m 2. . If it is 2 g / m ⁇ 2> or more, the filler mix
  • the basis weight of the coating layer was adjusted by the coating amount in the coating equipment, and was determined as a difference from the basis weight of the light reflector and the base material layer measured according to JIS-P8124
  • the average inclination ⁇ a of the coating layer surface is 0.04 to 0.2.
  • the same value is preferably 0.04 to 0.15, and more preferably 0.04 to 0.1. If the same value is in the range of 0.04 to 0.2, the 45 ° glossiness and glossiness ratio specified in the claims can be obtained, and luminance unevenness is easily improved when incorporated in a surface light source device. .
  • Such a specific surface shape is achieved by the fact that the coating layer which is the outermost layer contains a filler, and the filler forms protrusions.
  • the average inclination ⁇ a can be controlled by adjusting the type and blending amount of filler contained in the coating liquid used when forming the coating layer, the basis weight of the coating layer, and the like.
  • the 85 ° glossiness of the light reflector satisfying ⁇ Condition 2> is preferably 1 to 40%, more preferably 1 to 30%, still more preferably 1 to 15%. It is particularly preferred to be ⁇ 8%.
  • the surface light source device of the present invention uses the light reflector of the present invention.
  • the surface light source device of the present invention can be preferably used as a surface light source device such as a side light system or a direct light system. Especially, it is extremely useful for a direct light type surface light source device.
  • Examples of the surface light source device of the present invention include a liquid crystal display device such as a liquid crystal television.
  • the direct light type liquid crystal display device (liquid crystal television or the like) of the present invention has a configuration as shown in FIG. 2, for example, and efficiently makes light incident on the light reflector from all directions to the light reflector. Can be reflected at right angles. For this reason, it is possible to give a natural feeling to a person viewing the liquid crystal display device with high luminance and no luminance unevenness.
  • Table 1 shows materials used in the present examples and comparative examples.
  • filler (a), filler (f), and filler (i) it observes by 3000 time using a scanning electron microscope, and averages the particle size (major axis) of 100 each filler particle. The average particle size or the average dispersed particle size was used.
  • filler (b) and filler (e) the particle size distribution was measured using a Microtrac HRA manufactured by Nikkiso Co., Ltd. as a particle size analyzer, and the particle size at a weight of 50% with respect to the total filler weight. was the average particle size.
  • the filler (c), filler (d), a filler (g), the filler (h) and TiO 2 has an average particle size using the adjusted filler respectively, with reference to the catalog data.
  • Examples 1, 2 and 8 The composition for base layer (A) obtained by mixing the materials shown in Table 1 with the formulation shown in Table 2 was melt-kneaded at 250 ° C. using an extruder. Then, the base material layer (A) was obtained by extruding to a sheet form and cooling to about 60 degreeC with a cooling roll. This base material layer (A) was reheated to 145 ° C. and then stretched in the longitudinal direction at the magnifications described in Table 2 by utilizing the peripheral speed differences of a large number of roll groups.
  • a gloss adjusting layer composition (B) prepared by mixing the materials shown in Table 1 with the formulation shown in Table 2 is melt-kneaded, and melt-extruded on one side of the obtained base layer (A) to obtain a gloss adjusting layer ( B) was laminated so as to be B / A.
  • the laminate was then reheated to 160 ° C. and stretched in the transverse direction at a magnification described in Table 2 with a tenter. Then, after annealing at 160 ° C., it was cooled to 60 ° C., the ears were slit, and a two-layer laminated film having the thickness described in Table 2 was obtained.
  • the laminated films were used as the light reflectors of Examples 1, 2, and 8, respectively.
  • Example 3 A base layer composition (A) and a gloss control layer composition (B) prepared by mixing the materials shown in Table 1 with the formulation shown in Table 2 were melt-kneaded at 250 ° C. using separate extruders. did. Thereafter, the base layer composition (A) and the gloss adjusting layer composition (B) are supplied to one co-pressing die, and the surface of the base layer composition (A) in the co-pressing die. After laminating the composition for gloss adjustment layer (B), the sheet was extruded into a sheet and cooled to about 60 ° C. with a cooling roll to obtain a B / A laminate.
  • the laminate was reheated to 145 ° C., then stretched in the longitudinal direction using the difference in peripheral speed between a number of roll groups, reheated to about 150 ° C., and stretched in the transverse direction with a tenter.
  • the laminate was then reheated to 160 ° C. and stretched in the transverse direction with a tenter. Then, after annealing at 160 ° C., it was cooled to 60 ° C., and the ears were slit to obtain a laminated film having a two-layer structure. This laminated film was used as the light reflector of Example 3.
  • Examples 4 to 6, 9 and Comparative Examples 1, 2, 4 to 6> The composition for base layer (A) obtained by mixing the materials shown in Table 1 with the formulation shown in Table 2 was melt-kneaded at 250 ° C. using an extruder. Then, the base material layer (A) was obtained by extruding the base material layer composition (A) into a sheet shape and cooling to about 60 ° C. with a cooling roll. This base material layer (A) was reheated to 145 ° C. and then stretched in the longitudinal direction at the magnifications described in Table 2 by utilizing the peripheral speed differences of a large number of roll groups.
  • the substrate layer (A), the gloss adjusting layer (B), and the intermediate layer (C) were laminated so as to be B / C / A / C.
  • the laminate was then reheated to 160 ° C. and stretched in the transverse direction at a magnification described in Table 2 with a tenter. Then, after annealing at 160 ° C., it was cooled to 60 ° C., and the ears were slit to obtain a laminated film having a four-layer structure having the thickness shown in Table 2.
  • the laminated films were used as light reflectors of Examples 4 to 6, 9 and Comparative Examples 1, 2, 4 to 6, respectively.
  • Example 7 The composition for base layer (A) obtained by mixing the materials shown in Table 1 with the formulation shown in Table 2 was melt-kneaded at 250 ° C. using an extruder. Then, the base material layer (A) was obtained by extruding to a sheet form and cooling to about 60 degreeC with a cooling roll. This base material layer (A) was reheated to 145 ° C. and then stretched in the longitudinal direction at the magnifications described in Table 2 by utilizing the peripheral speed differences of a large number of roll groups.
  • the substrate layer (A), the gloss adjusting layer (B), and the intermediate layer (C) were laminated so as to be B / A / C.
  • the laminate was then reheated to 160 ° C. and stretched in the transverse direction at a magnification described in Table 2 with a tenter. Then, after annealing at 160 ° C., it was cooled to 60 ° C., and the ears were slit to obtain a laminated film having a three-layer structure having the thickness shown in Table 2. This laminated film was used as the light reflector of Example 7.
  • Example 10 The composition for base layer (A) prepared by mixing the materials shown in Table 1 with the formulation shown in Table 2 was melt-kneaded at 260 ° C. using an extruder. Then, the base material layer (A) was obtained by extruding the base material layer composition (A) into a sheet shape and cooling to about 60 ° C. with a cooling roll. This base material layer (A) was reheated to 150 ° C., and then stretched in the longitudinal direction at the magnifications described in Table 2 by utilizing the peripheral speed differences of many roll groups.
  • the substrate layer (A), the gloss adjusting layer (B), and the intermediate layer (C) were laminated so as to be B / A / C.
  • the laminate was then reheated to 160 ° C. and stretched in the transverse direction at a magnification described in Table 2 with a tenter. Then, after annealing at 160 ° C., it was cooled to 60 ° C., and the ears were slit to obtain a laminated film having a three-layer structure having the thickness shown in Table 2. This laminated film was used as the light reflector of Example 10.
  • ⁇ Layer thickness> The total thickness of the light reflectors of each Example and Comparative Example was measured based on JIS-P-8118. Separately, the light reflectors of the examples and comparative examples were randomly sampled, cut by a cross section using a microtome, and the thickness of the layer was calculated by observing the cut surface at 3000 times using a scanning electron microscope. It was. In the calculation of the thickness of the gloss adjusting layer, the thickest part in the observation visual field was defined as the layer thickness.
  • ⁇ Porosity> Cut while cooling so as not to crush the holes of the light reflectors of each Example and Comparative Example, create a cross section in the thickness direction (observation surface), attach it to the observation sample stage, and deposit gold on the observation surface Using a scanning electron microscope (device name “Scanning Electron Microscope: SM-200”, manufactured by TOPCON Co., Ltd.), the vacancies in each layer were observed at an arbitrary magnification (500 times to 3000 times) that can be easily observed. . Further, the observed region is captured as image data, and the image is processed with an image analysis device (device name “small general-purpose image analysis device: Luzex AP”, manufactured by Nireco Corporation) to obtain the area ratio of the pores. It was set as the porosity.
  • an image analysis device device name “small general-purpose image analysis device: Luzex AP”, manufactured by Nireco Corporation
  • ⁇ Average slope ⁇ a> The average inclination ⁇ a on the gloss adjusting layer side surface of the light reflectors of the examples and the comparative examples is obtained by measuring the surface roughness of the sample obtained by cutting the light reflector into 3 cm square using a three-dimensional roughness meter (Kosaka Research Co., Ltd.). Manufactured by SPA-11) over a length (L) of 5 mm, and from the height differences h 1 , h 2 , h 3 ... H n shown in FIG. ).
  • ⁇ Reflectance> The reflectance at the gloss adjusting layer side surface of the light reflectors of the examples and comparative examples was measured using a spectrophotometer (U-3310, manufactured by Hitachi, Ltd.) equipped with an integrating sphere having a diameter of 150 mm.
  • the reflectance at a wavelength of 550 nm was measured according to the method described in Z8722 Condition d. The measurement result was expressed as a relative reflectance when the reflectance of aluminum oxide was 100%.
  • ⁇ Color difference ⁇ E H > The light reflectors of the examples and comparative examples were sampled, and color measurement was performed using a spectral densitometer (X-Rite 508) before and after the start of the weathering acceleration test under the following conditions. The lightness index L value, the chromaticness index a value, and the b value were obtained, and the color difference ⁇ E H was obtained by calculation from the above equation (2).
  • the weather resistance test was performed using a weather resistance acceleration tester (Daiplau Intes: Metal Weather Co., Ltd.) at a temperature of 83 ° C. and a relative humidity of 50% from a metal halide lamp installed at a position 10 cm away from the metal halide lamp. / Cm 2 of ultraviolet light was irradiated for 100 hours.
  • Luminance unevenness> The light reflectors of the examples and comparative examples were mounted on a direct type backlight type surface light source device of the type shown in FIG.
  • this apparatus three cold cathode lamps 13 are installed, the distance d between the cold cathode lamps is 30 mm, the distance between the light reflector 11 and the center of the cold cathode lamp 13 is 2 mm, the light reflector 11 and the diffusion plate.
  • the distance to the bottom surface of 12 was 21 mm, and the overall width of the direct type backlight was 100 mm.
  • Brightness unevenness is confirmed, but there is no practical problem. (Triangle
  • X Brightness unevenness is bad and not practical.
  • the light reflector of Example 1 was mounted on the direct backlight type surface light source device used for the measurement of the luminance unevenness.
  • the luminance unevenness generated when the direct type backlight was turned on was measured in the transverse direction of the three cold cathode lamps using a CCD luminance meter (manufactured by Highland: RISA-COLOR-ONE). The result is shown in FIG.
  • the luminance unevenness generated when the direct backlight adjusted in the same manner except that the light reflector of Comparative Example 1 was used was measured in the same manner. The result is shown in FIG.
  • the light reflector of the present invention is less likely to cause uneven brightness even when incorporated in a surface light source device with a small number of cold cathode lamps and a large distance between lamps, and less yellowing due to ultraviolet irradiation. I found out that Therefore, the surface light source device using the light reflector of the present invention has little luminance unevenness and can be used for a long time.
  • a composition (a) obtained by mixing the materials shown in Table 1 at the blending ratio shown in Table 4 was melt-kneaded at 250 ° C. using an extruder. Thereafter, the melt was extruded into a sheet and cooled to about 60 ° C. with a cooling roll to obtain an unstretched sheet. This non-stretched sheet was reheated to 145 ° C., and then stretched in the longitudinal direction at the magnifications described in Table 4 using the peripheral speed differences of a large number of roll groups.
  • the composition (b) obtained by mixing the materials shown in Table 1 with the formulation shown in Table 4 is melt-extruded on both sides of the obtained unstretched sheet so as to be (b) / (a) / (b). Laminated. Subsequently, this laminate was reheated to 160 ° C. and stretched in the transverse direction at a magnification described in Table 4 with a tenter. Then, after annealing at 160 ° C., the film was cooled to 60 ° C., the ears were slit, and a laminated film having a three-layer structure having the thickness described in Table 4 was obtained. This laminated film was used as a base material layer (A). In Table 4, in the column of filler, the number represents the content (% by weight) of the filler contained in each layer, and the letter represents the type of filler contained in each layer in Table 1.
  • composition (a) obtained by mixing the materials shown in Table 1 at the blending ratio shown in Table 4 was melt-kneaded at 260 ° C. using an extruder. Thereafter, the melt was extruded into a sheet and cooled to about 60 ° C. with a cooling roll to obtain an unstretched sheet. After this non-stretched sheet was reheated to 150 ° C., it was stretched in the longitudinal direction at the magnifications described in Table 4 by utilizing the peripheral speed differences of a large number of roll groups.
  • composition (b) obtained by mixing the materials shown in Table 1 with the formulation shown in Table 4 was melt-extruded on one side of the obtained stretched sheet and laminated so as to be (b) / (a). Subsequently, this laminate was reheated to 160 ° C. and stretched in the transverse direction at a magnification described in Table 4 with a tenter. Then, after annealing at 160 ° C., it was cooled to 60 ° C., and the ears were slit to obtain a laminated film having a two-layer structure having the thickness shown in Table 4. This laminated film was used as a base material layer (A).
  • Table 4 in the column of filler, the number represents the content (% by weight) of the filler contained in each layer, and the letter represents the type of filler contained in each layer in Table 1.
  • ⁇ White PET> As another base material layer (A), a commercially available white PET film (Lumirror E60L, manufactured by Toray Industries, Inc.) was prepared.
  • a coating layer (B) having the basis weight of Table 5 is formed by applying and drying a coating agent having the composition shown in Table 5 on one side of the base material layer (A) described in Table 5.
  • a light reflector having a laminated structure of (B) / (A) was produced.
  • Table 5 in the column of the filler of the coating agent, the number represents the content (parts by weight) of the filler contained in the coating agent, and the characters represent the type of filler contained in each coating agent in Table 1.
  • Example 17 A coating layer having a basis weight of Table 5 by applying and drying a coating agent having the formulation composition of Table 5 on the surface of the composition (a) of the substrate layer (A) described in Table 5 ( A light reflector having a laminated structure of (B) / (A) was produced.
  • Table 5 in the column of the filler of the coating agent, the number represents the content (parts by weight) of the filler contained in the coating agent, and the characters represent the type of filler contained in each coating agent in Table 1.
  • Luminance unevenness The light reflectors of the respective examples and comparative examples were mounted on the corresponding direct backlight type surface light source device shown in FIG.
  • the distance d between the cold cathode lamps is 30 mm
  • the distance between the light reflector 11 and the center of the cold cathode lamp 13 is 5 mm
  • the distance between the light reflector 11 and the bottom surface of the diffusion plate 12 is 25 mm.
  • This is a 32-inch direct backlight equipped with 12 lamps 13.
  • Luminance unevenness can be confirmed, but there is no practical problem. (Triangle
  • X Brightness unevenness is bad and not practical.
  • the light reflector of the present invention is a light reflector with little occurrence of luminance unevenness even when incorporated in a surface light source device with a small number of cold cathode lamps used and a large distance between lamps.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)

Abstract

 基材層上に最外層として光沢調整層を設けた光反射体であって、光沢調整層表面の45°光沢度が10~80%であり、45°光沢度/85°光沢度が2~25であり、次の<条件1>または<条件2>を満たす光反射体。<条件1>光沢調整層が、熱可塑性樹脂(i)と平均粒径2~20μmのフィラー(ii)を含んでおり、肉厚が2~20μmであって、少なくとも一軸延伸されており、かつ、光沢調整層におけるフィラー(ii)の含有量が5~60重量%である。<条件2>光沢調整層がフィラーを含む塗工層であり、光沢調整層の表面の平均傾斜Δaが0.04~0.2であり、反射率が90%以上である。

Description

光反射体及び面光源装置
 本発明は、面光源装置に使用される反射板、リフレクター及び各種照明器具に用いられる光反射用の部材として有用である光反射体、及び該光反射体を用いた面光源装置に関するものである。
 内蔵式光源を配置したバックライト型の液晶ディスプレイが広く普及している。バックライト型の内蔵光源のうち、液晶TVなどで最も多く使用されている直下型バックライトの典型的な構成は図2に示すとおりであり、光反射体11、拡散板12、そして冷陰極ランプ13からなり、拡散板で均一面状の光を形成する。このような直下型バックライトでは、光源である冷陰極ランプの近傍では輝度が高くなり、そうでない位置では輝度が低くなって、輝度ムラを生じるという問題があった。
 このような問題に対し、輝度ムラ改善のための表面コートを行った白色ポリエステルフィルム(例えば特許文献1~3参照)を光反射体として用いることが提案されている。しかしながら、このような白色ポリエステルフィルムは、長時間使用している間に黄変するという別の問題があった。
 一方、長時間使用しても黄変が少ない光反射体として、白色ポリオレフィンフィルム(例えば特許文献4~6参照)が提案されている。これらの光反射体を用いれば輝度を向上させることができるが、これらの文献には輝度ムラに対処することについては記載されていない。
特開2005-148515号公報 特開2005-173546号公報 特開2006-072347号公報 特開平8-262208号公報 国際公開WO03/014778号公報 特開2006-195453号公報
 近年、バックライト、特に液晶TVなどの直下型バックライトにおいて、省エネ、コスト削減のためバックライト中の冷陰極ランプの使用本数が削減される傾向がある。このように冷陰極ランプの使用本数が少ない直下型バックライトは、従来の直下型バックライトに比べて冷陰極ランプ(光源)間距離が長くなっている。そのため、冷陰極ランプ間は従来よりも更に暗くなり、冷陰極ランプ近傍には輝線が目立つ傾向にある。このような比較的大きな輝度ムラは、従来提案されている上記の白色ポリエステルフィルムや白色ポリオレフィンフィルムでは十分に低減することができない。そのため、バックライトの冷陰極ランプ使用本数の削減時においても、輝度ムラ抑制効果が高い光反射体を開発する必要がある。
 本発明は、冷陰極ランプ使用本数を削減した面光源装置に組み込んだ際であっても輝度ムラの発生を十分に抑えることができる光反射体を提供することを課題とした。
 本発明者らは、鋭意検討を重ねた結果、特定の条件を備えた最外層を形成することにより、フィルム反射面に対して鋭角に入射する光の指向性を高く、鈍角に入射する光の指向性を低く調整すること等により、輝度ムラを飛躍的に改善させることができることを見出して、本発明を完成するに至った。
 すなわち、課題を解決する手段として、以下の構成を有する本発明を提供するに至った。
[1] 基材層上に最外層として光沢調整層を設けた光反射体であって、前記光沢調整層表面の45°光沢度が10~80%であり、下記式(1)で表される光沢度比が2~25であり、且つ、下記<条件1>または下記<条件2>を満たす光反射体。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
 <条件1> 前記光沢調整層が、熱可塑性樹脂(i)と平均粒径2~20μmのフィラー(ii)を含んでおり、肉厚が2~20μmであって、少なくとも一軸延伸されており、かつ、前記光沢調整層における前記フィラー(ii)の含有量が5~60重量%である。
<条件2> 前記光沢調整層がフィラーを含む塗工層であり、前記光沢調整層の表面の平均傾斜Δaが0.04~0.2であり、反射率が90%以上である。 
[2] 前記<条件1>を満たすことを特徴とする[1]に記載の光反射体。
[3] 前記光沢調整層の表面の平均傾斜Δaが0.02~0.2であることを特徴とする[2]に記載の光反射体。
[4] 前記光沢調整層が、前記熱可塑性樹脂(i)の融点よりも高い温度で延伸されていることを特徴とする[2]または[3]に記載の光反射体。
[5] 前記熱可塑性樹脂(i)が融点160℃未満のポリオレフィン系樹脂を主として含むことを特徴とする[2]~[4]のいずれか一項に記載の光反射体。
[6] 前記光沢調整層が平均粒径2~20μmのフィラー(ii)を10~40重量%含むことを特徴とする[2]~[5]のいずれか一項に記載の光反射体。
[7] 熱可塑性樹脂(iii)とフィラー(iv)とを含み、少なくとも一軸延伸されている基材層と、前記光沢調整層を含む積層体よりなることを特徴とする[2]~[6]のいずれか一項に記載の光反射体。
[8] 前記熱可塑性樹脂(iii)が融点及びガラス転移点のうち少なくとも一方が160℃以上のポリオレフィン系樹脂を主として含むことを特徴とする[7]に記載の光反射体。
[9] 前記基材層における前記フィラー(iv)として、平均粒径が0.05~1.5μmの無機フィラー及び平均分散粒径0.05~1.8μmの有機フィラーのうち少なくとも一方を5~75重量%含むことを特徴とする[7]または[8]に記載の光反射体。
[10] 前記基材層の反射率が90%以上であることを特徴とする[7]~[9]のいずれか一項に記載の光反射体。
[11] 前記光沢調整層と前記基材層を含む積層体が、両層を積層後に、前記熱可塑性樹脂(i)の融点よりも高く、且つ前記熱可塑性樹脂(iii)の融点及びガラス転移点のうち少なくとも一方よりも低い温度で延伸されていることを特徴とする[7]~[10]のいずれか一項に記載の光反射体。
[12] 前記光沢調整層における空孔率が0~4%であり、且つ前記基材層における空孔率が15~75%であることを特徴とする[7]~[11]のいずれかに記載の光反射体。
[13] 密度が0.3~1.2g/cmであることを特徴とする[2]~[12]のいずれかに記載の光反射体。
[14] 83℃、相対湿度50%の環境条件で、10cm離れた位置に設置したメタルハライドランプから照射強度90mW/cm2 の紫外線を100時間照射した前後での下記式(2)で表される色差△Eが0~10であることを特徴とする[2]~[13]のいずれか一項に記載の光反射体。
  △EH = [(L-L+(a-a+(b-b0.5   ・・・式(2)
(式(2)中、L、a、bはそれぞれ照射前の、L、a、bはそれぞれ照射後の、L表色系の色空間における明度指数Lとクロマティクネス指数a、bを表す)
[15] 前記<条件2>を満たすことを特徴とする[1]に記載の光反射体。
[16] 前記塗工層の乾燥後のフィラー濃度が2~40重量%であることを特徴とする[15]に記載の光反射体。
[17] 前記塗工層に含まれるフィラーの平均粒径が4~30μmであることを特徴とする[15]または[16]に記載の光反射体。
[18] 前記基材層が熱可塑性樹脂とフィラーとを含み、少なくとも一軸方向に延伸された樹脂延伸フィルムであることを特徴とする[15]~[17]のいずれか一項に記載の光反射体。
[19] 前記基材層において、前記熱可塑性樹脂がポリオレフィン系樹脂であることを特徴とする[18]に記載の光反射体。
[20] 前記基材層が、平均粒径0.05~1.5μmの無機フィラー、平均分散粒径0.05~1.8μmの有機フィラー、またはこれらの混合物を5~75重量%の濃度で含むことを特徴とする[18]または[19]に記載の光反射体。
[21] [1]~[20]のいずれか一項に記載の光反射体を用いた面光源装置。
 本発明の光反射体は、面光源装置に組み込んだときに、輝度ムラの発生を十分に抑えることができる。また、本発明の面光源装置は、輝度ムラが小さいため、輝線発生が抑えられている。
本発明の光反射体の構成の概略図である。 直下式バックライトの構成の断面の概略図である。 サイドライト式バックライトの構成の断面の概略図である。 直下式バックライトの冷陰極ランプ間における輝度ムラを示す模式図である。 本発明の光反射体を用いた直下式バックライトにおいて、冷陰極ランプ間の輝度ムラ解消方法を示す模式図である。 本発明の実施例1の光反射体を用いた直下式バックライトを拡散板方向から見たときの輝度ムラの概略図である。 比較例1の光反射体を用いた直下式バックライトを拡散板方向から見たときの輝度ムラの概略図である。 表面粗さの測定例である。
 以下において、本発明の光反射体の構成及び効果を詳細に説明する。以下に記載する構成要件の説明は、本発明の代表的な実施態様に基づいてなされることがあるが、本発明はそのような実施態様に限定されるものではない。なお、本発明において「~」はその前後に記載される数値をそれぞれ最小値及び最大値として含む範囲を意味する。また、本明細書において「主として含む」とは、全体の50重量%以上含むことを意味し、70重量%以上含むことが好ましく、90重量%以上含むことがより好ましく、100重量%であることが最も好ましい。
 本発明の光反射体は、基材層上に最外層として光沢調整層を設けたものであって、前記光沢調整層表面の45°光沢度が10~80%であり、且つ式(1)で表される光沢度比が2~25である。本発明の光反射体は、<条件1>を満たすものと<条件2>を満たすものに大別される。
[<条件1>を満たす光反射体]
(1)光反射体の構成の特徴
 <条件1>を満たす光反射体は、熱可塑性樹脂(i)とフィラー(ii)を含んでいて肉厚が2~20μmであり少なくとも一軸延伸されている光沢調整層を最外層として有するものである。光沢調整層に含まれるフィラーの平均粒径は2~20μmであり、その含有量は5~60重量%である。そして、<条件1>を満たす光反射体の光沢調整層表面の45°光沢度は10~80%であり、上記式(1)で表される光沢度比は2~25である。
 以下、<条件1>を満たす光反射体の好ましい態様を参照しつつ、具体的に説明する。
(2)光沢調整層
 前記光沢調整層は、熱可塑性樹脂(i)及び平均粒径が2~20μmであるフィラー(ii)を含む。また光沢調整層は、少なくとも一軸延伸された樹脂延伸フィルムであり、光反射体の最外層を構成して光沢を調整し、輝線を防止する機能を有するものである。具体的には、フィラー(ii)を核とした突起により該光沢調整層の表面の平均傾斜Δaを0.02~0.2の範囲に調整し、該突起により45°光沢度及び85°光沢度を調整する。
<熱可塑性樹脂(i)>
 前記光沢調整層に用いられる熱可塑性樹脂(i)の種類は特に制限されない。前記光沢調整層に使用することができる熱可塑性樹脂(i)としては、高密度ポリエチレン、中密度ポリエチレン、低密度ポリエチレン等のエチレン系樹脂;プロピレン系樹脂、ポリメチル-1-ペンテン、エチレン-環状オレフィン共重合体等のポリオレフィン系樹脂;ナイロン-6、ナイロン-6,6、ナイロン-6,10、ナイロン-6,12等のポリアミド系樹脂;ポリエチレンテレフタレートやその共重合体、ポリエチレンナフタレート、脂肪族ポリエステル等の熱可塑性ポリエステル系樹脂;ポリカーボネート、アタクティックポリスチレン、シンジオタクティックポリスチレン、ポリフェニレンスルフィド等の熱可塑性樹脂が挙げられる。これらは2種以上混合して用いることもできる。
 これらの中でも、使用時の黄変が少ないことや耐薬品性や生産コスト等の観点より、ポリオレフィン系樹脂を用いることが好ましく、その中でもプロピレン系樹脂を用いることがより好ましい。
 前記プロピレン系樹脂としては、プロピレン単独重合体や、主成分であるプロピレンと、エチレン、1-ブテン、1-ヘキセン、1-ヘプテン,4-メチル-1-ペンテン等のα-オレフィンとの共重合体を用いることができる。前記プロピレン系樹脂の立体規則性は特に制限されず、アイソタクティックないしはシンジオタクティック及び種々の程度の立体規則性を示すものを用いることができる。また、前記プロピレン系樹脂が共重合体である場合、2元系でも3元系でも4元系でもよく、またランダム共重合体でもブロック共重合体であってもよい。これらの中でも、融点(DSCピーク温度)が160℃未満のポリオレフィン系樹脂を用いることが好ましく、具体的にはプロピレンを主として含む多元系のランダム共重合体を用いることが特に好ましい。
 熱可塑性樹脂(i)の光沢調整層への配合量は、総量として40~95重量%の範囲であり、好ましくは50~95重量%、より好ましくは55~90重量%、さらに好ましくは60~90重量%の範囲である。
<フィラー(ii)>
 前記光沢調整層には、前記熱可塑性樹脂(i)とともにフィラー(ii)を用いる。前記光沢調整層に用いられるフィラー(ii)としては、各種無機フィラーまたは有機フィラーを挙げることができる。
 前記無機フィラーとしては、重質炭酸カルシウム、沈降性炭酸カルシウム、焼成クレー、タルク、酸化チタン、硫酸バリウム、硫酸アルミニウム、シリカ、酸化亜鉛、酸化マグネシウム、珪藻土等を例示することができる。また、上記無機フィラーの種々の表面処理剤による表面処理品も例示できる。中でも重質炭酸カルシウム、沈降性炭酸カルシウム及びそれらの表面処理品、クレー、珪藻土を使用すれば安価で延伸時の空孔形成性がよいために好ましい。さらに好ましいのは、重質炭酸カルシウム、沈降性炭酸カルシウムの種々の表面処理剤による表面処理品である。
 前記表面処理剤としては、例えば樹脂酸、脂肪酸、有機酸、硫酸エステル型陰イオン界面活性剤、スルホン酸型陰イオン界面活性剤、石油樹脂酸、これらのナトリウム、カリウム、アンモニウム等の塩、または、これらの脂肪酸エステル、樹脂酸エステル、ワックス、パラフィン等が好ましく、非イオン系界面活性剤、ジエン系ポリマー、チタネート系カップリング剤、シラン系カップリング剤、燐酸系カップリング剤等も好ましい。前記硫酸エステル型陰イオン界面活性剤としては、例えば長鎖アルコール硫酸エステル、ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸エステル、硫酸化油等あるいはそれらのナトリウム、カリウム等の塩が挙げられ、スルホン酸型陰イオン界面活性剤としては、例えばアルキルベンゼンスルホン酸、アルキルナフタレンスルホン酸、パラフィンスルホン酸、α-オレフィンスルホン酸、アルキルスルホコハク酸等あるいはそれらのナトリウム、カリウム等の塩が挙げられる。また、前記脂肪酸としては、例えばカプロン酸、カプリル酸、ペラルゴン酸、カプリン酸、ウンデカン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、ヘベン酸、オレイン酸、リノール酸、リノレン酸、エレオステアリン酸等が挙げられる。前記有機酸としては、例えばマレイン酸、ソルビン酸等が挙げられる。前記ジエン系ポリマーとしては、例えばポリブタジエン、イソプレンなどが挙げられる。前記非イオン系界面活性剤としてはポリエチレングリコールエステル型界面活性剤等が挙げられる。これらの表面処理剤は1種類または2種類以上組み合わせて使用することができる。これらの表面処理剤を用いた無機フィラーの表面処理方法としては、例えば、特開平5-43815号公報、特開平5-139728号公報、特開平7-300568号公報、特開平10-176079号公報、特開平11-256144号公報、特開平11-349846号公報、特開2001-158863号公報、特開2002-220547号公報、特開2002-363443号公報などに記載の方法が使用できる。
 前記有機フィラーとしては、前記熱可塑性樹脂の融点またはガラス転移点よりも、融点またはガラス転移点が高い有機フィラー(例えば、120~300℃)を好ましく使用される。例えば、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリアミド、ポリカーボネート、ポリエチレンナフタレート、ポリスチレン、メラミン樹脂、環状オレフィン単独重合体、環状オレフィンとエチレンとの共重合体、ポリエチレンスルフィド、ポリイミド、ポリエチルエーテルケトン、ポリフェニレンスルフィド、アクリル系樹脂等を例示することができる。中でも、前記熱可塑性樹脂として好ましく使用されるポリオレフィン系樹脂に対して非相溶性の有機フィラーを使用することがフィラーを核とした突起を形成する観点から好ましい。
 前記光沢調整層には、前記フィラー(ii)として、後述する好ましい範囲の粒径を満たすことができる無機フィラーまたは有機フィラーを用いることが好ましく、シリカ、アルミナ、酸化マグネシウム、酸化亜鉛、沈降性炭酸カルシウム、アクリル系樹脂等を用いることがより好ましい。沈降性炭酸カルシウムまたは架橋アクリルビーズを用いることが、光沢調整の観点から特に好ましい。
 前記光沢調整層には、無機フィラーまたは有機フィラーの中から1種を選択してこれを単独で使用してもよいし、2種以上を選択して組み合わせて使用してもよい。2種以上を組み合わせて使用する場合には、有機フィラーと無機フィラーを混合して使用してもよい。
 前記光沢調整層に用いられるフィラー(ii)には、その平均粒径及び平均分散粒径が2~20μmのものを用いる。同粒径は2~15μmのものが好ましく、3~10μmのものがより好ましく、3~8μmのものがさらに好ましく、4~7μmのものが特に好ましい。前記フィラーの粒径が2μm以上のものの場合、反射面に対し鈍角に入射する光の正反射方向への指向性が低くなり、適度に拡散することができるため、輝度ムラの発生を抑制できる。前記フィラーの平均粒径が20μm以下の場合は表面欠陥などの原因となりにくく、得られる光沢調整層、光反射体の外観も良好である。
 前記無機フィラーの平均粒径及び前記有機フィラーの平均分散粒径は、例えば、マイクロトラック法、走査型電子顕微鏡による一次粒径の観察(本発明では粒子100個の平均値を平均粒径とした)、比表面積からの換算(本発明では(株)島津製作所製の粉体比表面積測定装置SS-100を使用し比表面積を測定した)などにより求めることができる。
 前記フィラー(ii)の前記光沢調整層への配合量は、総量として5~60重量%の範囲であり、好ましくは5~50重量%、より好ましくは10~45重量%、さらに好ましくは10~40重量%の範囲である。配合量が5重量%以上であれば、光沢調整層においてフィラーを核とした突起を形成しやすく、反射面に対して鈍角に入射する光を同突起で拡散反射して反射の指向性を低くすることで、高光沢になりすぎず、輝度ムラの発生を抑制しやすくなる傾向がある。配合量が60重量%以下の場合、反射面に対して鋭角に入射する光の指向性が高くなり、輝度ムラの発生を抑制し易くなる傾向がある。また表面強度を維持しやすい点でも好ましい。
 前記光沢調整層が2種以上のフィラーを選択して組み合わせて使用する場合は、上記の観察や換算から求められる粒径が本発明の特徴を満たす限り、平均粒径が2μm未満のフィラーを一定量含んでいてもよい。このような前記光沢調整層に含まれてもよい平均粒径が2μm未満のフィラーとしては、例えば平均粒径0.2μm程度の酸化チタン等を挙げることができる。酸化チタンを含有することは光反射体の長期使用による耐久性向上の観点から好ましい。
 前記光沢調整層に含まれてもよい平均粒径が2μm未満のフィラーは、前記光沢調整層に対し0.1~10重量%含まれていてもよく、より好ましくは0.2~7重量%、特に好ましくは0.5~4重量%の範囲で含まれていてもよい。
<添加剤>
 光沢調整層には、必要により蛍光増白剤、安定剤(酸化防止剤)、光安定剤、分散剤、滑剤等の添加剤を配合してもよい。前記安定剤としては、立体障害フェノール系やリン系、アミン系等を0.001~1重量%、前記光安定剤としては、立体障害アミンやベンゾトリアゾール系、ベンゾフェノン系などを0.001~1重量%、前記無機フィラーの分散剤としては、シランカップリング剤、オレイン酸やステアリン酸等の高級脂肪酸、金属石鹸、ポリアクリル酸、ポリメタクリル酸ないしはそれらの塩等を0.01~4重量%配合してもよい。
<光沢調整層の製造方法>
 光沢調整層を製造する方法は、少なくとも一方向への延伸工程を含み、縦延伸及び横延伸を行う2軸延伸を含むことが好ましい。光沢調整層を延伸する際には、後述する基材層や中間層をも併せて延伸することも好ましい。なお本明細書中、縦延伸とはMD(マシン・ディレクション)方向への延伸を表し、横延伸とはMD方向に直交する方向への延伸を表す。
 前記延伸工程では、一般的な1軸延伸方法や2軸延伸方法が使用できる。具体例としてはスクリュー型押出機に接続された単層または多層のTダイやIダイを使用して溶融樹脂をシート状に押し出した後、ロール群の周速差を利用した縦延伸で1軸延伸する方法、さらにこの後にテンターオーブンを使用した横延伸を組み合わせた2軸延伸方法や、テンターオーブンとリニアモーターの組み合わせによる同時2軸延伸方法などが挙げられる。
 前記延伸工程における延伸温度は、前記熱可塑性樹脂の融点よりも高い温度とすることが好ましい。同様の温度で延伸をすることで光沢調整層の表面にフィラーを核とした空孔や表面開口を形成することなく、下記の光学的な特徴を有する表面凹凸(突起)を形成しやすくなり、反射面に対して鈍角入射する光の指向性を下げることができ、輝度ムラの発生を抑制できる。
<肉厚>
 光反射体の光沢調整層の肉厚は、走査型電子顕微鏡による光反射体の断面写真から異なる箇所50点を観察し、観察された肉厚と倍率から算出した同層の最も厚い部分を光沢調整層の肉厚とした。
 前記光沢調整層の肉厚は2~20μmの範囲であり、同厚みは2~15μmが好ましく、2~6μmがより好ましい。2μm以上であれば前記光沢調整層に充分大きな平均粒径を有するフィラーを配合でき、フィラーの脱落もなく、輝度ムラの発生を抑制しやすくなる。20μm以下であれば、前記光沢調整層に配合されたフィラーによる表面凹凸(突起)が付きやすくなり、反射面に対して鈍角入射する光の指向性を下げることができ、輝度ムラの発生を抑制できる。
 光沢調整層の肉厚は、光沢調整層に含まれるフィラーの平均粒径の1~6倍であることが好ましく、1~3倍であることがより好ましく、1~1.5倍であることがさらに好ましい。光沢調整層の肉厚がフィラーの平均粒径の6倍以下であれば、所定の光沢度比が得られ易くなる点で好ましい。また、上記の肉厚の測定方法によれば、光沢調整層の肉厚はフィラーの平均粒径と同等以上の値となるため、下限値は1倍である。
<平均傾斜Δa>
 光反射体の光沢調整層の表面の平均傾斜Δaは、三次元粗さ計((株)小坂研究所製:SPA-11)を用いて、該光反射体の表面粗さを測定し、測定データから下記式(3)により計算によって求めた値である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000002
 上式において、h、h、h・・・・・hは隣接する凹凸部間の高低差であり、Lは測定長さである(図8)。

 平均傾斜Δaは光反射体の光沢調整層の表面の凸構造の大きさや頻度といった形状の特徴を表すものであり、該数値が小さいほど凸構造の頻度が少なく、大きいほど凸構造の頻度が多いことを示す。 こうした特定の表面形状は、最外層である光沢調整層が該熱可塑性樹脂(i)と平均粒径2~20μmであるフィラー(ii)5~60重量%を含み、少なくとも一軸延伸された肉厚が2~20μmの層であって、同層において該フィラー(ii)が該熱可塑性樹脂(i)に被覆された突起を形成することで達成される。

 光反射体の光沢調整層の表面の平均傾斜Δaは0.02~0.2であることが好ましい。同値は0.03~0.15であることがより好ましく、0.04~0.1であることがさらに好ましく、0.04~0.06であることが特に好ましい。同値が0.02~0.2の範囲内であれば、同じく請求項で規定する45°光沢度、光沢度比が得られて、面光源装置に組み込んだ際に輝度ムラが改善され易くなる。
<光沢度>
 光反射体の45°光沢度は、デジタル変角光沢度計(スガ試験機(株)製:UGV-5DP)を用いて、JIS-Z8741の方法4記載の方法に従って、入射角45°の鏡面光沢度を測定した値である。45°光沢度は反射面に対して鋭角に入射する光の反射を観測するものであり、光反射体の45°光沢度は10~80%である。同値は好ましくは15~70%であり、より好ましくは20~50%であり、さらに好ましくは21~45%である。同値が10%以上であれば、反射面に対し鋭角に入射した光の指向性が十分高く、輝度ムラの発生を抑制することができる。また、45°光沢度が80%以下であれば、拡散反射の効果も与えられ、光反射体のたわみなどによる輝度ムラ(鏡面反射による)が発生することを抑制することができる。
 従来の光反射体を図2に示すような面光源装置に組み込んだ際に、光源(例えば、冷陰極ランプ13)からの直接光は、光源からの距離に応じて次第に減衰するため、拡散板には光源から離れた場所に暗部15が生じる(図4)。そのため、光源近傍には輝線14が生じてしまい、輝度ムラが発生する。これに対し、本発明の光反射体は、斜めから入射した光のうちある程度鈍角の入射光を拡散し、ある程度鋭角の入射光は正反射できる。したがって、本発明の光反射体を図2に示すような面光源装置に組み込むと、光源(例えば、冷陰極ランプ13)から本発明の光反射体11によって反射された反射光は、図5に示す30度~50度の反射光16~18の正反射方向への指向性が高くなるように制御され、その他の角度の反射光(例えば、60度の反射光19や70度の反射光20)は乱反射するため正反射方向への指向性が低くなるように制御される。その結果、図4に示した冷陰極ランプ13からの直接光により生じた拡散板暗部15への反射光を集光でき、逆に拡散板輝線部14へ反射光が集まらないようにできる。すなわち、直接光による輝度ムラを解消することができる。このような本発明の原理は、従来の全ての入射角に対しての反射光の指向性を高め、光拡散板全体の輝度を高めて輝度ムラを目立たなくする方法とは異なるものである。
 本発明の光反射体の85°光沢度は、ハンディー85°光沢度計(DR LANGE製:LMG063)を用いて入射角85°の鏡面光沢度を測定した値である。85°光沢度は反射面に対して鈍角に入射する光の反射を観測するものであり、本発明の光反射体の85°光沢度は1~40%であることが好ましい。同値は1~30%であることがより好ましく、1~15%であることがさらに好ましく、1~10%であることがさらにより好ましく、1~6%であることが特に好ましい。同値は低いほど良いが、1%以上であれば測定精度に信頼性がある。また同値が40%以下であれば、反射面に対し鈍角に入射した光の指向性が十分低く、輝度ムラの発生を抑制しやすい。
<光沢度比>
 本発明の光反射体は、前記で測定された45°光沢度及び85°光沢度から、前記式(1)で算出される光沢度比が2~25の範囲のものである。同値は好ましくは4~20の範囲であり、さらに好ましくは5.5~18の範囲である。光沢度比が2以上であれば反射面に対し鈍角に入射する光の指向性が高くなりすぎず、輝度ムラの発生を抑制できる。光沢度比が25以下の場合、直下型バックライトにおいて冷陰極ランプの直上も十分明るくなり、輝度ムラの発生を抑制できる。光沢度比は、光沢調整層の厚み、フィラーの平均粒径、フィラーの含有量等を調整することにより制御することができる。例えば、ある程度の平均粒径を有するフィラー(例えば4μm以上)を使用したり、平均粒径が比較的小さなフィラー(例えば3μm以下)を60重量%以下の量で使用しながら光沢調整層の厚みをフィラー平均粒径と同程度に調整したりすることにより、光沢度比を本発明の範囲内に調整することができる。
(3)基材層
 本発明の光反射体は、基材層の少なくとも片面(光反射面)に前記光沢調整層を最外層として積層して形成した積層体よりなることが好ましい。
 本発明の光反射体における基材層は、内部に微細な空隙を多数有する層であり、該空孔により効果的に入射光を入射面側に反射して光反射体の高反射率を達成するものであり、また前記光沢調整層の延伸成形の際に、支持体として、安定で均一な延伸を補助する役割を有するものである。
 従って、前記基材層もまた光沢調整層と同様に、熱可塑性樹脂とフィラーとを含み、少なくとも一軸延伸された樹脂延伸フィルムであることが好ましい。しかし基材層は、光沢調整層とは異なり、内部に微細で形状が均一な空孔を多数形成することが好ましいことから、前記基材層における前記フィラーとしては、平均粒径が0.05~1.5μmの無機フィラー及び平均分散粒径0.05~1.8μmの有機フィラーのうち少なくとも一方を、5~75重量%を含むことが好ましい。
 さらに前記積層体において、光沢調整層には殆ど空孔を作らずに、基材層に選択的に空孔を形成するためには、両層を積層後に、光沢調整層の熱可塑性樹脂(i)の融点よりも高く、且つ基材層の熱可塑性樹脂(iii)の融点及びガラス転移点の少なくとも一方よりも低い温度で延伸して光反射体を得ることが効率的である。その為には光沢調整層に用いる熱可塑性樹脂と基材層に用いる熱可塑性樹脂とは、意図して異なる融点乃至ガラス転移点を有するものを用いることが好ましい。
<熱可塑性樹脂(iii)>
 前記基材層に用いられる熱可塑性樹脂(iii)の種類は特に制限されない。前記基材層に使用することができる熱可塑性樹脂(iii)としては、前出の熱可塑性樹脂(i)で例示したものと同様のものを用いることができる。これらの中でも、使用時の黄変が少ないことや耐薬品性や生産コスト等の観点より、ポリオレフィン系樹脂を用いることが好ましく、その中でもプロピレン系樹脂を用いることがより好ましい。
 前記プロピレン系樹脂としては、プロピレン単独重合体や、主成分であるプロピレンと、エチレン、1-ブテン、1-ヘキセン、1-ヘプテン,4-メチル-1-ペンテン等のα-オレフィンとの共重合体を用いることができる。前記プロピレン系樹脂の立体規則性は特に制限されず、アイソタクティックないしはシンジオタクティック及び種々の程度の立体規則性を示すものを用いることができる。また、前記プロピレン系樹脂が共重合体共重合体である場合、2元系でも3元系でも4元系でもよく、またランダム共重合体でもブロック共重合体であってもよい。これらの中でも、融点(DSCピーク温度)及びガラス転移点のうち少なくとも一方が160℃以上のポリオレフィン系樹脂を用いることが好ましく、具体的にはプロピレン単独重合体を用いることが特に好ましい。
 このような熱可塑性樹脂は、基材層に25~95重量%で使用することが好ましく、30~90重量%で使用することがより好ましく、40~85重量%で使用することがさらに好ましい。基材層における熱可塑性樹脂の含有量が25重量%以上であれば、後述する積層フィルムの延伸成形時に表面にキズが生じにくい傾向があり、95重量%以下であれば、充分な空孔数が得られやすい傾向がある。
 前記基材層を構成する主要な樹脂がプロピレン系樹脂の場合、延伸性を改良するために、ポリエチレン、エチレン酢酸ビニル等のプロピレン系樹脂より低融点の樹脂を、前記基材層全体に対して3~25重量%配合してもよい。
<フィラー(iv)>
 前記基材層には、前記熱可塑性樹脂(iii)とともにフィラーを用いる。前記基材層に用いられるフィラー(iv)としては、前出のフィラー(ii)で例示したものと同様のものを用いることができる。これらの中でも、沈降性炭酸カルシウムを用いることが好ましい。また、有機フィラーを用いる場合には、熱可塑性樹脂(iii)として好ましく使用されるポリオレフィン系樹脂よりも融点またはガラス転移点が高くて、ポリオレフィン系樹脂に対して非相溶性の有機フィラーを使用することが、基材層中への空孔形成を好ましく行う観点から望ましい。
 前記基材層において、詳細後述する延伸成形により発生させる空孔サイズの調整のため、前記基材層に添加される前記無機フィラーの平均粒径は好ましくは0.05~1.5μmの範囲、より好ましくは0.1~1μmの範囲であり、前記有機フィラーの平均分散粒径は好ましくは0.05~1.8μmの範囲、より好ましくは0.1~1.5μmの範囲である。これらは単独で使用しても混合して使用しても良い。平均粒径が1.5μm以下の無機フィラーか平均分散粒径が1.8μm以下の有機フィラーを用いれば、微細な空孔を形成しやすくなり、本発明の光反射体を用いた面光源装置の輝度が高くなる傾向がある。また、平均粒径または平均分散粒径が0.05μm以上のフィラーを用いれば、空孔が得られやすく、本発明の光反射体を用いた面光源装置の輝度が高くなる傾向がある。
 また詳細後述する積層体の延伸成形により発生させる空孔量の調整のため、前記基材層に添加される前記フィラーは、基材層に5~75重量%の濃度で使用することが好ましく、10~70重量%の濃度で使用することがより好ましく、15~60重量%の濃度で使用することがさらに好ましい。基材層におけるフィラーの含有量が5重量%以上であれば、充分な空孔数が得られやすい傾向があり、75重量%以下であれば、表面にキズが生じにくくなる傾向がある。
<肉厚>
 本発明の光反射体の基材層の肉厚は、前記光沢調整層と同様の手法により算出した。前記基材層の肉厚は、30~1000μmが好ましく、40~400μmがより好ましく、50~300μmがさらに好ましい。前記基材層は単層構造であっても、多層構造であってもよい。
(4)中間層
 本発明の光反射体には、入射光の入射角に応じて光沢度を調整する光沢調整層、反射率を確保する基材層の他に、中間層を設けても良い。中間層は例えば、光反射体の強度や剛度、寸法安定性などの他の性能を付与する目的から設けるものである。
 中間層には、基材層に使用されるものと同様の熱可塑性樹脂が使用できる。また、前記中間層はフィラーを含有してもよく、前記中間層に含まれる前記フィラーの配合量は0~60重量%、好ましくは0~40重量%、より好ましくは0~20重量%、特に好ましくは0~10重量%の範囲である。前記フィラーもまた基材層に使用されるものと同様のものを使用できる。
 前記中間層の肉厚は、1μm以上が好ましく、2~30μmがより好ましく、3~20μmがさらに好ましい。1μm以上にすることによって、光反射体の表面強度が向上し、加工適性が向上する。
(5)光反射体の層構成
 本発明の光反射体は、前記光沢調整層と前記基材層とを含むことが好ましい。
 また、さらに別の層が積層された構造を有していてもよい。具体的には、基材層の両面に光沢調整層を積層した構造を有しても良い。また、基材層の光沢調整層と接する面とは反対の面側、もしくは基材層と光沢調整層の間に、中間層を有していてもよい。
 すなわち、本発明の光反射体の好ましい層構成としては、
  光沢調整層/基材層(図1(a)参照)
  光沢調整層/基材層/光沢調整層
  光沢調整層/基材層/中間層
  光沢調整層/中間層/基材層(図1(b)参照)
  光沢調整層/中間層/基材層/光沢調整層
  光沢調整層/中間層/基材層/中間層/光沢調整層
などの構造を有する光反射体を例示することができる。なお、本明細書中における積層の態様は、左側が面光源装置に設置する際に、光反射面となる側の層を表し、右側が反射面とならない側の層を表す。すなわち、光反射体が光沢調整層/基材層/中間層の構成であれば、光沢調整層が反射面となることを表す。
(6)光反射体の製造方法
 本発明の光反射体は前記基材層を含み得るものである。各層は個々の層用の組成物を押出機を用いて溶融混練し、溶融物を押出機からシート状に押し出し、該溶融物を冷却ロール上で冷却し、固化して得ることができる。またこれら積層体としての光反射体の製造方法として、多層TダイやIダイを使用して溶融原料を共押出し、得られた積層体を延伸成形して製造する方法が挙げられる。また、前記基材層が2軸延伸の場合、積層後に2軸延伸してもよいが、基材層の1軸方向の延伸が終了したのちに光沢調整層の溶融原料を押し出し貼合し、この積層体を更に1軸延伸成形して製造する方法も挙げられる。前記光沢調整層は、延伸されて形成されることにより、前記好ましい粒径のフィラーが光反射体表面に表出し、光反射体表面に本発明の光反射体の特性を満たすための表面凹凸(または突起)を形成することができる。このように延伸によって光反射体に突起を形成することで、反射面に直接ガラスビーズを塗布した場合よりも生産性が向上することとなり、また、基材表面にムラなく表面凹凸が形成できることとなり、好ましい。
 前記中間層の形成方法は、前記光沢調整層の形成方法と同様である。さらに、前記光沢調整層の形成方法に加えて、前記基材層を延伸成形して得た後に中間層の原料樹脂を直接または易接着層を介して押し出し、前記基材層に貼合して形成する方法等も挙げられる。
 積層体中に発生させる空孔の大きさを調整するために、基材層の面積延伸倍率は1.3~80倍の範囲が好ましく、より好ましくは7~70倍の範囲、特に好ましくは22倍~65倍、最も好ましくは25~60倍とする。面積延伸倍率が1.3~80倍の範囲内であれば、微細な空孔が得られやすく、反射率の低下も抑えやすい。なお、本明細書中、面積延伸倍率とは、縦延伸倍率×横延伸倍率で表される倍率である。
 また、光沢調整層の好ましい面積延伸倍率は前記基材層の好ましい面積延伸倍率と同様である。面積延伸倍率が1.3~80倍の範囲内であれば、フィラーの表出による突起が形成しやすい。
 前記光沢調整層と前記基材層を含む積層体を、両層を積層後に延伸する際の延伸温度は、前記熱可塑性樹脂(i)の融点よりも高く、且つ前記熱可塑性樹脂(iii)の融点及びガラス転移点のうち少なくとも一方よりも低い温度とすることが好ましい。上記条件とする事で光沢調整層はフィラーを核とした突起が形成され、基材層にはフィラーを核とした空隙が形成される。
 同延伸温度は、使用する熱可塑性樹脂(i)の融点より5℃低い温度から35℃高い温度範囲で、且つ使用する熱可塑性樹脂(iii)の融点より2~60℃低い温度、ガラス転移点より2~60℃高い温度であることが好ましい。
 具体的には、使用する熱可塑性樹脂(i)がポリプロピレン系ランダム共重合体(融点130~145℃)、熱可塑性樹脂(iii)がプロピレン単独重合体(融点155~167℃)のときは125~165℃が好ましい。なお、熱可塑性樹脂が溶融押出しされた場合、冷却され、固化した後に上記延伸温度まで再加熱して延伸することが好ましい。また、前記延伸工程における延伸速度は20~350m/分が好ましい。
 得られた樹脂延伸フィルムは、必要により熱処理(アニーリング処理)を行い、結晶化の促進や、積層フィルムの熱収縮率低減などを図ることもできる。また、必要に応じて得られた積層体の耳部をスリットして、光反射体とすることができる。
(7)光反射体の性状
<空孔率>
 前記光沢調整層と前記基材層を含む本発明の光反射体において、個々の層は異なる空孔率を有するものであり、前記光沢調整層における空孔率は0~4%であり且つ前記基材層における空孔率は15~75%であることが好ましく、前記光沢調整層における空孔率は0~2%であり且つ前記基材層における空孔率は30~60%であることがより好ましい。
 本発明の光反射体の各層における空孔率は、同光反射体の空孔を潰さないように冷却しながら切削して厚み方向断面(観察面)を作成し、観察試料台に貼り付け、その観察面に金を蒸着して走査型電子顕微鏡(装置名「走査電子顕微鏡:SM-200」、TOPCON(株)製)を使用して観察しやすい任意の倍率(500倍~3000倍)にて各層の空孔を観察した。さらに観察した領域を画像データとして取り込み、その画像を画像解析装置(装置名「小型汎用画像解析装置:ルーゼックスAP」、ニレコ(株)製)で画像処理を行い、空孔の面積率を求め、空孔率とした。
<密度>
 本発明の光反射体は、光反射体に発生させる空孔の単位体積あたりの量を調整するために、密度は0.3~1.2g/cmが好ましく、0.4~1.0g/cmがより好ましい。密度が0.3g/cm以上であれば、基材の空孔数が多すぎず、基材強度が十分であり、施工する際に折れやシワが生じにくい。密度が1.2g/cm以下であれば、基材の空孔数が十分であり、反射率が高くなり好ましい。なお、ここで言う基材とは、前述する基材層のほか、光沢調整層、中間層を含んでもよい。
<色差△E
 本発明の光反射体は、83℃、相対湿度50%の環境条件で、10cm離れた位置に設置したメタルハライドランプから照射強度90mW/cm2 の紫外線を100時間照射した前後での上記式(2)で表される色差△Eが0~10、より好ましくは0~5、さらに好ましくは0~3であり、特に好ましくは0~1である。△Eが10以下である場合、長時間使用において反射体の変色が発生せず、輝度低下の抑制や、輝度ムラ発生抑制をすることができる。
 この特長は、主として光反射体を構成する熱可塑性樹脂にポリオレフィン系樹脂を用いることや、添加剤として蛍光増白剤、光安定剤を配合することで達成できる。
<反射率>
 本発明の光反射体の光沢調整層表面における、波長550nmで測定した波長の反射率は90%以上であることが好ましい。前記反射率は95%以上であることがより好ましく、97%以上であることが特に好ましい。反射率が90%以上であれば、面光源装置に組み込んだ際に本発明で制御された特定の入射光に対する反射光による輝度が高くなり、輝度ムラが改善されやすくなる。
 この特長は、基材層が内部に多数の空孔を含み、上記の空孔率を有することにより達成できる。
(8)光反射体の利用
 本発明の光反射体は、内蔵式光源の液晶表示装置や、内蔵式光源を使用せずに室内光を反射させることを意図した低消費電力型の表示装置に利用することが可能である。また、室内外照明用、電飾看板用光源の背面にも幅広く利用することができる。
[<条件2>を満たす光反射体]
(1)光反射体の構成の特徴
 <条件2>を満たす光反射体は、基材層上にフィラーを含む塗工層を設けた塗工フィルムであり、該塗工層表面にフィラーを核とした突起を形成することで、該塗工層表面の平均傾斜Δaが0.04~0.2であり、上記式(1)で算出される光沢度比が2~25であり、且つ反射率が90%以上であることを特徴とする。
 以下、<条件2>を満たす光反射体の好ましい態様を参照しつつ、具体的に説明する。
(2)基材層
 基材層は塗工層を設けるための支持体となるものであり、入射光を効果的に入射面側に反射して光反射体の反射率を達成するものである。
 そのため基材層は塗工支持体として用い得て光反射体の反射率が90%以上を達成しうるものであれば、特に限定はされないが、好ましくは熱可塑性樹脂とフィラーとを含み、少なくとも一軸方向に延伸された樹脂延伸フィルムである。これらは<条件1>で述べた基材層と同様であって良い。
<熱可塑性樹脂>
 前記基材層に用いられる熱可塑性樹脂の種類は特に制限されない。前記基材層に使用することができる熱可塑性樹脂としては、上記の熱可塑性樹脂(iii)として例示したものを挙げることができる。
 熱可塑性樹脂は、基材層に25~95重量%で使用することが好ましく、30~90重量%で使用することがより好ましい。基材層における熱可塑性樹脂の含有量が25重量%以上であれば、後述する積層フィルムの延伸成形時に表面にキズが生じにくい傾向があり、95重量%以下であれば、充分な空孔数を得て高光沢を得やすい傾向がある。
<フィラー>
 前記基材層には、熱可塑性樹脂とともにフィラーを用いることが好ましい。前記基材層に用いられるフィラーとしては、各種の無機フィラーや有機フィラーを挙げることができる。無機フィラー、表面処理剤、有機フィラーとしては、上記のフィラー(ii)として例示したものを挙げることができる。有機フィラーとしては、前記熱可塑性樹脂として好ましく使用されるポリオレフィン系樹脂よりも融点またはガラス転移温度が高くて、ポリオレフィン系樹脂に対して非相溶性の有機フィラーを使用するのが、後述する基材層中への空孔形成を好ましく行う観点から好ましい。
 前記基材層には、無機フィラーまたは有機フィラーの中から1種を選択してこれを単独で使用してもよいし、2種以上を選択して組み合わせて使用してもよい。2種以上を組み合わせて使用する場合には、有機フィラーと無機フィラーを混合して使用してもよい。
 後述する基材層の製造方法において、延伸成形により発生させる空孔サイズの調整のため、前記基材層に添加される前記無機フィラーの平均粒径は好ましくは0.05~1.5μmの範囲、より好ましくは0.1~1μmの範囲であり、前記有機フィラーの平均分散粒径は好ましくは0.05~1.8μmの範囲、より好ましくは0.1~1.5μmの範囲である。平均粒径が1.5μm以下の無機フィラーか平均分散粒径が1.8μm以下の有機フィラーを用いれば、本発明の光反射体を用いた面光源装置の輝度が高くなる傾向がある。また、平均粒径または平均分散粒径が0.05μm以上のフィラーを用いれば、空孔が得られやすく、本発明の光反射体を用いた面光源装置の輝度が高くなる傾向がある。
 後述する基材層の製造方法において、延伸成形により発生させる空孔量の調整のため、前記基材層に添加される前記フィラーの配合量は好ましくは5~75重量%、より好ましくは10~70重量%の範囲である。前記基材層に添加される前記フィラーの配合量が5重量%以上であれば、充分な空孔数が得られやすくなる傾向がある。また、前記基材層に添加される前記フィラーの配合量が75重量%以下であれば、表面にキズがより生じにくくなる傾向がある。
<基材層の製造方法>
 基材層が熱可塑性樹脂とフィラーとを含み、少なくとも一軸方向に延伸された樹脂延伸フィルムである場合、基材層は、同層用の樹脂組成物を押出機を用いて溶融混練し、溶融物を押出機からシート状に押し出し、該溶融物を冷却ロール上で冷却し、固化して樹脂シートを得た後に、これを公知の延伸行程を経て得ることができる。基材層を製造する方法は、少なくとも一軸方向への延伸工程を含むことが好ましく、縦延伸及び横延伸を行う2軸延伸を含むことがより好ましい。
 前記延伸工程では、一般的な1軸延伸方法や2軸延伸方法が使用できる。具体例としてはスクリュー型押出機に接続された単層または多層のTダイやIダイを使用して溶融樹脂をシート状に押し出した後、ロール群の周速差を利用した縦延伸で1軸延伸する方法、さらにこの後にテンターオーブンを使用した横延伸を組み合わせた2軸延伸方法や、テンターオーブンとリニアモーターの組み合わせによる同時2軸延伸方法などが挙げられる。
 また前記基材層は、単層構造のみならず、2層以上の層を有する多層構造であっても良い。
 これら積層体としての基材層の製造方法として、多層TダイやIダイを使用して個々の溶融原料を共押出し、得られた積層体を延伸成形して製造する方法が挙げられる。また、前記基材層が2軸延伸の場合、全てを積層後に2軸延伸してもよいが、任意の層の1軸方向の延伸(例えば縦延伸)が終了したのちに他の層の溶融原料を押し出し貼合して積層体とし、これを更に異なる軸方向に延伸(例えば横延伸)して、任意の層のみ2軸延伸した基材層を製造する方法も挙げられる。
 基材層中に発生させる空孔の大きさを調整するために、基材層の面積延伸倍率は1.3~80倍の範囲が好ましく、より好ましくは7~70倍の範囲、特に好ましくは22倍~65倍、最も好ましくは25~60倍とする。面積延伸倍率が1.3~80倍の範囲内であれば、微細な空孔が得られやすく、反射率の低下も抑えやすい。なお、本明細書中、面積延伸倍率とは、縦延伸倍率×横延伸倍率で表される倍率である。
 前記基材層を延伸する際の延伸温度は、前記熱可塑性樹脂の融点及びガラス転移点のうち少なくとも一方よりも低い温度とすることが好ましい。同温度条件とすることで基材層にはフィラーを核とした空隙が形成される。
 同延伸温度は、使用する熱可塑性樹脂の融点より2~60℃低い温度、ガラス転移点より2~60℃高い温度であることが好ましい。
 具体的には、使用する熱可塑性樹脂がプロピレン単独重合体(融点155~167℃)のときは95~165℃が、使用する熱可塑性樹脂がポリエチレンテレフタレート(ガラス転移点:約70℃)のときは100~130℃が好ましい。なお、熱可塑性樹脂が溶融押出しされた場合、冷却され、固化した後に上記延伸温度まで再加熱して延伸することが好ましい。また、前記延伸工程における延伸速度は20~350m/分が好ましい。
 得られた樹脂延伸フィルムは、必要により熱処理(アニーリング処理)を行い、結晶化の促進や、積層フィルムの熱収縮率低減などを図ることもできる。また、必要に応じて得られた積層体の耳部をスリットして、基材層とすることができる。
(3)塗工層
 塗工層は基材層上に塗工により設けられるものであり、入射光の光沢度を調整して光反射体の輝線防止を達成するものである。
 該塗工層はフィラーを含むものであり、好ましくはフィラー及びバインダー樹脂を含むものである。該塗工層表面にフィラーを核とした突起を形成することで、該塗工層表面の平均傾斜Δaが0.04~0.2であり、上記式(1)で算出される光沢度比が2~25であり、且つ反射率が90%以上であることを特徴とする。
<フィラー>
 前記塗工層に用いられるフィラーとしては、後述する好ましい範囲の粒径を満たすことができる無機フィラーまたは有機フィラーを用いることが好ましい。無機フィラーの具体例としてシリカ、アルミナ、酸化マグネシウム、酸化亜鉛、沈降性炭酸カルシウム等、有機フィラーの具体例としてアクリル系樹脂、スチレン系樹脂、ウレタン系樹脂等を用いることがより好ましい。これらの中でも表面突起の形成性、及びこれによる平均傾斜Δaの調整、光沢調整のし易さの観点から、沈降性炭酸カルシウムまたは架橋アクリルビーズを用いることが特に好ましい。
 また前記塗工層に用いられるフィラーの平均粒径は、好ましくは4~30μm、より好ましくは4~20μm、さらに好ましくは4~15μm、特に好ましくは4~10μmである。前記フィラーの粒径が4μm以上であれば、反射面に対し鈍角に入射する光の正反射方向への指向性が低くなり、適度に拡散することができるため、輝度ムラの発生を抑制しやすくなる傾向がある。前記フィラーの平均粒径が30μm以下であれば擦れによるフィラーの脱落などによる表面欠陥などの原因となりにくく、得られる塗工層、光反射体、該光反射体を用いた面光源装置の外観も良好になりやすくなる傾向がある。
 本発明の光反射体において、望ましい突起の密度を形成して平均傾斜Δaを調整するために、前記塗工層における前記フィラーの配合量は、乾燥後として、好ましくは2~40重量%であり、より好ましくは3~30重量%であり、特に好ましくは4~14重量%の範囲である。配合量が2重量%以上の場合、適度に突起が形成されて高光沢になりすぎず、反射面に対して鈍角に入射する光の指向性を下げることができ、輝度ムラの発生を抑制しやすくなる傾向がある。配合量が40重量%以下の場合、適度に平坦面も確保されるので、反射面に対し鋭角に入射する光の指向性が高くなり、輝度ムラの発生を抑制し易くなる傾向がある。また表面強度も充分維持できる観点からも好ましい。
<バインダー樹脂>
 前記塗工層において前記フィラーとともに基材層上に塗工されてフィラーを固定するバインダー樹脂としては、アクリル系樹脂、ウレタン系樹脂、エーテル系樹脂、エステル系樹脂、エポキシ系樹脂、ゴム系樹脂、シリコーン系樹脂、ABS系樹脂等からなる樹脂成分が挙げられる。これらを従来公知の溶剤を用いてその相の中に、溶解、分散、乳濁分解、希釈して、流動性があり塗工可能な溶液型やエマルジョン型の様態の塗工剤とすることで、基材層上への塗工が可能となる。
<その他の成分>
 塗工剤には必要により、蛍光増白剤、酸化防止剤、光安定剤などの添加剤を配合してもよい。前記蛍光増白剤としてはベンゾキサゾイル系やクマリン系、スチレンビフェニル系、ピラゾロン系のものを、前記酸化防止剤としては、立体障害フェノール系やリン系、アミン系等のものを、前記光安定剤としては、立体障害アミンやベンゾトリアゾール系、ベンゾフェノン系などのものを配合してもよい。
<塗工層の製造方法>
 塗工層を製造する方法は、基材層の片面または両面に、ダイコーター、バーコーター、カーテンコーター、グラビアコーター、スプレーコーター、ブレードコーター、リバースコーター、エアーナイフコーター、ディップコーター、スクイズコーター、スライドホッパーコーター等の設備を用いて塗工層成分を含む塗工剤を塗工し、その後必要によりスムージングを行い、乾燥工程又は硬化工程を経てバインダー樹脂を乾燥固化して製膜化するものである。
 前記塗工層は、塗工されて形成されることにより、前記好ましい粒径のフィラーが光反射体表面に突出し、光反射体表面に本発明の光反射体の特性を満たすための表面凹凸(または突起)を形成することができる。
 前記塗工層の坪量は、乾燥後として、2~20g/mの範囲であることが好ましく、2~15g/mの範囲がより好ましく、2~6g/mの範囲がさらに好ましい。2g/m以上であれば前記塗工層に配合されるフィラーも充分大きく、輝度ムラの発生を抑制しやすくなる。20g/m以下である場合は、前記塗工層に配合されたフィラーがバインダー樹脂に埋没することなく表面凹凸(突起)が付きやすくなり、反射面に対して鈍角入射する光の指向性を下げることができ、輝度ムラの発生を抑制できる。前記塗工層の坪量は、上記塗工設備における塗工量により調整し、JIS-P8124に従って測定された光反射体及び基材層の坪量から差として求めた。
<平均傾斜Δa>

 塗工層表面の平均傾斜Δaは0.04~0.2である。同値は0.04~0.15であることが好ましく、0.04~0.1であることがより好ましい。同値が0.04~0.2の範囲内であれば、請求項で規定する45°光沢度、及び光沢度比が得られて、面光源装置に組み込んだ際に輝度ムラが改善され易くなる。
 こうした特定の表面形状は、最外層である塗工層がフィラーを含み、該フィラーが突起を形成することで達成される。平均傾斜Δaは、塗工層を形成する際に用いる塗工液に含まれるフィラーの種類や配合量、塗工層の坪量などを調整することにより制御することが可能である。
(4)光反射体の性状と利用
 <条件2>を満たす光反射体の光沢度、光沢度比、反射率、利用については、<条件1>を満たす光反射体の対応する記載を参照することができる。なお、<条件2>を満たす光反射体の85°光沢度は1~40%であることが好ましく、1~30%であることがより好ましく、1~15%であることがさらに好ましく、1~8%であることが特に好ましい。
[面光源装置]
 本発明の面光源装置は、本発明の光反射体を用いることを特徴とする。本発明の面光源装置は、サイドライト方式、直下型ライト方式などの面光源装置として好ましく使用することができる。中でも直下型ライト方式の面光源装置に極めて有用である。本発明の面光源装置としては、例えば、液晶テレビ等の液晶表示装置を挙げることができる。
 本発明の直下型ライト方式の液晶表示装置(液晶テレビ等)は、例えば図2に示すような構成を有し、光反射体に対して全方向から入射した光を効率よく光反射体に対して直角方向に反射することができる。このため、輝度が高くかつ輝度ムラなく、液晶表示装置を見る人に自然な感じを与えることができる。
 以下に実施例、比較例及び試験例を記載して、本発明をさらに具体的に説明する。以下に示す材料、使用量、割合、操作等は、本発明の趣旨を逸脱しない限り適時変更することができる。従って、本発明の範囲は以下に示す具体例に制限されるものではない。
[使用材料]
 まず、本実施例及び比較例において使用した材料を表1に示す。表1中、フィラー(a)、フィラー(f)及びフィラー(i)については、走査型電子顕微鏡を用いて3000倍で観察を実施し、各フィラー粒子100点の粒径(長径)の平均を平均粒径または平均分散粒径とした。また、フィラー(b)及びフィラー(e)については、粒度分析計として日機装(株)社製のマイクロトラックHRAを用いて粒度分布の測定を行い、全フィラー重量に対して重量50%における粒径を平均粒径とした。なお、フィラー(c)、フィラー(d)、フィラー(g)、フィラー(h)及びTiO2 については、それぞれ平均粒径が調整済みのフィラーを用い、カタログデータを参照した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
[光反射体の製造]
<実施例1、2及び8>
 表1に記載の材料を表2に記載の配合で混合した基材層用組成物(A)を押出機を用いて250℃に溶融混練した。その後、シート状に押し出し、冷却ロールで約60℃まで冷却することによって基材層(A)を得た。この基材層(A)を145℃に再加熱した後、多数のロール群の周速差を利用して縦方向に表2に記載の倍率で延伸した。
 表1に記載の材料を表2に記載の配合で混合した光沢調整層用組成物(B)を溶融混練し、得られた基材層(A)の片面に溶融押し出しして光沢調整層(B)をB/Aとなるように積層した。ついでこの積層物を160℃に再加熱してテンターで横方向に表2に記載の倍率で延伸した。その後、160℃でアニーリング処理した後、60℃まで冷却し、耳部をスリットして表2に記載の厚みを有する二層構造の積層フィルムを得た。この積層フィルムをそれぞれ実施例1、2及び8の光反射体とした。
<実施例3>
 表1に記載の材料を表2に記載の配合で混合した基材層用組成物(A)と光沢調整層用組成物(B)を、それぞれ別々の押出機を用いて250℃で溶融混練した。その後、基材層用組成物(A)と光沢調整層用組成物(B)を一台の共押ダイに供給して、該共押ダイ内で基材層用組成物(A)の表面に光沢調整層用組成物(B)を積層後、シート状に押し出し、冷却ロールで約60℃まで冷却することによってB/Aの積層物を得た。
 この積層物を145℃に再加熱した後、多数のロール群の周速差を利用して縦方向に延伸し、再び約150℃まで再加熱してテンターで横方向に延伸した。ついでこの積層物を160℃に再加熱してテンターで横方向に延伸した。その後、160℃でアニーリング処理した後、60℃まで冷却し、耳部をスリットして二層構造の積層フィルムを得た。この積層フィルムを実施例3の光反射体とした。
<実施例4~6、9、比較例1、2、4~6>
 表1に記載の材料を表2に記載の配合で混合した基材層用組成物(A)を押出機を用いて250℃に溶融混練した。その後、基材層用組成物(A)をシート状に押し出し、冷却ロールで約60℃まで冷却することによって基材層(A)を得た。この基材層(A)を145℃に再加熱した後、多数のロール群の周速差を利用して縦方向に表2に記載の倍率で延伸した。
 表1に記載の材料を表2に記載の配合で混合した光沢調整層用組成物(B)、中間層用組成物(C)を溶融混練し、得られた基材層(A)の両面に溶融押し出しして、基材層(A)、光沢調整層(B)、中間層(C)をB/C/A/Cとなるように積層した。ついでこの積層物を160℃に再加熱してテンターで横方向に表2に記載の倍率で延伸した。その後、160℃でアニーリング処理した後、60℃まで冷却し、耳部をスリットして表2に記載の厚みを有する四層構造の積層フィルムを得た。この積層フィルムをそれぞれ実施例4~6、9、比較例1、2、4~6の光反射体とした。
<実施例7>
 表1に記載の材料を表2に記載の配合で混合した基材層用組成物(A)を押出機を用いて250℃に溶融混練した。その後、シート状に押し出し、冷却ロールで約60℃まで冷却することによって基材層(A)を得た。この基材層(A)を145℃に再加熱した後、多数のロール群の周速差を利用して縦方向に表2に記載の倍率で延伸した。
 表1に記載の材料を表2に記載の配合で混合した光沢調整層用組成物(B)、中間層用組成物(C)を溶融混練し、得られた基材層(A)の両面に溶融押し出しして、基材層(A)、光沢調整層(B)、中間層(C)をB/A/Cとなるように積層した。ついでこの積層物を160℃に再加熱してテンターで横方向に表2に記載の倍率で延伸した。その後、160℃でアニーリング処理した後、60℃まで冷却し、耳部をスリットして表2に記載の厚みを有する三層構造の積層フィルムを得た。この積層フィルムを実施例7の光反射体とした。
<実施例10>
 表1に記載の材料を表2に記載の配合で混合した基材層用組成物(A)を押出機を用いて260℃に溶融混練した。その後、基材層用組成物(A)をシート状に押し出し、冷却ロールで約60℃まで冷却することによって基材層(A)を得た。この基材層(A)を150℃に再加熱した後、多数のロール群の周速差を利用して縦方向に表2に記載の倍率で延伸した。
 表1に記載の材料を表2に記載の配合で混合した光沢調整層用組成物(B)、中間層用組成物(C)を溶融混練し、得られた基材層(A)の両面に溶融押し出しして、基材層(A)、光沢調整層(B)、中間層(C)をB/A/Cとなるように積層した。ついでこの積層物を160℃に再加熱してテンターで横方向に表2に記載の倍率で延伸した。その後、160℃でアニーリング処理した後、60℃まで冷却し、耳部をスリットして表2に記載の厚みを有する三層構造の積層フィルムを得た。この積層フィルムを実施例10の光反射体とした。
<比較例3>
 特開2006-195453号公報の実施例1に従って、下記表2に記載の構成の四層構造の積層フィルムを得た。この積層フィルムを比較例3の光反射体とした。
[測定及び試験]
 実施例1~10及び比較例1~6の光反射体を用いて、以下の測定と試験を行った。
<層厚み>
 各実施例及び比較例の光反射体の全厚をJIS-P-8118に基づき測定した。別途、各実施例及び比較例の光反射体をランダムにサンプリングし、ミクロトームを用いて断面切削を行い、走査型電子顕微鏡を用いて、3000倍で切削面の観察を行い層厚みの算出を行った。光沢調整層の厚み算出では、観察視野中の最も厚い部分を層厚みとした。
<光反射体の密度>
 各実施例及び比較例の光反射体を3cm角でサンプリングし、高精度電子比重計(ミラージュ貿易(株)製:SD-200L)を用いて23℃環境下で水中置換法にて密度を測定した。
<空孔率>
 各実施例及び比較例の光反射体の空孔を潰さないように冷却しながら切削して厚み方向断面(観察面)を作成し、観察試料台に貼り付け、その観察面に金を蒸着して走査型電子顕微鏡(装置名「走査電子顕微鏡:SM-200」、TOPCON(株)製)を使用して観察しやすい任意の倍率(500倍~3000倍)にて各層の空孔を観察した。さらに観察した領域を画像データとして取り込み、その画像を画像解析装置(装置名「小型汎用画像解析装置:ルーゼックスAP」、ニレコ(株)製)で画像処理を行い、空孔の面積率を求め、空孔率とした。
<平均傾斜Δa>
 各実施例及び比較例の光反射体の光沢調整層側表面における平均傾斜Δaは、同光反射体を3cm角にカットしたサンプルの表面粗さを、三次元粗さ計((株)小坂研究所製:SPA-11)を用いて
5mmの長さ(L)にわたって測定し、図8に示す凹凸部間の高低差h、h、h・・・hから、上記式(3)より計算によって求めた。
<反射率>
 各実施例及び比較例の光反射体の光沢調整層側表面における反射率は、直径150mmの積分球を搭載した分光光度計((株)日立製作所製:U-3310)を用いて、JIS-Z8722条件d記載の方法に従って、波長550nmでの反射率として測定した。測定結果は、酸化アルミニウムの反射率を100%としたときの相対反射率として表した。
<45°光沢度>
 デジタル変角光沢度計(スガ試験機(株)製:UGV-5DP)を用いて、JIS-Z-8741の方法4記載の方法に従って、光沢調整層側表面における入射角45°の光沢度を測定した。その測定値を各実施例及び比較例の光反射体の45°光沢度とした。
<85°光沢度>
 ハンディー85°光沢度計(DR LANGE製:LMG063)を用いて、光沢調整層側表面における入射角85°の光沢度を測定した。その測定値を各実施例及び比較例の光反射体の85°光沢度とした。
<光沢度比>
 測定により求めた上記45°光沢度、及び85°光沢度の値を用いて、上記式(1)より計算によって求めた。
<色差△E
 各実施例及び比較例の光反射体をサンプリングし、下記条件の耐候性促進試験の開始前、及び終了後に分光濃度計(X-Rite社製:X-Rite508)を用いて色彩測定を実施し、明度指数L値及びクロマティクネス指数a値、b値を得て、上記式(2)より計算によって色差△Eを求めた。
 耐候性試験は、耐候性促進試験機((株)ダイプラウインテス:メタルウエザー)を用いて、83℃、相対湿度50%の環境条件で、10cm離れた位置に設置したメタルハライドランプから照射強度90mW/cmの紫外線を100時間照射することにより行った。
<輝度ムラ>
 各実施例及び比較例の光反射体を、図2に示すタイプの直下式バックライト型面光源装置に装着した。同装置は、冷陰極ランプ13は3個設置するもので、冷陰極ランプ間距離dが30mm、光反射体11と冷陰極ランプ13の中心部までの距離が2mm、光反射体11と拡散板12の底面までの距離が21mm、直下式バックライト全体の横幅は100mmであった。
 この直下式バックライトを点灯した際に生じる輝度ムラを、目視にて確認し、以下の基準にて評価した。
 ◎:輝度ムラは確認できず良好である。
 ○:輝度ムラが確認されるが実用上問題ない。
 △:輝度ムラが確認され実用上問題である。
 ×:輝度ムラが悪く実用レベルではない。
[測定及び試験結果]
 これらの各試験結果を表3に示す。なお、表2中、フィラーの欄において、数字は各層に含まれるフィラーの含有量(重量%)を表し、記号は各層に含まれるフィラーの前記表1における種類を表す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 表3の結果の通り、本発明の光反射体はいずれも輝度ムラがなく良好であり、さらに色差ΔEも小さいことがわかった。一方、光沢度比が本発明の範囲を下回る比較例1~6では輝度ムラ改善が不十分であり、特に45°光沢度が本発明の上限値を上回る比較例1や、45°光沢度が本発明の下限値を下回る比較例2及び3では輝度ムラが悪くて実用レベルになかった。
[輝度ムラの実測]
 実施例1の光反射体を、上記輝度ムラの測定に用いた直下式バックライト型面光源装置に装着した。この直下式バックライトを点灯した際に生じる輝度ムラを、CCD輝度計(ハイランド社製:RISA―COLOR―ONE)を用いて3本の冷陰極ランプの横断方向に測定した。その結果を図6に示す。
 一方、実施例1の光反射体の代わりに、比較例1の光反射体を用いた以外は同様にして調整した直下式バックライトを点灯した際に生じる輝度ムラを、同様に測定した。その結果を図7に示す。
 図6及び図7に示す通り、本発明の光反射体を用いた場合、冷陰極ランプ使用本数が少ない面光源装置であっても輝線の発生が抑制され、輝度ムラの発生が抑制されることが実測された。
 以上より、本発明の光反射体は、冷陰極ランプ使用本数が少なくランプ間距離が大きな面光源装置に組み込んだ際でも、輝度ムラの発生が少なく、かつ紫外線照射による黄変の少ない光反射体であることがわかった。そのため、本発明の光反射体を用いた面光源装置は、輝度ムラが少なく、長期に亘って使用することができる。
[基材層の製造]
<製造例11及び12>
 表1に記載の材料を表4に記載の配合比率で混合した組成物(a)を、押出機を用いて250℃で溶融混練した。その後、溶融物をシート状に押し出し、冷却ロールで約60℃まで冷却して無延伸シートを得た。この無延伸シートを145℃に再加熱した後、多数のロール群の周速差を利用して縦方向に表4に記載の倍率で延伸した。
 次いで表1に記載の材料を表4に記載の配合で混合した組成物(b)を、得られた無延伸シートの両面に溶融押出して(b)/(a)/(b)となるように積層した。ついでこの積層物を160℃に再加熱してテンターで横方向に表4に記載の倍率で延伸した。その後、160℃でアニーリング処理した後、60℃まで冷却し、耳部をスリットして表4に記載の厚みを有する3層構造の積層フィルムを得た。この積層フィルムを基材層(A)とした。
 尚、表4中、フィラーの欄において、数字は各層に含まれるフィラーの含有量(重量%)を表し、文字は各層に含まれるフィラーの表1における種類を表す。
<製造例13>
 表1に記載の材料を表4に記載の配合比率で混合した組成物(a)を、押出機を用いて260℃で溶融混練した。その後、溶融物をシート状に押し出し、冷却ロールで約60℃まで冷却して無延伸シートを得た。この無延伸シートを150℃に再加熱した後、多数のロール群の周速差を利用して縦方向に表4に記載の倍率で延伸した。
 次いで表1に記載の材料を表4に記載の配合で混合した組成物(b)を、得られた延伸シートの片面に溶融押出して(b)/(a)となるように積層した。ついでこの積層物を160℃に再加熱してテンターで横方向に表4に記載の倍率で延伸した。その後、160℃でアニーリング処理した後、60℃まで冷却し、耳部をスリットして表4に記載の厚みを有する2層構造の積層フィルムを得た。この積層フィルムを基材層(A)とした。
 尚、表4中、フィラーの欄において、数字は各層に含まれるフィラーの含有量(重量%)を表し、文字は各層に含まれるフィラーの表1における種類を表す。
<白色PET>
 別の基材層(A)として、市販の白色PETフィルム(ルミラーE60L、(株)東レ製)を用意した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
[光反射体の製造]
<実施例11~16及び比較例11、13~15>
 表5に記載される基材層(A)の片面に、表5の配合組成を有する塗工剤を塗工し乾燥させることによって表5の坪量を有する塗工層(B)を形成し、(B)/(A)の積層構造を有する光反射体を製造した。表5中、塗工剤のフィラーの欄において、数字は塗工剤に含まれるフィラーの含有量(重量部)を表し、文字は各塗工剤に含まれるフィラーの表1における種類を表す。
<実施例17>
 表5に記載される基材層(A)の組成物(a)面に、表5の配合組成を有する塗工剤を塗工し乾燥させることによって表5の坪量を有する塗工層(B)を形成し、(B)/(A)の積層構造を有する光反射体を製造した。表5中、塗工剤のフィラーの欄において、数字は塗工剤に含まれるフィラーの含有量(重量部)を表し、文字は各塗工剤に含まれるフィラーの表1における種類を表す。
<比較例12>
 製造例11記載の基材層(A)をそのまま光反射体とした。
[測定及び試験]
 実施例11~17及び比較例11~15の光反射体を用いて、上記と同じ方法により反射率、平均傾斜Δa、45°光沢度、85°光沢度、光沢度比以下の測定と試験を行った。輝度ムラについては、以下にしたがって評価した。
<輝度ムラ>
 各実施例及び比較例の光反射体を、図2に示す対応の直下式バックライト型面光源装置に装着した。同装置は、冷陰極ランプ間距離dが30mm、光反射体11と冷陰極ランプ13の中心部までの距離が5mm、光反射体11と拡散板12の底面までの距離が25mmで、冷陰極ランプ13を12本搭載した32インチの直下式バックライトである。この直下式バックライトを点灯した際に生じる輝度ムラを、目視にて確認し、以下の基準にて評価した。
 ◎:輝度ムラは確認できず良好である。
 ○:輝度ムラが確認できるが実用上問題はない。
 △:輝度ムラが確認され実用上問題である。
 ×:輝度ムラが悪く実用レベルではない。
[測定及び試験結果]
 これらの各試験結果を表5にまとめて示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
 表5の結果の通り、本発明の光反射体はいずれも輝度ムラがなく良好であることがわかった。一方、平均傾斜Δaが本発明の下限値を下回る比較例11、塗工層(B)を塗工しなかった比較例12、45°光沢度が本発明の下限値を下回る比較例13、平均傾斜Δaが本発明の下限値を下回る比較例14、45°光沢度が本発明の上限値を上回る比較例15は、いずれも輝度ムラが悪かった。
 以上より、本発明の光反射体は、冷陰極ランプ使用本数が少なくランプ間距離が大きな面光源装置に組み込んだ際でも、輝度ムラの発生が少ない光反射体であることがわかった。
 1  光沢調整層(B)
 2  基材層(A)
 3  中間層(C)
 11 光反射体
 12 拡散板
 13 冷陰極ランプ
 14 拡散板に生じる輝線部
 15 拡散板に生じる暗部
 16 30度反射光
 17 40度反射光
 18 50度反射光
 19 60度反射光
 20 70度反射光
 d  冷陰極ランプ間の距離
 h  隣接する凹凸部間の高低差
 L  測定長さ

Claims (21)

  1.  基材層上に最外層として光沢調整層を設けた光反射体であって、前記光沢調整層表面の45°光沢度が10~80%であり、下記式(1)で表される光沢度比が2~25であり、且つ、下記<条件1>または下記<条件2>を満たす光反射体。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-M000003
     <条件1> 前記光沢調整層が、熱可塑性樹脂(i)と平均粒径2~20μmのフィラー(ii)を含んでおり、肉厚が2~20μmであって、少なくとも一軸延伸されており、かつ、前記光沢調整層における前記フィラー(ii)の含有量が5~60重量%である。
    <条件2> 前記光沢調整層がフィラーを含む塗工層であり、前記光沢調整層の表面の平均傾斜Δaが0.04~0.2であり、反射率が90%以上である。 
  2.  前記<条件1>を満たすことを特徴とする請求項1に記載の光反射体。
  3.  前記光沢調整層の表面の平均傾斜Δaが0.02~0.2であることを特徴とする請求項2に記載の光反射体。
  4.  前記光沢調整層が、前記熱可塑性樹脂(i)の融点よりも高い温度で延伸されていることを特徴とする請求項2または3に記載の光反射体。
  5.  前記熱可塑性樹脂(i)が融点160℃未満のポリオレフィン系樹脂を主として含むことを特徴とする請求項2~4のいずれか一項に記載の光反射体。
  6.  前記光沢調整層が平均粒径2~20μmのフィラー(ii)を10~40重量%含むことを特徴とする請求項2~5のいずれか一項に記載の光反射体。
  7.  熱可塑性樹脂(iii)とフィラー(iv)とを含み、少なくとも一軸延伸されている基材層と、前記光沢調整層を含む積層体よりなることを特徴とする請求項2~6のいずれか一項に記載の光反射体。
  8.  前記熱可塑性樹脂(iii)が融点及びガラス転移点のうち少なくとも一方が160℃以上のポリオレフィン系樹脂を主として含むことを特徴とする請求項7に記載の光反射体。
  9.  前記基材層における前記フィラー(iv)として、平均粒径が0.05~1.5μmの無機フィラー及び平均分散粒径0.05~1.8μmの有機フィラーのうち少なくとも一方を5~75重量%含むことを特徴とする請求項7または8に記載の光反射体。
  10.  前記基材層の反射率が90%以上であることを特徴とする請求項7~9のいずれか一項に記載の光反射体。
  11.  前記光沢調整層と前記基材層を含む積層体が、両層を積層後に、前記熱可塑性樹脂(i)の融点よりも高く、且つ前記熱可塑性樹脂(iii)の融点及びガラス転移点のうち少なくとも一方よりも低い温度で延伸されていることを特徴とする請求項7~10のいずれか一項に記載の光反射体。
  12.  前記光沢調整層における空孔率が0~4%であり、且つ前記基材層における空孔率が15~75%であることを特徴とする請求項7~11のいずれかに記載の光反射体。
  13.  密度が0.3~1.2g/cmであることを特徴とする請求項2~12のいずれかに記載の光反射体。
  14.  83℃、相対湿度50%の環境条件で、10cm離れた位置に設置したメタルハライドランプから照射強度90mW/cm2 の紫外線を100時間照射した前後での下記式(2)で表される色差△Eが0~10であることを特徴とする請求項2~13のいずれか一項に記載の光反射体。
      △EH = [(L-L+(a-a+(b-b0.5   ・・・式(2)
    (式(2)中、L、a、bはそれぞれ照射前の、L、a、bはそれぞれ照射後の、L表色系の色空間における明度指数Lとクロマティクネス指数a、bを表す)
  15.  前記<条件2>を満たすことを特徴とする請求項1に記載の光反射体。
  16.  前記塗工層の乾燥後のフィラー濃度が2~40重量%であることを特徴とする請求項15に記載の光反射体。
  17.  前記塗工層に含まれるフィラーの平均粒径が4~30μmであることを特徴とする請求項15または16に記載の光反射体。
  18.  前記基材層が熱可塑性樹脂とフィラーとを含み、少なくとも一軸方向に延伸された樹脂延伸フィルムであることを特徴とする請求項15~17のいずれか一項に記載の光反射体。
  19.  前記基材層において、前記熱可塑性樹脂がポリオレフィン系樹脂であることを特徴とする請求項18に記載の光反射体。
  20.  前記基材層が、平均粒径0.05~1.5μmの無機フィラー、平均分散粒径0.05~1.8μmの有機フィラー、またはこれらの混合物を5~75重量%の濃度で含むことを特徴とする請求項18または19に記載の光反射体。
  21.  請求項1~20のいずれか一項に記載の光反射体を用いた面光源装置。
PCT/JP2009/007108 2008-12-22 2009-12-22 光反射体及び面光源装置 WO2010073611A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN200980151889.0A CN102257409B (zh) 2008-12-22 2009-12-22 光反射体以及面光源装置

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008326427 2008-12-22
JP2008-326427 2008-12-22
JP2009-200338 2009-08-31
JP2009200337 2009-08-31
JP2009-200337 2009-08-31
JP2009200338 2009-08-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010073611A1 true WO2010073611A1 (ja) 2010-07-01

Family

ID=42287258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/007108 WO2010073611A1 (ja) 2008-12-22 2009-12-22 光反射体及び面光源装置

Country Status (4)

Country Link
KR (1) KR101640270B1 (ja)
CN (1) CN102257409B (ja)
TW (1) TWI463190B (ja)
WO (1) WO2010073611A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014193985A1 (en) * 2013-05-28 2014-12-04 Tredegar Film Products Corporation Polyolefin volumetric diffuser
WO2016111234A1 (ja) * 2015-01-05 2016-07-14 帝人デュポンフィルム株式会社 直下型面光源用白色反射フィルムおよびそれを用いた直下型面光源

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102473525B1 (ko) 2016-05-31 2022-12-02 엘지디스플레이 주식회사 에지형 백라이트 유닛 및 이를 포함하는 디스플레이 장치

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005148515A (ja) * 2003-11-18 2005-06-09 Toray Ind Inc 光反射フィルムおよびそれを用いた面光源
WO2005116699A1 (ja) * 2004-05-31 2005-12-08 Yupo Corporation 光反射体およびそれを用いた面光源装置
JP2006072347A (ja) * 2004-08-06 2006-03-16 Toray Ind Inc 光反射フィルムおよびそれを用いた面光源
WO2006064907A1 (ja) * 2004-12-17 2006-06-22 Yupo Corporation 光反射体およびそれを用いた面光源装置
WO2007052609A1 (ja) * 2005-10-31 2007-05-10 Yupo Corporation 光反射体ならびにそれを用いた面光源装置及び照明装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3683965B2 (ja) 1995-01-27 2005-08-17 三井化学株式会社 光反射体及びそれを用いた光反射装置
WO2003014778A1 (fr) 2001-08-06 2003-02-20 Yupo Corporation Reflecteur optique
JP2005173546A (ja) 2003-11-18 2005-06-30 Toray Ind Inc 光反射フィルムおよびそれを用いた面光源
JP4866075B2 (ja) 2004-12-17 2012-02-01 株式会社ユポ・コーポレーション 光反射体およびそれを用いた面光源装置
TWI417564B (zh) 2005-02-21 2013-12-01 Dainippon Printing Co Ltd Manufacturing method and manufacturing apparatus for optical laminate

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005148515A (ja) * 2003-11-18 2005-06-09 Toray Ind Inc 光反射フィルムおよびそれを用いた面光源
WO2005116699A1 (ja) * 2004-05-31 2005-12-08 Yupo Corporation 光反射体およびそれを用いた面光源装置
JP2006072347A (ja) * 2004-08-06 2006-03-16 Toray Ind Inc 光反射フィルムおよびそれを用いた面光源
WO2006064907A1 (ja) * 2004-12-17 2006-06-22 Yupo Corporation 光反射体およびそれを用いた面光源装置
WO2007052609A1 (ja) * 2005-10-31 2007-05-10 Yupo Corporation 光反射体ならびにそれを用いた面光源装置及び照明装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014193985A1 (en) * 2013-05-28 2014-12-04 Tredegar Film Products Corporation Polyolefin volumetric diffuser
WO2016111234A1 (ja) * 2015-01-05 2016-07-14 帝人デュポンフィルム株式会社 直下型面光源用白色反射フィルムおよびそれを用いた直下型面光源
CN107111014A (zh) * 2015-01-05 2017-08-29 帝人薄膜解决方案有限公司 直下型面光源用白色反射膜及使用该膜的直下型面光源
JPWO2016111234A1 (ja) * 2015-01-05 2017-09-21 帝人フィルムソリューション株式会社 直下型面光源用白色反射フィルムおよびそれを用いた直下型面光源
TWI684794B (zh) * 2015-01-05 2020-02-11 日商帝人都朋軟片股份有限公司 直下型面光源用白色反射薄膜及使用此的直下型面光源
CN107111014B (zh) * 2015-01-05 2020-05-19 帝人薄膜解决方案有限公司 直下型面光源用白色反射膜及使用该膜的直下型面光源

Also Published As

Publication number Publication date
KR20110128173A (ko) 2011-11-28
KR101640270B1 (ko) 2016-07-15
CN102257409B (zh) 2014-06-25
TW201033648A (en) 2010-09-16
TWI463190B (zh) 2014-12-01
CN102257409A (zh) 2011-11-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4688339B2 (ja) 光反射体
KR101123479B1 (ko) 광반사체 및 그것을 사용한 면광원장치
JP4933060B2 (ja) 光反射体およびそれを用いた面光源装置
KR20070121735A (ko) 반사 시트 및 그 제조법
JP5464997B2 (ja) 光反射体及び面光源装置
JP5270409B2 (ja) 光反射体ならびにそれを用いた面光源装置及び照明装置
JP2003176367A (ja) 光反射体
WO2010073611A1 (ja) 光反射体及び面光源装置
EP1953574B1 (en) Light reflector, planar light source and illumination device using the same
JP2010191436A (ja) 光反射体およびそれを用いた面光源装置
WO2010064431A1 (ja) 光反射体及びそれを用いた面光源装置
US20060158585A1 (en) Light-reflector and planar light source using same
JP4866075B2 (ja) 光反射体およびそれを用いた面光源装置
JP5086606B2 (ja) 光反射体ならびにそれを用いた面光源装置及び照明装置
JP5464996B2 (ja) 光反射体及び面光源装置
JP4836414B2 (ja) 光反射体およびそれを用いた面光源装置
JP4049659B2 (ja) 光反射体
JP2004109990A (ja) 光反射体
EP1441240A1 (en) Light semi-transmission reflector
JP2005031653A (ja) 光反射体およびそれを用いた面光源装置
JP2009276596A (ja) 光反射用積層フィルム
WO2012020837A1 (ja) 光反射体、照明器具、電飾看板及び面光源装置
JP5465115B2 (ja) 光反射体およびそれを用いた面光源装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200980151889.0

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09834419

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20117017120

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 09834419

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1