WO2010038495A1 - 表示制御装置及びテレビ会議システム - Google Patents

表示制御装置及びテレビ会議システム Download PDF

Info

Publication number
WO2010038495A1
WO2010038495A1 PCT/JP2009/055731 JP2009055731W WO2010038495A1 WO 2010038495 A1 WO2010038495 A1 WO 2010038495A1 JP 2009055731 W JP2009055731 W JP 2009055731W WO 2010038495 A1 WO2010038495 A1 WO 2010038495A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
information
display
pointer
remote control
operation right
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/055731
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
弘和 佐藤
Original Assignee
ブラザー工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ブラザー工業株式会社 filed Critical ブラザー工業株式会社
Publication of WO2010038495A1 publication Critical patent/WO2010038495A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/14Systems for two-way working
    • H04N7/15Conference systems

Definitions

  • the present invention relates to a display control device that receives instructions from a plurality of remote controllers and controls a display device, and a video conference system.
  • a video conference system (see Patent Document 1) that realizes a so-called multipoint conference by transmitting and receiving video / audio / data between a plurality of points via a communication network is known.
  • a conference screen at each point is displayed, and a shared screen that can be accessed by a plurality of conference participants is provided.
  • the conference participants operate the remote controllers associated with the conference participants to control pointers that point to specific locations on the shared screen.
  • an operation right that allows the user to operate the shared screen using the display position of the pointer is limited to one of the conference participants (users).
  • confusion caused by simultaneous operations of a plurality of users can be prevented, and the shared screen can be operated smoothly.
  • a menu screen is displayed in addition to the shared screen.
  • the user can acquire the operation right by operating the menu screen.
  • the user's pointer is displayed on the shared screen, and data can be input to the shared screen, data can be corrected, and the like.
  • the present invention smoothly transfers an operation right from a user having an operation right to operate display information displayed on a display device to another user, and does not reduce a substantial display area in the display device.
  • An object is to provide an apparatus and a video conference system.
  • a plurality of pointers corresponding to a plurality of remote controllers are displayed for basic display information displayed on a display device, and an instruction is received from at least one of the plurality of remote controllers.
  • a display control device for controlling basic display information is provided.
  • the display control device includes remote control information acquisition means, display data creation means, display data output means, operation right grant means, and distance determination means.
  • the remote control information acquisition means acquires remote control information including pointer coordinate information, which is position information for displaying each of the plurality of pointers on the display device, and remote control identification information.
  • the display data creation means creates display data for displaying a plurality of pointers on the display device based on the remote control information acquired by the remote control information acquisition means.
  • the display data output means outputs the display data created by the display data creation means to the display device.
  • the operation right assigning means assigns an operation right capable of operating the basic display information displayed on the display device to at least one of the plurality of remote controls.
  • the distance determination unit calculates a relative distance between the display positions of the plurality of pointers in the display device based on the pointer coordinate information, and determines whether or not the relative distance is greater than a predetermined distance.
  • the operation right granting unit further includes another pointer whose relative distance from the pointer corresponding to the operable remote control that is the remote control to which the operation right is granted among the plurality of remote controllers is equal to or less than a predetermined distance by the distance determination unit.
  • the relative distance from the pointer corresponding to the operable remote controller is equal to or less than the predetermined distance An operation right is given to the remote controller corresponding to another pointer.
  • a video conference system that includes a plurality of terminal devices connected to each other via a network, and each of the plurality of terminal devices is connected to a remote controller and a display device.
  • the video conference system includes remote control information acquisition means, display data creation means, display data output means, operation right grant means, and distance determination means.
  • the remote control information acquisition means acquires remote control information including pointer coordinate information, which is position information for displaying a pointer corresponding to the remote control on the display device, and remote control identification information.
  • the display data creation means creates display data for displaying a plurality of pointers including identification information corresponding to the remote control identification information in the display device, based on the remote control information acquired by the remote control information acquisition means.
  • the display data output means outputs the display data created by the display data creation means to the display device.
  • the operation right assigning means assigns an operation right capable of operating the basic display information displayed on the display device to at least one of the plurality of remote controls.
  • the distance determination unit calculates a relative distance between the display positions of the plurality of pointers in the display device based on the pointer coordinate information, and determines whether or not the relative distance is greater than a predetermined distance.
  • the operation right granting unit further includes another pointer whose relative distance from the pointer corresponding to the operable remote control that is the remote control to which the operation right is granted among the plurality of remote controllers is equal to or less than a predetermined distance by the distance determination unit.
  • FIG. 1 is a system configuration diagram showing a schematic configuration of a video conference system 100.
  • FIG. 3 is a block diagram showing an electrical configuration of the display control device 10.
  • FIG. 2 is a block diagram showing an electrical configuration of a remote controller 6.
  • FIG. It is explanatory drawing of the user database storage area 1510.
  • FIG. It is explanatory drawing of the display state of a pointer. It is another explanatory drawing of the display state of a pointer.
  • FIG. 4 is a flowchart of pointer generation processing performed in the display control device 10. It is explanatory drawing of the pointer relative distance data. It is explanatory drawing of the remote control information data table. It is explanatory drawing of the pointer relative distance data 1313.
  • FIG. 4 is a flowchart of pointer generation processing performed in the display control device 10. It is explanatory drawing of the pointer relative distance data. It is explanatory drawing of the remote control information data table. It is ex
  • FIG. 4 is a flowchart of an operation right grant process performed in the display control apparatus 10. It is explanatory drawing of the remote control information data table 1410 used in 1st deformation
  • FIG. 17 is a flowchart of the operation right grant process according to the third modified embodiment, which is a continuation of FIG. It is explanatory drawing of the user database storage area 1610. FIG. It is explanatory drawing of the remote control information data table. It is explanatory drawing of the remote control information data table. It is explanatory drawing of the remote control information data table 1710 used when a display state change process is performed. It is a flowchart of a display state change process.
  • the video conference system 100 includes a display control device 10 that is a server, a multipoint connection device 40, and a television (TV) conference terminal device 50 provided at a base 30, all of which are networked. 20 is connected.
  • the TV conference terminal device 50 is simply referred to as a terminal device 50.
  • a network such as IP (Internet Protocol) or ISDN (Integrated Services Digital Network) can be employed.
  • IP Internet Protocol
  • ISDN Integrated Services Digital Network
  • the display control device 10 is, for example, a well-known personal computer and is a general-purpose device.
  • the display control apparatus 10 performs various processes related to a TV conference (hereinafter simply referred to as a conference) that is performed between the TV conference terminal devices 50 at a plurality of bases 30 connected via the network 20. Details of the configuration of the display control device 10 and various processes performed by the display control device 10 will be described later.
  • the multipoint connection device 40 is connected to the terminal device 50 provided in the plurality of bases 30 via the network 20, and relays images, voices, data, etc. from the terminal device 50, so that the multipoint TV conference is performed. It is a known device that realizes In the following, the multipoint connection unit (Multipoint Control Unit) 40 is abbreviated as MCU40.
  • MCU40 Multipoint Control Unit
  • the terminal device 50 a well-known TV conference terminal device incorporating a codec can be employed.
  • the codec can compress and encode image and audio data, and can also decode and output the received compression-encoded image and audio data.
  • the terminal device 50 includes a display device 51 that displays an image transmitted from the MCU 40, a camera 52 that captures conference participants at the base 30, a microphone 53 that inputs sound, a speaker 54 that outputs sound, and an input device such as a keyboard. 56 is connected.
  • a remote controller (hereinafter referred to as “remote control”) 6 (601 to 602) for a conference participant to instruct the display device 51 to display a pointer is connected to the terminal device 50 via a remote control communication device 55. Yes.
  • the remote controller 6 transmits the remote control information to the remote control communication device 55 by placing it on the infrared ray.
  • the remote control information includes, for example, pointer coordinate information and a remote control ID that is identification information for identifying the remote control.
  • the pointer coordinate information is information indicating the position on the display of the display device 51 indicated by the remote controller 6.
  • the remote control communication device 55 is provided with an infrared receiving circuit and receives a signal transmitted from the remote control 6.
  • a signal line, radio, or the like can be used in addition to the infrared rays.
  • the terminal device 50 outputs the remote control information acquired by the remote control communication device 55 to the display control device 10 periodically (for example, every 20 milliseconds).
  • the display control device 10 creates display data based on remote control information received from a plurality of bases 30 and causes the display device 51 to display a pointer via the terminal device 50 at each base 30. Details of the pointer display state on the display device 51 will be described later.
  • the display control apparatus 10 includes a CPU 11 and a ROM 12 and a RAM 13 connected to the CPU 11.
  • an input / output (I / O) interface 14 is connected to the CPU 11.
  • a storage device such as a hard disk device, hereinafter referred to as “HDD”
  • a mouse controller 16 a video controller 17, a key controller 18, and a communication device 19 are connected.
  • the CPU 11 controls the entire display control device 10.
  • the ROM 12 stores various programs including the BIOS for operating the display control apparatus 10 and set values for the programs.
  • the CPU 11 controls the operation of the display control device 10 according to a program stored in the ROM 12 or an HDD 15 described later.
  • the RAM 13 is a storage device for temporarily storing various data.
  • a mouse 161, a display device 171, and a keyboard 181 are connected to the mouse controller 16, video controller 17, and key controller 18, respectively.
  • the communication device 19 is connected to the network 20 and transmits / receives data to / from an external device such as the conference terminal device 50.
  • the HDD 15 includes a plurality of storage areas including a user database (hereinafter referred to as DB) storage area 151 and a program storage area 152.
  • DB user database
  • the user DB 1510 (see FIG. 4) is stored in the user DB storage area 151 (see FIG. 2).
  • the user DB 1510 stores information related to users who use the remote control 6 at each site 30 (hereinafter referred to as user information).
  • the user information is created for each user, and includes, for example, a user ID, a user name, an affiliation, a login state, and an operation right state as shown in FIG.
  • the user ID is a unique identification code given to each user.
  • the user name is the name of the user, and is stored in a name and a surname. Affiliation is the name of the company or organization to which the user belongs. As such information, information previously input by the user may be registered.
  • the login state is stored as ON when the user is participating in the conference, and is stored as OFF when the user is not participating.
  • the login state of the user is stored as ON.
  • the login state of the user is updated and stored as OFF.
  • the operation right state is stored as ON indicating that the right to operate the basic display information displayed on the display device 51 of each base using the remote controller 6 is given.
  • the basic display information is basic information displayed on the display screen.
  • the basic display information is information such as icons displayed on the display screen, screen document data, graphic data, and the like.
  • only the user who uses the remote control to which the operation right is granted can operate the basic display information. Further, which user is given the operation right to the remote controller used at the beginning of the conference may be set in the terminal device 50 after discussion between the users in advance, or to the terminal device 50 for the user to participate in the conference. It may be determined in the order of ID registration.
  • the user information may include other information related to the user, such as the user's telephone number, e-mail address, and title.
  • the user's telephone number such as the phone number, e-mail address, and title.
  • FIG. 4 only user information for five people is shown for convenience of explanation, but the number of user information stored in the user DB 1510 is not limited to this.
  • the program storage area 152 shown in FIG. 2 stores various programs for causing the display control apparatus 10 to execute various processes.
  • those programs stored in a CD-ROM are installed via a CD-ROM drive (not shown) and stored in the program storage area 154.
  • a program downloaded via the network 20 may be stored in the program storage area 154.
  • the HDD 15 stores setting values used in various processes.
  • the remote controller 6 includes a CPU 61, a RAM 60, a ROM 62, and an input / output (I / O) interface 68 that control the remote controller 6, and these are mutually connected by a bus 67. .
  • a light receiving unit 63, a signal transmitting / receiving unit 64, and a determination button 66 are connected to the I / O interface 68.
  • the light receiving unit 63, the signal transmitting / receiving unit 64, and the decision button 66 operate as follows under the control of the CPU 61.
  • the decision button 66 is used for the operation of the remote controller 6.
  • the signal transmission / reception unit 64 transmits a signal as operation information to the remote control communication device 55.
  • the determination button 66 does not have to be provided in all the remote controllers 6, and may be provided only in some predetermined remote controllers in order to give an operation right described later to the remote controllers.
  • the remote controller 6 instructs to display a pointer on the display screen of the display device 51 as a so-called pointing device.
  • the light receiving unit 63 detects light emitted from a light source of a light emitting unit (not shown) provided in the vicinity of the display of the display device 51. Based on the detected position of the light source, the CPU 61 analyzes the position on the display of the display device 51 instructed by the remote controller 6 and creates pointer coordinate information that is information indicating the position.
  • the signal transmission / reception unit 64 transmits pointer coordinate information to the remote control communication device 55 on infrared rays. Further, the display device 51 can detect light emitted from the remote controller 6 and similarly generate pointer coordinate information.
  • the remote controller 6 can be configured in the same way as a general-purpose mouse, trackball, or joystick as long as it is a device operated by the user.
  • the terminal device 50 can also create pointer coordinate information based on the direction and amount of movement of the device operated by the user.
  • a user who has been given an operation right can operate the basic display information such as document data and graphic data on the screen with the above pointing devices. It can be used as a remote control.
  • the base 301 and the base 302 correspond to the base 30 in FIG. 1 and are installed at locations apart from each other, and the terminal devices 50 of the bases 301 and 302 are connected to the display control apparatus 10 via the network 20. .
  • a user 3011 and a user 3012 are participating in the conference.
  • the user 3011 operates a remote controller 601 corresponding to the remote controller 6 in FIG. 1 to point the pointer 601 a on the screen of the display device 511.
  • the user 3012 operates the remote controller 602 to indicate the pointer 602b.
  • the user 3021 and the user 3022 are participating in the conference.
  • the user 3021 operates the remote controller 603 to instruct the pointer 603c to the display device 512.
  • the user 3022 operates the remote controller 604. However, since the user 3022 does not point the remote controller 604 toward the display device 512, the pointer 604d corresponding to the remote controller 604 is fixedly displayed at a predetermined position (in the example of FIG. 5, the lower right corner of the display devices 511 and 512). ing.
  • the user names (Kato, Sato, Oi, and Ota) of the remote controllers 601 to 604 are displayed near the pointer, which user indicates which pointer. Can be identified.
  • the association between the remote controllers 601 to 604 and the user is performed, for example, by registering which remote controller is used when the user inputs a user ID to the terminal device 50 at each base when participating in the conference.
  • Each pointer (601a, 602b, 603c, 604d) has a displayed shape (in this embodiment, 601a: circular, 602b: square, 603c: pentagon, 604d: triangle), as shown in FIG. Different.
  • the remote control and the user ID are not associated with each other, it is not necessary to display the user name if there is an agreement between the users in advance who designates which pointer. Also, the same effect can be obtained when the colors of the pointers (601a, 602b, 603c, 604d) are made different, or when both the shape and the color are made different. Furthermore, only the user name may be displayed as a pointer.
  • Pointers 603c and 604d operated at the base 302 are also displayed on the display device 511 at the base 301, and pointers 601a and 602b operated at the base 301 are also displayed at the display device 512 at the base 302. . Therefore, it is possible to grasp the remote control operation status of the user at the base in a remote place.
  • the base 301 and the base 302 are participating in the conference because the terminal device 50, the camera 52, the microphone 53, and the speaker 54 shown in FIG. 1 are installed, respectively. It goes without saying that the conference can proceed while using the video and audio of the user at each site (301, 302).
  • the remote control information data table 1310 used in the present embodiment will be described in detail.
  • the remote control information data table 1310 is created, for example, when a user registers a user ID in the terminal device 50 at each site when participating in a conference, and is stored in the RAM 13.
  • the information in the remote control information data table 1310 is updated and stored in a pointer generation process and an operation right grant process described later.
  • the remote control information data table 1310 in FIG. 7 exemplifies information at a certain timing acquired from the remote controllers used at the bases 301 and 302 in FIG.
  • the remote control ID is an ID for identifying the remote control 6 used at each site.
  • the user ID is an ID input by the user at the terminal device 50 at each site when the user joins the conference, and is associated with the remote control ID when the user ID is input.
  • the remote controller ID: R001 is associated with the user ID: Y001
  • the remote controller ID: R002 is stored in association with the user ID: Y002.
  • the pointer coordinate value is decomposed into an X coordinate value in the X direction and a Y coordinate value in the Y direction in order to determine to which position of the display device 51 the user points the remote controller 6 at each base 30. Coordinate value.
  • the display device 511 at the base 301 uses a reference point 511C (see FIGS. 5 and 6) at the center of the screen as a reference (X coordinate value: 0), and adds a plus sign on the right side and a minus sign on the left side.
  • the coordinate value is stored.
  • the Y-coordinate value is a coordinate value stored with the reference point 511C as a reference (Y-coordinate value: 0) and added with a sign of + on the upper side and-on the lower side.
  • coordinate values are determined using the reference point 512C (see FIGS. 5 and 6) as a reference point.
  • initial values for example, zero
  • Remote control information is periodically transmitted from the terminal device 50 at each site 30 to the display control device 10.
  • the CPU 11 updates and stores the pointer coordinate value in a pointer generation process described later (S3 in FIG. 8).
  • the pointer shape is stored in association with the remote control ID when the remote control information data table 1310 is created.
  • the remote control information data table 1310 may store a color instead of the shape or together with the shape.
  • the operation right is stored in association with the user ID stored as ON in the user DB 1510 (FIG. 4) and the remote control ID.
  • the operation right state corresponding to the user ID of the user who has been previously determined through discussion between the users or the user who first registered the ID in the terminal device 50 is ON.
  • the operation right of the corresponding remote controller is stored as 1.
  • the pointer generation process is executed by the CPU 11 in accordance with a program stored in the program storage area 152 of the HDD 15.
  • the pointer generation process is started when the power of the display control apparatus 10 is turned on, and is repeatedly started after a predetermined time has elapsed from the end of the process while the power is on.
  • S1 remote control information has been acquired from the terminal device 50 at any of the bases 30. Specifically, after the terminal device 50 at the base 30 is turned on and connected to the display control device 10 via the network 20, the remote control information of the remote controller participating in the conference is transmitted from the terminal device 50. Then, the CPU 11 determines that the remote control information has been acquired (S1: YES). If the remote controller information cannot be acquired (S1: NO), the CPU 11 enters a standby state until it can be acquired.
  • the CPU 11 determines whether or not the pointer coordinate information is included in the remote control information (S2). If the pointer coordinate information is included (S2: YES), it is determined whether there is a pointer display fixing instruction (S300). Details of the display fixing instruction will be described later. When it is determined that there is no display fixing instruction in the process of S300 (S300: NO), a remote control information storage process is performed (S3). Specifically, the CPU 11 updates and stores pointer coordinate values based on the received pointer coordinate information in the remote control information data table 1310 of the RAM 13.
  • step S300 If it is determined that there is a display fixing instruction in the process of step S300 (S300: YES), the CPU 11 does not store the update to the remote control information data table 1310 and executes the display data creation process (S5). Therefore, while it is determined that there is a display fixing instruction, the corresponding pointer coordinate value in the remote control information data table 1310 is not updated and stored. Therefore, the display position of the pointer in the display device is fixed.
  • a predetermined pointer coordinate value in the display device 51 is stored in the remote control information data table 1310 (S4).
  • the case where the pointer coordinate information is not included in the remote control information corresponds to a state where the user does not point the remote control 6 toward the display device 51. Therefore, a predetermined pointer coordinate value is stored in the remote control information data table 1310 so that the corresponding pointer is displayed even in this state.
  • the predetermined position is preferably a position as close as possible to the outline of the screen of the display device 51 so as not to hinder the progress of the conference, and is set in advance. it can.
  • the X coordinate value: +500 and the Y coordinate value: ⁇ 500 stored corresponding to the remote control ID: R004 are pointers into the remote control information in the process of step S2.
  • S2: NO When it is determined that the coordinate information is not included (S2: NO), this corresponds to a case where a predetermined coordinate value is stored (S4).
  • the CPU 11 performs display data creation processing (S5) based on the remote control information data table 1310 stored in the RAM 13.
  • the display data is data for displaying a pointer image on the display device 51 at each site 30, and a creation process is periodically performed based on each data stored in the remote control information data table 1310 of the RAM 13. .
  • the user name stored in the user DB 1510 is acquired based on the user ID corresponding to the remote control ID stored in the remote control information data table 1310, and the user name is displayed near each pointer as shown in FIG. Image display data may be created.
  • the CPU 11 executes display data output processing (S7), and outputs display data to the display device 51 of each site 30.
  • each base can display each pointer indicated by all the remote controls including those used at other bases.
  • the user 3011 (user ID: Y001) operates the remote controller 601 (remote controller ID: R001) toward the display device 511 to point the pointer 601a.
  • the user 3012 (user ID: Y002) operates the remote controller 602 (remote controller ID: R002) to indicate the pointer 602b.
  • the user 3012 (user ID: Y003) points to the pointer 603c, but the user 3022 (user ID: Y004) operates the remote controller 604 (remote controller ID: R004) toward the display device 512.
  • the corresponding pointer 604d is displayed at a predetermined position near the outline of the display devices 511 and 512. In this way, since all pointers are displayed on the display devices 511 and 512 at the base 301 and the base 302, the users participating in the conference are checking the remote controller operation status of other users. Can operate the remote control.
  • a user using a remote control to which an operation right is given moves close to a pointer of another user while looking at the display device during the conference.
  • a process for giving an operation right to the remote controller indicating the pointer that has been brought close will be described.
  • a user using a remote control to which an operation right is granted operates the remote control to move the pointer corresponding to the user to a free position on the screen to switch the display on the screen or to display document or graphic data. It is possible to make corrections by instructing a part of.
  • a user using a remote control without operating rights can move the pointer to any position on the screen and point to a part of the document or graphic data. I can't do that. That is, the display control device 10 controls basic display information on each display device 51 based on the operation of the remote controller to which the operation right is given.
  • the operation right granting process for granting the operation right shown in FIG. 12 is repeatedly performed in a state where the pointer generation in FIG. 8 is completed.
  • the relative distance is a distance between the pointers on the display screen.
  • the Pythagorean three-square theorem which is a general theorem, may be used.
  • the relative distance data 1311 of FIG. 9 is stored in the RAM 13.
  • the predetermined distance is a set value stored in a predetermined storage area of the HDD 15 in advance.
  • the set value of the predetermined distance is set to a predetermined distance: 50.
  • the set value of the predetermined distance can be appropriately changed by the terminal device 50 at the base 30 or the display control device 10.
  • the user 3011 at the site 301 brings his pointer 601a closer to the pointer 603c designated by the user 3021 from the state of FIG.
  • the remote control information data table 1312 of the RAM 13 in this state is, for example, as shown in FIG.
  • pointer coordinate values are read from this table 1312 (S11).
  • S12 the relative distance between the pointer coordinate value corresponding to the remote controller ID stored as having the operation right in the remote control information data table 1312 and the other pointer coordinate values is calculated (S12), and the relative distance data in FIG. 1313 is stored in the RAM 13.
  • the user 3011 participating in the site 301 operates the remote controller 601 (ID: R001), while pointing the pointer 601a to the remote controller 603 (ID: R003) operated by the user 3021 at the site 302. It is in a state of being superimposed on the pointer 603c. Therefore, as shown in FIG. 11, in the relative distance data 1313 processed in the state of FIG. 6, only the combination of the remote control IDs: R001 and R003 is a predetermined distance: 50 or less. That is, in the process of step S14, it is determined that there is a combination of pointers whose relative distance is equal to or less than a predetermined distance (S14: YES).
  • step S14 If it is determined in step S14 that there are a plurality of pointer combinations whose relative distance is equal to or less than the predetermined distance, the pointer combination having the smallest relative distance is determined and the process proceeds. In this case, the remote control user who is given the operation right can reliably transfer the operation right to the user of the remote control corresponding to the pointer closest to his / her pointer.
  • the operation right is transferred to a remote control (remote control ID: R003) corresponding to another pointer for which the relative distance from the pointer of the remote control having the operation right is determined to be equal to or less than a predetermined distance. It is.
  • an operation right column corresponding to the user ID: Y003 of the user operating the remote control with the remote control ID: R003 is displayed in the operation right column as shown in the remote control information data table 1312 (FIG. 10). 1 indicating that it has the right is stored. On the other hand, 0 indicating that the operation right has been released is stored and updated in the operation right corresponding to the user ID: Y001 of the user operating the remote control with the remote control ID: R001.
  • the display control apparatus 10 of the present embodiment when the user of the remote controller having the operation right wants to give the operation right to another user, the determination button is pushed as close as possible to overlap the pointer as described above. Operation rights can be granted. Therefore, no extra space such as a dedicated menu screen is required in the display device to give the operation right, and the operation right of the remote control can be easily transferred by operating the pointer.
  • an operation right can be given to a remote control user who is placed on a desk or the like, or a remote control user which is held in his hand but is not directed to the display device. it can.
  • display data including user information can be created based on information stored in the remote control information data table. Accordingly, since the conference participants can know which user each pointer belongs to on the display screen, when the operation right is given, there is no user error and the operation right can be transferred accurately. In particular, when display data including a user name is created, a conference participant can know the user name from the display data, so that the user can be specified more accurately without making a mistake with other users.
  • the remote control information data table 1410 used in the first modified embodiment will be described with reference to FIG.
  • the remote control information data table 1410 stores a remote control ID, a user ID, a pointer coordinate value, a pointer shape, an operation right, and a fixed state.
  • the remote controller ID, user ID, pointer coordinate value, pointer shape, and operation right are the same as the information stored in the remote controller information data table 1310 (see FIG. 7) used in the above-described embodiment. Omitted.
  • the fixed state is information indicating whether or not a display fixing instruction is issued in step S300 of the pointer generation process (see FIG. 8), that is, whether or not the pointer coordinate value is updated and stored in step S3. .
  • a display fixing instruction is issued in step S300 of the pointer generation process (see FIG. 8)
  • the pointer coordinate value is updated and stored in step S3.
  • the pointer coordinate value is not updated and stored as the display fixing is instructed (S300: YES).
  • step S111 it is determined whether or not operation information obtained by the enter button is acquired from the remote controller 6 (S111). When the operation information by the determination button is not acquired (S111: NO), the determination process of step S111 is continued until it is acquired. If it is determined that the operation information by the determination button has been acquired (S111: YES), it is then determined whether or not the acquired operation information is from a remote controller to which an operation right has been granted (S112). When it is determined that the operation information has been acquired from the remote controller to which the operation right is given (S112: YES), display fixing processing for fixing display data of other pointers in the display device is performed (S113). The display fixing process is a process of fixing the position of the pointer on the screen at the time when the operation information by the determination button is acquired regardless of the operation of the remote controller corresponding to the pointer.
  • the display fixing process 1 indicating that a display fixing instruction has been issued is stored in the fixing state column of the remote control information data table 1410 in accordance with the remote controller that transmitted the operation information.
  • the operation information acquired in step 111 is from a remote control to which an operation right is given, as shown in FIG. 13, in the remote control information data table 1410, the remote control to which the operation right is given (remote control ID: R001).
  • the fixed states corresponding to remote controls other than () are all set to 1.
  • the pointer display data corresponding to the remote controller that transmitted the operation information is displayed.
  • a display fixing process for fixing is executed (S123). Specifically, in the remote control information data table 1410, the fixed state corresponding to the remote control that is the transmission source of the operation information is changed to 1. As described above, when 1 is stored as the fixed state in step S113 or S123, the pointer coordinate value is not updated and stored in the pointer generation processing of FIG. As a result, the position of the pointer on the screen of the remote controller is fixed.
  • step S125 After the timer for measuring the elapsed time is once reset, start processing is executed (S125), and pointer coordinate value reading processing is started (S114).
  • step S115 the relative distance between the pointer coordinate value corresponding to the remote control ID stored as having the operation right in the remote control information data table 1310 and the other pointer coordinate values is calculated (S115). Then, it is determined whether or not there is a pointer combination whose relative distance is equal to or smaller than the predetermined distance in the relative distance data 1311 (S117). If it is determined in step S117 that there is no combination of pointers having a relative distance equal to or smaller than the predetermined distance (S117: NO), it is determined whether a predetermined time has elapsed (S126), and the predetermined time has not elapsed. In the case (S126: NO), the process returns to step S114.
  • step S117 If it is determined in the process of step S117 that there is a pointer that is equal to or less than the predetermined distance (S117: YES), it is determined whether or not the operation information by the enter button is acquired from the remote controller having the operation right (S118). When the operation information by the determination button is not acquired from the remote controller having the operation right (S118: NO), the CPU 11 returns to the process of step S126.
  • the CPU 11 determines that the operation information by the enter button has been acquired from the remote controller having the operation right (S118: YES), and the operation right is transferred to the remote controller corresponding to another pointer determined to be within the predetermined distance. Is executed (S119), and the process ends.
  • step S119 After the operation right granting process in step S119 is completed, or after it is determined that a predetermined time has passed in the process in step S126 (S126: YES), the pointer on the screen fixed in step S113 or S123 is displayed. A fixing release process for releasing the position is performed (S120). Specifically, all the fixed states set to 1 in the remote control information data table 1410 in step S113 or 123 are set to the initial value 0. Then, the operation right granting process shown in FIG.
  • a user operating a remote control to which an operation right has been granted can transfer the operation right to another user during the conference.
  • the enter button When the enter button is pressed, the display data of other pointers displayed in the display device can be fixed for a predetermined time. Therefore, the movement of other pointers does not get in the way, and the user who is given the operation right can accurately bring his pointer close to the pointer operated by the user who wants to give the fixed operation right. . Then, by pressing the enter button (S118), the operation right can be easily given.
  • step S113 and S123 is performed while the operation information acquired in step S111 is acquired, that is, while the determination button 66 of the remote controller is pressed. Processing that is fixed in the apparatus may be performed. Below, with reference to FIG. 15, 2nd modified embodiment of the operation right provision process is described.
  • the display fixing process of the pointer of the remote control is performed depending on whether the remote control that transmitted the operation information is given the operation right. Is performed (S152, S153 or S152, S163). Note that the processing in steps S151 to S153 and S163 is the same as the operation right granting processing (FIG. 14) of the first modified embodiment, and thus description thereof is omitted here.
  • step S158 if there is no combination of pointers whose relative distance is equal to or less than the predetermined distance (S158: NO), the process returns to step S155, and it is determined whether or not the operation information is acquired from the remote controller having the operation right (S155). While the operation information is being acquired, that is, while the determination button on the remote controller is being pressed (S155: YES), the processing of steps S156 to S158 is repeated in the same manner.
  • the user of the remote controller can maintain the display of other pointers in the display device or his own pointer by holding down the enter button. Therefore, the operation right can be given more reliably.
  • the chairmanship can be set for a part of users participating in the conference, for example, only one person.
  • the chairmanship means the right to always operate the basic display information in the meeting. That is, since the remote controller 6 corresponding to the user having the chairperson right is in a state where the operation right is always given, the basic display information displayed on the display device 51 can be controlled at all times during the meeting.
  • the right of chairperson may be set when the user registers ID in the terminal device 50 before the start of the conference.
  • the chairmanship state is stored as ON in the user DB 1610 (FIG. 18).
  • the user DB 1610 in FIG. 18 is a user DB in which a chairmanship status column is added to the user DB 1510 in FIG.
  • the chairperson right state corresponding to this user ID is stored as ON, and the chairperson right states corresponding to other users are stored as OFF. ing. Since the chairperson right is set for only one person per meeting, once the chairperson right is set in the meeting, other users cannot set the chairperson right thereafter.
  • the user information data table 1611 created in the present embodiment refers to the user DB 1610 in addition to the remote control ID, user ID, pointer coordinate value, pointer shape, operation right, and fixed state. The chairmanship is remembered. Specifically, in the user DB 1610, the chairmanship right corresponding to the user ID whose chairmanship state is ON is 1, and the chairmanship right corresponding to the user ID whose chairmanship state is OFF is 0. The
  • step S211 it is determined whether or not the operation information by the determination button has been acquired from the remote controller 6 (S211 in FIG. 16).
  • the determination process in step S211 is continued until it is acquired. If it is determined that the operation information by the determination button has been acquired (S211: YES), it is then determined whether or not the operation information has been acquired from the remote control 6 to which the chairperson right has been granted (S212).
  • the pointer display data corresponding to the other remote controllers (remote controller IDs: R002 to R004) is displayed.
  • a display fixing process for fixing in the display device is performed (S213).
  • the operation information obtained by the determination button 66 acquired in step S211 is acquired from a device other than the remote controller 6 to which the chairmanship is granted (S212: NO), it corresponds to the remote controller 6 that transmitted the operation information.
  • the display fixing process (S223) for fixing the display data of the pointer to be executed is executed. For example, as shown in FIG.
  • the fixed state stored in correspondence with the remote control ID (R003 in FIG. 19) of the transmission source remote control is set to 1.
  • 1 is stored as the fixed state in step S213 or S223, the pointer coordinate value is not updated and stored in the pointer generation processing of FIG. As a result, the position of the pointer on the screen of the remote controller is fixed.
  • start processing is executed (S225), and pointer coordinate value reading processing is started (S214).
  • the relative distance between the pointer coordinate value corresponding to the remote control ID stored in the remote control information data table 1611 as having the chairperson right and other pointer coordinate values is calculated (S215). Then, it is determined whether or not the relative distance data 1311 includes a pointer whose relative distance from the pointer of the remote controller having the chairperson is a predetermined distance or less (S217). If it is determined in the process of step S217 that there is no pointer whose relative distance from the pointer of the remote controller having the chairperson is a predetermined distance or less (S217: NO), it is determined whether a predetermined time has passed (S226). . If the predetermined time has not elapsed (S226: NO), the process returns to step S214. If it is determined in step S226 that the predetermined time has elapsed (S226: YES), the pointer display is released (S227), and the process ends.
  • the remote control information data table 1611 (FIG. 19) in this modified embodiment exemplifies information at a certain timing acquired from the remote controls used at the bases 301 and 302 in FIG. As described above, the remote controller with the remote controller ID: R003 is in a display-fixed state. The relative distance data of the pointer corresponding to the remote control information data table 1611 is the same as the relative distance data 1313 in FIG.
  • the relative distance between the pointer corresponding to the remote control with the remote control ID: R001 to which the chairmanship is granted and the pointer corresponding to the remote control with the remote control ID: R003 is not more than a predetermined distance. It is judged that there is.
  • operation information is acquired from the remote controller 6 to which the chairperson right is granted. It is determined whether it has been performed (S218). If the operation information is not acquired from the remote controller 6 to which the chairmanship is granted (S218: NO), the process returns to step S226. If it is determined that the operation information has been acquired from the remote control to which the chairmanship is granted (remote controller ID: R001), it is within a predetermined distance from the pointer of the remote control to which the chairmanship is granted in the process of step S217. It is determined whether or not there is a remote controller 6 to which an operation right is given among the remote controllers corresponding to the pointer determined to be present (S219).
  • the remote controller 6 for which the relative distance to the pointer corresponding to the remote controller to which the chairperson right is granted is determined to be equal to or less than the predetermined distance is only the remote controller ID: R003, and the operation right is granted. It has not been. Therefore, in step S219, it is determined that there is no other remote controller to which the operation right is given (S219: NO).
  • the operation right corresponding to the remote control ID: R003 is updated and stored in the remote control information data table 1612 of FIG.
  • the operation right corresponding to the remote controller ID: R001 remains unchanged.
  • step S219 If it is determined in step S219 that there is a remote controller 6 to which an operation right is given (S219: YES), an operation right release process for releasing the operation right from the remote control is executed (S220). After that, the display fixing of the pointer is released (S227), and the operation right granting process ends.
  • a user who has been granted the chairperson's right can add and grant an operation right to another user while maintaining his own operation right, or another user who has been given the operation right.
  • the operation right can also be canceled. Therefore, it is possible to smoothly advance the conference.
  • the display state of the pointer corresponding to the remote control to which the operation right is newly given for example, the color is changed, the pointer is blinked, It may be changed by changing the size.
  • the display state change process performed in such a case will be described with reference to FIGS. 21 and 22.
  • the remote control information data table 1710 used when the display state change process is performed will be described with reference to FIG.
  • the remote control information data table 1710 stores a remote control ID, a user ID, a pointer coordinate value, a pointer shape, an operation right, and a change state.
  • the remote controller ID, user ID, pointer coordinate value, pointer shape, and operation right are the same information as in the above-described embodiment, and thus description thereof is omitted.
  • the change state is information for specifying a remote controller to which an operation right is newly granted in the operation right granting process (S16 in FIG. 12, S119 in FIG. 14, and S221 in FIG. 17). Specifically, when 1 is stored as the change state, it indicates that a new operation right has been given to the remote control of the corresponding remote control ID, and when 0 is stored, there is a change in the operation right. No or indicates that the operation right has been released. When the remote control information data table 1710 is created, all the changed states are set to the initial value 0.
  • the remote control information data table 1710 may store a fixed state as in the second and third modified embodiments.
  • the display state change process is continuously and repeatedly performed in parallel with the operation right grant process.
  • the operation right granting process S16 in FIG. 12, FIG. 14 (S119, FIG. 17 S221) is determined (S301). If there is a remote control to which an operation right is newly given (S301: YES), the change state corresponding to the remote control ID of the remote control is changed to 1 in the remote control information data table 1710 (S302). Then, the timer for measuring the elapsed time is once reset and then started (S303). When a predetermined time (for example, 5 seconds) elapses (S304: YES), the change state is returned to the initial value 0 (S305), and the process ends.
  • a predetermined time for example, 5 seconds
  • display data is created by referring to the change state stored in the remote control information data table 1710 by the display state change process (S5). Specifically, for example, when the display colors of all the pointers are the same color (for example, black), only the display colors of the pointers corresponding to the remote control ID in which 1 is stored as the change state (for example, red) ) Can be changed. Similarly, it is possible to blink only the pointer corresponding to the remote control ID in which 1 is stored as the change state, or to change the pointer size. Since the change state is reset to the initial value of 0 after a predetermined time, the display state of the pointer corresponding to the remote controller to which the operation right is newly assigned is changed during the predetermined time. In this way, by changing the display state of the pointer, the user can surely confirm that the operation right is newly given.
  • the display state change process S5
  • S118 in FIG. 14 and S218 in FIG. 17 may be omitted.
  • the user can give the operation right simply by pressing the enter button in advance (S111, S211) to display the intention to give the operation right and then move the pointer closer.
  • the video conference system 100 adopts a client-server type configuration, but may adopt a P2P (peer to peer) type configuration, and in this case, various processes processed by the display control device 10. May be processed by the terminal device 50 at the site 30.
  • P2P peer to peer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

複数のリモコンの内少なくとも1つから指示を受け付けて基本表示情報を制御する表示制御装置は、リモコン情報を取得するリモコン情報取得手段と、リモコン情報に基づいて、表示装置に複数のポインタを表示するための表示データを作成する表示データ作成手段と、表示データを表示装置へ出力する表示データ出力手段と、複数のリモコンの内少なくとも1つのリモコンへ、基本表示情報を操作できる操作権を付与する操作権付与手段と、表示装置内での複数のポインタの表示位置の相対距離が所定距離より大きいか否かを判定する距離判定手段とを備えている。操作権付与手段は、複数のリモコンのうち、操作権を付与されている操作可能リモコンに対応するポインタとの相対距離が所定距離以下である他のポインタがあると判定され、かつ、操作可能リモコンの操作手段から出力された操作情報を取得したとき、他のポインタに対応するリモコンへ操作権を付与する。

Description

表示制御装置及びテレビ会議システム
 本発明は、複数のリモコンから指示を受け付けて表示装置を制御する表示制御装置、及びテレビ会議システムに関する。
 従来、複数の地点間で通信網を介して映像・音声・データを送受信することにより、いわゆる多地点会議を実現するテレビ会議システム(特許文献1参照)が知られている。そのようなテレビ会議システムの各地点のテレビ会議装置では、各地点の会議映像が表示され、且つ、複数の会議参加者がアクセス可能な共有画面が設けられている。また、テレビ会議装置では会議参加者が各々に対応付けられたリモコンを操作し、共有画面上の特定場所を指示するポインタを制御する。
 一般に、この種のテレビ会議システムでは、ポインタの表示位置を利用して共有画面を操作することができる操作権が、会議参加者(ユーザ)の内の一人に制限して付与される。これにより、複数のユーザの同時操作による混乱を防ぎ、共有画面の操作が円滑に行われる。
 上記特許文献1のシステムでは、共有画面にならべてメニュー画面が表示される。ユーザが会話中である場合、またはユーザが最後に音声を発してから所定の時間内に、そのユーザがメニュー画面を操作することにより操作権を取得することができる。その結果、そのユーザのポインタが共有画面に表示されるとともに、共有画面へのデータの入力、データの修正などが可能になる。
特開平8-163122公報
 上記特許文献1のシステムでは、複数のユーザが会話中である場合、複数のユーザが自由にメニュー画面を用いて操作権を同時に取得する可能性がある。複数のユーザが操作権を取得すると、共有画面の操作が煩雑になるだけでなく、ユーザにとっても分かりにくい会議になる。また、共有画面にならべてメニュー画面が表示されるので、表示装置において使用できる表示領域が狭くなる。
 本発明は、表示装置に表示されている表示情報を操作する操作権を持つユーザから他のユーザへ円滑に操作権を移行するとともに、表示装置における実質的な表示領域を減らすことのない表示制御装置及びテレビ会議システムを提供することを目的とする。
 本発明の第一の態様によれば、表示装置に表示された基本表示情報に対して複数のリモコンにそれぞれ対応する複数のポインタを表示し、複数のリモコンの内少なくとも1つから指示を受け付けて基本表示情報を制御する表示制御装置が提供される。表示制御装置は、リモコン情報取得手段と、表示データ作成手段と、表示データ出力手段と、操作権付与手段と、距離判定手段とを備えている。リモコン情報取得手段は、表示装置に複数のポインタの各々を表示するための位置情報であるポインタ座標情報及び、リモコン識別情報を含むリモコン情報を取得する。表示データ作成手段は、リモコン情報取得手段により取得されたリモコン情報に基づいて、表示装置に複数のポインタを表示するための表示データを作成する。表示データ出力手段は、表示データ作成手段により作成された表示データを表示装置へ出力する。操作権付与手段は、複数のリモコンの内少なくとも1つのリモコンへ、表示装置に表示されている基本表示情報を操作できる操作権を付与する。距離判定手段は、ポインタ座標情報に基づいて、表示装置内での複数のポインタの表示位置の相対距離を算出し、相対距離が所定距離より大きいか否かを判定する。操作権付与手段は、さらに、距離判定手段により、複数のリモコンのうち、操作権を付与されているリモコンである操作可能リモコンに対応するポインタとの相対距離が所定距離以下である他のポインタがあると判定され、かつ、操作可能リモコンに設けられた、操作情報を出力する操作手段から出力された操作情報を取得したとき、操作可能リモコンに対応するポインタとの相対距離が所定距離以下である他のポインタに対応するリモコンへ、操作権を付与する。
 本発明の第二の態様によれば、ネットワークを介して相互に接続された複数の端末装置を備え、複数の端末装置の各々がリモコンおよび表示装置と接続されたテレビ会議システムが提供される。テレビ会議システムは、リモコン情報取得手段と、表示データ作成手段と、表示データ出力手段と、操作権付与手段と、距離判定手段とを備えている。リモコン情報取得手段は、表示装置へリモコンに対応するポインタを表示するための位置情報であるポインタ座標情報及び、リモコン識別情報を含むリモコン情報を取得する。表示データ作成手段は、リモコン情報取得手段により取得されたリモコン情報に基づいて、表示装置内でのリモコン識別情報に対応した識別情報を含むポインタを複数表示する表示データを作成する。表示データ出力手段は、表示データ作成手段により作成された表示データを表示装置へ出力する。操作権付与手段は、複数のリモコンの内少なくとも1つのリモコンへ、表示装置に表示されている基本表示情報を操作できる操作権を付与する。距離判定手段は、ポインタ座標情報に基づいて、表示装置内で複数のポインタの表示位置の相対距離を算出し、相対距離が所定距離より大きいか否かを判定する。操作権付与手段は、さらに、距離判定手段により、複数のリモコンのうち、操作権を付与されているリモコンである操作可能リモコンに対応するポインタとの相対距離が所定距離以下である他のポインタがあると判定され、かつ、複数のリモコンの各々に設けられ、操作情報を出力する操作手段から出力された操作情報を取得したとき、前記他のポインタに対応するリモコンへ、操作権を付与する。
テレビ会議システム100の概略構成を示すシステム構成図である。 表示制御装置10の電気的構成を示すブロック図である。 リモコン6の電気的構成を示すブロック図である。 ユーザデータベース記憶エリア1510の説明図である。 ポインタの表示状態の説明図である。 ポインタの表示状態の別の説明図である。 リモコン情報データテーブル1310の説明図である。 表示制御装置10で行われるポインタ生成処理のフローチャートである。 ポインタ相対距離データ1311の説明図である。 リモコン情報データテーブル1312の説明図である。 ポインタ相対距離データ1313の説明図である。 表示制御装置10で行われる操作権付与処理のフローチャートである。 第1変形実施形態で使用されるリモコン情報データテーブル1410の説明図である。 第1変形実施形態の操作権付与処理のフローチャートである。 第2変形実施形態の操作権付与処理のフローチャートである。 第3変形実施形態の操作権付与処理についてのフローチャートである。 第3変形実施形態の操作権付与処理についてのフローチャートであって、図16の続きである。 ユーザデータベース記憶エリア1610の説明図である。 リモコン情報データテーブル1611の説明図である。 リモコン情報データテーブル1612の説明図である。 表示状態変更処理が行われる場合に使用されるリモコン情報データテーブル1710の説明図である。 表示状態変更処理のフローチャートである。
 以下、本発明を具現化した実施の形態について、図面を参照して説明する。なお、参照する図面は、本発明が採用しうる技術的特徴を説明するために用いられるものであり、記載されている装置の構成、各種処理のフローチャートなどは、それのみに限定する趣旨ではなく、単なる説明例である。
 最初に、図1を参照して、本実施形態に係るテレビ会議システム100の全体構成について説明する。
 図1に示すように、テレビ会議システム100は、サーバである表示制御装置10、多地点接続装置40、ならびに、拠点30に設けられたテレビ(TV)会議端末装置50を含み、これらはすべてネットワーク20に接続されている。以下、TV会議端末装置50を、単に端末装置50という。ネットワーク20としては、例えば、IP(Internet Protocol)やISDN(Integrated Services Digital Network)等のネットワークを採用することができる。図1では、拠点30は1つしか図示されていないが、実際には複数が存在する。拠点30は、例えばある企業の同一サイト内に複数存在してもよいし、異なる事業所内や、異なる地域や国に点在していてもよい。
 表示制御装置10は、例えば、周知のパーソナルコンピュータであり、汎用型の装置である。表示制御装置10は、ネットワーク20を介して接続された複数の拠点30のTV会議端末装置50の間で行われるTV会議(以下、単に会議という)に関する各種の処理を行う。表示制御装置10の構成、および表示制御装置10で行われる各種処理の詳細については後述する。
 多地点接続装置40は、ネットワーク20を介して複数の拠点30に備えられた端末装置50と接続し、端末装置50からの画像、音声、データ等を中継することにより、多地点間のTV会議を実現する公知の装置である。なお、以下では、多地点接続装置(Multipoint Control Unit)40を、MCU40と略称する。
 端末装置50としては、コーデックを内蔵した、公知のTV会議端末装置を採用することができる。コーデックは、画像および音声データを圧縮符号化して送信するとともに、受信した圧縮符号化された画像および音声データを復号化して出力することが可能である。端末装置50には、MCU40から送信された画像を表示する表示装置51、拠点30における会議参加者を撮影するカメラ52、音声を入力するマイク53、音声を出力するスピーカ54、キーボードなどの入力装置56が接続されている。さらに、端末装置50には、会議参加者が表示装置51へポインタを表示指示するためのリモートコントローラ(以下「リモコン」と称す)6(601~602)がリモコン通信装置55を介して接続されている。
 リモコン6は、リモコン情報をリモコン通信装置55へ赤外線に載せて送信する。リモコン情報は、例えば、ポインタ座標情報及びリモコンを識別するための識別情報であるリモコンIDを含む。ポインタ座標情報は、リモコン6が指示する表示装置51のディスプレイ上の位置を示す情報である。リモコン通信装置55には、赤外線受信回路が設けられており、リモコン6から送信された信号を受信する。リモコン6とリモコン通信装置55との間の通信は、上記赤外線以外に信号線、無線などを用いることもできる。リモコン通信装置55で取得されたリモコン情報を端末装置50は表示制御装置10へ定期的(例えば、20ミリ秒ごと)に出力する。表示制御装置10は、複数の拠点30から受信したリモコン情報に基づいて表示データを作成し、各拠点30の端末装置50を経由して表示装置51にポインタを表示させる。表示装置51でのポインタ表示状態について、詳細は後述する。
 次に、図2~図3を参照して、表示制御装置10、およびリモコン6の電気的構成について説明する。
 図2に示すように、表示制御装置10は、CPU11と、CPU11に各々接続されたROM12およびRAM13を備えている。CPU11には、その他、入出力(I/O)インタフェイス14が接続されている。I/Oインタフェイス14には、記憶装置(ハードディスク装置など、以下「HDD」と称す)15、マウスコントローラ16、ビデオコントローラ17、キーコントローラ18、および通信装置19が接続されている。
 CPU11は、表示制御装置10の全体の制御を司る。ROM12は、BIOSを含む、表示制御装置10を動作させるための各種のプログラムやそのための設定値を記憶している。CPU11は、ROM12や、後述するHDD15に記憶されたプログラムに従って、表示制御装置10の動作を制御する。RAM13は、各種データを一時的に記憶するための記憶装置である。マウスコントローラ16、ビデオコントローラ17、キーコントローラ18には、それぞれマウス161、表示装置171、およびキーボード181が接続されている。通信装置19は、ネットワーク20に接続し、会議端末装置50等の外部機器との間でデータの送受信を行うためのものである。
 ここで、HDD15の詳細について説明する。図2に示すように、HDD15は、ユーザデータベース(以下、DBという)記憶エリア151、およびプログラム記憶エリア152を含む複数の記憶エリアを備えている。
 ユーザDB記憶エリア151(図2参照)には、ユーザDB1510(図4参照)が記憶されている。ユーザDB1510は、各拠点30においてリモコン6を使用するユーザに関する情報(を以下、ユーザ情報という)を格納する。ユーザ情報は、ユーザ1名毎に作成されており、例えば、図4に示すように、ユーザID、ユーザ名、所属およびログイン状態、操作権状態を含む。ユーザIDとは、各ユーザに付与される固有の識別コードである。ユーザ名は、ユーザの氏名であり、名前と名字に分かれて記憶されている。所属は、ユーザの所属する企業や団体の名称である。それらの情報は、予めユーザによって入力された情報を登録すればよい。
 ログイン状態は、ユーザが会議に参加中の場合をONとし、未参加の場合はOFFとして記憶されている。各拠点30にてユーザが会議に参加する時、自分のIDを端末装置50へ登録すると、そのユーザのログイン状態がONとして記憶される。会議が終了した場合、またはユーザが会議途中で退場することを端末装置50へ入力した場合、そのユーザのログイン状態はOFFとして更新記憶される。また、操作権状態は、各拠点の表示装置51に表示されている基本表示情報を、リモコン6を用いて操作できる権利を付与されている状態であることをONとして記憶されている。基本表示情報とは、表示画面に表示される基本的な情報であり、例えば、表示画面に表示されているアイコンや、画面の文書データ、図形データ等の情報である。
 本実施形態では、操作権を付与されたリモコンを使用するユーザのみが、基本表示情報を操作できる。また、会議当初にどのユーザが使用するリモコンに操作権を付与するかは、予めユーザ同士で協議して端末装置50に設定してもよいし、ユーザが会議に参加する為に端末装置50へID登録した順番で決めてもよい。
 ユーザ情報には、他に、例えば、ユーザの電話番号やメールアドレス、役職等、ユーザに関連するその他の情報を含めてもよい。なお、図4では、説明の便宜上、5名分のユーザ情報しか図示されていないが、ユーザDB1510に記憶されるユーザ情報の数はこれに限られない。
 詳細は図示しないが、図2に示すプログラム記憶エリア152には、各種処理を表示制御装置10に実行させるための各種プログラムが記憶されている。これらのプログラムは、例えばCD-ROMに記憶されたものがCD-ROMドライブ(図示外)を介してインストールされ、プログラム記憶エリア154に記憶される。または、ネットワーク20を介してダウンロードされたプログラムが、プログラム記憶エリア154に記憶されてもよい。HDD15には、その他、各種処理で使用される設定値等も記憶されている。
 次に、図3を参照して、リモコン6の電気的構成について説明する。図3に示すように、リモコン6には、リモコン6を制御するCPU61,RAM60,ROM62及び入出力(I/O)インタフェイス68が備えられており、これらはバス67によって相互に接続されている。I/Oインタフェイス68には、受光部63,信号送受信部64、および決定ボタン66が各々接続されている。受光部63,信号送受信部64、および決定ボタン66は、CPU61の制御のもとに以下のように動作する。
 決定ボタン66は、リモコン6の操作に使用される。ユーザにより決定ボタン66が押下されると、信号送受信部64は、リモコン通信装置55へ操作情報として信号を送信する。なお、決定ボタン66は、全てのリモコン6に備えられている必要はなく、後述する操作権をリモコンに付与するため、あらかじめ決められたいくつかのリモコンのみに備えられていてもよい。
 リモコン6は、いわゆるポインティングディバイスとして表示装置51の表示画面上にポインタを表示指示する。例えば、受光部63では、表示装置51のディスプレイの近傍に設けられている発光部(図示は省略)の光源から発せられる光を検出する。CPU61は、検出された光源の位置に基づいて、リモコン6が指示する表示装置51のディスプレイ上の位置を解析し、その位置を示す情報であるポインタ座標情報を作成する。信号送受信部64は、ポインタ座標情報を赤外線に載せてリモコン通信装置55へ送信する。また、リモコン6から発せられた光を表示装置51が検出して、同様にポインタ座標情報を作成することもできる。
 リモコン6は、ユーザが操作する装置であれば、汎用のマウス、トラックボール、ジョイスティックと同様の構成にすることもできる。ユーザが操作する装置の動きの方向、動きの量に基づいて端末装置50がポインタ座標情報を作成することもできる。また、会議において、操作権を付与されているユーザが、画面の文書データ、図形データ等の基本表示情報の操作を、上記の各ポインティングディバイスで行うことができるが、キーボードなども本実施形態のリモコンとして用いることができる。
 次に、図5~図12を参照して、表示制御装置10で行われる各種処理について説明する。
 まず、図6を参照して、各拠点(以後、拠点301、拠点302とする)の表示装置51(511、512)に表示されているポインタ(601a、602b、603c、604d)の表示状態の例について説明する。
 拠点301と拠点302は、図1の拠点30に相当し、互いに離れた場所に設置されており、各拠点301、302の端末装置50がネットワーク20を介して表示制御装置10と接続されている。拠点301では、ユーザ3011とユーザ3012が会議に参加している。また、ユーザ3011は、図1のリモコン6に相当するリモコン601を操作し、表示装置511の画面にポインタ601aを指示している。ユーザ3012は、リモコン602を操作し、ポインタ602bを指示している。同様に、拠点302では、ユーザ3021とユーザ3022が会議に参加している。ユーザ3021はリモコン603を操作して、表示装置512にポインタ603cを指示している。また、ユーザ3022は、リモコン604を操作している。しかし、ユーザ3022は、リモコン604を表示装置512に向けていないので、リモコン604に対応するポインタ604dは、所定の位置(図5の例では、表示装置511、512の右下隅)に固定表示されている。
 また、本実施例では、図5に示すように、ポインタの近傍にリモコン601~604のユーザ名(加藤、佐藤、大井、および太田)が表示されているので、どのユーザがどのポインタを指示しているのか識別することができる。リモコン601~604とユーザとの対応付けは、例えば、ユーザが会議参加時に各拠点の端末装置50にユーザIDを入力する時、どのリモコンを使用するかを登録することにより行われる。また、各ポインタ(601a、602b、603c、604d)は、図5に示すように、表示される形状(本実施例では、601a:円形、602b:四角形、603c:五角形、604d:三角形)がそれぞれ異なる。よって、リモコンとユーザIDの対応付けがされていない場合でも、誰がどの形状のポインタを指示するのかユーザ同士で事前に合意を取っておけば、ユーザ名を表示しなくても良い。また、各ポインタ(601a、602b、603c、604d)の色彩を異ならせた場合、または形状および色彩の両方を異ならせた場合も、同様の効果が得られる。さらに、ポインタとして、ユーザ名のみが表示されてもよい。
 拠点301の表示装置511には、拠点302で操作されているポインタ603cと604dも表示されており、拠点302の表示装置512では、拠点301で操作されているポインタ601aと602bも表示されている。したがって、離れた場所にある拠点のユーザのリモコン操作状況が把握できる。また、図5では図示を省略しているが、拠点301、拠点302はそれぞれ、図1に示す端末装置50、カメラ52、マイク53、スピーカ54が設置されているので、会議に参加している各拠点(301、302)のユーザの映像や音声も使用しながら会議を進行できるのは、言うまでもない。
 図7を参照して、本実施形態で使用されるリモコン情報データテーブル1310について詳細に説明する。リモコン情報データテーブル1310は、例えば、ユーザが会議参加時に各拠点の端末装置50にユーザIDを登録する際に作成され、RAM13に記憶される。また、リモコン情報データテーブル1310の情報は、後述するポインタ生成処理や操作権付与処理において更新記憶される。図7のリモコン情報データテーブル1310は、図5の拠点301と拠点302で使用されているリモコンから取得したあるタイミングでの情報を例示している。
 リモコンIDは、各拠点で使用されているリモコン6を識別するIDである。ユーザIDは各拠点の端末装置50で、会議参加時にユーザから入力されたIDであり、ユーザID入力時にリモコンIDと対応付けられている。例えば、リモコンID:R001はユーザID:Y001と対応付けられており、リモコンID:R002は、ユーザID:Y002に対応付けられて記憶されている。
 ポインタ座標値は、各拠点30でユーザがリモコン6を表示装置51のどの位置に向けて指示しているのかを決定するために、X方向のX座標値と、Y方向のY座標値に分解された座標値である。X座標値について、拠点301の表示装置511では、画面中央の基準点511C(図5および図6参照)を基準(X座標値:0)として、右側は+、左側は-の符号を付加して記憶される座標値である。またY座標値とは、同様に基準点511Cを基準(Y座標値:0)として上側は+、下側は-の符号を付加して記憶される座標値である。拠点302でも同様に基準点512C(図5および図6参照)を基準点として座標値が決定される。リモコン情報データテーブル1310の作成時には、X座標値、Y座標値のいずれにも初期値(例えば、ゼロ)が記憶される。表示制御装置10には、各拠点30の端末装置50から定期的にリモコン情報が送信されてくる。CPU11は、後述するポインタ生成処理において、ポインタ座標値を更新記憶させる(図8のS3)。
 図7の例では、リモコンID:R001に対応して、ポインタ座標値のX座標:-100、Y座標+250、リモコンID:R002に対応して、X座標値:+80、Y座標値:-50の情報が記憶されている。また、リモコンID:R004に対応して、X座標値:+500、Y座標値:-500が記憶されている。
 ポインタ形状は、リモコン情報データテーブル1310作成時に、リモコンIDに対応づけてそれぞれ記憶される。なお、リモコン情報データテーブル1310には、形状に変えて、または形状とともに色彩が記憶されてもよい。これらの形状や、色彩、氏名などは、各拠点30の端末装置50で設定変更できるものとし、適宜変更可能である。
 また、操作権は、ユーザDB1510(図4)の操作権状態がONと記憶されているユーザIDと、リモコンIDとに対応付けられて記憶される。会議当初には、例えば、予めユーザ同士で協議して定めたユーザ、または端末装置50に最初にID登録したユーザのユーザIDに対応する操作権状態がONとされているので、このユーザIDに対応するリモコンの操作権は1と記憶される。
 次に、図8を参照して、表示制御装置10で行われているポインタ生成処理について説明する。ポインタ生成処理は、HDD15のプログラム記憶エリア152に記憶されたプログラムに従って、CPU11が実行する。ポインタ生成処理は、表示制御装置10の電源がONにされると開始され、電源がONである間は、処理終了時から所定時間経過後に繰り返し開始される。まず、いずれかの拠点30の端末装置50からリモコン情報を取得できたか否かが判断される(S1)。具体的には、拠点30の端末装置50の電源がONにされ、表示制御装置10とネットワーク20を介して接続状態にされた後、端末装置50から会議に参加するリモコンのリモコン情報が送信されると、CPU11は、リモコン情報を取得できたと判断する(S1:YES)。CPU11は、リモコン情報が取得できない場合(S1:NO)は、取得できるまで待機状態となる。
 次にリモコン情報が取得できた場合(S1:YES)、CPU11は、リモコン情報にポインタ座標情報が含まれているかどうか判断する(S2)。ポインタ座標情報が含まれている場合(S2:YES)、ポインタの表示固定指示が有るかどうか判断される(S300)。表示固定指示についての詳細は後述する。S300の処理で表示固定指示が無いと判断された場合(S300:NO)、リモコン情報記憶処理が行われる(S3)。具体的には、CPU11は、RAM13のリモコン情報データテーブル1310に、受信されたポインタ座標情報に基づくポインタ座標値を更新記憶させる。
 ステップS300の処理で表示固定指示があると判断された場合は(S300:YES)、CPU11は、リモコン情報データテーブル1310への更新記憶をせず、表示データ作成処理(S5)を実行する。したがって表示固定指示があると判断されている間は、リモコン情報データデーブル1310の中の、対応するポインタ座標値は更新記憶されない。よって、表示装置内でのポインタの表示位置が固定される。
 取得されたリモコン情報にポインタ座標情報が含まれていない場合(S2:NO)は、表示装置51内の所定のポインタ座標値をリモコン情報データテーブル1310に記憶処理する(S4)。リモコン情報の中にポインタ座標情報が含まれない場合とは、ユーザがリモコン6を表示装置51の方向へ向けて指示していない状態に相当する。よって、その状態でも対応するポインタが表示されるように、所定のポインタ座標値がリモコン情報データテーブル1310に記憶される。
 なお、所定の位置は、会議の進行の妨げにならないような、表示装置51の画面のできるだけ外郭寄りの位置が望ましく、あらかじめ設定されているが、拠点30の端末装置50にて、設定変更ができる。例えば、図7のリモコン情報データテーブル1310において、リモコンID:R004に対応して記憶されている、X座標値:+500、Y座標値:-500は、ステップS2の処理でリモコン情報の中にポインタ座標情報が含まれていないと判断された場合に(S2:NO)所定の座標値が記憶された場合に相当する(S4)
 続いて、CPU11は、RAM13に記憶されたリモコン情報データテーブル1310に基づいて、表示データ作成処理(S5)を行う。表示データとは、各拠点30の表示装置51へ、ポインタ画像を表示するためのデータであり、RAM13のリモコン情報データテーブル1310に記憶された各データに基づいて、定期的に作成処理が行われる。なお、リモコン情報データテーブル1310に記憶されているリモコンIDに対応するユーザIDに基づき、ユーザDB1510に記憶されたユーザ名が取得され、図5に示すように各ポインタの近傍にユーザ名を表示する画像の表示データが作成されてもよい。
 次に、CPU11は表示データ出力処理(S7)を実行し、各拠点30の表示装置51へ表示データを出力する。
 上記のポインタ生成処理により、各拠点では、他の拠点で使用されているリモコンも含め、全てのリモコンが指示している各々のポインタを表示することができる。図5での拠点301では、ユーザ3011(ユーザID:Y001)がリモコン601(リモコンID:R001)を表示装置511に向けて操作し、ポインタ601aを指示している。同様に、ユーザ3012(ユーザID:Y002)はリモコン602(リモコンID:R002)を操作し、ポインタ602bを指示している。また、拠点302では、ユーザ3012(ユーザID:Y003)が、ポインタ603cを指示しているが、ユーザ3022(ユーザID:Y004)はリモコン604(リモコンID:R004)を表示装置512へ向けて操作していない状態なので、対応するポインタ604dは表示装置511、512の外郭寄りの所定の位置に表示されている。このように、拠点301と拠点302では、それぞれの表示装置511、512に、全てのポインタが表示されているので、会議に参加しているユーザは、他のユーザのリモコン操作状況を確認しながら、リモコンを操作することができる。
 次に、図12を参照して、会議中に表示装置を見ながら、操作権が付与されたリモコンを使用しているユーザが、そのユーザが指示するポインタを他のユーザのポインタに近づけることによって、その近づけられたポインタを指示しているリモコンに操作権を付与する処理について説明する。
 操作権が付与されたリモコンを使用しているユーザは、リモコンを操作して、そのユーザに対応するポインタを、画面上の自由な位置に移動させ、画面の表示を切り換えたり、文書あるいは図形データの一部を指示して修正したりすることができる。しかし、操作権のないリモコンを使用しているユーザは、ポインタを、画面上の自由な位置に移動させ、文書あるいは図形データの一部を指示することができるが、画面の表示の切り換えや修正などはすることができない。つまり、表示制御装置10は、操作権が付与されたリモコンの操作にもとづいて各表示装置51での基本表示情報を制御する。
 図12に示す操作権を付与するための操作権付与処理は、図8のポインタ生成が完了している状態で継続して繰り返し行われる。図8のポインタ生成処理でRAM13のリモコン情報データテーブル1310に各リモコンの指示するポインタの座標値が記憶されているので、リモコン情報データテーブル1310からポインタ座標値が読み込まれる(S11)。そして、リモコン情報データテーブル1310に、操作権を有する(操作権=1)として記憶されているリモコンIDに対応したポインタ座標値と、その他のポインタ座標値とに基づき、ポインタ間の相対距離が算出される(S12)。
 相対距離算出方法について説明する。相対距離とは、表示画面上でポインタ同士の離れている距離である。算出方法は一般的な定理であるピタゴラスの三平方の定理を用いればよい。例えば、リモコン情報データテーブル1310でのリモコンID:R001とR002のリモコンが指示するポインタ間の相対距離は、
 相対距離=√{(100+80)+(250+50)}=348.9・・・
となる。また、同様にリモコンID:R001とR003のリモコンが指示するポインタ間の場合は、
 相対距離=√{(300-100)+(280―250)}=202.2・・・
となる。
 この相対距離算出処理が、操作権を有するリモコンID:R001のリモコンと他のリモコンとのすべての組み合わせに対して行われた後、図9の相対距離データ1311がRAM13に記憶される。
 相対距離データ1311の中に、所定距離以下のポインタの組合せがあるかどうか判断される(S14)。ここでいう所定距離とは、あらかじめHDD15の所定の記憶エリアに記憶されている設定値である。本実施例では、所定距離の設定値が、所定距離:50に設定されている。
 この設定値は、ユーザがポインタを、表示画面上で他のユーザのポインタに重ね合わせるくらい近づけた時の距離を設定しておくのが適正である。また、この所定距離の設定値は、拠点30の端末装置50や、表示制御装置10にて適宜変更できるものとする。
 図9の相対距離データ1311の中には、所定距離:50以下の組合せが無い、つまり図5のように重なるポインタが無い場合は(S14:NO)、CPU11は、ステップS11の処理に戻る。
 図6では、図5の状態から拠点301のユーザ3011が、自分のポインタ601aを、ユーザ3021が指示しているポインタ603cに近づけている。この状態のRAM13のリモコン情報データテーブル1312は、例えば、図10のようになっている。前述したとおりに、このテーブル1312からポインタ座標値が読み込まれる(S11)。そして、リモコン情報データテーブル1312に、操作権を有するとして記憶されているリモコンIDに対応したポインタ座標値と、その他のポインタ座標値との相対距離が算出され(S12)、図11の相対距離データ1313がRAM13に記憶される。
 そして、相対距離データ1313の中に、所定距離:50以下のポインタの組合せがあるかどうか判断される(S14)。
 図6においては、拠点301で参加しているユーザ3011が、リモコン601(ID:R001)を操作しながら、ポインタ601aを、拠点302のユーザ3021が操作しているリモコン603(ID:R003)のポインタ603cへ重ね合わせている状態である。よって、図11に示すように、図6の状態で処理された相対距離データ1313では、リモコンID:R001とR003の組合せのみが所定距離:50以下となっている。つまりステップS14の処理で、相対距離が所定距離以下のポインタの組合せがあると判断される(S14:YES)。
 ステップS14の処理で相対距離が所定距離以下のポインタの組合せが複数あると判断された場合は、その中で最も相対距離の小さいポインタの組合せが決定されて処理が進められる。この場合、操作権を付与されているリモコンユーザは、自身のポインタに最も近いポインタに対応するリモコンのユーザへ、確実に操作権を移行することができる。
 相対距離が所定距離以下のポインタの組合せがあると判断された状態で、操作権を有するリモコンID:R001のリモコンから、決定ボタンによる操作情報を取得したかどうかが判断される(S15)。決定ボタンによる操作情報が取得されていない場合(S15:NO)、CPU11は、ステップS11の処理へ戻る。操作権を有するユーザが、他のリモコンを使用するユーザへ操作権を付与したい場合、決定ボタンを押す場合がある。この場合、CPU11は、決定ボタンによる操作情報を取得したと判断し(S15:YES)、CPU11は操作権を付与する操作権付与処理を実行し(S16)、終了する。図11の例では、この処理で、操作権を有するリモコンのポインタとの相対距離が所定距離以下であると判断された他のポインタに対応するリモコン(リモコンID:R003)へ、操作権が移される。
 上記操作権付与処理が実行されると、リモコン情報データテーブル1312(図10)のように、リモコンID:R003のリモコンを操作しているユーザのユーザID:Y003に対応する操作権欄に、操作権を有することを示す1が記憶される。一方、リモコンID:R001のリモコンを操作しているユーザのユーザID:Y001に対応する操作権に、操作権が解除されたことを示す0が記憶更新される。
 よって、本実施形態の表示制御装置10によれば、操作権を有するリモコンのユーザが他のユーザへ操作権を付与したい場合、上記の様にポインタを重ね合わせるくらい近づけて決定ボタンを押すことで操作権を付与できる。したがって、操作権を付与するために表示装置内で専用メニュー画面等の余分なスペースを必要とせず、ポインタの操作で容易にリモコンの操作権を移行することができる。
 また、拠点302(図6)のユーザ3022のような、リモコン604を表示装置512の方向へ向けていないユーザに対応するポインタ604dは、画面外郭寄りの所定の位置に停止して表示されている。したがって、このようなユーザに操作権を付与する場合でも、現在操作権を付与されているユーザは、自身が操作するポインタを、その停止しているポインタ604dへ近づけることにより、対応するリモコン604へ操作権を付与させることができる。
 よって、机の上等に置かれている状態のリモコンのユーザや、手に持たれてはいるが表示装置へ向けられていない状態のリモコンのユーザに対しても、操作権を付与することができる。
 また、本実施形態の表示制御装置10によれば、リモコン情報データテーブルに記憶された情報に基づき、ユーザ情報を含む表示データを作成することができる。したがって、会議の参加者は表示画面上で各ポインタがどのユーザのものか知ることができるので、操作権を付与する場合、ユーザ間違い等が無く、正確に操作権を移行することができる。特に、ユーザ名を含む表示データが作成された場合、会議の参加者はユーザ名を表示データにより知ることができるので、他のユーザを間違えることなくより正確にユーザを特定することができる。
 次に、図13および図14を参照して、操作権付与処理についての第1変形実施形態を説明する。
 まず、図13を参照して、第1変形実施形態で使用されるリモコン情報データテーブル1410について説明する。図13に示すように、リモコン情報データテーブル1410には、リモコンID、ユーザID、ポインタ座標値、ポインタ形状、操作権、および固定状態が記憶される。リモコンID、ユーザID、ポインタ座標値、ポインタ形状、および操作権については、前述の実施形態で使用されるリモコン情報データテーブル1310(図7参照)に記憶される情報と同一であるため、説明を省略する。
 固定状態は、前述のポインタ生成処理(図8参照)のステップS300において、表示固定指示がされているか否か、すなわち、ステップS3において、ポインタ座標値を更新記憶するか否かを示す情報である。具体的には、固定状態として0が記憶されている場合は、ポインタ生成処理のステップS3で表示固定の指示はないと判断され(S300:NO)、ステップS3でポインタ座標値が更新記憶される。一方、固定状態として1が記憶されている場合は、表示固定が指示されているとして(S300:YES)、ポインタ座標値は更新記憶されない。なお、リモコン情報データテーブル1410の作成時には、固定状態はすべて初期値の0とされる。
 以下に、図14を参照して、第2変形実施形態に係る操作権付与処理について説明する。まず、リモコン6から決定ボタンによる操作情報を取得したかどうかの判断がされる(S111)。決定ボタンによる操作情報が取得されない場合(S111:NO)は、取得されるまでステップS111の判断処理が継続される。決定ボタンによる操作情報が取得されたと判断された場合(S111:YES)、次に、取得された操作情報が、操作権が付与されたリモコンからのものかどうかの判断がされる(S112)。操作情報が、操作権が付与されたリモコンから取得されたと判断された場合(S112:YES)、その他のポインタの表示データを表示装置内で固定する表示固定処理が行われる(S113)。表示固定処理とは、ポインタに対応するリモコンの操作にかかわらず、画面上でのポインタの位置を、決定ボタンによる操作情報を取得した時点で、固定する処理である。
 具体的には、表示固定処理として、操作情報を送信したリモコンに応じて、リモコン情報データテーブル1410の固定状態欄に、表示固定指示がされたことを示す1が記憶される。ステップ111で取得された操作情報が、操作権が付与されたリモコンからのものである場合、図13に示すように、リモコン情報データテーブル1410において、操作権が付与されたリモコン(リモコンID:R001)以外のリモコンに対応する固定状態が、すべて1とされる。
 一方、ステップS111で取得された決定ボタンによる操作情報が、操作権を付与されたリモコン以外からのものである場合(S112:NO)、その操作情報を送信したリモコンに対応するポインタの表示データを固定する表示固定処理が実行される(S123)。具体的には、リモコン情報データテーブル1410において、操作情報の送信元のリモコンに対応する固定状態が1に変更される。このように、ステップS113またはS123において、固定状態として1が記憶されると、図8のポインタ生成処理において、ポインタ座標値が更新記憶されなくなる。その結果、そのリモコンの画面上でのポインタの位置が固定されることになる。
 次に、経過時間を計測するタイマが一旦リセットされた後、スタート処理が実行されて(S125)、ポインタ座標値読み込み処理が開始される(S114)。次に、リモコン情報データテーブル1310に操作権を有するとして記憶されているリモコンIDに対応したポインタ座標値と、その他のポインタ座標値との相対距離が算出される(S115)。そして、相対距離データ1311の中に、相対距離が所定距離以下のポインタの組合せがあるかどうか判断される(S117)。ステップS117の処理で、相対距離が所定距離以下のポインタの組合せが無いと判断された場合(S117:NO)、所定時間が経過したかどうかが判断され(S126)、所定時間が経過していない場合(S126:NO)は、処理はステップS114へ戻る。
 ステップS117の処理で、所定距離以下のポインタがあると判断された場合(S117:YES)、操作権を有するリモコンから、決定ボタンによる操作情報を取得したかどうかが判断される(S118)。操作権を有するリモコンから、決定ボタンによる操作情報を取得しない場合(S118:NO)は、CPU11は、ステップS126の処理へ戻る。
 操作権を有するユーザが、他のリモコンを使用するユーザへ操作権を付与したい場合、決定ボタンを押す。この場合、CPU11は、操作権を有するリモコンから決定ボタンによる操作情報を取得したと判断し(S118:YES)、所定距離以内にあると判断された他のポインタに対応しているリモコンへ操作権を付与する操作権付与処理を実行し(S119)、終了する。
 ステップS119の操作権付与処理が終了した後、または、ステップS126の処理で所定時間が経過したと判断された後(S126:YES)に、ステップS113またはS123で固定された画面上でのポインタの位置を解除する固定解除処理が行われる(S120)。具体的には、ステップS113または123でリモコン情報データテーブル1410において1とされた固定状態が、すべて初期値の0とされる。そして、図12に示す操作権付与処理は終了する。
 以上説明したように、本変形実施形態に係る操作権付与処理では、操作権を付与されているリモコンを操作するユーザは、会議中に他のユーザに操作権を移行したい場合、自分のリモコンの決定ボタンを押下すると、表示装置内に表示されている他のポインタの表示データを所定時間固定することができる。よって、他のポインタの動きが邪魔にならず、操作権を付与されているユーザは、自分のポインタを、固定された操作権を付与したいユーザの操作しているポインタに正確に近づけることができる。そして、決定ボタンを押すことで(S118)、容易に操作権を付与することができる。
 また、操作権を付与されていないリモコンのユーザが会議中に操作権を欲する場合、自分のリモコンの決定ボタンを押下すると、自身のリモコンに対応するポインタの表示データが所定時間固定される(S123)。よって、操作権が付与されているユーザは、どのユーザが操作権を欲しているのかを容易に確認でき、その操作権を欲しているユーザのポインタに自分のポインタを近づけて、決定ボタンを押下することで、容易に操作権を付与することができる。この場合、操作権を欲するユーザのポインタの表示を点滅させるなどして、操作権を欲する意思表示を強調してもよい。
 また、ステップS113とS123のポインタの表示固定処理を、ステップS111にて取得された操作情報が取得されている間中、つまり、リモコンの決定ボタン66が押されている間中は、ポインタを表示装置内で固定するような処理にしてもよい。以下に、図15を参照して、操作権付与処理の第2の変形実施形態について説明する。
 図15に示すように、リモコンから決定ボタンによる操作情報が取得されると(S151:YES)、操作情報を送信したリモコンが操作権を付与されているかに応じて、リモコンのポインタの表示固定処理が行われる(S152、S153またはS152、S163)。なお、ステップS151~S153およびS163の処理は、第1変形実施形態の操作権付与処理(図14)と同様であるため、ここでの説明は省略する。
 続いて、操作権を有するリモコンから操作情報が取得されたかどうかが判断される(S155)。操作権を有するリモコンから操作情報が取得された場合には(S155:YES)、第1変形実施形態のステップS114~S117と同様、各ポインタ間の相対距離が算出され、相対距離が所定距離以下のポインタの組合せがあるか否かが判断される(S156~S158)。そのような組合せがあれば(S158:YES)、操作権付与処理が行われ(S159)、表示固定されていたポインタの固定が解除された後(S160)、処理は終了する。
 一方、相対距離が所定距離以下のポインタの組合せがなければ(S158:NO)、処理はステップS155に戻り、操作権を有するリモコンから操作情報が取得されたかどうかが判断される(S155)。操作情報が取得されている間、すなわち、リモコンの決定ボタンが押し続けられている間は(S155:YES)、同様に、ステップS156~S158の処理が繰り返される。そして、操作権を有するリモコンが他のリモコンに所定距離以下まで近づけられ、操作権付与処理が行われた場合(S158:YES、S159)、または、リモコンの決定ボタンの押下が中止され、操作情報が取得されなくなった場合(S155:NO)、表示固定されていたポインタの固定が解除された後(S160)、処理は終了する。
 以上に説明したように、第2変形実施形態では、リモコンのユーザは決定ボタンを押したままにすることで、表示装置内の他のポインタまたは、自分のポインタの表示固定を維持することができ、より確実に操作権の付与ができる。
 次に、図16~図20を参照して、操作権付与処理についての第3変形実施形態を説明する。
 まず、本変形実施形態では、会議に参加するユーザの中で一部、たとえば1名のみに、議長権を設定できる。議長権とは、その会議に於いて常時基本表示情報を操作できる権利をいう。つまり、議長権を有するユーザに対応したリモコン6は、操作権が常時付与された状態なので、表示装置51に表示されている基本表示情報を、会議中、常時制御することができる。議長権の設定は、会議開始前にユーザが端末装置50へID登録をする時に設定すれば良い。議長権が設定されると、ユーザDB1610(図18)において、議長権状態がONとして記憶される。図18のユーザDB1610は、図4のユーザDB1510に議長権状態欄が追加されたユーザDBである。
 図18では、議長権がユーザID:Y001のユーザに設定されているので、このユーザIDに対応する議長権状態はONとして記憶され、その他のユーザに対応する議長権状態は、OFFで記憶されている。議長権は1つの会議につき1名のみに設定されるので、その会議で一旦議長権が設定されると、他のユーザはその後から議長権を設定できない。また、図19に示すように、本実施形態で作成されるユーザ情報データテーブル1611には、リモコンID、ユーザID、ポインタ座標値、ポインタ形状、操作権、および固定状態に加え、ユーザDB1610を参照して議長権が記憶される。具体的には、ユーザDB1610において、議長権状態がONとされているユーザIDに対応する議長権は1とされ、議長権状態がOFFとされているユーザIDに対応する議長権は0とされる。
 次に、図16および図17を参照して、第3変形実施形態に係る操作権付与処理について説明する。まず、リモコン6から決定ボタンによる操作情報が取得されたかどうかの判断がされる(図16のS211)。決定ボタンによる操作情報が取得されない場合(S211:NO)は、取得されるまで、ステップS211の判断処理が継続される。決定ボタンによる操作情報が取得されたと判断された場合(S211:YES)、次に、その操作情報は議長権が付与されているリモコン6から取得されたかどうかの判断がされる(S212)。
 操作情報が議長権が付与されているリモコン(リモコンID:R001)から取得されたと判断された場合(S212:YES)、その他のリモコン(リモコンID:R002~R004)に対応したポインタの表示データを表示装置内で固定する表示固定処理が行われる(S213)。また、ステップS211で取得された決定ボタン66による操作情報が、議長権を付与されているリモコン6以外から取得されたものである場合(S212:NO)、その操作情報を送信したリモコン6に対応するポインタの表示データを固定する表示固定処理(S223)が実行される。例えば、図19に示すように、リモコン情報データテーブル1611において、送信元のリモコンのリモコンID(図19ではR003)に対応して記憶されている固定状態が1とされる。このように、ステップS213またはS223において、固定状態として1が記憶されると、図8のポインタ生成処理において、ポインタ座標値が更新記憶されなくなる。その結果、そのリモコンの画面上でのポインタの位置が固定されることになる。
 次に経過時間を計測するタイマが一旦リセットされた後、スタート処理が実行され(S225)、ポインタ座標値読み込み処理が開始される(S214)。
 次に、リモコン情報データテーブル1611に議長権を有するとして記憶されているリモコンIDに対応したポインタ座標値と、その他のポインタ座標値との相対距離が算出される(S215)。そして、相対距離データ1311の中に、議長権を有するリモコンのポインタとの相対距離が所定距離以下のポインタがあるかどうか判断される(S217)。ステップS217の処理で、議長権を有するリモコンのポインタとの相対距離が所定距離以下のポインタが無いと判断された場合(S217:NO)、所定時間が経過したかどうかが判断される(S226)。所定時間が経過していない場合(S226:NO)、処理はステップS214へ戻る。ステップS226の処理で、所定時間経過したと判断された場合は(S226:YES)、ポインタの表示固定が解除され(S227)、処理は終了する。
 本変形実施形態でのリモコン情報データテーブル1611(図19)は、図5の拠点301と拠点302で使用されているリモコンから取得したあるタイミングでの情報を例示している。なお、前述したように、リモコンID:R003のリモコンは、表示固定された状態である。リモコン情報データテーブル1611に対応したポインタの相対距離データは、図11の相対距離データ1313と同様である。
 この場合、上記ステップS217の処理では、議長権が付与されているリモコンID:R001のリモコンに対応するポインタと、リモコンID:R003のリモコンに対応するポインタとの相対距離が所定距離以下の状態であると判断される。
 議長権が付与されているリモコン6に対応したポインタとの相対距離が所定距離以下のポインタがあると判断された場合(S217:YES)、議長権が付与されているリモコン6から操作情報が取得されたかどうかが判断される(S218)。議長権が付与されているリモコン6から操作情報が取得されない場合(S218:NO)は、処理はステップS226に戻る。また、議長権が付与されているリモコン(リモコンID:R001)から操作情報が取得されたと判断された場合は、ステップS217の処理で、議長権が付与されているリモコンのポインタから所定距離以内にあると判断されたポインタに対応するリモコンの中に、操作権を付与されているリモコン6があるかどうかが判断される(S219)。
 図19のリモコン情報データテーブル1611では、議長権が付与されているリモコンに対応したポインタとの相対距離が所定距離以下と判断されたリモコン6は、リモコンID:R003のみであり、操作権を付与されていない。よって、ステップS219では、他に操作権を付与されているリモコンは無いと判断される(S219:NO)。
 上記の様に、操作権が付与されているリモコン6が無いと判断された場合(S219:NO)、そのリモコン6(リモコンID:R003)へ操作権を付与する操作権付与処理が実行され、ポインタの表示固定が解除されて(S227)、操作権付与処理は終了する。なお、ステップS227の固定解除処理において、ステップS223で表示固定処理がされたリモコン(リモコンID:R003)に対応する固定状態は0とされる。
 上記操作件付与処理が実行されると、図20のリモコン情報データテーブル1612に、リモコンID:R003に対応する操作権が1と更新記憶される。また、本変形実施形態では、議長権がリモコンID:R001に付与されているので、リモコンID:R001に対応する操作権は、変わらず付与された状態のままとなる。
 また、ステップS219の処理で操作権が付与されているリモコン6があると判断された場合(S219:YES)は、そのリモコンから操作権を解除する操作権解除処理が実行される(S220)。その後、ポインタの表示固定が解除されて(S227)、操作権付与処理が終了する。
 本変形実施形態によれば、議長権が付与されているユーザは、自身の操作権は維持したまま他のユーザに操作権を追加して付与したり、操作権が付与されている他のユーザから操作権を解除することもできる。したがって、会議の進行を円滑に進めることができる。
 また、上記の全ての実施形態に於いて、操作権付与処理が実行された場合、操作権が新たに付与されたリモコンに対応するポインタの表示状態を、例えば色を変化させる、点滅させる、ポインタサイズを変える等をして変化させてもよい。このような場合に行われる表示状態変更処理について、図21および図22を参照して説明する。
 まず、図21を参照して、表示状態変更処理が行われる場合に使用されるリモコン情報データテーブル1710について説明する。図21に示すように、リモコン情報データテーブル1710には、リモコンID、ユーザID、ポインタ座標値、ポインタ形状、操作権、および変更状態が記憶される。リモコンID、ユーザID、ポインタ座標値、ポインタ形状、および操作権については、前述の実施形態と同一の情報であるため、説明を省略する。
 変更状態は、操作権付与処理(図12のS16、図14のS119、図17のS221)において、新たに操作権が付与されたリモコンを特定するための情報である。具体的には、変更状態として1が記憶されている場合は、対応するリモコンIDのリモコンに新たに操作権が付与されたことを示し、0が記憶されている場合は、操作権に変化がない、または操作権が解除されたことを示す。なお、リモコン情報データテーブル1710の作成時には、変更状態はすべて初期値の0とされる。なお、リモコン情報データテーブル1710には、第2および第3変形実施形態のように、固定状態が記憶されてもよい。
 以下に、図22を参照して、表示状態変更処理について説明する。表示状態変更処理は、操作権付与処理と並行して、継続して繰り返し行われる。まず、いずれかのリモコンに対して、新規に操作権が付与されたか否か、すなわち、操作権付与処理(図12、図14、図17)において、操作権付与処理(図12のS16、図14のS119、図17のS221)が行われたか否かが判断される(S301)。新たに操作権が付与されたリモコンがあれば(S301:YES)、リモコン情報データテーブル1710において、そのリモコンのリモコンIDに対応する変更状態が1に変更される(S302)。そして、経過時間を計測するタイマが一旦リセットされた後、スタートされる(S303)。所定時間(例えば、5秒)が経過すると(S304:YES)、変更状態が初期値の0に戻されて(S305)、処理は終了する。
 図8のポインタ生成処理では、表示状態変更処理によりリモコン情報データテーブル1710に記憶された変更状態を参照して、表示データが作成される(S5)。具体的には、例えば、すべてのポインタの表示色が同一色(例えば、黒)である場合、変更状態として1が記憶されているリモコンIDに対応するポインタの表示色のみ異なる色(例えば、赤)に変更することができる。同様に、変更状態として1が記憶されているリモコンIDに対応するポインタのみを点滅させたり、ポインタサイズを変えたりすることも可能である。なお、変更状態は、所定時間が過ぎると初期値の0に戻されるので、新たに操作権が付与されたリモコンに対応するポインタの表示状態は所定時間中変更される。このように、ポインタの表示状態を変化させることにより、ユーザは確実に操作権が新たに付与されたことを確認することができる。
 また、図14のS118および図17のS218は省略してもよい。この場合、ユーザはあらかじめ決定ボタンを押すことで(S111、S211)操作権付与の意思表示をし、その後ポインタを近づけるだけで、操作権を付与することができる。
 なお、前述の実施形態に示される構成や処理は例示であり、各種の処理が変形可能なことはいうまでもない。例えば本実施例のテレビ会議システム100はクライアント-サーバ型の構成を採っているが、P2P(peer to peer)型の構成を採っても良く、その場合、表示制御装置10で処理される各種処理が、拠点30の端末装置50で処理されれば良い。

Claims (16)

  1.  表示装置に表示された基本表示情報に対して複数のリモコンにそれぞれ対応する複数のポインタを表示し、複数のリモコンの内少なくとも1つから指示を受け付けて前記基本表示情報を制御する表示制御装置であって、
     前記表示装置に前記複数のポインタの各々を表示するための位置情報であるポインタ座標情報及び、リモコン識別情報を含むリモコン情報を取得するリモコン情報取得手段と、
     前記リモコン情報取得手段により取得された前記リモコン情報に基づいて、前記表示装置に前記複数のポインタを表示するための表示データを作成する表示データ作成手段と、
     前記表示データ作成手段により作成された前記表示データを前記表示装置へ出力する表示データ出力手段と、
     前記複数のリモコンの内少なくとも1つのリモコンへ、前記表示装置に表示されている前記基本表示情報を操作できる操作権を付与する操作権付与手段と、
     前記ポインタ座標情報に基づいて、前記表示装置内での前記複数のポインタの表示位置の相対距離を算出し、前記相対距離が所定距離より大きいか否かを判定する距離判定手段とを備え、
     前記操作権付与手段は、前記距離判定手段により、前記複数のリモコンのうち、前記操作権を付与されているリモコンである操作可能リモコンに対応するポインタとの相対距離が所定距離以下である他のポインタがあると判定され、かつ、前記操作可能リモコンに設けられた、操作情報を出力する操作手段から出力された操作情報を取得したとき、前記他のポインタに対応するリモコンへ、操作権を付与することを特徴とする表示制御装置。
  2.  前記操作可能リモコンに設けられている前記操作手段から操作情報を取得した場合、前記複数のポインタのうち少なくとも1つの表示位置を、前記表示装置内で所定時間固定させるポインタ固定手段をさらに備え、
     前記操作権付与手段は、前記複数のポインタのうち少なくとも1つの前記表示位置が固定された状態で、前記操作可能リモコンに対応するポインタとの相対距離が所定距離以下である前記他のポインタに対応するリモコンへ前記操作権を付与することを特徴とする請求項1に記載の表示制御装置。
  3.  前記ポインタ固定手段は、前記操作可能リモコンに設けられている前記操作手段から操作情報を取得した場合、前記複数のリモコンのうち、前記操作権を付与されていない全てのリモコンに対応するポインタの表示位置を、所定時間固定させることを特徴とする請求項2に記載の表示制御装置。
  4.  前記ポインタ固定手段は、前記複数のリモコンのうち、前記操作権を付与されていないリモコンに設けられている前記操作手段から操作情報を取得した場合、前記操作権を付与されていないリモコンに対応するポインタの表示位置を、所定時間固定させることを特徴とする請求項2に記載の表示制御装置。
  5.  前記ポインタ固定手段は、前記操作可能リモコンに設けられている前記操作手段から操作情報を取得している間中は、ポインタの表示位置を固定させることを特徴とする請求項2乃至4のいずれかに記載の表示制御装置。
  6.  前記操作権付与手段は、前記距離判定手段により、前記操作可能リモコンに対応するポインタとの相対距離が所定距離以下であると判定されたポインタが複数ある場合、前記操作可能リモコンに対応するポインタからの相対距離が最も小さいポインタに対応するリモコンへ前記操作権を付与することを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載の表示制御装置。
  7.  ユーザに関する情報であるユーザ情報を記憶したユーザ情報記憶手段と、
    前記ユーザ情報と前記リモコン識別情報とを対応付ける情報である対応情報を記憶する対応情報記憶手段とをさらに備え、
     前記表示データ作成手段は、前記対応情報に基づき、前記ユーザ情報を含む表示データを作成することを特徴とする請求項1乃至6のいずれかに記載の表示制御装置。
  8.  前記ユーザ情報記憶手段は、ユーザ名を含む前記ユーザ情報を記憶し、
     前記表示データ作成手段は、前記ユーザ名を含む表示データを作成することを特徴とする請求項7に記載の表示制御装置。
  9.  前記表示データ作成手段は、前記操作権付与手段により前記操作権が前記少なくとも1つのリモコンに新たに付与された時、前記操作権が付与された前記少なくとも1つのリモコンに対応するポインタの表示状態を変化させた表示データを作成することを特徴とする請求項1乃至8のいずれかに記載の表示制御装置。
  10.  前記ユーザ情報記憶手段には、複数のユーザのユーザ情報が記憶されており、前記複数のユーザの内、一部のユーザにのみ与えられる議長権に関する議長権情報が前記ユーザ情報と対応して記憶されており、
     前記操作権付与手段は、前記対応情報記憶手段において、前記議長権情報が対応づけられた前記ユーザ情報に対応して記憶されたリモコンである議長権付リモコンに、前記操作権を常時付与することを特徴とする請求項7乃至9のいずれかに記載の表示制御装置。
  11.  前記ポインタ固定手段は、前記議長権付リモコンに設けられている前記操作手段から操作情報を取得した場合、前記議長権付リモコン以外の全てのリモコンに対応するポインタの表示位置を固定し、
     前記距離判定手段により前記議長権付リモコンが指示するポインタとの相対距離が所定距離以下であると判定されたポインタの内、前記操作可能リモコンに対応するポインタがある場合には、前記操作可能リモコンの操作権を解除する操作権解除手段をさらに備えることを特徴とする請求項10に記載の表示制御装置。
  12.  ネットワークを介して相互に接続された複数の端末装置を備え、前記複数の端末装置の各々がリモコンおよび表示装置と接続されたテレビ会議システムであって、
     前記表示装置へ前記リモコンに対応するポインタを表示するための位置情報であるポインタ座標情報及び、リモコン識別情報を含むリモコン情報を取得するリモコン情報取得手段と、
     前記リモコン情報取得手段により取得された前記リモコン情報に基づいて、前記表示装置内での前記リモコン識別情報に対応した識別情報を含む前記ポインタを複数表示する表示データを作成する表示データ作成手段と、
     前記表示データ作成手段により作成された前記表示データを前記表示装置へ出力する表示データ出力手段と、
     前記複数のリモコンの内少なくとも1つのリモコンへ、前記表示装置に表示されている基本表示情報を操作できる操作権を付与する操作権付与手段と、
     前記ポインタ座標情報に基づいて、前記表示装置内で複数の前記ポインタの表示位置の相対距離を算出し、前記相対距離が所定距離より大きいか否かを判定する距離判定手段とを備え、
     前記操作権付与手段は、前記距離判定手段により、前記複数のリモコンのうち、前記操作権を付与されているリモコンである操作可能リモコンに対応するポインタとの相対距離が所定距離以下である他のポインタがあると判定され、かつ、前記複数のリモコンの各々に設けられ、操作情報を出力する操作手段から出力された操作情報を取得したとき、前記他のポインタに対応するリモコンへ、操作権を付与することを特徴とするテレビ会議システム。
  13.  前記操作可能リモコンに設けられている前記操作手段から操作情報を取得した場合、前記複数のポインタのうち少なくとも1つの表示位置を前記表示装置内で所定時間固定させるポインタ固定手段をさらに備え、
     前記操作権付与手段は、前記複数のポインタのうち少なくとも1つの前記表示位置が固定された状態で、前記操作可能リモコンに対応するポインタとの相対距離が前記所定距離以下である前記他のポインタに対応するリモコンへ前記操作権を付与することを特徴とする請求項12に記載のテレビ会議システム。
  14.  ユーザに関する情報であるユーザ情報を記憶したユーザ情報記憶手段と、
     前記ユーザ情報と前記リモコン識別情報とを対応付ける情報である対応情報を記憶する対応情報記憶手段とをさらに備え、
     前記表示データ作成手段は、前記対応情報に基づき、前記ユーザ情報を含む表示データを作成することを特徴とする請求項12または13に記載のテレビ会議システム。
  15.  前記ユーザ情報記憶手段には、複数のユーザのユーザ情報が記憶されており、前記複数のユーザの内、一部のユーザにのみ与えられる議長権に関する議長権情報が前記ユーザ情報と対応して記憶されており、
     前記操作権付与手段は、前記対応情報記憶手段において前記議長権情報が対応づけられた前記ユーザ情報に対応して記憶されたリモコンである議長権付リモコンに、前記操作権を常時付与することを特徴とする請求項14に記載のテレビ会議システム。
  16.  前記ポインタ固定手段は、前記議長権付リモコンに設けられている前記操作手段から操作情報を取得した場合、前記議長権付リモコン以外の全てのリモコンに対応するポインタの表示位置を固定し、
     前記距離判定手段により前記議長権付リモコンが指示するポインタとの相対距離が所定距離以下であると判定されたポインタの内、前記操作可能リモコンに対応するポインタがある場合には、前記操作可能リモコンの操作権を解除する操作権解除手段をさらに備えることを特徴とする請求項15に記載のテレビ会議システム。
PCT/JP2009/055731 2008-09-30 2009-03-24 表示制御装置及びテレビ会議システム WO2010038495A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008252632A JP5151868B2 (ja) 2008-09-30 2008-09-30 表示制御装置及びテレビ会議システム。
JP2008-252632 2008-09-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010038495A1 true WO2010038495A1 (ja) 2010-04-08

Family

ID=42073271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/055731 WO2010038495A1 (ja) 2008-09-30 2009-03-24 表示制御装置及びテレビ会議システム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5151868B2 (ja)
WO (1) WO2010038495A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018041164A (ja) * 2016-09-05 2018-03-15 東芝テック株式会社 操作入力装置及びプログラム

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6016090B2 (ja) * 2012-09-04 2016-10-26 株式会社リコー 画像投影システム、画像投影装置、画像投影システムの遠隔操作装置、及び画像投影システムを用いるテレビ会議システム
JP6971788B2 (ja) * 2017-11-09 2021-11-24 シャープ株式会社 画面表示制御方法および画面表示制御システム

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0628095A (ja) * 1992-07-08 1994-02-04 Fuji Xerox Co Ltd 座標入力制御装置
JPH07298235A (ja) * 1994-04-27 1995-11-10 Canon Inc テレビ会議装置及びそのポインティングカーソル表示制御方法
JPH0822370A (ja) * 1994-07-06 1996-01-23 Minolta Co Ltd 情報処理装置
JPH08292838A (ja) * 1995-04-20 1996-11-05 Fujitsu General Ltd マルチポインタシステム
JPH11259427A (ja) * 1998-03-12 1999-09-24 Fujitsu Ltd 端末操作システム及び記録媒体
JP2004021595A (ja) * 2002-06-17 2004-01-22 Mitsubishi Electric Corp 会議支援協調作業システム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0628095A (ja) * 1992-07-08 1994-02-04 Fuji Xerox Co Ltd 座標入力制御装置
JPH07298235A (ja) * 1994-04-27 1995-11-10 Canon Inc テレビ会議装置及びそのポインティングカーソル表示制御方法
JPH0822370A (ja) * 1994-07-06 1996-01-23 Minolta Co Ltd 情報処理装置
JPH08292838A (ja) * 1995-04-20 1996-11-05 Fujitsu General Ltd マルチポインタシステム
JPH11259427A (ja) * 1998-03-12 1999-09-24 Fujitsu Ltd 端末操作システム及び記録媒体
JP2004021595A (ja) * 2002-06-17 2004-01-22 Mitsubishi Electric Corp 会議支援協調作業システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018041164A (ja) * 2016-09-05 2018-03-15 東芝テック株式会社 操作入力装置及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010085554A (ja) 2010-04-15
JP5151868B2 (ja) 2013-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5120136B2 (ja) 表示制御装置及びそれに用いるリモコン並びにテレビ会議システム。
KR101804320B1 (ko) 소프트웨어 모듈성, 프로젝터 및 레이저 포인터를 가진 텔레프레전스 로보트 시스템
JP2009267968A (ja) 会議システム、接続制御装置、会議端末装置、及び制御方法
JP2010233045A (ja) 会議支援装置、会議支援方法、会議システム、会議支援プログラム
CN110769189B (zh) 视频会议切换方法、装置及可读存储介质
JP2008061060A (ja) 会議システム
JP2016189534A (ja) プログラム及びサーバ装置
WO2010038495A1 (ja) 表示制御装置及びテレビ会議システム
JP5332774B2 (ja) 会議装置、会議処理方法、及び制御プログラム、
CN112148182B (zh) 一种交互控制方法、终端以及存储介质
JP2019117998A (ja) ウェブ会議システム、ウェブ会議システムの制御方法、およびプログラム
JP2009253625A (ja) 情報収集・テレビ会議実施制御装置、情報収集・テレビ会議実施制御方法、情報収集・テレビ会議実施制御プログラムおよびテレビ会議システム
JP4985370B2 (ja) 遠隔講義システム
JP2010004211A (ja) 会議支援方法、会議支援装置、および会議支援プログラム
JP2019117997A (ja) ウェブ会議システム、ウェブ会議システムの制御方法、およびプログラム
CN115002493A (zh) 直播培训的交互方法、装置、电子设备及存储介质
JP2005204193A (ja) プレゼンテーション支援方法およびシステム
JP2018036688A (ja) 情報処理装置、サーバ装置、情報処理システム、その制御方法及びプログラム
JP2017158137A (ja) 会議システム
CN113099159A (zh) 一种远程会议的控制方法及装置
JP5332765B2 (ja) 表示制御装置、表示制御処理方法、及び制御プログラム、
US8405703B2 (en) Television conference apparatus, method of controlling television conference, and computer-readable medium storing control program executable on television conference apparatus
JP2003050621A (ja) 設備点検システム
JP2017147710A (ja) テレビ電話によるロボットの遠隔制御システム
JP2012004756A (ja) 端末装置、会議システムおよび処理プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09817534

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 09817534

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1