JP4985370B2 - 遠隔講義システム - Google Patents
遠隔講義システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4985370B2 JP4985370B2 JP2007316415A JP2007316415A JP4985370B2 JP 4985370 B2 JP4985370 B2 JP 4985370B2 JP 2007316415 A JP2007316415 A JP 2007316415A JP 2007316415 A JP2007316415 A JP 2007316415A JP 4985370 B2 JP4985370 B2 JP 4985370B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- student
- lecture
- nomination
- terminal
- instructor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 19
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 12
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Electrically Operated Instructional Devices (AREA)
Description
(1)指名アイコン32の押下に応答して生徒端末を自動的に選択する。
(2)指名された生徒の発言を可能にする。すなわち、講師端末5と指名された生徒端末6とを音声通信できるように接続する。
この2つの処理は、講師が指名アイコン32を押下したとき、自動的に連続して実行されることが望ましい。このような処理により、講師は生徒の発言を求めるとき、いつも同じ1ボタンの入力動作を行うだけで、いずれかの生徒との音声通信を開始することができる。
図6に示すように、各情報の収集を行う機能や図1の指名順計算処理部10に相当する機能を有する指名順計算処理部10aは、講義サーバ1aに存在してもよい。
図7に示すように、データベース3は講義サーバ1上に存在してもよい。
図8に示すように、運用ログ情報2は、ネットワーク12に接続された講義サーバ1とは別のログサーバ13上に存在してもよい。
図9に示すように、複数の講義サーバとデータベース、ログサーバにより大規模システムを構成出来る。講義関連情報、氏名順設定、運用ログを講義サーバ外に持つことで講義サーバの増設によりシステム拡張が可能となる。
2 運用ログ
3 データベース
4 講義関連情報
5 講師端末
6 生徒端末
7 生徒情報
8 講義情報
9 生徒状況
10 指名順計算処理部
11 指名順設定
11a 指名順個別設定
12 ネットワーク
21 講義画面
22 操作部
23 参加者一覧
24 映像表示
25 電子白板
26 子画面
30 指名処理部
31 操作部
32 指名アイコン
Claims (8)
- 講義を受講する複数の生徒がそれぞれ使用する複数の生徒端末と、
前記複数の生徒端末と通信ネットワークを介して接続され、講師が使用する講師端末と、
前記講師端末に対して所定の入力操作が行われたとき、前記複数の生徒端末のそれぞれを特定する生徒識別子の中から、前記複数の生徒端末のそれぞれに関して前記生徒端末を操作した操作時間、又は前記生徒端末を最も最近に操作してから現在までの時間に基づいて一の被指名生徒識別子を選択する指名順計算処理部
とを具備し、
前記講師端末の表示装置の所定領域には、前記被指名生徒識別子によって特定される生徒端末に対応する生徒を特定する情報が表示される
遠隔講義システム。 - 請求項1に記載された遠隔講義システムであって、
前記指名順計算処理部は、生徒が発言を希望することを示す前記生徒端末に対する操作をする前に前記一の被指名生徒識別子を選択する
遠隔講義システム。 - 請求項1又は2に記載された遠隔講義システムであって、
前記指名順計算処理部は、前記被指名生徒識別子を指定すると、前記講師端末と前記被指名生徒識別子よって特定される生徒端末との間での音声通信を開始する
遠隔講義システム。 - 請求項1から3のいずれか1項に記載された遠隔講義システムであって、
前記所定の入力操作には、前記複数の生徒のうちのいずれかを特定する操作は含まれない
遠隔講義システム。 - 請求項1から4のいずれか1項に記載された遠隔講義システムであって、
前記指名順計算処理部は、前記複数の生徒に対する指名順序を示す指名順序リストを自動的に生成して記憶し、
前記被指名生徒識別子は、前記所定の入力操作に応答して、記憶された前記指名順序リストの順序に従って一人ずつ前記被指名生徒識別子を指定する
遠隔講義システム。 - 請求項5に記載された遠隔講義システムであって、
前記指名順計算処理部は、前記複数の生徒端末のうちに前記講師の講義セッションの接続又は切断があったとき、その変動に応じて前記指名順序リストを更新する
遠隔講義システム。 - 請求項1から6のいずれか1項に記載された遠隔講義システムであって、
前記講師端末の表示装置には前記複数の生徒のうち前記講師が行っている講義に参加している参加者の一覧が表示され、前記被指名生徒識別子は、前記一覧に表示されている参加者の前記生徒端末を特定する前記生徒識別子の中から指定される
遠隔講義システム。 - 請求項1から7のいずれか1項に記載された遠隔講義システムであって、
更に、前記遠隔講義システムにおける前記複数の生徒の成績又は出席の履歴を示す生徒情報を記録するデータベースを具備し、
前記指名順計算処理部は、前記生徒情報に基づいて前記被指名生徒識別子を指定する
遠隔講義システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007316415A JP4985370B2 (ja) | 2007-12-06 | 2007-12-06 | 遠隔講義システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007316415A JP4985370B2 (ja) | 2007-12-06 | 2007-12-06 | 遠隔講義システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009139667A JP2009139667A (ja) | 2009-06-25 |
JP4985370B2 true JP4985370B2 (ja) | 2012-07-25 |
Family
ID=40870326
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007316415A Expired - Fee Related JP4985370B2 (ja) | 2007-12-06 | 2007-12-06 | 遠隔講義システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4985370B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5845740B2 (ja) * | 2011-09-06 | 2016-01-20 | カシオ計算機株式会社 | 授業支援装置及びプログラム |
JP6111882B2 (ja) * | 2013-06-12 | 2017-04-12 | 富士通株式会社 | 発表者絞り込み装置、システム、及び、方法 |
JP6111883B2 (ja) * | 2013-06-12 | 2017-04-12 | 富士通株式会社 | 発表者選定支援装置、システム、及び、方法 |
JP6672592B2 (ja) * | 2015-02-19 | 2020-03-25 | 富士通株式会社 | 発表者選択支援プログラム、発表者選択支援方法、および情報処理装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002117153A (ja) * | 2000-10-06 | 2002-04-19 | Kobe Steel Ltd | 遠隔講演システム |
JP2003131550A (ja) * | 2001-10-24 | 2003-05-09 | Pfu Ltd | チャット実習システムおよびその制御方法ならびにチャット実習プログラム |
JP2003284018A (ja) * | 2002-03-20 | 2003-10-03 | Ecc Co Ltd | テレビ会議システム、方法、および、テレビ会議サーバ |
JP2003299051A (ja) * | 2002-03-29 | 2003-10-17 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 情報出力装置および情報出力方法 |
CA2500998A1 (en) * | 2002-09-27 | 2004-04-08 | Ginganet Corporation | Remote education system, attendance confirmation method, and attendance confirmation program |
JP2005055846A (ja) * | 2003-08-01 | 2005-03-03 | Tottori Prefecture | 遠隔教育コミュニケーションシステム |
JP2005070532A (ja) * | 2003-08-26 | 2005-03-17 | Hitachi Ltd | 遠隔対話型教育装置 |
-
2007
- 2007-12-06 JP JP2007316415A patent/JP4985370B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009139667A (ja) | 2009-06-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU2006235871B2 (en) | Electronic conference assistance method, and information terminal device in electronic conference system | |
JP3930022B2 (ja) | 遠隔教育システム、受講確認方法および受講確認プログラム | |
JPH10333538A (ja) | ネットワーク型教育システム、ネットワーク型教育システムの講師側プログラムが記録された記録媒体、および受講者側プログラムが記録された記録媒体 | |
US20100227304A1 (en) | Virtual school system and school city system | |
JP6813219B1 (ja) | 二者間のコミュニケーションにおいて個々人への関わり方を改善するためのコンピュータシステム、方法、およびプログラム | |
JP4985370B2 (ja) | 遠隔講義システム | |
KR101126440B1 (ko) | 반응 정보 표시 시스템 및 이 시스템에서 실행되는 컴퓨터 프로그램이 기록된 기록 매체 | |
JP6645762B2 (ja) | 遠隔教育支援装置、遠隔教育支援方法、及び遠隔教育支援プログラム | |
JP6795301B2 (ja) | 学習支援システム、情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
JP5088257B2 (ja) | 自己紹介支援方法及び自己紹介支援処理装置等 | |
JP2002117153A (ja) | 遠隔講演システム | |
JP2018032097A (ja) | 情報処理装置、会議システム、方法およびプログラム | |
JP3903992B2 (ja) | 遠隔教育システムと方法、サーバ、及びプログラム | |
JP2017175590A (ja) | プログラム | |
JP3754330B2 (ja) | 応答システム、応答仲介装置、及びコンピュータプログラム | |
JP2010011002A (ja) | 情報共有装置、および情報共有方法 | |
JP6251800B1 (ja) | 授業システム及び授業支援方法 | |
JP2020194343A (ja) | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理システムの制御方法、ならびにプログラム | |
JP6424693B2 (ja) | 表示プログラム、表示方法、及び情報処理装置 | |
JP2004192575A (ja) | 予約監視方法及び予約監視システム | |
JP7170291B1 (ja) | 情報処理方法、プログラム及び情報処理装置 | |
JP3119566B2 (ja) | ネットワーク型マルチユーザー仮想空間による学習システム | |
WO2001055995A1 (fr) | Systeme, dispositif et methode d'aide a l'enseignement a distance et dispositif d'enseignement, | |
JP6978815B1 (ja) | 情報処理システム、情報処理方法及びプログラム | |
JP2013003279A (ja) | 教育支援システム、情報端末及び情報サーバ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110218 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110224 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110420 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111011 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111205 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120403 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120416 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4985370 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |