WO2009081848A1 - 路車間通信システム及び車載器 - Google Patents

路車間通信システム及び車載器 Download PDF

Info

Publication number
WO2009081848A1
WO2009081848A1 PCT/JP2008/073153 JP2008073153W WO2009081848A1 WO 2009081848 A1 WO2009081848 A1 WO 2009081848A1 JP 2008073153 W JP2008073153 W JP 2008073153W WO 2009081848 A1 WO2009081848 A1 WO 2009081848A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
vehicle
roadside
identification information
road
content information
Prior art date
Application number
PCT/JP2008/073153
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yoshihito Kinoshita
Original Assignee
Kabushiki Kaisha Kenwood
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kabushiki Kaisha Kenwood filed Critical Kabushiki Kaisha Kenwood
Priority to CN2008801220213A priority Critical patent/CN101903924A/zh
Priority to EP19164218.0A priority patent/EP3531395B1/en
Priority to EP08865585.7A priority patent/EP2224413B1/en
Priority to US12/808,427 priority patent/US8299940B2/en
Publication of WO2009081848A1 publication Critical patent/WO2009081848A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096708Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the received information might be used to generate an automatic action on the vehicle control
    • G08G1/096716Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the received information might be used to generate an automatic action on the vehicle control where the received information does not generate an automatic action on the vehicle control
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096733Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where a selection of the information might take place
    • G08G1/09675Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where a selection of the information might take place where a selection from the received information takes place in the vehicle
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096766Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the system is characterised by the origin of the information transmission
    • G08G1/096783Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the system is characterised by the origin of the information transmission where the origin of the information is a roadside individual element
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/30Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
    • H04W4/40Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]

Definitions

  • the present invention relates to a road-vehicle communication system and a vehicle-mounted device.
  • a road-to-vehicle communication system that includes a roadside wireless device installed on a road and an onboard device mounted on a vehicle and performs bidirectional wireless communication between the roadside wireless device and the onboard device is known.
  • a narrow-area communication method called DSRC (Dedicated Short Range Communication) is adopted.
  • the vehicle-mounted device performs narrow-area wireless communication with the roadside wireless device, and can receive information from the center device via the roadside wireless device. That is, bidirectional communication between the vehicle-mounted device and the roadside wireless device is possible only while the vehicle is within the communication range of the roadside wireless device, and content information is provided from the center device to the vehicle-mounted device through the roadside wireless device during this time.
  • content information for example, information (travel support information) for supporting travel such as the presence of an obstacle such as a stopped vehicle in front of the road or the presence of a junction in front of the road It is very effective in preventing traffic accidents.
  • roadside radio devices are installed in each of the upstream lane and the downstream lane.
  • the driving assistance information effective in each lane is provided by distinguishing the upper and lower lines. For example, in a section that provides various information such as traffic conditions and weather conditions that occur in the front, such as in front of curves with poor visibility, merging sections where merging vehicles tend to be overlooked, highway radios, etc. Separately, driving support information is provided.
  • traveling support information may be provided to vehicles in the opposite lane that are not originally provided due to leakage of radio waves, irregular reflection, or the like.
  • an in-vehicle device for example, an utterance type in-vehicle device
  • the received information is basically reproduced as it is (utterance). Therefore, if information that should not be provided is received and output, the driver will be confused and the safety of driving may be hindered.
  • Patent Document 1 discloses a technique for preventing leakage of radio waves in a road-vehicle communication system.
  • the technology described in Patent Document 1 provides a radio wave absorber capable of suppressing the irregular reflection of radio waves in the communication area of the transmission / reception antenna and the leakage of radio waves from the communication area in an ETC system which is an example of a road-vehicle communication system. It is. JP 2002-237719 A
  • Patent Document 1 Although the technique described in Patent Document 1 is effective in a limited area such as an ETC system provided in a toll booth such as an expressway, it is difficult to apply to a road-to-vehicle communication system on a general road. In other words, applying the technology described in Patent Document 1 to general roads is not practical because a dedicated infrastructure is required, enormous costs are required, and the landscape is damaged.
  • the present invention relates to a road-to-vehicle communication system for determining whether or not content information provided from a center device via a roadside wireless device is content information for a traveling lane of the own vehicle on the vehicle-mounted device side, and to this system
  • An object is to provide a suitable vehicle-mounted device.
  • a road-to-vehicle communication system includes an on-vehicle device mounted on a traveling vehicle, a plurality of roadside wireless devices that perform narrow-area communication with the on-vehicle device, A center device that is communicably connected to the roadside wireless device and transmits content information to the vehicle-mounted device via the roadside wireless device, and each of the plurality of roadside wireless devices has an identification for identifying each The center device transmits identification information of the roadside wireless device as first identification information via the roadside wireless device and travels in the lane in which the roadside wireless device is installed.
  • the identification information of the roadside apparatus that is estimated to have been routed until the arrival is transmitted as second identification information, and the vehicle-mounted device transmits the first identification information transmitted from the center apparatus.
  • the stored second identification information is included in the second identification information transmitted from the center device next time, the content information transmitted together with the second identification information is reproduced. It is supposed to work.
  • a road-to-vehicle communication system includes an on-vehicle device mounted on a traveling vehicle, and a plurality of roadside wireless devices that perform narrow-area communication with the on-vehicle device and transmit content information to the on-vehicle device.
  • the plurality of roadside wireless devices are provided with identification information for identifying each, and the roadside wireless device transmits the identification information of the roadside wireless device as the first identification information, and the roadside If the vehicle is traveling in the lane in which the wireless device is installed, identification information of the roadside wireless device that is estimated to be routed until the vehicle is reached is transmitted as second identification information, and the vehicle-mounted device transmits the roadside wireless device.
  • the first identification information transmitted from the mobile station is stored, and transmitted next time when the second identification information transmitted from the roadside apparatus includes the stored first identification information. The to reproduce the content information, it is adapted to operate respectively.
  • the present invention is grasped as a configuration of the vehicle-mounted device, and the vehicle-mounted device according to the present invention is basically capable of wireless communication with a plurality of roadside wireless devices to which identification information for identifying each is assigned. Then, the identification information of the roadside wireless device transmitted from the roadside wireless device is received as the first identification information, and if the vehicle is traveling in the lane where the roadside wireless device is installed, Provided from the communication unit that receives the identification information of the roadside wireless device estimated to be the second identification information, the storage unit that stores the first identification information transmitted from the roadside wireless device, and the roadside wireless device When the first identification information stored in the storage unit is included in the second identification information transmitted from the playback unit that reproduces the content information and the roadside apparatus, the second identification information And a control unit for the transmitted content information to be reproduced to the reproduction unit with.
  • the control unit sequentially stores and accumulates the first identification information transmitted from the roadside wireless device in the storage unit, and transmits it from the roadside wireless device next time.
  • the content information transmitted together with the second identification information is played back.
  • the control unit reproduces the content information transmitted from the roadside apparatus
  • the first identification information stored in the storage unit is deleted, It operates so as to newly store the first identification information received this time.
  • the content information can be travel support information provided by distinguishing the upper and lower lines of the road.
  • the vehicle-mounted device of the present invention may not have a navigation function and may not be able to grasp the vehicle position and traveling direction of a vehicle on which the vehicle-mounted device is mounted.
  • the roadside communication system determines whether or not the content information provided from the center device or the roadside wireless device is content information for the traveling lane of the own vehicle is determined and output on the vehicle-mounted device side. It is possible to prevent content information that should not be provided to a user from being provided. Accordingly, the driver can receive provision of effective content information and is not confused by incorrect content information, so that driving safety can be improved.
  • FIG. 1 is an explanatory diagram showing a system configuration of a road-vehicle communication system 100 according to the present embodiment.
  • the road-vehicle communication system 100 includes a center device 1, a roadside wireless device 2, and an on-vehicle device 5 mounted on a vehicle C.
  • the center device 1 is provided for each provider. It is provided.
  • a plurality of roadside wireless devices 2 are installed on the road or in a parking lot, and each roadside wireless device 2 is connected to the center device 1 via a network N.
  • the roadside apparatus 2 transmits and receives information to and from the vehicle-mounted device 5 by narrow area communication (DSRC). That is, the center apparatus 1 can provide content information to the vehicle-mounted device 5 via the roadside apparatus 2.
  • the onboard equipment 5 performs reproduction
  • the content information provided separately for each of the upper and lower lines is content information provided for the lane on which the vehicle C travels on the vehicle-mounted device 5 side.
  • the identification information of the roadside apparatus 2 (routed roadside identification information) estimated to be routed to the vehicle-mounted device 5 is transmitted to the vehicle-mounted device 5.
  • the vehicle-mounted device 5 stores and accumulates its own roadside identification information transmitted from the roadside apparatus 2. Thereafter, when the stored roadside identification information is included in the route roadside identification information provided from another roadside apparatus 2, the content information provided from the other roadside apparatus 2 is It is determined that the information is for the lane in which the vehicle is traveling and is reproduced. Accordingly, it is possible to prevent content information (for example, content information for the opposite lane) that should not be provided to the driver from being provided. Accordingly, the driver can receive provision of effective content information and is not confused by incorrect content information, so that driving safety can be improved.
  • content information for example, content information for the opposite lane
  • FIG. 2 is a block diagram showing the internal configuration of the center device 1 and the roadside wireless device 2. That is, the center device 1 and the roadside wireless device 2 include a processing device (for example, a computer terminal) including the functional blocks shown in FIG.
  • a processing device for example, a computer terminal
  • the center apparatus 1 includes a control unit 11, a content information storage unit 13, a network communication unit 12, and a roadside identification information storage unit 14.
  • the control unit 11 includes a CPU 111, a ROM 112, and a RAM 113.
  • the CPU 111 performs various calculations and controls the network communication unit 13 by executing a control program stored in the ROM 112 using the RAM 113 as a work area.
  • the network communication unit 12 transmits content information, own roadside identification information, and viaway side identification information (hereinafter referred to as content information and the like) to the roadside apparatus 2 via the network N.
  • content information and the like is transmitted from the DSRC communication unit 22 of the roadside apparatus 2 to the vehicle-mounted device 5.
  • the content information storage unit 13 is configured with a hard disk, for example, and stores content information to be provided to the vehicle-mounted device 5.
  • the content information mainly includes reading information provided to the vehicle-mounted device 5.
  • the contents include, for example, information on driving support (running support information) such as the presence of an obstacle such as a stopped vehicle in front of the road and a junction at the front, as well as store advertisements and parking lots.
  • driving support running support information
  • some driving support information is provided by distinguishing the upper and lower lines of the road.
  • the roadside identification information storage unit 14 is composed of, for example, a nonvolatile memory, and stores roadside identification information for transmission to the vehicle C together with the content information.
  • the roadside identification information is not particularly limited as long as it is information that can identify the roadside wireless device that is transmitting content information to the vehicle-mounted device 5.
  • the unique roadside ID assigned to the roadside apparatus 2 beacon ID used in VICS (Vehicle Information and Communication System), installation position information (latitude / longitude information) of the roadside apparatus, etc. Available.
  • the roadside identification information storage unit 14 is, for example, running in the lane in which the roadside wireless device 2 is installed and the identification information (own roadside identification information) of the roadside wireless device 2 that transmits the content information to the vehicle-mounted device 5.
  • the identification information (route-side identification information) of the roadside apparatus 2 that is estimated to have been routed to reach is stored for each of the plurality of roadside apparatuses 2 constituting the road-vehicle communication system 100.
  • the control unit 11 transmits roadside identification information based on the roadside apparatus 2 that transmits the content information together with the content information.
  • the roadside apparatus 2 includes a control unit 21, a DSRC communication unit 22, and a network communication unit 23.
  • the control unit 21 includes a CPU 211, a ROM 212, and a RAM 213.
  • the CPU 211 controls the DSRC communication unit 22 and the network communication unit 23 in addition to performing various calculations by executing a control program stored in the ROM 212 using the RAM 213 as a work area.
  • the DSRC communication unit 22 performs transmission / reception of content information and the like with the vehicle-mounted device 5 mounted on the vehicle C by DSRC.
  • the network communication unit 23 receives content information and the like from the center device 1 via the network N.
  • the roadside apparatus 2 has, for example, content information and roadside identification information (own roadside identification information and transit roadside identification information) when the center apparatus 1 is instructed to provide content information and the like to the vehicle-mounted device 5.
  • the DSRC radio wave is always transmitted.
  • FIG. 3 is an explanatory diagram of a roadside area Z that is a communicable range of the roadside apparatus 2.
  • the roadside apparatus 2 radiates a DSRC radio wave having a limited reach from an antenna 2a installed on the side of the road or above the road, and forms a roadside area Z in the vicinity of the roadside apparatus.
  • DSRC is a narrow area communication method using radio waves of 5.8 GHz band, and the communication range is, for example, several meters to several tens of meters.
  • a plurality of roadside radio devices 2 are installed, but since the outputs of the DSRC radio waves from the roadside radio devices 2 are all set to the same level, each of the plurality of roadside radio devices 2 forms.
  • the roadside area is almost constant regardless of the setting location.
  • the roadside apparatus 2 can perform two-way radio communication (road-to-vehicle communication) only with the vehicle-mounted device 5 mounted on the vehicle C in each roadside area.
  • the roadside area Z is set so that the DSRC radio wave transmitted from the roadside apparatus 2 does not reach the opposite lane.
  • content information for example, driving support information
  • content information may be provided to vehicles in the opposite lane that are not originally provided due to leakage or reflection of radio waves. In the present embodiment, even when content information for the opposite lane is provided in this way, it is possible to reproduce only the content information for the traveling lane without reproducing this content information.
  • FIG. 4 is a block diagram illustrating a configuration example of the vehicle-mounted device 5 mounted on the vehicle C.
  • the vehicle-mounted device 5 is an ITS vehicle-mounted device that can be applied to ITS (Intelligent Transport Systems), for example, content information transmitted from a center device via a roadside wireless device in a conventional road-to-vehicle communication system. Are received and reproduced.
  • ITS Intelligent Transport Systems
  • the vehicle-mounted device 5 includes a control unit 51, a DSRC unit 52, a VICS module 53, an output unit 54, and a roadside identification information storage unit 55.
  • the control unit 51 includes a CPU 511, a ROM 512, and a RAM 513.
  • the CPU 511 performs various calculations and executes centralized control of each unit by executing a control program stored in the ROM 512 using the RAM 513 as a work area.
  • the communication operation of the DSRC unit 52 is controlled.
  • the DSRC unit 52 is controlled in cooperation with the DSRC control unit 521 of the DSRC unit 52.
  • the DSRC unit 52 (ETC processing unit 524) is controlled to perform the charging process based on the payment information. Make it.
  • the CPU 511 executes the content reproduction program stored in the ROM 512, so that the content information provided for each lane is changed based on the roadside identification information transmitted from the roadside apparatus 2. Only the content information effective in the driving lane of the vehicle to be mounted is reproduced. This content reproduction process will be described later.
  • the DSRC unit 52 includes a DSRC control unit 521, a DSRC communication unit 522, a storage unit 523, an ETC processing unit 524, and an IC card interface 525, and a process for communicating with a roadside wireless device or an ETC base station through the DSRC. I do.
  • the DSRC control unit 521 includes a CPU, a ROM, and a RAM (all not shown), and controls the operation of each unit of the DSRC unit 52 in cooperation with a control program stored in the ROM. For example, when performing payment by ETC, the communication operation of the DSRC communication unit 522 is controlled to receive payment information from the ETC base station. Further, the ETC processing unit 524 causes the payment information to be written in an IC such as a credit card. For example, when the content information from the center apparatus 1 is received by the DSRC communication unit 522 via the roadside apparatus 2, the content information is transmitted to the control unit 51.
  • the DSRC communication unit 522 includes an antenna installed in the vicinity of the windshield on the dashboard of the vehicle C, and performs communication by DSRC with the roadside apparatus 2 and the ETC base station via this antenna.
  • storage part 523 is comprised with a non-volatile memory, for example, and memorize
  • the vehicle-mounted device ID is vehicle-mounted device information assigned to each vehicle-mounted device at the time of manufacture.
  • the vehicle information includes license plate information of the vehicle C on which the vehicle-mounted device 5 is mounted and vehicle type information (large vehicle, medium-sized vehicle, small vehicle, disabled driver, etc.), and when the vehicle-mounted device 5 is mounted on the vehicle C. Registered (setup).
  • the ETC processing unit 524 reads and writes payment information and the like with respect to a credit card with IC or a debit card inserted into and removed from the IC card interface 525.
  • the IC card interface 525 includes a slot such as a credit card, and mediates exchange of information between the IC such as a credit card inserted into the slot and the ETC processing unit 524.
  • the VICS module 53 includes antennas for optical communication, FM communication, and 2.4 GHz radio wave communication, and performs optical communication, FM communication, and radio wave communication with a VICS (Vehicle Information Communication and Communication System) center. Do.
  • the VICS module 33 receives traffic information, road traffic information, and the like from the VICS center and transmits them to the control unit 51.
  • the output unit 54 includes a speaker 541 and a display 542. For example, when the content information provided from the center device 1 is reproduced, a voice guidance is output from the speaker 541 and a display guidance is output from the display.
  • the roadside identification information storage unit 55 stores the identification information (first identification information) of the roadside radio device transmitted from the center device 1 via the roadside radio device.
  • the roadside identification information storage unit 55 sequentially stores and accumulates the identification information of the roadside apparatuses that have passed through.
  • the vehicle-mounted device 5 since the vehicle-mounted device 5 according to the present embodiment does not have a navigation function, the vehicle position and traveling direction of the vehicle C on which the vehicle-mounted device 5 is mounted cannot be grasped. For this reason, when the lane-specific content information is transmitted from the roadside apparatus 2, it is impossible to specify the traveling lane of the own vehicle and reproduce the content information.
  • the roadside wireless device 2 that transmits content information transmits identification information (own roadside identification information) of the roadside wireless device 2 and the roadside wireless device 2 is installed.
  • the content information is reproduced on the vehicle-mounted device side 5 by transmitting to the vehicle-mounted device 5 the identification information (route-side identification information) of the roadside wireless device 2 that is estimated to have been routed. It is determined whether the condition is satisfied, and only appropriate content information for the driving lane can be reproduced.
  • FIG. 5 is a flowchart showing an example of content reproduction processing executed in the vehicle-mounted device 5.
  • This content reproduction processing is realized by the CPU 511 executing the content reproduction program in the ROM 512 in the in-vehicle device 5.
  • a roadside ID is used as roadside identification information.
  • FIG. 6 is an explanatory diagram showing information transmitted and received between road vehicles and information stored in the vehicle-mounted device 5.
  • FIG. 6 shows a part of FIG. That is, the roadside wireless devices A1 and A4 are provided on the traveling lane side of the vehicle C, and the roadside wireless device A5 is provided on the opposite lane side.
  • the roadside wireless devices A ⁇ b> 1, A ⁇ b> 4, A ⁇ b> 5 transmit their own roadside ID (own roadside identification information), viaway side ID (passageway side identification information), and content information to the vehicle-mounted device 5.
  • the via-side ID “-” in the roadside apparatus A1 indicates that the roadside ID is for a roadside apparatus installed other than the road shown in FIG.
  • step S101 it is determined whether the vehicle C has passed the roadside area Z of the roadside apparatus 2 and received content information or the like. When the content information or the like is received, the process proceeds to step S102.
  • step S102 it is determined whether the received content information is emergency information that supports actions such as stopping or evacuation during a disaster for the driver. Whether or not the content information is emergency information can be determined by an ID number added to the content information. If it is determined that the received content information is emergency information, the process proceeds to step S106 to reproduce the content information. On the other hand, when it determines with the received content information not being emergency information, it transfers to step S103. That is, when the received content information is emergency information, the content information is reproduced regardless of whether the content information is a roadside wireless device installed in the traveling lane.
  • step S103 it is determined whether the received information includes a route ID. If it is determined that the route ID is included, the process proceeds to step S104. If it is determined that the route ID is not included, the process proceeds to step S106. For example, in a road-to-vehicle communication system that has been used in the past, no route-side ID is provided, and in such a case, content information is reproduced.
  • step S104 it is determined whether or not the stored roadside ID includes the stored roadside ID (the roadside ID of the roadside wireless device that actually received the content information or the like).
  • the stored roadside ID the roadside ID of the roadside wireless device that actually received the content information or the like.
  • step S107 when it determines with the stored roadside ID not being contained in the received viaway ID, it transfers to step S107 and further memorize
  • the own roadside ID “5”, the viaway ID “3, 7”, and the content information 5 are transmitted to the vehicle C.
  • the vehicle C passes the roadside apparatus A5, if the content information is received despite being information for the opposite lane, the roadside ID stored in the received viaway ID “3, 7” is stored. Since “1” is not included, it is added as the roadside ID through which the own roadside ID “5” has passed.
  • the roadside ID that has passed through remains unchanged and is only “1”. At this point in time, it cannot be determined which road the vehicle C is traveling in (the roadside wireless device A1 may be the opposite lane and the roadside wireless device A5 may be the roadside wireless device for the traveling lane). It is stored as the roadside ID that has actually passed through the own roadside ID.
  • step S104 If it is determined in step S104 that the received roadside ID includes the stored roadside ID, the process proceeds to step S105.
  • the own roadside ID “4”, the viaway ID “1”, and the content information 4 are transmitted to the vehicle C.
  • the vehicle C passes through the roadside apparatus A4, the vehicle C receives the roadside ID “1”.
  • the roadside identification information storage unit 55 of the vehicle-mounted device 5 has “1, 5” (information received by the roadside wireless device A5) or “1” (information not received by the roadside wireless device A5) as the roadside ID that has passed through. Is remembered. Accordingly, the stored roadside ID “1” received from the roadside apparatus A4 includes one of the stored roadside IDs.
  • step S105 the received content information is reproduced.
  • the received content information is reproduced at the output unit 54 of the vehicle-mounted device 5, and voice guidance is output from the speaker 541, or screen display guidance is output from the display 542.
  • voice guidance is output from the speaker 541, or screen display guidance is output from the display 542.
  • screen display guidance is output from the display 542.
  • step S106 all the roadside IDs stored in the roadside identification information storage unit 55 of the vehicle-mounted device 5 are deleted.
  • the received own roadside ID is newly stored. For example, in FIG. 6, when passing the roadside apparatus A4, the roadside ID “1, 5” that is stored in the roadside identification information storage unit 55 of the vehicle-mounted device 5 (information is received by the roadside apparatus A5). Alternatively, “1” (information not received by the roadside apparatus A5) is deleted, and the roadside ID “4” of the roadside apparatus A4 is newly stored.
  • the on-vehicle device 5 deletes the roadside ID that has been stored as having been passed through, and the roadside that has passed through the currently received roadside ID. A new ID is stored. As a result, it is possible to prevent the roadside IDs that have been routed from being excessively accumulated and the possibility that the content information is erroneously reproduced (the possibility that the content information is included in the routeside IDs is increased). Further, when a certain number of roadside IDs are accumulated, the roadside IDs may be rewritten with newly acquired roadside IDs deleted in order from the oldest.
  • FIG. 7 is an explanatory diagram illustrating an example of an installation state of the roadside apparatus.
  • the own roadside ID and the wayside ID transmitted by each roadside apparatus are shown in the form of “the code of the roadside apparatus (own road side ID: wayside ID). That is, in the roadside apparatus A1.
  • the own roadside ID “1” and the viaway ID “ ⁇ ” are transmitted to the vehicle C.
  • the own roadside ID “2” and the viaway ID “1, 3, 5, 12” are set. Sent to vehicle C.
  • the route-side ID provided by the roadside wireless device is assumed to have been routed until it reaches if it is traveling in the lane in which the roadside wireless device is installed. Some roadside IDs are not included.
  • the roadside wireless device A2 will be described.
  • the vehicle C traveling in the lane where the roadside wireless device A2 is installed (upward lane of the road R3) may be considered to pass through the roadside wireless device A7.
  • the roadside ID of the roadside apparatus A7 is not the transit roadside ID of the roadside apparatus A2. In this case, it is necessary to use the roadside ID of the roadside apparatus A5 as the roadside ID because it always passes through the roadside apparatus A5.
  • the ID that can be passed before the route ID that should be output in the traveling direction is held.
  • FIG. 8 is an explanatory diagram showing an example of content reproduction executed by the vehicle-mounted device 5 in a situation where each roadside apparatus shown in FIG. 7 is installed.
  • the route on which the vehicle travels, the roadside ID of the roadside wireless device received on the route, and the presence / absence of the reproduction of the content information are shown in correspondence.
  • description will be made assuming that all the content information transmitted from the roadside apparatus is received regardless of the driving lane or the opposite lane.
  • route 1a is a route that travels in the up lane of road R1, turns left at intersection C1, and travels in the up lane of road R3.
  • the content information and the like are sequentially received by the roadside wireless devices A1 and A2, and the content information is reproduced (spoken) when passing through the roadside wireless device A2.
  • the route 1b is a route that travels in the up lane of the road R1, turns left at the intersection C2, and travels in the up lane of the road R4.
  • the content information and the like are sequentially received by the roadside wireless devices A1, A5, and A3, but the content information received from any of the roadside wireless devices A1, A5, and A3 is also received. It is not played (spoken). That is, when passing through the roadside wireless device A5, the route side ID in the roadside wireless device A5 does not include the roadside ID “1” of the roadside wireless device A1 (“NO” in step S104 in FIG. 5). Does not play.
  • the route information is not reproduced because the route ID is a roadside ID other than the road shown in FIG.
  • the route 1c is a route that travels straight on the up lane of the road R1.
  • the content information and the like are sequentially received by the roadside wireless devices A1, A5, and A4, and the content information is reproduced (spoken) when passing through the roadside wireless device A4.
  • the content information is not reproduced. .
  • At least one roadside radio device may be installed in each of the upstream lane and the downstream lane in the same section.
  • the content information transmitted from the roadside apparatus is reproduced only when the vehicle is for the lane in which the vehicle is traveling. That is, according to the road-to-vehicle communication system 100 of this embodiment, when content information or the like is received twice from a roadside wireless device installed in the traveling lane of the host vehicle, it is determined that the content information is for the traveling lane. Then, it will be played back.
  • the road-to-vehicle communication system 100 includes the vehicle-mounted device 5 mounted on a traveling vehicle, the plurality of roadside wireless devices 2 that perform narrow-area communication with the vehicle-mounted device 5, and the roadside wireless device 2. And a center device 1 that is communicably connected and transmits content information to the vehicle-mounted device 5 via the roadside device 2. Identification information for identifying each of the plurality of roadside apparatus 2 is given.
  • the center apparatus 1 transmits the identification information of the said roadside radio apparatus 2 as 1st identification information (own roadside ID) via the roadside radio apparatus 2, and the lane in which the said roadside radio apparatus 2 is installed If the vehicle is traveling, the identification information of the roadside wireless device that is estimated to be routed until reaching the vehicle is transmitted as the second identification information (routed roadside ID). On the other hand, the vehicle-mounted device 5 stores the first identification information transmitted from the center device 1, and the next time when the stored first identification information is included in the second identification information transmitted from the center device 1, The content information transmitted together with the second identification information is reproduced.
  • the vehicle-mounted device 5 determines and outputs it, so Content information that should not be originally provided can be prevented from being provided. Accordingly, the driver can receive provision of effective content information and is not confused by incorrect content information, so that driving safety can be improved.
  • the vehicle-mounted device 5 sequentially stores and accumulates the first identification information (own road side ID) transmitted from the center device 1, and the second identification information (passage side ID) transmitted from the center device 1 next time.
  • the content information transmitted together with the second identification information is reproduced.
  • the content information is normally reproduced at that time.
  • the content information is driving support information provided by distinguishing the upper and lower lines of the road, if the content information for the opposite lane is reproduced incorrectly, it may lead to a traffic accident, etc. It is very meaningful to make it.
  • the onboard equipment 5 in this embodiment does not have a navigation function and cannot grasp
  • the roadside ID of the roadside wireless device that has passed through is stored, and the stored roadside ID is compared with the routed roadside ID that is estimated to have passed through to determine whether to reproduce the content information.
  • the content reproduction condition may be determined by other methods. For example, a route ID that is presumed to be routed is stored, and the stored route ID is compared with the own route ID received this time to determine whether or not to reproduce the content information.
  • the center apparatus 1 transmits the identification information of the roadside radio apparatus 2 as the first identification information via the roadside radio apparatus 2 and travels in the lane in which the roadside radio apparatus 2 is installed.
  • identification information of one or more roadside wireless devices estimated to pass next is transmitted as second identification information.
  • the onboard equipment 5 memorize
  • content information includes information provided in common for the up and down lines. In this case, it is desirable not to transmit the roadside identification information together with the content information, but to reproduce all the received content information.
  • the road-to-vehicle communication system that provides content information from the center device 1 to the vehicle-mounted device via the roadside wireless device 2 has been described.
  • the center device 1 may not be provided.
  • the roadside apparatus 2 has content information and roadside identification information (own roadside ID, via roadside ID), and these information is directly provided to the vehicle-mounted device 5.

Abstract

路車間通信システムにおいて、複数の路側無線装置に、それぞれを識別するための識別情報を付与する。センター装置は、路側無線装置を介して、当該路側無線装置の識別情報を第1識別情報として送信するとともに、当該路側無線装置が設置されている車線を走行していれば到達するまでに経由していると推測される路側無線装置の識別情報を第2識別情報として送信する。車載器は、センター装置から送信された前記第1識別情報を記憶し、次回、センター装置から送信された第2識別情報に、記憶した第1識別情報が含まれる場合に、当該第2識別情報とともに送信されたコンテンツ情報を再生する。センター装置から路側無線装置を介して提供されたコンテンツ情報が自車の走行車線用のコンテンツ情報か否かを、車載器側で判断して再生する路車間通信システムを提供する。

Description

路車間通信システム及び車載器
 本発明は、路車間通信システム及び車載器に関する。
 従来、路上に設置された路側無線装置と車両に搭載された車載器から構成され、路側無線装置と車載器の間で双方向の無線通信を行う路車間通信システムが知られている。この路車間通信システムでは、例えば、DSRC(Dedicated Short Range Communication)と呼ばれる狭域通信方式が採用されている。
 車載器は、路側無線装置と狭域無線通信を行い、当該路側無線装置を介してセンター装置から情報提供を受けることが可能となっている。すなわち、車両が路側無線装置の通信範囲内にある間のみ、車載器と路側無線装置との双方向通信が可能となり、この間にセンター装置から路側無線装置を介して車載器にコンテンツ情報が提供される。
 上述した路車間通信システムでは、コンテンツ情報として、例えば、路上前方に停止車両等の障害物があることや前方に合流部があること等、走行を支援するための情報(走行支援情報)を車載器に提供することができるので、交通事故を未然に防止するのに非常に有効である。
 ところで、上下線の道路における路車間通信システムでは、上り車線と下り車線のそれぞれに路側無線装置が設置される。そして、上下線を区別して、それぞれの車線で有効な走行支援情報が提供される。例えば、見通しの悪いカーブ手前、合流車の見落としが発生しやすい合流部、ハイウェイラジオ等のように前方で発生している交通状況や気象状況等の様々情報を提供する区間等においては、上下線別に走行支援情報が提供される。
 このような場合、路側無線装置から発信される電波が反対車線に到達しないように通信可能範囲を設定することで、上下線別に走行支援情報が提供されるようにしている。しかしながら、電波の漏洩や乱反射等により、本来は提供対象外の反対車線の車両に対して走行支援情報が提供されることがある。
 特に、ナビゲーション機能を有さず、自車の現在位置(走行路線、走行方向等)を特定できない車載器(例えば、発話型車載器)においては、基本的に受信した情報をそのまま再生(発話)するため、本来提供されないはずの情報を受信し出力してしまうと、運転者を混乱させることとなり、運転の安全性を阻害しかねない。
 路車間通信システムにおける電波の漏洩等を防止する技術としては、例えば、特許文献1がある。特許文献1に記載の技術は、路車間通信システムの一例であるETCシステムにおいて、送受信アンテナの通信領域内における電波の乱反射、及び通信領域からの電波の漏洩を抑制しうる電波吸収体を設けるものである。
特開2002-237719号公報
 しかしながら、特許文献1に記載の技術は、高速道路等の料金所に設けられるETCシステムという制限された領域においては有効であるが、一般道路における路車間通信システムに適用するのは困難である。すなわち、特許文献1に記載の技術を一般道路に適用するのは、専用のインフラが必要となり莫大な費用を要する上、景観を損なうことにもなり、現実的ではない。
 本発明は、センター装置から路側無線装置を介して提供されたコンテンツ情報が自車の走行車線用のコンテンツ情報か否かを、車載器側で判断して出力する路車間通信システムおよびこのシステムに適した車載器を提供することを目的とする。
 上記目的を達成するため、本発明に係る第1の実施態様の路車間通信システムは、走行する車両に搭載された車載器と、前記車載器と狭域通信を行う複数の路側無線装置と、前記路側無線装置と通信可能に接続され、前記路側無線装置を介して前記車載器にコンテンツ情報を送信するセンター装置と、を備え、前記複数の路側無線装置には、それぞれを識別するための識別情報が付与されており、前記センター装置が、前記路側無線装置を介して、当該路側無線装置の識別情報を第1識別情報として送信するとともに、当該路側無線装置が設置されている車線を走行していれば到達するまでに経由していると推測される路側無線装置の識別情報を第2識別情報として送信し、前記車載器が、前記センター装置から送信された前記第1識別情報を記憶し、次回、前記センター装置から送信された前記第2識別情報に、前記記憶した第1識別情報が含まれる場合に、当該第2識別情報とともに送信されたコンテンツ情報を再生するよう、それぞれ動作するようになっている。
 第2の実施態様の路車間通信システムは、走行する車両に搭載された車載器と、前記車載器と狭域通信を行い、前記車載器にコンテンツ情報を送信する複数の路側無線装置と、を備え、前記複数の路側無線装置には、それぞれを識別するための識別情報が付与されており、前記路側無線装置が、当該路側無線装置の識別情報を第1識別情報として送信するとともに、当該路側無線装置が設置されている車線を走行していれば到達するまでに経由していると推測される路側無線装置の識別情報を第2識別情報として送信し、前記車載器が、前記路側無線装置から送信された前記第1識別情報を記憶し、次回、前記路側無線装置から送信された前記第2識別情報に、前記記憶した第1識別情報が含まれる場合に、当該第2識別情報とともに送信されたコンテンツ情報を再生するよう、それぞれ動作するようになっている。
 本発明は、別の局面において、車載器の構成として把握され、本発明に係る車載器は、基本的に、それぞれを識別するための識別情報が付与された複数の路側無線装置と無線通信可能で、前記路側無線装置から送信された、当該路側無線装置の識別情報を第1識別情報として受信するとともに、当該路側無線装置が設置されている車線を走行していれば到達するまでに経由していると推測される路側無線装置の識別情報を第2識別情報として受信する通信部と、前記路側無線装置から送信された前記第1識別情報を記憶する記憶部と、前記路側無線装置から提供されたコンテンツ情報を再生する再生部と、前記路側無線装置から送信された前記第2識別情報に、前記記憶部に記憶されている第1識別情報が含まれる場合に、当該第2識別情報とともに送信されたコンテンツ情報を前記再生部に再生させる制御部と、を備える。
 本発明にかかる車載器は、好適には、前記制御部が、前記路側無線装置から送信された前記第1識別情報を前記記憶部に順次記憶して蓄積させ、次回、前記路側無線装置から送信された前記第2識別情報に、前記記憶部に記憶されている第1識別情報の何れかが含まれる場合に、当該第2識別情報とともに送信されたコンテンツ情報を再生させるよう動作する。
 さらに好適には、本発明の車載器において、前記制御部が、前記路側無線装置から送信されたコンテンツ情報を再生した場合には、前記記憶部に記憶されている第1識別情報を削除し、今回受信した第1識別情報を新たに記憶させるよう動作する。
 また、本発明の車載器において、前記コンテンツ情報を道路の上下線を区別して提供される走行支援情報とすることができる。
 さらに、本発明の車載器においては、ナビゲーション機能を有さず、当該車載器が搭載された車両の自車位置及び走行方向を把握不能であってもよい。
 本発明に係る路側通信システムによれば、センター装置或いは路側無線装置から提供されたコンテンツ情報が自車の走行車線用のコンテンツ情報か否かを、車載器側で判断して出力するので、運転者に本来提供されるべきでないコンテンツ情報が提供されるのを防止することが可能となる。
 したがって、運転者は、有効なコンテンツ情報の提供を受けられるとともに、誤ったコンテンツ情報により混乱させられることはなくなるので、運転の安全性を向上できる。
本実施形態に係る路車間通信システムのシステム構成を示す説明図である。 センター装置及び路側無線装置の内部構成を示すブロック図である。 路側無線装置の通信可能範囲である路側エリアの説明図である。 車両に搭載される車載器の一構成例を示すブロック図である。 車載器5において実行されるコンテンツ再生処理の一例について示すフローチャートである。 路車間で送受信される情報及び車載器において記憶される情報について示す説明図である。 路側無線装置の設置状況の一例を示す説明図である。 図7に示す各路側無線装置が設置された状況において、車載器5で実行されるコンテンツ再生の一例を示す説明図である。
符号の説明
 1 センター装置
 2 路側無線装置
 5 車載器
100 路車間通信システム
 C 車両
 N ネットワーク
 以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
 図1は、本実施形態に係る路車間通信システム100のシステム構成を示す説明図である。
 図1に示すように、路車間通信システム100は、センター装置1、路側無線装置2、車両Cに搭載された車載器5を含んで構成される。なお、図1では、1台のセンター装置1のみ示したが、コンテンツ情報を提供する提供事業者はローカルな情報を配信する配信事業者を含めると複数あり、センター装置1は提供事業者毎に備えられるものである。
 路側無線装置2は、路上や駐車場等に複数設置され、各路側無線装置2はネットワークNを介してセンター装置1と接続されている。また、路側無線装置2は、車載器5と狭域通信(DSRC)により情報の送受信を行う。
 すなわち、センター装置1は、路側無線装置2を介して車載器5にコンテンツ情報を提供可能となっている。そして、車載器5は、提供されたコンテンツ情報に基づいて再生処理を行い、例えば、スピーカから音声を出力する。
 本実施形態では、走行支援情報等のように上下線別に区別して提供されるコンテンツ情報については、車載器5側で当該車両Cが走行する車線用に提供されたコンテンツ情報であるか否かを判断して再生する。
 そのために、路側無線装置2からは、コンテンツ情報とともに、当該路側無線装置2の識別情報(自路側識別情報)と、当該路側無線装置2が設置されている車線を走行していれば到達するまでに経由していると推測される路側無線装置2の識別情報(経由路側識別情報)を車載器5に送信するようにしている。
 具体的には、車載器5は、路側無線装置2から送信された自路側識別情報を記憶して蓄積しておく。その後、別の路側無線装置2から提供される経由路側識別情報の中に、記憶しておいた路側識別情報が含まれている場合に、当該別の路線無線装置2から提供されるコンテンツ情報は、自車が走行している車線用の情報であると判断し、再生する。
 これにより、運転者に本来提供されるべきでないコンテンツ情報(例えば、反対車線用のコンテンツ情報)が提供されるのを防止できる。したがって、運転者は、有効なコンテンツ情報の提供を受けられるとともに、誤ったコンテンツ情報により混乱させられることはなくなるので、運転の安全性を向上できる。
 図2は、センター装置1及び路側無線装置2の内部構成を示すブロック図である。すなわち、センター装置1及び路側無線装置2は、図2に示す機能ブロックからなる処理装置(例えば、コンピュータ端末)を備えている。
 図2に示すように、センター装置1は、制御部11、コンテンツ情報記憶部13、ネットワーク通信部12、路側識別情報記憶部14、を備えて構成される。
 制御部11は、CPU111、ROM112、RAM113を備える。CPU111は、RAM113を作業領域として、ROM112に記憶された制御プラグラムを実行することにより、各種演算を行うほか、ネットワーク通信部13を制御する。
 ネットワーク通信部12は、ネットワークNを介して路側無線装置2にコンテンツ情報、自路側識別情報、経由路側識別情報(以下、コンテンツ情報等と称する)を送信する。このコンテンツ情報等は、路側無線装置2のDSRC通信部22から車載器5に送信されることとなる。
 コンテンツ情報記憶部13は、例えば、ハードディスクで構成され、車載器5に提供するためのコンテンツ情報を記憶する。コンテンツ情報とは、主に車載器5に提供する読み上げ情報等が含まれる。その内容としては、例えば、路上前方に停止車両等の障害物があることや前方に合流部があること等、走行を支援するための情報(走行支援情報)の他、店舗の広告や駐車場、施設への案内等、様々なものが挙げられる。特に、走行支援情報には、道路の上下線を区別して提供されるものもある。
 路側識別情報記憶部14は、例えば、不揮発メモリで構成され、車両Cに対して、コンテンツ情報とともに送信するための路側識別情報を記憶する。
 この路側識別情報は、車載器5にコンテンツ情報を送信している路側無線装置を識別できる情報であれば特に制限されない。例えば、路側無線装置2に付与された固有の路側ID、VICS(Vehicle Information and Communication System:道路交通情報通信システム)で用いられるビーコンID、路側無線装置の設置位置情報(緯度・経度情報)等を利用できる。
 路側識別情報記憶部14は、例えば、コンテンツ情報を車載器5に送信させる路側無線装置2の識別情報(自路側識別情報)と、当該路側無線装置2が設置されている車線を走行していれば到達するまでに経由していると推測される路側無線装置2の識別情報(経由路側識別情報)を、路車間通信システム100を構成する複数の路側無線装置2ごとに記憶している。
 制御部11は、例えば、路側無線装置2を介して車載器5にコンテンツ情報を送信する際に、このコンテンツ情報を送信させる路側無線装置2に基づく路側識別情報をコンテンツ情報とともに送信させる。
 路側無線装置2は、制御部21、DSRC通信部22、ネットワーク通信部23、を備えて構成される。
 制御部21は、CPU211、ROM212、RAM213を備える。CPU211は、RAM213を作業領域として、ROM212に記憶された制御プラグラムを実行することにより、各種演算を行うほか、DSRC通信部22、ネットワーク通信部23を制御する。
 DSRC通信部22は、DSRCにより車両Cに搭載されている車載器5とコンテンツ情報等の送受信を行う。
 ネットワーク通信部23は、ネットワークNを介してセンター装置1からのコンテンツ情報等を受信する。
 路側無線装置2では、例えば、センター装置1からコンテンツ情報等を車載器5に提供するように命令があったときに、コンテンツ情報と路側識別情報(自路側識別情報及び経由路側識別情報)を有するDSRC電波を常時発信することとなる。
 図3は、路側無線装置2の通信可能範囲である路側エリアZの説明図である。
 図3に示すように、路側無線装置2は、道路脇や道路上方に設置されたアンテナ2aから到達距離が限定されたDSRC電波を放射し、路側無線装置近傍に路側エリアZを形成する。ここで、DSRCとは、5.8GHz帯の電波を使った狭域通信方式であり、その通信範囲は、例えば、数メートルから数十メートルとされる。
 路車間通信システム100では、複数の路側無線装置2が設置されるが、路側無線装置2からのDSRC電波の出力は何れも同じ程度に設定されるので、複数の路側無線装置2がそれぞれ形成する路側エリアは設定場所に関係なく、ほぼ一定である。そして、路側無線装置2は、それぞれの路側エリア内にある車両Cに搭載された車載器5とだけ、双方向無線通信(路車間通信)が可能となる。
 一般に、路側無線装置2が上下線の道路に設置される場合、路側無線装置2から発信されるDSRC電波が反対車線に到達しないように路側エリアZは設定される。これにより、上下線別にコンテンツ情報(例えば、走行支援情報)を提供できるようにしている。
 しかしながら、電波の漏洩や反射等により、本来は提供対象外の反対車線の車両に対してコンテンツ情報が提供されることがある。本実施形態では、このように反対車線用のコンテンツ情報が提供された場合であっても、このコンテンツ情報を再生せずに、走行車線用のコンテンツ情報だけを再生することができる。
 図4は、車両Cに搭載される車載器5の一構成例を示すブロック図である。
 車載器5は、ITS(Intelligent Transport Systems:高度道路交通システム)に適用可能なITS車載器であり、例えば、従来の路車間通信システムにおいて、センター装置から路側無線装置を介して送信されたコンテンツ情報等を受信し、再生するものである。
 図4に示すように、車載器5は、制御部51、DSRC部52、VICSモジュール53、出力部54、路側識別情報記憶部55、を備えて構成されている。
 制御部51は、CPU511、ROM512、RAM513を備えて構成される。CPU511は、RAM513を作業領域として、ROM512に記憶された制御プラグラムを実行することにより、各種演算を行うほか、各部の集中制御を行う。
 例えば、路側無線装置2とDSRCによる通信を行う際には、DSRC部52の通信動作を制御する。なお、DSRC部52の制御にあたっては、DSRC部52のDSRC制御部521との協働により制御を行うこととなる。
 また、有料道路の流出ランプに設けられるETC基地局から送信された課金情報をDSRC部52において受信したときに、DSRC部52(ETC処理部524)を制御して決済情報に基づく課金処理を行わせる。
 さらに、CPU511は、ROM512に記憶されているコンテンツ再生プログラムを実行することにより、車線別に提供されているコンテンツ情報については、路側無線装置2から送信される路側識別情報に基づいて、車載器5を搭載する車両の走行車線において有効なコンテンツ情報だけを再生させる処理を行う。このコンテンツ再生処理については、後述する。
 DSRC部52は、DSRC制御部521、DSRC通信部522、記憶部523、ETC処理部524、ICカードインターフェース525、を備えて構成され、路側無線装置やETC基地局とDSRCにより通信するための処理を行う。
 DSRC制御部521は、CPU、ROM、RAM(何れも図示略)を備えて構成され、ROMに記憶されている制御プログラムとの協働によりDSRC部52の各部の動作を制御する。
 例えば、ETCによる決済を行う際には、DSRC通信部522の通信動作を制御してETC基地局から決済情報を受信させる。また、ETC処理部524により決済情報をクレジットカード等のICに書き込む処理を行わせる。
 また例えば、DSRC通信部522により路側無線装置2を介してセンター装置1からのコンテンツ情報を受信した場合には、これを制御部51に伝送する。
 DSRC通信部522は、車両Cのダッシュボード上でフロントガラス近傍に設置されたアンテナを備え、このアンテナを介して路側無線装置2やETC基地局と、DSRCによる通信を行う。
 記憶部523は、例えば、不揮発メモリで構成され、車載器5に付番される車載器IDや、車載器5を搭載する車両Cの車両情報等を記憶する。
 車載器IDは、製造時に個々の車載器に付番される車載器情報である。車両情報は、車載器5を搭載する車両Cのナンバープレート情報や、車種情報(大型車両、中型車両、小型車両、身障者運転者両など)を含み、車両Cに車載器5を搭載する際に登録される(セットアップ)。
 ETC処理部524は、ICカードインターフェース525に挿抜されるIC付きクレジットカード又はデビットカード等に対して、決済情報等の読み書きを行う。
 ICカードインターフェース525は、クレジットカード等のスロットを備え、このスロットに挿入されたクレジットカード等のICとETC処理部524の間で情報のやりとりを仲介する。
 VICSモジュール53は、光通信用、FM通信用、2.4GHz電波通信用のアンテナをそれぞれ備え、VICS(Vehicle Information and Communication System:道路交通情報通信システム)センターと光通信、FM通信、電波通信を行う。VICSモジュール33は、VICSセンターから渋滞情報や道路交通情報等を受信し、制御部51に伝送する。
 出力部54は、スピーカ541とディスプレイ542で構成される。例えば、センター装置1から提供されたコンテンツ情報が再生されると、スピーカ541では音声案内が出力され、ディスプレイでは表示案内が出力される。
 路側識別情報記憶部55は、センター装置1から路側無線装置を介して送信された、当該路側無線装置の識別情報(第1識別情報)を記憶する。路側識別情報記憶部55には、経由してきた路側無線装置の識別情報が順次記憶され、蓄積されることとなる。
 上述したように、本実施形態に係る車載器5は、ナビゲーション機能を有さないので、当該車載器5が搭載された車両Cの自車位置及び走行方向を把握することはできない。このため、路側無線装置2から車線別のコンテンツ情報が送信された場合に、自車の走行車線を特定してコンテンツ情報の再生を行うことができない。
 本実施形態の路車間通信システム100では、コンテンツ情報を送信する路側無線装置2から、当該路側無線装置2の識別情報(自路側識別情報)を送信するとともに、当該路側無線装置2が設置された車線を走行していれば到達するまでに経由していると推測される路側無線装置2の識別情報(経由路側識別情報)を車載器5に送信することで、車載器側5で、コンテンツ再生条件が成立しているか否かを判断し、走行車線用の適切なコンテンツ情報だけを再生することができるようにしている。
 図5~8を参照して、車載器5において実行されるコンテンツ再生処理について説明する。
 図5は、車載器5において実行されるコンテンツ再生処理の一例について示すフローチャートである。このコンテンツ再生処理は、車載器5において、CPU511がROM512内のコンテンツ再生プログラムを実行することにより実現される。本実施形態では、路側識別情報として路側IDを利用するものとする。
 図6は、路車間で送受信される情報及び車載器5において記憶される情報について示す説明図である。図6には、図7の一部を抜粋して示している。すなわち、路側無線装置A1、A4が車両Cの走行車線側に設けられ、路側無線装置A5が反対車線側に設けられている。
 図6に示すように、路側無線装置A1、A4、A5は、自路側ID(自路側識別情報)、経由路側ID(経由路側識別情報)、コンテンツ情報、を車載器5に対して送信する。なお、路側無線装置A1における経由路側ID“-”は、図7で示された道路以外に設置された路側無線装置の路側IDであることを示す。
 図5において、ステップS101では、車両Cが路側無線装置2の路側エリアZを通過して、コンテンツ情報等を受信したか判定する。そして、コンテンツ情報等を受信すると、ステップS102に移行する。
 ステップS102では、受信したコンテンツ情報が運転者に対して災害時の停車や避難等の行動を支持する緊急情報であるか判定する。コンテンツ情報が緊急情報であるか否かは、コンテンツ情報に付加されるID番号によって判別できる。
 そして、受信したコンテンツ情報が緊急情報であると判定した場合は、ステップS106に移行してコンテンツ情報を再生する。一方、受信したコンテンツ情報が緊急情報でないと判定した場合は、ステップS103に移行する。
 すなわち、受信したコンテンツ情報が緊急情報である場合には、走行車線に設置された路側無線装置であるか否かに関係なく、コンテンツ情報を再生させるようにしている。
 ステップS103では、受信した情報に経由路側IDが含まれているか判定する。そして、経由路側IDが含まれていると判定した場合はステップS104に移行し、含まれていないと判定した場合はステップS106に移行する。
 例えば、従来利用されている路車間通信システムにおいては経由路側IDは提供されないので、このような場合にはコンテンツ情報を再生させることとしている。
 ステップS104では、受信した経由路側IDに、記憶されている路側ID(実際にコンテンツ情報等を受信した路側無線装置の路側ID)が含まれるか判定する。記憶されている路側IDが複数ある場合には、その中の何れか一つが受信した経由路側IDに含まれるか判定する。なお、運転開始時等、路側IDが一つも記憶されていない場合は、受信した経由路側IDに、記憶されている路側IDは含まれないものとして扱えばよい。
 そして、受信した経由路側IDに、記憶されている路側IDが含まれないと判定した場合は、ステップS107に移行して、受信した自路側IDを、経由してきた路側IDとしてさらに記憶する。
 例えば、図6において、路側無線装置A5では、自路側ID“5”、経由路側ID“3、7”、コンテンツ情報5が車両Cに対して送信されている。車両Cが路側無線装置A5を通過するとき、反対車線用の情報であるにも拘わらずコンテンツ情報等を受信した場合は、受信した経由路側ID“3、7”に、記憶されている路側ID“1”は含まれないので、自路側ID“5”が経由してきた路側IDとして追加される。車両Cが路側無線装置A5を通過するとき、コンテンツ情報等を受信しなければ、経由してきた路側IDは変わらず“1”だけとなる。
 なお、この時点では、車両Cの走行車線はどちらなのか判断しかねる(路側無線装置A1が反対車線用で、路側無線装置A5が走行車線用の路側無線装置であるかもしれない)ために、実際に受信した自路側IDを経由してきた路側IDとして記憶するようにしている。
 ステップS104において、受信した経由路側IDに、記憶されている路側IDが含まれると判定した場合は、ステップS105に移行する。
 例えば、図6において、路側無線装置A4では、自路側ID“4”、経由路側ID“1”、コンテンツ情報4が車両Cに対して送信されている。車両Cは、路側無線装置A4を通過するとき経由路側ID“1”を受信する。一方、車載器5の路側識別情報記憶部55には、経由してきた路側IDとして、“1、5”(路側無線装置A5で情報受信)又は“1”(路側無線装置A5で情報不受信)が記憶されている。したがって、路側無線装置A4から受信した経由路側ID“1”には、記憶されている路側IDの何れかが含まれることとなる。
 ステップS105では、受信したコンテンツ情報を再生する。例えば、車載器5の出力部54において、受信したコンテンツ情報を再生し、スピーカ541で音声案内を出力したり、ディスプレイ542で画面表示案内を出力したりする。図6において、車両Cが路側無線装置A4を通過した際には、コンテンツ情報4が再生される。
 ステップS106では、車載器5の路側識別情報記憶部55に記憶されている路側IDをすべて削除する。
 ステップS107では、受信した自路側IDを新たに記憶する。例えば、図6において、路側無線装置A4を通過したときには、車載器5の路側識別情報記憶部55に記憶されていた、経由してきた路側ID“1、5”(路側無線装置A5で情報受信)又は“1”(路側無線装置A5で情報不受信)が削除され、新たに路側無線装置A4の路側ID“4”が記憶されることとなる。
 このように、車載器5は、センター装置1から送信されたコンテンツ情報を再生した場合には、経由してきたものとして記憶していた路側IDを削除し、今回受信した路側IDを経由してきた路側IDとして新たに記憶する。これにより、経由してきた路側IDが蓄積されすぎて、誤ってコンテンツ情報が再生される可能性が高くなる(経由路側IDに含まれる可能性が高くなる)のを防止できる。
 また、一定数の路側IDが蓄積された場合には、古い順に削除して新しく取得された路側IDに書き換えるようにしてもよい。
 図7、8を参照して、一般道路に複数の路側無線装置2を設置した路車間通信システム100において、コンテンツ情報がどのように再生されるかについて具体的に説明する。
 図7は、路側無線装置の設置状況の一例を示す説明図である。図7では、各路側無線装置で送信される自路側IDと経由路側IDを、“路側無線装置の符号(自路側ID:経由路側ID)の形式で示している。すなわち、路側無線装置A1では、自路側ID“1”、経由路側ID“-”が車両Cに送信される。また、路側無線装置A2では、自路側ID“2”、経由路側ID“1、3、5、12”が車両Cに送信される。
 なお、図7において、路側無線装置が提供する経由路側IDには、当該路側無線装置が設置されている車線を走行していれば到達するまでに経由していると推測されるにも関わらず、含まれていない路側IDもある。例えば、路側無線装置A2について説明すると、路側無線装置A2が設置されている車線(道路R3の上り車線)を走行する車両Cは、路側無線装置A7を経由していることも考えられるが、この路側無線装置A7の路側IDは路側無線装置A2の経由路側IDとされていない。この場合、必ず路側無線装置A5を経由するので、路側無線装置A5の路側IDを経由路側IDとしておけば足りるからである。所定範囲内の経由すると推測される経由路側IDにおいて、走行方向の出力されるべき経由路側IDの手前の経由され得るIDを保持している。
 図8は、図7に示す各路側無線装置が設置された状況において、車載器5で実行されるコンテンツ再生の一例を示す説明図である。図8では、車両が走行するルートと、当該ルートにおいて受信する路側無線装置の路側ID、及びコンテンツ情報の再生の有無を対応させて示している。ここでは、走行車線又は反対車線に関わらず、路側無線装置から送信されたコンテンツ情報等はすべて受信するものとして説明する。
 例えば、ルート1aは、道路R1の上り車線を走行し、交差点C1で左折して、道路R3の上り車線を走行するルートである。ルート1aを走行した車両に搭載された車載器では、路側無線装置A1、A2でコンテンツ情報等が順次受信され、路側無線装置A2を通過するときにコンテンツ情報が再生(発話)される。
 また、ルート1bは、道路R1の上り車線を走行し、交差点C2で左折して、道路R4の上り車線を走行するルートである。ルート1bを走行した車両に搭載された車載器では、路側無線装置A1、A5、A3でコンテンツ情報等が順次受信されるが、何れの路側無線装置A1、A5、A3から受信されたコンテンツ情報も再生(発話)されない。つまり、路側無線装置A5を通過するときには、路側無線装置A5における経由路側IDに路側無線装置A1の路側ID“1”が含まれない(図5のステップS104で“NO”)ので、コンテンツ情報は再生されない。また、路側無線装置A3においては、経由路側IDは図7で示された道路以外の路側IDであるためコンテンツ情報は再生されない。
 また、ルート1cは、道路R1の上り車線を直進して走行するルートである。ルート1cを走行した車両に搭載された車載器では、路側無線装置A1、A5、A4でコンテンツ情報等が順次受信され、路側無線装置A4を通過するときにコンテンツ情報が再生(発話)される。路側無線装置A5を通過するときには、路側無線装置A5における経由路側IDに路側無線装置A1の路側ID“1”が含まれない(図5のステップS103で“NO”)ので、コンテンツ情報は再生されない。
 なお、ルート2cのように、自車の走行車線に設置された路側無線装置A4からコンテンツ情報等を受信した場合であっても、コンテンツ情報が再生されない場合もある。ただし、路側無線装置の設置を工夫することにより、このような問題は解消されると考えられる。例えば、同一区間における上り車線と下り車線のそれぞれに、少なくとも一つ路側無線装置を設置すればよい。
 このように、上記ルートにおいて、路側無線装置から送信されるコンテンツ情報が、自車が走行している車線用のものであるときにだけ再生される。つまり、本実施形態の路車間通信システム100によれば、自車の走行車線に設置された路側無線装置から、2回コンテンツ情報等を受信したときに、走行車線用のコンテンツ情報であると判断して、再生することとなる。
 上述したように、本実施形態の路車間通信システム100は、走行する車両に搭載された車載器5と、車載器5と狭域通信を行う複数の路側無線装置2と、路側無線装置2と通信可能に接続され、路側無線装置2を介して車載器5にコンテンツ情報を送信するセンター装置1と、を備える。複数の路側無線装置2には、それぞれを識別するための識別情報が付与されている。
 そして、センター装置1は、路側無線装置2を介して、当該路側無線装置2の識別情報を第1識別情報(自路側ID)として送信するとともに、当該路側無線装置2が設置されている車線を走行していれば到達するまでに経由していると推測される路側無線装置の識別情報を第2識別情報(経由路側ID)として送信する。
 一方、車載器5は、センター装置1から送信された第1識別情報を記憶し、次回、センター装置1から送信された第2識別情報に、記憶した第1識別情報が含まれる場合に、当該第2識別情報とともに送信されたコンテンツ情報を再生する。
 このように、センター装置1から路側無線装置2を介して提供されたコンテンツ情報が自車の走行車線用のコンテンツ情報か否かを、車載器5側で判断して出力するので、運転者に本来提供されるべきでないコンテンツ情報が提供されるのを防止できる。
 したがって、運転者は、有効なコンテンツ情報の提供を受けられるとともに、誤ったコンテンツ情報により混乱させられることはなくなるので、運転の安全性を向上できる。
 また、車載器5は、センター装置1から送信された第1識別情報(自路側ID)を順次記憶して蓄積し、次回、センター装置1から送信された第2識別情報(経由路側ID)に、記憶した第1識別情報の何れかが含まれる場合に、当該第2識別情報とともに送信されたコンテンツ情報を再生する。
 これにより、走行車線に設置された路側無線装置からコンテンツ情報等を受信した後、反対車線に設置された路側無線装置から誤ってコンテンツ情報等を受信した場合であっても、その後、走行車線に設置された路側無線装置からコンテンツ情報等を受信すると、その時点でコンテンツ情報は正常に再生されることとなる。
 コンテンツ情報が、道路の上下線を区別して提供される走行支援情報である場合には、反対車線用のコンテンツ情報が誤って再生されると交通事故等につながりかねないため、これを再生しないようにすることは非常に意義がある。
 また、本実施形態における車載器5は、ナビゲーション機能を有さず、当該車載器が搭載された車両の自車位置及び走行方向を把握不能であるが、このような車載器においても走行車線用のコンテンツ情報を再生させることが可能である。すなわち、ナビゲーション機能を有しない安価な車載器でも、本発明に係る路車間通信システムを実現することできる。
 以上、本発明者によってなされた発明を実施形態に基づいて具体的に説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で変更可能である。
 上記実施形態では、経由してきた路側無線装置の路側IDを記憶しておき、この記憶されている路側IDと、経由してきたと推測される経由路側IDを比較して、コンテンツ情報を再生させるか否かを判定しているが、車載器において、その他の方法により、コンテンツ再生条件を判断させるようにしてもよい。
 例えば、この先経由すると推測される経由路側IDを記憶しておき、この記憶されている経由路側IDと、今回受信した自路側IDを比較して、コンテンツ情報を再生させるか否かを判定するようにしても良い。
 すなわち、センター装置1は、路側無線装置2を介して、当該路側無線装置2の識別情報を第1識別情報として送信するとともに、当該路側無線装置2が設置されている車線を走行していれば次に通過すると推測される1又は2以上の路側無線装置の識別情報を第2識別情報として送信する。
 そして、車載器5は、センター装置1から送信された第2識別情報を記憶し、次回、センター装置1から送信された第1識別情報が、記憶した第2識別情報に含まれる場合に、当該第1識別情報とともに提供されたコンテンツ情報を再生する。
 また、コンテンツ情報には、上下線に共通して提供される情報がある。この場合は、コンテンツ情報とともに、路側識別情報を送信させず、受信したコンテンツ情報をすべて再生させるようにするのが望ましい。
 また、上記実施形態では、センター装置1から路側無線装置2を介してコンテンツ情報を車載器に提供する路車間通信システムについて説明したが、センター装置1を備えない構成とすることもできる。この場合、路側無線装置2がコンテンツ情報及び路側識別情報(自路側ID、経由路側ID)を有し、これらの情報を車載器5に直接提供することとなる。
 上記実施形態では、路側識別情報として路側無線装置に固有の路側IDを利用した例について示したが、VICSで用いられるビーコンID、路側無線装置の設置位置情報(緯度・経度情報)等を利用することもできる。
 また、車載器5は、出力部としてディスプレイを備えていない、いわゆる発話型車載器であっても、本発明を適用することができる。
 今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。

Claims (7)

  1.  走行する車両に搭載された車載器と、
     前記車載器と狭域通信を行う複数の路側無線装置と、
     前記路側無線装置と通信可能に接続され、前記路側無線装置を介して前記車載器にコンテンツ情報を送信するセンター装置と、を備える路車間通信システムにおいて、
     前記複数の路側無線装置には、それぞれを識別するための識別情報が付与されており、
     前記センター装置は、前記路側無線装置を介して、当該路側無線装置の識別情報を第1識別情報として送信するとともに、当該路側無線装置が設置されている車線を走行していれば到達するまでに経由していると推測される路側無線装置の識別情報を第2識別情報として送信し、
     前記車載器は、前記センター装置から送信された前記第1識別情報を記憶し、次回、前記センター装置から送信された前記第2識別情報に、前記記憶した第1識別情報が含まれる場合に、当該第2識別情報とともに送信されたコンテンツ情報を再生することを特徴とする路車間通信システム。
  2.  走行する車両に搭載された車載器と、
     前記車載器と狭域通信を行い、前記車載器にコンテンツ情報を送信する複数の路側無線装置と、を備える路車間通信システムにおいて、
     前記複数の路側無線装置には、それぞれを識別するための識別情報が付与されており、
     前記路側無線装置は、当該路側無線装置の識別情報を第1識別情報として送信するとともに、当該路側無線装置が設置されている車線を走行していれば到達するまでに経由していると推測される路側無線装置の識別情報を第2識別情報として送信し、
     前記車載器は、前記路側無線装置から送信された前記第1識別情報を記憶し、次回、前記路側無線装置から送信された前記第2識別情報に、前記記憶した第1識別情報が含まれる場合に、当該第2識別情報とともに送信されたコンテンツ情報を再生することを特徴とする路車間通信システム。
  3.  それぞれを識別するための識別情報が付与された複数の路側無線装置と無線通信可能で、前記路側無線装置から送信された、当該路側無線装置の識別情報を第1識別情報として受信するとともに、当該路側無線装置が設置されている車線を走行していれば到達するまでに経由していると推測される路側無線装置の識別情報を第2識別情報として受信する通信部と、
     前記路側無線装置から送信された前記第1識別情報を記憶する記憶部と、
     前記路側無線装置から提供されたコンテンツ情報を再生する再生部と、
     前記路側無線装置から送信された前記第2識別情報に、前記記憶部に記憶されている第1識別情報が含まれる場合に、当該第2識別情報とともに送信されたコンテンツ情報を前記再生部に再生させる制御部と、を備えることを特徴とする車載器。
  4.  前記制御部は、前記路側無線装置から送信された前記第1識別情報を前記記憶部に順次記憶して蓄積させ、次回、前記路側無線装置から送信された前記第2識別情報に、前記記憶部に記憶されている第1識別情報の何れかが含まれる場合に、当該第2識別情報とともに送信されたコンテンツ情報を再生させることとを特徴とする請求項3に記載の車載器。
  5.  前記制御部は、前記路側無線装置から送信されたコンテンツ情報を再生した場合には、前記記憶部に記憶されている第1識別情報を削除し、今回受信した第1識別情報を新たに記憶させることを特徴とする請求項3又は4に記載の車載器。
  6.  前記コンテンツ情報は、道路の上下線を区別して提供される走行支援情報であることを特徴とする請求項3又は4に記載の車載器。
  7.  ナビゲーション機能を有さず、当該車載器が搭載された車両の自車位置及び走行方向を把握不能であることを特徴とする請求項3又は4に記載の車載器。
PCT/JP2008/073153 2007-12-21 2008-12-19 路車間通信システム及び車載器 WO2009081848A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2008801220213A CN101903924A (zh) 2007-12-21 2008-12-19 道路车辆通信系统和车载装置
EP19164218.0A EP3531395B1 (en) 2007-12-21 2008-12-19 Road-vehicle communication system and vehicle-mounted device
EP08865585.7A EP2224413B1 (en) 2007-12-21 2008-12-19 Road-vehicle communication system
US12/808,427 US8299940B2 (en) 2007-12-21 2008-12-19 Road-vehicle communication system and vehicle-mounted device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007330520A JP5169207B2 (ja) 2007-12-21 2007-12-21 路車間通信システム
JP2007-330520 2007-12-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2009081848A1 true WO2009081848A1 (ja) 2009-07-02

Family

ID=40801149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2008/073153 WO2009081848A1 (ja) 2007-12-21 2008-12-19 路車間通信システム及び車載器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8299940B2 (ja)
EP (2) EP2224413B1 (ja)
JP (1) JP5169207B2 (ja)
KR (1) KR20100098627A (ja)
CN (1) CN101903924A (ja)
WO (1) WO2009081848A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5609604B2 (ja) * 2009-12-11 2014-10-22 株式会社デンソー ナビゲーション装置
US9305459B2 (en) * 2011-11-30 2016-04-05 Intel Corporation Automated driver alert system
KR102015533B1 (ko) * 2012-09-07 2019-08-28 한국전자통신연구원 차량의 주변 정보 획득 장치
US9280897B2 (en) * 2013-07-11 2016-03-08 Siemens Industry, Inc. Emergency traffic management system
WO2015019234A1 (en) 2013-08-05 2015-02-12 Universidade De Aveiro Method and apparatus for multi-network communication in vehicular networks
US9435652B2 (en) * 2013-12-19 2016-09-06 Novatel Wireless, Inc. Dynamic routing intelligent vehicle enhancement system
CN105791042B (zh) * 2014-12-24 2020-11-17 航天信息股份有限公司 Etc系统中的通信质量测试方法
US10302445B2 (en) * 2016-02-01 2019-05-28 Ford Global Technologies, Llc System and method for navigation guidance using a wireless network
WO2017147797A1 (zh) * 2016-03-02 2017-09-08 华为技术有限公司 导航系统中确定切换的路侧单元的方法及相关装置
US9922566B1 (en) * 2016-12-20 2018-03-20 GM Global Technology Operations LLC Passing zone advisory systems and methods
US10424176B2 (en) * 2017-09-27 2019-09-24 Harman International Industries, Incorporated AMBER alert monitoring and support
CN112382100A (zh) * 2020-11-02 2021-02-19 深圳市元征科技股份有限公司 路口安全通行方法及相关设备
CN114120660B (zh) * 2021-12-03 2023-09-29 长安大学 高速公路匝道出口处预警方法、系统、设备及存储介质

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10122870A (ja) * 1996-10-21 1998-05-15 Sumitomo Electric Ind Ltd 路車間通信システムにおける走行方向検出方式
JP2002237719A (ja) 2001-02-09 2002-08-23 Mitsubishi Cable Ind Ltd 電波吸収体

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4039887A1 (de) * 1990-12-13 1992-06-17 Bosch Gmbh Robert Fahrzeugleit- und zielfuehrungssystem
JPH0886662A (ja) * 1994-07-18 1996-04-02 Sumitomo Electric Ind Ltd 車載の走行経路表示装置、道路情報送信装置、経路案内システムおよびナビゲーションシステムの表示方法
US5819198A (en) * 1995-08-18 1998-10-06 Peretz; Gilboa Dynamically programmable automotive-driving monitoring and alarming device and system
US6466862B1 (en) * 1999-04-19 2002-10-15 Bruce DeKock System for providing traffic information
DE60027451T2 (de) * 1999-10-11 2007-04-26 Lastmile Communications Ltd., Exeter Informationssystem
JP2003284110A (ja) * 2002-03-22 2003-10-03 Toshiba Corp ローカル情報放送システムとその放送設備及び受信端末装置
CN101600939B (zh) * 2006-12-05 2013-07-31 株式会社建伍 信息提供系统以及信息提供设备

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10122870A (ja) * 1996-10-21 1998-05-15 Sumitomo Electric Ind Ltd 路車間通信システムにおける走行方向検出方式
JP2002237719A (ja) 2001-02-09 2002-08-23 Mitsubishi Cable Ind Ltd 電波吸収体

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2224413A4

Also Published As

Publication number Publication date
EP3531395A1 (en) 2019-08-28
US8299940B2 (en) 2012-10-30
JP5169207B2 (ja) 2013-03-27
EP2224413B1 (en) 2019-05-01
US20110102194A1 (en) 2011-05-05
EP2224413A1 (en) 2010-09-01
KR20100098627A (ko) 2010-09-08
CN101903924A (zh) 2010-12-01
EP3531395B1 (en) 2021-04-21
JP2009151663A (ja) 2009-07-09
EP2224413A4 (en) 2012-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5169207B2 (ja) 路車間通信システム
JP4941274B2 (ja) 路車間通信システム
JP4941273B2 (ja) 路車間通信システム
US8279085B2 (en) Vehicle-mounted device and information distribution system
JP5199654B2 (ja) 逆走車両警告システム
JP5234370B2 (ja) 車載器
WO2017169265A1 (ja) 逆走防止システム
JP2008170218A (ja) 車載通信システム,車載通信器及び車両用ナビゲーション装置
JP6960956B2 (ja) 車載器およびこれを用いた路車間通信システム並びに路側機情報報知方法
JP5264627B2 (ja) 情報提供車載装置
US8670924B2 (en) Creation of GIS tools and spatial database for limited access highway entrance points in the US and Canada
JP5151385B2 (ja) 車載器及び発話優先方法
JP4635280B2 (ja) 移動車両へのマルチメディア情報提供システムと方法
JP4698699B2 (ja) 路車間情報通信処理車載装置
JP5387160B2 (ja) 情報配信システム、車載器
JP2006048216A (ja) 車両関係情報配信システムおよびその情報配信方法
JP4924405B2 (ja) 車載器及び情報配信システム
JP6073034B2 (ja) 車載装置
JP5292804B2 (ja) 車載器及び情報配信システム
JP2017195008A (ja) 車載器及び車載器の制御方法
JP2009100059A (ja) 車載器、車載器の配信情報記憶方法及びプログラム
JP2017062608A (ja) 車載器、路車間通信システム、及びアップリンク方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200880122021.3

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 08865585

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2008865585

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20107012890

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12808427

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE