WO2008068974A1 - オーロン誘導体含有診断用組成物 - Google Patents

オーロン誘導体含有診断用組成物 Download PDF

Info

Publication number
WO2008068974A1
WO2008068974A1 PCT/JP2007/070930 JP2007070930W WO2008068974A1 WO 2008068974 A1 WO2008068974 A1 WO 2008068974A1 JP 2007070930 W JP2007070930 W JP 2007070930W WO 2008068974 A1 WO2008068974 A1 WO 2008068974A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
compound
group
formula
amyloid
composition
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/070930
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masahiro Ono
Original Assignee
Nagasaki University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nagasaki University filed Critical Nagasaki University
Priority to AU2007330190A priority Critical patent/AU2007330190A1/en
Priority to US12/517,159 priority patent/US20100003191A1/en
Priority to JP2008548198A priority patent/JPWO2008068974A1/ja
Priority to BRPI0719689-0A2A priority patent/BRPI0719689A2/pt
Priority to MX2009006003A priority patent/MX2009006003A/es
Priority to CA002671596A priority patent/CA2671596A1/en
Priority to EP07830664A priority patent/EP2113258A1/en
Publication of WO2008068974A1 publication Critical patent/WO2008068974A1/ja
Priority to IL198918A priority patent/IL198918A0/en

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K51/00Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/77Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D307/78Benzo [b] furans; Hydrogenated benzo [b] furans
    • C07D307/82Benzo [b] furans; Hydrogenated benzo [b] furans with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D307/83Oxygen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K51/00Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo
    • A61K51/02Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo characterised by the carrier, i.e. characterised by the agent or material covalently linked or complexing the radioactive nucleus
    • A61K51/04Organic compounds
    • A61K51/041Heterocyclic compounds
    • A61K51/0412Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K51/0419Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having five-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom, e.g. isosorbide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/30Indoles; Hydrogenated indoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D209/32Oxygen atoms
    • C07D209/36Oxygen atoms in position 3, e.g. adrenochrome

Definitions

  • the present invention relates to a diagnostic composition containing an aurone derivative.
  • the composition of the present invention is
  • amyloid-related diseases such as Alzheimer's disease.
  • AD Alzheimer's disease
  • Hasegawa formula, ADAS, and MMSE as clinical diagnostic methods for AD, and all of them generally use a method for quantitatively evaluating the decline of cognitive function in individuals suspected of having AD.
  • MRI, CT, etc. supplementary imaging diagnostic methods
  • These diagnostic methods are not sufficient for definitive diagnosis of AD.
  • biopsy of the brain before birth, postmortem brain In histopathological examination, it is necessary to confirm the appearance of senile plaques and neurofibrils. Therefore, it is difficult for current diagnostic methods to diagnose AD at an early stage before extensive brain damage occurs.
  • there have been several reports as biological diagnostic markers for AD but no clinically practical one has yet been developed. Under such circumstances, the social demand for early diagnosis of AD is high, and its rapid development is strongly desired.
  • Senile plaque is the most characteristic brain lesion of AD, and its main component is amyloid / 3 protein with / 3 sheet structure. Imaging of senile plaques from outside the body is thought to lead to the establishment of an effective diagnostic method for AD, but for imaging, a probe compound that specifically binds to amyloid / 3 protein is required.
  • Patent Document 1 Bonn derivatives, chalcone derivatives, styrylchromone derivatives, coumarin derivatives and the like specifically bind to amyloid / 3 protein.
  • Patent Document 1 International Publication No. 2006/057323 Pamphlet
  • the present invention has been made on the basis of the technical background as described above, and has a high binding specificity for amyloid / 3 protein, a high blood-brain barrier permeability, and a site other than cerebral senile plaques.
  • An object of the present invention is to provide a compound having a rapid disappearance of
  • the present invention provides the following (1) to (; 11).
  • X represents O or NH; R 3 and R 4 are the same or different and are a hydrogen atom, a halogen atom, a formula: — (CH 2 CH 3 O) — F [wherein n represents an integer of 1 to; Represented by
  • R 5 , R 6 , R 7 , R 8 , R 9 are the same or different and represent a hydrogen atom, a halogen atom, Tyramino group, methylamino group, amino group, methoxy group, hydroxyl group, formula: one (CH 2 CH 2 O) — F
  • represents an integer of 1 to 10;
  • represents an integer of 1 to 10;
  • represents an integer of 1 to 10;
  • represents a group represented by the formula:-(CH CH ⁇ ) — ⁇
  • represents an integer of 1 to 10; ] Is represented. ]
  • —R 2 in the general formula (I) is a fluorine atom, an iodine atom, or a formula: one (CH 2 CH ⁇ ) — F
  • represents an integer of 1 to 10;
  • R 2 in the general formula (I) is a fluorine atom, an iodine atom, or a formula: one (CH CH ⁇ ) — F
  • represents an integer of 1 to 10; Is a group represented by The composition for diagnosing amyloid-related diseases according to (1) or (2), wherein R 1 and R 4 are hydrogen atoms.
  • R 7 in the general formula (I) is a fluorine atom, an iodine atom, a dimethylamino group, a methylamino group, an amino group, a methoxy group, a hydroxyl group, a formula: — (CH 2 CH 3 O) — F [wherein n is an integer from 1 to 10
  • composition for diagnosing amyloid-related diseases according to any one of (1) to (4), wherein
  • R 7 in the general formula (I) is a fluorine atom, an iodine atom, a dimethylamino group, a methylamino group, an amino group, a methoxy group, a hydroxyl group, a formula: — (CH 2 CH 2) — F [wherein ⁇ is an integer from 1 to 10
  • composition for diagnosing amyloid-related diseases according to any one of (1) to (4), wherein R 5 , R 6 , R 8 , and R 9 are hydrogen atoms.
  • composition for diagnosing amyloid-related diseases according to any one of (1) to (6), wherein the radionuclide is a positron emitting nuclide.
  • composition for diagnosing amyloid-related disease according to any one of (1) to (6), wherein the radionuclide is a ⁇ -ray emitting nuclide.
  • Amyloid-related disease power The composition for diagnosis of amyloid-related disease according to any one of (1) to (8)! /, Which is Alzheimer's disease.
  • (10) A step of administering a test substance to a model animal of amyloid-related disease, and administering the composition for diagnosing amyloid-related disease according to any one of (1) to (9) to the model animal, and a screening method for a therapeutic or prophylactic agent for amyloid-related diseases, comprising the step of determining the distribution or amount of the compound represented by the general formula (I) contained in the brain of the model animal.
  • the compound represented by the general formula (I) has a high binding specificity for amyloid / 3 protein, and has a property of rapidly disappearing from sites other than senile plaques in the brain. Useful for diagnosis of a disease.
  • FIG. 1 shows a method for synthesizing an aurone derivative having a dimethylamino group or the like (1).
  • the numbers in the figure indicate the compound numbers.
  • FIG. 2 shows a method for synthesizing an aurone derivative having a dimethylamino group or the like (2).
  • the numbers in the figure indicate the compound numbers.
  • FIG. 3 shows a method for synthesizing an aurone derivative having a dimethylamino group or the like (3).
  • the numbers in the figure indicate the compound numbers.
  • FIG. 4 is a diagram (1) showing the binding property of a 12 3 ⁇ 4-labeled aurone derivative to Ab (l-42) aggregates.
  • FIG. 5 is a diagram (2) showing the binding property of a 12 3 ⁇ 4-labeled aurone derivative to Ab (l-42) aggregates.
  • FIG. 6 shows the results of autoradiography and immunostaining using hippocampal brain sections of Alzheimer's disease patients.
  • FIG. 7 shows a method for synthesizing an aurone derivative having a hydroxyethoxy group or the like (1).
  • the numbers in the figure indicate the compound numbers.
  • FIG. 8 shows a method for synthesizing an aurone derivative having a hydroxyethoxy group or the like (2). Number in the figure The number indicates the compound number.
  • FIG. 9 shows the results of immunostaining using brain sections of Alzheimer's disease model mice (1: Compound 26, 2: Thioflavin S, 3: Anti-amyloid antibody).
  • FIG. 10 Diagram showing results of autoradiography and immunostaining using hippocampal brain slices from Alzheimer's disease patients (A: [ 12 3 ⁇ 426 autoradiography, B: positive immunostaining with anti-amyloid ⁇ (1-42) antibody Site, C: immunostaining negative region with anti-amyloid / 3 (1-42) antibody).
  • the “halogen atom” is, for example, a fluorine atom, a chlorine atom, a bromine atom, or an iodine atom.
  • is preferably 1 to 3.
  • X is preferably ⁇ .
  • R 1 is preferably a hydrogen atom.
  • R 2 is preferably a fluorine atom, an iodine atom, or the formula:
  • R 3 is preferably a hydrogen atom.
  • R 4 is preferably a hydrogen atom.
  • R 5 is preferably a hydrogen atom.
  • R 6 is preferably a hydrogen atom.
  • R 7 represents a fluorine atom, an iodine atom, a dimethylamino group, a methylamino group, an amino group, a methoxy group, a hydroxyl group, a formula: — (CH 2 CH 2) — F [wherein ⁇ is 1 ⁇ ; An integer of 10
  • R 8 is preferably a hydrogen atom.
  • R 9 is preferably a hydrogen atom.
  • 1-6 compound 14
  • 1-7 compound 17
  • I-8 compound 20
  • 1-86 compound 7
  • 1 -106 Compound 12
  • To 741 Compound 26
  • To 742 Compound 27
  • 1-743 Compound 28
  • more preferable compounds include I_86 and 1-106. Monkey.
  • the compound represented by the general formula (I) can be synthesized according to the description of Examples described later and the description of Varma RS et al, Tet rahedron Letters, 33 (40), 5937-40, 1992 and the like.
  • the compound represented by the general formula (I) is preferably labeled with a labeling substance.
  • a labeling substance a fluorescent substance or an affinity substance may be used, but it is preferable to use a radionuclide.
  • the type of radionuclide used for labeling is not particularly limited, and can be appropriately determined depending on the mode of use.
  • the radionuclide is 99 1 u In, 67 Ga, 201 T1, 123 I, 133 Xe (preferably is, "m Tc, 12 can be force S using the ⁇ -ray emitting nuclide, such as 3 ⁇ 4.
  • positron emitting nuclides such. also, represented by the general formula (I)
  • the radionuclide may be a compound represented by the general formula (I). It may be in the form contained in the molecule, or it may be in the form bound to the compound represented by the general formula (I).
  • the method of binding the radionuclide to the compound represented by the general formula (I) may be a method generally used for each radionuclide.
  • a radionuclide when a radionuclide is bound to the compound represented by the general formula (I), only the radionuclide may be bound, but it may be bound to other substances. Combined radionuclides may be bound.
  • Aforementioned 99 "Tc is usually so is bound to the labeled compound in the form of a complex, may be attached to the compound represented by formula (I), it may be bound complexes containing a 9 9m Tc.
  • Complexes containing m Tc include complexes containing 2-hydrazinopyridine (Liu S et al, Bioconjug Chem.
  • a pharmaceutically acceptable salt may be used.
  • Pharmaceutically acceptable salts include alkali metal salts (sodium salt, potassium salt, lithium salt), alkaline earth metal salts (calcium salt, magnesium salt), sulfate, hydrochloride, nitrate, phosphate, etc. It can be illustrated.
  • amyloid-related disease refers to a disease caused by the accumulation of amyloid / 3 protein, which mainly means Alzheimer's disease, but hereditary cerebral dysfunction associated with Down's syndrome and Dutch amyloidosis. hemorrhage with amyloidosis——Dutch type: HCHWA—D, and precursor symptoms of diseases not generally recognized as “disease” are also included in “amyloid-related diseases” in the present invention. Examples of prodromal symptoms of such diseases include mild cognitive impairment (MCI), which is seen before the onset of Alzheimer's disease.
  • MCI mild cognitive impairment
  • Diagnosis of an amyloid-related disease using the composition of the present invention is usually performed by administering the composition of the present invention to a diagnosis subject or a laboratory animal, and then taking a brain image, and the general formula (I ) Based on the state (amount, distribution, etc.) of the compound represented by
  • the administration method of the composition of the present invention is not particularly limited, and the force that can be appropriately determined according to the type of compound, the type of labeling substance, etc.
  • the dose of the composition of the present invention is not particularly limited, and can be appropriately determined according to the type of compound, the type of labeling substance, etc.
  • the compound represented by the general formula (I) per day It is preferable to administer 10- 1Q ⁇ 10- 3 mg tool 10- 8 ⁇ 10- 5 mg-throw More preferably it is given.
  • composition of the present invention since the composition of the present invention is usually administered by injection or infusion, it may contain components usually contained in injection or infusion.
  • components include liquid carriers (for example, potassium phosphate buffer, physiological saline, Ringer's solution, distilled water, polyethylene glycol, vegetable oils, ethanol, glycerin, dimethyl sulfoxide, polypropylene glycol, etc.) , Antibacterial agents, local anesthetics (eg, pro-chlorine hydrochloride, dibu-hydrochloride), buffers (eg, tris-HCl buffer, hepes buffer), osmotic pressure regulators (eg, glucose, Sorbitol, sodium chloride, etc.).
  • liquid carriers for example, potassium phosphate buffer, physiological saline, Ringer's solution, distilled water, polyethylene glycol, vegetable oils, ethanol, glycerin, dimethyl sulfoxide, polypropylene glycol, etc.
  • Antibacterial agents eg, pro-
  • the composition for diagnosing amyloid-related diseases of the present invention can also be used for screening for therapeutic or prophylactic agents for amyloid-related diseases.
  • a test substance is administered to a model animal of “disease” such as Alzheimer's disease
  • the composition for diagnosing amyloid-related disease of the present invention is administered to the model animal, and then contained in the brain of the model animal
  • the distribution or amount of the compound represented by the general formula (I) is examined, and as a result, a significant difference from the control (model animal not administered the test substance) (for example, reduction of the distribution site, amount)
  • the test substance can be a candidate for a therapeutic drug for amyloid-related diseases.
  • the composition for diagnosis of amyloid-related disease of the present invention is administered to the model animal, and then the model animal is tested.
  • the distribution or amount of the compound represented by the general formula (I) contained in the brain is examined, and as a result, there is a significant difference from the control (for example, the distribution site is reduced or expanded, the amount is decreased or If a decrease in growth is detected, the test substance can be a candidate for the prevention of amyloid-related diseases.
  • the composition for diagnosing amyloid-related diseases of the present invention can also be used for the evaluation of therapeutic and prophylactic agents for amyloid-related diseases whose effects have already been confirmed. That is, after the therapeutic or prophylactic agent for the disease is administered to a model animal for amyloid-related disease, the composition for diagnosing amyloid-related disease of the present invention is administered to the model animal, and then into the brain of the model animal. The distribution or amount of the compound represented by the general formula (I) contained therein is examined, and thereby the therapeutic drug and the preventive drug are evaluated (specifically, effective dose, effective administration method, etc.).
  • Example [0031] Hereinafter, the present invention will be described in more detail by way of examples.
  • Alumina oxide (3.0 g) was added to a chloroform solution of compound 4 (100 mg, 0.47 mmol) and 4_nitrobenzanoldehydride (80 mg, 0.53 mmol), and the mixture was stirred for 20 minutes. After completion of the reaction, the reaction mixture was extracted with chloroform (100 mL), and then the solvent was distilled off under reduced pressure to obtain the target compound, compound 8. Yield 100 mg (yield 61.6%).
  • Alumina oxide (5.0 g) was added to a black mouth form solution of compound 4 (300 mg, 1.41 mmol) and 4_methoxybenzaldehyde (192 mg, 1.41 mmol), and the mixture was stirred for 20 minutes. After completion of the reaction, the reaction mixture was extracted with chloroform (100 mL), and then the solvent was distilled off under reduced pressure to obtain the target compound, Compound 15. Yield 410 mg (yield 85.7%) 'H NMR (300 MHz, CDC1) d 3.88 (s, 3H), 6.91 (s, 1H), 6.
  • a / 3 (1-42) aggregates were dissolved in a buffer solution (pH 7.4) containing 10 mM sodium phosphate and 1 mM EDTA at a concentration of 0.5 mg / mL, and incubated at 37 ° C for 42 hours. Prepared. Binding experiments were performed using 12 x 75 mm borosilicate glass tubes. [ 125 I] IMPY used for comparison was prepared according to the method of a previously reported * (* Zhuang ZP, ung MP, Wilson A, Lee C W, Plossl, Hou C, Holzman DM, Kung HF. Structure-activity relationship of imid azo [l, 2-a] pyridines as ligands for detecting b-amyloid plaques in the brain.
  • the 125 1 label (compound) was diluted with physiological saline containing 10% ethanol. Each group of 5 5-week-old male ddY mice was intravenously administered with 100 L (0.3-0.5 ⁇ Ci) of each label.Decapitation and blood sampling were performed after 2, 10, 30, 60 minutes, and the organs were removed. The weight and radioactivity were measured.
  • Alzheimer's disease brain tissue sections (hippocampus, paraffin sections, 5 m) were purchased from BioChain. The sections were deparaffinized by washing with xylene (twice for 5 minutes), washing with 100% ethanol, 100% ethanol, 95% ethanol, 85% ethanol, 70% ethanol (once for 1 minute each). Autoradiography was performed by reacting with a 125 ⁇ -labeled aurone compound (5-iodo-4'-aminoolone, compound 14) (0.2 nM) prepared in advance for 1 hour. After the reaction, it was washed with a 40% ethanol aqueous solution of saturated lithium carbonate (twice for 2 minutes), 40% ethanol (once for 2 minutes), and water (once for 30 seconds).
  • the immunostaining of senile plaque amyloid was performed according to the method described in the amyloid 0 immunostaining kit (Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) using a section adjacent to the brain section used for autoradiography.
  • Figures 1, 2, and 3 show the synthesis routes of aurone derivatives.
  • the auron skeleton formation has been reported This was carried out by an aldol condensation reaction between benzofuranone synthesized according to the method and an aldehyde.
  • Compounds 5, 9, 10, 15, and 18 were converted to trif and chinolez bodies by reaction with bis (tributyltin) using palladium as a catalyst.
  • the trific and chinolez compounds 6, 11, 13, 16, 19 were converted to compounds 7, 12, 14, 17, 20 by reaction with iodine.
  • the tributynoles compound was labeled with 125 ⁇ by a conventional exchange reaction of tryptyltin-iodine.
  • Figures 4 and 5 show the results of measuring the radioactivity remaining on the filter paper after auron derivatives were reacted in the presence of Ab aggregates and in the absence of Ab aggregates, filtered through a cell harvester. .
  • the radioactivity remaining on the filter paper was low, whereas when the reaction was carried out in the presence of Ab aggregates, the 125 1-labeled aurone derivative was significantly higher.
  • Figure 5 From these results, it was shown that the aurone derivatives have a high binding ability to Ab aggregates, each having a force S that varies depending on the type of substituent introduced into the side chain.
  • Table 13 shows the results of radioactivity distribution in the body after administration of aurone derivatives to normal mice. All aurone derivatives had sufficient radioactivity to image brain amyloid, and transferred to the brain from the beginning of administration (1.7_4.6% ID / g). Thereafter, a rapid disappearance of radioactivity was observed over time, and the radioactivity remaining in the brain 30 minutes after administration was 7-12% of the radioactivity remaining 2 minutes after administration, and remained in the brain 60 minutes after administration. The radioactivity was 2-8% of the radioactivity remaining 2 minutes after administration. From these results, when the aurone derivative was applied to Alzheimer's disease model mice or Alzheimer's disease patients, it showed high binding to the amyloid deposition site, but rapidly lost radioactivity from the normal site in the Alzheimer's disease brain. It was suggested that a high S / N ratio can be achieved. In addition, the radioactivity behavior in the body showed that all aurone derivatives were excreted mainly in the liver, bile duct and intestine.
  • mice Each value is a mean of 3 5 mice
  • is the standard deviation
  • Figure 6 shows the results of autoradiography and immunostaining using hippocampal brain slices from Alzheimer's disease patients.
  • the image A in the figure shows the result of autoradiography using an aurone derivative, and the result of immunostaining using an anti-A / 342 antibody for BCDE.
  • part E where radioactivity accumulation was not observed, senile plaque deposition due to immunostaining was not observed.
  • deposition of senile plaques due to immunostaining was observed in the BCD part where the radioactivity was strongly observed by autoradiography.
  • Example 2 The same reagents and equipment as in Example 1 were used.
  • Ab (l_42) is dissolved in 10 mM phosphate buffer (H 7.4) containing 1 mM EDTA to a concentration of 0.25 mg / mL and incubated at 37 ° C for 42 hours. Aggregates were prepared.
  • 125 1-labeled compounds (compound 26, compound 27, compound 28) were diluted with physiological saline containing 10% ethanol.
  • Tg2576 mice (20 months old) were used as Alzheimer's disease model mice.
  • the brain tissue was removed, frozen in carboxymethylcellulose (4%), and serial sections 10 ⁇ m thick were prepared.
  • the prepared section and the ligand (compound 26 and thioflavin S in 50% EtOH solution) were reacted for 3 min. After washing with 50% EtOH twice for 1 min X, the sample was observed with a fluorescence microscope. Further, using adjacent sections, immunostaining using an anti-amyloid / 3 (1-42) antibody was performed according to a conventional method.
  • FIG. 7 shows the synthesis route of aurone derivatives.
  • the aurone skeleton was formed using an aldol condensation reaction.
  • Each iodine compound was converted into a tributyltin compound by reaction with bis (tributyltin) using palladium as a catalyst.
  • These tributyltin bodies were used as labeling precursor compounds with radioactive iodine.
  • Figure 8 shows the 125 1 labeling pathway of aurone derivatives.
  • hydrogen peroxide was used as an oxidizing agent, and the target 125 1 label was obtained by a tin-iodine exchange reaction.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Furan Compounds (AREA)

Abstract

 一般式(I) 〔式中、XはOなどを示し、R1、R3、R4、R5、R6、R8、R9は水素原子などを示し、R2はハロゲン原子などを示し、R7はジメチルアミノ基などを示す。〕 で表される化合物若しくは前記化合物を放射性核種で標識した化合物、又はこれらの化合物の医薬上許容される塩を含有するアミロイド関連疾患診断用組成物を提供する。一般式(I)で表される化合物は、アミロイドβ蛋白に対する高い結合特異性、高い血液脳関門の透過性、脳内老人斑以外の部位からの速やかな消失性を併せ持つ。

Description

明 細 書
オーロン誘導体含有診断用組成物
技術分野
[0001] 本発明は、オーロン誘導体を含有する診断用組成物に関する。本発明の組成物は
、アルツハイマー病などのアミロイド関連疾患の診断に用いることができる。
背景技術
[0002] 近年の急速な高齢化に伴い、アルツハイマー病 (AD)をはじめとする痴呆性疾患の 増加が大きな社会問題のひとつになっている。現在、 ADの臨床診断法には、長谷川 式、 ADAS、 MMSEがあり、いずれも ADが疑われる個体の認知機能の低下を定量的 に評価する方法が一般的に用いられる。この他画像診断法 (MRI, CT等)が補助的 に用いられる力 これらの診断法では ADを確定診断するには不十分であり、確定診 断には生前における脳の生検、死後脳の病理組織学的検査において、老人斑と神 経原繊維の出現を確認することが必要である。したがって、現在の診断方法では、広 範な脳障害が生じる前の早期段階で ADを診断するのは困難である。これまでに AD の生物学的診断マーカーとしていくつかの報告があるが、臨床上実用的なものはい まだ開発されていない。このような状況下、 ADの早期診断に対する社会的要求は高 ぐその早急な開発が強く望まれている。
[0003] 老人斑は ADの最も特徴的な脳病変であり、その主構成成分は /3シート構造をとつ たアミロイド /3蛋白である。体外からの老人斑の画像化は ADの有効な診断法の確立 につながると考えられるが、画像化には、アミロイド /3蛋白と特異的に結合するプロ一 ブ化合物が必要である。これまでに、プローブ化合物としてコンゴ一レッドおよびチォ フラビン Tを母体構造とする誘導体が、いくつか報告されているが(特開 2004-250407 号公報、特開 2004- 250411号公報、 W.E. lunk et al., Annals of Neurology Vol55 No .3 March 2004 306-319)、アミロイド /3蛋白に対する結合特異性が低いこと、血液脳 関門の透過性が低いこと、脳内での非特異的結合によりクリアランスが遅いことなど 問題が少なくない。それゆえ、報告されたこれらの化合物は未だアミロイドが蓄積する 疾患の診断において実用化されていないのが現状である。また、本発明者らは、フラ ボン誘導体、カルコン誘導体、スチリルクロモン誘導体、クマリン誘導体などがアミロイ ド /3蛋白と特異的に結合することを見出し、先に出願を行っている(特許文献 1)。
[0004] 特許文献 1:国際公開第 2006/057323号パンフレット
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0005] 本発明は、以上のような技術的背景のもとになされたものであり、アミロイド /3蛋白 に対する高い結合特異性、高い血液脳関門の透過性、脳内老人斑以外の部位から の速やかな消失性を併せ持つ化合物を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段
[0006] 本発明者は、上記課題を解決するため鋭意検討を重ねた結果、オーロンの誘導体 力 S、アミロイド /3蛋白を画像化するためのプローブ化合物としてきわめて優れた性質 を持つことを見出し、この知見から本発明を完成するに至った。
即ち、本発明は、以下の(1)〜(; 11)を提供するものである。
[0007] (1)一般式 (I)
[化 1]
Figure imgf000004_0001
〔式中、 Xは O又は NHを示し、
Figure imgf000004_0002
R3、 R4は同一又は異なって、水素原子、ハロ ゲン原子、式:―(CH CH O) — F [式中、 nは 1〜; 10の整数を表す。 ]で表される
2 2 η
基、又は式: - (CH CH Ο) - ΟΗ [式中、 ηは 1〜10の整数を表す。 ]で表される
2 2 η
基を示し、 R5、 R6、 R7、 R8、 R9は同一又は異なって、水素原子、ハロゲン原子、ジメ チルァミノ基、メチルァミノ基、アミノ基、メトキシ基、水酸基、式:一(CH CH O) — F
2 2 η
[式中、 ηは 1〜; 10の整数を表す。 ]で表される基、又は式: - (CH CH Ο) — ΟΗ [
2 2 η 式中、 ηは 1〜; 10の整数を表す。 ]で表される基を示す。〕
で表される化合物若しくは前記化合物を放射性核種で標識した化合物、又はこれら の化合物の医薬上許容される塩を含有するアミロイド関連疾患診断用組成物。
[0008] (2)—般式 (I)における Xが Οである(1 )に記載のアミロイド関連疾患診断用組成物。
(3)—般式 (I)における R2がフッ素原子、ヨウ素原子、又は式:一(CH CH Ο) — F
2 2 η
[式中、 ηは 1〜; 10の整数を表す。 ]で表される基である(1)又は(2)に記載のアミロイ ド関連疾患診断用組成物。
(4)一般式 (I)における R2がフッ素原子、ヨウ素原子、又は式:一(CH CH Ο) — F
2 2 η
[式中、 ηは 1〜; 10の整数を表す。 ]で表される基であり、
Figure imgf000005_0001
R 及び R4が水素原子 である(1)又は(2)に記載のアミロイド関連疾患診断用組成物。
[0009] (5)—般式 (I)における R7がフッ素原子、ヨウ素原子、ジメチルァミノ基、メチルァミノ 基、アミノ基、メトキシ基、水酸基、式:―(CH CH O) — F [式中、 nは 1〜; 10の整数
2 2 η
を表す。 ]で表される基、又は式: - (CH CH Ο) - ΟΗ [式中、 ηは 1〜10の整数
2 2 η
を表す。 ]で表される基である(1)乃至(4)のいずれかに記載のアミロイド関連疾患 診断用組成物。
[0010] (6)—般式 (I)における R7がフッ素原子、ヨウ素原子、ジメチルァミノ基、メチルァミノ 基、アミノ基、メトキシ基、水酸基、式:―(CH CH Ο) — F [式中、 ηは 1〜; 10の整数
2 2 η
を表す。 ]で表される基、又は式: - (CH CH Ο) - ΟΗ [式中、 ηは 1〜10の整数
2 2 η
を表す。 ]で表される基であり、 R5、 R6、 R8、及び R9が水素原子である(1 )乃至(4)の いずれかに記載のアミロイド関連疾患診断用組成物。
[0011] (7)放射性核種が、陽電子放出核種である(1)乃至(6)のいずれかに記載のアミロイ ド関連疾患診断用組成物。
(8)放射性核種が、 γ線放出核種である(1)乃至(6)のいずれかに記載のアミロイド 関連疾患診断用組成物。
(9)アミロイド関連疾患力 アルツハイマー病である(1)乃至(8)の!/、ずれかに記載 のアミロイド関連疾患診断用組成物。 [0012] (10)アミロイド関連疾患のモデル動物に被験物質を投与する工程、前記モデル動 物に(1)乃至(9)の!/、ずれかに記載のアミロイド関連疾患診断用組成物を投与する 工程、及び前記モデル動物の脳中に含まれる一般式 (I)で表される化合物の分布又 は量を調べる工程を含むアミロイド関連疾患の治療薬又は予防薬のスクリーニング方 法。
[0013] (11)アミロイド関連疾患のモデル動物に前記疾患の治療薬又は予防薬を投与する 工程、前記モデル動物に(1)乃至(9)のいずれかに記載のアミロイド関連疾患診断 用組成物を投与する工程、及び前記モデル動物の脳中に含まれる一般式 (I)で表さ れる化合物の分布又は量を調べる工程を含むアミロイド関連疾患の治療薬又は予防 薬の評価方法。
発明の効果
[0014] 一般式 (I)で表される化合物は、アミロイド /3蛋白に対し高い結合特異性を持ち、ま た、脳内老人斑以外の部位からの速やかに消失する性質を持つので、アルッハイマ 一病の診断に有用である。
図面の簡単な説明
[0015] [図 1]ジメチルァミノ基等を持つオーロン誘導体の合成法を示す図(1)。図中の番号 は化合物の番号を示す。
[図 2]ジメチルァミノ基等を持つオーロン誘導体の合成法を示す図(2)。図中の番号 は化合物の番号を示す。
[図 3]ジメチルァミノ基等を持つオーロン誘導体の合成法を示す図(3)。図中の番号 は化合物の番号を示す。
[図 4][12¾標識オーロン誘導体の Ab(l-42)凝集体への結合性を示す図(1)。
[図 5][12¾標識オーロン誘導体の Ab(l-42)凝集体への結合性を示す図(2)。
[図 6]アルツハイマー病患者海馬脳切片を用いたオートラジオグラフィー及び免疫染 色の結果を示す図。
[図 7]ヒドロキシェトキシ基等を持つオーロン誘導体の合成法を示す図(1)。図中の番 号は化合物の番号を示す。
[図 8]ヒドロキシェトキシ基等を持つオーロン誘導体の合成法を示す図(2)。図中の番 号は化合物の番号を示す。
[図 9]アルツハイマー病モデルマウスの脳切片を用いた免疫染色の結果を示す図(1 :化合物 26, 2 :チオフラビン S, 3:抗アミロイド抗体)。
[図 10]アルツハイマー病患者海馬脳切片を用いたオートラジオグラフィー及び免疫 染色の結果を示す図(A: [12¾26のオートラジオグラフィー、 B:抗アミロイド β (1-42) 抗体による免疫染色陽性部位、 C:抗ァミロイド/ 3 (1-42)抗体による免疫染色陰性部 位)。
発明を実施するための最良の形態
[0016] 以下、本発明を詳細に説明する。
本発明において、「ハロゲン原子」とは、例えば、フッ素原子、塩素原子、臭素原子 、ヨウ素原子である。
式:―(CH CH Ο) — Fにおいて ηは、好適には 1〜3である。
2 2 η
式:―(CH CH Ο) — ΟΗにおいて ηは、好適には;!〜 3である。
2 2 η
[0017] 一般式(I)において Xは、好適には、 Οである。
一般式 (I)において R1は、好適には、水素原子である。
一般式(I)において R2は、好適には、フッ素原子、ヨウ素原子、又は式: - (CH C
2
H O) -F [式中、 ηは 1〜; 10の整数を表す。 ]で表される基であり、より好適には、フ
2 η
ッ素原子、ヨウ素原子、 2—フルォロエトキシ基、 2—(2—フルォロエトキシ)エトキシ 基、又は 2— { 2—(2—フルォロエトキシ)エトキシ }エトキシ基である。
[0018] 一般式 (I)において R3は、好適には、水素原子である。
一般式 (I)において R4は、好適には、水素原子である。
一般式 (I)において R5は、好適には、水素原子である。
一般式 (I)において R6は、好適には、水素原子である。
[0019] 一般式 (I)において R7は、フッ素原子、ヨウ素原子、ジメチルァミノ基、メチルァミノ 基、アミノ基、メトキシ基、水酸基、式:―(CH CH Ο) — F [式中、 ηは 1〜; 10の整数
2 2 η
を表す。 ]で表される基、又は式: - (CH CH Ο) -ΟΗ [式中、 ηは 1〜10の整数
2 2 η
を表す。 ]で表される基であり、より好適には、フッ素原子、ヨウ素原子、ジメチルァミノ 基、メチルァミノ基、アミノ基、メトキシ基、水酸基、 2—フルォロエトキシ基、 2—(2— フルォロエトキシ)エトキシ基、 2— { 2—(2—フルォロエトキシ)エトキシ }エトキシ基、 2—ヒドロキシエトキシ基、 2—(2—ヒドロキシエトキシ)エトキシ基、又は 2—{ 2—(2— ヒドロキシエトキシ)エトキシ }エトキシ基であり、より好適には、ジメチルァミノ基、メチ ノレアミノ基、 2—ヒドロキシエトキシ基、 2—(2—ヒドロキシエトキシ)エトキシ基、又は 2 { 2—(2—ヒドロキシエトキシ)エトキシ }エトキシ基である。
[0020] 一般式 (I)において R8は、好適には、水素原子である。
一般式 (I)において R9は、好適には、水素原子である。
一般式 (I)で表される化合物のうち代表的なものを下表に示す。なお、表中の「Me」 はメチル基を表し、「FX」は 2—フルォロェトキシ基を表し、「FX2」は 2—(2—フルォロ エトキシ)エトキシ基を表し、「FX3」は 2— { 2—(2 フルォロエトキシ)エトキシ }ェトキ シ基を表し、「HOX」は 2—ヒドロキシェトキシ基を表し、「HOX2」は 2—(2—ヒドロキシ エトキシ)エトキシ基を表し、「HOX3」は 2— { 2—(2 ヒドロキシエトキシ)エトキシ }ェ トキシ基を表す。
[0021] [表 1]
Figure imgf000009_0001
-67 0 11 11 ίΐ 1J 1J _ llMe 11
1-68 0 F Η Η Η H H NHMe -69 0 Η F Η Η H H NHMo 7ϋ 0 Η Η F Η H H NHMe
1-71 0 11 11 U 11 11 11 MlMe
1-72 0 F Η Η Η H H H NHMe -73 0 Η F Η Η H H H 固。
1-74 0 Η Η F Η Η H H H NHMo
1-75 0 11 11 U 11 11 11 11 MlMe
1-76 0 I Η Η NMe2 H H H -77 0 Η Τ Η 丽。2 H H H
1-78 0 Η Η I 丽 H H H
1-79 0 11 11 U 丄 歷&, 11 11 11 11
1-80 0 I Η Η H NMe, H H
Η Τ Η H 丽。2 H H
1-82 0 Η Η I H NMe; H H - 83 ϋ 11 11 U 丄 11 NMe., 11 11
1-84 0 I II II II II NMe, II
Τ-85 0 Η Τ Η H H Ξ H
1-86 0 Η Η I H H Mc2 H - 87 ϋ 11 11 U 丄 11 11 _ Me2 11
1-88 0 I II II II II II NMe,
Τ-89 0 Η Τ Η H H H 丽。2
1-90 0 Η Η I H H H 丽 c;
ϋ Η Η Η 丄 H H H
1-92 0 I II II II II II II NMe,
Η Τ Η H H H H
-94 0 Η Η Τ H H H H KMo; -95 ϋ Η Η Η 丄 H H H H
1-96 0 I II II NlIMe II II II -97 0 Η Τ Η HMe H H H -9S 0 Η Η Τ H o H H H -99 0 Η Η Η 丄 NHMe H H H 100 0 丄 11 ίΐ 1J MlMe 11 11
1-101 0 Η I Η H 而 Me H H
1 02 0 Η Η Τ H NHMo H H - Ιϋϋ 0 Η Η Η 丄 H NHMe H H
1-104 0 I Η Η H H NHMe H - I OB 0 Η Τ Η H H 環 H - 106 0 Η Η 丄 H H 豐 e H - 107 0 11 11 ίΐ 丄 1J 1J _ llMe 11 108 0 I Η Η H H H NHMe - Ι 09 0 Η Τ Η Η H H H NHMo H
1-110 0 Η Η 丄 H H H NHMe
111 0 11 11 U 丄 11 11 11 MlMe
1-112 0 I Η Η Η H H H H NHMe
T- I 1 3 0 Η Τ Η Η H H H H 固。
0 Η Η I H H H H NHMo
1-115 0 11 11 U 丄 11 11 11 11 MlMe
1-116 0 FX Η Η 匪 e2 H H H
T- I Η FX Η 漏。: H H H
1-118 0 Η Η FX NMe: H H H
119 ϋ 11 11 U 1'Χ 歷 11 11 11
0 FX Η Η H NMe, H H 1 21 0 Η FX Η H 漏。: H H
1-122 0 Η Η FX H NMe: H H - 12:3 ϋ 11 11 U Ι'.Χ 11 歷 11 11
1-124 0 FX II II II II NMe. II
T- I 2B 0 Η FX Η H H H
1-126 0 Η Η FX H H — NMc; H - 127 ϋ Η Η Η FX H H H
1-128 0 FX II II II II II 一 NMe2
0 Η FX Η H H H 丽。
1-130 0 Η Η FX H H H 丽 c:
-131 ϋ Η Η Η FX H H H
1-132 0 FX II II II II II II " NMe2
T-1 3 0 Η FX Η H H H H KM
/ οε6 s-689080一
=^ S 謹 I iiii ^ ^ 1111
ffi ffi 111 111 i
IIII
^ ¾ ¾ ¾ ¾ Ώ
Figure imgf000012_0001
一 一
= ffi→ ffi =
≥ ョ
圏1園! 圏 園;
Figure imgf000014_0001
国 ism
Figure imgf000015_0001
C60.0/.00Zdf/X3d ει. 17.6890/800Ζ OAV S
Figure imgf000016_0001
3^ CTJ CT: CT; O 一 一 一 1
1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1
一一一一 一一一一一一一一— 一一一一一一一一— 一一一一一一 一一一一一一
Figure imgf000017_0001
一一一一一一
圈 。
,。一 。一,
Ό一一一一
Figure imgf000017_0002
一一一一一Ό 一一一一一一一 一一一一一一一 一一一一一一 一一一一一一
/u O OOLOId 1AV 9
一 in一一 一一一一 一一一一
s : : : o o ^
一一一一
Figure imgf000018_0001
一一一一
一一一一
id ffi ffi ffi :
麵 麵
一一一一
Figure imgf000018_0002
一一一一一一 一一一一 一一一一
一一一一
一一一一
Figure imgf000019_0001
墨 〔 1-737 Nil Π0Χ3 II II II II II II II IIMe
H H H0X3 H H H H H H e
H H H H0X3 H H H H H
1-740 NH H H H H0X3 H H H H e
1-741 0 I II II II II II IIOX II II
ト 742 0 T H H H H H H0X2 H H
1-743 0 I H H H H H H0X3 H H
1-744 0 H H H H H FX H H
1-745 0 I II II II II II FX2 II II
T-746 0 T H H H H H FX3 H H
1-747 NH I H H H H H HOX H H
1-748 Ml 11 11 11 11 11 110X2 11 11
1-749 I I II II II II II II0X3 II II
ト 7 0 NH T H H H H H FX H H
1-751 NH I H H H H H FX2 H H
1-752 Ml 11 11 11 11 11 l'X3 11 11
[0022] 上記化合物のうちで、好まし!/、化合物として、 1-6 (化合物 14)、 1-7 (化合物 17)、 I- 8 (化合物 20)、 1-86 (化合物 7)、 1-106 (化合物 12)、ト 741 (化合物 26)、ト 742 (化合 物 27)、 1-743 (化合物 28)を挙げることができ、より好ましい化合物として I_86、 1-106 を挙げること力 Sでさる。
一般式 (I)で表される化合物は、後述する実施例の記載、及び Varma RS et al, Tet rahedron Letters, 33(40), 5937-40, 1992などの記載に従って合成することができる。
[0023] 一般式 (I)で表される化合物は、標識物質によって標識されていることが好ましい。
標識物質としては、蛍光物質、ァフィ二ティー物質などを使用してもよいが、放射性核 種を使用するのが好しい。標識に用いる放射性核種の種類は特に限定されず、使用 の態様によって適宜決めることができる。例えば、一般式 (I)で表される化合物をコン ピューター断層撮影法 (SPECT)による診断に使用する場合、放射性核種は99 1 uIn、 67Ga、 201T1, 123I、 133Xe (好適には、 "mTc、 12¾などの γ線放出核種を使用 すること力 Sできる。また、陽電子断層撮影法 (PET)による診断に使用する場合には、 1 'C, 13N、 150、 18F、 62Cu、 68Ga、 7¾r (好適には、 UC、 13N、 15〇、 18F)などの陽電子 放出核種を使用することができる。また、一般式 (I)で表される化合物をヒト以外の動 物に投与する場合には、より半減期の長い放射性核種、例えば、 125ιなどを使用して もよい。放射性核種は、一般式 (I)で表される化合物の分子中に含まれる形でもよぐ また、一般式 (I)で表される化合物に結合する形であってもよレ、。
[0024] 一般式 (I)で表される化合物に放射性核種を結合させる方法は、各放射性核種に おいて一般的に用いられている方法でよい。また、一般式 (I)で表される化合物に放 射性核種を結合させる場合、放射性核種のみを結合させてもよいが、他の物質と結 合した状態の放射性核種を結合させてもよい。前述した99 "Tcは、通常、錯体の形で 被標識化合物に結合させるので、一般式 (I)で表される化合物に結合させる場合も、 99mTcを含む錯体を結合させてもよい。 "mTcを含む錯体としては、 2—ヒドラジノピリ ジンを含む錯体(Liu S et al, Bioconjug Chem. 1996 Jan-Feb;7(l):63_71.)、 N— (2 メルカプトェチル) 2—〔(2—メルカプトェチル)ァミノ〕 ァセトアミドを含む錯体( Zhen W et al, J Med Chem. 1999 Jul 29;42(15):2805_15·)、2, 2,一(1 , 2—エタンジ ィルジィミノ)ビスエタンチオールを含む錯体(Oya S et al, Nucl Med Biol. 1998 Feb; 25(2): 135-40·)、トリカルボ二ル錯体(Schibli R et al, Bioconjug Chem. 2000 May-Jun ; 11(3):345-51)などを例示できる。
[0025] 一般式 (I)で表される化合物の代わりに、医薬上許容される塩を使用することも可 能である。医薬上許容される塩としては、アルカリ金属塩 (ナトリウム塩、カリウム塩、リ チウム塩)、アルカリ土類金属塩(カルシウム塩、マグネシウム塩)、硫酸塩、塩酸塩、 硝酸塩、リン酸塩などを例示できる。
[0026] 本発明の組成物はアミロイド関連疾患の診断に用いられる。ここで、「アミロイド関連 疾患」とは、アミロイド /3蛋白の蓄積によって起きる疾患をいい、主にアルツハイマー 病を意味するが、ダウン症候群、オランダ型アミロイド一シスを伴う遺伝性脳出血症 (h ereaitary cerebral hemorrhage with amyloidosis—— Dutch type: HCHWA—Dリなとの疾 患も含まれる。また、一般には「疾患」と認識されない疾患の前駆症状も、本発明にお ける「アミロイド関連疾患」に含まれる。このような疾患の前駆症状としては、アルッハ イマ一病の発症前にみられる軽度認知障害(MCI)などを例示できる。
[0027] 本発明の組成物によるアミロイド関連疾患の診断は、通常、本発明の組成物を診断 対象者又は実験動物などに投与し、その後、脳の画像を撮影し、画像における一般 式 (I)で表される化合物の状態(量、分布等)に基づいて行う。本発明の組成物の投 与方法は特に限定されず、化合物の種類、標識物質の種類などに応じて適宜決め ること力 Sできる力 通常は、皮内、腹腔内、静脈、動脈、又は脊髄液への注射又は点 滴等によって投与する。本発明の組成物の投与量は特に限定されず、化合物の種 類、標識物質の種類などに応じて適宜決めることができる力 成人の場合、一般式 (I )で表される化合物を 1日当たり 10— 1Q〜10— 3mg投与するのが好ましぐ 10— 8〜10— 5 mg投 与するのが更に好ましい。
[0028] 上記のように本発明の組成物は、通常、注射又は点滴によって投与するので、注 射液や点滴液に通常含まれる成分を含んでいてもよい。このような成分としては、液 体担体 (例えば、リン酸カリウム緩衝液、生理食塩水、リンゲル液、蒸留水、ポリェチ レンダリコール、植物性油脂、エタノール、グリセリン、ジメチルスルホキサイド、プロピ レンダリコールなど)、抗菌剤、局所麻酔剤(例えば、塩酸プロ力イン、塩酸ジブ力イン など)、緩衝液 (例えば、トリスー塩酸緩衝液、へぺス緩衝液など)、浸透圧調節剤(例 えば、グルコース、ソルビトール、塩化ナトリウムなど)を例示できる。
[0029] 本発明のアミロイド関連疾患診断用組成物は、アミロイド関連疾患の治療薬や予防 薬のスクリーニングにも利用できる。例えば、アルツハイマー病などの「疾患」のモデ ル動物に被験物質を投与した後、前記モデル動物に本発明のアミロイド関連疾患診 断用組成物を投与し、その後、前記モデル動物の脳中に含まれる一般式 (I)で表さ れる化合物の分布又は量を調べ、その結果、コントロール (被験物質を投与していな いモデル動物)との間に有意な差異 (例えば、分布部位の縮小、量の減少など)が検 出されれば、被験物質はアミロイド関連疾患の治療薬の候補となり得る。また、軽度 認知障害などの「疾患の前駆症状」のモデル動物に被験物質を投与した後、前記モ デル動物に本発明のアミロイド関連疾患診断用組成物を投与し、その後、前記モデ ル動物の脳中に含まれる一般式 (I)で表される化合物の分布又は量を調べ、その結 果、コントロールとの間に有意な差異 (例えば、分布部位の縮小又は拡大の鈍化、量 の減少又は増大の鈍化など)が検出されれば、被験物質はアミロイド関連疾患の予 防薬の候補となり得る。
[0030] また、本発明のアミロイド関連疾患診断用組成物は、既に効果が確認されているァ ミロイド関連疾患の治療薬や予防薬の評価にも利用できる。即ち、アミロイド関連疾 患のモデル動物に前記疾患の治療薬又は予防薬を投与した後、前記モデル動物に 本発明のアミロイド関連疾患診断用組成物を投与し、その後、前記モデル動物の脳 中に含まれる一般式 (I)で表される化合物の分布又は量を調べ、これにより、前記治 療薬ゃ予防薬の評価 (具体的には、有効な投与量、有効な投与方法など)を行う。 実施例 [0031] 以下、実施例により本発明を更に詳細に説明する。
〔実施例 1〕
〔実験方法〕
( 1 )試薬 '機器
放射性ヨウ素- 125 (12¾はアマシャムバイオサイエンス株式会社 IODINE- 125 (185 MBq)を用いた。逆相 HPLCはナカライテスタ社製 Cosmosil 5C 18-ARカラム (4·6 x 150 mm)を用いて、超純水 (A)とァセトニトリル (B)を A:B = 30: 70を溶出溶媒とし、流速 1.0 mL/minで分析した。質量分析は、 JEOL IMS-DX300を用いて測定した。 Amyloid β Protein (Human, 1-42) [TFA form]はペプチド研究所より購入し、その他の試薬は特 級試薬を用いた。 ^-NMRは、 Varian Gemini 300を用い、テトラメチルシランを内部 標準物質として測定した。
(2)オーロン誘導体の合成
[0032] 2-(2-メトキシ -2-ォキソエトキシ) -5-ブロモ安息香酸メチルエステル(化合物 1 )の合 成
2-ヒドロキシ -5-ブロモ安息香酸メチルエステル(1.5 g, 6.49 mmol)をアセトン(10 m L)に溶かし、 CO (2.7 g)を加えた。続いて撹拌下、臭化酢酸ェチル(1.3 mL)を滴 下していき、 3時間加熱還流した。反応終了後、溶媒を減圧留去し、精製水 100 mLを 加え、酢酸ェチル 100 mLで抽出した。無水硫酸ナトリウムで脱水後、溶媒を減圧留 去し、 目的物である化合物 1を得た。収量 1.60 g (収率 77.7 %) :H NMR (300 MHz, C DC1 ) d 1.29 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 3.91 (s, 3H), 4.24 (q, J = 7.2 Hz, 2H), 4.69 (s, 2H)
, 6.78 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 7.54 (d, J = 6.3 Hz, 1H), 7.96 (s, 1H) .
[0033] 2- (カルボキシメトキシ) -5-ブロモ安息香酸 (化合物 2)の合成
化合物 1 ( 1.60 g, 5.04 mmol)をメタノール(10 mL)に溶力、し、続いて 10% NaOH (3.0 mL)を加え 2時間反応させた。反応終了後、冷却下 IN HC1を加え、析出した結晶を 吸引瀘取し、 目的物である化合物 2を得た。収量 1. 10 g (収率 79.4 %) .
[0034] 5-ブロモ -3-ァセトキシベンゾフラン(化合物 3)の合成
無水酢酸(20 mL)と酢酸(4 mL)の混液に化合物 2 ( 1. 10 g, 4.00 mmol)を溶解させ た。続いて、酢酸ナトリウム(1.0 g)を加え 5時間加熱還流した。反応終了後、反応液 に精製水 100 mLをカロえ、クロ口ホルム 100 mLで抽出し、 目的物である化合物 3を得 た。収量 0.70 g (収率 68.4 %) :H NMR (300 MHz, CDC1 ) d 2.37 (s, 3H), 7.33 (d, J
= 9.0 Hz, 1H), 7.43 (dd, J = 3.6, 2.1 Hz, 1H), 4.69 (s, 2H), 7.71 (s, 1H), 8.02 (s, 1 H).
[0035] 5-ブロモ -3(2H)_ベンゾフラノン(化合物 4)の合成
化合物 3をメタノール(10 mL)に溶解させ、精製水(5 mL)、 IN HC1 (2 mL)を加え、 撹拌下 3時間加熱還流した。反応終了後、反応液を冷却し、精製水(100 mL)を加え た。析出した結晶を吸引瀘取し、 目的物である化合物 4を得た。収量 0.50 g (収率 86. 9 %) :H NMR (300 MHz, CDC1 ) d 4.67 (s, 2H), 7.06 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 7.69 (dd,
J = 2.1, 2.1 Hz, 1H), 7.79 (d, J = 2.1 Hz, 1H).
[0036] 5-ブロモ -4, -ジメチルァミノオーロン(化合物 5)の合成
化合物 4 (50 mg, 0.23 mmol)と 4_ジメチノレアミノべンズァノレデヒド(35 mg, 0.235 mm ol)のクロ口ホルム溶液に酸化アルミナ(1.6 g)を加え、 20分撹拌した。反応終了後、ク ロロホルム(100 mL)で抽出した後、溶媒を減圧留去し、 目的物である化合物 5を得 た。収量 42 mg (収率 51.9 %) 'H NMR (300 MHz, CDC1 ) d 3.09 (s, 6H), 6.70 (d, J =
11.4 Hz, 2H), 6.95 (s, 1H), 7.22 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.67 (d, J =9.6Hz, 1H), 7.83 ( d, J =9.0 Hz, 2H), 7.92 (d, J =2.1 Hz, 1H).
[0037] 5-トリブチルスズ -4, -ジメチルァミノオーロン(化合物 6)の合成
化合物 5 (12 mg, 0.035 mmol)のジォキサン溶液(5 mL)に、ビス(トリブチルスズ)(0 .3 mL)、テトラトリフエニルホスフィンパラジウム(50 mg, 0.043 mmol)、トリェチルァミン (5 mL)を加え、 90°Cで 3時間加熱した。反応溶媒を減圧留去し、残渣を酢酸ェチル / へキサン(1/4)を溶出溶媒とするシリカゲルカラムクロマトグラフィに付し、 目的物であ る化合物 6を得た。収量 7.0 mg (収率 35.2 % H NMR (300 MHz, CDC1 ) d 0.86—1.57
(m, 27H), 3.07 (s, 6H), 6.75 (d, J = 9.0 Hz, 2H), 6.92 (s, 1H), 7.29 (d, J = 7.2 Hz, 1H), 7.67 (dd, J =1.2, 0.9 Hz, 1H), 7.86 (d, J =9.0 Hz, 2H), 7.95 (s, 1H).
[0038] 5-ョード -4, -ジメチルァミノオーロン(化合物 7)の合成
化合物 6 (7 mg, 0.35 mmol)をクロ口ホルム 3 mLに溶解し、撹拌下ヨウ素のクロロホ ルム溶液(0.7 mL, 0.25 M)を室温で加えた。室温で 10分間反応させた後、飽和亜硫 酸水素ナトリウム水溶液(15 mL)を加え、反応を終了させた。クロ口ホルム層を分液し 、硫酸ナトリウムで乾燥、溶媒を減圧留去後、残渣を酢酸ェチル /へキサン (1/4)を溶 出溶媒とするシリカゲルクロマトグラフィに付し、 目的物である化合物 7を得た。収量 3. 0 mg (収率 63.9 %) :H NMR (300 MHz, CDC1 ) d 3.08 (s, 6H), 6.74 (d, J = 9.0 Hz, 2
H), 6.95 (s, 1H), 7.12 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.82—7.88 (m, 3H), 8.12 (s, 1H). MS m/z 391 (M+).
[0039] 5-ブロモ -4, -ニトロオーロン(化合物 8)の合成
化合物 4 (100 mg, 0.47 mmol)と 4_ニトロべンズァノレデヒド(80 mg, 0.53 mmol)のクロ 口ホルム溶液に酸化アルミナ (3.0 g)を加え、 20分間撹拌した。反応終了後、クロロホ ルム(100 mL)で抽出した後、溶媒を減圧留去し、 目的物である化合物 8を得た。収 量 100 mg (収率 61.6 %) .
[0040] 5-ブロモ _4,-ァミノオーロン(化合物 9)の合成
化合物 8 (10 mg, 0.028 mmol)のエタノール(10 mL)溶液に、撹拌下塩化スズ (II) (0. 64 mg, 2.37 mmol)を徐々に加え、 2時間加熱還流した。反応終了後、反応溶液に 1N 水酸化ナトリウム水溶液(100 mL)を加え、酢酸ェチル(100 mL)で抽出した。無水酢 酸ナトリウムで脱水後、溶媒を減圧留去し、 目的物である化合物 9を得た。収量 7.0 m g (収率 79.1 %) :H NMR (300 MHz, CDC1 ) d 4.11 (s, 2H), 6.72 (d, J = 8.7 Hz, 2H),
6.90 (s, 1H), 7.23 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 7.70 (dd, J =2.1, 2.1 Hz, 1H), 7.76 (d, J =8.4 Hz, 2H), 7.92 (d, J =1.8 Hz, 1H).
[0041] 5-ブロモ -4, -メチルァミノオーロン(化合物 10)の合成
化合物 9 (100 mg, 0.316 mmol)を DMSO (7 mL)に溶解させた。続いて、反応溶液 に CO (380 mg)と CH 1 (0.15 mL)を加え、 50°Cで 3時間撹拌した。反応終了後、反 応液に精製水 100 mLを加え、酢酸ェチル 100 mLで抽出した。溶媒を減圧留去し、 残渣を酢酸ェチル /へキサン(1/2)を溶出溶媒とするシリカゲルカラムクロマトグラフィ に付し、 目的物である化合物 10を得た。収量 49 mg (収率 47.5%) :H NMR (300 MHz, CDC1 ) d 2.92 (s, 3H), 4.21 (s, 1H), 6.59 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 6.92 (s, 1H), 7.25 (d,
J = 8.7 Hz, 1H), 7.68 (dd, J =2.1, 2.1 Hz, 1H), 7.78 (d, J =8.7 Hz, 2H), 7.91 (d, J = 2.1 Hz, 1H). [0042] 5-トリブチルスズ -4, -メチルァミノオーロン(化合物 11)の合成
化合物 10 (49 mg, 0.15 mmol)のジォキサン溶液(5 mL)に、ビス(トリブチルスズ)(0 .4 mL)、テトラトリフエニルホスフィンパラジウム(50 mg, 0.043 mmol)、トリェチルァミン (5 mL)を加え、 90°Cで 5時間加熱した。反応溶媒を減圧留去し、残渣を酢酸ェチル / へキサン(1/2)を溶出溶媒とするシリカゲルカラムクロマトグラフィに付し、 目的物であ る化合物 11を得た。収量 28 mg (収率 34.6 % H NMR (300 MHz, CDC1 ) d 1.06—1.5
7 (m, 27H), 3.12 (s, 3H), 4.42 (s, 1H), 6.73 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 7.10 (s, 1H), 7.49 ( d, J = 8.1 Hz, 1H), 7.88 (dd, J =1.2, 1.2 Hz, 1H), 8.01 (d, J =8.7 Hz, 2H), 8.09 (s, 1 H).
[0043] 5-ョ一ド -4 ' -メチルァミノオーロン(化合物 12)の合成
化合物 11 (30 mg, 0.055 mmol)をクロ口ホルム 3 mLに溶解し、撹拌下ヨウ素のクロ口 ホルム溶液(1 mL, 0.25 M)を室温で加えた。室温で 10分間反応させた後、飽和亜硫 酸水素ナトリウム水溶液(15 mL)を加え、反応を終了させた。クロ口ホルム層を分液し 、硫酸ナトリウムで乾燥、溶媒を減圧留去後、残渣を酢酸ェチル /へキサン (1/2)を溶 出溶媒とするシリカゲルクロマトグラフィに付し、 目的物である化合物 12を得た。収量 10 mg (収率 48.2 %) :H NMR (300 MHz, CDC1 ) d 2.92 (s, 3H), 4.27 (s, 1H), 6.64 (d
, J = 9.0 Hz, 2H), 6.90 (s, 1H), 7.12 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 7.79 (d, J =8.7 Hz, 2H), 7. 86 (dd, J =2.1, 2.1 Hz, 1H), 8.11 (d, J =2.1 Hz, 1H).
[0044] 5-トリブチルスズ -4, -ァミノオーロン(化合物 13)の合成
化合物 9 (78 mg, 0.25 mmol)のジォキサン溶液(7 mL)に、ビス(トリブチルスズ)(0· 4 mL)、テトラトリフエニルホスフィンパラジウム(50 mg, 0.043 mmol)、トリェチルァミン (5 mL)を加え、 90°Cで 4時間加熱した。反応溶媒を減圧留去し、残渣を酢酸ェチル / へキサン(1/2)を溶出溶媒とするシリカゲルカラムクロマトグラフィに付し、 目的物であ る化合物 13を得た。収量 30 mg (収率 23.1 % H NMR (300 MHz, CDC1 ) d 0.86—1.5
7 (m, 27H), 4.05 (s, 2H), 6.73 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 6.87 (s, 1H), 7.30 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 7.69 (dd, J =0.6, 0.9 Hz, 1H), 7.78 (d, J =8.4 Hz, 2H), 7.89 (s, 1H).
[0045] 5-ョード -4, -ァミノオーロン(化合物 14)の合成
化合物 13 (30 mg, 0.057 mmol)をクロ口ホルム 3 mLに溶解し、撹拌下ヨウ素のクロ口 ホルム溶液(1 mL, 0.25 M)を室温で加えた。室温で 10分間反応させた後、飽和亜硫 酸水素ナトリウム水溶液(15 mL)を加え、反応を終了させた。クロ口ホルム層を分液し 、硫酸ナトリウムで乾燥、溶媒を減圧留去後、残渣を酢酸ェチル /へキサン (1/2)を溶 出溶媒とするシリカゲルクロマトグラフィに付し、 目的物である化合物 14を得た。収量 14 mg (収率 67.6 %) :H NMR (300 MHz, CDC1 ) d 4.10 (s, 2H), 6.72 (d, J = 8.7 Hz,
3
2H), 6.90 (s, 1H), 7.13 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 7.76 (d, J =8.4 Hz, 2H), 7.87 (d, J =10. 5 Hz, 1H), 8.11 (s, 1H) .
[0046] 5-ブロモ -4, -メトキシオーロン(化合物 15)の合成
化合物 4 (300 mg, 1.41 mmol)と 4_メトキシベンズアルデヒド(192 mg, 1.41 mmol)の クロ口ホルム溶液に酸化アルミナ (5.0 g)を加え、 20分撹拌した。反応終了後、クロロホ ルム(100 mL)で抽出した後、溶媒を減圧留去し、 目的物である化合物 15を得た。収 量 410 mg (収率 85.7 %) 'H NMR (300 MHz, CDC1 ) d 3.88 (s, 3H), 6.91 (s, 1H), 6.
3
99 (d, J = 9.0 Hz, 2H), 7.24 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 7.73 (dd, J =2.1, 2.1 Hz, 1H), 7.88 (d, J =8.7 Hz, 2H), 7.92 (d, J =1.8 Hz, 1H).
[0047] 5-トリブチルスズ -4, -メトキシオーロン(化合物 16)の合成
化合物 9 (200 mg, 0.60 mmol)のジォキサン溶液(5 mL)に、ビス(トリブチルスズ)(0 .4 mL)、テトラトリフエニルホスフィンパラジウム(50 mg, 0.043 mmol)、トリェチルァミン (5 mL)を加え、 90°Cで 24時間加熱した。反応溶媒を減圧留去し、残渣はクロロホノレ ムを溶出溶媒とするシリカゲルカラムクロマトグラフィに付し、 目的物である化合物 16 を得た。収量 50 mg (収率 15.3 % H NMR (300 MHz, CDC1 ) d 0.89—1.64 (m, 27H),
3
3.87 (s, 3H), 6.89 (s, 1H), 6.99 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 7.31 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 7.71 ( dd, J =0.9, 0.9 Hz, 1H), 7.86 (d, J =9.0 Hz, 2H), 7.90 (d, J =8.7 Hz 1H).
[0048] 5-ョ一ド -4 ' -メトキシオーロン(化合物 17)の合成
化合物 16 (10 mg, 0.35 mmol)をクロ口ホルム 3 mLに溶解し、撹拌下ヨウ素のクロ口 ホルム溶液(1 mL, 0.25 M)を室温で加えた。室温で 10分間反応させた後、飽和亜硫 酸水素ナトリウム水溶液(15 mL)を加え、反応を終了させた。クロ口ホルム層を分液し 、硫酸ナトリウムで乾燥、溶媒を減圧留去後、残渣はクロ口ホルムを溶出溶媒とするシ リカゲルクロマトグラフィに付し、 目的物である化合物 17を得た。収量 7 1¾ (収率71.5 %) :H NMR (300 MHz, CDC1 ) d 3.88 (s, 3H), 6.91 (s, 1H), 6.98 (d, J = 6.9 Hz, 2H)
, 7.14 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 7.87—7.91 (m, 3H), 8.12 (d, J =2. 1 Hz, 1H).
[0049] 5-ブロモ -4, -ヒドロキシオーロン(化合物 18)の合成
化合物 15 (300 mg, 0.91 mmol)をジクロロメタン(25 mL)に溶解させ、氷冷下三臭 化ホウ素ジクロロメタン溶液(3.0 mL)を徐々に加えていつた。氷上で時間反応させた 後、反応液を少量ずつ氷水に加え、ジクロロメタン層と水層で分液抽出した。溶媒を 減圧留去し、残渣を酢酸ェチル /へキサン(3/2)を溶出溶媒とするシリカゲルカラムク 口マトグラフィに付し、 目的物である化合物 18を得た。収量 15 mg (収率 5.2%) .
[0050] 5-トリブチルスズ -4,-ヒドロキシオーロン(化合物 19)の合成
化合物 18 (50 mg, 0.16 mmol)のジォキサン溶液(5 mL)に、ビス(トリブチルスズ)(0 .4 mL)、テトラトリフエニルホスフィンパラジウム(50 mg, 0.043 mmol)、トリェチルァミン (5 mL)を加え、 90°Cで 10時間加熱した。反応溶媒を減圧留去し、残渣を酢酸ェチル /へキサン(3/2)を溶出溶媒とするシリカゲルカラムクロマトグラフィに付し、 目的物で ある化合物 19を得た。収量 10 mg (収率 12.0 % H NMR (300 MHz, CDC1 ) d 0.86—1 ·
60 (m, 27H), 6.74 (d, J = 9.0 Hz, 2H), 6.90 (s, 1H), 7.30 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 7.69 ( d, J =8. 1 Hz, 1H), 7.80 (d, J =8.4 Hz, 2H), 7.89 (s, 1H).
[0051] 5-ョード -4, -ヒドロキシオーロン(化合物 20)の合成
化合物 19 ( 10 mg, 0.027 mmol)をクロ口ホルム 3 mLに溶解し、撹拌下ヨウ素のクロ口 ホルム溶液(1 mL, 0.25 M)を室温で加えた。室温で 10分間反応させた後、飽和亜硫 酸水素ナトリウム水溶液(15 mL)を加え、反応を終了させた。クロ口ホルム層を分液し 、硫酸ナトリウムで乾燥、溶媒を減圧留去後、残渣を酢酸ェチル /へキサン (3/2)を溶 出溶媒とするシリカゲルクロマトグラフィに付し、 目的物である化合物 20を得た。収量 6 mg (収率 84.0 %) .
[0052] (3) A /3 (1-42)凝集体を用いたインビトロ結合実験
A /3 (1-42)凝集体は、 10 mM sodium phosphateと 1 mM EDTAを含んだ緩衝液 (pH 7.4)に 0.5 mg/mLの濃度に溶解し、 37 °Cで 42時間インキュベートすることにより調製 した。結合実験は 12 X 75 mm borosilicate glass tubesを用いて行った。比較に用いた [125I]IMPYは既報 *の方法に従い作製した (*Zhuang ZP, ung MP, Wilson A, Lee C W, Plossl , Hou C, Holzman DM, Kung HF. Structure-activity relationship of imid azo[l,2-a]pyridines as ligands for detecting b- amyloid plaques in the brain. J. Med. Chem. 2003, 46(2): 237-43)0 10%エタノール溶液 ΘΟΟ μ L、種々の濃度の [12¾標識 オーロン誘導体 50 L (10%エタノール水溶液)あるいは [125I]IMPY 50 μ L、 A /3 (1- 4 2)凝集体溶液 50 11 L (29 nM)を混和し、室温で 3時間放置した。 A /3凝集体と結合し たオーロン誘導体と結合していないオーロン誘導体とは Whatman GF/B filtersを用 いて Brandel M-24R cell harvesterによって分離した。濾過したフィルターに残存した 物質の放射能は γカウンタで測定した。
[0053] (4)正常マウスにおける体内放射能分布実験
1251標識体 (化合物)は、 10%エタノールを含む生理食塩水を用いて希釈した。 1群 5 匹の 5週齢 ddY系雄性マウスに、それぞれの標識体 100 L (0.3-0.5 μ Ci)を静脈内 投与 2、 10、 30、 60分後に断頭、採血した後、臓器を摘出し、重量と放射能を測定し た。
[0054] (5)アルツハイマー病患者脳組織切片を用いたオートラジオグラフィー
アルツハイマー病患者脳組織切片(海馬、パラフィン切片、 5 m)は BioChain社よ り購入した。切片の脱パラフィンは、キシレン洗浄(5分間で 2回)、 100%エタノール、 10 0%エタノール、 95%エタノール、 85%エタノール、 70%エタノール洗浄(各 1分間で 1回) で行った。オートラジオグラフィ一は、あらかじめ作製しておいた125ι標識オーロン化合 物(5-ョード -4' -ァミノオーロン、化合物 14) (0.2 nM)と 1時間反応することにより行つ た。反応後、飽和炭酸リチウムの 40%エタノール水溶液で洗浄 (2分間で 2回)、 40% エタノール (2分間で 1回)、水 (30秒間で 1回)で洗浄した。風乾後、イメージングプレ ート(富士フィルム社)に 48時間固定した後、 BAS5000 (富士フィルム社)で分析した。 老人斑アミロイドの免疫染色は、オートラジオグラフィ一に用いた脳切片の隣接切片 を用いて、アミロイド 0免疫染色キット(和光純薬株式会社)に記載の手法に従い行 つた。
[0055] 〔実験結果〕
(1)オーロン誘導体の合成
図 1、 2、 3にオーロン誘導体の合成経路を示す。オーロン骨格の形成は、既報の 方法に従い合成したベンゾフラノンとアルデヒドとのアルドール縮合反応により行った 。化合物 5、 9、 10、 15、 18は、パラジウムを触媒とするビス(トリブチルスズ)との反応 により、トリフ、、チノレスズ体に変換した。トリフ、、チノレスズ体ィ匕合物 6、 11、 13、 16、 19は、 ヨウ素との反応によりィ匕合物 7、 12、 14、 17、 20へと変換した。さらにトリブチノレスズ 化合物は、従来のトリプチルスズーヨウ素の交換反応により、 125ι標識を行った。すな わち、トリブチルスズ化合物 50 L (1.0 mg/mLのエタノール溶液)をガラスバイアル に入れ、 [125I]NaI 1-2 a L (3700-7400 kBq)、 1 N塩酸 50 μ L、 3%過酸化水素水 50 しを加えた。 1 3分間室温で放置した後、飽和亜硫酸水素ナトリウム水溶液 100 L、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液 100 Lを加え反応を終了した。酢酸ェチル(1 mL)を加えた後、硫酸ナトリウムを充填したパスツールピペットに通し、脱水を行った 。酢酸ェチルを窒素気流下蒸発させ、残渣をエタノール 100 Lに溶解し、水:ァセト 二トリル (3 : 7)を溶出溶媒とする逆相 HPLCにより分離精製を行い、 目的とする1251標 識オーロン誘導体を得た。
(2)オーロン誘導体の Ab(l_42)凝集体への結合実験
図 4及び図 5には、オーロン誘導体を Ab凝集体の存在下、 Ab凝集体の非存在下で 反応を行い、セルハーべスタで濾過後、濾紙に残存した放射能を測定した結果を示 す。 Ab凝集体が存在しない場合、濾紙に残存した放射能はいずれも低値を示したの に対して、 Ab凝集体の存在下で反応を行った場合、 1251標識オーロン誘導体は顕著 に高い値を示した(図 5)。この結果より、オーロン誘導体は、側鎖に導入した置換基 の種類による差はある力 S、いずれも Ab凝集体への高い結合性を有することが示され た。その結合性は、 [12¾化合物 7 > [12¾化合物 12 = [125I]IMPY > [12¾化合物 14 = [125 I]化合物 17 > [12¾化合物 20の順で増加した(図 4)。また、側鎖に NH -, OMe-, OH 基を有する化合物の Ab凝集体への結合性は、 [12¾MPYに比べ低!/、値を示したが、 NHMe-, NMe基を有する化合物は、 [12¾IMPYに比べ Ab凝集体への同等あるいはそ れ以上の高い結合性を示した。今回試験を行った、 5種類のオーロン誘導体はいず れも Ab凝集体への非常に高!/、結合性を示し、なかでも化合物 7の Ab凝集体への結 合性は、現在臨床試験中の [125I]MPYと同等以上であったことから、アミロイド /3のィ メージングプローブとしての一つの重要な要件を満たす化合物であることが明らかと なった。
(3)マウス体内放射能分布実験
表 13にオーロン誘導体を正常マウスに投与後の体内放射能分布の結果を示した。 いずれのオーロン誘導体も脳内アミロイドの画像化を行うのに十分な放射能が投与 初期から脳へ移行した(1.7_4.6%ID/g)。その後、経時的に速やかな放射能の消失が 観察され、投与 30分後に脳内に残存した放射能は、投与 2分後に残存した放射能 の 7-12%、投与 60分後に脳内に残存した放射能は、投与 2分後に残存した放射能 の 2-8%であった。この結果から、オーロン誘導体をアルツハイマー病モデルマウス、 あるいはアルツハイマー病患者に応用した場合、アミロイド沈着部位には高い結合性 を示す一方で、アルツハイマー病脳内の正常部位からは速やかな放射能消失を示 し、高い S/N比を達成可能であることが示唆された。また、体内放射能挙動はいずれ のオーロン誘導体も主に肝臓力、ら胆管、腸管への排泄されることが示された。
[表 13]
Figure imgf000032_0001
トで表した 各値は 3 5匹のマゥスの平均値である
う、つ 内の俽は標準偏差
'器 当たりの投与量のノ トで表した t.
(4)アルツハイマー病患者脳組織切片を用いたオートラジオグラフィー
アルツハイマー病患者海馬脳切片を用いたオートラジオグラフィー及び免疫染色 の結果を図 6に示した。図中画像 Aには、オーロン誘導体によるオートラジオグラフィ 一の結果を、 B C D Eには抗 A /3 42抗体を用いた免疫染色の結果を示した。放射 能の集積が観察されなかった Eの部分においては免疫染色による老人斑の沈着は 認められな力 た。一方、オートラジオグラフィ一で放射能が強く観察された B C D の部分においては免疫染色による老人斑の沈着が認められた。これらの結果より、ォ ロン誘導体はアルツハイマー病患者切片上の老人斑に対し選択的結合性を有す ることが示された。
[0059] 〔実施例 2〕
〔実験方法〕
( 1 )試薬 '機器
試薬及び機器は、実施例 1と同様のものを使用した。
(2)オーロン誘導体の合成
[0060] 2- ((エトキシカルボニル)メトキシ) -5-ョード安息香酸メチルエステル(化合物 21)の合 成
2-ヒドロキシ- 5-ョード安息香酸メチルエステル(2.0 g, 7.19 mmol)をアセトン(10 mL )に溶かし、そこに K CO (2.7 g)を加えた。続いて撹拌下、臭化酢酸ェチル(2.0 mL
)を滴下していき、 3時間加熱還流した。反応終了後、溶媒を減圧留去し、精製水 100 mLを加え、酢酸ェチル 100 mLで抽出した。無水硫酸ナトリウムで脱水後、溶媒を減 圧留去し、 目的物である化合物 21を得た。収量 2.62 g (収率 99 %) :H NMR (300 MH z, CDCl ) · 1.29 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 3.90 (s, 3H), 4.25 (q, J = 6.0 Hz, 2H), 4.69 (s,
2H), 6.66 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.71 (dd, J = 2.4, 2.4 Hz, 1H), 8.12 (d, J = 2.1 Hz, 1 H) .
[0061] 2- (カルボキシメトキシ) -5-ョード安息香酸 (化合物 22)の合成
化合物 21 (2.62 g, 7.19 mmol)をメタノール(2 mL)に溶力、し、続いて 10% OH (3.0 mL)を加えていき 2時間反応させた。反応終了後、冷却下 IN HC1を加えていき、析出 した結晶を吸引瀘取し、 目的物である化合物 22を得た。収量 2.02 g (収率 87.2 %) .
[0062] 5-ョードベンゾフラン- 3-ィルアセテート(化合物 23)の合成
無水酢酸(30 mL)と酢酸(6 mL)の混液に化合物 22 (2.02 g, 6.27 mmol)を溶解さ せた。続いて、酢酸ナトリウム(1.5 g)を加え 24時間加熱還流した。反応終了後、反応 液に精製水 100 mLを力 Pえ、酢酸ェチル 200 mLで抽出し、 目的物である化合物 23を 得た。収量 1.45 g (収率 76.6 %) :H NMR (300 MHz, CDCl ) · 2.37 (s, 3H), 7.23 (d, J
= 8.1 Hz, 1H), 7.59 (dd, J = 1.5, 1.8 Hz, 1H), 7.90 (d, J = 1.5 Hz, 1H), 7.98 (s, 1H ) ·
[0063] 5-ョードベンゾフラン- 3(2H)_オン(化合物 24)の合成 化合物 23 (1.45 g, 4.80 mmol)をメタノール(18 mL)に溶解させ、精製水(10 mL)、 IN HC1 (4 mL)を加えてき、撹拌下 3時間加熱還流した。反応終了後、反応液を冷却 し、精製水(100 mL)を加えていった。析出した結晶を吸引瀘取し、 目的物である化 合物 24を得た。収量 1.17 g (収率 93.8 %) :H NMR (300 MHz, CDC1 ) . 4.65 (s, 2H)
, 6.96 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 7.85 (dd, J = 1.8, 1.8 Hz, 1H), 7.99 (d, J = 1.8 Hz, 1H).
[0064] (Z)-2-(4-ヒドロキシベンジリデン) -5-ョードベンゾフラン- 3(2H)_オン(化合物 25)の 合成
化合物 24 (50 mg, 0.1922 mmol)と 4-ヒドロキシベンズアルデヒド(30 mg, 0.246 mm ol)のクロ口ホルム溶液にアルミナ 1.7 g加え、 10時間撹拌した。反応終了後メタノール (100 mL)で抽出した後、溶媒を減圧留去し、 目的物である化合物 25を得た。収量 78 mg (収率 87.0 %) :H NMR (300 MHz, CDC1 ) · 6.91 (s, 1H), 6.99 (d, J = 6.9 Hz, 2
H), 7.14 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 7.85-7.90 (m, 3H), 8.11 (d, J =2.1 Hz, 1H).
[0065] (Z)-2-(4-(2-ヒドロキシエトキシ)ベンジリデン) -5-ョードベンゾフラン- 3(2H)_オン(化 合物 26)の合成
化合物 25 (194 mg, 0.533 mmol)とエチレンクロロヒドリン(0.1 mし, 1.43 mmol)のジ メチルスルホォキシド溶液(7 mL)に炭酸カリウム 3.7 g加え、 15時間加熱撹拌した。 反応終了後、酢酸ェチル(100 mL)で抽出した。溶媒を減圧留去し、残查を酢酸ェ チルを溶出溶媒とするシリカゲルカラムクロマトグラフィに付し、 目的物である化合物 2 6を得た。収量 123 mg (収率 56.5 %) 'H NMR (300 MHz, CDC1 ) · 2.01 (s, 1H), 4.0
2 (s, 2H), 4.18 (t, J = 3.9 Hz, 2H), 6.89 (s, 1H), 7.00 (d, J = 7.5 Hz, 2H), 7.14 (d, J =8.4 Hz, 1H), 7.80-7.92 (m, 3H), 8.12 (d, J =1.8 Hz, 1H).
[0066] (Z)-2-(4-(2-(2-ヒドロキシエトキシ)エトキシ)ベンジリデン) -5-ョードベンゾフラン- 3(2 H)-オン (化合物 27)の合成
化合物 25 (150 mg, 0.412 mmol)とエチレングリコールモノ- 2-クロ口ェチルエーテ ル(0.15 mL, 1.42 mmol)のジメチルスルホォキシド溶液(7 mL)に炭酸カリウム 3.7 g 加え、 5時間加熱撹拌した。反応終了後、酢酸ェチル (200 mL)で抽出した。溶媒を 減圧留去し、残查を酢酸ェチルを溶出溶媒とするシリカゲルカラムクロマトグラフィに 付し、 目的物である化合物 27を得た。収量 56 mg (収率 30.2 %) 'H NMR (300 MHz, CDC1 ) · 2.17 (s, 1H), 3.70 (d, J = 4.8 Hz, 2H), 3.78 (d, J = 4.8 Hz, 2H), 3.92 (t, J
= 4.8 Hz, 2H), 4.21 (t, J =4.5Hz, 2H), 6.89 (s, 1H), 7.00 (d, J = 11.4 Hz, 2H), 7.13 (d, J =8.7 Hz, 1H), 7.84-7.91 (m, 3H), 8.11 (d, J =2.1 Hz, 1H).
[0067] (Z)-2-(4-(2-(2-(2-ヒドロキシエトキシ)エトキシ)エトキシ)ベンジリデン) -5-ョードベン ゾフラン- 3(2H)_オン(化合物 28)の合成
化合物 25 (150 mg, 0.412 mmol)と 2-[2_(2_クロ口エトキシ)エトキシ]エタノール(0.1 mL, 0.69 mmol)のジメチルスルホォキシド溶液(7 mL)に炭酸カリウム 3.7 g加え、 6時 間加熱撹拌した。反応終了後、酢酸ェチル (200 mL)で抽出した。溶媒を減圧留去し 、残查を酢酸ェチルを溶出溶媒とするシリカゲルカラムクロマトグラフィに付し、 目的 物である化合物 28を得た。収量 140 mg (収率 67.9 %) .
[0068] (Z)-2-(4-(2-ヒドロキシエトキシ)ベンジリデン) -5- (トリブチルスズ)ベンゾフラン- 3(2H) -オン (化合物 29)の合成
化合物 26 (20 mg, 0.048 mmol)のジォキサン溶液(3 mL)に、ビス(トリブチルスズ)( 0.4 mL)、テトラトリフエニルホスフィンパラジウム(50 mg, 0.043 mmol)、トリェチルアミ ン(3 mL)を加え、 90°Cで 5時間加熱した。反応溶媒を減圧留去し、残查を酢酸ェチ ノレ/へキサン(1/1)を溶出溶媒とするシリカゲルカラムクロマトグラフィに付し、 目的物 である化合物 29を得た。収量 7.0 mg (収率 25.0 % H NMR (300 MHz, CDC1 ) · 0.86
-1.61 (m, 27H), 2.06 (s, 1H), 4.02 (s, 2H), 4.16 (t, J = 3.6 Hz, 2H), 6.88 (s, 1H), 6. 99 (d, J = 9.0 Hz, 2H), 7.30 (d, J =12.3 Hz, 1H), 7.73 (d, J =9.0 Hz, 1H), 7.90-7.92 (m, 3H).
[0069] (Z)-2-(4-(2-(2-ヒドロキシエトキシ)エトキシ)ベンジリデン) -5- (トリブチルスズ)ベンゾ フラン- 3(2H)_オン(化合物 30)の合成
化合物 27 (40 mg, 0.089 mmol)のジォキサン溶液(7 mL)に、ビス(トリブチルスズ)( 0.4 mL)、テトラトリフエニルホスフィンパラジウム(50 mg, 0.043 mmol)、トリェチルアミ ン (4 mL)を加え、 90°Cで 7時間加熱した。反応溶媒を減圧留去し、残查を酢酸ェチ ルを溶出溶媒とするシリカゲルカラムクロマトグラフィに付し、 目的物である化合物 30 を得た。収量 17 mg (収率 31.4 % H NMR (300 MHz, CDC1 ) . 0.86—1.32 (m, 27H),
2.11 (s, 1H), 3.70 (t, J = 4.8 Hz, 2H), 3.78 (t, J = 4.8 Hz, 2H), 3.91 (t, J = 4.5 Hz, 2H), 4.22 (t, J =5.1 Hz, 2H), 6.89 (s, 1H), 7.00 (d, J = 7.2 Hz, 2H), 7.31 (d, J =8.1 Hz, 1H), 7.71 (d, J =9.0 Hz, 1H), 7.88—7.91 (m, 3H).
[0070] (Z)-2-(4-(2-(2-(2-ヒドロキシエトキシ)エトキシ)エトキシ)ベンジリデン) -5- (トリブチル スズ)ベンゾフラン- 3(2H)_オン(化合物 31 )の合成
化合物 28 (10 mg, 0.02 mmol)のジォキサン溶液(5 mL)に、ビス(トリブチルスズ)(0 .3 mL)、テトラトリフエニルホスフィンパラジウム(40 mg, 0.034 mmol)、トリェチルァミン (4 mL)を加え、 90°Cで 10時間加熱した。反応溶媒を減圧留去し、残查を酢酸ェチル を溶出溶媒とするシリカゲルカラムクロマトグラフィに付し、 目的物である化合物 31を 得た。収量 4 mg (収率 30.3 % H NMR (300 MHz, CDCl ) · 0.86-1.59 (m, 27H), 2.1
1 (s, 1H), 3.63 (t, J = 3.3 Hz, 2H), 3.73-3.75 (m, 4H), 3.90 (t, J = 4.2 Hz, 2H), 4.2 1 (t, J =4.2 Hz, 2H), 6.88 (s, 1H), 7.10 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 7.31 (d, J =8.1 Hz, 1H), 7.64-7.70 (m, 3H), 7.90 (d, J =4.8 Hz, 1H).
[0071] (3)オーロン誘導体の125I標識
種々のトリブチルスズ化合物(化合物 29、化合物 30、化合物 31)のエタノール溶液 (1 mg/mL, 50 mL)に [12¾NaI (1-5 mCi)、 1 N塩酸 (50 mL)をカロえ、最後に 3% w/v過 酸化水素水(50 mL)を加えた。 1分間室温放置後、飽和亜硫酸水素ナトリウム水溶 液(100 mL)を加え反応を停止させ、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(100 mL)を加 えて反応溶液を中和した。酢酸ェチルで抽出し、硫酸ナトリウムを入れたパスツール ピペットに通して脱水した後、逆相 HPLC (水:ァセトニトリル = 3 : 7)で精製した。非 放射性化合物を標品として 254匪における吸光度を HPLCで分析し、それと一致す る目的物を分取し、酢酸ェチルで抽出し、窒素気流下酢酸ェチルを留去した。
[0072] (4)Ab(l_42)凝集体の調製
Ab(l_42)を、 1 mM EDTAを含んだ 10 mMリン酸緩衝液 ( H 7.4)に 0.25 mg/mLの 濃度になるよう溶解し、 37 °Cで 42時間インキュベートすることにより、 Ab(l_42)凝集体 を調製した。
[0073] (5) Ab(l_42)凝集体を用いた結合阻害実験による阻害定数: K値の算出
10%EtOH溶液 850 mL、 [12¾ (Z)_2_(4-ァミノべンジリデン) _5_ョードベンゾフラン- 3( 2H)-オンの 10%エタノール溶液 50 mL、種々の濃度のサンプル溶液 50 mL (0-20 m M)を混和し、最後に Ab(l_42)凝集体溶液 50 mLを加え、室温で 3時間放置した。 Ab ( 1-42)凝集体と結合した化合物と結合していない化合物とは Whatman GF/B filterを 用いて Brandel M-24R cell harvesterによって分離した。濾過したフィルターに残った 放射能を γ -カウンターで計測し、 GraphPad Prism 4.0を用いて阻害曲線を作成し、 阻害定数: Kを算出した。
[0074] (6)正常マウスにおける体内放射能分布実験
1251標識体 (化合物 26、化合物 27、化合物 28 )は、 10%エタノールを含む生理食塩 水を用いて希釈した。 1群 5匹の 5週齢 ddY系雄性マウスに、それぞれの標識体 100 11 L (0.3-0.5 Ci)を静脈内投与 2、 10、 30、 60分後に断頭、採血した後、臓器を摘 出し、重量と放射能を測定した。
[0075] ( 7)トランスジエニックマウス脳切片を用いた蛍光染色および免疫染色
アルツハイマー病モデルマウスとして Tg2576 mice (20ヶ月齢)を用いた。脳組織を 取り出し、カルボキシメチルセルロース(4%)に入れ凍結させ、厚さ 10 μ mの連続切片 を作製した。作製した切片とリガンド (化合物 26およびチオフラビン Sの 50% EtOH溶液 )を 3 min反応させた。 50% EtOHで 1 min X 2回洗浄後、蛍光顕微鏡で観察した。さら に隣接切片を用い、抗アミロイド/ 3 (1-42)抗体を使用した免疫染色を常法に従い行つ た。
[0076] (8)アルツハイマー病患者脳切片を用いたインビトロオートラジオグラフィーおよび免 疫染色
アルツハイマー病患者海馬由来切片(厚さ 5 m)の脱パラフィン処理を、キシレン 洗浄(5 min X 2)、 100%EtOH、 100%EtOH、 95%EtOH、 85%EtOH、 70%EtOH洗浄(1 min X 1 )することで行った。風乾後、リガンド(40% EtOH溶液)と一時間反応させた。 飽和炭酸リチウム 40%EtOH水溶液(2 min X 2)、 40%EtOH (2 min X 2)、水(30 sec X 1 )で洗浄後、イメージングプレートに 24時間固定した。その後、 BAS2500で分析 を行った。さらに隣接切片を用い、抗アミロイド 13 (1-42)抗体を使用した免疫染色を 常法に従い行った。
[0077] 〔実験結果〕
( 1 )オーロン誘導体の合成 図 7にオーロン誘導体の合成経路を示す。オーロン骨格の形成はアルドール縮合 反応を用いて行った。それぞれのヨウ素化合物はパラジウムを触媒とするビス (トリブ チルスズ)との反応によりトリブチルスズ体へと変換した。これらのトリブチルスズ体は 放射性ヨウ素との標識前駆化合物として用いた。
[0078] (2)オーロン誘導体の1251標識実験
図 8にオーロン誘導体の1251標識経路を示す。 1251標識は、過酸化水素を酸化剤とし て用い、スズ-ヨウ素交換反応により目的とする1251標識体を得た。あらかじめ 254 nm における非放射能化合物の吸光度を逆相 HPLCで分析しておき、その保持時間と一 致する化合物を分離精製することにより、 目的とする1251標識体を 95%以上の放射化学 的純度で得た。
[0079] (3)オーロン誘導体の Ab(l_42)凝集体との結合親和性に関する検討
合成した種々のオーロン誘導体について、阻害定数 κを算出するため、 [12¾ (Z) (Z
)-2-(4-ァミノべンジリデン) -5-ョードベンゾフラン- 3(2H)_オンを放射性リガンドとして 用いた結合阻害実験を行った。実験の結果得られた Kを表 14に示す。オーロン誘導 体における Ab(l_42)凝集体に対する結合親和性は、 Ki値が 1.05から 3.36 nMの範囲 でアミロイド凝集体への高レ、結合性を示した。導入したエチレンォキシ鎖の長さによ る結合性の相違は観察されなかった。
[表 14]
Αβ42凝集休 川いたィンビ
化合物 Ki (nM)
26 1 .05 ± 0.06
27 3.36 土 0.29
28 2.56 ± 0.31
(4) 1 標識オーロン誘導体の正常マウスにおける体内放射能分布実験
5週齢正常マウスを用いて1251標識オーロン誘導体の体内放射能分布実験を行った 。 [12¾化合物 26、 [12¾化合物 27、 [12¾化合物 28をマウスに尾静注後の体内放射能 分布の結果を表 15に示す。 [12¾化合物 26、 [12¾化合物 27、 [12¾化合物 28はいず れも投与 2分後に脳への高い移行性を示した(2.8_4.5%ID/g)。また、投与 30分後に 脳に残留した放射能はわずか 0.08-0· 16%ID/gであったことから、これら 3種類のォー ロン誘導体は正常脳からの速やかな放射能消失を示すことが明らかとなった。また、 血液中における顕著な放射能滞留性は観察されな力、つた。
[表 15]
正常マウスにおけるォー口ン誘導体の脳及び血液の放射能分布
[1251]26 投与後の時間(分)
2 10 30 60
平均値 4.51 1.49 0.24 0.09
標準偏差 0.25 0.28 0.03 0.04
血液
平均値 4.97 3.88 2.38 1.24
標準偏差 0.96 1.09 0.85 0.35
[1251]27 投与後の時間(分)
2 10 30 60
平均値 3.69 1.53 0.38 0.1 6
標準偏差 0.22 0.31 0.05 0.03
血液
平均値 3.61 5.18 1 .1 1 0.68
0.74 2.54 0.73 0.45
[1251]28 投与後の時間(分)
2 10 30 60
平均値 2.81 0.84 0.18 0.08
標準偏差 0.36 0.12 0.02 0.02
血液
平均値 4.75 2.70 1 .13 0.55
標準偏差 0.79 0.23 0.29 0.05
[0081] (5)トランスジエニックマウス脳切片を用いた蛍光染色および免疫染色
化合物 26の蛍光特性を利用し、アルツハイマー病モデルマウス (Tg2576)の脳切片 を用いた蛍光染色を行った(図 9)。その結果、脳切片上の化合物 26の蛍光像は、隣 接切片のチオフラビン Sによる蛍光像と抗アミロイド抗体による免疫染色像と一致した 。この結果より、化合物 26はインビトロ結合実験における合成アミロイド/ 3 42凝集体だ けではなぐマウスの老人斑への結合性を有することが示された。
[0082] (6)アルツハイマー病患者脳切片を用いたインビトロオートラジオグラフィーおよび免 疫染色
アルツハイマー病患者脳切片を用いて、 [12¾26によるオートラジオグラフィーを行 つた(図 10)。抗アミロイド抗体を用いた免疫染色で陽性の部位に、 [12¾26の放射能 は観察されたが、老人斑の存在しない部位への放射能集積は観察されな力、つた。こ の結果より、 [12¾26は、アルツハイマー病患者脳に蓄積する老人斑アミロイドへの結 合性を有することが示唆された。
本明細書は、本願の優先権の基礎である日本国特許出願(特願 2006-328131号及 び特願 2007-081602号)の明細書および/または図面に記載されている内容を包含 する。また、本発明で引用した全ての刊行物、特許および特許出願をそのまま参考と して本明細書にとり入れるものとする。

Claims

請求の範囲 [1] 一般式 (I)
[化 1]
Figure imgf000041_0001
〔式中、 Xは O又は NHを示し、
Figure imgf000041_0002
R3、 R4は同一又は異なって、水素原子、ハロ ゲン原子、式:―(CH CH O) — F [式中、 nは 1〜; 10の整数を表す。 ]で表される
2 2 η
基、又は式: - (CH CH Ο) -ΟΗ [式中、 ηは 1〜10の整数を表す。 ]で表される
2 2 η
基を示し、 R5、 R6、 R7、 R8、 R9は同一又は異なって、水素原子、ハロゲン原子、ジメ チルァミノ基、メチルァミノ基、アミノ基、メトキシ基、水酸基、式:一(CH CH O) — F
2 2 η
[式中、 ηは 1〜; 10の整数を表す。 ]で表される基、又は式: - (CH CH Ο) — ΟΗ [
2 2 η 式中、 ηは 1〜; 10の整数を表す。 ]で表される基を示す。〕
で表される化合物若しくは前記化合物を放射性核種で標識した化合物、又はこれら の化合物の医薬上許容される塩を含有するアミロイド関連疾患診断用組成物。
[2] 一般式 (I)における Xが Οである請求項 1に記載のアミロイド関連疾患診断用組成 物。
[3] 一般式 (I)における R2がフッ素原子、ヨウ素原子、又は式: - (CH CH Ο) — F [
2 2 η 式中、 ηは 1〜; 10の整数を表す。 ]で表される基である請求項 1又は 2に記載のアミ口 イド関連疾患診断用組成物。
[4] 一般式 (I)における R2がフッ素原子、ヨウ素原子、又は式: - (CH CH Ο) — F [
2 2 η 式中、 ηは 1〜; 10の整数を表す。 ]で表される基であり、 R\ 、及び R4が水素原子 である請求項 1又は 2に記載のアミロイド関連疾患診断用組成物。
[5] 一般式 (I)における R7がフッ素原子、ヨウ素原子、ジメチルァミノ基、メチルァミノ基 、アミノ基、メトキシ基、水酸基、式:―(CH CH O) — F [式中、 nは 1〜; 10の整数を
2 2 η
表す。 ]で表される基、又は式: - (CH CH Ο) -ΟΗ [式中、 ηは 1〜10の整数を
2 2 η
表す。 ]で表される基である請求項 1乃至 4のいずれか一項に記載のアミロイド関連 疾患診断用組成物。
[6] 一般式 (I)における R7がフッ素原子、ヨウ素原子、ジメチルァミノ基、メチルァミノ基 、アミノ基、メトキシ基、水酸基、式:―(CH CH Ο) — F [式中、 ηは 1〜; 10の整数を
2 2 η
表す。 ]で表される基、又は式: - (CH CH Ο) -ΟΗ [式中、 ηは 1〜10の整数を
2 2 η
表す。 ]で表される基であり、 R5、 R6、 R8、及び R9が水素原子である請求項 1乃至 4 のいずれか一項に記載のアミロイド関連疾患診断用組成物。
[7] 放射性核種が、陽電子放出核種である請求項 1乃至 6のいずれか一項に記載のァ ミロイド関連疾患診断用組成物。
[8] 放射性核種が、 γ線放出核種である請求項 1乃至 6のいずれか一項に記載のアミ ロイド関連疾患診断用組成物。
[9] アミロイド関連疾患力 アルツハイマー病である請求項 1乃至 8のいずれか一項に 記載のアミロイド関連疾患診断用組成物。
[10] アミロイド関連疾患のモデル動物に被験物質を投与する工程、前記モデル動物に 請求項 1乃至 9のいずれか一項に記載のアミロイド関連疾患診断用組成物を投与す る工程、及び前記モデル動物の脳中に含まれる一般式 (I)で表される化合物の分布 又は量を調べる工程を含むアミロイド関連疾患の治療薬又は予防薬のスクリーニング 方法。
[11] アミロイド関連疾患のモデル動物に前記疾患の治療薬又は予防薬を投与する工程 、前記モデル動物に請求項 1乃至 9のいずれか一項に記載のアミロイド関連疾患診 断用組成物を投与する工程、及び前記モデル動物の脳中に含まれる一般式 (I)で 表される化合物の分布又は量を調べる工程を含むアミロイド関連疾患の治療薬又は 予防薬の評価方法。
PCT/JP2007/070930 2006-12-05 2007-10-26 オーロン誘導体含有診断用組成物 WO2008068974A1 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2007330190A AU2007330190A1 (en) 2006-12-05 2007-10-26 Aurone derivative-containing composition for diagnosis
US12/517,159 US20100003191A1 (en) 2006-12-05 2007-10-26 Aurone derivative-containing composition for diagnosis
JP2008548198A JPWO2008068974A1 (ja) 2006-12-05 2007-10-26 オーロン誘導体含有診断用組成物
BRPI0719689-0A2A BRPI0719689A2 (pt) 2006-12-05 2007-10-26 Composição co0ntendo derivado de aurona para diagnose
MX2009006003A MX2009006003A (es) 2006-12-05 2007-10-26 Composicion que contiene derivados de aurona con fines de diagnostico.
CA002671596A CA2671596A1 (en) 2006-12-05 2007-10-26 Aurone derivative-containing composition for diagnosis
EP07830664A EP2113258A1 (en) 2006-12-05 2007-10-26 Aurone derivative-containing composition for diagnosis
IL198918A IL198918A0 (en) 2006-12-05 2009-05-25 Aurone derivative-containing composition for diagnosis

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006328131 2006-12-05
JP2006-328131 2006-12-05
JP2007-081602 2007-03-27
JP2007081602 2007-03-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2008068974A1 true WO2008068974A1 (ja) 2008-06-12

Family

ID=39491885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/070930 WO2008068974A1 (ja) 2006-12-05 2007-10-26 オーロン誘導体含有診断用組成物

Country Status (11)

Country Link
US (1) US20100003191A1 (ja)
EP (1) EP2113258A1 (ja)
JP (1) JPWO2008068974A1 (ja)
KR (1) KR20090087037A (ja)
AU (1) AU2007330190A1 (ja)
BR (1) BRPI0719689A2 (ja)
CA (1) CA2671596A1 (ja)
IL (1) IL198918A0 (ja)
MX (1) MX2009006003A (ja)
RU (1) RU2009125612A (ja)
WO (1) WO2008068974A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102197036B (zh) * 2008-08-29 2014-12-10 阿斯利康(瑞典)有限公司 适于作为用于对淀粉样沉积物成像的化合物的前体的新的苯并呋喃
US10087191B2 (en) 2015-06-16 2018-10-02 Jiangsu Hengrui Medicine Co., Ltd. Piperidine derivative and preparation method and pharmaceutical use thereof
JP2020066619A (ja) * 2018-04-04 2020-04-30 株式会社Cics アミロイドβ疾患のホウ素中性子捕捉療法用化合物
US10899727B2 (en) 2016-04-11 2021-01-26 Middle Tennessee State University Therapeutic aurones
US11261192B2 (en) 2018-03-09 2022-03-01 Recurium Ip Holdings, Llc Substituted 1,2-dihydro-3H-pyrazolo[3,4-D]pyrimidin-3-ones

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005516935A (ja) * 2001-12-19 2005-06-09 アメルシャム・パブリック・リミテッド・カンパニー アルツハイマー病を造影するための化合物

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100537559C (zh) * 2006-06-14 2009-09-09 浙江大学 类黄酮衍生物及其制备方法和用途

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005516935A (ja) * 2001-12-19 2005-06-09 アメルシャム・パブリック・リミテッド・カンパニー アルツハイマー病を造影するための化合物

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
BELLUTI F. ET AL.: "Cholinesterase inhibitors: Xanthostigmine derivatives blocking the acetylcholinesterase-induced beta-amyloid aggregation", J. MED. CHEM., vol. 48, no. 13, 2005, pages 4444 - 4456, XP003023040 *
KAWASHIMA H.: "11C-hyoshiki Benzofuran Yudotai no PET-yo Rojinhan Imaging Probe toshite no Yukosei ni Kansuru Kento", DAI 126 NENKAI THE PHARMACEUTICAL SOCIETY OF JAPAN SENDAI 2006 YOSHISHU 2, 6 March 2006 (2006-03-06), pages 66 + ABSTR. NO. P28UR]PM.314, XP003023041 *
ONO M. ET AL.: "Aurones serve as probes of beta-amyloid plaques in Alzheimer's disease", BIOCHEM. BIOPHYS. RES. COMMUN., vol. 361, no. 1, 2007, pages 116 - 121, XP022176156 *

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102197036B (zh) * 2008-08-29 2014-12-10 阿斯利康(瑞典)有限公司 适于作为用于对淀粉样沉积物成像的化合物的前体的新的苯并呋喃
US10087191B2 (en) 2015-06-16 2018-10-02 Jiangsu Hengrui Medicine Co., Ltd. Piperidine derivative and preparation method and pharmaceutical use thereof
US10385060B2 (en) 2015-06-16 2019-08-20 Jiangsu Hengrui Medicine Co., Ltd. Piperidine derivative and preparation method and pharmaceutical use thereof
US10899727B2 (en) 2016-04-11 2021-01-26 Middle Tennessee State University Therapeutic aurones
US11286245B2 (en) 2016-04-11 2022-03-29 Middle Tennessee State University Therapeutic aurones
US11261192B2 (en) 2018-03-09 2022-03-01 Recurium Ip Holdings, Llc Substituted 1,2-dihydro-3H-pyrazolo[3,4-D]pyrimidin-3-ones
JP2020066619A (ja) * 2018-04-04 2020-04-30 株式会社Cics アミロイドβ疾患のホウ素中性子捕捉療法用化合物
JP7204568B2 (ja) 2018-04-04 2023-01-16 株式会社Cics アミロイドβ疾患のホウ素中性子捕捉療法用化合物

Also Published As

Publication number Publication date
EP2113258A1 (en) 2009-11-04
JPWO2008068974A1 (ja) 2010-03-18
MX2009006003A (es) 2009-06-17
RU2009125612A (ru) 2011-01-20
IL198918A0 (en) 2011-08-01
KR20090087037A (ko) 2009-08-14
US20100003191A1 (en) 2010-01-07
BRPI0719689A2 (pt) 2013-12-24
AU2007330190A1 (en) 2008-06-12
CA2671596A1 (en) 2008-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2501696B1 (en) Imaging agents and their use for the diagnostic in vivo of neurodegenerative diseases, notably alzheimer's disease and derivative diseases
CN102046638B (zh) 检测和治疗阿尔茨海默病和相关疾病的化合物和组合物
Ono et al. Novel chalcones as probes for in vivo imaging of β-amyloid plaques in Alzheimer’s brains
CN103534253B (zh) 对淀粉状蛋白具有亲和性的化合物
JP5180838B2 (ja) 新規アミロイド親和性化合物
JPWO2009054496A1 (ja) 新規アミロイド親和性化合物
CN102180780A (zh) 茚酮类衍生物及其作为淀粉样蛋白沉积物和神经纤维缠结的显像剂和聚集抑制剂的用途
Matsumura et al. Synthesis and biological evaluation of novel styryl benzimidazole derivatives as probes for imaging of neurofibrillary tangles in Alzheimer’s disease
CA2704139A1 (en) Utilization of novel compounds with amyloid affinity and method of producing the same
WO2008068974A1 (ja) オーロン誘導体含有診断用組成物
Drews et al. Synthesis and biological evaluation of technetium (III) mixed-ligand complexes with high affinity for the cerebral 5-HT1A receptor and the alpha1-adrenergic receptor
NZ572741A (en) Novel compound having affinity to amyloid for diagnosing Alzheimer's
WO2005016888A1 (ja) アミロイド蓄積性疾患のプローブ、アミロイド染色剤、アミロイド蓄積性疾患の治療および予防薬、ならびに神経原線維変化の診断プローブおよび染色剤
JP5954737B2 (ja) 放射性フッ素標識キノキサリン化合物
TW200823213A (en) Novel compounds with affinity for amyloid
JP2013237655A (ja) コンフォメーション病診断用分子プローブ
EP2216052A1 (en) Use of novel compound having affinity for amyloid, and process for production of the same
WO2010125907A1 (ja) コンフォメーション病診断用組成物
AU2008319984A1 (en) Use of novel compound having affinity for amyloid, and process for production of the same
JP2010189359A (ja) ベンゾチアゾール誘導体含有診断用組成物
WO2014132919A1 (ja) 診断用組成物
JP2009203166A (ja) ジフェニルオキサジアゾール誘導体含有診断用組成物
JP2021102593A (ja) タウを画像化する新規化合物
ES2629768T3 (es) Compuesto con afinidad por amiloide
JP2010202584A (ja) テクネチウム標識化合物含有診断用組成物

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200780045006.9

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07830664

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007830664

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007330190

Country of ref document: AU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2008548198

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 3183/DELNP/2009

Country of ref document: IN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 198918

Country of ref document: IL

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12517159

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2671596

Country of ref document: CA

Ref document number: 2009060837

Country of ref document: EG

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2007330190

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20071026

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020097011572

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: MX/A/2009/006003

Country of ref document: MX

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2009125612

Country of ref document: RU

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: PI0719689

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20090602