WO2008068888A1 - 割当方法およびそれを利用した基地局装置 - Google Patents

割当方法およびそれを利用した基地局装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2008068888A1
WO2008068888A1 PCT/JP2007/001292 JP2007001292W WO2008068888A1 WO 2008068888 A1 WO2008068888 A1 WO 2008068888A1 JP 2007001292 W JP2007001292 W JP 2007001292W WO 2008068888 A1 WO2008068888 A1 WO 2008068888A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
ranging
terminal device
channel
time slot
unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/001292
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Nobuhiro Masaoka
Original Assignee
Sanyo Electric Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co., Ltd. filed Critical Sanyo Electric Co., Ltd.
Priority to US12/516,788 priority Critical patent/US8233377B2/en
Publication of WO2008068888A1 publication Critical patent/WO2008068888A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/02Channels characterised by the type of signal
    • H04L5/023Multiplexing of multicarrier modulation signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0446Resources in time domain, e.g. slots or frames

Definitions

  • the present invention relates to an allocation technique, and more particularly to an allocation method for allocating a channel to a terminal apparatus and a base station apparatus using the allocation method.
  • OF DMA Orthogonal frequency division multiplexing a plurality of terminal devices using OFDM.
  • OFDMA requires scheduling processing to allocate subcarriers to multiple terminal devices.
  • a terminal device has been allocated to a subcarrier having a high signal-to-noise ratio among a plurality of subcarriers (see, for example, Patent Document 1).
  • Patent Document 1 JP 2005-50221 8 gazette
  • the receiving side collects multiple subcarriers at once.
  • FF 1 I-ast I- tera ter transform
  • AG automatic gain control
  • OFDMA is required to have orthogonality between subcarriers in the same way as OFDM, and therefore, reception characteristics deteriorate due to frequency offset between terminal apparatuses.
  • power and frequency offset are adjusted prior to the start of communication. Such an adjustment is called a ranging operation, which is performed in the ranging channel. In order to improve communication characteristics, it is desirable that the accuracy of the ranging operation is high.
  • the present invention has been made in view of such a situation, and an object thereof is to provide an allocation technique that increases the accuracy of the ranging operation.
  • a base station apparatus assigns a terminal apparatus to a time slot in which a plurality of subchannels are frequency-multiplexed.
  • the correspondence between the strength range and the time slot is specified so that the time slot is different if the signal strength range between the terminal device and the terminal device is different.
  • the first allocation unit that allocates one of the multiple subchannels to the terminal device as a ranging channel among the time slots associated with, and the ranging channel allocated by the first allocation unit performs the ranging operation on the terminal device.
  • a second allocation unit that allocates a subchannel as a communication channel to a terminal device that has performed a ranging operation in the execution unit.
  • the first assigning unit may not use a subchannel that is at least adjacent to the subchannel assigned to the ranging channel. In this case, since the adjacent subchannel is not used, the influence of interference can be reduced and the accuracy of the ranging operation can be increased.
  • the first assigning unit may use the ranging channel assigned to the terminal device for communication of the control signal after the ranging operation is completed. In this case, in the ranging channel, the process shifts from the ranging operation to the communication of the control signal, so that the process can be smoothly transferred.
  • the information processing apparatus may further include a notification unit that reports information on a ranging channel to be allocated in the first allocation unit. In this case, since information on the ranging channel to be allocated is broadcast, the existence of the ranging channel can be informed to the terminal device.
  • Another aspect of the present invention is an allocating method for allocating a terminal device to a time slot in which a plurality of subchannels are frequency-multiplexed.
  • the correspondence between the strength range and the time slot is specified so that the time slot varies depending on the signal strength range between the terminal and the device, and is associated with the low strength range.
  • one of a plurality of subchannels is assigned to the terminal device as a ranging channel, and after the ranging operation on the ranging channel is completed, the subchannel is assigned to the terminal device as a communication channel.
  • a subchannel that is at least adjacent to the subchannel assigned to the ranging channel may be unused.
  • the ranging channel assigned to the terminal device may be used for control signal communication.
  • Information about the ranging channel to be allocated may be broadcast.
  • Yet another aspect of the present invention is a program that causes a computer to execute allocation of a terminal device to a time slot in which a plurality of subchannels are frequency-multiplexed.
  • the correspondence between the strength range and the time slot is specified so that the time slot differs if the signal strength range with the terminal device is different.
  • the step of assigning a subchannel as a communication channel and the computer are executed.
  • the step of assigning to the terminal device as a ranging channel is inconvenient for at least a subchannel adjacent to the subchannel used for the ranging channel. It may be used. A step of using the ranging channel assigned to the terminal device for communication of control signals after the end of the ranging operation may be further provided. In the step of assigning to the terminal device as a ranging channel, a step of notifying information on the ranging channel to be assigned may be further provided.
  • the accuracy of the ranging operation can be increased.
  • FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a communication system according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a diagram showing a frame configuration in the communication system of FIG. 1.
  • FIG. 3 is a diagram showing an arrangement of subchannels in the communication system of FIG. 1.
  • FIG. 4 is a sequence diagram showing a communication procedure by the communication system of FIG.
  • FIG. 5 is a diagram showing a configuration of the base station apparatus of FIG.
  • FIG. 6 is a data structure of a table showing the relationship between the time slot and the signal intensity range stored in the control unit of FIG.
  • FIG. 7 is a flowchart showing a U-wave table creation procedure by the base station apparatus of FIG.
  • FIG. 8 is a flowchart showing a procedure for creating a ranging table by the base station apparatus of FIG.
  • FIG. 9 is a flowchart showing a procedure for informing a ranging channel map by the base station apparatus of FIG. 5.
  • FIG. 10 is a flowchart showing a procedure for performing a ranging operation by the terminal device of FIG. 1.
  • FIG. 1 1 is a flowchart showing a procedure for performing a ranging operation by the base station apparatus of FIG. Explanation of symbols
  • Embodiments of the present invention relate to a communication system including a base station device and at least one terminal device.
  • a plurality of time slots are time-division multiplexed to form each frame
  • a plurality of subchannels are frequency-division multiplexed to form each time slot.
  • Each subchannel is formed by a multicarrier signal.
  • OFDM signals are used as multicarrier signals and OFDMA is used as frequency division multiplexing.
  • the base station apparatus executes communication with the terminal apparatus by allocating one subchannel in at least one time slot to the terminal apparatus, that is, by setting a communication channel.
  • the base station apparatus performs ranging operation with the terminal apparatus, that is, frequency offset, timing, and transmission power adjustment by allocating the ranging channel to the terminal apparatus before allocating the subchannel to the terminal apparatus.
  • the following processing is executed in order to improve the accuracy of the ranging operation and reduce the influence on other terminal devices that are already executing communication processing.
  • the base station apparatus defines the range of signal strength from the terminal apparatus in association with the time slot.
  • the two are matched so that the time slots differ for different signal strength ranges.
  • the base station apparatus sets a ranging channel in a time slot (hereinafter referred to as “target time slot”) defined so that the signal strength range is reduced.
  • target time slot a time slot defined so that the signal strength range is reduced.
  • the transmission power is reduced so as to meet the signal strength range specified for the time slot.
  • the base station apparatus does not use the subchannel adjacent to the subchannel for which the ranging channel is set for the period of the ranging operation. In other words, no ranging channel or communication channel is set for the subchannel adjacent to the subchannel for which the ranging channel is set.
  • FIG. 1 shows a configuration of a communication system 100 according to an embodiment of the present invention.
  • the communication system 100 includes a base station device 10, a first terminal device 12 a, a second terminal device 12 b, and a third terminal device 12 c collectively referred to as a terminal device 12.
  • the base station device 10 has one end connected to the terminal device 12 via a wireless network and the other end connected to a wired network (not shown). Further, the terminal device 12 is connected to the base station device 10 via a wireless network. The base station device 10 performs communication with a plurality of terminal devices 12 by assigning communication channels to the plurality of terminal devices 12. Specifically, the terminal device 12 transmits a channel allocation request signal to the base station device 10, and the base station device 10 communicates with the terminal device 12 in response to the received request signal. Assign channels.
  • the base station apparatus 10 transmits information on the communication channel assigned to the terminal apparatus 12 and the terminal apparatus 12 uses the assigned communication channel while the base station apparatus 1 uses the assigned communication channel. Perform communication with 0.
  • the data transmitted from the terminal device 12 is output to the wired network via the base station device 10 and finally received by a communication device (not shown) connected to the wired network. Data is also transmitted in the direction from the communication device to the terminal device 12.
  • the base station apparatus 10 since the base station apparatus 10 has a plurality of time slots and a plurality of subchannels, the TDMA is performed by the plurality of time slots and the OFDMA is performed by the plurality of subchannels. To do. In addition, the base station apparatus 10 performs a ranging operation on the terminal apparatus 12 before executing OFDMA in order to suppress deterioration in reception quality. For the ranging operation, it is only necessary to use a known technique, so details are omitted here.
  • the terminal apparatus 12 transmits a known signal, and the base station apparatus 10 derives correction values for frequency offset, timing, and signal strength based on the received known signal. Also, the base station apparatus 10 notifies the derived result to the terminal apparatus 12, and the terminal apparatus 12 reflects the notified content.
  • the above processing may be executed in the reverse direction.
  • the base station apparatus 10 sets a predetermined subchannel as the ranging channel and allocates the ranging channel to the target terminal apparatus 12. The allocation of the ranging channel will be described later.
  • FIG. 2 shows a frame configuration in the communication system 100.
  • the frame consists of 8 time slots.
  • the eight time slots consist of four upstream time slots and four downstream time slots.
  • four uplink time slots are indicated as “first uplink time slot” to “fourth uplink time slot”
  • four downlink time slots are indicated as “first downlink time slot” to “fourth downlink time slot”.
  • the illustrated frame is repeated continuously. Note that the frame configuration is not limited to FIG. 2, but here the frame configuration will be described as FIG. 2 for the sake of clarity.
  • FIG. 2 shows a frame configuration in the communication system 100.
  • the frame consists of 8 time slots.
  • the eight time slots consist of four upstream time slots and four downstream time slots.
  • four uplink time slots are indicated as “first uplink time slot” to “fourth uplink time slot”
  • four downlink time slots are indicated as “first downlink time slot” to “fourth downlink time slot”.
  • the illustrated frame is repeated continuously. Note that the frame configuration is not limited to FIG. 2,
  • the base station device 10 predefines the correspondence between the strength range and the time slot so that the time slot differs if the signal strength range with the terminal device 12 is different. For example, if the received signal strength is “_50 dBBm or more”, the “fourth uplink time slot” is used, and the signal strength is less than “_50 dBM” and one 60 dBM ”Or more”, the “3rd uplink time slot” is used, and when the signal strength is “_ 60 dBm or less—70 dBm or more”, the “second uplink time slot” is used. When the signal strength is “less than _70 dBM”, the “first uplink time slot” is used. Also, base station equipment The device 10 sets one of a plurality of subchannels as a ranging channel among the time slots corresponding to the low signal strength range, that is, the above-described target time slots.
  • FIG. 3 shows an arrangement of subchannels in the communication system 100.
  • the horizontal axis shows the frequency axis, and the spectrum for the time slot shown in Fig. 2 is shown.
  • N subchannels from the first subchannel to the Nth subchannel are frequency division multiplexed in one time slot.
  • Each subchannel is composed of a multicarrier signal, here, an OFDM signal.
  • each of the first subchannel to the Nth subchannel is used as a communication channel, a control channel, and a broadcast channel.
  • some subchannels are used as ranging channels.
  • FIG. 4 is a sequence diagram showing a communication procedure by the communication system 100.
  • the base station apparatus 10 generates a ranging channel map (S 10).
  • a ranging channel map is a table that indicates the subchannels used for the ranging channel.
  • the base station apparatus 10 broadcasts the ranging channel map by including the ranging channel map in the broadcast channel (S 12).
  • the terminal device 12 selects a ranging channel to be used for the ranging operation while using the received ranging channel map (S 14). Further, the terminal device 12 transmits an allocation request to the selected ranging channel as a ranging request (S 16).
  • base station apparatus 10 When base station apparatus 10 performs allocation in response to the ranging request, it transmits the result as a ranging response (S 18).
  • the terminal device 12 and the base station device 10 execute a ranging operation while using the allocated ranging channel (S 2 0). After the ranging operation is completed, the terminal device 12 transmits a channel assignment request to the base station device 10 (S 2 2), and the base station device 10 transmits a channel assignment response to the terminal device 12.
  • S 2 4) A communication channel is set between 1 0 and the terminal device 1 2.
  • the base station device 1 0 and the terminal device 1 2 execute communication using the communication channel (S 26
  • FIG. 5 shows the configuration of base station apparatus 10.
  • the base station apparatus 10 includes an RF unit 20, a modem unit 22, a baseband processing unit 24, an IF 26, a measurement unit 28, and a control unit 30.
  • the RF unit 20 performs frequency conversion on a radio frequency multicarrier signal received from a terminal device 12 (not shown) to generate a baseband multicarrier signal.
  • the multicarrier signal is formed as shown in FIG. 3, and corresponds to the uplink time slot of FIG.
  • the RF unit 20 outputs a baseband multicarrier signal to the modem unit 22.
  • baseband multi-carrier signals are formed by in-phase and quadrature components, so they should be transmitted over two signal lines. Show only lines.
  • the RF unit 20 also includes an AG C and an A / D conversion unit.
  • the RF unit 20 performs frequency conversion on the baseband multicarrier signal input from the modem unit 22 and generates a radio frequency multicarrier signal. Furthermore, the RF unit 20 transmits a radio frequency multi-carrier signal. The RF unit 20 transmits the multicarrier signal while using the same radio frequency band as the received multicarrier signal. In other words, as shown in FIG. 2, it is assumed that the TDD (Ti me D i vi i s i o n D u p l e x) force ⁇ is used. In addition, the RF unit 20 includes a PA (Power Amp I i fier) and a D / A conversion unit.
  • PA Power Amp I i fier
  • the modem unit 22 performs conversion from the time domain to the frequency domain by performing FFT on the baseband multicarrier signal input from the RF unit 20.
  • the multicarrier signal converted to the frequency domain has components corresponding to each of the plurality of subcarriers.
  • the modulation / demodulation unit 22 performs timing synchronization, that is, F FT window setting. Also deletes the guard interval. Since known technology may be used for timing synchronization and the like, description thereof is omitted here.
  • the modem unit 22 demodulates the multicarrier signal converted into the frequency domain. Note that the channel characteristics are estimated for demodulation, but the channel characteristics are estimated on a subcarrier basis.
  • the modem unit 22 outputs the demodulated result to the baseband processing unit 24.
  • Modulator / demodulator 22 performs modulation on the multicarrier signal received from baseband processor 24 as a transmission process. Further, the modem unit 22 performs the conversion from the frequency domain to the time domain by executing IFFT on the modulated multicarrier signal. The modem unit 22 outputs the multicarrier signal converted into the time domain to the RF unit 20 as a baseband multicarrier signal. The modem unit 22 also adds a guard interval, but the description is omitted here.
  • the baseband processing unit 24 receives the demodulation result from the modulation / demodulation unit 22 and separates the demodulation result into units of the terminal device 12. That is, the demodulation result is composed of a plurality of subchannels as shown in FIG. Therefore, when one subchannel is assigned to one terminal device 12, the demodulation result includes signals from a plurality of terminal devices 12. The baseband processing unit 24 separates such demodulation results into the terminal device 12 units. The baseband processing unit 24 adds information for identifying the transmission source terminal device 1 2 and information for identifying the destination to the separated demodulation result, and outputs the result to the IF unit 26. .
  • the baseband processing unit 24 receives data from the IF unit 26 to the plurality of terminal devices 12 and assigns the data to subchannels, and multicarrier signals from the plurality of subchannels.
  • the baseband processing unit 24 forms a multicarrier signal composed of a plurality of subchannels as shown in FIG.
  • the subchannel to which data is to be assigned is determined in advance, and instructions regarding it are received from the control unit 30. Shall be.
  • the baseband processing unit 24 outputs the multicarrier signal to the modem unit 22.
  • Unit 26 outputs the demodulation result received from baseband processing unit 24 to a wired network (not shown) as reception processing.
  • the destination of the demodulation result is information added to the demodulation result,
  • the information for identifying the destination is indicated by, for example, an IP (Internet Protocol) address, and the IF unit 26 transmits
  • data for a plurality of terminal devices 12 is input from a wired network (not shown), and the control unit 30 outputs the input data to the baseband processing unit 24.
  • Measurement unit 28 measures the strength of the signal received by RF unit 20.
  • the measurement unit 28 measures not only the communication target terminal device 12 but also the intensity of the signal that causes interference.
  • the control unit 30 executes subchannel allocation to the terminal device 12, control of the ranging operation, timing control of the base station device 10 as a whole, and the like.
  • the operations up to the allocation of communication channels are divided into seven stages. The seven stages are: (1) setting the time slot where the ranging channel should be placed, (2) generating the U wave table, (3) generating the ranging table, (4) broadcasting the ranging channel map, (5) Ranging channel setting, (6) Ranging operation, and (7) Communication channel setting. Of these, (1) to (5) force corresponds to the setting of the ranging channel. These will be described in turn below.
  • the control unit 30 selects at least one time slot from among a plurality of time slots included in the frame, and arranges a ranging channel in the selected time slot.
  • the selected time slot corresponds to the target time slot described above.
  • Each time slot is associated with a signal strength range, and the control unit 30 selects a time slot associated with a small signal strength range as a control time slot. To do.
  • FIG. 6 is a data structure of a table showing the relationship between the time slot stored in the control unit 30 and the signal intensity range.
  • a time slot No. column 200 and a signal strength range column 202 are included.
  • each of P A, P B, P c , P D is a parameter indicating the upper limit or the lower limit of the range of the signal strength P.
  • the relationship between the sizes is P A ⁇ P B ⁇ P C ⁇ P D.
  • the P A minimum signal strength of the communication is possible may be set.
  • time slot numbers as shown in FIG. 2 are shown as “1” to “4”.
  • the signal strength range “P A ⁇ P ⁇ P B ” is associated with the first time slot.
  • the first time slot corresponds to the first upstream time slot and the first downstream time slot.
  • the target time slot corresponds to the first time slot.
  • the control unit 30 After identifying the target time slot, the control unit 30 causes the measurement unit 28 to measure the signal strength for each of the plurality of subchannels included in the target time slot. This signal strength corresponds to the signal strength of unwanted waves or interference waves when the ranging channel is set.
  • the control unit 30 stores the measured signal strength as a table in association with each of the plurality of subchannels. This table is called a U wave table.
  • the control unit 30 selects a subchannel usable for the ranging channel from the target time slot while referring to the U wave table.
  • the control unit 30 selects a subchannel whose signal strength, that is, the U wave level is smaller than the threshold value and is not used for a communication channel or the like.
  • the control unit 30 selects a subchannel in which the adjacent subchannel is not used as a communication channel. Select. For example, when the second subchannel to the fourth subchannel are not used for a communication channel or the like, and the U wave level in the third subchannel is smaller than a threshold value, the control unit 30 is the second subchannel. Select the subchannel as the ranging channel.
  • the control unit 30 disables at least the subchannel adjacent to the subchannel used for the ranging channel. Further, control unit 30 repeats the above processing for other subchannels, and stores the selected subchannels as a table. This table is called a ranging table.
  • the control unit 30 selects a predetermined number of subchannels among the subchannels included in the ranging table, that is, the ranging channels, and creates a list of the numbers of the selected subchannels as a ranging channel map.
  • the control unit 30 broadcasts a broadcast channel including a ranging channel map, for example, B C CH, via the modulation / demodulation unit 22, the R F unit 20, and the like. That is, the control unit 30 broadcasts information on the ranging channel to be allocated via the modem unit 22 and the RF unit 20.
  • the control unit 30 receives a ranging request from the terminal device 12 that has received the broadcast channel including the ranging channel map via the RF unit 20 and the modulation / demodulation unit 22.
  • a ranging request is a notification to request execution of a ranging operation.
  • the ranging request includes information on the ranging channel selected by the terminal device 12 among the ranging channels included in the ranging channel map. For example, the second subchannel is selected. If the ranging channel can be allocated to the terminal device 1 2, the control unit 3 0 assigns a report regarding the allocation to the terminal device 1 via the modem unit 2 2 and the RF unit 2 0 as a ranging response after the allocation. Send to 2.
  • the base station apparatus 10 and the terminal apparatus 12 recognize the common subchannel as a ranging channel.
  • the control unit 30 is Of the time slots associated with the degree range, one of a plurality of subchannels is assigned to the terminal device 12 as a ranging channel.
  • the base station device 10 and the terminal device 12 After assigning the ranging channel, the base station device 10 and the terminal device 12 perform a ranging operation.
  • the control unit 30 causes the RF unit 20 and the modem unit 22 to perform a ranging operation with the terminal device 12 on the allocated ranging channel.
  • An example of the ranging operation is as described above, and since a known technique may be used, description thereof is omitted here.
  • the base station apparatus 10 and the terminal apparatus 12 adjust the frequency offset, timing, and signal strength with respect to each other.
  • the terminal device 1 2 adjusts the transmission power so that the signal strength range associated with the first uplink time slot shown in FIGS. 2 and 6, that is, the lowest signal strength range is obtained. .
  • the control unit 30 When the control unit 30 receives a channel allocation request from the terminal device 12 that has performed the ranging operation via the RF unit 20 and the modulation / demodulation unit 22, the control unit 30 transmits the request to the terminal device 12. Assign a communication channel. As described above, since the transmission power of the terminal device 12 is adjusted so as to be in the range of the signal strength associated with the first uplink time slot, the control unit 30 has the first uplink time slot. Assign one of multiple sub-channels included in IV as a communication channel. In this way, the control unit 30 assigns the terminal device 12 to a time slot in which a plurality of subchannels are frequency-multiplexed.
  • control unit 30 transmits information on the communication channel to the terminal device 12 as a channel assignment response via the modulation / demodulation unit 22, the RF unit 20 and the like.
  • the base station apparatus 10 and the terminal apparatus 12 After setting the communication channel, the base station apparatus 10 and the terminal apparatus 12 perform communication while using the communication channel. As described above, when the communication channel is set, the influence on the other terminal devices 12 is reduced by adjusting the transmission power so that the range of the signal strength is the smallest. After that, the control unit 30 performs channel switching, thereby allowing the communication assigned to the target time slot. The communication channel may be moved to another time slot.
  • a channel assignment request and a channel assignment response are generally transmitted through a control channel.
  • the control unit 30 uses the ranging channel allocated to the terminal device 12 for communication of control signals such as a channel allocation request and a channel allocation response. That is, the control unit 30 performs communication on the ranging channel for a predetermined period without releasing the ranging channel even after the ranging operation is finished. Note that the ranging channel may be used even after the communication channel is allocated.
  • This configuration can be realized in hardware by a CPU, memory, or other LSI of any computer, and in software by a program having a communication function loaded in the memory.
  • functional blocks that are realized by these linkages are depicted. Therefore, those skilled in the art will understand that these functional blocks can be realized in various forms by hardware only, software only, or a combination thereof.
  • FIG. 7 is a flowchart showing a U-wave table creation procedure by the base station apparatus 10.
  • FIG. 7 corresponds to step 10 in FIG.
  • the control unit 30 selects a time slot in the minimum power range (S 4 0), and sets the subchannel number to “1” (S 4 2).
  • the measurement unit 28 measures the signal intensity of the U wave (S 44), and the control unit 30 stores the measurement result in the U wave table (S 46).
  • the control unit 30 adds the subchannel number (S 48). If the subchannel number is not greater than the number of subchannels (1 of 1 in 3 5 0), go back to step 44. On the other hand, if the subchannel number becomes larger than the number of subchannels (3500), the process is terminated.
  • FIG. 8 is a flowchart showing a procedure for creating a ranging table by the base station apparatus 10.
  • FIG. 8 is a process following FIG. 7 and corresponds to step 10 in FIG.
  • the control unit 30 sets the subchannel number to “1” (S 7 0 )
  • the control unit 30 refers to the U wave table, the U wave level is smaller than the range that can be ranged ( ⁇ of 372), the adjacent subchannel is unused ( ⁇ of 374), and the subchannel is If not in use (in 376), the subchannel is registered in the ranging table (S78).
  • the use in step 74 and step 76 corresponds to the use in the communication channel, ranging channel, and control channel.
  • the control unit 30 adds the subchannel number (S80).
  • the U-wave level is not smaller than the range that can be ranged (1 of 372), or the adjacent subchannel is not unused (374! ⁇ 1), or the subchannel is in use. If there is (step 376), the control unit 30 skips the processing of step 78 and step 80. If the subchannel number is not greater than the number of subchannels (1 of 382), return to step 72. On the other hand, if the subchannel number is larger than the number of subchannels (step 382), the process is terminated.
  • FIG. 9 is a flowchart showing a ranging channel map notification procedure performed by the base station apparatus 10.
  • FIG. 9 is a process following FIG. 8 and corresponds to step 10 and step 12 in FIG.
  • the control unit 30 selects P ranging channels from the ranging table (S 100).
  • the control unit 30 may select in order from the ranging channel with the smallest U-wave level, or may select in order from the ranging channel with the smallest subchannel number. Further, the control unit 30 may fix the number P, or may change the number according to the congestion status of the ranging channel and the traffic volume.
  • the control unit 30 sets an in-use flag for the subchannel selected as the ranging channel (S102). At that time, the expiry date shall be the expiry date of the ranging channel (S 1 02).
  • the control unit 30 sets a BCCH ranging channel map flag, and the modulation / demodulation unit 22, the R F unit 20 and the like transmit BCCH (S 10 04).
  • FIG. 10 is a flowchart showing the procedure for performing the ranging operation by the terminal device 12. It is a chart.
  • FIG. 10 corresponds to the processing in the terminal device 12 among steps 14 to 26 in FIG.
  • the terminal device 12 receives the BCCH ranging channel map (S 120). Further, the terminal device 12 determines the number of U wave monitoring frames M by a random number (S 122), and monitors the U wave level over the M frame period (S 124). If the U wave level is not smaller than the range that can be ranged (N of S 1 26), return to step 120. If the U-wave level is smaller than the range that can be ranged (S 1 26 ⁇ ), the terminal device 12 transmits a ranging request (S 1 28).
  • step S 130 If a ranging response is received from the base station device 10 (step S 130), the terminal device 12 executes a ranging operation (S 1 34).
  • the terminal device 12 transmits a channel assignment request (S 1 36), receives a channel assignment response (S 1 38), and executes communication (S 1 40).
  • the base station apparatus 10 does not receive a ranging response (S! 130! ⁇ !) And can make a request again (S1 32), the process returns to step 122. If the request is not possible again (1 of S 1 32), the process returns to step 120.
  • FIG. 11 is a flowchart showing the procedure for performing the ranging operation by the base station apparatus 10.
  • FIG. 11 corresponds to the processing in base station apparatus 10 among steps 16 to 26 in FIG. If the ranging request is not received (N in S 1 60), the RF unit 20, the modem unit 22 and the like stand by. On the other hand, if the RF unit 20, the modem unit 22, etc. receive the ranging request (step S160), the modem unit 22, the RF unit 20, etc. transmit a ranging response (S162). The RF unit 20, the modem unit 22, etc. execute the ranging operation (S 1 64). If the channel allocation request is not received (N in S166), the RF unit 20, the modem unit 22 and the like stand by.
  • the RF unit 20, the modem unit 22, etc. receive the channel assignment request (step 3166), the modem unit 22, the RF unit 20 etc. transmit a channel assignment response (S168). Thereafter, the RF unit 20, the modulation / demodulation unit 22 and the like execute communication (S170).
  • a time slot associated with a low intensity range is provided. Since one of multiple subchannels is assigned as a ranging channel, the influence of interference can be reduced. In addition, since the influence of interference is reduced, the accuracy of the ranging operation can be increased. In addition, since the time slot associated with the low strength range is used as the ranging channel, the influence on other terminal devices can be reduced. In addition, since the adjacent subchannel is not used, it is possible to avoid the terminal device being assigned to the subchannel. In addition, in the ranging channel, since the transition is made from the ranging operation to the channel assignment operation, the processing can be smoothly transferred.
  • the existence of the ranging channel can be notified to the terminal device. Also, by selecting time slots to be assigned according to the range of signal strength values, signals from a plurality of terminal devices assigned to the same time slot are less affected by each other. In addition, since the influence is reduced, it is possible to suppress the deterioration of reception performance.
  • the accuracy of the ranging operation can be increased.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

 基地局装置10は、複数のサブチャネルが周波数多重されたタイムスロットに端末装置を割り当てる。端末装置との間の信号の強度の範囲が異なればタイムスロットも異なるように、強度の範囲とタイムスロットとの対応が規定されており、制御部30は、低い強度の範囲に対応づけられたタイムスロットのうち、複数のサブチャネルのいずれかをレンジングチャネルとして端末装置に割り当てる。RF部20、変復調部22等は、割り当てたレンジングチャネルにおいて、端末装置にレンジング動作を実行する。制御部30は、レンジング動作を実行した端末装置に対して、通信チャネルとしてサブチャネルを割り当てる。

Description

明 細 書
割当方法およびそれを利用した基地局装置
技術分野
[0001] 本発明は、 割当技術に関し、 特に端末装置にチャネルを割り当てる割当方 法およびそれを利用した基地局装置に関する。
背景技術
[0002] 一般的に、 ワイヤレス通信において、 限りある周波数資源の有効利用が望 まれている。 特に、 通信速度の高速化に伴い、 その要請はさらに高まってい る。 この要請に応えるための技術のひとつが、 O F DMA (O r t h o g o n a I f r e q u e n c y D i v i s i o n Mu l t i p l e A c c e s s) 方式である。 O F DMAとは、 O F D Mを利用しながら複数の端 末装置を周波数多重する技術である。 このような O F DM Aにおいては、 複 数の端末装置にサブキャリアを割り当てるためのスケジューリング処理が必 要となる。 従来、 複数のサブキャリアのうち、 信号対雑音比の高いサブキヤ リアに端末装置を割り当てていた (例えば、 特許文献 1参照。 ) 。
特許文献 1 :特表 2005— 50221 8号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0003] O F DM Aにおいて、 受信側は、 複数のサブキャリアに対して、 一括して
F F 1 ( I- a s t I- o u r ι e r T r a n s f o r m) 処理や A Gし 、 A u t oma t i c G a i n Co n t r o l ) 処理などを実行する。 そ の際、 複数の端末装置のうちのいずれかの受信電力が他の端末装置の受信電 力より極端に低い場合、 A GC処理の際に、 高い受信電力を基準として増幅 率が調節されると、 低い受信電力の信号は十分な増幅率を得られず、 受信特 性が悪化してしまう。 また、 O F DM Aには、 O F DMと同様にサブキヤリ ァ間の直交性が要求されるので、 端末装置間の周波数オフセッ卜によって、 受信特性が悪化してしまう。 このような、 受信特性の悪化を抑制するために 、 O F D M Aでは、 通信の開始に先立って、 電力や周波数オフセットの調節 が実行される。 このような調節は、 レンジング動作と呼ばれており、 レンジ ング動作は、 レンジングチャネルにおいてなされる。 通信特性の向上のため に、 レンジング動作の精度が高い方が望ましい。
[0004] 本発明はこうした状況に鑑みてなされたものであり、 その目的は、 レンジ ング動作の精度を高くする割当技術を提供することにある。
課題を解決するための手段
[0005] 上記課題を解決するために、 本発明のある態様の基地局装置は、 複数のサ ブチャネルが周波数多重されたタイムスロッ卜に端末装置を割り当てる。 こ の基地局装置は、 端末装置との間の信号の強度の範囲が異なればタィムス口 ットも異なるように、 強度の範囲とタイムスロッ卜との対応が規定されてお り、 低い強度の範囲に対応づけられたタイムスロットのうち、 複数のサブチ ャネルのいずれかをレンジングチャネルとして端末装置に割り当てる第 1割 当部と、 第 1割当部において割り当てたレンジングチャネルにおいて、 端末 装置にレンジング動作を実行する実行部と、 実行部においてレンジング動作 を実行した端末装置に対して、 通信チャネルとしてサブチャネルを割り当て る第 2割当部と、 を備える。
[0006] この態様によると、 低い強度の範囲に対応づけられたタイムスロットのう ち、 複数のサブチャネルのいずれかをレンジングチャネルとして割り当てる ので、 干渉の影響を低減でき、 レンジング動作の精度を高くできる。
[0007] 第 1割当部は、 レンジングチャネルに割り当てたサブチャネルに少なくと も隣接したサブチャネルを不使用にしてもよい。 この場合、 隣接したサブチ ャネルを不使用にするので、 干渉の影響を低減でき、 レンジング動作の精度 を高くできる。
[0008] 第 1割当部は、 レンジング動作の終了後、 端末装置に割り当てたレンジン グチャネルを制御信号の通信に使用してもよい。 この場合、 レンジングチヤ ネルにおいて、 レンジング動作から制御信号の通信へ移行するので、 処理を スムーズに移行できる。 [0009] 第 1割当部において割り当てるべきレンジングチャネルに関する情報を報 知する報知部をさらに備えてもよい。 この場合、 割り当てるべきレンジング チャネルに関する情報を報知するので、 レンジングチャネルの存在を端末装 置に知らしめることができる。
[0010] 本発明の別の態様は、 複数のサブチャネルが周波数多重されたタイムス口 ットに端末装置を割り当てる割当方法である。 この方法は、 端末装置との間 の信号の強度の範囲が異なればタイムスロットも異なるように、 強度の範囲 とタイムスロッ卜との対応が規定されており、 低い強度の範囲に対応づけら れたタイムスロットのうち、 複数のサブチャネルのいずれかをレンジングチ ャネルとして端末装置に割り当て、 当該レンジングチャネルでのレンジング 動作終了後、 当該端末装置に対して、 通信チャネルとしてサブチャネルを割 り当てる。
[001 1 ] レンジングチャネルに割り当てたサブチャネルに少なくとも隣接したサブ チャネルを不使用にしてもよい。 レンジング動作の終了後、 端末装置に割り 当てたレンジングチャネルを制御信号の通信に使用してもよい。 割り当てる べきレンジングチヤネルに関する情報を報知してもよい。
[0012] 本発明のさらに別の態様は、 複数のサブチャネルが周波数多重されたタイ ムスロットに端末装置を割り当てることをコンピュータに実行させるプログ ラムである。 このプログラムは、 端末装置との間の信号の強度の範囲が異な ればタイムスロットも異なるように、 強度の範囲とタイムスロッ卜との対応 が規定されており、 低い強度の範囲に対応づけられたタイムスロットのうち 、 複数のサブチャネルのいずれかをレンジングチャネルとして端末装置に割 り当てるステップと、 割り当てたレンジングチャネルにおいて、 端末装置に レンジング動作を実行するステップと、 レンジング動作を実行した端末装置 に対して、 通信チャネルとしてサブチャネルを割り当てるステップと、 をコ ンピュータに実行させる。
[0013] レンジングチャネルとして端末装置に割り当てるステップは、 レンジング チャネルに使用したサブチャネルに少なくとも隣接したサブチャネルを不便 用にしてもよい。 レンジング動作の終了後、 端末装置に割り当てたレンジン グチャネルを制御信号の通信に使用するステツプをさらに備えてもよい。 レ ンジングチャネルとして端末装置に割り当てるステップにおいて割り当てる べきレンジングチヤネルに関する情報を報知するステップをさらに備えても よい。
[0014] なお、 以上の構成要素の任意の組合せ、 本発明の表現を方法、 装置、 シス テム、 記録媒体、 コンピュータプログラムなどの間で変換したものもまた、 本発明の態様として有効である。
発明の効果
[0015] 本発明によれば、 レンジング動作の精度を高くできる。
図面の簡単な説明
[001 6] [図 1 ]本発明の実施例に係る通信システムの構成を示す図である。
[図 2]図 1の通信システムにおけるフレーム構成を示す図である。
[図 3]図 1の通信システムにおけるサブチャネルの配置を示す図である。
[図 4]図 1の通信システムによる通信手順を示すシーケンス図である。
[図 5]図 4の基地局装置の構成を示す図である。
[図 6]図 5の制御部に記憶されたタイムスロッ卜と信号強度の範囲との関係を 示したテーブルのデータ構造である。
[図 7]図 5の基地局装置による U波テーブルの作成手順を示すフローチャート である。
[図 8]図 5の基地局装置によるレンジングテーブルの作成手順を示すフローチ ャ一トである。
[図 9]図 5の基地局装置によるレンジングチヤネルマップの報知手順を示すフ ローチャートである。
[図 10]図 1の端末装置によるレンジング動作の実行手順を示すフローチヤ一 トである。
[図 1 1 ]図 5の基地局装置によるレンジング動作の実行手順を示すフローチヤ -トである。 符号の説明
[001 7] 1 0 基地局装置、 1 2 端末装置、 2 0 R F部、 2 2 変復調 部、 2 4 ベースバンド処理部、 2 6 I F部、 2 8 測定部、 3 0 制御部、 1 0 0 通信システム。
発明を実施するための最良の形態
[0018] 本発明を具体的に説明する前に、 まず概要を述べる。 本発明の実施例は、 基地局装置と、 少なくともひとつの端末装置によって構成される通信システ ムに関する。 通信システムでは、 複数のタイムスロットが時間分割多重され ることによって、 各フレームが形成され、 複数のサブチャネルが周波数分割 多重されることによって、 各タイムスロットが形成されている。 また、 各サ ブチャネルは、 マルチキャリア信号によって形成されている。 ここで、 マル チキャリア信号として O F D M信号が使用されており、 周波数分割多重とし て O F D M Aが使用されている。
[001 9] 基地局装置は、 少なくともひとつのタイムスロットにおけるひとつのサブ チャネルを端末装置に割り当てることによって、 すなわち通信チャネルを設 定することによって、 当該端末装置との通信を実行する。 なお、 基地局装置 は、 端末装置にサブチャネルを割り当てる前に、 端末装置にレンジングチヤ ネルを割り当てることによって、 端末装置との間でレンジング動作、 つまり 周波数オフセット、 タイミング、 送信電力の調節を実行する。 本実施例では 、 レンジング動作の精度を向上させ、 また、 既に通信処理を実行している他 の端末装置に及ぼす影響を低減するために、 以下の処理を実行する。
[0020] 基地局装置は、 端末装置からの信号強度の範囲と、 タイムスロットとを対 応づけながら規定する。 ここでは、 信号強度の範囲が異なればタイムスロッ トも異なるように、 両者を対応づける。 基地局装置は、 信号強度の範囲が小 さくなるように規定されたタイムスロット (以下、 「対象タイムスロット」 という) にレンジングチャネルを設定する。 つまり、 対象タイムスロットに 含まれた複数のサブチャネルのうち、 ひとつあるいはそれ以上のサブチヤネ ルがレンジングチャネルに設定される。 また、 基地局装置と端末装置は、 少 なくともレンジング動作の初期段階において、 当該タイムスロッ卜に対して 規定された信号強度の範囲に合うように、 送信電力を小さくする。 さらに、 基地局装置は、 レンジング動作の期間にわたって、 レンジングチャネルが設 定されたサブチャネルに隣接したサブチャネルを不使用にする。 つまり、 レ ンジングチャネルが設定されたサブチャネルに隣接したサブチャネルには、 レンジングチャネルや通信チヤネルが設定されない。
[0021 ] 図 1は、 本発明の実施例に係る通信システム 1 0 0の構成を示す。 通信シ ステム 1 0 0は、 基地局装置 1 0、 端末装置 1 2と総称される第 1端末装置 1 2 a , 第 2端末装置 1 2 b、 第 3端末装置 1 2 cを含む。
[0022] 基地局装置 1 0は、 一端に無線ネットワークを介して端末装置 1 2を接続 し、 他端に図示しない有線ネットワークを接続する。 また、 端末装置 1 2は 、 無線ネットワークを介して基地局装置 1 0に接続する。 基地局装置 1 0は 、 複数の端末装置 1 2に対して通信チャネルを割り当てることによって、 複 数の端末装置 1 2との通信を実行する。 具体的には、 端末装置 1 2が基地局 装置 1 0に対してチャネル割当の要求信号を送信し、 基地局装置 1 0は、 受 信した要求信号に応答して、 端末装置 1 2に通信チャネルを割り当てる。
[0023] また、 基地局装置 1 0は、 端末装置 1 2に割り当てた通信チャネルに関す る情報を送信し、 端末装置 1 2は、 割り当てられた通信チャネルを使用しな がら、 基地局装置 1 0との通信を実行する。 その結果、 端末装置 1 2から送 信されたデータは、 基地局装置 1 0を介して、 有線ネットワークに出力され 、 最終的に有線ネットワークに接続された図示しない通信装置に受信される 。 また、 通信装置から端末装置 1 2への方向にもデータは伝送される。
[0024] 前述のごとく、 基地局装置 1 0は、 複数のタイムスロットと、 複数のサブ チャネルを有しているので、 複数のタイムスロットによって T D M Aを実行 しつつ、 複数のサブチャネルによって O F D M Aを実行する。 また、 基地局 装置 1 0は、 受信品質の悪化を抑制するために、 O F D M Aを実行する前に 端末装置 1 2に対してレンジング動作を実行する。 レンジング動作には、 公 知の技術が使用されればよいので、 ここでは、 詳細を省略するが、 例えば、 端末装置 1 2が既知の信号を送信し、 基地局装置 1 0は、 受信した既知の信 号をもとに、 周波数オフセット、 タイミング、 信号強度に対する補正値を導 出する。 また、 基地局装置 1 0は、 導出した結果を端末装置 1 2に通知し、 端末装置 1 2は、 通知された内容を反映する。
[0025] 以上の処理が逆方向に実行されてもよい。 なお、 レンジング動作は、 レン ジングチャネルにおいてなされるが、 基地局装置 1 0は、 所定のサブチヤネ ルをレンジングチャネルに設定し、 対象となる端末装置 1 2にレンジングチ ャネルを割り当てる。 レンジングチャネルの割り当てについては、 後述する
[0026] 図 2は、 通信システム 1 0 0におけるフレームの構成を示す。 図示のごと く、 フレームは、 8つのタイムスロットから構成されている。 また、 8つの タィムスロットは、 4つの上りタイムスロッ卜と 4つの下りタイムスロット から構成されている。 ここでは、 4つの上りタイムスロットを 「第 1上りタ ィムロット」 から 「第 4上りタイムスロット」 として示し、 4つの下りタイ ムスロットを 「第 1下りタイムスロット」 から 「第 4下りタイムスロット」 として示す。 また、 図示したフレームは、 連続して繰り返される。 なお、 フ レームの構成は、 図 2に限定されないが、 ここでは、 説明を明瞭にするため に、 フレームの構成を図 2として説明する。 また、 説明を簡潔にするために 、 上りタイムスロッ卜と下りタイムスロッ卜のいずれかについてのみ説明を 行う場合もあるが、 他方のタイムスロットも同様の説明が有効である。
[0027] 基地局装置 1 0は、 端末装置 1 2との間の信号の強度の範囲が異なればタ ィムスロットも異なるように、 強度の範囲とタイムスロッ卜との対応を予め 規定する。 例えば、 受信した信号の強度が 「_ 5 0 d B m以上」 である場合 、 「第 4上りタイムスロット」 が使用され、 信号強度が 「_ 5 0 d B mより 小さく一 6 0 d B m以上」 である場合、 「第 3上りタイムスロット」 が使用 され、 信号強度が 「_ 6 0 d B mより小さく— 7 0 d B m以上」 である場合 、 「第 2上りタイムスロット」 が使用され、 信号強度が 「_ 7 0 d B mより 小さい」 場合、 「第 1上りタイムスロット」 が使用される。 また、 基地局装 置 1 0は、 低い信号強度の範囲に対応したタイムスロット、 つまり前述の対 象タイムスロットのうち、 複数のサブチャネルのいずれかをレンジングチヤ ネルに設定する。
[0028] 図 3は、 通信システム 1 0 0におけるサブチャネルの配置を示す。 図 3で は、 横軸に周波数軸が示されており、 図 2に示したタイムスロットに対する スペク トルが示される。 ひとつのタイムスロットには、 図示のごとく、 第 1 サプチャネルから第 Nサブチヤネルの N個のサブチヤネルが周波数分割多重 されている。 各サブチャネルは、 マルチキャリア信号、 ここでは、 O F D M 信号によって構成されている。 また、 第 1サブチャネルから第 Nサブチヤネ ルのそれぞれは、 通信チャネル、 制御チャネル、 報知チャネルとして使用さ れる。 なお、 前述のごとく、 タイムスロットが対象タイムスロットである場 合、 いくつかのサブチャネルは、 レンジングチャネルとして使用される。
[0029] 以上の構成による通信システム 1 0 0の動作を説明する。 図 4は、 通信シ ステム 1 0 0による通信手順を示すシーケンス図である。 基地局装置 1 0は 、 レンジングチャネルマップを生成する (S 1 0 ) 。 レンジングチャネルマ ップとは、 レンジングチャネルに使用されるサブチヤネルが示されたテ一ブ ルである。 基地局装置 1 0は、 報知チャネルにレンジングチャネルマップを 含めることによって、 レンジングチャネルマップを報知する (S 1 2 ) 。 端 末装置 1 2は、 受信したレンジングチャネルマップを使用しながら、 レンジ ング動作に使用すべきレンジングチャネルを選択する (S 1 4 ) 。 また、 端 末装置 1 2は、 選択したレンジングチャネルへの割当要求をレンジング要求 として送信する (S 1 6 ) 。
[0030] 基地局装置 1 0は、 レンジング要求に応じて割当を行うと、 その結果をレ ンジング応答として送信する (S 1 8 ) 。 端末装置 1 2と基地局装置 1 0と は、 割り当てられたレンジングチャネルを使用しながら、 レンジング動作を 実行する (S 2 0 ) 。 レンジング動作の終了後、 端末装置 1 2は、 基地局装 置 1 0にチャネル割当要求を送信し (S 2 2 ) 、 基地局装置 1 0は、 端末装 置 1 2にチャネル割当応答を送信する (S 2 4 ) ことによって、 基地局装置 1 0と端末装置 1 2との間に通信チャネルが設定される。 基地局装置 1 0と 端末装置 1 2とは、 通信チャネルを使用しながら、 通信を実行する (S 26
) o
[0031] 図 5は、 基地局装置 1 0の構成を示す。 基地局装置 1 0は、 RF部 20、 変復調部 22、 ベースバンド処理部 24、 I F¾26、 測定部 28、 制御部 30を含む。
[0032] RF部 20は、 受信処理として、 図示しない端末装置 1 2から受信した無 線周波数のマルチキャリア信号に対して周波数変換を実行し、 ベースバンド のマルチキャリア信号を生成する。 ここで、 マルチキャリア信号は、 図 3の ごとく形成されており、 また、 図 2の上りタイムスロットに相当する。 さら に、 RF部 20は、 ベースバンドのマルチキャリア信号を変復調部 22に出 力する。 一般的に、 ベースバンドのマルチキャリア信号は、 同相成分と直交 成分によって形成されるので、 ふたつの信号線によって伝送されるべきであ るが、 ここでは、 図を明瞭にするためにひとつの信号線だけを示すものとす る。 また、 RF部 20には、 AG Cや A/D変換部も含まれる。
[0033] RF部 20は、 送信処理として、 変復調部 22から入力したベースバンド のマルチキヤリァ信号に対して周波数変換を実行し、 無線周波数のマルチキ ャリア信号を生成する。 さらに、 RF部 20は、 無線周波数のマルチキヤリ ァ信号を送信する。 なお、 RF部 20は、 受信したマルチキャリア信号と同 一の無線周波数帯を使用しながら、 マルチキャリア信号を送信する。 つまり 、 図 2のごとく、 TDD (T i me D i v i s i o n D u p l e x) 力《 使用されているものとする。 また、 RF部 20には、 PA (P owe r A mp I i f i e r) 、 D/A変換部も含まれる。
[0034] 変復調部 22は、 受信処理として、 R F部 20から入力したベースバンド のマルチキャリア信号に対して、 F FTを実行することによって、 時間領域 から周波数領域への変換を実行する。 周波数領域に変換したマルチキャリア 信号は、 複数のサブキャリアのそれぞれに対応した成分を有する。 なお、 変 復調部 22は、 タイミング同期、 つまり F FTのウィンドウの設定を実行し 、 ガードインターバルの削除も実行する。 タイミング同期等には、 公知の技 術が使用されればよいので、 ここでは、 説明を省略する。 また、 変復調部 2 2は、 周波数領域に変換したマルチキャリア信号を復調する。 なお、 復調の ために伝送路特性が推定されるが、 伝送路特性は、 サブキャリア単位に推定 される。 変復調部 2 2は、 復調した結果をベースバンド処理部 2 4に出力す る。
[0035] 変復調部 2 2は、 送信処理として、 ベースバンド処理部 2 4から受けつけ たマルチキャリア信号に対して、 変調を実行する。 また、 変復調部 2 2は、 変調したマルチキャリア信号に対して、 I F F Tを実行することによって、 周波数領域から時間領域への変換を実行する。 変復調部 2 2は、 時間領域に 変換したマルチキヤリア信号をべ一スバンドのマルチキヤリア信号として R F部 2 0に出力する。 なお、 変復調部 2 2は、 ガードインタ一バルの付加も 実行するが、 ここでは説明を省略する。
[0036] ベースバンド処理部 2 4は、 受信処理として、 変復調部 2 2から復調結果 を受けつけ、 復調結果を端末装置 1 2単位に分離する。 つまり、 復調結果は 、 図 3のごとく、 複数のサブチャネルによって構成されている。 そのため、 ひとつのサブチャネルがひとつの端末装置 1 2に割り当てられている場合、 復調結果には、 複数の端末装置 1 2からの信号が含まれている。 ベースバン ド処理部 2 4は、 このような復調結果を端末装置 1 2単位に分離する。 ベー スバンド処理部 2 4は、 分離した復調結果に対して、 送信元の端末装置 1 2 を識別するための情報と宛先を識別するための情報とを付加して、 I F部 2 6に出力する。
[0037] ベースバンド処理部 2 4は、 送信処理として、 I F部 2 6から、 複数の端 末装置 1 2へのデータを受けつけ、 データをサブチャネルに割り当て、 複数 のサブチャネルからマルチキャリア信号を形成する。 つまり、 ベースバンド 処理部 2 4は、 図 3のごとく、 複数のサブチャネルによって構成されるマル チキャリア信号を形成する。 なお、 データが割り当てられるべきサブチヤネ ルは、 予め決められており、 それに関する指示は、 制御部 3 0から受けつけ るものとする。 ベースバンド処理部 24は、 マルチキャリア信号を変復調部 22に出力する。
[0038] I 「部26は、 受信処理として、 ベースバンド処理部 24から受けつけた 復調結果を図示しない有線ネットワークに出力する。 復調結果の宛先は、 復 調結果に付加された情報であって、 かつ宛先を識別するための情報をもとに 設定される。 ここで、 宛先を識別するための情報は、 例えば、 I P ( I n t e r n e t P r o t o c o l ) ァドレスによって示される。 また、 I F部 26は、 送信処理として、 図示しない有線ネットワークから複数の端末装置 1 2に対するデータを入力する。 制御部 30は、 入力したデータをベースバ ンド処理部 24に出力する。
[0039] 測定部 28は、 R F部 20に受信した信号の強度を測定する。 ここで、 測 定部 28は、 通信対象の端末装置 1 2だけではなく、 干渉となる信号の強度 も測定する。 制御部 30は、 端末装置 1 2に対するサブチャネルの割当、 レ ンジング動作の制御、 基地局装置 1 0全体のタイミング制御等を実行する。 ここで、 通信チャネルの割当までの動作は、 7つの段階に分けられる。 7つ の段階とは、 (1 ) レンジングチャネルを配置すべきタイムスロットの設定 、 (2) U波テーブルの生成、 (3) レンジングテ一ブルの生成、 (4) レ ンジングチャネルマップの報知、 (5) レンジングチャネルの設定、 (6) レンジング動作、 (7) 通信チャネルの設定である。 これらのうち、 (1 ) から (5) 力 レンジングチャネルの設定に相当する。 以下、 これらを順番 に説明する。
[0040] ( 1 ) レンジングチャネルを配置すべきタイムスロットの設定
制御部 30は、 図 2のごとく、 フレームに含まれた複数のタイムスロット のうち、 少なくともひとつのタイムスロットを選択し、 選択したタイムス口 ットにレンジングチャネルを配置する。 ここで、 選択したタイムスロットは 、 前述の対象タイムスロットに相当する。 なお、 タイムスロットのそれぞれ には、 信号強度の範囲が対応づけられており、 制御部 30は、 小さい信号強 度の範囲に対応づけられたタイムスロットを制御タイムスロットとして選択 する。
[0041] 図 6は、 制御部 30に記憶されたタイムスロットと信号強度の範囲との関 係を示したテーブルのデータ構造である。 図示のごとく、 タイムスロット N o. 欄 200、 信号強度の範囲欄 202が含まれる。 信号強度の範囲欄 20 2において、 PA、 PB、 Pc、 PDのそれぞれは、 信号強度 Pの範囲の上限値 または下限値を示すパラメータである。 なお、 それぞれの大きさの関係は、 PA<PB<PC<PDである。 また、 PAには、 通信が可能である最小の信号強 度が設定されてもよい。 タイムスロット N o. 欄 200には、 図 2に示され るようなタイムスロットの番号が、 「1」 から 「4」 として示される。
[0042] このようなテーブルにより、 信号強度の範囲 「PA≤P<PB」 と第 1タイ ムスロットとが対応づけられる。 なお、 第 1タイムスロットは、 第 1上りタ ィムスロットゃ第 1下りタイムスロッ卜に相当する。 ここで、 第 1タイムス ロッ卜に対応した信号強度の範囲が、 他のタイムスロッ卜に対応した信号強 度の範囲よりも小さいので、 対象タイムスロットは第 1タイムスロッ卜に相 当する。 図 5に戻る。
[0043] (2) U波テーブルの生成
制御部 30は、 対象タイムスロットを特定した後、 測定部 28に対して、 対象タイムスロッ卜に含まれた複数のサブチャネルのそれぞれに対する信号 強度を測定させる。 この信号強度は、 レンジングチャネルを設定した場合の 不要波あるいは干渉波の信号強度に相当する。 制御部 30は、 複数のサブチ ャネルのそれぞれに対応づけながら、 測定した信号強度をテーブルとして記 憶する。 当該テーブルは、 U波テーブルと呼ばれる。
[0044] (3) レンジングテ一ブルの生成
制御部 30は、 U波テーブルを参照しながら、 対象タイムスロットの中か ら、 レンジングチャネルに使用可能なサブチャネルを選択する。 制御部 30 は、 信号強度、 つまり U波レベルがしきい値よりも小さく、 かつ通信チヤネ ル等に使用されていないサブチャネルを選択する。 また、 制御部 30は、 隣 接したサブチャネルが通信チャネル等に使用されていないサブチャネルを選 択する。 例えば、 第 2サブチャネルから第 4サブチャネルが通信チャネル等 に使用されておらず、 かつ第 3サブチャネルでの U波レベルがしきい値より も小さい場合に、 制御部 3 0は、 第 2サブチャネルをレンジングチャネルと して選択する。 また、 制御部 3 0は、 レンジングチャネルに使用したサブチ ャネルに少なくとも隣接したサブチャネルを不使用にする。 さらに、 制御部 3 0は、 他のサブチャネルに対しても以上の処理を繰り返し、 選択したサブ チャネルをテーブルとして記憶する。 当該テーブルは、 レンジングテーブル と呼ばれる。
[0045] ( 4 ) レンジングチャネルマップの報知
制御部 3 0は、 レンジングテ一ブルに含まれたサブチャネル、 つまりレン ジングチャネルのうち、 所定数のサブチャネルを選択し、 選択したサブチヤ ネルの番号の一覧をレンジングチャネルマップとして作成する。 また、 制御 部 3 0は、 変復調部 2 2、 R F部 2 0等を介して、 レンジングチャネルマツ プが含まれた報知チャネル、 例えば B C C Hを報知する。 つまり、 制御部 3 0は、 変復調部 2 2、 R F部 2 0を介して、 割り当てるべきレンジングチヤ ネルに関する情報を報知する。
[0046] ( 5 ) レンジングチャネルの設定
制御部 3 0は、 R F部 2 0、 変復調部 2 2等を介して、 レンジングチヤネ ルマップが含まれた報知チャネルを受信した端末装置 1 2から、 レンジング 要求を受けつける。 レンジング要求とは、 レンジング動作の実行を要求する 旨の通知である。 また、 レンジング要求には、 レンジングチャネルマップに 含まれたレンジングチャネルのうち、 端末装置 1 2によって選択されたレン ジングチャネルに関する情報が含まれる。 例えば、 第 2サブチャネルが選択 されている。 制御部 3 0は、 当該レンジングチャネルを端末装置 1 2に割当 可能であれば、 割り当てた後に、 割り当てたことに関する報告をレンジング 応答として、 変復調部 2 2、 R F部 2 0を介して端末装置 1 2に送信する。 これより、 基地局装置 1 0と端末装置 1 2は、 共通のサブチャネルをレンジ ングチャネルとして認識する。 以上の処理によって、 制御部 3 0は、 低い強 度の範囲に対応づけられたタイムスロットのうち、 複数のサブチャネルのい ずれかをレンジングチャネルとして端末装置 1 2に割り当てる。
[0047] ( 6 ) レンジング動作
レンジングチャネルの割当後、 基地局装置 1 0と端末装置 1 2とは、 レン ジング動作を実行する。 特に、 制御部 3 0は、 R F部 2 0、 変復調部 2 2に 対して、 割り当てたレンジングチャネルにおいて、 端末装置 1 2とのレンジ ング動作を実行させる。 レンジング動作の一例は、 前述の通りであり、 また 公知の技術でよいので、 ここでは、 説明を省略する。 レンジング動作によつ て、 基地局装置 1 0と端末装置 1 2とは、 周波数オフセット、 タイミング、 信号強度を互いに調節する。 例えば、 端末装置 1 2は、 図 2、 図 6に示され た第 1上りタイムスロッ卜に対応づけられた信号強度の範囲、 つまり最も小 さい信号強度の範囲になるように、 送信電力を調節する。
[0048] ( 7 ) 通信チャネルの設定
制御部 3 0は、 R F部 2 0、 変復調部 2 2等を介して、 レンジング動作を 実行した端末装置 1 2から、 チャネル割当要求を受けつけると、 制御部 3 0 は、 当該端末装置 1 2に通信チャネルを割り当てる。 前述のごとく、 端末装 置 1 2の送信電力は、 第 1上りタイムスロットに対応づけられた信号強度の 範囲となるように調節されているので、 制御部 3 0は、 第 1上りタイムス口 ッ卜に含まれた複数のサブチャネルのいずれかを通信チャネルとして割り当 てる。 このように、 制御部 3 0は、 複数のサブチャネルが周波数多重された タイムスロッ卜に端末装置 1 2を割り当てる。
[0049] また、 制御部 3 0は、 変復調部 2 2、 R F部 2 0等を介して、 通信チヤネ ルに関する情報をチャネル割当応答として、 端末装置 1 2に送信する。 通信 チャネルの設定後、 基地局装置 1 0と端末装置 1 2とは、 通信チャネルを使 用しながら、 通信を実行する。 このように、 通信チャネルの設定時において 、 最も小さい信号強度の範囲となるように送信電力が調節されることによつ て、 他の端末装置 1 2に及ぼす影響が低減される。 その後、 制御部 3 0は、 チャネル切替を実行することによって、 対象タイムスロッ卜に割り当てた通 信チャネルを別のタイムスロッ卜に移動させてもよい。
[0050] なお、 チャネル割当要求やチャネル割当応答は、 一般的に制御チャネルに て送信される。 しかしながら、 制御部 3 0は、 レンジング動作の終了後、 端 末装置 1 2に割り当てたレンジングチャネルをチャネル割当要求やチャネル 割当応答等の制御信号の通信に使用する。 つまり、 制御部 3 0は、 レンジン グ動作を終了した後であっても、 レンジングチャネルを開放せずに、 所定期 間にわたって当該レンジングチャネルにて通信を実行する。 なお、 通信チヤ ネルの割当後も、 当該レンジングチヤネルが使用されてもよい。
[0051 ] この構成は、 ハードウェア的には、 任意のコンピュータの C P U、 メモリ 、 その他の L S Iで実現でき、 ソフトウェア的にはメモリにロードされた通 信機能のあるプログラムなどによって実現されるが、 ここではそれらの連携 によって実現される機能ブロックを描いている。 したがって、 これらの機能 ブロックがハードウェアのみ、 ソフトウェアのみ、 またはそれらの組合せに よっていろいろな形で実現できることは、 当業者には理解されるところであ る。
[0052] 以上の構成による通信システム 1 0 0の動作を説明する。 図 7は、 基地局 装置 1 0による U波テーブルの作成手順を示すフローチャートである。 図 7 は、 図 4のステップ 1 0に相当する。 制御部 3 0は、 最小電力範囲のタイム スロットを選択し (S 4 0 ) 、 サブチャネル番号を 「1」 に設定する (S 4 2 ) 。 測定部 2 8は、 U波の信号強度を測定し (S 4 4 ) 、 制御部 3 0は、 測定結果を U波テーブルに格納する (S 4 6 ) 。 制御部 3 0は、 サブチヤネ ル番号を加算する (S 4 8 ) 。 サブチャネル番号がサブチャネル数よりも大 きくならなければ (3 5 0の1\1 ) 、 ステップ 4 4に戻る。 一方、 サブチヤネ ル番号がサブチャネル数よりも大きくなれば (3 5 0の丫) 、 処理を終了す る。
[0053] 図 8は、 基地局装置 1 0によるレンジングテーブルの作成手順を示すフロ —チャートである。 図 8は、 図 7に続く処理であって、 図 4のステップ 1 0 に相当する。 制御部 3 0は、 サブチャネル番号を 「1」 に設定する (S 7 0 ) 。 制御部 30は、 U波テーブルを参照しながら、 U波レベルがレンジング 可能範囲よりも小さく (372の丫) 、 かつ隣接サブチャネルが未使用であ り (374の丫) 、 かつ当該サブチャネルが使用中でなければ (376の ) 、 当該サブチャネルをレンジングテーブルに登録する (S 78) 。 ここで 、 ステップ 74とステップ 76での使用は、 通信チャネル、 レンジングチヤ ネル、 制御チャネルでの使用に相当する。 また、 制御部 30は、 サブチヤネ ル番号を加算する (S 80) 。
[0054] —方、 U波レベルがレンジング可能範囲よりも小さくなく (372の1\1) 、 あるいは隣接サブチャネルが未使用でなく (374の!\1) 、 あるいは当該 サブチャネルが使用中であれば (376の丫) 、 制御部 30は、 ステップ 7 8、 ステップ 80の処理をスキップする。 サブチャネル番号がサブチャネル 数よりも大きくならなければ (382の1\1) 、 ステップ 72に戻る。 一方、 サブチャネル番号がサブチャネル数よりも大きくなれば (382の丫) 、 処 理を終了する。
[0055] 図 9は、 基地局装置 1 0によるレンジングチャネルマップの報知手順を示 すフローチャートである。 図 9は、 図 8に続く処理であって、 図 4のステツ プ 1 0、 ステップ 1 2に相当する。 制御部 30は、 レンジングテ一ブルの中 から、 レンジングチャネル P個を選択する (S 1 00) 。 制御部 30は、 U 波レベルの小さいレンジングチヤネルから順に選択を行つてもよいし、 サブ チャネル番号の小さいレンジングチャネルから順に選択を行ってもよい。 ま た、 制御部 30は、 個数 Pを固定してもよいし、 レンジングチャネルの輻輳 状況、 トラヒック量に応じて変化させてもよい。 制御部 30は、 レンジング チャネルとして選択したサブチャネルについて使用中のフラグを立てる (S 1 02) 。 その際、 有効期限は、 レンジングチャネルの有効期限とする (S 1 02) 。 制御部 30は、 BCCHのレンジングチャネルマップのフラグを セットし、 変復調部 22、 R F部 20等は、 BCCHを送信する (S 1 04
) o
[0056] 図 1 0は、 端末装置 1 2によるレンジング動作の実行手順を示すフローチ ャ一トである。 図 1 0は、 図 4のステップ 1 4からステップ 26のうち、 端 末装置 1 2における処理に相当する。 端末装置 1 2は、 BCCHのレンジン グチャネルマップを受信する (S 1 20) 。 また、 端末装置 1 2は、 U波監 視フレーム数 Mを乱数で決定し (S 1 22) 、 Mフレーム期間にわたって U 波レベルを監視する (S 1 24) 。 U波レベルがレンジング可能範囲よりも 小さくなければ (S 1 26の N) 、 ステップ 1 20に戻る。 また、 U波レべ ルがレンジング可能範囲よりも小さければ (S 1 26の丫) 、 端末装置 1 2 は、 レンジング要求を送信する (S 1 28) 。
[0057] 基地局装置 1 0からのレンジング応答を受信すれば (S 1 30の丫) 、 端 末装置 1 2は、 レンジング動作を実行する (S 1 34) 。 端末装置 1 2は、 チャネル割当要求を送信し (S 1 36) 、 チャネル割当応答を受信すると ( S 1 38) 、 通信を実行する (S 1 40) 。 一方、 基地局装置 1 0力、らのレ ンジング応答を受信せず (S 1 30の!\!) 、 再度要求が可能であれば (S 1 32の丫) 、 ステップ 1 22に戻る。 また、 再度要求が可能でなければ (S 1 32の1\1) 、 ステップ 1 20に戻る。
[0058] 図 1 1は、 基地局装置 1 0によるレンジング動作の実行手順を示すフロー チヤ一トである。 図 1 1は、 図 4のステップ 1 6からステップ 26のうち、 基地局装置 1 0における処理に相当する。 レンジング要求を受信しなければ (S 1 60の N) 、 RF部 20、 変復調部 22等は待機する。 一方、 R F部 20、 変復調部 22等がレンジング要求を受信すれば (S 1 60の丫) 、 変 復調部 22、 RF部 20等は、 レンジング応答を送信する (S 1 62) 。 R F部 20、 変復調部 22等は、 レンジング動作を実行する (S 1 64) 。 チ ャネル割当要求を受信しなければ (S 1 66の N) 、 RF部 20、 変復調部 22等は待機する。 一方、 RF部 20、 変復調部 22等がチャネル割当要求 を受信すれば (31 66の丫) 、 変復調部 22、 RF部 20等は、 チャネル 割当応答を送信する (S 1 68) 。 その後、 RF部 20、 変復調部 22等は 、 通信を実行する (S 1 70) 。
[0059] 本発明の実施例によれば、 低い強度の範囲に対応づけられたタイムスロッ トのうち、 複数のサブチャネルのいずれかをレンジングチャネルとして割り 当てるので、 干渉の影響を低減できる。 また干渉の影響が小さくなるので、 レンジング動作の精度を高くできる。 また、 低い強度の範囲に対応づけられ たタイムスロットをレンジングチャネルとして使用するので、 他の端末装置 に及ぼす影響を低減できる。 また、 隣接したサブチャネルを不使用にするの で、 当該サブチャネルに端末装置が割り当てられることを回避できる。 また 、 レンジングチャネルにおいて、 レンジング動作からチャネルの割当動作へ 移行するので、 処理をスムーズに移行できる。
[0060] また、 割り当てるべきレンジングチャネルに関する情報を報知するので、 レンジングチャネルの存在を端末装置に知らしめることができる。 また、 信 号の強度の値の範囲に応じて割り当てるべきタイムスロットを選択すること によって、 同一のタイムスロットに割り当てられた複数の端末装置からの信 号は互いに影響されることが少なくなる。 また、 影響が少なくなるので、 受 信性能の悪化を抑制できる。
[0061 ] 以上、 本発明を実施例をもとに説明した。 この実施例は例示であり、 それ らの各構成要素や各処理プロセスの組合せにいろいろな変形例が可能なこと 、 またそうした変形例も本発明の範囲にあることは当業者に理解されるとこ ろである。
産業上の利用可能性
[0062] 本発明によれば、 レンジング動作の精度を高くできる。

Claims

請求の範囲
[1 ] 複数のサブチャネルが周波数多重されたタイムスロッ卜に端末装置を割り 当てる基地局装置であって、
端末装置との間の信号の強度の範囲が異なればタィムスロットも異なるよ うに、 強度の範囲とタイムスロットとの対応が規定されており、 低い強度の 範囲に対応づけられたタイムスロットのうち、 複数のサブチャネルのいずれ かをレンジングチャネルとして端末装置に割り当てる第 1割当部と、 前記第 1割当部において割り当てたレンジングチャネルにおいて、 端末装 置にレンジング動作を実行する実行部と、
前記実行部においてレンジング動作を実行した端末装置に対して、 通信チ ャネルとしてサブチャネルを割り当てる第 2割当部と、
を備えることを特徴とする基地局装置。
[2] 前記第 1割当部は、 レンジングチャネルに割り当てたサブチャネルに少な くとも隣接したサブチャネルを不使用にすることを特徴とする請求項 1に記 載の基地局装置。
[3] 前記第 1割当部は、 レンジング動作の終了後、 端末装置に割り当てたレン ジングチャネルを制御信号の通信に使用することを特徴とする請求項 1また は 2に記載の基地局装置。
[4] 前記第 1割当部において割り当てるべきレンジングチャネルに関する情報 を報知する報知部をさらに備えることを特徴とする請求項 1から 3のいずれ かに記載の基地局装置。
[5] 複数のサブチャネルが周波数多重されたタイムスロッ卜に端末装置を割り 当てる割当方法であって、
端末装置との間の信号の強度の範囲が異なればタィムスロットも異なるよ うに、 強度の範囲とタイムスロットとの対応が規定されており、 低い強度の 範囲に対応づけられたタイムスロットのうち、 複数のサブチャネルのいずれ かをレンジングチャネルとして端末装置に割り当て、 当該レンジングチヤネ ルでのレンジング動作終了後、 当該端末装置に対して、 通信チャネルとして サブチャネルを割り当てることを特徴とする割当方法。
複数のサブチャネルが周波数多重されたタイムスロッ卜に端末装置を割り 当てることをコンピュータに実行させるプログラムであって、
端末装置との間の信号の強度の範囲が異なればタィムスロットも異なるよ うに、 強度の範囲とタイムスロットとの対応が規定されており、 低い強度の 範囲に対応づけられたタイムスロットのうち、 複数のサブチャネルのいずれ かをレンジングチャネルとして端末装置に割り当てるステップと、
割り当てたレンジングチャネルにおいて、 端末装置にレンジング動作を実 行するステップと、
レンジング動作を実行した端末装置に対して、 通信チャネルとしてサブチ ャネルを割り当てるステップと、
をコンピュータに実行させるプログラム。
PCT/JP2007/001292 2006-11-30 2007-11-22 割当方法およびそれを利用した基地局装置 WO2008068888A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/516,788 US8233377B2 (en) 2006-11-30 2007-11-22 Assignment method and base station apparatus using the assignment method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006323512A JP4818081B2 (ja) 2006-11-30 2006-11-30 割当方法およびそれを利用した基地局装置
JP2006-323512 2006-11-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2008068888A1 true WO2008068888A1 (ja) 2008-06-12

Family

ID=39491805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/001292 WO2008068888A1 (ja) 2006-11-30 2007-11-22 割当方法およびそれを利用した基地局装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8233377B2 (ja)
JP (1) JP4818081B2 (ja)
WO (1) WO2008068888A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012521711A (ja) * 2009-04-22 2012-09-13 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムにおけるレーンジングチャネル送信方法及び装置
US8644331B2 (en) 2009-04-22 2014-02-04 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting ranging channel in wireless communication system

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009010661A (ja) * 2007-06-27 2009-01-15 Kyocera Corp 通信装置、サブチャネル配置方法
US7775694B2 (en) 2007-09-14 2010-08-17 Yazaki Corporation Vehicle interior illumination lamp unit
JP5183370B2 (ja) * 2008-08-28 2013-04-17 京セラ株式会社 基地局および無線通信方法
WO2010044156A1 (ja) * 2008-10-15 2010-04-22 富士通株式会社 送信装置、受信装置、送信方法および受信方法
KR101666894B1 (ko) * 2009-01-05 2016-10-17 엘지전자 주식회사 무선통신 시스템에서의 레인징 정보 전송 방법 및 그 단말
JP2011114689A (ja) 2009-11-27 2011-06-09 Fujitsu Ltd 無線基地局装置
JP2012253805A (ja) * 2011-05-12 2012-12-20 Sharp Corp 表示装置、および表示システム
US9113467B2 (en) * 2013-02-28 2015-08-18 Qualcomm Incorporated Adjusting initial transmit power for high speed data transmission
US9439203B1 (en) * 2014-04-23 2016-09-06 Sprint Spectrum L.P. Method of scheduling communication in a wireless communication network
US10251121B2 (en) * 2016-09-30 2019-04-02 Intel IP Corporation Apparatus, system and method of detecting one or more active wireless communication channels

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004208234A (ja) * 2002-12-26 2004-07-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線通信装置及び無線通信方法
WO2006043588A1 (ja) * 2004-10-19 2006-04-27 Sharp Kabushiki Kaisha 基地局装置、無線通信システムおよび無線送信方法
JP2006217415A (ja) * 2005-02-04 2006-08-17 Sharp Corp 制御局装置、端末装置、およびスケジューリング方法
JP2006287462A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Ntt Docomo Inc 基地局、移動局および移動通信システム並びに制御信号送信制御方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5579306A (en) * 1994-09-01 1996-11-26 Ericsson Inc. Time and frequency slot allocation system and method
JP3231575B2 (ja) * 1995-04-18 2001-11-26 三菱電機株式会社 無線データ伝送装置
US6947748B2 (en) 2000-12-15 2005-09-20 Adaptix, Inc. OFDMA with adaptive subcarrier-cluster configuration and selective loading
TWI245519B (en) * 2002-05-29 2005-12-11 Interdigital Tech Corp Device and method for establishing a temporary dedicated channel in a wireless communication system
US8169944B2 (en) 2002-10-25 2012-05-01 Qualcomm Incorporated Random access for wireless multiple-access communication systems
US20040166823A1 (en) * 2003-02-21 2004-08-26 Magis Networks, Inc. Control interface scheme for wireless communication chipsets
US20050286547A1 (en) * 2004-06-24 2005-12-29 Baum Kevin L Method and apparatus for accessing a wireless multi-carrier communication system
US7684512B2 (en) * 2006-04-21 2010-03-23 Alcatel-Lucent Usa Inc. Method of scheduling mobile user transmissions and methods of decoding mobile user transmissions

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004208234A (ja) * 2002-12-26 2004-07-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線通信装置及び無線通信方法
WO2006043588A1 (ja) * 2004-10-19 2006-04-27 Sharp Kabushiki Kaisha 基地局装置、無線通信システムおよび無線送信方法
JP2006217415A (ja) * 2005-02-04 2006-08-17 Sharp Corp 制御局装置、端末装置、およびスケジューリング方法
JP2006287462A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Ntt Docomo Inc 基地局、移動局および移動通信システム並びに制御信号送信制御方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012521711A (ja) * 2009-04-22 2012-09-13 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムにおけるレーンジングチャネル送信方法及び装置
US8644331B2 (en) 2009-04-22 2014-02-04 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting ranging channel in wireless communication system

Also Published As

Publication number Publication date
US8233377B2 (en) 2012-07-31
JP2008141320A (ja) 2008-06-19
JP4818081B2 (ja) 2011-11-16
US20100067463A1 (en) 2010-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2008068888A1 (ja) 割当方法およびそれを利用した基地局装置
JP6014190B2 (ja) 通信システムにおけるスケーラブルofdm及びofdma帯域幅の割り当て
RU2679565C1 (ru) Системы и способы для ofdm с гибкими интервалом поднесущей и продолжительностью символа
JP2022023918A (ja) 複数ヌメロロジを有するマルチサブキャリアシステム
JP2019504590A (ja) 帯域幅分割及びリソースブロック割振りのためのシステム及び方法
KR20100069678A (ko) 업링크 시그널링 시스템 및 방법
JP2009303219A (ja) 通信装置及び方法並びに無線通信ネットワーク
EP3616378B1 (en) Generating an fsk signal comprised in an ofdm signal
JP2008079269A (ja) Ofdma方式の通信システム及び通信方法
JP2015136008A (ja) 無線基地局、及び、無線基地局の送信電力制御方法
JP2009290899A (ja) 通信システム、その基地局及び通信方法
JP2004254335A (ja) 無線基地局、無線端末
JP2008078890A (ja) 通信システム、その基地局及び通信方法
JP4920445B2 (ja) 送信方法、通知方法、端末装置および基地局装置
JP5089763B2 (ja) 通信方法およびそれを利用した基地局装置
JP5096033B2 (ja) 通信方法およびそれを利用した端末装置
JP2008079282A (ja) 通信システム、基地局及び通信方法
JP5383863B2 (ja) 送信装置、送信方法ならびにプログラム
JP5479553B2 (ja) 通信方法およびそれを利用した端末装置
JP5006130B2 (ja) 送信方法ならびにそれを利用した基地局装置
JP5114360B2 (ja) 基地局装置および無線チャネル割当方法
JP2008301308A (ja) 割当方法およびそれを利用した基地局装置
JP5086134B2 (ja) 通信方法およびそれを利用した基地局装置
JP4384655B2 (ja) 通信システム、基地局及び通信方法
JP4965626B2 (ja) Ofdma方式の通信システム及び通信方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07828069

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12516788

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 07828069

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1