WO2008047447A1 - Matrice pour le transfert d'un motif, procédé de fabrication de support d'enregistrement magnétique faisant intervenir ladite matrice, et support d'enregistrement magnétique - Google Patents

Matrice pour le transfert d'un motif, procédé de fabrication de support d'enregistrement magnétique faisant intervenir ladite matrice, et support d'enregistrement magnétique Download PDF

Info

Publication number
WO2008047447A1
WO2008047447A1 PCT/JP2006/320936 JP2006320936W WO2008047447A1 WO 2008047447 A1 WO2008047447 A1 WO 2008047447A1 JP 2006320936 W JP2006320936 W JP 2006320936W WO 2008047447 A1 WO2008047447 A1 WO 2008047447A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
pattern
stamper
convex
streaky
recording medium
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/320936
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Mineo Moribe
Takahiro Umada
Yasuo Hosoda
Kazunobu Hashimoto
Original Assignee
Fujitsu Limited
Pioneer Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Limited, Pioneer Corporation filed Critical Fujitsu Limited
Priority to PCT/JP2006/320936 priority Critical patent/WO2008047447A1/ja
Priority to JP2008539658A priority patent/JP4580017B2/ja
Publication of WO2008047447A1 publication Critical patent/WO2008047447A1/ja
Priority to US12/425,971 priority patent/US20090226766A1/en

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/84Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers
    • G11B5/855Coating only part of a support with a magnetic layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C59/00Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor
    • B29C59/02Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing
    • B29C59/022Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing characterised by the disposition or the configuration, e.g. dimensions, of the embossments or the shaping tools therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C59/00Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor
    • B29C59/02Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing
    • B29C59/022Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing characterised by the disposition or the configuration, e.g. dimensions, of the embossments or the shaping tools therefor
    • B29C2059/023Microembossing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2791/00Shaping characteristics in general
    • B29C2791/004Shaping under special conditions
    • B29C2791/006Using vacuum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2033/00Use of polymers of unsaturated acids or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2033/04Polymers of esters
    • B29K2033/12Polymers of methacrylic acid esters, e.g. PMMA, i.e. polymethylmethacrylate

Definitions

  • the present invention relates to a pattern transfer stamper for transferring a fine uneven pattern onto a magnetic disk in the manufacture of a magnetic recording medium (for example, a magnetic disk).
  • the present invention also relates to a method for manufacturing a magnetic recording medium using a pattern transfer stamper and the magnetic recording medium.
  • a magnetic disk has a data area 81 and a servo area 82 on the surface thereof.
  • a plurality of concentric tracks (not shown) are provided.
  • a plurality of guard bands (not shown) are provided along the circumferential direction of the magnetic disk D.
  • a guard band separates a plurality of tracks.
  • the servo area 82 is provided adjacent to the data area 81 in the circumferential direction.
  • the servo area 82 is for detecting each track.
  • the servo area 82 is provided with a servo pattern (not shown) representing servo information indicating the position information of each track.
  • the nanoimprint method is a technique for transferring a concavo-convex pattern onto the surface of a resin layer formed on a base substrate.
  • the concavo-convex pattern is formed by pressing a pattern transfer stamper (hereinafter simply referred to as “stamper”) against the resin layer.
  • the stamper has a fine uneven surface with a nanometer pitch.
  • the uneven pattern represents a track or a servo pattern.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 2005-286222
  • FIG. 16 is a perspective view of a main part showing a conventional stamper.
  • the uneven surface 87 of the stamper 86 has a guard band pattern portion 88 and a servo pattern portion 89.
  • the guard band pattern portion 88 corresponds to the data area 81 of the magnetic disk D.
  • Servo pattern part 89 corresponds to servo area 82 of magnetic disk D To do.
  • the guard band pattern portion 88 is formed with a plurality of streak-like convex portions 90 extending in the circumferential direction.
  • the streak-like convex portion 90 is for forming a guard band on the surface of the magnetic disk D.
  • the servo pattern portion 89 is formed with a rectangular convex portion 91 protruding in a substantially rectangular shape.
  • the rectangular convex portion 91 is for forming a servo burst portion representing position information and the like.
  • the streak-shaped convex part 90 and the square-shaped convex part 91 are formed at a predetermined interval.
  • the stamper 86 having the shape shown in FIG. 16 is pressed against the resin layer of the magnetic disk D.
  • the line-shaped convex part 90 and the square-shaped convex part 91 are formed at a predetermined interval, the pressure at the time of pressing is concentrated in the vicinity of the end part 90a of the line-shaped convex part 90.
  • the end 90a of the streak-shaped convex portion 90 may be damaged or broken.
  • the pattern transfer stamper provided by the first aspect of the present invention is a base for manufacturing a disk-shaped magnetic recording medium having a data area and a servo area circumferentially adjacent to the data area.
  • the data area corresponding uneven pattern portion has a streak-like convex portion extending in the circumferential direction and having a predetermined interval in the radial direction, and the one or more streaky convex portions are provided. It is characterized in that a supporting convex part for supporting them is integrally provided at the end of the part.
  • the supporting convex portion is formed to extend along a radial direction, and is connected to each end portion of the plurality of streaky convex portions.
  • the width of the supporting convex portion is larger than the width of the streaky convex portion.
  • the pattern transfer stamper includes a servo area corresponding uneven pattern portion corresponding to the servo area of the disk-shaped magnetic recording medium, and the servo area corresponding uneven pattern portion is arranged in a radial direction.
  • the supporting convex portion is formed in a substantially square shape, and is connected to each end portion of at least two or more streaky convex portions.
  • the supporting convex portion is formed in a substantially rectangular shape, and is connected to each end of every other one of the plurality of the linear convex portions arranged in parallel. Yes.
  • the pattern transfer stamper includes a servo area corresponding uneven pattern portion corresponding to the servo area of the disk-shaped magnetic recording medium, and the servo area corresponding uneven pattern portion is substantially rectangular.
  • a plurality of square protrusions formed on the support protrusion, and the support protrusions adjacent to the data area corresponding uneven pattern portion of the plurality of square protrusions. The part is used.
  • the supporting convex portion is formed to extend in an oblique direction with respect to the radial direction, and is connected to each end of at least two of the streaky convex portions.
  • the pattern transfer stamper includes a servo area corresponding uneven pattern portion corresponding to the servo area of the disk-shaped magnetic recording medium, and the servo area corresponding uneven pattern portion is arranged in a radial direction.
  • a plurality of servo area-corresponding streaks that extend in an oblique direction, and the support convex part includes the plurality of servo area-corresponding streaks corresponding to the data area.
  • the servo area-corresponding streak-like convex part provided adjacent to the pattern part is used.
  • a method of manufacturing a magnetic recording medium is provided.
  • a magnetic layer is formed on a substrate serving as a base of the disk-shaped magnetic recording medium, a resin layer is formed on the surface of the magnetic layer, and the present invention is applied to the resin layer.
  • the concave / convex surface of the pattern transfer stamper provided by the first side surface, the concave / convex pattern of the pattern transfer stamper is transferred to the resin layer, and the surface of the magnetic layer is Using the oil layer as a mask, the exposed magnetic layer is etched to form a concavo-convex pattern.
  • a method of manufacturing a magnetic recording medium is provided.
  • the deformation can be performed by pressing the uneven surface of the stamper for noturn transfer provided by the first aspect of the present invention against a deformable substrate serving as a base of the disk-shaped magnetic recording medium.
  • a pattern with or without a magnetic material is formed by transferring an uneven pattern of the pattern transfer stamper to a substrate and forming a magnetic layer in the recess of the uneven pattern.
  • the magnetic recording medium provided by the fourth aspect of the present invention is characterized by being manufactured using the method for manufacturing a magnetic recording medium provided by the second or third aspect of the present invention. .
  • FIG. 1 is a perspective view showing a main part of a pattern transfer stamper according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a diagram showing the surface of a magnetic disk.
  • FIG. 3 shows the surface shape of the magnetic disk after being pressed by the pattern transfer stamper. It is a figure.
  • FIG. 4 is a diagram showing a configuration of a pattern transfer apparatus.
  • FIG. 5 is an explanatory diagram for explaining a method of manufacturing a magnetic disk.
  • FIG. 6 is an explanatory diagram for explaining a method of manufacturing a magnetic disk.
  • FIG. 7 is an explanatory diagram for explaining another method of manufacturing a magnetic disk.
  • FIG. 8 is an explanatory diagram for explaining another method of manufacturing a magnetic disk.
  • FIG. 9 is a perspective view of a principal part showing a pattern transfer stamper according to a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 is a perspective view showing a principal part of a pattern transfer stamper according to a third embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 is a perspective view showing a principal part of a pattern transfer stamper according to a fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 12 is a perspective view showing a principal part of a pattern transfer stamper according to a fifth embodiment of the present invention.
  • FIG. 13 is a perspective view showing a principal part of a pattern transfer stamper according to a sixth embodiment of the present invention.
  • FIG. 14 is a perspective view showing a principal part of a pattern transfer stamper according to a seventh embodiment of the present invention.
  • FIG. 15 is an external view of a magnetic disk.
  • FIG. 16 is a main part perspective view showing a conventional pattern transfer stamper.
  • FIG. 17 is a main part perspective view showing a conventional pattern transfer stamper.
  • FIG. 1 is a perspective view of an essential part of a pattern transfer stamper according to a first embodiment of the present invention.
  • This pattern transfer stamper 1 (hereinafter simply referred to as “stamper 1”) is used when a magnetic disk D as a magnetic recording medium is manufactured.
  • the magnetic disk D is called, for example, a disc track medium.
  • the stamper 1 is for transferring a fine uneven pattern to the magnetic disk D by a so-called nanoimprint method.
  • the magnetic disk D is formed in a disk shape as shown in FIG. 15 described in the background art section. It is.
  • the magnetic disk D has a data area 81 and a servo area 82 on at least one surface thereof.
  • FIG. 2 is a perspective view showing the data area 81 and the servo area 82 of the magnetic disk D.
  • a plurality of concentric tracks 2 are formed.
  • a plurality of guard bands 3 are provided along the circumferential direction of the magnetic disk D.
  • the guard band 3 separates a plurality of tracks 2.
  • the track 2 is formed of a magnetic material, for example.
  • Guard band 3 is made of non-magnetic material, for example! RU
  • the servo area 82 is provided adjacent to the data area 81 in the circumferential direction.
  • the servo area 82 is for detecting the track 2.
  • a servo pattern 4 is formed in the servo area 82.
  • Servo pattern 4 represents servo information such as track 2 position information.
  • FIG. 2 shows a servo burst portion 5 that is a part of the servo pattern 4.
  • the servo burst unit 5 is for tracking a magnetic head (not shown).
  • the track 3 and the servo pattern 4 can be manufactured based on the concavo-convex pattern being transferred by the stamper 1. That is, when the magnetic disk D is manufactured, the stamper 1 is pressed in close contact with the base member (for example, the resin layer) of the magnetic disk D. As a result, a fine uneven pattern corresponding to the track 3 and the servo pattern 4 is transferred to the resin layer. Therefore, the stamper 1 has an uneven surface 10 (see FIG. 1) corresponding to the uneven pattern corresponding to the track 3 and the servo pattern 4.
  • the track 3 and the servo pattern 4 can be formed separately.
  • the stamper 1 of this embodiment has an uneven portion corresponding to the uneven pattern corresponding to the track 3, but does not have an uneven portion corresponding to the uneven pattern corresponding to the servo pattern 4. It doesn't matter. That is, only the concavo-convex pattern corresponding to the track 3 is transferred by the stamper having only the concavo-convex portion corresponding to the concavo-convex pattern corresponding to the track 3. Then, only the concavo-convex pattern corresponding to the servo pattern 4 is transferred by another stamper having only the concavo-convex portion corresponding to the concavo-convex pattern corresponding to the servo pattern 4.
  • the servo pattern 4 is a technique other than nanoimprint, such as a servo track writer. It can be magnetically formed on the magnetic disk D later.
  • the stamper 1 is made of, for example, a Ni substrate or a SiO substrate. Stamper 1 has an uneven surface
  • the stamper 1 is manufactured by applying a resist, exposure with an electron beam, development, and a plating process or etching on one surface of a separately prepared master.
  • the uneven surface 10 of the stamper 1 preferably has a guard band pattern portion 11 and a servo pattern portion 12 as shown in FIG.
  • the guard band pattern portion 11 corresponds to the data area 81 of the magnetic disk D and has an uneven pattern in the radial direction. More specifically, the guard band pattern portion 11 is formed with a plurality of streaky convex portions 1 la extending in the circumferential direction. The streak-like convex portions 11a are formed at a predetermined interval in the radial direction.
  • the servo pattern portion 12 has an uneven pattern corresponding to the servo area 82 of the magnetic recording medium D.
  • the servo pattern portion 12 has a servo burst pattern portion 13 and a non-pattern portion 14.
  • the servo burst pattern portion 13 is formed with a plurality of rectangular convex portions 13a protruding in a substantially rectangular shape.
  • the rectangular convex portions 13a are arranged in parallel in the vertical and horizontal directions.
  • the servo burst pattern portion 13 corresponds to the servo burst portion 5 (see FIG. 2) provided in the servo area 82 of the magnetic recording medium D.
  • the non-patterned portion 14 has no uneven pattern! It is formed in a flat shape!
  • supporting convex portions 15 for supporting them are provided in a body-like manner.
  • the supporting convex portion 15 extends in the radial direction.
  • the supporting convex portion 15 is connected to each end portion l ib of each streaky convex portion 11a.
  • the width W1 of the supporting convex portion 15 is substantially the same as the width A of the streaky convex portion 11a.
  • the servo pattern portion 12 is formed with a preamble pattern portion (described later) in addition to the servo burst pattern portion 13.
  • the preamplifier pattern portion has a plurality of streaky convex portions extending in the radial direction.
  • a phase difference signal pattern portion (described later) may be arranged in place of the servo burst pattern portion 13.
  • the phase difference signal pattern portion has a plurality of streaky convex portions extending obliquely with respect to the circumferential direction.
  • FIG. 3 shows the surface of the base substrate of the magnetic disk D after being pressed by the stamper 1. It is a principal part perspective view which shows a shape.
  • the base material of the magnetic disk D is composed of, for example, a glass substrate 31, a magnetic film 32, and a resin layer 33.
  • the magnetic film 32 is formed on the glass substrate 31.
  • the resin layer 33 is formed on the magnetic film 32.
  • a fine uneven pattern corresponding to the uneven surface 10 is formed by the stamper 1.
  • a plurality of concave portions 16 extending in the circumferential direction are formed on the surface of the resin layer 33 by the streaky convex portions 11 a of the stamper 1.
  • a concave portion 17 extending in the radial direction is formed on the surface of the resin layer 33 by the supporting convex portion 15 of the stamper 1.
  • Each recess 16 communicates with the recess 17.
  • a plurality of rectangular recesses 18 are formed on the surface of the resin layer 33 by the rectangular protrusions 13 a of the stamper 1.
  • the supporting convex portion 15 is provided on each end portion l ib of the streaky convex portion 11a.
  • the line-like convex portions 11a are connected via the supporting convex portions 15. Therefore, each end l ib of the streak-shaped convex portion 11a is supported by the supporting convex portion 15, and rigidity is provided in the vicinity of the end portion l ib.
  • the end l ib of the streak-like convex portion 11a may be deformed so as to bend in the radial direction, or the streaky convex portion 11a The end l ib can be prevented from being damaged or broken.
  • the concave portion 16 having an appropriate shape is formed in the resin layer 33 by the supporting convex portion 15 of the stamper 1. Therefore, the uneven pattern can be transferred with good accuracy.
  • the resin layer 33 is used as an etching mask. However, the etching process can be accurately performed by the concave portion 16, and as a result, the track 2 can be appropriately formed.
  • the width W1 of the supporting convex portion 15 may be larger than the width A of the streaky convex portion 11a. As a result, each end portion l ib of the streaky convex portion 11a can be supported more firmly. Further, the width W1 of the support protrusion 15 may be smaller than the width A of the line protrusion 11a as long as the support protrusion 15 can support the line protrusion 1la.
  • the stamper 1 when the magnetic disk D is manufactured, since the stamper 1 is pressed in close contact with the base member of the magnetic disk D, the pressing is concentrated in the radial direction of the stamper 1. Also, support The holding convex portion 15 and the streaky convex portion 11a can support each other. Furthermore, the smaller the width W1 of the supporting convex portion 15 can be, the smaller the area occupied by the supporting convex portion 15 on the magnetic disk D is, so that it is possible to secure a large density of the magnetic disk D. Therefore, when the supporting convex portion 15 is provided independently on the stamper 1, the width W1 of the supporting convex portion 15 is preferably smaller than the width A of the streaky convex portion 1 la! / ,.
  • a method for manufacturing the magnetic disk D using the stamper 1 will be described.
  • a pattern transfer apparatus 20 as shown in FIG. 4 is used to transfer the concavo-convex pattern by the nanoimprint method using the stamper 1.
  • the pattern transfer device 20 is installed inside the work chamber 21, for example.
  • the pattern transfer device 20 includes a stamper 1, an upper fixing member 24, a lower panel 25, a lower lifting member 26, and a drive motor 27.
  • the upper fixing member 24 holds the stamper 1 and the upper panel 22 horizontally and holds the upper unit 23.
  • the lower panel 25 holds the upper fixing member 24 and the magnetic disk D horizontally.
  • the lower elevating member 26 can move up and down while holding the lower panel 25.
  • the drive motor 27 moves the lower lift member 26 up and down.
  • the work chamber 21 is provided with a vacuum pump 28 for reducing the pressure in the work chamber 21.
  • the vacuum pump 28 has a capability of reducing the pressure in the working chamber 21 to, for example, about lTorr.
  • the upper panel 22 is also made of, for example, quartz glass and plays a role of transmitting positioning light.
  • a predetermined mechanism (for example, a light irradiator and a light detector) is provided inside the upper unit 23 (not shown). The predetermined mechanism is for positioning the stamper 1 with respect to the magnetic disk D in the horizontal plane. Therefore, it is preferable that the stamper 1 has a light-transmitting SiO substrate power.
  • the lower panel 25 includes a heater 29 that transfers heat to the stamper 1 and the magnetic disk D while being in contact with the stamper 1 and the magnetic disk D. Inside the upper panel 25, a heater for transferring heat to the stamper 1 and the magnetic disk D may be provided. As the lower elevating member 26 is moved up and down by the drive motor 27, the lower panel 25 moves up and down integrally therewith. In other words, the magnetic disk D held horizontally by the lower panel 25 is not allowed to approach or separate from the stamper 1 held at a constant height. It is. The stamper 1 and the magnetic disk D are pressed while being in close contact with the uneven surface 10 of the stamper 1.
  • FIG. 5 and FIG. 6 are diagrams showing the manufacturing process of the magnetic disk D.
  • the stamper 1 and the magnetic disk D shown in FIGS. 5 and 6 have the concavo-convex pattern enlarged so that the concavo-convex pattern becomes clearer.
  • a magnetic disk D of the size shown in Fig. 9 is installed.
  • a base substrate of a magnetic disk D as shown in FIG. 5A is prepared.
  • the base substrate is, for example, one in which a magnetic film 32 is formed on one surface of a glass substrate 31 and a resin layer 33 is formed on the surface of the magnetic film 32.
  • the resin layer 33 is used as a mask in the manufacturing process (described later).
  • the resin layer 33 is formed by spin coating or the like.
  • the resin layer 33 is made of a thermoplastic resin such as polymethyl methacrylate resin (PMMA).
  • PMMA polymethyl methacrylate resin
  • the uneven surface 10 of the stamper 1 is brought into close contact with the surface of the resin layer 33.
  • the vacuum pump 28 (not shown in the figure) is operated.
  • the work chamber 21 is brought into a vacuum state where the degree of vacuum achieved is about lTorr.
  • the uneven surface 10 and the resin layer 33 of the stamper 1 are subjected to pressure treatment and heat treatment under vacuum. That is, as shown in FIG. 5B, the stamper 1 and the magnetic disk D are sandwiched between the upper panel 22 and the lower panel 25 in a state where the pressing surface 10 and the resin layer 33 are in contact with each other.
  • the stamper 1 and the magnetic disk D are pressed by the upper panel 22 and the lower panel 25 with a pressing force F of about 2500 kgf, for example.
  • the stamper 1 and the magnetic disk D are heated by the heater 29 to about 135 ° C., which is equal to or higher than the glass transition point of the resin layer 33.
  • the vacuum state of the work chamber 21 is released.
  • the uneven surface 10 of the stamper 1 is separated from the resin layer 33 as shown in FIG. 5C.
  • the resin layer 33 is in a state where the uneven pattern corresponding to the uneven surface 10 is transferred and cured.
  • the uneven pattern of the resin layer 33 is used as an etching mask as will be described later.
  • the concave / convex pattern corresponding to the concave / convex surface 10 of the stamper 1 is transferred to the resin layer 33.
  • a supporting convex portion 15 is formed at the end l ib of the streaky convex portion 11a of the guard band pattern portion 11.
  • the concavo-convex pattern formed on the resin layer 33 is a pattern having no transfer defect corresponding to the concavo-convex surface 10. That is, a precise uneven pattern can be transferred to the resin layer 33.
  • the residue portion of the resin layer 33 is removed as shown in FIG. 5D. Thereby, the magnetic film 32 is exposed at the bottom of the concave portion of the resin layer 33.
  • the magnetic film 32 is etched using the resin layer 33 as a mask. Thereafter, the remaining resin layer 33 is removed, whereby a recess 34 is formed in the magnetic film 32 as shown in FIG. 6A.
  • the non-magnetic material 35 is fixed to the magnetic film 32 so as to cover the whole while filling the recess 34.
  • the surfaces of the magnetic film 32 and the nonmagnetic material 35 are polished.
  • the magnetic film 32 is separated by the nonmagnetic material 35 embedded in the recess 34.
  • a protective film and a lubricating film are formed on these surfaces, thereby completing the magnetic disk D as a discrete track medium.
  • FIG. 7 and 8 are diagrams showing another method for manufacturing the magnetic disk D.
  • FIG. The stamper 1 and the magnetic disk D shown in FIGS. 7 and 8 have the concavo-convex pattern enlarged so that the concavo-convex pattern becomes clearer.
  • a magnetic disk D of the size shown in Fig. 9 is installed.
  • This other manufacturing method is different from the manufacturing method described above in that a resin substrate 36 is used instead of the glass substrate 31.
  • the other manufacturing method is the above-described manufacturing method in that the magnetic film 32 is formed after the pressing with the resin stamper 1 which does not form the magnetic film 32 on the surface of the glass substrate 31 in advance. And different.
  • a deformable resin substrate 36 is prepared as a base material of the magnetic disk D.
  • the uneven surface 10 of the stamper 1 is brought into direct contact with the surface of the resin substrate 36. It is.
  • the concavo-convex surface 10 of the resin substrate 36 is subjected to pressure treatment and heat treatment under vacuum. That is, the stamper 1 and the resin substrate 36 are sandwiched between the upper panel 22 and the lower panel 25 in a state where the uneven surface 10 and the resin substrate 36 are in contact with each other, as shown in FIG. 7B. The stamper 1 and the resin substrate 36 are pressed with a pressing force F. Thereafter, the stamper 1 and the resin substrate 36 are heated by the heater 29.
  • the vacuum state of the work chamber 21 is released.
  • the uneven surface 10 of the stamper 1 is separated from the resin substrate 36 as shown in FIG. 7C.
  • the resin substrate 36 is in a state where the uneven pattern corresponding to the uneven surface 10 is transferred and hardened.
  • a magnetic film 37 is fixed on the resin substrate 36 so as to cover the entire surface. 8B, the surface of the magnetic film 37 is polished, and the magnetic film 37 is separated from the resin substrate 36 on the surface of the base substrate. As a result, the magnetic disk D as the disc track medium is completed.
  • FIGS. 9 to 14 are views showing a second embodiment to a seventh embodiment of the present invention.
  • Each of these other embodiments shows a modification of the supporting convex portion 15 of the first embodiment.
  • these other embodiments show other configurations for supporting the end portion l ib of the streaky convex portion 11a of the guard band pattern portion 11.
  • FIG. 9 is a perspective view of a main part showing a stamper according to a second embodiment of the present invention.
  • a rectangular convex portion 13a formed on the servo burst pattern portion 13 is used instead of the supporting convex portion 15 of the first embodiment.
  • the rectangular convex portion 13a is provided integrally with each end portion l ib of two adjacent streaky convex portions 11a of the guard band pattern portion 11. That is, out of the square protrusions 13a formed in the servo burst pattern part 13, the square protrusions 13a formed adjacent to the guard band pattern part 11 are connected to the line-like protrusions 11a.
  • the length of one side D of the square-shaped convex portion 13a is larger than the gap L between two adjacent linear convex portions 11a. Therefore, the rectangular convex portion 13a is connected to each end portion l ib of the two adjacent streaky convex portions 11a. That is, in the second embodiment, there is no pattern in the first embodiment (see FIG. 1). 14 is removed, and the guard band pattern portion 11, servo burst pattern portion 13, and force S are adjacent to each other.
  • the end portions ib of the two adjacent streaky convex portions 11a can be connected by the rectangular convex portion 13a as the support member. Therefore, the end portions l ib of the two streaky convex portions 11a can be supported, and rigidity can be given to them.
  • the square convex portion 13a may be connected to the end portions l ib of three or more streaky convex portions 11a.
  • Fig. 10 is a perspective view of a main part showing a stamper according to a third embodiment of the present invention.
  • the rectangular convex portions 13a shown in the second embodiment are each end portions of every other linear convex portion 11a among the plural linear convex portions 11a. l Different from the second embodiment in that it is provided integrally with ib.
  • the configuration of the third embodiment does not connect the ends l ib of the two streaky convex portions 11a.
  • the force is rigid at each end l ib of the alternate streaky convex portions 11a and in the vicinity thereof. Can be given.
  • FIG. 11 is a perspective view of a main part showing a stamper according to a fourth embodiment of the present invention.
  • the streaky convex portion 16a of the preamble pattern portion 16 is used in place of the supporting convex portion 15 of the first embodiment.
  • the preamble pattern portion 16 is formed in the servo pattern portion 12 and corresponds to the preamble portion (not shown) of the servo area 82 of the magnetic disk D.
  • the preamble portion represents clock information when reading the track 2 data.
  • the preamble pattern portion 16 is formed with a plurality of streak-like convex portions 16a extending in the radial direction.
  • the streaky convex portions 16 a adjacent to the guard band pattern portion 11 are the streaky convex portions of the guard band pattern portion 11. It is connected to each end l ib of the part 11a. Therefore, each end 11b of the streak-like convex portion 11a can be supported, and rigidity can be given to them.
  • FIG. 12 is a perspective view of a main part showing a stamper according to a fifth embodiment of the present invention.
  • streaky convex portions 17a formed on the phase difference signal pattern portion 17 are used instead of the supporting convex portions 15 of the first embodiment.
  • the phase difference signal pattern portion 17 is formed in the servo pattern portion 12 and is formed on the magnetic disk D. This corresponds to the phase difference signal portion (not shown) of the servo area 82.
  • the phase difference signal part represents position information and sector information.
  • the phase difference signal pattern portion 17 is formed with a plurality of streak-like convex portions 17a extending obliquely with respect to the circumferential direction.
  • the streak-like convex portion 17a is formed so that the end portion thereof connects the end portions l ib of the two streaky convex portions 11a adjacent to the guard band pattern portion 11. Yes.
  • the end of the streaks 17a adjacent to the guard band pattern portion 11 is connected to the streaks 11a. Therefore, the end portions l ib of the two streaky convex portions 11a can be supported by the streaky convex portions 17a, and rigidity can be given to them.
  • the streak-like convex part 17a should be connected to the ends l ib of three or more streaky convex parts 11a.
  • FIG. 13 is a perspective view of a main part showing a stamper according to a sixth embodiment of the present invention.
  • streaky convex portions 16b of the preamble pattern portion 16 are used in place of the supporting convex portions 15 of the first embodiment.
  • the streak-like convex part 16b is formed extending in the radial direction.
  • the line-like convex portion 16b is formed with a relatively narrow width W2.
  • the stripe-shaped convex portion 16b has a width W2 smaller than the width W3 of the stripe-shaped convex portion 16a of the preamble pattern portion 16.
  • the streaky convex portions 16a are integrally provided on the streaky convex portions 1la of the guard band pattern portion 11, so The concave portion formed between the two is a shape surrounded by the streaky convex portion 16a. Therefore, when the stamper 1C (see FIG. 11) presses the grease layer of the magnetic disk D, the grease that is pushed out by the stripe-shaped protrusions 16a provided integrally with the stripe-shaped protrusions 11a is the guard band pattern. It becomes difficult to flow between the part 11 and the servo pattern part 12. For this reason, excessive supply of the resin due to the accumulation of the resin, insufficient filling due to the accumulation of air, and the like, and it becomes difficult to form a concave and convex pattern having an appropriate shape.
  • the width W2 of the streak-like convex part 16b is made smaller than the width W3 of the streak-like convex part 16a. Therefore, when the stamper 1E (see FIG. 13) presses the resin layer of the magnetic disk D, the guard band pattern portion 11 (the concave portion 11c formed between the streaky convex portions 11a) and the servo pattern portion 12 ( The amount of grease that flows into the recess 16c) is small, and air Will also be easier to flow. Therefore, it is possible to suppress the excessive supply or insufficient filling of the resin, and it is possible to suppress the transferability of the uneven pattern from being impaired.
  • Fig. 14 is a perspective view of a principal part showing a stamper according to a seventh embodiment of the present invention.
  • a streak-like convex portion 18a is provided in a body-like manner at the end portion l ib of the streaky convex portion 11a of the guard band pattern portion 11.
  • the streaky convex portion 18a is formed to extend in the radial direction.
  • the streak-like convex portion 18a is formed such that its height H is lower than the height B of the streaky convex portion 11a.
  • the height of the streaky convex portion 18a is formed lower than the height of the streaky convex portion 11a, so that the stamper 1F (see FIG. 14) presses the resin layer of the magnetic disk D.
  • the air easily flows between the guard band pattern portion 11 (the concave portion 11c formed between the streaky convex portions 11a) and the servo pattern portion 12 (the concave portion 18b). Therefore, as in the sixth embodiment, it is possible to suppress the occurrence of insufficient filling of the resin, and it is possible to suppress the transferability of the uneven pattern from being impaired.
  • the stamper 1F of the seventh embodiment is difficult to manufacture by the conventional method using etching because the streaky convex portions 18a and the streaky convex portions 16a have different heights. is there. Therefore, the stamper 1F is preferably manufactured by the following method.
  • the present invention is not limited to the above embodiments.
  • the object to which the uneven pattern is transferred is not limited to discrete track media.
  • the present invention is also effective when another stamper is produced by transferring the uneven pattern of the stamper 1 by the nanoimprint method.
  • the nanoimprinting method is used, for example, when removing the copied stamper from the stamper 1. This is effective because a force in the opposite direction to the stamper 1 is applied to the stamper 1 to cause the same problem of deformation and damage of the stamper as in the present invention.
  • the stamper 1 according to the above-described embodiment can be applied as long as a desired fine uneven pattern is required.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Description

明 細 書
ノ、。ターン転写用スタンパおよびそれを用いた磁気記録媒体の製造方法な らびにその磁気記録媒体
技術分野
[0001] 本発明は、磁気記録媒体 (たとえば磁気ディスク)の製造にぉ 、て微細な凹凸バタ ーンを磁気ディスクに転写するためのパターン転写用スタンパに関する。本発明は、 また、パターン転写用スタンパを用いた磁気記録媒体の製造方法およびその磁気記 録媒体に関する。
背景技術
[0002] たとえば磁気ディスクは、図 15に示すように、その表面にデータ領域 81とサーボ領 域 82とを有している。データ領域 81には、複数の同心状のトラック(図示略)が設けら れている。データ領域 81には、磁気ディスク Dの周方向に沿って複数のガードバンド (図示略)が設けられている。ガードバンドは、複数のトラック間を分離するものである 。サーボ領域 82は、データ領域 81に周方向に隣接されて設けられている。サーボ領 域 82は、各トラックを検出するためのものである。サーボ領域 82には、各トラックの位 置情報などを示すサーボ情報を表すサーボパターン(図示略)が設けられている。
[0003] ところで、高密度の磁気ディスク Dの製造にぉ 、ては、たとえば特許文献 1に示すよ うに、ナノインプリント法と呼称される転写方法が提案されている。ナノインプリント法と は、ベースとなる基板の上に形成される榭脂層の表面に凹凸パターンを転写する技 術である。凹凸パターンは、パターン転写用スタンパ(以下、単に「スタンパ」という)を 、榭脂層に対して押圧することにより形成される。スタンパは、ナノメートル単位のピッ チで微細な凹凸面を有している。凹凸パターンは、トラックやサーボパターンなどを表 すものである。
特許文献 1 :特開 2005— 286222号公報 図 16は、従来のスタンパを示す要部斜 視図である。このスタンパ 86の凹凸面 87は、ガードバンドパターン部 88とサーボパタ ーン部 89とを有している。ガードバンドパターン部 88は、磁気ディスク Dのデータ領 域 81に対応する。サーボパターン部 89は、磁気ディスク Dのサーボ領域 82に対応 する。
[0004] ガードバンドパターン部 88には、周方向に延びた複数の筋状凸部 90が形成されて いる。筋状凸部 90は、磁気ディスク Dの表面にガードバンドを形成するためのもので ある。サーボパターン部 89には、略矩形状に突出した方状凸部 91が形成されている 。方状凸部 91は、位置情報などを表すサーボバースト部を形成するためのものであ る。図 16に示すスタンパ 86では、筋状凸部 90および方状凸部 91が所定の間隔を隔 てて形成されている。
[0005] 上記ナイノインプント法を用いて磁気ディスク Dを製造する場合、図 16に示す形状 のスタンパ 86が磁気ディスク Dの榭脂層に対して押し付けられる。この場合、筋状凸 部 90と方状凸部 91とが所定の間隔を隔てて形成されているため、筋状凸部 90の端 部 90a近傍に押圧時の圧力が集中する。そのため、磁気ディスク Dの製造時にスタン ノ 6が繰り返し用いられると、図 17に示すように、筋状凸部 90の端部 90aが径方向 に曲折するように変形することがある。また、使用状態によっては、筋状凸部 90の端 部 90aが損傷したり、破断したりすることがある。
[0006] 図 17に示す形状のスタンパ 86によって磁気ディスク Dの榭脂層が押し付けられると 、筋状凸部 90に対応するガードバンドおよびそれに隣接するトラックにおいて、オフ セットが生じる。そのため、精度よくかつ良好な凹凸パターンを転写することが困難に なる。したがって、トラックに磁ィ匕されたデータの読み取りに支障をきたし、データの信 号品質が悪ィ匕するといつた問題点があった。また、図 17に示す形状のスタンパ 86が 繰り返して用いられると、トラックのオフセットに対するマージンが減少することになる。 このことは、磁気ディスク Dの全体の読み書きマージンの減少に繋がり、磁気ディスク Dの実際の使用に悪影響を及ぼす。
発明の開示
[0007] 本発明は、上記した事情のもとで考え出されたものである。そこで、本発明は、精度 よくかつ良好な凹凸パターンの転写を行うことのできるパターン転写用スタンパを提 供することをその課題としている。また、本発明は、上記パターン転写用スタンパを用 いた磁気記録媒体の製造方法を提供することを、その課題としている。また、本発明 は、上記製造方法を用いて製造された磁気記録媒体を提供することを、その課題とし ている。
[0008] 本発明の第 1の側面によって提供されるパターン転写用スタンパは、データ領域と 、このデータ領域に周方向に隣接するサーボ領域と、を有するディスク状磁気記録 媒体を製造するためのベースとなる部材の変形可能な表面に対して、所定の凹凸パ ターンを転写するためのパターン転写用スタンパであって、少なくとも、前記ディスク 状磁気記録媒体の前記データ領域に対応するデータ領域対応凹凸パターン部を備 えており、前記データ領域対応凹凸パターン部は、周方向に延びかつ径方向に所 定の間隔を有して形成される筋状凸部を有し、前記 1または複数の筋状凸部の端部 には、それらを支持するための支持用凸部が一体的に設けられていることを特徴とし ている。
[0009] 好ましくは、前記支持用凸部は、径方向に沿って延びて形成され、かつ前記複数 の筋状凸部の各端部に連接されている。
[0010] 好ましくは、前記支持用凸部の幅は、前記筋状凸部の幅より大とされている。
[0011] 好ましくは、前記パターン転写用スタンパは、前記ディスク状磁気記録媒体の前記 サーボ領域に対応するサーボ領域対応凹凸パターン部を備えており、前記サーボ領 域対応凹凸パターン部は、径方向に延びかつ周方向に所定の間隔を有して形成さ れる複数のサーボ領域対応筋状凸部を有し、前記支持用凸部には、前記複数のサ ーボ領域対応筋状凸部のうち前記データ領域対応凹凸パターン部に隣接して設け られた前記サーボ領域対応筋状凸部が用いられて!/、る。
[0012] 好ましくは、前記支持用凸部は、略方形状に形成され、かつ少なくとも 2以上の前 記筋状凸部の各端部に連設されている。
[0013] 好ましくは、前記支持用凸部は、略方形状に形成され、かつ複数並設された前記 筋状凸部のうちひとつおきの前記筋状凸部の各端部に連設されている。
[0014] 好ましくは、前記パターン転写用スタンパは、前記ディスク状磁気記録媒体の前記 サーボ領域に対応するサーボ領域対応凹凸パターン部を備えており、前記サーボ領 域対応凹凸パターン部は、略方形状に形成される複数の方状凸部を有し、前記支 持用凸部には、前記複数の方状凸部のうち前記データ領域対応凹凸パターン部に 隣接して設けられた前記方状凸部が用いられて 、る。 [0015] 好ましくは、前記支持用凸部は、径方向に対して斜め方向に延びて形成され、かつ 少なくとも 2以上の前記筋状凸部の各端部に連設されて 、る。
[0016] 好ましくは、前記パターン転写用スタンパは、前記ディスク状磁気記録媒体の前記 サーボ領域に対応するサーボ領域対応凹凸パターン部を備えており、前記サーボ領 域対応凹凸パターン部は、径方向に対して斜め方向に延びて形成される複数のサ ーボ領域対応筋状凸部を有し、前記支持用凸部には、前記複数のサーボ領域対応 筋状凸部のうち前記データ領域対応凹凸パターン部に隣接して設けられた前記サ ーボ領域対応筋状凸部が用いられて 、る。
[0017] 本発明の第 2の側面によれば、磁気記録媒体の製造方法が提供される。この製造 方法は、前記ディスク状磁気記録媒体のベースとなる基板上に磁性体層を形成し、 前記磁性体層の表面に榭脂層を形成し、前記榭脂層に対して、本発明の第 1の側 面によって提供されるパターン転写用スタンパの前記凹凸面を押し付けることによつ て前記榭脂層に前記パターン転写用スタンパの凹凸パターンを転写し、前記磁性体 層の表面の前記榭脂層をマスクとして、露出した前記磁性体層にエッチング処理を 施すことにより、凹凸のパターンを形成することを特徴としている。
[0018] 本発明の第 3の側面によれば、磁気記録媒体の製造方法が提供される。この製造 方法は、前記ディスク状磁気記録媒体のベースとなる変形可能な基板に対して、本 発明の第 1の側面によって提供されるノターン転写用スタンパの前記凹凸面を押し 付けることによって前記変形可能基板に前記パターン転写用スタンパの凹凸パター ンを転写し、前記凹凸パターンの凹部に磁性体層を形成することにより、磁性体の有 無のパターンを形成することを特徴として 、る。
[0019] 本発明の第 4の側面によって提供される磁気記録媒体は、本発明の第 2または第 3 の側面によって提供される磁気記録媒体の製造方法を用いて作製されたことを特徴 としている。
図面の簡単な説明
[0020] [図 1]本発明の第 1実施例によるパターン転写用スタンパを示す要部斜視図である。
[図 2]磁気ディスクの表面を示す図である。
[図 3]パターン転写用スタンパによって押圧された後の磁気ディスクの表面形状を示 す図である。
[図 4]パターン転写装置の構成を示す図である。
[図 5]磁気ディスクの製造方法を説明するための説明図である。
[図 6]磁気ディスクの製造方法を説明するための説明図である。
[図 7]磁気ディスクの他の製造方法を説明するための説明図である。
[図 8]磁気ディスクの他の製造方法を説明するための説明図である。
[図 9]本発明の第 2実施例によるパターン転写用スタンパを示す要部斜視図である。
[図 10]本発明の第 3実施例によるパターン転写用スタンパを示す要部斜視図である
[図 11]本発明の第 4実施例によるパターン転写用スタンパを示す要部斜視図である
[図 12]本発明の第 5実施例によるパターン転写用スタンパを示す要部斜視図である
[図 13]本発明の第 6実施例によるパターン転写用スタンパを示す要部斜視図である
[図 14]本発明の第 7実施例によるパターン転写用スタンパを示す要部斜視図である
[図 15]磁気ディスクの外観図である。
[図 16]従来のパターン転写用スタンパを示す要部斜視図である。
[図 17]従来のパターン転写用スタンパを示す要部斜視図である。
発明を実施するための最良の形態
[0021] 以下、本発明の実施例につき、図面を参照して具体的に説明する。
[0022] 図 1は、本発明の第 1実施例によるパターン転写用スタンパの要部斜視図である。
このパターン転写用スタンパ 1 (以下、単に「スタンパ 1」という。)は、磁気記録媒体と しての磁気ディスク Dが製造される際に用いられる。磁気ディスク Dは、たとえばデイス クリートトラックメディアと呼称される。スタンパ 1は、いわゆるナノインプリント法によつ て磁気ディスク Dに対して微細な凹凸パターンの転写を行うためのものである。
[0023] 磁気ディスク Dは、背景技術の欄で説明した図 15に示したように、円盤状に形成さ れている。磁気ディスク Dは、少なくともその一方の面にデータ領域 81とサーボ領域 82とを有して!/ヽる。
[0024] 図 2は、磁気ディスク Dのデータ領域 81およびサーボ領域 82を示す斜視図である 。データ領域 81には、同心状の複数のトラック 2が形成されている。データ領域 81に は、磁気ディスク Dの周方向に沿って複数のガードバンド 3 (周方向に沿う斜線部参 照)が設けられている。ガードバンド 3は、複数のトラック 2間を分離するものである。な お、後述するように、トラック 2は、たとえば磁性体によって形成されている。ガードバ ンド 3は、たとえば非磁性体によって形成されて!、る。
[0025] サーボ領域 82は、データ領域 81に周方向に隣接して設けられている。サーボ領域 82は、トラック 2を検出するためのものである。サーボ領域 82には、サーボパターン 4 が形成されている。サーボパターン 4は、トラック 2の位置情報などのサーボ情報を表 すものである。なお、図 2には、サーボパターン 4の一部であるサーボバースト部 5が 示されている。サーボバースト部 5は、図示しない磁気ヘッドをトラッキングさせるため のものである。
[0026] トラック 3およびサーボパターン 4は、スタンパ 1によって凹凸パターンが転写される ことに基づいて作製することができる。すなわち、磁気ディスク Dを作製する際には、 スタンパ 1を磁気ディスク Dのベース部材 (たとえば榭脂層)に密接させ押圧させる。こ れにより、榭脂層には、トラック 3やサーボパターン 4に応じた微細な凹凸パターンが 転写される。そのため、スタンパ 1は、トラック 3やサーボパターン 4に応じた凹凸パタ ーンに対応した凹凸面 10 (図 1参照)を有している。
[0027] なお、トラック 3とサーボパターン 4とはそれぞれ別々に形成することもできる。具体 的には、本実施例のスタンパ 1は、トラック 3に応じた凹凸パターンに対応した凹凸部 を有しているが、サーボパターン 4に応じた凹凸パターンに対応した凹凸部を有して いなくても構わない。すなわち、トラック 3に応じた凹凸パターンに対応した凹凸部の みを有するスタンパによって、トラック 3に応じた凹凸パターンのみが転写される。そし て、サーボパターン 4に応じた凹凸パターンに対応した凹凸部のみを有する他のスタ ンパによって、サーボパターン 4に応じた凹凸パターンのみが転写される。この場合、 サーボパターン 4は、ナノインプリント以外の手法、たとえばサーボトラックライタ等を 用いて磁気ディスク D上に後から磁気的に形成することができる。
[0028] スタンパ 1は、たとえば Ni基板または SiO基板カゝらなる。スタンパ 1は、その凹凸面
2
10が磁気ディスク Dの盤面とほぼ同じ大きさを有する。スタンパ 1は、別途用意された 原盤の片面にレジストの塗布、電子ビームによる露光、現像、およびメツキ処理また はエッチングなどが施されることにより作製される。
[0029] スタンパ 1の凹凸面 10は、好ましくは図 1に示すように、ガードバンドパターン部 11 とサーボパターン部 12とを有している。ガードバンドパターン部 11は、磁気ディスク D のデータ領域 81に対応し、径方向に凹凸パターンを有している。より詳細には、ガー ドバンドパターン部 11には、周方向に延びた複数の筋状凸部 1 laが形成されて 、る 。筋状凸部 11aは、径方向に所定の間隔を隔てて形成されている。
[0030] サーボパターン部 12は、磁気記録媒体 Dのサーボ領域 82に対応した凹凸パター ンを有している。図 1によると、サーボパターン部 12は、サーボバーストパターン部 13 と無パターン部 14とを有している。サーボバーストパターン部 13には、略矩形状に突 出した複数の方状凸部 13aが形成されている。方状凸部 13aは、縦横に並列して配 置されている。サーボバーストパターン部 13は、磁気記録媒体 Dのサーボ領域 82に 設けられるサーボバースト部 5 (図 2参照)に対応する。無パターン部 14は、凹凸バタ ーンが存在しな!、平面状に形成されて!、る。
[0031] ガードバンドパターン部 11の複数の筋状凸部 11aの端部 l ibには、それらを支持 するための支持用凸部 15がー体的に設けられている。支持用凸部 15は、径方向に 延びている。支持用凸部 15は、各筋状凸部 11aの各端部 l ibにそれぞれ連設され ている。支持用凸部 15の幅 W1は、筋状凸部 11aの幅 Aとほぼ同一とされている。
[0032] なお、図 1には図示されていないが、サーボパターン部 12には、サーボバーストパ ターン部 13の他にプリアンブルパターン部(後述)などが形成されている。プリアンプ ルパターン部は、径方向に延びた複数の筋状凸部を有している。また、サーボバー ストパターン部 13に代えて位相差信号パターン部 (後述)が配置されることもある。位 相差信号パターン部は、周方向に対して斜め方向に延びた複数の筋状凸部を有し ている。
[0033] 図 3は、上記スタンパ 1によって押圧された後の磁気ディスク Dのベース基材の表面 形状を示す要部斜視図である。磁気ディスク Dのベース基材は、図 3に示すように、 たとえばガラス基板 31と、磁性膜 32と、榭脂層 33とによって構成されている。磁性膜 32は、ガラス基板 31上に形成されている。榭脂層 33は、磁性膜 32上に形成されて いる。
[0034] 榭脂層 33には、スタンパ 1によってその凹凸面 10に応じた微細な凹凸パターンが 形成されている。たとえば榭脂層 33の表面には、スタンパ 1の筋状凸部 11aによって 周方向に延びる複数の凹部 16が形成されている。榭脂層 33の表面には、スタンパ 1 の支持用凸部 15によって径方向に延びる凹部 17が形成されて 、る。各凹部 16は、 凹部 17を通じて連通されている。また、榭脂層 33の表面には、スタンパ 1の方状凸 部 13aによって複数の方状凹部 18が形成されている。
[0035] 上記のように、第 1実施例によれば、筋状凸部 11aの各端部 l ibに支持用凸部 15 がー体的に設けられている。これにより、各筋状凸部 11aは、支持用凸部 15を介して 連接される。そのため、筋状凸部 11aの各端部 l ibは、支持用凸部 15によって支持 されるとともに、その端部 l ib近傍に剛性が与えられる。したがって、ナイノインプント 法を用いて、スタンパ 1が繰り返し用いられたとしても、筋状凸部 11aの端部 l ibが径 方向に曲折するように変形してしまったり、筋状凸部 11aの端部 l ibが損傷したり、破 断したりすることを抑制することができる。
[0036] すなわち、第 1実施例では、スタンパ 1の支持用凸部 15によって、榭脂層 33に適正 な形状の凹部 16が形成される。そのため、凹凸パターンを良好にかつ精度よく転写 することができる。榭脂層 33は、後述するように、エッチング用のマスクとして用いら れるが、凹部 16によってそのエッチング処理を精度よく行うことができ、ひいてはトラ ック 2を適切に形成することができる。
[0037] なお、支持用凸部 15の幅 W1は、筋状凸部 11aの幅 Aより大であってもよい。これ により、筋状凸部 11aの各端部 l ibをより強固に支持することができる。また、支持用 凸部 15が筋状凸部 1 laを支持することができるのであれば、支持用凸部 15の幅 W1 は、筋状凸部 11aの幅 Aより小であってもよい。
[0038] ここで、磁気ディスク Dを作製する際には、スタンパ 1を磁気ディスク Dのベース部材 に密接させ押圧するため、押圧はスタンパ 1の径方向に集中することになる。また、支 持用凸部 15と筋状凸部 11aは互いに支持し合うことができる。さらに、支持用凸部 15 の幅 W1の小さい方が磁気ディスク D上に支持用凸部 15が占める面積を小とできる ため、磁気ディスク Dの密度を多く確保することが可能となる。したがって、支持用凸 部 15をスタンパ 1上に独立して設ける場合には、支持用凸部 15の幅 W1は、筋状凸 部 1 laの幅 Aよりも小であることが好まし!/、。
[0039] 次に、上記スタンパ 1を用いた磁気ディスク Dの製造方法について説明する。磁気 ディスク Dの製造において、スタンパ 1を用いてナノインプリント法によって凹凸パター ンを転写するには、たとえば図 4に示すようなパターン転写装置 20が用いられる。
[0040] このパターン転写装置 20は、たとえば作業室 21の内部に設置されている。パター ン転写装置 20は、スタンパ 1、上側固定部材 24、下側パネル 25、下側昇降部材 26 、および駆動モータ 27を備えて構成されている。上側固定部材 24は、スタンパ 1や 上側パネル 22を水平に保持するとともに、上部ユニット 23を保持する。下側パネル 2 5は、上側固定部材 24、磁気ディスク Dを水平に保持する。下側昇降部材 26は、下 側パネル 25を保持して上下方向に昇降可能である。駆動モータ 27は、下側昇降部 材 26を昇降動作させる。作業室 21には、作業室 21内の圧力を減圧するための真空 ポンプ 28が備えられている。真空ポンプ 28は、作業室 21内の圧力をたとえば lTorr 程度まで減圧する能力を有する。
[0041] 上側パネル 22は、たとえば石英ガラス力もなり、位置決め用の光を透過する役割を 果たす。上部ユニット 23の内部には、所定の機構 (たとえば光照射器や光検出器)が 設けられている(図示略)。所定の機構は、水平面内においてスタンパ 1を磁気デイス ク Dに対して位置決めするためのものである。そのため、スタンパ 1としては、光透過 性をもつ SiO基板力もなるものが好ましい。
2
[0042] 下側パネル 25には、スタンパ 1および磁気ディスク Dに接した状態でこれらに熱を 伝えるヒータ 29が内装されている。上側パネル 25の内部には、スタンパ 1および磁気 ディスク Dに熱を伝えるヒータが設けられていてもよい。下側パネル 25は、駆動モー タ 27によって下側昇降部材 26が昇降させられるのに伴い、これと一体になつて上下 方向に移動する。すなわち、下側パネル 25によって水平に保持された磁気ディスク Dは、床面力 一定の高さに保持されたスタンパ 1に対して接近あるいは離隔させら れる。スタンパ 1の凹凸面 10に密接させられた状態で、スタンパ 1と磁気ディスク Dと が押圧される。
[0043] 図 5および図 6は、磁気ディスク Dの製造過程を示す図である。図 5および図 6に示 すスタンパ 1および磁気ディスク Dは、凹凸パターンがより明瞭となるように凹凸バタ ーンを拡大して記載している。実際には図 9に示す大きさの磁気ディスク Dが装着さ れる。
[0044] まず、この製造過程では、図 5Aに示すような磁気ディスク Dのベース基材が準備さ れる。ベース基材は、たとえばガラス基板 31の片面に磁性膜 32が形成され、磁性膜 32の表面に榭脂層 33が形成されたものである。榭脂層 33は、製造過程においてマ スクとして用いる(後述)ためのものである。榭脂層 33は、スピンコートなどによって形 成される。榭脂層 33は、たとえばポリメタクリル酸メチル榭脂(PMMA)といった熱可 塑性榭脂からなる。榭脂層 33は、ガラス転移点が 100°C前後である。
[0045] この榭脂層 33の表面に、図 5Aに示すように、スタンパ 1の凹凸面 10が密接させら れる。スタンパ 1の凹凸面 10を榭脂層 33に密接させる際には、真空ポンプ 28 (同図 においては図示略)が作動される。これにより、作業室 21を達成真空度が lTorr程度 の真空状態にされる。
[0046] 次いで、スタンパ 1の凹凸面 10および榭脂層 33には、真空下における加圧処理お よび加熱処理が行われる。すなわち、スタンパ 1および磁気ディスク Dは、図 5Bに示 すように、押圧面 10と榭脂層 33とが接した状態で上側パネル 22と下側パネル 25と の間に挟み込まれる。スタンパ 1および磁気ディスク Dは、上側パネル 22および下側 パネル 25によってたとえば 2500kgf程度の押圧力 Fで押圧させられる。スタンパ 1お よび磁気ディスク Dは、ヒータ 29によって榭脂層 33のガラス転移点以上となる 135°C 程度まで加熱される。
[0047] そして、所要の冷却期間を経た後、作業室 21の真空状態が解除される。次いで、 スタンパ 1の凹凸面 10は、図 5Cに示すように、榭脂層 33から離隔させられる。その 結果、榭脂層 33は、凹凸面 10に応じた凹凸パターンが転写されて硬化した状態とな る。榭脂層 33の凹凸パターンは、後述するようにエッチング用マスクとして用いられる [0048] このように、榭脂層 33には、スタンパ 1の凹凸面 10に応じた凹凸パターンが転写さ れる。この場合、ガードバンドパターン部 11の筋状凸部 11aの端部 l ibには、支持用 凸部 15が形成される。そのため、筋状凸部 11aの端部 l ibは、スタンパ 1が繰り返し 用いられても曲折することが抑制される。榭脂層 33に形成される凹凸パターンは、凹 凸面 10に応じた転写欠陥のないパターンとなる。すなわち、榭脂層 33に精密な凹凸 ノターンを転写することができる。
[0049] 凹凸パターンが転写された直後の榭脂層 33には、マスクとして不要な残渣部分が 存在するため、図 5Dに示すように、榭脂層 33の残渣部分が除去される。これにより、 榭脂層 33の凹部の底部は、磁性膜 32が露出した状態となる。
[0050] この榭脂層 33をマスクとして磁性膜 32にエッチング処理を行う。その後、残った榭 脂層 33を除去することにより、図 6Aに示すように、磁性膜 32には、凹部 34が形成さ れる。
[0051] その後、図 6Bに示すように、磁性膜 32には、凹部 34を埋めながら全体を覆うように 非磁性材料 35が定着させられる。そして、図 6Cに示すように、磁性膜 32および非磁 性材料 35の表面が研磨される。その結果、磁性膜 32は、凹部 34に埋め込まれた非 磁性材料 35によって分離された状態となる。さらに、これらの表面に、たとえば保護 膜および潤滑膜 (ともに図示略)が形成されることにより、ディスクリートトラックメディア としての磁気ディスク Dが完成する。
[0052] 図 7および図 8は、磁気ディスク Dの他の製造方法を示す図である。図 7および図 8 に示すスタンパ 1および磁気ディスク Dは、凹凸パターンがより明瞭となるように凹凸 ノターンを拡大して記載している。実際には図 9に示す大きさの磁気ディスク Dが装 着される。この他の製造方法は、ガラス基板 31に代えて榭脂基板 36が用いられる点 で上記した製造方法と異なる。この他の製造方法は、ガラス基板 31の表面に予め磁 性膜 32を形成するのではなぐ榭脂スタンパ 1による押圧が行われた後で、磁性膜 3 2を形成する点で上記した製造方法と異なる。
[0053] まず、この製造過程では、磁気ディスク Dのベース基材として変形可能な榭脂基板 36が準備される。この他の製造方法では、図 7Aに示すように、作業室 21が真空状 態にされた後、榭脂基板 36の表面に、スタンパ 1の凹凸面 10が直接的に密接させら れる。
[0054] 次いで、凹凸面 10ゃ榭脂基板 36には、真空下における加圧処理および加熱処理 が行われる。すなわち、スタンパ 1および榭脂基板 36は、図 7Bに示すように、凹凸面 10と榭脂基板 36とが接した状態で上側パネル 22と下側パネル 25との間に挟み込ま れる。スタンパ 1および榭脂基板 36は、押圧力 Fで押圧させられる。その後、スタンパ 1および榭脂基板 36は、ヒータ 29によって加熱される。
[0055] そして、所要の冷却期間を経た後、作業室 21の真空状態が解除される。スタンパ 1 の凹凸面 10は、図 7Cに示すように、榭脂基板 36から離隔させられる。その結果、榭 脂基板 36は、図 7Dに示すように、凹凸面 10に応じた凹凸パターンが転写されて硬 化した状態となる。
[0056] その後、図 8Aに示すように、榭脂基板 36には、全体を覆うように磁性膜 37が定着 させられる。そして、図 8Bに示すように、磁性膜 37の表面が研磨され、ベース基材の 表面において、磁性膜 37は榭脂基板 36と分離された状態となる。これにより、デイス クリートトラックメディアとしての磁気ディスク Dが完成する。
[0057] 図 9〜図 14は、本発明の第 2実施例ないし第 7実施例を示す図である。これら他の 実施例は、いずれも第 1実施例の支持用凸部 15の変形例を示すものである。すなわ ち、これら他の実施例は、ガードバンドパターン部 11の筋状凸部 11aの端部 l ibを 支持するための他の構成を示す。
[0058] 図 9は、本発明の第 2実施例によるスタンパを示す要部斜視図である。このスタンパ 1Aでは、第 1実施例の支持用凸部 15に代えて、サーボバーストパターン部 13に形 成される方状凸部 13aが用いられている。
[0059] 方状凸部 13aは、ガードバンドパターン部 11の隣り合う 2つの筋状凸部 11aの各端 部 l ibに一体的に設けられている。すなわち、サーボバーストパターン部 13に形成さ れた方状凸部 13aのうち、ガードバンドパターン部 11に隣接して形成された方状凸 部 13aが筋状凸部 11aに連設されている。
[0060] 方状凸部 13aは、その一辺の長さ Dが隣り合う 2つの筋状凸部 11aの隙間 Lより大と される。そのため、方状凸部 13aは、隣り合う 2つの筋状凸部 11aの各端部 l ibに連 接される。すなわち、この第 2実施例では、第 1実施例(図 1参照)において無パター ン部 14が削除され、ガードバンドパターン部 11とサーボバーストパターン部 13と力 S 隣り合う構成とされている。
[0061] 第 2実施例においては、支持部材としての方状凸部 13aによって、隣り合う 2つの筋 状凸部 11aの各端部 l ibを連接させることができる。そのため、 2つの筋状凸部 11a の各端部 l ibを支持することができ、これらに剛性を与えることができる。なお、方状 凸部 13aは、 3つ以上の筋状凸部 11aの端部 l ibを連接させるようにしてもよい。
[0062] 図 10は、本発明の第 3実施例によるスタンパを示す要部斜視図である。このスタン ノ 1Bでは、第 2実施例(図 9参照)で示した方状凸部 13aが、複数並設された筋状凸 部 11aのうち、ひとつおきの筋状凸部 11aの各端部 l ibに一体的に設けられている 点で、第 2実施例と異なる。
[0063] 第 3実施例の構成は、 2つの筋状凸部 11aの各端部 l ibを連接させるものではない 力 ひとつおきの筋状凸部 11aの各端部 l ibおよびその近傍に剛性を与えることが できる。
[0064] 図 11は、本発明の第 4実施例によるスタンパを示す要部斜視図である。このスタン ノ 1Cでは、第 1実施例の支持用凸部 15に代えて、プリアンブルパターン部 16の筋 状凸部 16aが用いられている。
[0065] プリアンブルパターン部 16は、サーボパターン部 12に形成され、磁気ディスク Dの サーボ領域 82のプリアンブル部(図示略)に対応する。プリアンブル部は、トラック 2 のデータを読み取るときのクロック情報を表すものである。プリアンブルパターン部 16 には、径方向に延びる複数の筋状凸部 16aが形成されて 、る。
[0066] 第 4実施例では、プリアンブルパターン部 16に形成された筋状凸部 16aのうち、ガ ードバンドパターン部 11と隣接する筋状凸部 16aが、ガードバンドパターン部 11の 筋状凸部 11aの各端部 l ibと連接されている。そのため、筋状凸部 11aの各端部 11 bを支持することができ、これらに剛性を与えることができる。
[0067] 図 12は、本発明の第 5実施例によるスタンパを示す要部斜視図である。このスタン ノ 1Dでは、第 1実施例の支持用凸部 15に代えて、位相差信号パターン部 17に形 成された筋状凸部 17aが用いられている。
[0068] 位相差信号パターン部 17は、サーボパターン部 12に形成され、磁気ディスク Dの サーボ領域 82の位相差信号部(図示略)に対応する。位相差信号部は、位置情報 やセクタ情報を表すものである。位相差信号パターン部 17には、周方向に対して斜 め方向に延びる複数の筋状凸部 17aが形成されて 、る。
[0069] 第 5実施例では、筋状凸部 17aは、その端部がガードバンドパターン部 11の隣り合 う 2つの筋状凸部 11aの各端部 l ibを連接させるように形成されている。すなわち、位 相差信号パターン部 17の筋状凸部 17aのうち、ガードバンドパターン部 11に隣接さ れた筋状凸部 17aの端部が筋状凸部 11aと連設されている。そのため、筋状凸部 17 aによって 2つの筋状凸部 11aの各端部 l ibを支持することができ、これらに剛性を与 えることができる。なお、筋状凸部 17aは、 3つ以上の筋状凸部 11aの端部 l ibを連 接させるようにしてちょい。
[0070] 図 13は、本発明の第 6実施例によるスタンパを示す要部斜視図である。このスタン ノ 1Eでは、第 1実施例の支持用凸部 15に代えて、プリアンブルパターン部 16の筋 状凸部 16bが用いられている。筋状凸部 16bは、径方向に延びて形成されている。 筋状凸部 16bは、その幅 W2が比較的狭く形成されている。具体的には、筋状凸部 1 6bは、その幅 W2がプリアンブルパターン部 16の筋状凸部 16aの幅 W3に比べ、小と されている。
[0071] たとえば第 4実施例(図 11参照)においては、筋状凸部 16aがガードバンドパター ン部 11の筋状凸部 1 laに一体的に設けられるため、筋状凸部 1 la同士の間に形成 される凹部は、筋状凸部 16aによって囲まれた形状となる。そのため、スタンパ 1C (図 11参照)が磁気ディスク Dの榭脂層を押し付けるとき、筋状凸部 11aと一体的に設け られた筋状凸部 16aによって押し出された榭脂ゃ空気がガードバンドパターン部 11 とサーボパターン部 12との間で流れ難くなる。そのため、榭脂溜まりが生じることによ る榭脂の過剰供給や、空気の溜まり込みによる充填不足等が生じ、適切な形状の凹 凸パターンが形成され難くなる。
[0072] そこで、この第 6実施例では、筋状凸部 16bの幅 W2が筋状凸部 16aの幅 W3より小 とされている。そのため、スタンパ 1E (図 13参照)が磁気ディスク Dの榭脂層を押し付 けるとき、ガードバンドパターン部 11 (筋状凸部 11a同士の間に形成される凹部 11c) とサーボパターン部 12 (凹部 16c)との間に流入する榭脂の量が少なくて済み、空気 も流れやすくなる。そのため、榭脂の過剰供給や充填不足が生じることを抑制でき、 凹凸パターンの転写性を損なうことを抑制することができる。
[0073] 図 14は、本発明の第 7実施例によるスタンパを示す要部斜視図である。このスタン ノ 1Fでは、ガードバンドパターン部 11の筋状凸部 11aの端部 l ibに、筋状凸部 18a がー体的に設けられている。筋状凸部 18aは、径方向に延びて形成されている。筋 状凸部 18aは、その高さ Hが筋状凸部 11aの高さ Bより低く形成されている。
[0074] 第 7実施例では、筋状凸部 18aの高さが筋状凸部 11aの高さより低く形成されてい るため、スタンパ 1F (図 14参照)が磁気ディスク Dの榭脂層を押し付けるとき、榭脂ゃ 空気はガードバンドパターン部 11 (筋状凸部 11a同士の間に形成される凹部 11c)と サーボパターン部 12 (凹部 18b)との間を流れやすくなる。そのため、第 6実施例と同 様に、榭脂の充填不足が生じることを抑制でき、凹凸パターンの転写性を損なうこと を抑制することができる。
[0075] なお、第 7実施例のスタンパ 1Fは、筋状凸部 18aと筋状凸部 16aとの高さが互いに 異なっているため、従来のエッチングを用いた方法によって製作することは困難であ る。そこで、スタンパ 1Fは、以下の方法によって製作されることが望ましい。
[0076] まず、別途用意されたスタンパ 1Fの原盤の片面に、レジストの塗布、電子ビームに よる露光、現像を施す。塗布されたレジストをマスクにして第 1のエッチング処理を行う 。次いで、レジストを再び塗布する。このとき、第 1のエッチングで形成された凹部は、 再度塗布されたレジストによって埋められる。その後、露光、現像を施し、このレジスト をマスクにして、第 1のエッチング処理と異なる条件 (たとえばエッチング時間を変える 。)で第 2のエッチング処理を行う。このようにすれば、スタンパ 1Fの原盤に段差を生 じさせることができ、高さの異なる筋状凸部 18aと筋状凸部 16aとを形成することがで きる。
[0077] なお、本発明は、上記各実施形態に限定されるものではない。たとえば凹凸パター ンを転写する対象物としては、ディスクリートトラックメディアに限らない。また、本発明 は、スタンパ 1の凹凸パターンをナノインプリント法で転写して別のスタンパを作製す る際にも有効である。さらに、メツキ等のナノインプリント法以外の手段を用いる複製 の際にも、たとえば複製されたスタンパをスタンパ 1から剥がす際にナノインプリント法 と逆方向の力がスタンパ 1に加わり、本発明の課題と同様なスタンパの変形や損傷の 問題を発生するため、有効である。また、所望とする微細な凹凸パターンを必要とす るものであれば、上記実施形態によるスタンパ 1を適用することができる。

Claims

請求の範囲
[1] データ領域と、このデータ領域に周方向に隣接するサーボ領域と、を有するデイス ク状磁気記録媒体を製造するためのベースとなる部材の変形可能な表面に対して、 所定の凹凸パターンを転写するためのパターン転写用スタンパであって、
少なくとも、前記ディスク状磁気記録媒体の前記データ領域に対応するデータ領域 対応凹凸パターン部を備えており、
前記データ領域対応凹凸パターン部は、周方向に延びかつ径方向に所定の間隔 を有して形成される筋状凸部を有し、
前記 1または複数の筋状凸部の端部には、それらを支持するための支持用凸部が 一体的に設けられていることを特徴とする、パターン転写用スタンパ。
[2] 前記支持用凸部は、径方向に沿って延びて形成され、かつ前記複数の筋状凸部 の各端部に連接されて 、る、請求項 1に記載のパターン転写用スタンパ。
[3] 前記支持用凸部の幅は、前記筋状凸部の幅より大とされている、請求項 2に記載の パターン転写用スタンパ。
[4] 前記ディスク状磁気記録媒体の前記サーボ領域に対応するサーボ領域対応凹凸 パターン部を備えており、
前記サーボ領域対応凹凸パターン部は、径方向に延びかつ周方向に所定の間隔 を有して形成される複数のサーボ領域対応筋状凸部を有し、
前記支持用凸部には、前記複数のサーボ領域対応筋状凸部のうち前記データ領 域対応凹凸パターン部に隣接して設けられた前記サーボ領域対応筋状凸部が用い られて 、る、請求項 2に記載のパターン転写用スタンパ。
[5] 前記支持用凸部は、略方形状に形成され、かつ少なくとも 2以上の前記筋状凸部 の各端部に連設されて 、る、請求項 1に記載のパターン転写用スタンパ。
[6] 前記支持用凸部は、略方形状に形成され、かつ複数並設された前記筋状凸部のう ちひとつおきの前記筋状凸部の各端部に連設されている、請求項 1に記載のパター ン転写用スタンパ。
[7] 前記ディスク状磁気記録媒体の前記サーボ領域に対応するサーボ領域対応凹凸 パターン部を備えており、 前記サーボ領域対応凹凸パターン部は、略方形状に形成される複数の方状凸部 を有し、
前記支持用凸部には、前記複数の方状凸部のうち前記データ領域対応凹凸バタ ーン部に隣接して設けられた前記方状凸部が用いられている、請求項 5または 6に記 載のパターン転写用スタンパ。
[8] 前記支持用凸部は、径方向に対して斜め方向に延びて形成され、かつ少なくとも 2 以上の前記筋状凸部の各端部に連設されている、請求項 1に記載のパターン転写 用スタンパ。
[9] 前記ディスク状磁気記録媒体の前記サーボ領域に対応するサーボ領域対応凹凸 パターン部を備えており、
前記サーボ領域対応凹凸パターン部は、径方向に対して斜め方向に延びて形成 される複数のサーボ領域対応筋状凸部を有し、
前記支持用凸部には、前記複数のサーボ領域対応筋状凸部のうち前記データ領 域対応凹凸パターン部に隣接して設けられた前記サーボ領域対応筋状凸部が用い られている、請求項 8に記載のパターン転写用スタンパ。
[10] 前記ディスク状磁気記録媒体のベースとなる基板上に磁性体層を形成し、前記磁 性体層の表面に榭脂層を形成し、前記榭脂層に対して、請求項 1に記載の前記バタ ーン転写用スタンパの前記凹凸面を押し付けることによって前記榭脂層に前記バタ ーン転写用スタンパの凹凸パターンを転写し、前記磁性体層の表面の前記榭脂層を マスクとして、露出した前記磁性体層にエッチング処理を施すことにより、凹凸のパタ ーンを形成することを特徴とする、磁気記録媒体の製造方法。
[11] 前記ディスク状磁気記録媒体のベースとなる変形可能な基板に対して、請求項 1に 記載の前記パターン転写用スタンパの前記凹凸面を押し付けることによって前記変 形可能基板に前記パターン転写用スタンパの凹凸パターンを転写し、前記凹凸バタ 一ンの凹部に磁性体層を形成することにより、磁性体の有無のパターンを形成するこ とを特徴とする、磁気記録媒体の製造方法。
[12] 請求項 10または 11に記載の磁気記録媒体の製造方法を用いて作製されたことを 特徴とする、磁気記録媒体。
PCT/JP2006/320936 2006-10-20 2006-10-20 Matrice pour le transfert d'un motif, procédé de fabrication de support d'enregistrement magnétique faisant intervenir ladite matrice, et support d'enregistrement magnétique WO2008047447A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2006/320936 WO2008047447A1 (fr) 2006-10-20 2006-10-20 Matrice pour le transfert d'un motif, procédé de fabrication de support d'enregistrement magnétique faisant intervenir ladite matrice, et support d'enregistrement magnétique
JP2008539658A JP4580017B2 (ja) 2006-10-20 2006-10-20 パターン転写用スタンパおよびそれを用いた磁気記録媒体の製造方法ならびにその磁気記録媒体
US12/425,971 US20090226766A1 (en) 2006-10-20 2009-04-17 Stamper for transferring pattern, method for manufacturing magnetic recording medium by using the stamper, and the magnetic recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2006/320936 WO2008047447A1 (fr) 2006-10-20 2006-10-20 Matrice pour le transfert d'un motif, procédé de fabrication de support d'enregistrement magnétique faisant intervenir ladite matrice, et support d'enregistrement magnétique

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US12/425,971 Continuation US20090226766A1 (en) 2006-10-20 2009-04-17 Stamper for transferring pattern, method for manufacturing magnetic recording medium by using the stamper, and the magnetic recording medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2008047447A1 true WO2008047447A1 (fr) 2008-04-24

Family

ID=39313705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/320936 WO2008047447A1 (fr) 2006-10-20 2006-10-20 Matrice pour le transfert d'un motif, procédé de fabrication de support d'enregistrement magnétique faisant intervenir ladite matrice, et support d'enregistrement magnétique

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20090226766A1 (ja)
JP (1) JP4580017B2 (ja)
WO (1) WO2008047447A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009010188A (ja) * 2007-06-28 2009-01-15 Elpida Memory Inc 微細レジストパターン形成方法及びナノインプリントモールド構造
JP2012508978A (ja) * 2008-11-13 2012-04-12 モレキュラー・インプリンツ・インコーポレーテッド ナノサイズ形状の大面積パターニング
JP2012190986A (ja) * 2011-03-10 2012-10-04 Fujifilm Corp ナノインプリント用のモールド
JP2012529187A (ja) * 2009-06-03 2012-11-15 クアルコム,インコーポレイテッド 電子デバイスを製造するための装置および方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010102821A (ja) * 2008-09-26 2010-05-06 Fujifilm Corp インプリント用モールド構造体、並びに磁気記録媒体及びその製造方法
US9149958B2 (en) * 2011-11-14 2015-10-06 Massachusetts Institute Of Technology Stamp for microcontact printing
WO2014144133A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 The Trustees Of The Princeton University Analyte detection enhancement by targeted immobilization, surface amplification, and pixelated reading and analysis

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006048769A (ja) * 2004-07-30 2006-02-16 Toshiba Corp 磁気記録装置
JP2006196067A (ja) * 2005-01-12 2006-07-27 Toshiba Corp 磁気記録媒体および磁気記録再生装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001307322A (ja) * 2000-04-21 2001-11-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気転写方法及びその装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006048769A (ja) * 2004-07-30 2006-02-16 Toshiba Corp 磁気記録装置
JP2006196067A (ja) * 2005-01-12 2006-07-27 Toshiba Corp 磁気記録媒体および磁気記録再生装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009010188A (ja) * 2007-06-28 2009-01-15 Elpida Memory Inc 微細レジストパターン形成方法及びナノインプリントモールド構造
JP2012508978A (ja) * 2008-11-13 2012-04-12 モレキュラー・インプリンツ・インコーポレーテッド ナノサイズ形状の大面積パターニング
JP2012529187A (ja) * 2009-06-03 2012-11-15 クアルコム,インコーポレイテッド 電子デバイスを製造するための装置および方法
US9337100B2 (en) 2009-06-03 2016-05-10 Qualcomm Incorporated Apparatus and method to fabricate an electronic device
JP2012190986A (ja) * 2011-03-10 2012-10-04 Fujifilm Corp ナノインプリント用のモールド

Also Published As

Publication number Publication date
US20090226766A1 (en) 2009-09-10
JP4580017B2 (ja) 2010-11-10
JPWO2008047447A1 (ja) 2010-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4322096B2 (ja) レジストパターン形成方法並びに磁気記録媒体及び磁気ヘッドの製造方法
WO2008047447A1 (fr) Matrice pour le transfert d'un motif, procédé de fabrication de support d'enregistrement magnétique faisant intervenir ladite matrice, et support d'enregistrement magnétique
JPWO2007099907A1 (ja) インプリント用モールド及びインプリント方法
KR20020086291A (ko) 자기전사용 마스터담체
US20070202260A1 (en) Method of manufacturing an information recording medium
JP2001034939A (ja) マスター磁気情報担持体及びその製造方法並びに磁気記録媒体の製造方法
JP4602452B2 (ja) 記録媒体作製用転写型、記録媒体製造方法及び記録媒体
US20080226946A1 (en) Magnetic disc, stamper for making magnetic disc, and method for making magnetic disc
US7362524B2 (en) Magnetic pattern transfer method
JP5400503B2 (ja) 磁気記録媒体にサーボパターンを磁気転写するサーボマスター及びこれを利用した磁気転写方法
JP3383812B2 (ja) レジストパターン形成方法およびマスター情報担体の製造方法
JP2010080010A (ja) 情報記録媒体基板の製造方法
JP2009245555A (ja) 磁気転写用マスター担体の製造方法、磁気転写用マスター担体、磁気転写方法、及び磁気記録媒体
EP1126443A1 (en) Master medium for magnetic transfer including resin substrate integrally molded with microrelief or microrecess pattern
JP2009230809A (ja) 磁気ディスク
JP2007018649A (ja) 記録媒体用基板の製造方法
JP2008254208A (ja) インプリント用モールド構造体及び該インプリント用モールド構造体を用いて製造した磁気記録媒体
EP1522993B1 (en) Master carrier for magnetic transfer
JP2010055672A (ja) インプリント用モールド構造体、並びに磁気記録媒体及びその製造方法
WO2008053547A1 (fr) Matrice de transfert de modèle, procédé de fabrication de support d'enregistrement magnétique utilisant la matrice de transfert de modèle et support d'enregistrement magnétique
JP2010080011A (ja) モールド構造体及びその製造方法、被転写用基板及びその製造方法、並びにインプリント方法、磁気記録媒体及びその製造方法
KR20010082119A (ko) 자기전사용 마스터담체 및 자기기록매체
JP4362730B2 (ja) 磁気転写用マスター記録媒体、磁気記録媒体製造方法
JP4992581B2 (ja) 磁気ディスク、磁気ディスク装置、および磁気ディスクの製造方法
JP3587462B2 (ja) 磁気転写装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 06821997

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2008539658

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06821997

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1