WO2007132722A1 - 電子部品及びその製造方法 - Google Patents

電子部品及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2007132722A1
WO2007132722A1 PCT/JP2007/059638 JP2007059638W WO2007132722A1 WO 2007132722 A1 WO2007132722 A1 WO 2007132722A1 JP 2007059638 W JP2007059638 W JP 2007059638W WO 2007132722 A1 WO2007132722 A1 WO 2007132722A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
conductive layer
binder resin
substrate
carbon
composite powder
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/059638
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hisashi Komatsu
Original Assignee
Alps Electric Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co., Ltd. filed Critical Alps Electric Co., Ltd.
Publication of WO2007132722A1 publication Critical patent/WO2007132722A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/20Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern by affixing prefabricated conductor pattern
    • H05K3/207Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern by affixing prefabricated conductor pattern using a prefabricated paste pattern, ink pattern or powder pattern
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/09Use of materials for the conductive, e.g. metallic pattern
    • H05K1/092Dispersed materials, e.g. conductive pastes or inks
    • H05K1/095Dispersed materials, e.g. conductive pastes or inks for polymer thick films, i.e. having a permanent organic polymeric binder
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/02Fillers; Particles; Fibers; Reinforcement materials
    • H05K2201/0203Fillers and particles
    • H05K2201/0206Materials
    • H05K2201/0209Inorganic, non-metallic particles
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09009Substrate related
    • H05K2201/09118Moulded substrate
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09654Shape and layout details of conductors covering at least two types of conductors provided for in H05K2201/09218 - H05K2201/095
    • H05K2201/09754Connector integrally incorporated in the PCB or in housing

Definitions

  • the present invention relates to an electronic component configured by including a patterned conductive layer and a substrate that supports the conductive layer.
  • Patent Documents 1 and 2 listed below disclose transfer-type substrates formed by transferring a resistor layer made of carbon powder and a binder resin onto a substrate such as an epoxy resin.
  • a resistor layer is formed on a transfer plate, the transfer plate is mounted in a mold, and an epoxy resin or the like is injected into the mold cavity to inject the substrate. Then, the transfer plate is peeled off. Thereby, the transfer type substrate is completed. In the transfer type substrate, the surface of the resistor layer is exposed on the surface of the substrate.
  • the surface of the resistor layer is exposed on the surface of the substrate.
  • a conductive layer (electrode layer) made of silver powder and a binder resin is used for the transfer described above.
  • a transfer type substrate which is formed on the substrate and the surface of the conductive layer is exposed from the surface of the substrate.
  • Patent Document 1 Patent Publication of Japanese Patent No. 3372636
  • Patent Document 2 JP 2004-55900 A
  • a conductive layer 21 is patterned on the transfer plate 20.
  • the conductive layer 21 screen-prints a conductive paste formed by mixing a binder resin and silver powder in a solvent on the transfer plate 20 in a predetermined pattern shape, and heat-treats to remove the solvent and the binder. It is made by thermosetting resin.
  • an epoxy is applied from the transfer plate 20 to the conductive layer 21.
  • a substrate 22 made of resin or the like is formed, and the transfer plate 20 is peeled off as shown in FIG.
  • the conductive layer 21 is not properly transferred to the substrate 22 side, and at least a part of the conductive layer 21 is peeled off together with the transfer plate 20. The problem that it ends up occurred.
  • the surface of the conductive layer 21 should originally be able to be formed into a mirror surface.
  • the conductive layer 21 is transferred to the substrate 22 by being peeled off.
  • the surface of the conductive layer 21 is not a mirror surface but an uneven surface, and the film strength is reduced. Therefore, in an electronic component in which a slider slides on the conductive layer 21, sliding characteristics and electrical The characteristics could not be improved and a long life could not be obtained.
  • the present invention is for solving the above-described conventional problems, and in particular, an object of the present invention is to provide an electronic component capable of improving the film strength of the conductive layer as compared with the conventional one and a method for manufacturing the same. It is said.
  • the electronic component in the present invention is
  • the conductive layer includes a patterned conductive layer and a substrate that supports the conductive layer, and the conductive layer includes a thermosetting binder resin and conductive particles dispersed in the binder resin.
  • the conductive particles include silver as a main component and bismuth oxide, or carbon, or a composite powder containing bismuth oxide and carbon.
  • Composite powder is different from “mixed powder” or “alloy” in which a plurality of types of particles are simply mixed. When one particle is taken out, it is mixed with silver and bismuth oxide or silver. And carbon, or silver, bismuth oxide and carbon.
  • the above-mentioned composite powder containing silver as a main component is used to cure the noinder resin compared to silver powder. Difficult to melt (or insoluble) at the firing temperature of Therefore, heat generation due to melting can be appropriately suppressed as compared with the conventional case, and as a result, decomposition of the binder resin can be suppressed. Therefore, the film strength of the conductive layer can be improved as compared with the conventional case.
  • the conductive layer is preferably embedded in the substrate, and the surface of the conductive layer appears on the same plane as the surface of the substrate.
  • This is formed as a transfer-type substrate, and the surface of the conductive layer can be mirror-finished, and the sliding characteristics can be improved in an electronic component in which a slider slides on the surface of the conductive layer. This is preferable.
  • the binder resin preferably includes an acetylene-terminated polyisoimide oligomer.
  • the glass transition temperature can be increased and the heat resistance can be improved.
  • the conductive layer preferably contains carbon powder in addition to the composite powder.
  • the hardness of the said conductive layer can be improved and the abrasion resistance when a slider slides on the said conductive layer can be improved more appropriately.
  • the method of manufacturing an electronic component according to the present invention is characterized by having the following steps.
  • the composite powder when the heat treatment for thermosetting the binder resin of the paste-like conductive layer is performed in the step (b), the composite powder is more difficult to melt than the silver powder. It is possible to suppress decomposition of the inner resin, and to improve the film strength of the conductive layer appropriately than before.
  • the transfer plate when the transfer plate is peeled off in the step (c), the transfer plate can be appropriately peeled off from the conductive layer, and a part of the conductive layer is peeled off together with the transfer plate as in the prior art. If this happens, you can reduce problems.
  • a transfer type substrate is produced by a simple production method. It is possible to manufacture the plate stably.
  • the electronic component according to the present invention includes a patterned conductive layer and a substrate that supports the conductive layer.
  • the conductive layer includes a thermosetting binder resin and the bar.
  • Conductive particles dispersed in an inner resin, and the conductive particles include at least a main component silver and bismuth oxide, or carbon, or a composite powder including bismuth oxide and carbon. It is characterized by.
  • the composite powder is less soluble (or insoluble) than the silver powder at the firing temperature for curing the non-resin resin. Therefore, heat generation due to melting can be appropriately suppressed as compared with the conventional case, and as a result, decomposition of the binder resin can be suppressed. Therefore, the film strength of the conductive layer can be improved as compared with the conventional case.
  • the electronic component in the present invention is a substrate on which the slider slides on the conductive layer, it becomes a long-life substrate having excellent sliding characteristics and electrical characteristics.
  • the electronic component of the present invention is manufactured as a transfer type substrate, when the transfer plate is peeled off, a part of the conductive layer is not peeled off together with the transfer plate, and the transfer type substrate is manufactured stably. it can.
  • FIG. 1 is a partial plan view showing a configuration of an encoder according to the present embodiment.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of the encoder cut along the line AA shown in FIG. It is a figure.
  • a contact board 1 as an electronic component shown in FIG. 1 has an insulating molded board 2 made of epoxy resin or the like.
  • a conductive layer 3 is formed on the surface 2b of the molded substrate 2 with a predetermined pattern.
  • the conductive layer 3 includes a common region 3a patterned in a ring shape, and a convex shape inward with a predetermined interval along the inner periphery of the common region 3a.
  • a phase region 3b patterned in the same manner, and a B phase region 3c patterned in a convex shape outwardly at a predetermined interval along the outer periphery of the common region 3a.
  • the first terminal portion 5b, the second terminal portion 5c, and the common terminal portion 5a are fixedly attached to the encoder so as not to rotate.
  • 2 terminals A first slider 4b and a second slider 4c are formed at the tip of the portion 5c. Further, a common slider 4a is formed at the tip of the common terminal portion 5a.
  • the terminal portions 5a, 5b, 5c and the sliders 4a, 4b, 4c are, for example, phosphor bronze provided with nickel plating and silver plating, and the sliders 4a, 4b, 4c.
  • the contact portion of the contact substrate 1 is formed as a dome-shaped protrusion protruding in the contact substrate 1 direction.
  • the common slider 4a when the contact board 1 rotates around the center la, the common slider 4a always slides on the common region 3a, and the first slider 4b The surface of the insulating substrate between the A phase region 3b and the A phase region 3b is alternately slid, and the second slider 4c is an insulating substrate between the B phase region 3c and the B phase region 3c. Slide the surface alternately.
  • a pull-up resistor is connected to each of the first terminal portion 5b and the second terminal portion 5c, and the first slider 4b is placed on the A-phase region 3b of the contact substrate 1 in a state where a predetermined voltage is applied.
  • the first slider 4b is slid, the first slider 4b and the common slider 4a are electrically connected and an ON signal is output, while the first slider 4b is connected to the contact board 1.
  • the first slider 4b and the common slider 4a are electrically disconnected, and an OFF signal is output. This ON signal and OFF signal are alternately repeated, and the A-phase pulse signal (V) is
  • the contact board 1 rotates by the difference signal (phase difference) between the pulse signal (V) and the 8-phase pulse signal (V).
  • the state can be detected.
  • the conductive layer 3 includes a thermosetting binder resin and conductive particles dispersed in the binder resin, and the conductive particles include silver as a main component, Bismuth oxide, or a composite comprising carbon or bismuth oxide and carbon Powder is used.
  • composite powder is different from “mixed powder” in which silver powder and bismuth oxide powder are simply mixed and “alloy” in which multiple types of metals are mixed together.
  • silver and bismuth oxide, or silver and carbon, or silver and bismuth oxide and carbon are included.
  • a composite powder composed of silver and bismuth oxide or a composite powder composed of silver and carbon may be used, but a composite powder containing all of silver, bismuth oxide and carbon is more preferable.
  • Ag as the main component is about 79at% (atomic%)
  • bismuth oxide (BiO) is about 16at%.
  • Carbon contains about 5at%.
  • the conductive layer 3 may contain conductive particles other than the composite powder together with the composite powder.
  • carbon powder having high hardness, such as carbon fiber and carbon beads is included because the film strength of the conductive layer 3 can be improved.
  • the composite powder is preferably contained in the conductive layer 3 in an amount of 5 to 50 vol%. If the composite powder is less than 5 vol%, the specific resistance cannot be lowered sufficiently. On the other hand, when the composite powder is larger than 50 vol%, the volume of the binder resin becomes too small, which is not preferable because the film strength is lowered. Therefore, the composite powder is preferably contained in an amount of 5 to 50 vol%.
  • the binder resin is selected from thermosetting resins such as a polyimide resin, a bismaleimide resin, an epoxy resin, a phenol resin, and an acrylic resin.
  • the glass may contain an acetylene-terminated polyisoimide oligomer. This is preferable for increasing the transition temperature (Tg) and improving the heat resistance.
  • the conductive layer 3 screen-prints the conductive paste formed by mixing the binder resin and the composite powder in a solvent into a pattern shape shown in Fig. 1 and removes the solvent by heat treatment.
  • the binder resin is heat-cured.
  • the conductive layer 3 is supported in the molded substrate 2, and the surface 3 d of the conductive layer 3 is flush with the surface 2 b of the molded substrate 2. is doing.
  • the contact substrate 1 shown in FIGS. 1 and 2 is a transfer type substrate formed by a manufacturing method described later, and the surface 3d of the conductive layer 3 is formed as a mirror surface.
  • the conductive particles contained in the conductive layer 3 do not include silver as a main component and bismuth oxide, or silver and carbon, or silver and bismuth oxide and carbon.
  • Composite powder Compared to silver powder, the composite powder is less likely to melt (or insoluble) at the firing temperature for curing the binder resin.
  • the film strength of the conductive layer 3 can be improved as compared with the conventional one.
  • a part of the conductive layer 3 is peeled off from the molded substrate 2 side together with the transfer plate when the transfer plate is peeled off in the manufacturing process of the transfer mold substrate. Can be appropriately suppressed. Thereby, the surface 3d of the conductive layer 3 can be appropriately formed as a mirror surface.
  • the film strength of the conductive layer 3 is improved and the surface 3d can be formed as a mirror surface, it is represented by wear resistance when the sliders 4a to 4c slide on the conductive layer 3.
  • the sliding and electrical characteristics can be improved, and a long-life contact board 1 can be obtained.
  • paste refers to a state where the binder resin is cured by heat.
  • a conductive paste is formed by mixing a binder resin, a main component silver, and a composite powder having bismuth oxide and / or carbon in a solvent. Carbon powder such as carbon fiber that improves hardness may be mixed.
  • the binder resin is about 50 to 95% by volume
  • the composite powder is about 5 to 50% by volume
  • the carbon powder is 0 to 30% by volume
  • a transfer plate 30 (see FIG. 3) formed of a brass plate is prepared.
  • the surface of the transfer plate 30 is mirror-finished.
  • a stainless steel mask for making the pattern shape of the conductive layer 3 is used on the surface of the transfer plate 30, and the paste-like conductive layer 3 is screen-printed on the surface of the transfer plate 30. Form a pattern.
  • the paste-like conductive layer 3 is applied at 100 to 260 ° C for 10 to 60 using a baking furnace. Dry for minutes and evaporate and remove the solvent. Furthermore, it is heated at a firing temperature of about 400 ° C. in a firing furnace: for 2 to 2 hours to thermally cure the binder resin. Thereby, the conductive layer 3 has a film structure in which the composite powder is dispersed in the thermosetting binder resin.
  • carbitol acetate methyl carbitol, ethyl carbitol, buty carbitol, methyl triglyme and the like can be used.
  • thermosetting resin such as a polyimide resin, a bismaleimide resin, an epoxy resin, a phenol resin, and an acrylic resin
  • the binder resin preferably contains an acetylene-terminated polyisoimide oligomer from the viewpoint of increasing the glass transition temperature (Tg) and improving the heat resistance.
  • the melting temperature of the composite powder comprising silver and bismuth oxide, carbon, or bismuth oxide and carbon contained in the conductive layer 3 is higher than the curing temperature of the binder resin. Yes.
  • the conductive paste made of the composite powder according to the present embodiment has a melting peak at around 440 ° C, and thus hardly melts even by heat treatment at around 400 ° C.
  • the curing temperature of the polyimide resin is about 300 ° C to 380 ° C
  • the curing temperature of bismaleimide resin is about 350 ° C
  • the curing temperature of the acetylene-terminated polyisoimide oligomer is about 300 ° C to 400 ° C. Therefore, even if heat treatment is performed at the curing temperature of these thermosetting resins, melting of the composite powder can be appropriately suppressed.
  • the glass transition temperature Tg of the polyimide resin is 300 ° C
  • the glass transition temperature Tg of bismaleimide resin is about 250 to 300 ° C
  • the glass transition temperature Tg of the acetylene-terminated polyisoimide oligomer is It is about 300 ° C to 350 ° C.
  • a terminal adhesive layer (conductive adhesive layer) is formed on the surface of the conductive layer 3. ) 7 is formed. That is, in the encoder shown in FIG. 1, since the contact board 1 rotates and the output signal is taken out from the terminal portions 5a to 5c integrated with the fixed sliders 4a to 4c, terminals are connected to the conductive layer 3. There is no need to connect. On the other hand, in an encoder having a configuration in which the contact board is fixed and the slider side rotates, in order to extract an output signal from the contact board side, a terminal that conducts with a conductive layer formed on the contact board is provided.
  • a paste-like terminal adhesive layer 7 is formed on the surface of the conductive layer 3 by screen printing.
  • the terminal adhesive layer 7 in the form of paste is composed of 20 vol% silver powder, 20 vol% phenol resin and amine compound as curing agents, and 60 vol% epoxy resin as a main agent in a powerful solvent such as carbitol acetate. (However, the total force excluding the solvent is 100% by volume).
  • drying is performed at 80 ° C. for 10 minutes in a drying furnace, and the solvent in the terminal adhesive layer 7 is evaporated and removed.
  • the transfer plate 30 is covered with a mold 40.
  • the terminal 6 is installed on the surface of the conductive layer 3 via the terminal adhesive layer 7.
  • the molten epoxy resin molding material is injected into the cavity 41 of the mold 40.
  • the temperature of the mold 40 is 160 to 200 ° C, and the phenol resin and amine compound as the curing agent of the terminal adhesive layer 7 and the main epoxy resin are thermally cured by the heat of the mold, The terminal 6 is bonded to the conductive layer 3 through the terminal adhesive layer 7.
  • the epoxy resin molding material is cured to form the molded substrate 2. Then, the contact board 1 is completed by extracting from the mold 40 and peeling the transfer plate 30 from the molded board 2 as shown in FIG.
  • FIGS. 4 and 5 illustrate the configuration in which the slider side rotates and the terminal 6 is attached to the contact board
  • the terminal as shown in FIG. 1 is not required.
  • the process of eliminating the terminal 6 and the terminal adhesive layer 7 from FIGS. 4 and 5 is performed.
  • the manufacturing method of the present embodiment it is possible to stably manufacture the transfer substrate by a simple manufacturing method. That is, conventionally, the film strength of the conductive layer 3 is reduced, and when the transfer plate 30 shown in FIG. 5 is peeled off, a part of the conductive layer 3 together with the transfer plate 30 is formed from the molding substrate 2 side.
  • the film strength of the conductive layer 3 can be improved as compared with the prior art, when the transfer plate 30 is peeled off, a part of the conductive layer 3 is removed.
  • a predetermined pattern is directly applied to the flat surface of the substrate 42.
  • a structure in which the conductive layer 3 is screen-printed and fired can be presented by turns.
  • the conductive layer 3 is formed directly on the substrate 42, and there may be a problem that a part of the conductive layer 3 is peeled off together with the transfer plate 30 as in the transfer type substrate.
  • the conductive layer 3 is patterned directly on the substrate 42 by screen printing or the like as shown in FIG. Even in this case, the sliding characteristics and electrical characteristics typified by wear resistance can be improved, and a long-life contact substrate can be formed.
  • the surface of the conductive layer 3 is protected with a carbon layer or the like in order to improve migration resistance and sulfidation resistance.
  • a layer may be formed.
  • the electronic component of the present embodiment can be applied to an electrode pattern of a variable resistor, and the application is not particularly limited.
  • First the binder resin used in the conductive layer of the comparative example is acetylene terminated polyisobutylene imide cage Goma, silver powder, containing 30 vol 0/0 degree to the conductive layer.
  • the binder resin used in the conductive layer of the examples is also an acetylene-terminated polyisoimide oligomer, and the composite powder composed of silver, bismuth oxide, and carbon as the main components is contained in about 30% by volume in the conductive layer. .
  • the composite powder contains about 79 at% (atomic%) of Ag as a main component, about 16 at% of bismuth oxide (Bi 2 O), and about 5 at% of carbon.
  • noble metal powder AG-522 manufactured by Shoei Chemical Industry Co., Ltd. was used as the composite powder.
  • FIG. 7 is an SEM (scanning electron microscope) photograph showing the state of the film surface after the drying process in which the paste-like conductive layer of the comparative example was exposed to a temperature of 260 ° C. to evaporate the solvent.
  • the brass plate is covered with a conductive layer, and the brass plate cannot be seen.
  • the paste-like conductive layer of the example was exposed to a temperature of 260 ° C to evaporate the solvent, and then both the example and the comparative example were heat-treated at 390 ° C for 2 hours, Each pasty conductive The layer binder resin was heat cured. The film surface was observed with SEM photographs.
  • FIG. 8 is an SEM photograph showing the state of the film surface of the conductive layer of the comparative example
  • FIG. 9 is an SEM photograph showing the state of the film surface of the conductive layer of the example.
  • the conductive layer constituted a dense film, and the brass plate under the conductive layer could not be seen.
  • the composite powder composed of silver, bismuth oxide and carbon contained in the conductive layer of the example is difficult to melt at about 390 ° C. Therefore, the decomposition of the binder resin is suppressed compared to the comparative example of FIG. It is thought that there is.
  • the paste-like conductive layers of the comparative examples and examples having the above-described compositions were screen-printed in a predetermined pattern shape on a brass plate with a film thickness of 20 ⁇ m, and dried at 260 ° C.
  • the film thickness was measured at each step of the drying process, the baking process in which baking was performed at 390 ° C for 60 minutes, and the baking process in which baking was performed at 390 ° C for 90 minutes.
  • FIG. 10 shows the experimental results of TG-DTA (thermogravimetric differential thermal analysis) for the conductive pastes of Examples and Comparative Examples.
  • the TG—DTA measuring instrument is a T made by SII Nanotechnology.
  • the conductive paste made of the silver powder of the comparative example had a melting peak at about 380 ° C and a decrease in weight as well as a DTA curve and a TG bending force.
  • the conductive paste of the composite powder of the example had a melting peak at about 440 ° C and a decrease in weight as well as a DTA curve and a TG curve force.
  • the melting peak shown in the experiment corresponds to the melting peak of the composite powder in the examples and the melting peak of silver powder in the comparative example.
  • the composite powder of the example melts or is insoluble even by heat treatment at around 400 ° C.
  • the binder resin has a high thermosetting temperature of about 400 ° C (when an acetylene-terminated polyisoimide oligomer is used)
  • the composite powder can be properly melted even if heat treatment is performed at the curing temperature. It turned out that it can suppress.
  • FIG. 1 is a partial plan view showing a configuration of an encoder of the present embodiment
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of the encoder cut along the line A_A shown in FIG.
  • FIG. 3 shows a method for manufacturing a contact board, and is a sectional view showing a state in which a conductive layer is formed on a transfer plate,
  • FIG. 4 is a process diagram performed subsequent to FIG. 3, a cross-sectional view showing a process of forming a substrate
  • FIG. 5 is a process diagram performed subsequent to FIG. 4, and is a cross-sectional view showing a process of peeling a transfer plate.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view of a contact board according to another embodiment.
  • FIG. 7 SEM image showing the state of the film surface after the drying process in which a paste-like conductive layer containing silver powder was screen-printed on a brass plate and exposed to a temperature of 260 ° C to evaporate the solvent. true,
  • FIG. 8 is an SEM photograph showing the state of the film surface after the conductive layer of the comparative example shown in FIG. 7 is heat-treated at 390 ° C. for 2 hours to thermally cure the binder resin.
  • FIG. 9 A paste-like conductive layer of the example containing a composite powder composed of silver, bismuth oxide and carbon was screen-printed on a brass plate and heat-treated at 390 ° C for 2 hours to obtain a binder resin. SEM photo showing the state of the film surface after thermosetting
  • FIG. 11 is a process diagram (cross-sectional view) showing a conventional method of manufacturing a transfer type substrate
  • FIG. 12 is a process diagram (cross-sectional view) showing the next process of FIG.
  • FIG. 13 is a process diagram showing the next process of FIG. 12, and is a cross-sectional view for pointing out the problems of the prior art

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Parts Printed On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)

Abstract

【課題】 特に、導電層の膜強度を従来に比べて向上させることが出来る電子部品およびその製造方法を提供することを目的としている。 【解決手段】 パターン形成された導電層3は、主成分の銀と、酸化ビスマス、あるいは、カーボン、又は酸化ビスマス及びカーボンと、を有してなる複合粉を含む。前記複合粉は、銀粉に比べて、バインダー樹脂を硬化させるための焼成温度で溶融しにくい。したがって従来に比べて前記溶融による発熱を適切に抑制でき、この結果、前記バインダー樹脂の分解を抑制できる。よって、従来に比べて前記導電層3の膜強度を向上させることが可能であり、転写板30を剥離するときに、導電層3の一部も一緒に剥がれることなく安定して転写型基板を形成できる。

Description

明 細 書
電子部品及びその製造方法
技術分野
[0001] 本発明は、パターン形成された導電層と、前記導電層を支持する基板とを有して構 成される電子部品に関する。
背景技術
[0002] 下記特許文献 1 , 2には、エポキシ樹脂等の基板にカーボン粉とバインダー樹脂か らなる抵抗体層を転写して形成した転写型基板が開示されている。
[0003] 製造方法をもう少し詳しく説明すると、転写板上に抵抗体層を形成し、転写板を金 型内に装着し、前記金型のキヤビティ内にエポキシ樹脂などを射出して基板をインジ ェクシヨン成形し、前記転写板を剥離する。これにより、転写型基板が完成する。転写 型基板では、基板表面に前記抵抗体層の表面が露出している。
[0004] このように特許文献 1 , 2では、前記抵抗体層の表面を前記基板の表面に露出させ ているが、例えば銀粉とバインダー樹脂からなる導電層(電極層)を、上記した転写に て基板に形成し、前記導電層の表面が前記基板の表面から露出する転写型基板を 製造することも当然、可能である。
特許文献 1 :特許第 3372636号の特許公報
特許文献 2:特開 2004— 55900号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0005] 導電層が表面に露出する転写型基板の製造方法、及びその問題点について図面 を用いて説明する。
[0006] 図 11に示すように、まず転写板 20上に導電層 21をパターン形成する。前記導電 層 21は、溶媒中にバインダー樹脂と銀粉とが混合されて成る導電ペーストを前記転 写板 20上に所定のパターン形状にてスクリーン印刷し、熱処理して前記溶媒を除去 するとともに前記バインダー樹脂を熱硬化させて成るものである。
[0007] 次に図 12に示すように、前記転写板 20上から前記導電層 21上にかけてエポキシ 樹脂等から成る基板 22を形成し、図 13に示すように、前記転写板 20を剥離する。
[0008] し力 ながら図 13に示す転写板 20の剥離工程において、適切に前記導電層 21が 前記基板 22側に転写されず、導電層 21の少なくとも一部が前記転写板 20と一緒に 剥がれてしまうといった問題が生じた。
[0009] これは、前記バインダー樹脂を硬化させるための焼成時、前記導電層内に含まれ る銀粒子の溶融発熱により、バインダー樹脂が分解され、導電層の膜強度が低下す るための現象であると考えられる。
[0010] 上記した転写型基板では、本来、前記導電層 21の表面を鏡面に形成できるはず であるが、上記のように、導電層 21がー部剥がれてしまうことで、基板 22に転写され た導電層 21の表面は鏡面でなく凹凸面となってしまい、また膜強度が低下している ことから前記導電層 21上を摺動子が摺動する電子部品において、摺動特性及び電 気特性を向上できず、また高寿命を得ることが出来なかった。
[0011] 特許文献 1 , 2に記載された発明では、上記した問題点の認識がなぐ当然、上記 問題を解決するための手段も提示されていない。
[0012] そこで本発明は上記従来の課題を解決するためのものであり、特に、導電層の膜 強度を従来に比べて向上させることが出来る電子部品およびその製造方法を提供す ることを目的としている。
課題を解決するための手段
[0013] 本発明における電子部品は、
パターン形成された導電層と、前記導電層を支持する基板と、を有して構成され、 前記導電層は、熱硬化性のバインダー樹脂と、前記バインダー樹脂内に分散した 導電性粒子とを有し、
前記導電性粒子は、主成分の銀と、酸化ビスマス、あるいは、カーボン、又は酸化 ビスマス及びカーボンを有してなる複合粉を含むことを特徴とするものである。
[0014] 「複合粉」とは、複数種類の粒子を単に混ぜた「混合粉」や「合金」と異なり、粒子 1 個を取り出したときに、その粒に、銀と酸化ビスマス、あるいは、銀とカーボン、又は、 銀と酸化ビスマス及びカーボンを含んだものである。
[0015] 上記銀を主成分とした複合粉は、銀粉に比べて、ノインダー樹脂を硬化させるため の焼成温度で溶融しにくい(あるいは不溶である)。したがって従来に比べて前記溶 融による発熱を適切に抑制でき、この結果、前記バインダー樹脂の分解を抑制できる 。よって、従来に比べて導電層の膜強度を向上させることが可能である。
[0016] 本発明では、前記導電層は、前記基板内に埋設され、前記導電層の表面が前記 基板の表面と同一面にて現れていることが好ましい。これは転写型基板として形成さ れたものであり、前記導電層の表面を鏡面形成でき、前記導電層の表面に摺動子が 摺動する電子部品において、摺動特性の向上を図ることができて好ましい。
[0017] また本発明では、前記バインダー樹脂は、アセチレン末端ポリイソイミドオリゴマーを 有して構成されることが好ましい。これにより、ガラス転移温度を高くでき耐熱性を向 上させることが出来る。
[0018] また本発明では、前記導電層内には、前記複合粉のほかに、カーボン粉が含まれ ることが好ましい。これにより前記導電層の硬度を向上させることができ、前記導電層 上に摺動子が摺動したときの耐摩耗性をより適切に向上させることが出来る。
[0019] 本発明における電子部品の製造方法は、以下の工程を有することを特徴とするも のである。
[0020] (a) 溶媒内に、少なくとも熱硬化性のバインダー樹脂と、主成分の銀と、酸化ビス マス、あるいは、カーボン、又は、酸化ビスマス及びカーボンとを有する複合粉を混合 して成るペースト状の導電層を転写板上にパターン形成する工程、
(b) 前記導電層を熱処理して、前記溶媒を除去するとともに前記バインダー樹脂 を熱硬化させる工程、
(c) 前記導電層を支持する基板を形成した後、前記転写板を剥離する工程。
[0021] 本発明では、前記 (b)工程で、ペースト状の前記導電層のバインダー樹脂を熱硬 化させるための熱処理を行ったとき、複合粉は、銀粉に比べて溶融しにくぐ前記バ インダー樹脂の分解を抑制でき、前記導電層の膜強度を従来よりも適切に向上させ ること力 Sできる。
[0022] よって前記(c)工程で、前記転写板を剥離するとき、前記転写板を導電層から適切 に剥離でき、従来のように前記導電層の一部が前記転写板と一緒に剥がれてしまうと レ、つた不具合を抑制できる。このように、本発明では、簡単な製造方法で、転写型基 板を安定して製造することが可能である。
発明の効果
[0023] 本発明における電子部品は、パターン形成された導電層と、前記導電層を支持す る基板と、を有して構成され、前記導電層は、熱硬化性のバインダー樹脂と、前記バ インダー樹脂内に分散した導電性粒子とを有し、前記導電性粒子は、少なくとも主成 分の銀と、酸化ビスマス、あるいは、カーボン、又は酸化ビスマス及びカーボンを有し てなる複合粉を含むことを特徴とするものである。
[0024] 上記複合粉は、銀粉に比べて、ノ ンダ一樹脂を硬化させるための焼成温度で溶 融しにくい(あるいは不溶である)。したがって従来に比べて前記溶融による発熱を適 切に抑制でき、この結果、前記バインダー樹脂の分解を抑制できる。よって、従来に 比べて導電層の膜強度を向上させることが可能である。
[0025] したがって本発明における電子部品が、摺動子が導電層上を摺動する基板である とき、摺動特性及び電気特性に優れた高寿命の基板となる。また本発明の電子部品 を転写型基板として製造するとき、転写板を剥離する際に、前記導電層の一部が前 記転写板と一緒に剥がれるといったことがなく安定して転写型基板を製造できる。 発明を実施するための最良の形態
[0026] 図 1は本実施の形態としてのエンコーダの構成を示す部分平面図、図 2は、図 1に 示す A— A線から前記エンコーダを切断し、その切断面を矢印方向から見た断面図 である。
[0027] 図 1に示す電子部品としての接点基板 1は、エポキシ樹脂等で形成された絶縁性 の成形基板 2を有している。前記成形基板 2の表面 2bには、導電層 3が所定パター ンで形成されている。
[0028] 図 1に示すように、前記導電層 3は、リング状にパターン形成されたコモン領域 3aと 、前記コモン領域 3aの内周に沿って所定の間隔を置いて、内方向に凸状にパターン 形成された A相領域 3bと、前記コモン領域 3aの外周に沿って所定の間隔を置レ、て 外方向に凸状にパターン形成された B相領域 3cとで構成される。
[0029] 図 1に示すように、エンコーダには第 1端子部 5b,第 2端子部 5c及びコモン端子部 5aが回転しないように固定して取り付けられており、前記第 1端子部 5b及び第 2端子 部 5cの先端には第 1摺動子 4b及び第 2摺動子 4cがー体形成されている。また前記 コモン端子部 5aの先端にはコモン摺動子 4aがー体形成されている。
[0030] 前記端子部 5a, 5b, 5c及び摺動子 4a, 4b, 4cは、例えばりん青銅にニッケルめつ き及び銀めつきが施されたもので、前記摺動子 4a, 4b, 4cの前記接点基板 1と摺接 する部分は前記接点基板 1方向に突出するドーム状凸部として形成されている。
[0031] 図 1に示すエンコーダでは、前記接点基板 1が中心 laを軸として回転すると、前記 コモン摺動子 4aは前記コモン領域 3a上を常に摺動し、前記第 1摺動子 4bは、前記 A相領域 3b上と前記 A相領域 3b間の絶縁基板表面を交互に摺動し、また前記第 2 摺動子 4cは、前記 B相領域 3c上と前記 B相領域 3c間の絶縁基板表面を交互に摺 動する。
[0032] 前記第 1端子部 5b及び第 2端子部 5cにそれぞれプルアップ抵抗を接続し、所定電 圧を印加した状態で、前記第 1摺動子 4bが接点基板 1の A相領域 3b上を摺動すると 、前記第 1摺動子 4bとコモン摺動子 4aとが電気的に接続され、オン (ON)信号が出 力され、一方、前記第 1摺動子 4bが前記接点基板 1の成形基板 2上を摺動すると前 記第 1摺動子 4bとコモン摺動子 4aが電気的に切断され、オフ(OFF)信号が出力さ れる。そして、このオン信号とオフ信号が交互に繰り返され、 A相パルス信号 (V )が
A
出力される。
[0033] また、前記第 2摺動子 4cが前記接点基板 1の B相領域 3c上を摺動すると、前記第 2 摺動子 4cとコモン摺動子 4aとが電気的に接続され、オン(ON)信号が出力され、一 方、前記第 2摺動子 4cが前記接点基板 1の成形基板 2上を摺動すると前記第 2摺動 子 4cとコモン摺動子 4aが電気的に切断され、オフ(OFF)信号が出力される。そして 、このオン信号とオフ信号が交互に繰り返され、 B相ノ^レス信号 (V )が出力される。
B
[0034] 図 1に示すエンコーダでは、 A相パルス信号 (V )、 B相パルス信号 (V )及び A相
A B
パルス信号 (V )と8相パルス信号 (V )の差信号 (位相差)により、接点基板 1の回転
A B
状態を検知できるようになつている。
[0035] 本実施形態では、前記導電層 3は、熱硬化性のバインダー樹脂と、前記バインダー 樹脂内に分散した導電性粒子とを有し、前記導電性粒子には、主成分の銀と、酸化 ビスマス、あるいは、カーボン、又は酸化ビスマス及びカーボンと、を有してなる複合 粉が用いられている。ここで「複合粉」とは、単に銀粉と酸化ビスマス粉とを混ぜたよう な「混合粉」や複数種類の金属が溶け合った「合金」と異なり、粒子 1個を取り出したと きに、その粒に、銀と酸化ビスマス、あるいは、銀とカーボン、又は銀と酸化ビスマス 及びカーボンを含んだものである。
[0036] 銀と酸化ビスマスからなる複合粉、銀とカーボンからなる複合粉であってもよいが、 より好ましいのは、銀、酸化ビスマス及びカーボンを全て含んだ複合粉である。例え ば主成分としての Agは 79at% (原子%)程度、酸化ビスマス(Bi O )は 16at%程度
2 3
、カーボンは 5at%程度含有されている。
[0037] なお前記導電層 3には前記複合粉とともに、前記複合粉以外の導電性粒子が含ま れていてもよレ、。特にカーボンファイバーやカーボンビーズ等、硬度の高いカーボン 粉が含まれていることが前記導電層 3の膜強度を向上させることが出来る点で好まし レ、。前記複合粉は、前記導電層 3中に 5〜50vol%含まれていることが好ましい。前 記複合粉が 5vol%より小さいと、比抵抗を十分に下げることができなレ、。また前記複 合粉が 50vol%より大きいと、前記バインダー樹脂の体積が小さくなりすぎ、膜強度 が低下し好ましくない。したがって、前記複合粉は、 5〜50vol%含まれていることが 好ましい。
[0038] 前記バインダー樹脂は、ポリイミド樹脂、ビスマレイミド樹脂、エポキシ樹脂、フエノー ル樹脂、アクリル樹脂等の熱硬化性樹脂から選択されるが、特に、アセチレン末端ポ リイソイミドオリゴマーを含むことがガラス転移温度 (Tg)を高くでき耐熱性を向上させ る上で好ましい。
[0039] 前記導電層 3は、溶媒中に、前記バインダー樹脂及び複合粉が混合されて成る導 電性ペーストを図 1に示すパターン形状にスクリーン印刷し熱処理によって、前記溶 媒を除去するとともに、前記バインダー樹脂を熱硬化したものである。
[0040] 図 2に示すように前記導電層 3は、前記成形基板 2内に坦設されているとともに、前 記導電層 3の表面 3dは、前記成形基板 2の表面 2bと同一面を成している。図 1 ,図 2 に示す接点基板 1は、後述する製造方法で形成された転写型基板であり、前記導電 層 3の表面 3dは、鏡面で形成されている。これにより、摺動特性及び電気特性の向 上を図ることができる。 [0041] 本実施形態では、前記導電層 3に含有される導電性粒子が、主成分の銀と、酸化 ビスマス、あるいは、銀とカーボン、又は銀と酸化ビスマス及びカーボンと、を有してな る複合粉である。前記複合粉は、銀粉に比べて、バインダー樹脂を硬化させるための 焼成温度で溶融しにくい(あるいは不溶である)。
[0042] よって前記溶融による発熱を適切に抑制でき、この結果、前記バインダー樹脂の分 解を抑制することが可能である。
したがって、前記導電層 3の膜強度を従来に比べて向上できる。
[0043] 前記膜強度の向上により、転写型基板の製造過程において、転写板を剥離すると きに前記導電層 3の一部が、前記転写板と一緒に前記成形基板 2側から剥がれてし まうのを適切に抑制できる。これにより前記導電層 3の表面 3dを適切に鏡面で形成で きる。
[0044] また前記導電層 3の膜強度が向上したことと表面 3dを鏡面で形成できることで、前 記導電層 3上に摺動子 4a〜4cが摺動する際の耐摩耗性に代表される摺動特性及 び電気特性を向上させることができ、長寿命の接点基板 1にできる。
[0045] 次に、前記接点基板 1の製造方法について説明する。なおこの明細書において「 ペースト」とはバインダー樹脂が熱硬化されてレ、なレ、状態を言う。
[0046] まず、溶媒中に、バインダー樹脂と主成分の銀と酸化ビスマス及び/またはカーボ ンとを有する複合粉とを混合して成る導電性ペーストを形成する。硬度を向上させる ベくカーボンファイバー等のカーボン粉を混合してもよい。前記バインダー樹脂は、 5 0〜95体積%程度、複合粉は、 5〜50体積%程度、カーボン粉は、 0〜30体積%で あり、バインダー樹脂と複合粉とをあわせた合計、あるいはバインダー樹脂、複合粉 及びカーボン粉とあわせた合計が 100体積%である。
[0047] たとえば黄銅板で形成された転写板 30 (図 3参照)を用意する。前記転写板 30の 表面は鏡面加工されてレ、る。
[0048] 前記転写板 30の表面に、導電層 3のパターンの形状を製版するステンレス製のマ スクを用レ、、前記転写板 30の表面にペースト状の前記導電層 3をスクリーン印刷にて パターン形成する。
[0049] 印刷後に、焼成炉を用いて、ペースト状の前記導電層 3を 100〜260°Cで 10〜60 分間乾燥させて、前記溶媒を蒸発させて除去する。さらに焼成炉において 400°C程 度の焼成温度で:!〜 2時間加熱し、前記バインダー樹脂を熱硬化させる。これにより 前記導電層 3は熱硬化したバインダー樹脂中に複合粉が分散した膜構造になる。
[0050] ここで溶媒には、酢酸カルビトール、メチルカルビトール、ェチルカルビトール、ブチ ルカルビトール、メチルトリグライム等を使用できる。
[0051] またバインダー樹脂には、ポリイミド樹脂、ビスマレイミド樹脂、エポキシ樹脂、フヱノ ール樹脂、アクリル樹脂等の熱硬化性樹脂を選択できるが、これらに限定されるもの でない。なお前記バインダー樹脂に、アセチレン末端ポリイソイミドオリゴマーを含む ことがガラス転移温度 (Tg)を高くでき耐熱性を向上させる上で好ましい。
[0052] 前記導電層 3に含まれる銀と、酸化ビスマス、あるいは、カーボン、又は酸化ビスマ ス及びカーボンとを有して成る複合粉の溶融温度は、前記バインダー樹脂の硬化温 度より高くなつている。
[0053] 本実施形態における前記複合粉からなる導電性ペーストは、 440°C前後に溶融ピ ークを持っため 400°C前後の熱処理によっても溶融しにくい。ポリイミド樹脂の硬化 温度は、 300°C〜380°C程度、ビスマレイミド榭脂の硬化温度は 350°C程度、ァセチ レン末端ポリイソイミドオリゴマーの硬化温度は、 300°C〜400°C程度であるから、こ れらの熱硬化性樹脂の硬化温度にて熱処理を施しても、前記複合粉の溶融を適切 に抑制することが出来る。
[0054] なおポリイミド樹脂のガラス転移温度 Tgは、 300°C、ビスマレイミド榭脂のガラス転 移温度 Tgは、 250〜300°C程度、アセチレン末端ポリイソイミドオリゴマーのガラス転 移温度 Tgは、 300°C〜350°C程度である。
[0055] 次に図 4工程では、転写板 30上に形成された導電層 3に、端子 6を接続する必要 のある場合には、前記導電層 3の表面に端子接着層(導電性接着層) 7を形成する。 すなわち、図 1に示したエンコーダにおいては、接点基板 1が回転し、固定された摺 動子 4a〜4cと一体の端子部 5a〜5cより出力信号を取り出す構成のため、導電層 3 に端子を接続する必要はない。これに対し、接点基板が固定されており、摺動子側 が回転する構成のエンコーダにおいては、接点基板側から出力信号を取り出すため に、この接点基板に形成された導電層と導通する端子が設けられたものとなっている [0056] この工程では、前記導電層 3の表面にスクリーン印刷によりペースト状の端子接着 層 7を形成する。例えば、ペースト状の前記端子接着層 7は、酢酸カルビトールなど 力 なる溶剤に、 20体積%の銀粉と、硬化剤として 20体積%のフエノール樹脂とアミ ン化合物、主剤として 60体積%のエポキシ樹脂を混合させたものである(ただし、溶 媒を除いた合計力 100体積%)。そして、乾燥炉において例えば 80°Cで 10分間乾 燥させ、端子接着層 7内の溶媒を蒸発させて除去する。
[0057] 次に図 4に示すように、前記転写板 30上を金型 40で覆う。このとき導電層 3の表面 に前記端子接着層 7を介して端子 6を設置する。そして、前記金型 40のキヤビティ 41 に溶融状態のエポキシ樹脂成形材料を注入する。
[0058] 金型 40の温度は 160〜200°Cであり、この金型の熱によって前記端子接着層 7の 硬化剤であるフヱノール樹脂およびアミン化合物と主剤のエポキシ樹脂とが熱硬化し て、端子 6が前記端子接着層 7を介して導電層 3に接着される。
[0059] また、前記エポキシ樹脂成形材料が硬化して成形基板 2が形成される。そして、金 型 40から抜き出して、図 5に示すように、転写板 30を前記成形基板 2から剥離するこ とで、接点基板 1が完成する。
[0060] なお、図 4、図 5では、摺動子側が回転し、接点基板に端子 6を取り付けた構成のも のを図示して説明したが、図 1に示すような端子を必要としない形態の接点基板 1を 製造する場合には、図 4、図 5から端子 6と端子接着層 7とを無くした工程となる。
[0061] 本実施形態の製造方法では、簡単な製造方法で、転写型基板を安定して製造す ることが可能である。すなわち従来では、前記導電層 3の膜強度が低下しており、図 5 に示す前記転写板 30を剥離するときに、前記転写板 30と一緒に一部の導電層 3が 成形基板 2側から剥がれてしまうといった問題があつたが、本実施形態では、前記導 電層 3の膜強度を従来より向上させることができるので、前記転写板 30を剥離すると き、前記導電層 3の一部が前記転写板 30と一緒に剥がれてしまうといった不具合を 抑制でき、導電層 3の表面 3dが基板 2の表面 2bと同一面で、且つ前記表面 3dが鏡 面となる接点基板 1を安定して製造することが出来る。
[0062] 他の実施形態としては、図 6に示すように、基板 42の平坦な表面に直接、所定のパ ターンにて導電層 3がスクリーン印刷'焼成された構造を提示できる。図 6では、前記 導電層 3を前記基板 42上に直接形成するものであり、転写型基板のように、導電層 3 の一部が転写板 30と一緒に剥がれてしまうといった不具合は元々生じ得なレ、が、本 実施形態では、前記導電層 3の膜強度を従来より向上させることが出来るため、図 6 のように、基板 42上に直接、導電層 3をスクリーン印刷等でパターン形成した場合で も、耐摩耗性に代表される摺動特性及び電気特性を向上させることができ、長寿命 の接点基板を形成できる。
[0063] また図 1,図 2の実施形態及び図 6の実施形態の双方において、耐マイグレーショ ン性、耐硫化性を向上させるために、導電層 3の表面にカーボン層などからなる保護 層を形成してもよい。
[0064] なお本実施形態の電子部品は、可変抵抗器の電極パターン等にも応用でき、特に 用途を限定するものでない。
実施例
[0065] 各黄銅板(転写板)上に実施例及び比較例のペースト状の導電層を夫々、所定の パターン形状でスクリーン印刷し、 20 μ m程度の膜厚で形成した。
[0066] まず比較例の導電層に使用したバインダー樹脂はアセチレン末端ポリイソイミドオリ ゴマーであり、銀粉は、導電層中に 30体積0 /0程度入っている。
[0067] 一方、実施例の導電層に使用したバインダー樹脂もアセチレン末端ポリイソイミドォ リゴマーであり、主成分の銀、酸化ビスマス、及びカーボン力 成る複合粉は、導電 層中に 30体積%程度入っている。前記複合粉は、主成分としての Agが 79at% (原 子%)程度、酸化ビスマス(Bi O )が 16at%程度、カーボンが 5at%程度含有されて
2 3
いる。なお、本実施例では前記複合粉として、昭栄化学工業 (株)社製の貴金属粉末 AG— 522を使用した。
[0068] 図 7は、比較例のペースト状導電層を 260°Cの温度下に曝して溶媒を蒸発させた 乾燥工程後の膜表面の状態を示す SEM (走査型電子顕微鏡)写真である。
図 7に示すように、黄銅板上は、導電層にて覆われ、前記黄銅板は見えない。
[0069] 次に、実施例のペースト状導電層を 260°Cの温度下に曝して溶媒を蒸発させ、そ の後、実施例及び比較例ともに、 390°Cで 2時間の熱処理を施し、各ペースト状導電 層のバインダー樹脂を熱硬化させた。そして膜表面を SEM写真にて観察した。
[0070] 図 8は、比較例の導電層の膜表面の状態を示す SEM写真、図 9は、実施例の導電 層の膜表面の状態を示す SEM写真である。
[0071] 図 8に示す比較例では、導電層は前記黄銅板上に部分的にしか残存しておらず、 前記導電層の消滅した部分からは黄銅板が見えることがわかった。
[0072] 図 7に示す状態から 390°Cの焼成により、明らかに導電層の膜状態が変化したこと がわかる。これは、焼成によって、前記導電層内に含まれている銀粉が溶融し、その 溶融による発熱によって導電層を構成するバインダー樹脂が分解したためであると 考えられる。
[0073] 一方、図 9に示す実施例では、導電層が緻密な膜を構成しており、前記導電層下 にある黄銅板が見えないことがわかった。実施例の導電層に含まれる銀、酸化ビスマ ス及びカーボンよりなる複合粉は、 390°C程度では溶融しにくぐそのため図 8の比 較例に比較して前記バインダー樹脂の分解が抑制されていると考えられる。
[0074] 次に、上記した組成よりなる比較例及び実施例のペースト状導電層を、 20 μ mの 膜厚で黄銅板上に所定のパターン形状でスクリーン印刷し、 260°Cで乾燥させた乾 燥工程、 390°Cで 60分の焼成を行った焼成工程、 390°Cで 90分の焼成を行った焼 成工程の各工程時の膜厚を測定した。
[0075] 乾燥工程後の導電層の膜厚を実施例、比較例ともに 100%であるとすると、実施例 では、 390°Cで 60分の焼成工程後及び 390°Cで 90分の焼成工程後の導電層の膜 厚がともに 90%を確保することがわかった。一方、比較例では、 390°Cで 60分の焼 成工程後の導電層の膜厚が 70%に落ち、さらに 390°Cで 90分の焼成工程後の導 電層の膜厚は 60%に落ちることがわかった。これは、比較例の場合、焼成工程にて 、銀粉が溶融し、その溶融による発熱によってバインダー樹脂の分解が進んでいるか らであると考免られる。
[0076] 次に、実施例及び比較例ともに、 390°Cで 90分焼成した後、接着テープにて黄銅 板から導電層を剥離したときの前記黄銅板上の状態を観察した。すると実施例では 前記黄銅板上に導電層が全く残存せず、前記導電層が全て接着テープに転写され たが、比較例では、前記黄銅板上に一部、導電層が残存し、前記導電層が全て接着 テープ側に転写されないことがわかった。これにより比較例では、導電層のバインダ 一樹脂の分解が進み、前記導電層の膜強度が低下していることがわかった。
[0077] 図 10は、実施例及び比較例の導電性ペーストに対する TG— DTA (熱重量 示 差熱分析)の実験結果である。 TG— DTA測定器には SIIナノテクノロジ一社製の T
G/DTA6200を使用した。
[0078] また実験で使用した実施例及び比較例の導電性ペーストは、図 7,図 8,図 9の実 験で使用したものと同じである。
[0079] 図 10に示すように、比較例の銀粉による導電性ペーストは、 DTA曲線、及び TG曲 線力、ら約 380°C前後に溶融ピークを持つとともに重量減少が見られた。
[0080] また図 10に示すように、実施例の複合粉による導電性ペーストは、 DTA曲線、及 び TG曲線力、ら約 440°C前後に溶融ピークを持つとともに重量減少が見られた。
[0081] 実験で示された溶融ピークは、実施例では複合粉の溶融ピーク、比較例では銀粉 の溶融ピークに相当する。
[0082] よって実施例の複合粉は、 400°C前後の熱処理によっても溶融しに《あるいは不 溶であることがわかった。またバインダー樹脂の熱硬化温度は高くても 400°C程度( アセチレン末端ポリイソイミドオリゴマーを使用したとき)であるので、硬化温度にて熱 処理を施しても、前記複合粉の溶融を適切に抑制できることがわかった。
図面の簡単な説明
[0083] [図 1]本実施形態のエンコーダの構成を示す部分平面図、
[図 2]図 1に示す A_A線から前記エンコーダを切断し、その切断面を矢印方向から 見た断面図、
[図 3]接点基板の製造方法を示すものであり、転写板に導電層を形成した状態の断 面図、
[図 4]図 3の次に行われる工程図であり、基板を形成する工程を示す断面図、
[図 5]図 4の次に行われる工程図であり、転写板を剥離する工程を示す断面図、 [図 6]他の実施形態の接点基板の断面図、
[図 7]黄銅板上に、銀粉を含む比較例のペースト状導電層をスクリーン印刷し、 260 °Cの温度下に曝して溶媒を蒸発させた乾燥工程後の膜表面の状態を示す SEM写 真、
[図 8]図 7に示す比較例の導電層を、 390°Cで 2時間の熱処理を施して、バインダー 樹脂を熱硬化させた後の膜表面の状態を示す SEM写真、
[図 9]黄銅板上に、銀、酸化ビスマス及びカーボンからなる複合粉を含む実施例のぺ 一スト状導電層をスクリーン印刷し、 390°Cで 2時間の熱処理を施して、バインダー樹 脂を熱硬化させた後の膜表面の状態を示す SEM写真、
[図 10]実施例及び比較例の導電性ペーストに対する TG— DTA曲線、
[図 11]従来の転写型基板の製造方法を示す一工程図(断面図)、
[図 12]図 11の次の工程を示す一工程図(断面図)、
[図 13]図 12の次の工程を示す一工程図であり、従来技術の問題点を指摘するため の断面図、
符号の説明
1 接点基板 (電子部品)
2 成形基板
2b 表面
3 導電層
3a コモン領域
3b A相領域
3c B相領域
3d ¾面
4a コモン摺動子
4b 第 1摺動子
4c 第 2摺動子
30 転写板

Claims

請求の範囲
[1] パターン形成された導電層と、前記導電層を支持する基板と、を有して構成され、 前記導電層は、熱硬化性のバインダー樹脂と、前記バインダー樹脂内に分散した 導電性粒子とを有し、
前記導電性粒子は、主成分の銀と、酸化ビスマス、あるいは、カーボン、又は酸化 ビスマス及びカーボンを有してなる複合粉を含むことを特徴とする電子部品。
[2] 前記導電層は、前記基板内に坦設され、前記導電層の表面が前記基板の表面と 同一面にて現れている請求項 1記載の電子部品。
[3] 前記バインダー樹脂は、アセチレン末端ポリイソイミドオリゴマーを有して構成される 請求項 1又は 2に記載の電子部品。
[4] 前記導電層内には、前記複合粉のほかに、カーボン粉が含まれる請求項 1ないし 3 のいずれかに記載の電子部品。
[5] 以下の工程を有することを特徴とする電子部品の製造方法。
(a) 溶媒内に、少なくとも熱硬化性のバインダー樹脂と、主成分の銀と、酸化ビス マス、あるいは、カーボン、又は酸化ビスマス及びカーボンとを有する複合粉を混合 して成るペースト状の導電層を転写板上にパターン形成する工程、
(b) 前記導電層を熱処理して、前記溶媒を除去するとともに前記バインダー樹脂 を熱硬化させる工程、
(c) 前記導電層を支持する基板を形成した後、前記転写板を剥離する工程。
PCT/JP2007/059638 2006-05-15 2007-05-10 電子部品及びその製造方法 WO2007132722A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006135303A JP2009193974A (ja) 2006-05-15 2006-05-15 電子部品及びその製造方法
JP2006-135303 2006-05-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007132722A1 true WO2007132722A1 (ja) 2007-11-22

Family

ID=38693816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/059638 WO2007132722A1 (ja) 2006-05-15 2007-05-10 電子部品及びその製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2009193974A (ja)
WO (1) WO2007132722A1 (ja)

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59171406A (ja) * 1983-03-18 1984-09-27 昭栄化学工業株式会社 導電組成物
JPH0461703A (ja) * 1990-06-27 1992-02-27 Haisoole Kk 印刷用導電性ペースト
JPH04192208A (ja) * 1990-11-26 1992-07-10 Tanaka Kikinzoku Internatl Kk 導体ペースト
JPH0567846A (ja) * 1991-09-05 1993-03-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体発光素子
JPH07122839A (ja) * 1993-10-22 1995-05-12 Sumitomo Kinzoku Ceramics:Kk セラミックス配線基板の製造方法
JPH08148369A (ja) * 1994-11-18 1996-06-07 Nippon Carbide Ind Co Inc 導電性ペースト
JPH0917232A (ja) * 1995-06-30 1997-01-17 Tanaka Kikinzoku Internatl Kk 導体ペースト組成物
JPH10173316A (ja) * 1996-12-12 1998-06-26 Kyocera Corp 配線基板形成用転写シート及びそれを用いた配線基板の製造方法
JP2002265920A (ja) * 2001-03-13 2002-09-18 Namics Corp 導電性接着剤およびそれを用いた回路
JP2003330164A (ja) * 2002-05-10 2003-11-19 Sumitomo Bakelite Co Ltd 感光性銀ペースト及びそれを用いた画像表示装置

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59171406A (ja) * 1983-03-18 1984-09-27 昭栄化学工業株式会社 導電組成物
JPH0461703A (ja) * 1990-06-27 1992-02-27 Haisoole Kk 印刷用導電性ペースト
JPH04192208A (ja) * 1990-11-26 1992-07-10 Tanaka Kikinzoku Internatl Kk 導体ペースト
JPH0567846A (ja) * 1991-09-05 1993-03-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体発光素子
JPH07122839A (ja) * 1993-10-22 1995-05-12 Sumitomo Kinzoku Ceramics:Kk セラミックス配線基板の製造方法
JPH08148369A (ja) * 1994-11-18 1996-06-07 Nippon Carbide Ind Co Inc 導電性ペースト
JPH0917232A (ja) * 1995-06-30 1997-01-17 Tanaka Kikinzoku Internatl Kk 導体ペースト組成物
JPH10173316A (ja) * 1996-12-12 1998-06-26 Kyocera Corp 配線基板形成用転写シート及びそれを用いた配線基板の製造方法
JP2002265920A (ja) * 2001-03-13 2002-09-18 Namics Corp 導電性接着剤およびそれを用いた回路
JP2003330164A (ja) * 2002-05-10 2003-11-19 Sumitomo Bakelite Co Ltd 感光性銀ペースト及びそれを用いた画像表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009193974A (ja) 2009-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100544865B1 (ko) 세라믹히터 및 발열체용 도전 페이스트
WO2010113341A1 (ja) 電流検出用金属板抵抗器及びその製造方法
KR101393760B1 (ko) 세라믹스 기판과 금속 박막의 접합방법
WO2006132319A1 (ja) 導電性被膜の形成されたガラス物品及びその製造方法
JP2012114310A (ja) 金属配線形成用の転写基板による金属配線の形成方法
JP3132493B2 (ja) 配線基板の製造方法およびそれに用いられる導体ペースト
JP4983357B2 (ja) セラミック電子部品およびその製造方法
US6882265B2 (en) Resistor substrate with resistor layer and electrode layer and manufacturing method thereof
WO2007132722A1 (ja) 電子部品及びその製造方法
JP2007165086A (ja) ヒューズ素子及びその製造方法
WO2007132721A1 (ja) 電子部品及びその製造方法
JP2009117479A (ja) コイル部品
JP6788974B2 (ja) 電子部品
JP2008235679A (ja) エンコーダ基板の製造方法
JP2022146973A (ja) コイル部品およびその製造方法
TWI828659B (zh) 配線基板之製造方法
JP4352311B2 (ja) 厚膜回路基板
JP2009253196A (ja) 配線基板の製造方法
JP6871574B2 (ja) 金属めっき方法
JP2007095926A (ja) チップ抵抗器
JP2021057455A (ja) コイル部品、回路基板及び電子機器
JP3301907B2 (ja) 配線基板の製造方法
KR101404681B1 (ko) 내열기판의 고온열처리를 통한 연성인쇄회로기판 제조방법 및 그 연성회로기판
JP5088622B2 (ja) 導電性バンプの形成方法
JP2008270834A (ja) 厚膜回路基板

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07743073

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 07743073

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP