WO2007116932A1 - 脱水シートの製造方法 - Google Patents

脱水シートの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2007116932A1
WO2007116932A1 PCT/JP2007/057647 JP2007057647W WO2007116932A1 WO 2007116932 A1 WO2007116932 A1 WO 2007116932A1 JP 2007057647 W JP2007057647 W JP 2007057647W WO 2007116932 A1 WO2007116932 A1 WO 2007116932A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
pva film
water
film
pva
sheet
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/057647
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kazuma Adachi
Toshinori Inomata
Katsunori Saito
Original Assignee
Okamoto Industries, Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okamoto Industries, Inc. filed Critical Okamoto Industries, Inc.
Priority to US12/295,810 priority Critical patent/US20090152758A1/en
Publication of WO2007116932A1 publication Critical patent/WO2007116932A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C55/00Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor
    • B29C55/02Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets
    • B29C55/10Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets multiaxial
    • B29C55/12Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets multiaxial biaxial
    • B29C55/16Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets multiaxial biaxial simultaneously
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C55/00Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor
    • B29C55/02Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C55/00Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor
    • B29C55/02Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets
    • B29C55/04Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets uniaxial, e.g. oblique
    • B29C55/06Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets uniaxial, e.g. oblique parallel with the direction of feed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C55/00Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor
    • B29C55/02Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets
    • B29C55/10Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets multiaxial
    • B29C55/12Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets multiaxial biaxial
    • B29C55/14Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets multiaxial biaxial successively
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C71/00After-treatment of articles without altering their shape; Apparatus therefor
    • B29C71/0009After-treatment of articles without altering their shape; Apparatus therefor using liquids, e.g. solvents, swelling agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/306Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl acetate or vinyl alcohol (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/02Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by features of form at particular places, e.g. in edge regions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/02Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by features of form at particular places, e.g. in edge regions
    • B32B3/04Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by features of form at particular places, e.g. in edge regions characterised by at least one layer folded at the edge, e.g. over another layer ; characterised by at least one layer enveloping or enclosing a material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2029/00Use of polyvinylalcohols, polyvinylethers, polyvinylaldehydes, polyvinylketones or polyvinylketals or derivatives thereof as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2029/00Use of polyvinylalcohols, polyvinylethers, polyvinylaldehydes, polyvinylketones or polyvinylketals or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2029/04PVOH, i.e. polyvinyl alcohol
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2007/00Flat articles, e.g. films or sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/30Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
    • B32B2307/31Heat sealable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/726Permeability to liquids, absorption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • B32B2439/40Closed containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • B32B2439/70Food packaging

Definitions

  • the present invention relates to a method for producing a dewatering sheet that is suitably used for dewatering food such as meat and fresh fish.
  • the water-permeable film used for such a dehydration sheet is required to have good water permeability and flexibility to easily adhere to food.
  • a method of heat sealing the peripheral portions of the permeable films is usually employed, and thus excellent heat sealability is also required.
  • the water-permeable film is required to have no pinholes because the encapsulated hyperosmotic material cannot leak. Therefore, as a film that easily satisfies such conditions, a polybulol alcohol film having a thickness of 5 to 50 ⁇ m is generally used for the water-permeable film.
  • polybulal alcohol is referred to as PVA.
  • a PVA aqueous solution having a high viscosity is formed by extrusion molding, dried, stretched to adjust to a desired thickness, and heated.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 1-130730
  • the PVA film produced by the solution casting method is superior in water permeability to that produced by the extrusion molding method.
  • the PVA film swelled and stretched as a result of absorption of water. If stretched in this way, the PVA film is wrinkled, and the wrinkle may be transferred to the surface of the dehydrated material in contact with the PVA film, that is, the surface of the food. Appearance may not be liked by consumers.
  • a PVA aqueous solution is thinly cast or applied to form a film, so that pinholes may occur in the obtained PVA film.
  • the high osmotic pressure substance enclosed in the dewatering sheet could leak the pinhole, causing the dewatering sheet to become sticky.
  • a PVA film produced by an extrusion method is thinned by stretching a film having a large thickness, so that pinholes are hardly generated, but the water permeability is poor, and a dewatering sheet using the PVA film is used. Had the problem of slow dehydration from food.
  • the PVA film obtained by the extrusion method tends to shrink greatly with the absorption of moisture, and the dehydrated sheet using the PVA film tends to peel off from the food surface during use.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and provides a dehydrated sheet provided with a PVA film that is excellent in water permeability and suppresses the generation of pinholes and does not swell or shrink due to water absorption. Is an issue.
  • the method for producing a dehydrated sheet of the present invention is a method for producing a dehydrated sheet in which a high osmotic pressure substance is sandwiched between two films, at least one of which has a PVA film force. Further, the stretched PVA film heat-treated at 150 to 250 ° C. is water-treated.
  • the water treatment temperature is preferably 10 to 50 ° C.
  • a dehydrated sheet including a PVA film that has excellent water permeability and suppresses the generation of pinholes and does not cause large swelling or shrinkage due to water absorption.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing an example of a dewatering sheet produced according to the present invention.
  • FIG. 2 is a process diagram showing an example of processes after water treatment in the production method of the present invention. Explanation of symbols
  • FIG. 1 shows an example of a dewatering sheet produced by the production method of the present invention.
  • This dewatering sheet 10 is formed between two PVA films 11 whose peripheral edges S are sealed together.
  • the osmotic pressure substance 12 is sandwiched.
  • the PVA film 11 constituting the dewatering sheet 10 is obtained by subjecting a stretched PVA film that has been stretched after extrusion and further heat-treated at 150 to 250 ° C. to water.
  • an aqueous PVA solution is prepared, and this is extruded to form a film, and then subjected to a stretching treatment, followed by a heat treatment for fixing the molecular orientation by further stretching, thereby producing a stretched PVA film.
  • the PVA those manufactured by a known method can be used.
  • a vinyl ester compound such as vinyl acetate and another vinyl monomer used as necessary are polymerized by a known polymerization method to produce a butyl ester polymer.
  • ⁇ ⁇ A method of kenning with an alkali such as sodium.
  • the other vinyl monomer is preferably used in an amount of about 0.5 to 10 mol% in the total with the vinyl ester compound. Used.
  • the saponification degree is preferably 90 mol% or more.
  • the viscosity measured in accordance with JIS K6726 when a 4 mass% aqueous solution is used is 2.5 to: L00mPa's (20 ° C). Is 2.5 to 70 mPa ⁇ s (20 ° C), more preferably 2.5 to 60 mPa's (20 ° C). Within such a range, the film strength of the finally obtained PVA film 11 is excellent and the film forming property is also good.
  • the obtained PVA may contain sodium acetate as an impurity.
  • the sodium acetate content of PVA is preferably 0.8% by mass or less, more preferably 0.5% by mass, from the viewpoint of heat resistance of the finally obtained PVA film 11 and prevention of coloring. % Or less.
  • the PVA concentration of the aqueous PVA solution is not particularly limited, but is preferably 5 to 70% by mass, more preferably 10 to 60% by mass.
  • this aqueous solution may be stabilized with polyhydric alcohols such as ethylene glycol, glycerin, polyethylene glycol, diethylene glycol and triethylene glycol, antioxidants such as phenols and amines, and phosphate esters.
  • polyhydric alcohols such as ethylene glycol, glycerin, polyethylene glycol, diethylene glycol and triethylene glycol, antioxidants such as phenols and amines, and phosphate esters.
  • Conventional additives such as coloring agents, coloring agents, flavoring agents, bulking agents, antifoaming agents, release agents, UV absorbers, inorganic powders, surfactants, etc. may be included, starch, carboxymethylcellulose, methylcellulose Water-soluble rosin other than polybulal alcohol such as cellulose and hydroxymethylcellulose may be mixed.
  • the melt-kneading temperature is 55 to 140 ° C, more preferably 55 to 130 ° C. Within such a temperature range, a film with good film skin and no foam can be formed. Moreover, after extrusion molding, it is preferably dried at 70 to 120 ° C., more preferably 80 to: LOO ° C. When the drying treatment is performed in such a temperature range, appropriate drying can be performed without requiring a long time.
  • the thickness of the unstretched PVA finem before stretching treatment thus obtained is preferably ⁇ , preferably 40 to 1300 ⁇ m.
  • the unstretched film is thinned to a thickness of preferably 5 to 50 ⁇ m, more preferably 10 to 30 / ⁇ ⁇ by a stretching treatment.
  • a stretching treatment for fixing the molecular orientation by stretching.
  • the stretching treatment may be uniaxial stretching or biaxial stretching! /, But biaxial stretching is preferred in that a stretched PVA film having a desired thickness excellent in water permeability and flexibility can be obtained.
  • biaxial stretching either sequential biaxial stretching or simultaneous biaxial stretching can be employed.
  • the moisture content of the unstretched film obtained by extrusion molding is preferably adjusted to 5 to 30% by mass, more preferably 20 to 30% by mass. Can be sufficiently increased.
  • the moisture content can be adjusted by appropriately setting the conditions for the drying treatment described above or by bringing the moisture content below 5% by weight into contact with water by water immersion or spraying. The method of adjusting to 5-30 mass% is mentioned.
  • the stretching ratio is not particularly limited, but in the case of biaxial stretching, the longitudinal direction (film extrusion direction) is preferably 3 to 5 times, more preferably 3 to 4.5 times, The direction is preferably 3 to 5 times, more preferably 3 to 4 times.
  • the longitudinal direction is preferably 3 to 5 times, more preferably 3 to 4 times.
  • the heat treatment after the stretching treatment is performed at 150 to 250 ° C, preferably 150 to 230 ° C, more preferably 160 to 200 ° C. If it is less than 150 ° C, a sufficient fixing effect cannot be obtained, and the dimensional stability of the finally obtained PVA film 11 is lowered. As a result, when this is used as a dewatering sheet, the PVA film 11 is greatly shrunk with water absorption. On the other hand, when the temperature exceeds 250 ° C, the thickness fluctuation of the finally obtained PVA film 11 becomes large, or the water permeability of the dehydrated sheet obtained using this PVA film 11 is low, and the dehydration rate decreases. There is a case.
  • a preferable heat treatment time is 1 to 30 seconds, and more preferably 5 to 10 seconds.
  • a method in which the stretched PVA film 11 'after the heat treatment is continuously sent to a water bath 21 having a water temperature of 10 to 50 ° C. and immersed is preferable. Examples can be shown.
  • the immersion time is preferably 3 to 180 seconds, more preferably 10 to 120 seconds. When the immersion time is within such a range, the degree of relaxation of the molecular orientation becomes appropriate, the water permeability is excellent, and the PVA film 11 is easily obtained without significant shrinkage due to water absorption.
  • drying treatment for the purpose of increasing the blocking resistance of the PVA film 11.
  • the drying method include a method in which moisture on the film surface is blown off by the air shower 22, a method in which the PVA film 11 is sandwiched between the rolls 23 and drained, and a method in which the dryer 24 is used. These may be performed sequentially as follows.
  • the drying temperature is preferably 40 to 150 ° C, more preferably 60 to 120 ° C.
  • the drying time is preferably 5 seconds to 5 minutes, more preferably 10 seconds to 3 minutes.
  • a PVA film 11 with an appropriate moisture content and excellent blocking resistance can be obtained without causing deterioration in film processability due to insufficient drying or over drying. Even if the PVA film 11 is excellent in blocking resistance, even if the PVA film 11 is wound up once and formed into a roll, troubles such as damage caused when the films adhere to each other and are peeled off are unlikely to occur.
  • a heating roll such as a metal roll or a ceramic roll, and a system in which the PVA film 11 is brought into direct contact with the heating roll can be used.
  • the non-contact type is dried by heated air.
  • the hot air dryer in which heated air is blown onto the film is preferable to the dryer in which the heater and the PVA film 11 are opposed to each other.
  • shower ring cleaning in which the surface of the PVA film 11 is cleaned with shower water may be performed between the water treatment and the drying treatment.
  • the high osmotic pressure substance 12 is placed on one surface of the PVA film 11 thus obtained, and the PVA film 11 is further stacked thereon, and the peripheral portions S of the two PVA films 11 are sealed to each other. 1 and encapsulating the high osmotic pressure substance 12, the dehydrated sheet 10 of FIG. At this time, after the high osmotic pressure substance 12 is intermittently placed on one PVA film 11, the PVA film 11 is further stacked thereon, and then each high osmotic pressure placed intermittently is placed. Two PVA films 11 may be sealed so as to surround the substance 12 to produce a continuous body of the dehydrated sheet 10 in which the hyperosmotic substance 12 is enclosed. In this case, each of the dehydrated sheets 10 obtained by separating the dehydrated sheets 10 with a cutter can also be obtained with each of the dehydrated sheets 10 having the peripheral edge S sealed and the hyperosmotic substance 12 therein.
  • the high osmotic pressure substance 12 is not limited as long as it has a dehydration ability capable of absorbing moisture in food and drip from food, such as starch syrup, sugar, Examples thereof include aqueous solutions of sugars such as isomeric sucrose, glucose, fructose, mannitol, sorbitol, and reduced starch syrup, glycerin, and propylene glycol.
  • these hyperosmotic substances 12 are used, even if the hyperosmotic substance 12 absorbs water, it is disclosed in Japanese Patent Publication No. 4-33491 so as to maintain a certain viscosity. It is preferable to use a simple water solution paste added to the hyperosmotic substance 12.
  • the method for sealing the peripheral edge portion S of the PVA film 11 includes a method of using an adhesive that is not particularly limited, and a method of heat sealing using a sealer such as a persealer, an impulse sealer, or a high frequency sealer. .
  • the PVA film 11 included in the dehydrated sheet 10 produced in this manner is obtained by subjecting the stretched PVA film 11 'that has been subjected to stretching treatment and heat treatment to extrusion treatment after extrusion, and has been made water-permeable. It is excellent, and the occurrence of pinholes that cause large swelling and shrinkage due to water absorption is also suppressed. Therefore, according to the dehydrating sheet 10, the wrinkles generated by the swelling of the PVA film 11 are transferred to the surface of the food to be dehydrated, affecting the appearance of the food, and peeling off from the food during use. Furthermore, the high osmotic pressure substance 12 leaks from the pinhole of the PVA film 11, and the food can be dehydrated at a high dehydration rate without causing stickiness, and the drip when the food is thawed can be absorbed.
  • the dehydration sheet 10 to be manufactured is an example in which the high osmotic pressure substance 12 is sandwiched between two PVA films 11, but at least one is the PVA film 11. If necessary, the other may be another water-permeable film or a non-water-permeable film or mount! /.
  • the film forming method by extrusion was exemplified by a method in which a PVA aqueous solution was prepared in advance and then supplied to the extruder and extruded. However, even mixing is possible.
  • PVA, water, and other components added as necessary may be charged into an extruder to prepare an aqueous PVA film solution in the extruder, and this may be extruded as it is.
  • the LZD of the extruder can be increased, a multi-screw extruder can be used, or a gear pump can be used.
  • dry the PVA aqueous solution to obtain PVA pellets and flakes, and then form this with an extruder!
  • the surface of the PVA film may be embossed to give blocking resistance or design properties to the PVA film. When blocking resistance is improved, even when multiple PVA films are stacked, they do not adhere to each other, making it easier to remove them one by one.
  • PVA viscosity of 4% by weight aqueous solution OmPa's, saponification degree 99.7 mol%, sodium acetate content 0.3%) 40 parts by weight was dissolved in 60 parts by weight of water to prepare a PVA aqueous solution.
  • the hopper force of a twin screw extruder type kneader (Stary LZD 40) whose jacket temperature was set to 60 to 150 ° C. was supplied into the kneader by a metering pump, and kneaded and discharged. The discharge rate was 500 kgZh.
  • the film was stretched 4 times in the machine direction and then stretched 4 times in the transverse direction with a tenter, and then heat treated under conditions of 180 ° C x 8 seconds, and stretched to a thickness of 14 ⁇ m.
  • PVA Finolem was obtained.
  • the stretched PVA film was immersed in a water bath containing 30 ° C. water for 30 seconds to obtain a PVA film.
  • lOOmlZ seconds of water Therefore, after performing shower ring cleaning on the surface of the PVA film, air at 50 ° C was blown out at a wind speed of 30 mZ through a slit with a width of 3 mm by air shower, and the water on the surface of the PVA film was blown off. And then drained. Thereafter, the PVA film was placed in a hot air circulating dryer set at 100 ° C. and dried for 2 minutes. This PVA film had a thickness in the moisture content of 2.8 mass 0/0 was 14 m.
  • the PVA film thus obtained was intermittently coated with 80% by mass fructose-glucose solution as a hyperosmotic substance, and then the same PVA film was placed thereon.
  • This sugar solution was applied at a rate of 57 g to the 53 cm x 37 cm portion of PVA film 11, and then two PVA films were placed at 220 ° C so that each applied sugar solution was sealed. They were heat sealed to each other under the conditions of 0.4 second and 0.4 MPa. Then, a plurality of 53 cm ⁇ 37 cm dehydrated sheets were obtained by cutting and separating the heat-sealed portion.
  • the longitudinal direction is the PVA film extrusion direction
  • the transverse direction is a direction perpendicular thereto.
  • a PVA film was produced in the same manner as in Example 1 except that the water temperature and time in the water treatment and the conditions of the hot air circulation dryer in the subsequent drying treatment were changed as shown in the table, and a dehydrated sheet was produced. did. Evaluation was performed in the same manner as in Example 1. The results are shown in the table.
  • a dehydrated sheet was produced and evaluated in the same manner as in Example 1 using a commercially available 18 ⁇ m-thick unstretched PVA film produced by the solution casting method. The results are shown in the table.
  • a PVA film was obtained without any treatment after the water treatment until the heat treatment.
  • the heat treatment conditions were 250 ° C x 8 seconds. Otherwise, a PVA film was produced in the same manner as in Example 1, and a dehydrated sheet was produced. Evaluation was performed in the same manner as in Example 1. The results are shown in the table.
  • a PVA film was produced and a dehydrated sheet was produced in the same manner as in Example 1 except that the heat treatment was performed and the treatment after the water treatment was not conducted. Evaluation was performed in the same manner as in Example 1. The results are shown in the table.
  • a PVA film was produced in the same manner as in Example 1 except that the heat treatment temperature was 270 ° C., and a dehydrated sheet was produced. Evaluation was performed in the same manner as in Example 1. The results are shown in the table.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

 本発明は、少なくとも一方がポリビニルアルコールフィルム11からなる2枚のフィルム間に、高浸透圧物質12が挟持された脱水シート10の製造方法において、前記ポリビニルアルコールフィルム11が、押出成形後に延伸処理され、さらに150~250°Cで熱処理された延伸ポリビニルアルコールフィルムを水処理したものである、脱水シートの製造方法を提供するものである。本発明によれば、透水性に優れるとともにピンホールの発生が抑えられ、吸水に伴う大きな膨潤や収縮のないポリビニルアルコールフィルムを備えた脱水シートを提供できる。

Description

脱水シートの製造方法
技術分野
[0001] 本発明は、食肉や鮮魚などの食品の脱水に好適に使用される脱水シートの製造方 法に関する。
本願は、 2006年 4月 5日〖こ、日本に出願された特願 2006— 104057号に基づき優 先権を主張し、その内容をここに援用する。
背景技術
[0002] 食肉、鮮魚などの食品中の水分を脱水したり、食品を解凍した際に生じるドリップを 吸水したりすることを目的として、高浸透圧物質を 2枚の透水性フィルムで挟持し、封 入した構成の脱水シートが広く使用されている(例えば特許文献 1参照)。
このような脱水シートに使用される透水性フィルムには、透水性が良好で、食品に 密着しやすい柔軟性を備えていることが求められる。また、高浸透圧物質を 2枚の透 水性フィルム間に封入するにあたっては、通常、透水性フィルムの周縁部を互いにヒ ートシールする方法が採られるため、ヒートシール性が優れていることも求められる。 さらに透水性フィルムには、封入された高浸透圧物質が洩れないためにピンホール が無いことも要求される。そこで、このような条件を満たしやすいものとして、透水性フ イルムには厚み 5〜50 μ mのポリビュルアルコールフィルムが一般に用いられている 。以下、ポリビュルアルコールのことを PVAという。
[0003] このような厚みの PVAフィルムの製造方法としては、粘度の高い PVA水溶液を押 出成形により製膜した後、乾燥し、これを延伸処理して目的の厚みに調整し、加熱し て成形する押出成形法と、回転するドラムまたはベルト上に、 PVA水溶液をスリットを 通して流延するか、ロールコーターによって塗布した後、水を蒸発させて熱処理し、 製膜する溶液流延法が知られて ヽる。
特許文献 1:特開平 1— 130730号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題 [0004] し力しながら、溶液流延法により製造された PVAフィルムは、押出成形法で製造さ れたものにくらべて透水性に優れるものの、これを脱水シートに使用した場合には、 水分の吸収にともなって PVAフィルムが膨潤して伸びてしまうという問題があった。こ のように伸びてしまうと、その PVAフィルムにはシヮが生じ、この PVAフィルムに接し ている被脱水物の表面、すなわち食品の表面にシヮが転写されてしまうことがあり、 食品の外観が消費者に好まれないことがあった。
また、溶液流延法では、 PVA水溶液を薄く流延したり塗布したりして製膜するため 、得られた PVAフィルムにはピンホールが発生することがあった。ピンホールがある P VAフィルムを脱水シートに用いると、脱水シートに封入された高浸透圧物質がピンホ 一ルカ 漏れてしまい、脱水シートがベたつくおそれがあった。
[0005] 一方、押出成形法で製造された PVAフィルムは、厚みの大きなフィルムを延伸する ことで薄膜ィ匕するため、ピンホールは発生しにくいものの、透水性に劣り、これを用い た脱水シートは食品からの脱水速度が遅いという問題があった。
また、押出成形法で得られた PVAフィルムは水分の吸収にともなって大きく収縮し やすく、これを用いた脱水シートは使用中に食品の表面からはがれやす 、と!、う傾向 bあった。
[0006] 本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、透水性に優れるとともにピンホールの 発生が抑えられ、吸水に伴う大きな膨潤ゃ収縮のな ヽ PVAフィルムを備えた脱水シ ートの提供を課題とする。
課題を解決するための手段
[0007] 本発明者らは鋭意検討した結果、押出成形後に延伸処理され、熱処理された延伸 PVAフィルムを水処理することで、透水性が向上するとともに、吸水に伴う大きな収 縮が抑制されることを見出して、本発明を完成するに至った。
本発明の脱水シートの製造方法は、少なくとも一方が PVAフィルム力 なる 2枚の フィルム間に、高浸透圧物質が挟持された脱水シートの製造方法において、前記 PV Aフィルムは、押出成形後に延伸処理され、さらに 150〜250°Cで熱処理された延伸 PVAフィルムを水処理したものであることを特徴とする。
前記水処理の温度は 10〜50°Cであることが好ましい。 発明の効果
[0008] 本発明によれば、透水性に優れるとともにピンホールの発生が抑えられ、吸水に伴 う大きな膨潤ゃ収縮のない PVAフィルムを備えた脱水シートを提供できる。
図面の簡単な説明
[0009] [図 1]本発明で製造される脱水シートの一例を示す断面図である。
[図 2]本発明の製造方法における水処理以降の工程の一例を示す工程図である。 符号の説明
[0010] 10 脱水シート
11 PVAフィルム
12 高浸透圧物質
発明を実施するための最良の形態
[0011] 以下、本発明について詳細に説明する。
図 1は、本発明の製造方法で製造される脱水シートの一例を示すものであって、こ の脱水シート 10は、周縁部 Sが互いにシールされた 2枚の PVAフィルム 11の間に、 高浸透圧物質 12が挟持されたものである。
そして、この脱水シート 10を構成している PVAフィルム 11は、押出成形後に延伸 処理され、さらに 150〜250°Cで熱処理された延伸 PVAフィルムを水処理して得ら れたものである。
[0012] この PVAフィルム 11の製造方法の一例について、以下に具体的に説明する。
まず、 PVA水溶液を用意し、これを押出成形して製膜した後、延伸処理し、さら〖こ 延伸による分子配向を固定するための熱処理を行って、延伸 PVAフィルムを製造す る。
ここで PVAとしては、公知の方法で製造されたものを使用できる。例えば、酢酸ビ ニルなどのビニルエステル系化合物と必要に応じて使用される他のビニル単量体と を公知の重合方法で重合してビュルエステル系重合体を製造した後、これを水酸ィ匕 ナトリウムなどのアルカリによりケンィ匕する方法が挙げられる。この場合、他のビニル 単量体は、ビニルエステル系化合物との合計中、好ましくは 0. 5〜10モル%程度使 用される。ケン化度は、 90モル%以上であることが好ましい。
[0013] また、 PVAとしては、 4質量%水溶液とした際の JIS K6726に準拠して測定される 粘度が 2. 5〜: L00mPa' s (20°C)であることが好ましぐより好ましくは 2. 5〜70mPa •s (20°C)、さらに好ましくは 2. 5〜60mPa' s (20°C)である。このような範囲であれ ば、最終的に得られる PVAフィルム 11のフィルム強度が優れるとともに、製膜性も良 好となる。
[0014] また、ケンィ匕の際にアルカリとして水酸ィ匕ナトリウムを使用すると、得られた PVAに は不純物として酢酸ナトリウムが含まれることがある。その場合、 PVAの酢酸ナトリウ ム含有量は、最終的に得られる PVAフィルム 11の耐熱性や着色防止の観点から、 0 . 8質量%以下であることが好ましぐより好ましくは 0. 5質量%以下である。
[0015] PVA水溶液の PVA濃度には特に制限はないが、好ましくは 5〜70質量%であり、 より好ましくは 10〜60質量%である。
また、この水溶液には、必要に応じて、エチレングリコール、グリセリン、ポリエチレン グリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコールなどの多価アルコール類、 フエノール系、アミン系などの抗酸化剤、リン酸エステル類などの安定剤、着色料、香 料、増量剤、消泡剤、剥離剤、紫外線吸収剤、無機粉体、界面活性剤などの通常の 添加剤が含まれてもよいし、デンプン、カルボキシメチルセルロース、メチルセルロー ス、ヒドロキシメチルセルロースなどのポリビュルアルコール以外の水溶性榭脂が混 合されてもよい。
[0016] 具体的な押出方法としては、 Tダイを備えた押出機力も PVA溶液をキャストロール 上に押し出す方法が挙げられる。溶融混練温度は 55〜140°Cが好ましぐより好まし くは 55〜130°Cである。このような温度範囲であれば、フィルム肌が良好で、発泡の ないフィルムを製膜できる。また、押出成形後には、好ましく 70〜120°C、より好ましく は 80〜: LOO°Cで乾燥処理する。このような温度範囲の乾燥処理であると、長時間を 要することなく適度な乾燥が行える。こうして得られた延伸処理前の未延伸 PVAフィ ノレムの厚み ίま、好ましく ίま 40〜1300 μ mである。
[0017] ついで、延伸処理により、未延伸フィルムの厚みを好ましくは 5〜50 μ mまで、より 好ましくは 10〜30 /ζ πιまで薄膜ィ匕する。このような厚みに薄膜ィ匕することにより、最 終的に得られる PVAフィルム 11の透水性、柔軟性、ヒートシール性がより良好となる 。その後、延伸処理による分子配向を固定するための熱処理を行うことにより、延伸 P VAフィルムが得られる。
[0018] 延伸処理は一軸延伸でも二軸延伸でもよ!/、が、透水性や柔軟性に優れた目的の 厚さの延伸 PVAフィルムが得られる点では、二軸延伸が好ましい。二軸延伸としては 、逐次二軸延伸、同時二軸延伸のいずれも採用できる。また、二軸延伸の前には、 押出成形で得られた未延伸フィルムの含水率を好ましくは 5〜30質量%、より好まし くは 20〜30質量%に調整しておくと、延伸倍率を十分に高めることができ好ましい。 含水率の調整は、上述の乾燥処理の条件を適当に設定する方法や、含水率が 5質 量%未満のものを水浸漬、水噴霧するなどして水に接触させて、その含水率を 5〜3 0質量%に調整する方法が挙げられる。
[0019] 延伸倍率には特に制限はないが、二軸延伸の場合には、縦方向(フィルムの押出 方向)が好ましくは 3〜5倍、より好ましくは 3〜4. 5倍であり、横方向が好ましくは 3〜 5倍、より好ましくは 3〜4倍である。このような範囲であると、目的の厚さであって透水 性や柔軟性に優れた PVAフィルム 11が最終的に得られやすぐまた、延伸処理中 にフィルムが裂けたり破断したりするトラブルも起こりにく 、。
[0020] 延伸処理後の熱処理は 150〜250°C、好ましくは 150〜230°C、より好ましくは 16 0〜200°Cで行う。 150°C未満であると、十分な固定効果が得られず、最終的に得ら れる PVAフィルム 11の寸法安定性が低下する。その結果、これを脱水シートに使用 した場合、 PVAフィルム 11は吸水にともなって大きく収縮してしまう。一方、 250°Cを 超えると、最終的に得られる PVAフィルム 11の厚み変動が大きくなる場合や、この P VAフィルム 11を使用して得られた脱水シートの透水性が低く、脱水速度が低下する 場合がある。好ましい熱処理時間は 1〜30秒間であり、より好ましくは 5〜10秒間で ある。
[0021] このように熱処理された延伸 PVAフィルムをついで水処理することにより、延伸処 理による分子配向が適度に緩和され、その結果、透水性に優れるとともに、吸水に伴 う大きな収縮のない PVAフィルム 11を得ることができる。また、こうして得られた PVA フィルム 11は、押出成形により厚みの大きなフィルムを製膜した後、これを延伸して 薄膜ィ匕したものであるため、ピンホールの発生も抑制されたものとなる。
[0022] 水処理の具体的な方法としては、例えば図 2に示すように、熱処理後の延伸 PVA フィルム 11 'を水温 10〜50°Cの水槽 21に連続的に送り、浸漬する方法が好ましく例 示できる。浸漬時間としては 3〜180秒間が好ましぐより好ましくは 10〜120秒間で ある。浸漬時間がこのような範囲であると、分子配向の緩和の程度が適度となり、透 水性に優れるとともに、吸水に伴う大きな収縮のな 、PVAフィルム 11が得られやす い。
[0023] 水処理の後には、 PVAフィルム 11の耐ブロッキング性を高めるなどの目的で、乾 燥処理を行うことが好ましい。乾燥方法としては、エアーシャワー 22によりフィルム表 面の水分を吹き飛ばす方法や、 PVAフィルム 11を-ップロール 23で挟持して水切り する方法、さらには、乾燥機 24を使用する方法が挙げられ、図示例のようにこれらを 順次行ってもよい。乾燥機 24を使用する場合には、乾燥温度は 40〜150°Cが好ま しぐより好ましくは 60〜120°Cである。また、乾燥時間は 5秒〜 5分間が好ましぐよ り好ましくは 10秒〜 3分間である。このような温度および時間であれば、乾燥不足や 過乾燥によるフィルム加工性の低下がなぐ適度な含水率で耐ブロッキング性にも優 れた PVAフィルム 11が得られる。耐ブロッキング性に優れた PVAフィルム 11であれ ば、これを一且卷き取って巻物状にした場合でも、フィルム同士が密着してしまい剥 がす際に破損するなどのトラブルが起こりにくい。
[0024] 乾燥機 24としては、金属ロールやセラミックロールなどの加熱ロールを備え、これに PVAフィルム 11を直に接触させる方式のものも使用できるが、加熱された空気により 乾燥される非接触型の乾燥機が好ましぐさら〖こは、ヒーターと PVAフィルム 11とが 対向配置する形態の乾燥機よりも、加熱された空気がフィルムに吹き付けられる形態 の熱風乾燥機が好ましい。
なお、水処理と乾燥処理の間には、 PVAフィルム 11の表面をシャワー水で洗浄す る図示略のシャワーリング洗浄を行ってもよい。
[0025] こうして得られた PVAフィルム 11の一方の面上に高浸透圧物質 12を載置し、さら にその上に PVAフィルム 11を重ね、 2枚の PVAフィルム 11の周縁部 Sを互いにシー ルして高浸透圧物質 12を封入することにより、図 1の脱水シート 10が製造できる。 なお、この際、 1枚の PVAフィルム 11の上に高浸透圧物質 12を間欠的に載置した 後、さらにその上に PVAフィルム 11を重ね、ついで間欠的に載置された各高浸透圧 物質 12を囲むように 2枚の PVAフィルム 11をシールして、高浸透圧物質 12が内部 に封入された脱水シート 10の連続体を製造してもよい。この場合には、得られた連続 体力も各脱水シート 10をカッターで切り離すことにより、周縁部 Sがシールされその内 部に高浸透圧物質 12を有する個々の脱水シート 10を得ることができる。
[0026] 高浸透圧物質 12としては、食品中の水分や食品からのドリップを吸収可能な脱水 能力を有したものであれば制限はなぐ例えば、 10気圧以上の浸透圧を有する水飴 、砂糖、異性ィ匕糖、グルコース、フラクトース、マン-トール、ソルビトール、還元水飴 などの糖類の水溶液や、グリセリン、プロピレングリコールなどが挙げられる。また、こ れらの高浸透圧物質 12を使用する場合には、高浸透圧物質 12が吸水した場合でも 、一定の粘度を維持するように特公平 4— 33491号公報に開示されているような水 溶液糊料を、高浸透圧物質 12に添加して使用することが好ま ヽ。
[0027] また、 PVAフィルム 11の周縁部 Sをシールする方法には特に制限はなぐ接着剤 を用いる方法の他、パーシーラー、インパルスシーラー、高周波シーラーなどのシー ラーによりヒートシールする方法が挙げられる。
[0028] このようにして製造された脱水シート 10が具備する PVAフィルム 11は、押出成形 後に延伸処理され、熱処理された延伸 P VAフィルム 11 'を水処理したものであるの で、透水性に優れ、吸水に伴う大きな膨潤ゃ収縮がなぐピンホールの発生も抑制さ れている。よって、この脱水シート 10によれば、 PVAフィルム 11の膨潤により生じた シヮが被脱水物である食品の表面に転写され、食品の外観に影響を及ぼしたり、使 用中に食品から剥がれたり、さらには、 PVAフィルム 11のピンホールから高浸透圧 物質 12が漏れて、ベたつきを生じたりすることなぐ高い脱水速度で食品を脱水した り食品解凍時のドリップを吸水したりできる。
[0029] なお、以上の説明では、製造する脱水シート 10としては、 2枚の PVAフィルム 11の 間に高浸透圧物質 12が挟持されたものを例示したが、少なくとも一方が PVAフィル ム 11であればよぐ他方は他の透水性フィルムであってもよいし、非透水性のフィル ムゃ台紙などであってもよ!/、。 [0030] また、上述の説明では、押出成形による製膜方法について、 PVA水溶液をあらか じめ調製した後これを押出機に供給し、押し出す方法を例示したが、均一な混合が 可能であれば、 PVAと水と必要に応じて添加される他の成分とを押出機内にそれぞ れ投入して、押出機内で PVAフィルム水溶液を調製し、これをそのまま押出成形して もよい。混合を均一にするには、例えば、押出機の LZDを大きくしたり、多軸押出機 を使用したり、ギアポンプを利用する方法などが挙げられる。また、 PVA水溶液を一 且乾燥させて PVAのペレットやフレークを得てから、これを押出機で製膜してもよ!、。 さらに、得られた PVAフィルムを脱水シートに使用するにあたっては、 PVAフィルム の表面をエンボスカ卩ェして、 PVAフィルムに耐ブロッキング性を付与したり、意匠性 を付与してもよい。耐ブロッキング性が向上すると、 PVAフィルムを複数重ねた場合 でもこれらは互いに密着せず、 1枚ずつ取り出しやすくなる。
実施例
[0031] 以下、本発明について、実施例を挙げて具体的に説明する。
[実施例 1] (PVAフィルムの製造)
PVA(4質量%水溶液の粘度力 OmPa' s、ケン化度 99. 7モル%、酢酸ナトリウム 含有量 0. 3%) 40質量部を水 60質量部に溶解させて PVA水溶液を調製し、この P VA水溶液をジャケット温度が 60〜 150°Cに設定された二軸押出機型混練機 (スタリ ユー LZD=40)のホッパー力も定量ポンプにより該混練機内に供給し、混練、吐出 した。吐出量は 500kgZhの条件とした。
ついで、この吐出物(PVA水溶液)を直ちに一軸押出機 (スクリュー LZD = 30)に 圧送し、温度 85〜140°Cにて混練後、 Tダイより 5°Cのキャストロールに押出し、 90°C の熱風乾燥機で 30秒間乾燥し、含水率 25質量%で厚みが 150 mの未延伸 PVA フイノレムを得た。
ついで、これを縦方向に 4倍延伸した後、テンターで横方向に 4倍延伸する延伸処 理を行い、さら〖こ 180°C X 8秒間の条件で熱処理を行って、厚み 14 μ mの延伸 PVA フイノレムを得た。
っ 、で、延伸 PVAフィルムを 30°Cの水が入れられた水槽の中に 30秒間浸漬して 水処理し、 PVAフィルムを得た。水処理後には、 lOOmlZ秒の水量のシャワー水に よって PVAフィルム表面のシャワーリング洗浄を行った後、エアーシャワーにより幅 3 mmのスリットから 50°Cの空気を風速 30mZ分で吹き出し、 PVAフィルム表面の水 分を吹き飛ばし、さらに、 PVAフィルムを-ップロールで挟持して水切りした。その後 、 PVAフィルムを 100°Cに設定された熱風循環式乾燥機内に入れて 2分間乾燥した 。この PVAフィルムは、含水量が 2. 8質量0 /0で厚みは 14 mであった。
[0032] (脱水シートの製造)
こうして得られた PVAフィルムに、高浸透圧物質として 80質量%果糖ブドウ糖糖液 を間欠的に塗布した後、その上にもう 1枚同じ PVAフィルムをかぶせた。なお、この 糖液は、 PVAフィルム 11の 53cm X 37cmの部分に対して 57gの割合で塗布された ついで、塗布された各糖液が封入されるように 2枚の PVAフィルムを 220°C、 0. 4 秒、 0. 4MPaの条件で互いにヒートシールした。そして、ヒートシールされた部分を裁 断して切り離すことにより、 53cm X 37cmの脱水シートを複数得た。
得られた脱水シート 2枚でアジの開きを上下から挟み込み、 4°Cー晚放置して、アジ の干物を得た。
[0033] (評価)
以下の各評価を実施した。
1.吸水に伴う脱水シートの収縮率
アジの開きを挟む前と、アジの開きを挟んで 4°Cでー晚放置した後の脱水シートの 縦と横の長さをそれぞれ測定し、収縮割合を求め、収縮率 (%)として表に示す。なお 、縦方向とは、 PVAフィルムの押出方向であり、横方向とはそれに直角な方向である
2.ピンホーノレ
アジの開きを挟む前の脱水シート 1000枚について、 PVAフィルムにピンホールが な!ヽかどうか目視検査した。ピンホールが確認された脱水シートの枚数を表に示す。
3.アジの開きの脱水率
4°Cでー晚放置したことによるアジの開きの減量を、ー晚放置前のアジの開きの質 量で除し、脱水率 (%)として表に示す。 4.アジの開きの外観
4°Cで一晩放置した後に脱水シートを剥がし、アジの開きの外観を目視で観察した 。以下の基準で評価した結果を表に示す。
1:外観は試験前と同様であり良好である。
2:外観は試験前よりテカテ力して 、るが良好である。
3:表面に脱水シート表面の皺が転写されて 、る。
4:アジの開きの身が崩れて!/、る。
[0034] [実施例 2〜6]
水処理における水温および時間と、その後の乾燥処理における熱風循環式乾燥機 の条件とを表に示すように変更した以外は、実施例 1と同様にして PVAフィルムを製 造し、脱水シートを製造した。そして、実施例 1と同様にして評価を行った。結果を表 に示す。
[0035] [比較例 1]
溶液流延法で製造された市販の厚み 18 μ mの無延伸 PVAフィルムを用いて、実 施例 1と同様にして脱水シートを製造し、評価した。結果を表に示す。
[0036] [比較例 2]
熱処理まで行い、水処理以降の処理を行わずに PVAフィルムを得た。なお、熱処 理の条件は 250°C X 8秒間とした。それ以外は、実施例 1と同様にして PVAフィルム を製造し、脱水シートを製造した。そして、実施例 1と同様にして評価を行った。結果 を表に示す。
[0037] [比較例 3]
熱処理まで行い、水処理以降の処理を行わなかった以外は、実施例 1と同様にし て PVAフィルムを製造し、脱水シートを製造した。そして、実施例 1と同様にして評価 を行った。結果を表に示す。
[0038] [比較例 4]
比較例 1で使用した無延伸 PVAフィルムに対して、実施例 1と同様にして水処理以 降の処理を行った。これを使用した以外は実施例 1と同様にして脱水シートを製造し 、評価した。結果を表に示す。 [0039] [比較例 5]
熱処理の温度を 270°Cとした以外は実施例 1と同様にして PVAフィルムを製造し、 脱水シートを製造した。そして、実施例 1と同様にして評価を行った。結果を表に示 す。
[0040] [表 1]
Figure imgf000013_0001
表に示すように、各実施例によれば、脱水シートに使用された PVAフィルムの透水 性が優れるために、高い脱水率の脱水シートを製造できた。また、これら脱水シート は、ピンホールの発生が抑えられ、吸水に伴う大きな収縮のないものであった。また、 使用にともなって大きく膨潤しな力つたために、シヮも生じず、シヮがアジに転写され るなどの外観低下も認められなカゝつた。ただし、水処理が低温である場合や短時間 である場合には、脱水シートがやや収縮し (実施例 2、 4)、水処理の温度が高い場合 には、水処理中に延伸 PVAフィルムがやや伸びる現象が認められた(実施例 3)。ま た、水処理後の乾燥処理が低温である場合や短時間である場合には、得られた PV Aフィルムはややブロッキングしゃす!/、傾向があった(実施例 5、 6)。
一方、溶液流延法で製造された PVAフィルムを使用した比較例 1や比較例 4の脱 水シートは、使用により大きく膨潤してシヮが生じ、アジの開きにシヮが転写されてし まった。また、 250°Cで熱処理を行い、水処理を行わな力つた比較例 2では、透水性 が悪ぐ脱水率が悪かった。比較例 2より低温で熱処理を行い、水処理を行わなかつ た比較例 3では、透水性はあるものの、使用に伴う脱水シートの収縮が大きぐアジの 開きの身が崩れてしまった。また、熱処理が高温であった比較例 5では、水処理を行 つても透水性が向上せず、十分な脱水率が得られな力つた。

Claims

請求の範囲
[1] 少なくとも一方がポリビュルアルコールフィルムからなる 2枚のフィルム間に、高浸透 圧物質が挟持された脱水シートの製造方法にお!ヽて、
前記ポリビュルアルコールフィルムは、押出成形後に延伸処理され、さらに 150〜2
50°Cで熱処理された延伸ポリビュルアルコールフィルムを水処理したものであること を特徴とする脱水シートの製造方法。
[2] 前記水処理の温度が、 10〜50°Cであることを特徴とする請求項 1に記載の脱水シ ートの製造方法。
PCT/JP2007/057647 2006-04-05 2007-04-05 脱水シートの製造方法 WO2007116932A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/295,810 US20090152758A1 (en) 2006-04-05 2007-04-05 Method for producing dehydrating sheet

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006104057A JP4832144B2 (ja) 2006-04-05 2006-04-05 脱水シートの製造方法
JP2006-104057 2006-04-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007116932A1 true WO2007116932A1 (ja) 2007-10-18

Family

ID=38581218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/057647 WO2007116932A1 (ja) 2006-04-05 2007-04-05 脱水シートの製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20090152758A1 (ja)
JP (1) JP4832144B2 (ja)
KR (1) KR20080100389A (ja)
WO (1) WO2007116932A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6394818A (ja) * 1986-10-09 1988-04-25 Teijin Ltd 二軸延伸フイルムの製造方法
JPH09272504A (ja) * 1996-04-03 1997-10-21 Showa Denko Kk ポリビニルアルコールフィルムのシール部及びヒートシール方法
JPH10230572A (ja) * 1997-02-19 1998-09-02 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 吸水用シートおよび袋
JPH11320673A (ja) * 1998-05-20 1999-11-24 Unitika Ltd 同時2軸延伸フィルムの製造方法
JP2001061455A (ja) * 1999-06-25 2001-03-13 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 吸水性材料

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3440316A (en) * 1963-12-05 1969-04-22 Kuraray Co Method of manufacturing improved polyvinyl alcohol films
JPS58219024A (ja) * 1982-06-15 1983-12-20 Polymer Processing Res Inst 膜・繊維材の延伸方法並びに装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6394818A (ja) * 1986-10-09 1988-04-25 Teijin Ltd 二軸延伸フイルムの製造方法
JPH09272504A (ja) * 1996-04-03 1997-10-21 Showa Denko Kk ポリビニルアルコールフィルムのシール部及びヒートシール方法
JPH10230572A (ja) * 1997-02-19 1998-09-02 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 吸水用シートおよび袋
JPH11320673A (ja) * 1998-05-20 1999-11-24 Unitika Ltd 同時2軸延伸フィルムの製造方法
JP2001061455A (ja) * 1999-06-25 2001-03-13 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 吸水性材料

Also Published As

Publication number Publication date
KR20080100389A (ko) 2008-11-17
US20090152758A1 (en) 2009-06-18
JP2007276232A (ja) 2007-10-25
JP4832144B2 (ja) 2011-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI65576C (fi) Foerfarande foer framstaellning av ett laminat som laempar sigfoer foerpackningsaendamaol
AU2004221875B2 (en) A film having a liquid absorbed therein
US3409460A (en) Emulsion coating of cellulosic films
WO2015062348A1 (zh) 一种再生纤维素膜、功能膜及其制备方法
KR20180054567A (ko) 수용성 필름, 약제 포장체 및 수용성 필름의 제조 방법
JPH04213336A (ja) 水和セルロースをベースとするフラットまたはチューブラフィルム
TWI812828B (zh) 水壓轉印用基底薄膜及水壓轉印用印刷薄膜
US4784186A (en) Non-reinforced film of cellulose
JP2007078176A (ja) 真空断熱構造体
WO2007116932A1 (ja) 脱水シートの製造方法
JP4689780B2 (ja) ガスバリア性フィルムおよびその製造方法
AU782722B2 (en) Gas-barrier resin composition, gas-barrier coating material, and gas-barrier molding
CA1193412A (en) Method of producing polymeric aquagels and films, particularly of polyacrylonitrile, and films produced by such methods
JP2013097232A (ja) 電磁波照射されたポリビニルアルコールフィルムの製造方法
JPS58171433A (ja) 可塑化アクリロニトリルポリマ−組成物、その配向フイルム、及びフイルム製造方法
JP3893673B2 (ja) ポリビニルアルコール系重合体及び包装材料、及びコーティング用組成物
EP0098572B1 (en) Acrylonitrile polymer film and process for preparing same
US3364061A (en) Emulsion coating of cellulosic films
JP4463902B2 (ja) ガスバリア性フィルムの製造方法
JPS6155470B2 (ja)
JP2007092041A (ja) ポリビニルアルコール系フィルムおよびポリビニルアルコール系フィルムの製造方法
JP2710390B2 (ja) 熱融着性ポリアミドフィルム
JP5595118B2 (ja) 転写印刷用ベースフィルム
JP2003117994A (ja) ポリオレフィン系樹脂発泡シートの製造方法
JP2008242308A (ja) 光学用フィルム、及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07741083

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12295810

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020087024673

Country of ref document: KR

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 07741083

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1