WO2007116771A1 - 細胞融合用チップ - Google Patents

細胞融合用チップ Download PDF

Info

Publication number
WO2007116771A1
WO2007116771A1 PCT/JP2007/056502 JP2007056502W WO2007116771A1 WO 2007116771 A1 WO2007116771 A1 WO 2007116771A1 JP 2007056502 W JP2007056502 W JP 2007056502W WO 2007116771 A1 WO2007116771 A1 WO 2007116771A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
chamber
fusion
cell fusion
cells
cell
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/056502
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Isamu Oh
Hiroshi Masuhara
Toshiyuki Yamato
Katsuaki Hayashi
Yasuji Adachi
Setsuya Sato
Original Assignee
Absize Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Absize Inc. filed Critical Absize Inc.
Priority to BRPI0709846-4A priority Critical patent/BRPI0709846A2/pt
Priority to US12/225,977 priority patent/US20100068794A1/en
Priority to CA2648458A priority patent/CA2648458A1/en
Priority to EP07739940A priority patent/EP2006368A2/en
Publication of WO2007116771A1 publication Critical patent/WO2007116771A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M35/00Means for application of stress for stimulating the growth of microorganisms or the generation of fermentation or metabolic products; Means for electroporation or cell fusion
    • C12M35/02Electrical or electromagnetic means, e.g. for electroporation or for cell fusion

Definitions

  • the present invention relates to a cell fusion chip, and more particularly to a cell fusion chip capable of efficiently performing a cell fusion process on a single chip.
  • cell fusion is performed by placing a suspension containing a plurality of cells in a container, placing the container on a microscope stage, and observing the cells in the container with a microscope.
  • Patent Document 1 See Patent Document 1 below.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 4 349889
  • the present invention has been made to solve the above-described problems of the prior art, and is capable of performing cell fusion processing on a single chip, has excellent work efficiency,
  • the present invention provides a cell fusion chip that requires no skill in supplying and taking out work, and that there is no risk of cells being contaminated during the work.
  • the invention according to claim 1 includes an isolation chamber that accommodates cells in an isolated state before fusion processing, a fusion chamber that fuses cells supplied from the isolation chamber, and a fusion chamber.
  • a culture chamber for culturing the fused cells a first passage connecting the isolation chamber and the fusion chamber; and a second passage connecting the fusion chamber and the culture chamber.
  • the present invention relates to a cell fusion chip characterized in that the passage is provided on one chip.
  • the invention according to claim 2 has a connection port to which a microsyringe pump is connected, and a third passage connected to the connection port, and at least one of the isolation chamber, the fusion chamber, and the culture chamber.
  • the third passage connected to the fusion chamber includes: one passage connected to one connection port; and another passage connected to another connection port.
  • the invention according to claim 4 is characterized in that the width of the fusion chamber is wider than the width of the first to third passages. Concerning chips.
  • the invention according to claim 5 is characterized in that the cell fusion according to any one of claims 1 to 4, wherein the portion including the culture chamber is formed so as to be capable of separating a force including another chamber. For chips.
  • the invention according to claim 6 relates to the cell fusion chip according to any one of claims 1 to 5, wherein the fusion chamber has a counter electrode.
  • the invention according to claim 7 relates to the cell fusion chip according to any one of claims 1 to 6, wherein a wall having a recess is provided in the fusion chamber.
  • the invention according to claim 8 is the cell fusion according to any one of claims 1 to 7, wherein a wall formed in a lattice shape in a plan view is provided in the fusion chamber. Concerning the combined chip.
  • the invention according to claim 9 is the cell fusion according to claim 7, wherein the wall is a pair of wall forces arranged so that the recesses face each other inside the counter electrode. Related to the chip.
  • the invention according to claim 10 relates to the cell fusion chip according to claim 8, wherein the wall is formed inward of the counter electrode.
  • the fused cells can be cultured on a single chip in separate chambers, so that the cells are contaminated during operations that do not require skill in supplying and removing cells. Therefore, the work efficiency of cell fusion can be improved.
  • the part including the culture chamber is separated from the part including the other chambers.
  • the separated part can be used independently as a culture chamber.
  • the fusion chamber since the fusion chamber has the counter electrodes, an alternating voltage is applied between the counter electrodes, whereby the cells can be easily aligned to form a pearl chain. And the processing efficiency of cell fusion can be increased.
  • the wall having the depression is provided in the fusion chamber, the cells can be strongly pressed by fitting the cells into the depression. Adhesion between cells is enhanced, and the cell fusion rate can be improved.
  • the wall formed in a lattice shape in a plan view is provided in the fusion chamber, so that the cell can be fitted into the lattice to restrict the movement. This facilitates the cell fusion process.
  • selective cell fusion can be achieved by controlling the number of cells entering the lattice with laser tweezers.
  • the cells are distinguished by a lattice, so that they can be easily obtained.
  • the wall force is a pair of wall forces arranged so that the recesses face each other inside the counter electrode, whereby an AC voltage is applied between the counter electrodes. The movement of the formed pearl chain is fixed by the depression, and the aim is easily determined when cell fusion is performed with a UV laser.
  • FIG. 1 is a plan view of a cell fusion chip according to the present invention.
  • the cell fusion chip (1) according to the present invention has a plurality of chambers which are also formed with a flat plate force that also has an insulating material (for example, synthetic resin such as PP, PE, PET, etc.) and are recessed in the upper surface. Is formed.
  • an insulating material for example, synthetic resin such as PP, PE, PET, etc.
  • the chamber consists of three chambers: an isolation chamber (2), a fusion chamber (3), and a culture chamber (4). These three types of chambers are formed on a single chip.
  • the isolation chamber (2) is a chamber for storing a suspension containing the cells in an isolated state before the fusion process.
  • the number of isolation chambers (2) may be only one when the same type of cells are fused, but when different types of cells are fused, a plurality of chambers are provided so that the different types of cells can be accommodated separately.
  • the number is not particularly limited, and may be two as shown in the figure, or three or more.
  • the size of each chamber may be the same or different.
  • the fusion chamber (3) is an isolation chamber (2) for fusing cells supplied with force.
  • a pair of electrodes (7) are attached to the inner wall of the fusion chamber (3) at positions facing each other with a gap therebetween.
  • the pair of electrodes (7) are each connected to a power source (not shown), and AC is connected between the opposing electrodes It is configured to be able to apply a voltage.
  • the pair of electrodes (7) is such that one end is exposed at the inner wall of the isolation chamber (2) and the other end is exposed outside the chip (1). In order to prevent conduction in parts other than the inside of (2), they are provided so as to be embedded inside the insulating material constituting the cell fusion chip (1).
  • the culture chamber (4) is a chamber for accommodating and culturing the cells fused in the fusion chamber (3).
  • culture chamber (4) Although only one culture chamber (4) is provided in the illustrated example, two or more culture chambers (4) may be provided so that the culture is performed separately in each culture chamber (4).
  • the isolation chamber (2) and the fusion chamber (3) are connected by the first passage (5), and the cells before fusion processing accommodated in the isolation chamber (2) are in the first passage. It is moved to the fusion chamber (3) through (5) and used for the fusion process in the fusion chamber (3).
  • the fusion chamber (3) and the culture chamber (4) are connected by the second passage (6), and the cells that have undergone the fusion process in the fusion chamber (3) are connected to the second passage (6). It is moved to the culture chamber (4) through and cultured in the culture chamber (4).
  • connection port (8) to which a discharge Z suction port of a microsyringe pump can be connected is formed on the upper surface of the cell fusion chip (1)!
  • connection port (8) is connected to the isolation chamber (2), fusion chamber (3) described above via the third passage (9).
  • a fusion chamber (3) In the illustrated example, two types of chambers, a fusion chamber (3) and a culture chamber (4), are provided.
  • connection port (8) It is connected to the connection port (8) through 3 passages (9)!
  • the third passage (9) provided to connect to the fusion chamber (3) is connected to the isolation chamber (2). And the culture chamber (3) side, and are connected to different connection ports (8).
  • connection port (8) provided at the end of the third passage (9) extending to the isolation chamber (2) side is
  • connection port (8) provided at the end of the third passage (9) extending to the culture chamber (3) side extracts the medium from the fusion chamber (3) using a microsyringe pump. Is provided to do.
  • the supply of the medium to the fusion chamber (3) and the extraction of the medium from the fusion chamber (3) can be performed directly using a microsyringe pump without passing through another chamber.
  • the third passage (9) provided to connect to the culture chamber (4) extends to the opposite side of the fusion chamber (3).
  • connection port (8) provided at the end of the third passage (9) is provided for extracting the culture solution from the culture chamber (4) using a microsyringe pump.
  • the third passage (9) extends from the isolation chamber (2), and is connected to the connection port (8) of the microsyringe pump. It is also possible to connect them.
  • the width of the isolation chamber (2), the fusion chamber (3), and the culture chamber (4) is the same as the first to third passages (5), (6), (9) described above.
  • the width is sufficiently wide (for example, 2 times or more, more preferably 5 times or more).
  • the isolation chamber (2) force can also be unintentional flow of cells into the fusion chamber (3) and unintentional cell flow into the fusion chamber (3) force culture chamber (4). Spills can be reliably prevented.
  • first passage (5) and the second passage (6), the second passage (6) and the third passage (7), the first passage (5) and the third passage. (7) is preferably arranged so that it is not on the same straight line as shown in FIG.
  • the isolation chamber (2) force is also unintentional to the fusion chamber (3) V, the influx of cells, the fusion chamber (3) force and the culture chamber (4).
  • the effect of preventing the outflow of cells can be obtained.
  • the cell fusion chip (1) according to the present invention includes a part including the culture chamber (4). It is preferable to form the minute part so that the partial force including the other chambers (2) and (3) can also be separated. This is because the part including the culture chamber (4) can be separated from the part including the other chamber (2) (3), so that the separated part can be used independently as a culture chamber. They can do it.
  • FIG. 2 is a plan view showing a case where such a configuration is adopted.
  • the phantom line (A) is a boundary line that can be separated, and the boundary line (A) By separating the parts, the cell fusion chip (1) is divided into a part including the culture chamber (4) and a part including the other chambers (2) (3).
  • the boundary line (A) for separating the cell fusion chip (1) consists of a groove (10) formed in the chip (1) as shown in FIG. 3, for example.
  • Fig. 3 (a) shows the case where the groove (10) is formed on the surface of the chip (1)
  • (b) shows the case where the groove (10) is formed on the back surface of the chip (1)
  • Fig. 3 (c) shows the groove ( The case where 10) is formed on both sides of the chip (1) is shown.
  • Each groove (10) is formed with an acute cross section.
  • the chip (1) can be easily divided along the groove (10).
  • the configuration for separating the cell fusion chip (1) is not limited to the configuration in which the groove (10) is provided.
  • the cell fusion chip (1) is preliminarily formed with a two-piece force including a portion including the culture chamber (4) and a portion including the other chamber (2) (3), and the cell fusion process is performed.
  • these two pieces are combined by a releasable connecting means such as fitting or pinning to form one chip (1), and after the fusion process is completed, the two pieces are separated again. May be.
  • the cell fusion chip (1) according to the present invention having the above constitutional power is mounted and used on an electric stage (12) of a microscope (11) as shown in FIG.
  • the microscope (11) is a trap for capturing and manipulating cells.
  • Laser light source for cell fusion and cell fusion laser light source for fusing cells together.
  • an IR laser such as a YAG laser (wavelength 1060 nm), an Nd: YLF laser (wavelength 1047 nm), a DPSS laser (wavelength 1064 nm) is used.
  • a UV laser is used as the laser for cell fusion.
  • the microscope (11) may include a third laser light source that outputs an ultrashort pulse laser (picosecond laser or femtosecond laser) in addition to the above two types of laser light sources. Good.
  • an ultrashort pulse laser picosecond laser or femtosecond laser
  • the ultrashort pulse laser is suitably used as a trapping laser when cell manipulation with high power is required.
  • the microscope (11) has an electric stage in addition to the laser manipulator described above.
  • a mechanical manipulator such as a micropipette with a thin metal needle or glass tube on top.
  • the microscope (11) includes the laser light source and the mechanical manipulator as described above, the microscope accommodates cells contained in the cell fusion chip (1) placed on the electric stage (12). Laser trapping and cell fusion, or mechanical mechanical manipulation can be performed.
  • the cell fusion treatment using the cell fusion chip (1) according to the present invention is performed by the following procedure on the electric stage (12) of the microscope (11).
  • a suspension containing cells in an isolated state before the fusion process is supplied into the isolation chamber (2) of the cell fusion chip (1).
  • the cells in the suspension between the electrodes form a state (pearl chain) arranged parallel to the direction of the electric field. Then, the cells are fused by irradiating with a cell fusion laser.
  • the cells having undergone the fusion treatment are passed through the second passage (6) using a manipulator (laser or mechanical) equipped with a microscope (11) or a microsyringe pump. Through to the culture chamber (4).
  • a manipulator laser or mechanical
  • a microscope (11) or a microsyringe pump Through to the culture chamber (4).
  • the cell fusion chip (1) is removed from the electric stage (12) of the microscope (11), and the cells in the culture chamber (4) are removed.
  • the separated part can be used independently as a culture chamber. I can do it.
  • the cell fusion chip (1) As described above, by using the cell fusion chip (1) according to the present invention, it is possible to accommodate isolated cells and to electrically fuse cells on one chip.
  • the fused cells can be cultured.
  • the work efficiency of the cell fusion process can be greatly improved without the risk of cells being contaminated during work that does not require skill in supplying and removing cells. .
  • the configuration of the fusion chamber (3) can be changed as follows.
  • FIG. 5 is a view showing a first modified example of the fusion chamber (3) in the cell fusion chip (1) according to the present invention.
  • the configuration other than the fusion chamber (3) is the same as in FIG. 1, and the illustration of the passage is omitted.
  • the first modified example is different from that shown in FIG. 1 in that a wall (13) having a recess (14) is provided in the fusion chamber (3), and other configurations are the same.
  • the wall (13) having the depression (14) is a pair of wall forces arranged so that the depressions (14) face each other inside the counter electrode (7).
  • the number of recesses (14) provided in the wall (13) is not particularly limited, but it is preferable to arrange a large number of recesses (14) side by side as in the illustrated example.
  • the shape of the recess (14) is not particularly limited, but if it is a triangular shape in plan view that expands inward as shown in the figure, the cell Is preferable because it can be fitted and fixed well.
  • the size of the depression (14) is preferably a width and depth that allow a plurality of cells to enter only one row.
  • a plurality of cells are applied by applying an alternating voltage to the laser tweezers and the counter electrode (7).
  • the cells (S) are fitted and fixed in the recesses (14), the cells are fused together by applying a UV laser or applying a DC voltage as shown in FIG. 6 (b).
  • the cells can be strongly pressed against each other by fitting the cells into the recesses. Therefore, the adhesiveness between cells is improved, and the cell fusion rate can be improved.
  • the aim is easily determined when cell fusion is performed with a UV laser or the like.
  • FIG. 7 is a view showing a second modification of the fusion chamber (3) in the cell fusion chip (1) according to the present invention.
  • the configuration other than the fusion chamber (3) is the same as in FIG. 1, and the illustration of the passage is omitted.
  • the fusion chamber of the second modified example is different from that shown in FIG. 1 in that the fusion chamber (3) is provided with a wall (15) formed in a lattice shape in plan view. Other configurations are the same.
  • the wall (15) formed in a lattice shape is formed inside the counter electrode (7).
  • each lattice (mesh) can be set according to the number of cells to be fused, and at least two cells can enter.
  • the shape of each lattice can be a rectangle, a triangle, a hexagon, or the like in addition to a square.
  • the height of the wall forming the lattice is set slightly higher than that of the cell.
  • FIG. 8 (a) a plurality of cells (S) are put in the lattice by laser tweezers, After aligning multiple cells (S) in the lattice by applying an alternating voltage to the counter electrode (7) As shown in Fig. 8 (b), cells are fused together by applying UV laser or DC voltage. In FIG. 8, only one grid cell is extracted and shown.
  • the cell fusion process using the cell fusion chip having the fusion chamber of the second modified example it is possible to restrict the movement by fitting the cells into the lattice. This facilitates cell fusion processing. Also, selective cell fusion can be achieved by controlling the number of cells entering the lattice with laser tweezers. Furthermore, when cells after fusion are extracted with an external manipulator, the cells are distinguished by a lattice, which makes it easier to obtain.
  • the cell fusion chip having the fusion chamber according to the first and second modified examples has some effects even when the counter electrode (7) is not provided in the fusion chamber (3). (3) There is no counter electrode (7) in it.
  • the present invention cultivates new species of animals and plants, including the establishment of an artificial insemination system in higher plants, analysis of the functional activity of cell networks, investigation of the effects of proteins and drugs on cells, development of new cell patterning methods, etc.
  • This technology has high applicability in biotechnology research centered on regenerative medicine.
  • FIG. 1 is a plan view of a cell fusion chip according to the present invention.
  • FIG. 2 is a plan view of a cell fusion chip according to the present invention in which a portion including a culture chamber is formed so as to be capable of partial force separation including other chambers.
  • FIG. 3 is a view showing an example in which a groove having an acute cross section is formed in the chip as a boundary line for separating the cell fusion chip.
  • FIG. 4 is a view showing a usage state of the cell fusion chip according to the present invention.
  • FIG. 5 is a plan view showing a first modification of the cell fusion chamber of the cell fusion chip according to the present invention.
  • FIG. 6 is a diagram showing the operation of the cell fusion chamber of the first modified example.
  • FIG. 7 is a plan view showing a second modification of the cell fusion chamber of the cell fusion chip according to the present invention.
  • FIG. 8 is a diagram showing the operation of the cell fusion chamber of the second modified example. Explanation of symbols

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Immobilizing And Processing Of Enzymes And Microorganisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

(課題)1枚のチップ上で細胞の融合処理を行うことができて作業効率に優れ、細胞の供給や取り出しの作業に熟練を要することなく、しかも作業中に細胞が汚染されてしまうおそれがない細胞融合用チップを提供すること。 (解決手段)融合処理前の単離状態の細胞を収容する単離チャンバと、該単離チャンバから供給される細胞同士を融合させるための対向電極を有する融合チャンバと、該融合チャンバにおいて融合された細胞を培養する培養チャンバと、前記単離チャンバと融合チャンバを接続する第1の通路と、前記融合チャンバと培養チャンバを接続する第2の通路を1枚のチップ上に備えていることを特徴とする細胞融合用チップとする。

Description

明 細 書
細胞融合用チップ
技術分野
[0001] 本発明は細胞融合用チップに関し、より詳しくは、 1枚のチップ上で細胞の融合処 理を効率良く行うことができる細胞融合用チップに関する。
背景技術
[0002] 一般的に、細胞の融合処理は、複数の細胞を含む懸濁液を容器に入れ、この容器 を顕微鏡のステージ上に載置し、顕微鏡により容器内の細胞を観察しながら行われ ている(例えば、下記特許文献 1参照)。
[0003] 従来、このような細胞の融合処理においては、顕微鏡のステージ上に載置される容 器内への細胞の供給や、容器内において融合された後の細胞の取り出しは、別の容 器との間でマイクロピペット等を用いて行われて 、た。
[0004] し力しながら、このような方法では、細胞の供給や取り出しの作業に熟練を要する上 に、細胞の移動中に細胞が汚染されてしまうおそれがあった。また複数の容器を使 用する必要があるために作業効率が非常に悪力つた。
[0005] 特許文献 1 :特開平 4 349889号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0006] 本発明は、上記したような従来技術の問題点を解決すべくなされたものであって、 1 枚のチップ上で細胞の融合処理を行うことができて作業効率に優れ、細胞の供給や 取り出しの作業に熟練を要することなぐし力も作業中に細胞が汚染されてしまうおそ れがな 、細胞融合用チップを提供するものである。
課題を解決するための手段
[0007] 請求項 1に係る発明は、融合処理前の単離状態の細胞を収容する単離チャンバと 、該単離チャンバから供給される細胞同士を融合させる融合チャンバと、該融合チヤ ンバにおいて融合された細胞を培養する培養チャンバと、前記単離チャンバと融合 チャンバを接続する第 1の通路と、前記融合チャンバと培養チャンバを接続する第 2 の通路を 1枚のチップ上に備えていることを特徴とする細胞融合用チップに関する。
[0008] 請求項 2に係る発明は、マイクロシリンジポンプが接続される接続口と、該接続口と 繋がる第 3の通路を有しており、前記単離チャンバ、融合チャンバ、培養チャンバの 少なくとも 1つ以上のチャンバが、前記第 3の通路を介して前記接続口と接続されて いることを特徴とする請求項 1記載の細胞融合用チップに関する。
[0009] 請求項 3に係る発明は、前記融合チャンバに接続された第 3の通路が、一の接続 口と接続された一の通路と、他の接続口と接続された他の通路とからなることを特徴 とする請求項 2記載の細胞融合用チップに関する。
[0010] 請求項 4に係る発明は、前記融合チャンバの幅が、前記第 1乃至第 3の通路の幅に 比べて広いことを特徴とする請求項 1乃至 3いずれかに記載の細胞融合用チップに 関する。
[0011] 請求項 5に係る発明は、前記培養チャンバを含む部分を他のチャンバを含む部分 力 分離可能に形成されていることを特徴とする請求項 1乃至 4いずれかに記載の細 胞融合用チップに関する。
[0012] 請求項 6に係る発明は、前記融合チャンバが対向電極を有することを特徴とする請 求項 1乃至 5いずれかに記載の細胞融合用チップに関する。
[0013] 請求項 7に係る発明は、前記融合チャンバ内に、窪みを有する壁が設けられている ことを特徴とする請求項 1乃至 6いずれかに記載の細胞融合用チップに関する。
[0014] 請求項 8に係る発明は、前記融合チャンバ内に、平面視において格子状に形成さ れた壁が設けられていることを特徴とする請求項 1乃至 7いずれかに記載の細胞融 合用チップに関する。
[0015] 請求項 9に係る発明は、前記壁が、対向電極の内方において、窪み同士が対向す るように配置された一対の壁力 なることを特徴とする請求項 7記載の細胞融合用チ ップに関する。
[0016] 請求項 10に係る発明は、前記壁が、対向電極の内方に形成されていることを特徴 とする請求項 8記載の細胞融合用チップに関する。
発明の効果
[0017] 請求項 1に係る発明によれば、単離状態の細胞の収容と、細胞の電気的融合処理 と、融合された細胞の培養とを、別々のチャンバ内で 1枚のチップ上で行うことができ るので、細胞の供給や取り出しの作業に熟練を要することなぐ作業中に細胞が汚染 されてしまうおそれがなぐ細胞融合の作業効率を向上させることができる。
[0018] 請求項 2に係る発明によれば、マイクロシリンジポンプを利用してチャンバ間の細胞 移動を行うことができるので、細胞の移動を容易且つ確実に、し力も迅速に且つ精密 に行うことが可能となる。
[0019] 請求項 3に係る発明によれば、融合チャンバへの培地の供給及び融合チャンバか らの培地の抽出を他のチャンバを介することなく直接行うことが可能となり、し力もマイ クロシリンジポンプを利用することでこれを容易に且つ精密に行うことができる。
[0020] 請求項 4に係る発明によれば、単離チャンバから融合チャンバへの意図しない細胞 の流入や、融合チャンバから培養チャンバへの意図しない細胞の流出を確実に防止 することができる。
[0021] 請求項 5に係る発明によれば、融合チャンバにて融合処理された後の細胞を培養 チャンバに移動させた後、培養チャンバを含む部分を他のチャンバを含む部分から 分離することにより、分離された部分を培養チャンバとして独立して利用することがで きる。
[0022] 請求項 6に係る発明によれば、融合チャンバが対向電極を有することにより、対向 電極間に交流電圧を印加することによって、細胞同士を容易に整列させてパールチ エーンを形成することができ、細胞融合の処理効率を高めることができる。
[0023] 請求項 7に係る発明によれば、融合チャンバ内に、窪みを有する壁が設けられてい ることにより、細胞を窪みに嵌め込むことで細胞同士を強く押し付けることができ、こ れによって細胞同士の接着性が高まり、細胞融合率を向上させることが可能となる。
[0024] 請求項 8に係る発明は、融合チャンバ内に、平面視において格子状に形成された 壁が設けられていることにより、細胞を格子内に嵌め込んで動きを制限することがで き、これによつて細胞融合の処理が容易となる。また、レーザーピンセットにより格子 の中に入る細胞数を制御すれば、選択性のある細胞融合を行うことができる。更に、 融合後の細胞を外部のマニピュレーターで抽出する場合には、格子により細胞が区 別されているため取得し易くなる。 [0025] 請求項 9に係る発明によれば、壁力 対向電極の内方において窪み同士が対向す るように配置された一対の壁力 なることにより、対向電極間に交流電圧を印加して 形成されたパールチェーンが窪みによって動きが固定され、 UVレーザー等で細胞 融合を行う際に照準が定まり易くなる。
[0026] 請求項 10に係る発明によれば、壁が対向電極の内方に形成されていることにより、 対向電極間に交流電圧を印加して形成されたパールチェーンは格子内で動きが固 定され、 UVレーザー等で細胞融合を行う際に照準が定まり易くなる。
発明を実施するための最良の形態
[0027] 以下、本発明に係る細胞融合用チップの好適な実施形態にっ 、て、図面を参照し つつ説明する。
図 1は、本発明に係る細胞融合用チップの平面図である。
本発明に係る細胞融合用チップ(1)は、絶縁性素材 (例えば PP, PE, PET等の合 成榭脂)力もなる 1枚の平板力も形成され、その上面に凹状に窪んだ複数のチャンバ が形成されている。
チャンバは、単離チャンバ (2)、融合チャンバ (3)、培養チャンバ (4)の 3種類のチ ヤンバからなり、これら 3種類のチャンバが 1枚のチップ上に形成されている。
[0028] 単離チャンバ (2)は、融合処理前の単離状態の細胞を含む懸濁液を収容するチヤ ンバである。
単離チャンバ(2)は、同種の細胞を融合させる場合には 1つのみでもよいが、異種 細胞を融合させる場合には、異種細胞を別々に収容できるように複数のチャンバが 設けられる。単離チャンバ(2)を複数設ける場合、その数は特に限定されず、図示例 のように 2つとしてもよいし、 3つ以上とすることも可能である。また、各チャンバの大き さは同じでもよいし、異ならせてもよい。
[0029] 融合チャンバ (3)は、単離チャンバ (2)力 供給される細胞同士を融合させるため のチャンバである。
融合チャンバ(3)の内壁には、間隔を隔てて対向する位置に一対の電極(7)が取 り付けられている。
一対の電極 (7)は夫々電源(図示せず)と接続されており、対向する電極間に交流 電圧を印加することができるように構成されて 、る。
[0030] 一対の電極(7)は、一端部が単離チャンバ(2)の内壁において露出され、他端部 がチップ(1)の外部において露出されている力 その他の部分は、単離チャンバ(2) の内部以外の部分での導通を防止するために、夫々細胞融合用チップ( 1)を構成 する絶縁性素材の内部に埋め込まれる形で設けられている。
[0031] 培養チャンバ (4)は、融合チャンバ (3)にお ヽて融合された細胞を収容し、培養す るためのチャンバである。
培養チャンバ (4)の数は図示例では 1つだけ設けられているが、 2つ以上設けて夫 々の培養チャンバ (4)で別々に培養を行わせるようにすることも可能である。
[0032] 細胞融合用チップ(1)の上面には、上述した 3種類のチャンバ (2) (3) (4)を相互 に連絡する複数の通路が形成されており、これら複数の通路を介して異種チャンバ 間での流体 (細胞を含む液等)の相互流通が可能となって 、る。
[0033] 単離チャンバ (2)と融合チャンバ (3)は第 1の通路(5)によって接続されており、単 離チャンバ(2)に収容された融合処理前の細胞は、第 1の通路(5)を通って融合チヤ ンバ(3)へと移動され、融合チャンバ(3)内での融合処理に供される。
[0034] 融合チャンバ (3)と培養チャンバ (4)は第 2の通路(6)によって接続されており、融 合チャンバ(3)において融合処理が完了した細胞は、第 2の通路(6)を通って培養 チャンバ (4)へと移動され、培養チャンバ (4)内で培養される。
[0035] 細胞融合用チップ(1)の上面には、マイクロシリンジポンプの吐出 Z吸引口を接続 することができる接続口(8)が形成されて!、る。
接続口(8)は、第 3の通路(9)を介して上述した単離チャンバ (2)、融合チャンバ(3
)、培養チャンバ (4)の少なくとも 1つ以上に接続される。
これによつて、マイクロシリンジポンプを用いて精密な流量制御を行いながら、培地 や細胞を含む液を各チャンバに導入或いは各チャンバから抽出することが可能とな る。
[0036] 図示例においては、融合チャンバ (3)と培養チャンバ (4)の 2種類のチャンバが、第
3の通路(9)を介して接続口(8)と接続されて!ヽる。
[0037] 融合チャンバ (3)に接続するように設けられた第 3の通路(9)は、単離チャンバ(2) 側と培養チャンバ(3)側に延出され、夫々別の接続口(8)と接続されている。
単離チャンバ (2)側に延出された第 3の通路(9)の端部に設けられた接続口(8)は
、融合チャンバ(3)内にマイクロシリンジポンプを用いて培地を導入するために設けら れている。一方、培養チャンバ(3)側に延出された第 3の通路(9)の端部に設けられ た接続口(8)は、融合チャンバ(3)内からマイクロシリンジポンプを用いて培地を抽出 するために設けられている。
これにより、融合チャンバ (3)への培地の供給及び融合チャンバ (3)からの培地の 抽出を、他のチャンバを介することなくマイクロシリンジポンプを利用して直接行うこと が可能となる。
[0038] 培養チャンバ (4)に接続するように設けられた第 3の通路(9)は、融合チャンバ(3) と反対側に延出されている。
この第 3の通路(9)の端部に設けられた接続口(8)は、培養チャンバ (4)内からマイ クロシリンジポンプを用いて培養液を抽出するために設けられている。
[0039] 尚、図示して 、な 、が、本発明にお 、ては、単離チャンバ(2)からも第 3の通路(9) を延出し、マイクロシリンジポンプの接続口(8)と接続させることも可能である。
[0040] 本発明にお ヽて、単離チャンバ (2)、融合チャンバ (3)、培養チャンバ (4)の幅は、 上述した第 1乃至第 3の通路(5) (6) (9)の幅に比べて充分に広く(例えば 2倍以上、 より好ましくは 5倍以上)形成される。
このようにすることにより、単離チャンバ (2)力も融合チャンバ (3)への意図しな ヽ細 胞の流入や、融合チャンバ (3)力 培養チャンバ (4)への意図しな 、細胞の流出を 確実に防止することができる。
[0041] 更に、第 1の通路(5)と第 2の通路 (6)、第 2の通路 (6)と第 3の通路(7)、第 1の通 路(5)と第 3の通路(7)は、図 1に示すように、同一直線上にないように配置すること が好ましい。
このようにすることによつても、単離チャンバ (2)力も融合チャンバ (3)への意図しな V、細胞の流入や、融合チャンバ(3)力 培養チャンバ (4)への意図しな 、細胞の流 出を防止できる効果が得られる。
[0042] また、本発明に係る細胞融合用チップ(1)にお 、ては、培養チャンバ (4)を含む部 分を、他のチャンバ(2) (3)を含む部分力も分離可能に形成することが好ましい。 これは、培養チャンバ (4)を含む部分を、他のチャンバ(2) (3)を含む部分から分 離可能とすることによって、分離された部分を培養チャンバとして独立して利用するこ とができるカゝらである。
[0043] 図 2は、このような構成を採用した場合を示す平面図であり、図中に仮想線 (A)で 示す線が分離可能となる境界線であり、この境界線 (A)の部分で分離することによつ て、細胞融合用チップ(1)は、培養チャンバ (4)を含む部分と、他のチャンバ(2) (3) を含む部分とに分割される。
[0044] 細胞融合用チップ(1)を分離するための境界線 (A)は、例えば図 3に示すように、 チップ(1)に形成された溝(10)からなる。
図 3 (a)は溝(10)をチップ(1)の表面に形成した場合、(b)は溝(10)をチップ(1) の裏面に形成した場合、図 3 (c)は溝(10)をチップ(1)の表裏両面に形成した場合 を夫々示している。各溝(10)は、断面鋭角に形成されている。
このような溝(10)を設けることによって、溝(10)の部分に沿ってチップ(1)を容易 に分割することができるようになる。
[0045] 尚、細胞融合用チップ(1)を分離可能とするための構成は、溝(10)を設ける構成 に限定されない。
例えば、予め細胞融合用チップ(1)を、培養チャンバ (4)を含む部分と、他のチヤ ンバ(2) (3)を含む部分の 2つのピース力も形成しておき、細胞融合処理を行う際に はこれら 2つのピースを嵌め合わせやピン止め等の再分離可能な結合手段により合 体させて 1つのチップ(1)とし、融合処理が終了した後、再び 2つのピースに分離する ようにしてもよい。
[0046] 尚、培養チャンバ (4)を含む部分を、他のチャンバ(2) (3)を含む部分から分離した 後は、培養チャンバ (4)内の液が第 2の通路 (6)から漏れることを防ぐために、第 2の 通路 (6)の分離端を任意の封止手段 (接着剤等)を用いて塞ぐとよ!、。
[0047] 以上の構成力 なる本発明に係る細胞融合用チップ(1)は、図 4に示す如ぐ顕微 鏡( 11 )の電動ステージ( 12)上に載置されて使用される。
顕微鏡(11)には、図示を省略しているが、細胞を捕捉して操作するためのトラッピ ング用レーザー光源と、細胞をレーザー融合するための細胞融合用レーザー光源が 備えられている。
トラッピング用レーザーとしては、例えば、 YAGレーザー(波長 1060nm)、 Nd:YLF レーザー(波長 1047nm)、 DPSSレーザー(波長 1064nm)等の IRレーザーが用いら れる。細胞融合用レーザーとしては、例えば UVレーザーが用いられる。
[0048] 顕微鏡(11)は、上記 2種類のレーザー光源にカ卩えて、超短パルスレーザー(ピコ 秒レーザーもしくはフェムト秒レーザー)を出力する第 3のレーザー光源を備えている ものであってもよい。
超短パルスレーザーは、強 、力での細胞操作が必要な場合におけるトラッピング用 レーザーとして好適に使用される。
[0049] 更に、顕微鏡(11)は、上述したレーザーマニピュレーターにカ卩えて、電動ステージ
( 12)上に細い金属針やガラス管を装着したマイクロピペット等の機械式マ-ピュレー ターを備えたものであってもよ 、。
[0050] 顕微鏡(11)が上記したようなレーザー光源や機械式マニピュレーターを備えてい ることによって、電動ステージ(12)上に載置された細胞融合用チップ(1)に収容され た細胞に対して、レーザーによるトラッピング及び細胞融合、或いは機械式マ-ピュ レーターによる操作を施すことができる。
[0051] 本発明に係る細胞融合用チップ(1)を用いた細胞融合処理は、顕微鏡(11)の電 動ステージ(12)上において、以下の手順により行われる。
最初に、細胞融合用チップ(1)の単離チャンバ(2)内に、融合処理前の単離状態 の細胞を含む懸濁液が供給される。
次いで、単離チャンバ(2)内に供給された懸濁液は、顕微鏡(11)〖こ備えられたマ
-ピュレーター(レーザー又は機械式)を利用して、もしくはマイクロシリンジポンプを 利用して、第 1の通路(5)を通って融合チャンバ (3)へと送られる。
[0052] 融合チャンバ (3)に細胞を含む懸濁液が収容されると、融合チャンバ (3)に設けら れた一対の電極(7)間に交流電圧が印加される。
交流電圧が印加されると、電極間にある懸濁液中の細胞は、電場方向に対して平 行に配列した状態 (パールチェーン)を形成するので、この配列した状態の細胞に対 して細胞融合用レーザーを照射することにより、細胞同士を融合させる。
[0053] 融合処理が終了した細胞は、顕微鏡(11)〖こ備えられたマニピュレーター(レーザ 一又は機械式)を利用して、もしくはマイクロシリンジポンプを利用して、第 2の通路(6 )を通って培養チャンバ (4)へと送られる。
[0054] 融合された細胞が培養チャンバ (4)に収容されると、細胞融合用チップ(1)を顕微 鏡(11)の電動ステージ(12)から取り外して、培養チャンバ (4)内で細胞の培養を行 このとき、培養チャンバ (4)を含む部分を、他のチャンバ(2) (3)を含む部分から分 離することによって、分離された部分を培養チャンバとして独立して利用することがで きる。
[0055] 以上のように、本発明に係る細胞融合用チップ(1)を用いることによって、 1枚のチ ップ上で、単離状態の細胞の収容と、細胞の電気的融合処理と、融合された細胞の 培養とを行うことができる。
そのため、従来の細胞融合処理のように、細胞の供給や取り出しの作業に熟練を 要することなぐ作業中に細胞が汚染されてしまうおそれがなぐ細胞融合処理の作 業効率を大きく向上させることができる。
[0056] 本発明に係る細胞融合用チップ(1)においては、融合チャンバ(3)の構成を以下 のように変更することができる。
図 5は、本発明に係る細胞融合用チップ(1)における融合チャンバ(3)の第 1変更 例を示す図である。尚、融合チャンバ(3)以外の構成は図 1と同様であり、通路の図 示は省略している。
第 1変更例は、融合チャンバ(3)内に、窪み(14)を有する壁(13)が設けられてい る点において図 1に示したものと異なっており、その他の構成は同じである。
[0057] 図示例において、窪み(14)を有する壁(13)は、対向電極(7)の内方において、窪 み(14)同士が対向するように配置された一対の壁力 なる。
壁(13)に設けられる窪み(14)の数は特に限定されないが、図示例のように多数の 窪み(14)を並べて配置することが好ましい。また、窪み(14)の形状についても特に 限定されないが、図示例のように内方に向けて拡がる平面視三角形状とすると、細胞 の嵌め込みと固定が良好に行えるため好ましい。窪み(14)の大きさは、複数の細胞 がー列だけ入り込むことができる幅及び深さとすることが好ましい。
[0058] 第 1変更例の融合チャンバを有する細胞融合用チップを用いた細胞融合処理では 、先ず図 6 (a)に示すように、レーザーピンセットや対向電極(7)への交流電圧印加 によって複数の細胞(S)を窪み(14)に嵌め込んで固定した後、図 6 (b)に示すように 、 UVレーザーや直流電圧印加によって細胞同士を融合させる。
[0059] このように、第 1変更例の融合チャンバを有する細胞融合用チップを用いた細胞融 合処理によれば、細胞を窪みに嵌め込むことで細胞同士を強く押し付けることができ 、これによつて細胞同士の接着性が高まり、細胞融合率を向上させることが可能とな る。
また、対向電極間に交流電圧を印加することにより形成されたパールチェーンは、 窪みによって動きが固定されるため、 UVレーザー等で細胞融合を行う際に照準が 定まり易くなる。
[0060] 図 7は、本発明に係る細胞融合用チップ(1)における融合チャンバ(3)の第 2変更 例を示す図である。尚、融合チャンバ(3)以外の構成は図 1と同様であり、通路の図 示は省略している。
第 2変更例の融合チャンバは、融合チャンバ(3)内に、平面視において格子状に 形成された壁(15)が設けられている点において図 1に示したものと異なっており、そ の他の構成は同じである。
[0061] 図示例において、格子状に形成された壁(15)は、対向電極(7)の内方に形成され ている。
各格子 (升目)の大きさは、融合させる細胞の数に応じて設定することができ、少な くとも 2つ以上の細胞が入ることができる大きさとされる。また、各格子の形状について は、正方形の他に、長方形、三角形、六角形等の形状にすることもできる。また、格 子を形成する壁の高さは、細胞よりも少し高く設定される。
[0062] 第 2変更例の融合チャンバを有する細胞融合用チップを用いた細胞融合処理では 、図 8 (a)に示すように、レーザーピンセット等により格子内に複数の細胞(S)を入れ 、対向電極 (7)への交流電圧印加によって複数の細胞 (S)を格子内で整列させた後 、図 8 (b)に示すように、 UVレーザーや直流電圧印加によって細胞同士を融合させ る。尚、図 8では格子の一マスのみを抽出して示している。
[0063] このように、第 2変更例の融合チャンバを有する細胞融合用チップを用いた細胞融 合処理によれば、細胞を格子内に嵌め込んで動きを制限することができ、これによつ て細胞融合の処理が容易となる。また、レーザーピンセットにより格子の中に入る細 胞数を制御すれば、選択性のある細胞融合を行うことができる。更に、融合後の細胞 を外部のマニピュレーターで抽出する場合には、格子により細胞が区別されているた め取得し易くなる。
[0064] 上記第 1及び第 2変更例の融合チャンバを有する細胞融合用チップは、融合チヤ ンバ(3)内に対向電極(7)が無い場合でもある程度の効果は得られるため、融合チ ヤンバ (3)内に対向電極 (7)が無 、ものとしてもよ 、。
産業上の利用可能性
[0065] 本発明は、高等植物における人工授精システムの確立、細胞ネットワークの機能活 性の解析、蛋白質や薬品等が細胞に与える影響の調査、新規細胞パターニング法 の開発など、動植物の新品種育成や再生医学を中心としたバイオテクノロジー研究 にお 、て高 、利用可能性を有する技術である。
図面の簡単な説明
[0066] [図 1]本発明に係る細胞融合用チップの平面図である。
[図 2]本発明に係る細胞融合用チップにおいて、培養チャンバを含む部分を、他のチ ヤンバを含む部分力 分離可能に形成した場合の平面図である。
[図 3]細胞融合用チップを分離するための境界線として、チップに断面鋭角の溝を形 成した例を示す図である。
[図 4]本発明に係る細胞融合用チップの使用状態を示す図である。
[図 5]本発明に係る細胞融合用チップの細胞融合チャンバの第 1変更例を示す平面 図である。
[図 6]第 1変更例の細胞融合チャンバの作用を示す図である。
[図 7]本発明に係る細胞融合用チップの細胞融合チャンバの第 2変更例を示す平面 図である。 [図 8]第 2変更例の細胞融合チャンバの作用を示す図である。 符号の説明
1 細胞融合用チップ
2 単離チャンバ
3 融合チャンバ
4 培養チャンバ
5 第 1の通路
6 第 2の通路
7 電極
8 接続口
9 第 3の通路
10 溝
11 顕微鏡
12 電動ステージ
13 窪みを有する壁
14 窪み
15 平面視において格子状に形成された壁
S 細胞

Claims

請求の範囲
[1] 融合処理前の単離状態の細胞を収容する単離チャンバと、該単離チャンバから供 給される細胞同士を融合させる融合チャンバと、該融合チャンバにおいて融合された 細胞を培養する培養チャンバと、前記単離チャンバと融合チャンバを接続する第 1の 通路と、前記融合チャンバと培養チャンバを接続する第 2の通路を 1枚のチップ上に 備えて 、ることを特徴とする細胞融合用チップ。
[2] マイクロシリンジポンプが接続される接続口と、該接続口と繋がる第 3の通路を有し ており、前記単離チャンバ、融合チャンバ、培養チャンバの少なくとも 1つ以上のチヤ ンバが、前記第 3の通路を介して前記接続口と接続されていることを特徴とする請求 項 1記載の細胞融合用チップ。
[3] 前記融合チャンバに接続された第 3の通路が、一の接続口と接続された一の通路 と、他の接続口と接続された他の通路とからなることを特徴とする請求項 2記載の細 胞融合用チップ。
[4] 前記融合チャンバの幅が、前記第 1乃至第 3の通路の幅に比べて広いことを特徴と する請求項 1乃至 3いずれかに記載の細胞融合用チップ。
[5] 前記培養チャンバを含む部分を他のチャンバを含む部分力も分離可能に形成され ていることを特徴とする請求項 1乃至 4いずれかに記載の細胞融合用チップ。
[6] 前記融合チャンバが対向電極を有することを特徴とする請求項 1乃至 5 ヽずれかに 記載の細胞融合用チップ。
[7] 前記融合チャンバ内に、窪みを有する壁が設けられていることを特徴とする請求項
1乃至 6いずれかに記載の細胞融合用チップ。
[8] 前記融合チャンバ内に、平面視において格子状に形成された壁が設けられている ことを特徴とする請求項 1乃至 7いずれかに記載の細胞融合用チップ。
[9] 前記壁が、対向電極の内方において、窪み同士が対向するように配置された一対 の壁力 なることを特徴とする請求項 7記載の細胞融合用チップ。
[10] 前記壁が、対向電極の内方に形成されていることを特徴とする請求項 8記載の細胞 融合用チップ。
PCT/JP2007/056502 2006-04-07 2007-03-27 細胞融合用チップ WO2007116771A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BRPI0709846-4A BRPI0709846A2 (pt) 2006-04-07 2007-03-27 chip de fusço celular
US12/225,977 US20100068794A1 (en) 2006-04-07 2007-03-27 Cell Fusion Chip
CA2648458A CA2648458A1 (en) 2006-04-07 2007-03-27 Cell fusion chip
EP07739940A EP2006368A2 (en) 2006-04-07 2007-03-27 Tip for cell fusion

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006-107001 2006-04-07
JP2006107001A JP2007274987A (ja) 2006-04-07 2006-04-07 細胞融合用チップ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007116771A1 true WO2007116771A1 (ja) 2007-10-18

Family

ID=38581067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/056502 WO2007116771A1 (ja) 2006-04-07 2007-03-27 細胞融合用チップ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20100068794A1 (ja)
EP (1) EP2006368A2 (ja)
JP (1) JP2007274987A (ja)
CN (1) CN101443442A (ja)
BR (1) BRPI0709846A2 (ja)
CA (1) CA2648458A1 (ja)
WO (1) WO2007116771A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101717717B (zh) * 2009-12-11 2012-07-18 江阴司特易生物技术有限公司 细胞配对融合芯片

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010011824A (ja) * 2008-07-07 2010-01-21 Tosoh Corp 細胞融合容器、細胞融合装置及びこれらを用いた細胞融合方法
CN115895876B (zh) * 2022-11-30 2024-04-02 重庆大学 一种基于双侧流场配对结构阵列的细胞电融合芯片装置及制备方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6222587A (ja) * 1985-07-19 1987-01-30 Hitachi Ltd 細胞融合装置
JPS63181992A (ja) * 1987-01-24 1988-07-27 Advance Co Ltd 細胞融合装置
JPH03292881A (ja) * 1990-04-11 1991-12-24 Yaskawa Electric Corp マイクロ細胞融合装置
JPH04349889A (ja) 1991-05-27 1992-12-04 Shimadzu Corp 細胞処理方法
JPH05276924A (ja) * 1991-11-07 1993-10-26 Tokimec Inc 微細路の成形方法及び微細路成形材
JP2004138583A (ja) * 2002-10-21 2004-05-13 Sumitomo Bakelite Co Ltd 細胞機能測定用マイクロチップ
JP2005027598A (ja) * 2003-07-09 2005-02-03 Kitakyushu Foundation For The Advancement Of Industry Science & Technology 細胞培養チップ及び培養器、それらを用いた細胞培養方法、球状細胞組織体を担持させた細胞担持モジュール、球状細胞組織体
JP2005262522A (ja) * 2004-03-17 2005-09-29 Pentax Corp ポリマーシートの製造方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7018819B2 (en) * 2001-11-30 2006-03-28 Cellectricon Ab Method and apparatus for manipulation of cells and cell-like structures focused electric fields in microfludic systems and use thereof

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6222587A (ja) * 1985-07-19 1987-01-30 Hitachi Ltd 細胞融合装置
JPS63181992A (ja) * 1987-01-24 1988-07-27 Advance Co Ltd 細胞融合装置
JPH03292881A (ja) * 1990-04-11 1991-12-24 Yaskawa Electric Corp マイクロ細胞融合装置
JPH04349889A (ja) 1991-05-27 1992-12-04 Shimadzu Corp 細胞処理方法
JPH05276924A (ja) * 1991-11-07 1993-10-26 Tokimec Inc 微細路の成形方法及び微細路成形材
JP2004138583A (ja) * 2002-10-21 2004-05-13 Sumitomo Bakelite Co Ltd 細胞機能測定用マイクロチップ
JP2005027598A (ja) * 2003-07-09 2005-02-03 Kitakyushu Foundation For The Advancement Of Industry Science & Technology 細胞培養チップ及び培養器、それらを用いた細胞培養方法、球状細胞組織体を担持させた細胞担持モジュール、球状細胞組織体
JP2005262522A (ja) * 2004-03-17 2005-09-29 Pentax Corp ポリマーシートの製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101717717B (zh) * 2009-12-11 2012-07-18 江阴司特易生物技术有限公司 细胞配对融合芯片

Also Published As

Publication number Publication date
CN101443442A (zh) 2009-05-27
JP2007274987A (ja) 2007-10-25
EP2006368A9 (en) 2009-07-22
BRPI0709846A2 (pt) 2011-07-26
EP2006368A2 (en) 2008-12-24
US20100068794A1 (en) 2010-03-18
CA2648458A1 (en) 2007-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8293524B2 (en) Methods and apparatus for the manipulation of particle suspensions and testing thereof
KR20160079659A (ko) 세포에 물질을 주입하는 장치 및 제조 방법
WO2012020711A1 (ja) 電気的機能を持つマイクロチャンバーアレイ装置およびそれを用いた検査対象物解析方法
JP2006180810A (ja) 細胞計測および分離チップ
JP2016534333A (ja) 減圧する弁および弁システム
US20200283722A1 (en) Cell capture apparatus
WO2007116771A1 (ja) 細胞融合用チップ
JP2006345706A (ja) 細胞融合用微小流路基板及びそれを用いた細胞融合用微小流路構造体並びに細胞融合方法
CA2329945C (en) Electrofusion chamber
WO2024114438A1 (zh) 一种基于双侧流场配对结构阵列的细胞电融合芯片装置及制备方法
JPH02131584A (ja) 細胞電気穿孔法およびその装置
JP2012120474A (ja) マイクロ流路チップ及びその製造方法
CA2416222A1 (en) Electrofusion chamber
KR20200054885A (ko) 세포 내 물질 전달을 제어하는 방법 및 장치
Li et al. Laser-induced tobacco protoplast fusion
KR102193016B1 (ko) 바이오 칩용 필라 구조체
US8008063B2 (en) Individual-cell electroporation using area-focused electric fields
CN103966090B (zh) 一种可拆卸的电穿孔用孔板装置
US7704727B2 (en) Device and method for processing biological material
JP4918811B2 (ja) 細胞融合用チャンバーおよび細胞融合装置、並びにそれらを用いた細胞融合方法
WO2019159558A1 (ja) 細胞質交換装置
Py et al. Priming and testing silicon patch-clamp neurochips
WO2004071628A1 (en) Electrofusion chamber
JPS60251876A (ja) 細胞融合装置
JP2009254292A (ja) 細胞融合装置及び細胞融合方法

Legal Events

Date Code Title Description
DPE2 Request for preliminary examination filed before expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07739940

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2112/MUMNP/2008

Country of ref document: IN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2648458

Country of ref document: CA

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007739940

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200780017138.0

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12225977

Country of ref document: US

DPE2 Request for preliminary examination filed before expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
ENP Entry into the national phase

Ref document number: PI0709846

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20081002