WO2007113996A1 - 信号処理装置 - Google Patents

信号処理装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2007113996A1
WO2007113996A1 PCT/JP2007/054836 JP2007054836W WO2007113996A1 WO 2007113996 A1 WO2007113996 A1 WO 2007113996A1 JP 2007054836 W JP2007054836 W JP 2007054836W WO 2007113996 A1 WO2007113996 A1 WO 2007113996A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
signal processing
detection
processing
information
data
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/054836
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yukari Sugino
Ichiro Kawashima
Takeshi Fujita
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Publication of WO2007113996A1 publication Critical patent/WO2007113996A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/005Reproducing at a different information rate from the information rate of recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B19/12Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing distinguishing features of or on records, e.g. diameter end mark
    • G11B19/122Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing distinguishing features of or on records, e.g. diameter end mark involving the detection of an identification or authentication mark
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/00884Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving a watermark, i.e. a barely perceptible transformation of the original data which can nevertheless be recognised by an algorithm
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2545CDs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2562DVDs [digital versatile discs]; Digital video discs; MMCDs; HDCDs

Definitions

  • the present invention relates to a signal processing apparatus that reproduces input data in real time while detecting specific information with respect to input data power, and detects specific information from input data at high speed.
  • Data recorded on optical recording media such as CDs (Compact Discs) and DVDs (Digital Versatile Discs) are digital watermarks (digital watermarks) that contain information on copyright holders and information for preventing unauthorized copying. Something is also embedded (also called a watermark).
  • digital watermark information is read, and processing according to the read electronic permeability information is executed to prevent unauthorized copying.
  • PCM Pulse Code Modulation
  • PCM data is read from music data recorded on a CD and played back in real time while detecting electronic permeability information, and the read PCM data and PCM data are encoded.
  • devices that record the encoded data obtained in this way to a hard disk device or a semiconductor memory. With this device, encoding is restricted based on the detected electronic transparency or recording, or recording to a hard disk device or semiconductor memory is restricted.
  • the signal processing device 201 comprises a signal processing means 202, a detection means 203, and an output buffer 204.
  • the signal processing means 202 reads out the music data force PCM data, and the detection means 203 detects the information by electronic transmission.
  • the output data is buffered in the output buffer 204 while being output from the output buffer 204 in real time.
  • the high speed recording mode When the high-speed recording mode is selected, music data read from the CD 207 is input to the high-speed detection device 205, and information is detected by electronic transmission at high speed.
  • the signal processing device 201 and the high-speed detection device 205 operate under the control of the host CPU 206, and notify the host CPU 206 of the detected electronic permeability information.
  • Patent Document 1 JP 2001-319416 A
  • the read music data transfer method and the electronic permeability information notification method change depending on the normal recording / playback mode and high-speed recording mode, resulting in a complicated system. This leads to an increase in system cost.
  • music data is sent to the signal processing device 201 in the normal recording / playback mode.
  • the host CPU 206 receives electronic information from the signal processing device 201.
  • music data is sent to the high-speed detection device 205.
  • the host CPU 206 receives the electronic permeability information from the high-speed detection device 205.
  • Patent Document 1 So far, low-cost information detection devices that can detect specific information at high speed have been proposed (for example, Patent Document 1), but information detection that only detects information at high speed has been proposed. It is the structure provided with an apparatus. [0014] Therefore, the present invention realizes the process of normal reproduction while detecting specific information of input data force and the process of detecting specific information from input data at high speed by a single signal processing device. The purpose is to realize a relatively simple system configuration. Means for solving the problem
  • a signal processing device includes signal processing means for performing processing including decoding processing on input data, an output buffer, and data from the signal processing means.
  • Reproduction and detection means for transferring the data after detection processing to the output buffer while detecting specific information, and high-speed detection for detecting specific information contained in the data of the signal processing means faster than the normal reproduction speed
  • control means for performing switching for selectively operating the reproduction and detection means and the high-speed detection means based on settings from the outside.
  • the reproduction and detection means, the high-speed detection means, and the control means are provided, the process of normal reproduction (for example, real-time reproduction) while detecting specific information of the input data force, and the input Data power
  • a single signal processor can perform both high-speed detection of specific information. Therefore, a relatively simple system configuration can be realized and the system cost can be reduced.
  • the reproduction and detection means and the high-speed detection means include, for example, one detection function for detecting specific information included in the data from the signal processing means and the data after the detection processing to the output buffer. It also has a detection means with one transfer function to transfer.
  • the processing of the signal processing means, the processing of the detection function of the detection means, and the processing of the transfer function of the detection means are each executed in a time-sharing manner.
  • the reproduction and detection means are selected by the control means, the data after detection processing is transferred to the output buffer by the transfer function and reproduced in real time by the output buffer.
  • high-speed detection means is selected by the control means, high-speed processing is performed by allocating the processing time required for transfer without performing transfer by the transfer function to the processing of the signal processing means and the processing of the detection function. To do.
  • the specific information is, for example, electronic permeability information.
  • the specific information may be peak value information, voice information, highlight information, blackout information, or commercial message information.
  • input data force normal reproduction for example, real-time reproduction
  • processing of detecting specific information from input data at high speed Since both can be performed by a single signal processing device, a relatively simple system configuration can be realized and the system cost can be reduced.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a signal processing device according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is another block diagram showing the configuration of the signal processing apparatus according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a flowchart showing processing contents of a signal processing means and a detection unit.
  • FIG. 4 is a block diagram showing a configuration example of a conventional digital watermark detection system.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a basic configuration of a signal processing apparatus according to an embodiment of the present invention.
  • the signal processing apparatus 101 includes a reproduction and detection means 102, a high-speed detection means 103, an output buffer 104, a signal processing means 107, and a control means 108.
  • the detection unit 109 includes a reproduction / detection unit 102 and a high-speed detection unit 103.
  • the signal processing means 107 performs processing including decoding processing on the data (bit stream) read from the optical recording medium 106 such as a CD or a DVD.
  • the signal processing unit 107 in addition to the decoding process, an additional process such as a volume adjustment process or a delay process is performed on the decoded data as necessary.
  • the reproduction and detection means 102 detects specific information such as electronic permeability information included in data input from the optical recording medium 106 such as a CD or DVD via the signal processing means 107.
  • the data is transferred to the output buffer 104 for normal reproduction of the data, that is, real-time reproduction. Further, the reproduction and detection means 102 notifies the control means 108 of the detection result of the specific information.
  • the high speed detection means 103 detects specific information such as electronic permeability information included in data input from the optical recording medium 106 via the signal processing means 107 at a speed higher than the normal reproduction speed. To do. Further, the high speed detection means 103 notifies the control means 108 of the detection result of the specific information.
  • the control unit 108 selectively operates the reproduction and detection unit 102 and the high-speed detection unit 103 based on an external setting from the host CPU 105, for example. In other words, the control means 108 switches between the operation of the reproduction and detection means 102 and the operation of the high speed detection means 103 based on the setting from the host CPU 105.
  • the control unit 108 has a function of notifying the host CPU 105 of the detection result of specific information sent from the reproduction and detection unit 102 and the high-speed detection unit 103.
  • the signal processing apparatus 101 has a reproduction function of inputting a bit stream from the optical recording medium 106 and outputting PCM data.
  • the signal processing means 107 decodes the bit stream into PCM data and outputs the PCM data to the detection unit 109.
  • the detection unit 109 also electronically transmits PCM data, detects specific information such as information, and notifies the control unit 108 of the detection result.
  • the detection unit 109 can perform digital watermark detection and peak value detection, and either one or both can be valid or both can be invalidated.
  • digital watermark detection is enabled.
  • the PCM data after detection of the digital watermark can be switched between the case where it is transferred to the output router 104 and the case where it is not transferred, depending on the setting of the control means 108.
  • the maximum value is detected by monitoring the gain (amplitude) of the PCM data.
  • the detection result it is conceivable to perform normalization according to the maximum value.
  • the output canoffer 104 is secured on a storage medium such as an SDRAM or a disk drive device, and may be either inside or outside the signal processing device 101.
  • the above-described detection unit 109 has the functions of the reproduction and detection unit 102 and the high-speed detection unit 103 in FIG. 1, and either one of the functions is selectively performed by a signal from the control unit 108. It becomes effective.
  • the control unit 108 notifies the detection result sent from the detection unit 109 to the outside, for example, the host CPU 105, or controls the signal processing unit 107 based on the detection result. Further, the control means 108 receives mode information indicating whether the normal recording / reproducing mode or the high-speed recording mode is set by the user from the outside, for example, the host CPU 105, and validates it in the detecting unit 109 based on this mode information. Power detection processing (reproduction and detection means 102 or high-speed detection means 103) is selected.
  • control means 108 In the recording / reproduction mode, the control means 108 enables the reproduction and detection means 102 in the detection section 109, and the detection section 109 with the reproduction and detection means 102 selected performs PCM data transfer to the output buffer 104. Do.
  • control unit 108 In the high-speed recording mode, the control unit 108 enables the high-speed detection unit 103 in the detection unit 109, and the detection unit 109 with the high-speed detection unit 103 selected is connected to the output buffer 104. Do not transfer CM data! /.
  • the reproduction and detection means 102 and the high-speed detection means 103 are one detection function for detecting specific information included in the data from the signal processing means 107 and the data after the detection processing. It comprises a detection unit 109 having one transfer function for transferring data to.
  • the processing of the signal processing means 107, the processing of the detection function of the detection unit 109, and the processing of the transfer function of the detection unit 109 are each processed in a time division manner.
  • the reproduction and detection means 102 is selected by the control means 108, the data after detection processing is transferred to the output buffer 104 by the transfer function, and the output buffer 104 reproduces in real time.
  • the high-speed detection means 103 is selected by the control means 108, the processing time required for the transfer without assigning the transfer by the transfer function is allocated to the processing of the signal processing means 107 and the processing of the detection function. This process is fast.
  • the processing of the signal processing means 107, the detection processing of the detection unit 109, and the transfer processing are each executed in a time-sharing manner, and the transfer processing is not performed. Can allocate the processing time required for transfer to the signal processing means 107 and the detection function of the detection unit 109. Therefore, the signal processing unit 107 and the detection unit 109 can perform processing at a higher speed than when transferring. For example, when electronic permeability information is detected from music data on a CD, high-speed processing of at least 2 times speed (about 6 times speed) is possible.
  • the detection unit 109 first inputs a bit stream from the optical recording medium 106 (step S1), then decodes the bit stream (step S2), and then detects specific information (for example, electronic permeability information) (Ste S3). Next, it is determined based on the mode information sent from the control means 108 whether the normal recording / reproducing mode or the high-speed recording mode is selected (step S4). Data transfer is performed (step S5), and data transfer to the output buffer 104 is not performed in the high-speed recording mode. Next, it is determined whether or not the bit stream ends (step S6).
  • step S5 realizes the reproduction and detection means 102
  • the path bypassing step S5 realizes the high-speed detection means 103.
  • the detection unit 109 can detect the digital watermark or the peak value. However, the same effect can be obtained when other information is detected.
  • the detection unit 109 may be a process for detecting speech (such as a human voice), that is, a process for performing voice detection.
  • the detection unit 109 may be a process for detecting an important scene such as a sport, that is, a process for performing highlight detection.
  • the detection unit 109 may perform processing for detecting the moment when the video is switched, that is, processing for detecting blackout.
  • the detection unit 109 may be a process for detecting CM (commercial message).
  • the present invention is effective for a signal processing device that detects input data force specific information in real time.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

 入力データから特定の情報を検出しながらリアルタイムに再生する処理と、入力データから特定の情報を高速で検出する処理を簡単なシステムで実現する。そのために、ホストCPU(105)からのモード情報を基に、制御手段(108)で入力されるデータに含まれる電子透かし情報などの特定の情報を検出しながらリアルタイムに再生する再生および検出手段(102)と、入力されるデータに含まれる特定の情報を通常の再生速度よりも高速で検出する高速検出手段(103)とを切り替える。これによって、一つの信号処理装置(101)において再生および検出と高速検出が可能となる。

Description

明 細 書
信号処理装置
技術分野
[0001] 本発明は、入力データ力も特定の情報を検出しながら入力データをリアルタイムに 再生し、また入力データから高速で特定の情報を検出する信号処理装置に関するも のである。
背景技術
[0002] CD (Compact Disc)や DVD(Digital Versatile Disc)などの光学式記録媒体に記録 されているデータには、著作権者の情報や不正コピーを抑止するための情報を含む 電子透かし(デジタルウォーターマークとも呼ばれる)が埋め込まれて 、るものがある 。このような記録媒体の記録再生時は、電子透かし情報を読み取り、読み取った電子 透力し情報に従った処理を実行して不正なコピーを防止することが行われている。
[0003] 例えば、 CDに記録されて!、る音楽データから PCM (Pulse Code Modulation)デー タを読み出して電子透力 情報を検出しながらリアルタイムに再生し、読み出した PC Mデータや PCMデータをエンコードして得られる符号化データをハードディスク装置 や半導体メモリに記録する装置が存在する。この装置では、検出した電子透かレ f青 報に基づきエンコードを制限したり、またはハードディスク装置や半導体メモリへの記 録を制限したりするようになって 、る。
[0004] また、当該装置には、通常の再生速度と同じ速度で記録するだけでなぐ高速 (例 えば、 2倍速)で記録する機能を備えるものがあり、通常の記録再生モードか高速記 録モードかのどちらかをユーザによって選択できるようになつている。高速記録を行う 場合は PCMデータの読み出しやエンコード、電子透かし検出の機能を高速で動作 させる必要がある。
[0005] 通常の記録再生モードおよび高速記録モードにおける電子透かし検出の構成を、 図 4を使って説明する。なお、ここではエンコードおよびノヽードディスク装置や半導体 メモリへの記録につ 、ての記述を省略する。
[0006] まず、通常の記録再生モードにっ 、て説明する。通常の記録再生モードが選択さ れた場合、 CD207から読み出された音楽データが信号処理装置 201に入力される 。信号処理装置 201は信号処理手段 202と検出手段 203と出力バッファ 204とから 構成されており、信号処理手段 202により音楽データ力 PCMデータの読み出しを 行い、検出手段 203により電子透力し情報を検出しながら出力データを出力バッファ 204へバッファリングして、出力バッファ 204からリアルタイムに出力をする。
[0007] 次に、高速記録モードについて説明する。高速記録モードが選択された場合、 CD 207から読み出された音楽データが高速検出装置 205に入力され、高速で電子透 力し情報の検出が行われる。
[0008] 信号処理装置 201と高速検出装置 205とはホスト CPU206の制御により動作し、 検出した電子透力し情報をホスト CPU206へ通知する。
[0009] 上記に示した図 4の構成を用いれば、通常の記録再生モードと高速記録モードの 両方にお!、て電子透力し情報の検出が可能である。
特許文献 1 :特開 2001—319416号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0010] し力しながら、図 4の構成では通常の記録再生モードと高速記録モードとによって、 読み出された音楽データの転送方法や電子透力 情報の通知方法が変わるために 、システムが複雑になってしまい、システムコストの上昇を招いてしまうことになる。
[0011] つまり、通常の記録再生モードでは、音楽データが信号処理装置 201へ送られる。
この場合、ホスト CPU206は電子透力し情報を信号処理装置 201から受け取る。一 方、高速記録モードでは、音楽データが高速検出装置 205へ送られる。この場合、ホ スト CPU206は電子透力 情報を高速検出装置 205から受け取る。
[0012] 上記の通り、それぞれのモードに対して音楽データと電子透力し情報のパスを用意 する必要があるため、 CDの音楽データを再生記録するシステムが複雑になってしま
[0013] これまで、高速で特定の情報を検出することができる低コストの情報検出装置につ いては提案されているが (例えば、特許文献 1)、高速で情報の検出のみを行う情報 検出装置を備える構成になっている。 [0014] したがって、本発明は、入力データ力 特定の情報を検出しながら通常再生する処 理と、入力データから特定の情報を高速で検出する処理とを一つの信号処理装置で 実現することにより、比較的簡単なシステム構成を実現することを目的としている。 課題を解決するための手段
[0015] 上記課題を解決するために、本発明の信号処理装置は、入力されるデータに対し デコード処理を含む処理を行う信号処理手段と、出力バッファと、信号処理手段から のデータに含まれる特定の情報を検出しながら検出処理後のデータを出力バッファ へ転送する再生および検出手段と、信号処理手段力 のデータに含まれる特定の情 報を通常の再生速度よりも高速で検出する高速検出手段と、外部からの設定に基づ き再生および検出手段と高速検出手段とを選択的に動作させるための切り替えを行 う制御手段とを備えている。
[0016] この構成によれば、再生および検出手段と高速検出手段と制御手段とを備えてい るため、入力データ力 特定の情報を検出しながら通常再生 (例えばリアルタイム再 生)する処理と、入力データ力 特定の情報を高速で検出する処理との両方を一つ の信号処理装置で行える。そのため、比較的簡単なシステム構成が実現可能であり 、システムコストを下げることができる。
[0017] 上記構成においては、再生および検出手段と高速検出手段とは、例えば信号処理 手段からのデータに含まれる特定の情報を検出する 1個の検出機能と検出処理後の データを出力バッファへ転送する 1個の転送機能とを有する検出手段力もなる。信号 処理手段の処理と検出手段の検出機能の処理と検出手段の転送機能の処理とはそ れぞれ時分割で実行されて ヽる。制御手段により再生および検出手段が選択された 場合は、転送機能により出力バッファへ検出処理後のデータの転送を行って出カバ ッファによりリアルタイムに再生する。また、制御手段により高速検出手段が選択され た場合は、転送機能により転送を行わず転送に力かる分の処理の時間を信号処理 手段の処理と検出機能の処理とに割り当てることで高速に処理する。
[0018] この構成によれば、 1個の検出機能と 1個の転送機能とを有する検出手段が再生お よび検出手段と高速検出手段の両方を兼ねるため、システム構成が簡単であり、シス テムコストを下げることができる。 [0019] 上記構成にお!、ては、特定の情報が例えば、電子透力し情報であることが好ま ヽ 。なお、特定の情報としては、ピーク値情報、ボイス情報、ハイライト情報、ブラックァ ゥト情報またはコマーシャノレメッセージ情報であってもよい。
発明の効果
[0020] 本発明の信号処理装置では、入力データ力 特定の情報を検出しながら入力デー タを通常再生 (例えばリアルタイム再生)する処理と、入力データから特定の情報を高 速で検出する処理との両方を一つの信号処理装置で行えるため、比較的簡単なシ ステム構成が実現可能であり、システムコストを下げることができる。
図面の簡単な説明
[0021] [図 1]図 1は本発明の実施例の信号処理装置の構成を示すブロック図である。
[図 2]図 2は本発明の実施例に係る信号処理装置の構成を示す他のブロック図であ る。
[図 3]図 3は信号処理手段と検出部の処理内容を示すフローチャートである。
[図 4]図 4は従来の電子透かし検出システムの構成例を示すブロック図である。
符号の説明
[0022] 101 信号処理装置
102 再生および検出手段
103 高速検出手段
104 出力バッファ
105 ホスト CPU
106 光学式記録媒体
107 信号処理手段
108 制御手段
109 検出部
201 信号処理装置
202 信号処理手段
203 検出手段
204 出力バッファ 205 高速検出装置
206 ホスト CPU
発明を実施するための最良の形態
[0023] 以下、本発明の実施例を、図面を参照しながら説明する。
[0024] 図 1は本発明の実施例の信号処理装置の基本的構成を示すブロック図である。図 1に示すように、この信号処理装置 101は、再生および検出手段 102、高速検出手 段 103、出力バッファ 104、信号処理手段 107および制御手段 108で構成される。 検出部 109は、再生および検出手段 102と高速検出手段 103とで構成される。
[0025] 信号処理手段 107は、 CDまたは DVDなどの光学式記録媒体 106から読み出され たデータ (ビットストリーム)に対しデコード処理を含む処理を行う。なお、信号処理手 段 107では、デコード処理以外に、デコード処理後のデータに対して、音量調整処 理ゃ遅延処理などの付加処理が必要に応じて行われる。
[0026] 再生および検出手段 102は、 CDまたは DVDなどの光学式記録媒体 106から信号 処理手段 107を介して入力されるデータに含まれる電子透力し情報などの特定の情 報を検出しながら、上記データの通常再生、つまりリアルタイム再生を行うためにデー タを出力バッファ 104へ転送する。また、上記再生および検出手段 102は、特定の情 報の検出結果を制御手段 108へ通知する。
[0027] 高速検出手段 103は、光学式記録媒体 106から信号処理手段 107を介して入力さ れるデータに含まれる電子透力し情報などの特定の情報を通常の再生速度よりも高 速で検出する。また、高速検出手段 103は、特定の情報の検出結果を制御手段 108 へ通知する。
[0028] 制御手段 108は、外部の例えばホスト CPU105からの設定に基づき再生および検 出手段 102と高速検出手段 103とを選択的に動作させる。言い換えると、制御手段 1 08は、ホスト CPU105からの設定に基づいて、再生および検出手段 102の動作と高 速検出手段 103の動作とを切り替える。また、制御手段 108は、再生および検出手 段 102と高速検出手段 103から送られた特定の情報の検出結果をホスト CPU105 へ通知する機能を有する。
[0029] 本発明の実施例の信号処理装置について、図 2のブロック図を参照しながらさらに 説明する。この信号処理装置 101は、基本的な機能として、光学式記録媒体 106か らビットストリームを入力し、 PCMデータを出力する再生機能を持つ。
[0030] 信号処理手段 107はビットストリームをデコードして PCMデータとし、検出部 109へ 出力する。
[0031] 検出部 109は PCMデータ力も電子透力し情報などの特定の情報を検出して制御 手段 108に検出結果を通知する。この信号処理装置 101では、検出部 109が、電子 透かし検出とピーク値検出とが可能であるとし、どちらか一方あるいは両方とも有効あ るいは両方とも無効にできるものとする。ここでは、電子透かし検出が有効になってい ると仮定する。電子透かし検出後の PCMデータは制御手段 108の設定により、出力 ノ ッファ 104へ転送する場合と転送しない場合との切り替えができる。
[0032] なお、ピーク値検出では、 PCMデータのゲイン (振幅)を監視して最大値を検出する 。検出結果の使用方法としては、最大値に合わせて正規ィヒを行うことが考えられる。
[0033] 出カノッファ 104は SDRAM上またはディスクドライブ装置等の記憶媒体上に確保 されており、信号処理装置 101の内部にあっても、外部にあっても、どちらでもよい。
[0034] 上記の検出部 109は、図 1における再生および検出手段 102と高速検出手段 103 の機能を併有しており、制御手段 108からの信号によって、何れか一方の機能が選 択的に有効となる。
[0035] 制御手段 108は、検出部 109から送られた検出結果を外部、例えばホスト CPU10 5に通知したり、検出結果を基に信号処理手段 107の制御を行ったりする。また、制 御手段 108は、ユーザにより通常の記録再生モードか高速記録モードのどちらが設 定されたかというモード情報を外部、例えばホスト CPU105から受け取り、このモード 情報を基に検出部 109において有効にすべき検出処理 (再生および検出手段 102 または高速検出手段 103)を選択する。
[0036] 記録再生モードの場合、制御手段 108は検出部 109において再生および検出手 段 102を有効にし、再生および検出手段 102が選択された検出部 109は出力バッフ ァ 104への PCMデータ転送を行う。
[0037] 高速記録モードの場合、制御手段 108は検出部 109において高速検出手段 103 を有効にし、高速検出手段 103が選択された検出部 109は出力バッファ 104への P CMデータ転送を行わな!/、。
[0038] ここで、再生および検出手段 102と高速検出手段 103とは、信号処理手段 107から のデータに含まれる特定の情報を検出する 1個の検出機能と検出処理後のデータを 出力バッファ 104へ転送する 1個の転送機能とを有する検出部 109からなる。信号処 理手段 107の処理と検出部 109の検出機能の処理と検出部 109の転送機能の処理 とはそれぞれ時分割で処理されている。制御手段 108により再生および検出手段 10 2が選択された場合は、転送機能により出力バッファ 104へ検出処理後のデータの 転送を行って出力バッファ 104によりリアルタイムに再生する。また、制御手段 108に より高速検出手段 103が選択された場合は、転送機能により転送を行わず転送にか 力る分の処理の時間を信号処理手段 107の処理と検出機能の処理とに割り当てるこ とで高速に処理する。
[0039] 以上説明したように、この信号処理装置 101では、信号処理手段 107の処理と検 出部 109の検出処理と転送処理とはそれぞれ時分割で実行されており、転送処理を 行わない場合は、転送に力かる処理時間分を信号処理手段 107と検出部 109の検 出機能とに割り当てることができる。したがって、転送する場合と比べて信号処理手 段 107と検出部 109とが高速に処理を行うことができる。例えば、 CDの音楽データか ら電子透力 情報を検出する場合は、 2倍速以上 (約 6倍速)の高速処理が可能であ る。
[0040] ここで、信号処理手段 107と検出部 109の処理内容を図 3のフローチャートを参照 しながら説明する。検出部 109では、まず光学式記録媒体 106からビットストリームを 入力し (ステップ S1)、ついでビットストリームのデコードを行い(ステップ S2)、ついで 特定の情報 (例えば電子透力し情報)を検出する (ステップ S3)。ついで、制御手段 1 08から送られるモード情報を基に通常の記録再生モードであるか高速記録モードで あるかを判定し (ステップ S4)、通常の記録再生モードであるときには出力バッファ 10 4へのデータ転送を行い (ステップ S5)、高速記録モードであるときに出力バッファ 10 4へのデータ転送は行わない。つぎに、ビットストリーム終了かどうか判定し (ステップ S6)、終了でなければステップ S1に戻り、ビットストリーム終了であれば、処理を終了 する。 [0041] ここで、図 3のフローチャートにおいて、ステップ S5を通る経路が再生および検出手 段 102を実現し、ステップ S5をバイパスする経路が高速検出手段 103を実現してい る。
[0042] なお、上記実施例においては、検出部 109で電子透かし検出またはピーク値検出 が可能としたが、他の情報を検出する場合にも同じ効果が得られる。
[0043] 例えば、検出部 109は音声 (人の声など)を検出する処理、すなわちボイス検出を する処理でもよい。また、検出部 109はスポーツなどの重要な場面を検出する処理、 すなわちハイライト検出をする処理でもよい。また、入力するビットストリームが映像情 報の場合、検出部 109は映像の切り替わる瞬間を検出する処理、すなわちブラックァ ゥト検出をする処理でもよい。また、検出部 109は CM (コマーシャルメッセージ)検出 をする処理でもよい。
産業上の利用可能性
[0044] 本発明は、入力データ力 特定の情報をリアルタイムに検出する信号処理装置に 有効である。

Claims

請求の範囲
[1] 入力されるデータに対しデコード処理を含む処理を行う信号処理手段と、
出力バッファと、
前記信号処理手段からのデータに含まれる特定の情報を検出しながら検出処理後 のデータを前記出力バッファへ転送する再生および検出手段と、
前記信号処理手段からのデータに含まれる前記特定の情報を通常の再生速度より も高速で検出する高速検出手段と、
外部からの設定に基づき前記再生および検出手段と前記高速検出手段とを選択 的に動作させるための切り替えを行う制御手段とを備えた信号処理装置。
[2] 前記再生および検出手段と前記高速検出手段とは、前記信号処理手段からのデ ータに含まれる前記特定の情報を検出する 1個の検出機能と検出処理後のデータを 前記出力バッファへ転送する 1個の転送機能とを有する検出手段からなり、
前記信号処理手段の処理と前記検出手段の前記検出機能の処理と前記検出手段 の前記転送機能の処理とはそれぞれ時分割で実行され、
前記制御手段により前記再生および検出手段が選択された場合は、前記転送機 能により前記出力バッファへ前記検出処理後のデータの転送を行って前記出力バッ ファによりリアルタイムに再生し、
前記制御手段により前記高速検出手段が選択された場合は、前記転送機能による 転送を行わず転送にかかる分の処理の時間を前記信号処理手段の処理と前記検出 機能の処理とに割り当てることで高速に処理することを特徴とする請求項 1記載の信 号処理装置。
[3] 前記特定の情報が電子透かし情報である請求項 1記載の信号処理装置。
[4] 前記特定の情報がピーク値情報である請求項 1記載の信号処理装置。
[5] 前記特定の情報がボイス情報である請求項 1記載の信号処理装置。
[6] 前記特定の情報がハイライト情報である請求項 1記載の信号処理装置。
[7] 前記特定の情報がブラックアウト情報である請求項 1記載の情報処理装置。
[8] 前記特定の情報がコマーシャルメッセージ情報である請求項 1記載の信号処理装 置。
PCT/JP2007/054836 2006-03-31 2007-03-12 信号処理装置 WO2007113996A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006-097562 2006-03-31
JP2006097562 2006-03-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007113996A1 true WO2007113996A1 (ja) 2007-10-11

Family

ID=38563268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/054836 WO2007113996A1 (ja) 2006-03-31 2007-03-12 信号処理装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2007113996A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0636461A (ja) * 1992-07-16 1994-02-10 Mitsubishi Electric Corp ディジタルオーディオ信号再生装置
JP2000201269A (ja) * 1999-01-05 2000-07-18 Sony Corp デ―タ記録装置とデ―タ再生装置とデ―タ記録再生装置
JP2003066996A (ja) * 2001-08-24 2003-03-05 Sony Corp 記録再生装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
WO2005117012A1 (ja) * 2004-05-27 2005-12-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 再生方法および再生装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0636461A (ja) * 1992-07-16 1994-02-10 Mitsubishi Electric Corp ディジタルオーディオ信号再生装置
JP2000201269A (ja) * 1999-01-05 2000-07-18 Sony Corp デ―タ記録装置とデ―タ再生装置とデ―タ記録再生装置
JP2003066996A (ja) * 2001-08-24 2003-03-05 Sony Corp 記録再生装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
WO2005117012A1 (ja) * 2004-05-27 2005-12-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 再生方法および再生装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3728621B2 (ja) デジタルデータのコピー制御方法及び再生装置
TWI223245B (en) Data reproduction apparatus, data recording apparatus, circuit element, data reproduction method and data recording method
JP2001505348A (ja) 記録担体からディジタルオーディオ信号を再生する装置及び方法
KR100434630B1 (ko) 데이터 재생 장치, 데이터 재생 방법, 및 데이터 재생프로그램 기록 매체
JP2008152840A (ja) 記録再生装置
WO2007113996A1 (ja) 信号処理装置
WO2015064306A1 (ja) 記録方法、再生装置および再生方法
JPH08335364A (ja) 光ディスク再生装置
JP2008226365A (ja) 音声再生装置及び音声再生方法
JP2001110137A (ja) コピー防止処理が施されたディスクおよびディスクプレーヤ
JP2001167518A (ja) 情報記録媒体、情報再生方法及び情報再生装置
JP3799265B2 (ja) ディジタル信号の記録装置、記録方法、記録再生装置及び記録再生方法
JP2006185480A (ja) 光ディスク装置およびその制御方法
KR100207636B1 (ko) 광디스크의 가변전송 재생방법 및 장치
JP4630753B2 (ja) 復号化装置
JP4560015B2 (ja) 復号化装置
JPH10302414A (ja) データの処理及び出力方法並びに装置
JP4243529B2 (ja) ディスク再生装置
KR100343668B1 (ko) 멀티미디어 시스템에서의 데이터 인터페이스 방법
KR970029539A (ko) Dvd재생시스템에서의 디스크판별에 따른 재생모드절환방법
JP2005129123A (ja) 符号化装置
KR20050070991A (ko) 오디오 데이터 기록 및 재생장치
JP2008204577A (ja) 記録装置および再生装置
JP2004118944A (ja) ディスク記録再生装置
JPWO2007013531A1 (ja) データ再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07738308

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 07738308

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP