WO2007111276A1 - 新規エステル誘導体およびその用途 - Google Patents

新規エステル誘導体およびその用途 Download PDF

Info

Publication number
WO2007111276A1
WO2007111276A1 PCT/JP2007/056101 JP2007056101W WO2007111276A1 WO 2007111276 A1 WO2007111276 A1 WO 2007111276A1 JP 2007056101 W JP2007056101 W JP 2007056101W WO 2007111276 A1 WO2007111276 A1 WO 2007111276A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
formula
represented
compound
ethylene
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/056101
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yusuke Amino
Yoshinobu Takino
Original Assignee
Ajinomoto Co., Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ajinomoto Co., Inc. filed Critical Ajinomoto Co., Inc.
Priority to JP2008507477A priority Critical patent/JP5126059B2/ja
Publication of WO2007111276A1 publication Critical patent/WO2007111276A1/ja
Priority to US12/237,142 priority patent/US8212068B2/en
Priority to US13/533,183 priority patent/US8765809B2/en

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C69/00Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
    • C07C69/02Esters of acyclic saturated monocarboxylic acids having the carboxyl group bound to an acyclic carbon atom or to hydrogen
    • C07C69/22Esters of acyclic saturated monocarboxylic acids having the carboxyl group bound to an acyclic carbon atom or to hydrogen having three or more carbon atoms in the acid moiety
    • C07C69/28Esters of acyclic saturated monocarboxylic acids having the carboxyl group bound to an acyclic carbon atom or to hydrogen having three or more carbon atoms in the acid moiety esterified with dihydroxylic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/37Esters of carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/04Antipruritics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/02Drugs for disorders of the nervous system for peripheral neuropathies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/04Immunostimulants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/02Non-specific cardiovascular stimulants, e.g. drugs for syncope, antihypotensives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/08Vasodilators for multiple indications
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/14Vasoprotectives; Antihaemorrhoidals; Drugs for varicose therapy; Capillary stabilisers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C69/00Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
    • C07C69/52Esters of acyclic unsaturated carboxylic acids having the esterified carboxyl group bound to an acyclic carbon atom
    • C07C69/533Monocarboxylic acid esters having only one carbon-to-carbon double bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C69/00Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
    • C07C69/66Esters of carboxylic acids having esterified carboxylic groups bound to acyclic carbon atoms and having any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, acyloxy, groups, groups, or in the acid moiety
    • C07C69/73Esters of carboxylic acids having esterified carboxylic groups bound to acyclic carbon atoms and having any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, acyloxy, groups, groups, or in the acid moiety of unsaturated acids
    • C07C69/734Ethers

Definitions

  • the present invention relates to novel ester derivatives, uses thereof, and methods for producing the same. Specifically, the present invention relates to a novel ester derivative and a cosmetic composition, a pharmaceutical composition, a food composition and the like containing the same as an active ingredient.
  • kabsaicin which is a natural pungent ingredient contained in a plant belonging to the genus Capsicum (hereinafter referred to as Capsicum), has a blood circulation promoting action due to its peripheral blood vessel dilating action.
  • Capsicum a natural pungent ingredient contained in a plant belonging to the genus Capsicum
  • forcepsinoids such as capsiate and dihydrosputiate have been reported as analogues of cabsaicinoids such as kabsaicin, and these forcepsinoids have less pungency stimulation than capsaicinoids and are therefore used in diet foods and the like. It is expected to be used in the field (Patent Document 1, Non-patent Document 1).
  • nonylic acid vanillyl which is a force psinoids
  • exhibits a blood circulation promoting action at the time of external application Patent Document 2.
  • force psinoids in which vanillyl alcohol and a fatty acid are ester-bonded are not always sufficient in terms of stability (J. Agric. Food. Chem. 2001, 49, 4026-4030), and the viewpoint of preparation of preparations etc. Therefore, a more stable component was desired.
  • An alcohol having an vanillyl structure (3-methoxy-4-hydroxyphenyl group) or an esterified compound obtained by condensation of a carboxylic acid with an aliphatic carboxylic acid or a long chain alcohol is not limited to the above-described actinoid.
  • Some compounds are known for their ability to promote blood circulation Physiological activity such as circulation has been reported!
  • Non-patent Document 4 there is a report on the following compound (3) (Non-patent Document 4), and although it has been evaluated as an antipyretic analgesic, there is no report on physiological activity such as blood circulation promoting action.
  • Patent Document 1 Japanese Patent No. 3345744
  • Patent Document 2 WO 2005/099682 Publication Brochure
  • Non-Patent Document 1 J. Agric. Food Chem., Vol. 46, No. 5 (1998), p. 1695-1697
  • Non-Patent Document 2 Organic Letters, Vol. 4, No. 22 (2002), p. 3839- 3841
  • Non-patent literature 3 J. Agric. Food Chem., Vol. 52, No. 21 (2004), p. 6425-6432
  • Non-patent literature 4 J. Med. Chem., Vol. 36 (1993), p. 2373— 2380
  • An object of the present invention is to provide stable derivatives of forcepsinoids and compositions containing the derivatives.
  • the present inventors have maintained the benzene ring structure derived from vanillyl alcohol in the molecular structure of forcepsinoids while maintaining the structure near the ester bond. Stabilization was achieved by conversion.
  • the inventors have found that some of these compounds exhibit a blood circulation promoting effect that is only stable compared to natural forcepsinoids, and completed the present invention.
  • X represents a methylene group, an ethylene group, a trimethylene group or a vinylene group
  • X is the following formula A or B
  • R3 is the following formula (Ilia ')
  • Y represents an ethylene group or a vinyl group
  • R1 and R2 are each independently And represents a group represented by a hydrogen atom, a methyl group or an ethyl group.
  • R 3 has 6 to 6 carbon atoms
  • R 3 is a straight chain alkyl group
  • X is ethylene or trimethylene and X is a divalent group represented by the formula A
  • X represents a methylene group, ethylene group, trimethylene group or vinylene group, and X represents
  • R3 is the following formula (Ilia ')
  • Y represents an ethylene group or a vinyl group
  • R1 and R2 each independently represent hydrogen
  • An external-use blood circulation promoting agent comprising one or more of the compounds represented by (hereinafter, also referred to as compound ())).
  • X is an ethylene group or a trimethylene group, and X is a divalent group represented by the formula A
  • a cosmetic composition comprising the external blood circulation promoter according to any one of the above [7] to [12].
  • R 3 has the following general formula (Ilia ′)
  • Y represents an ethylene group or a vinyl group
  • R1 and R2 are each independently And represents a group represented by a hydrogen atom, a methyl group or an ethyl group.
  • R 5, R 6 and R 7 represents a group represented by the above formula (Ilia ′), and the rest each independently represent an aliphatic hydrocarbon group).
  • R 5, R 6 and R 7 represents a group represented by the above formula (Ilia ′), and the rest each independently represent an aliphatic hydrocarbon group.
  • represents the same as the above, and R 8 represents an aliphatic hydrocarbon group.
  • R 3 has the same meaning as that described above
  • a method for producing a compound () comprising subjecting the fatty alcohol and the aliphatic alcohol to a dehydration condensation reaction in the presence of an enzyme catalyst.
  • R 3 has the following general formula (Ilia ′)
  • Y represents an ethylene group or a vinyl group
  • R1 and R2 are each independently And represents a group represented by a hydrogen atom, a methyl group or an ethyl group.
  • R 3 represents a group represented by the following general formula (Ilia ′)
  • Y represents an ethylene group or a vinyl group
  • R1 and R2 are each independently And represents a group represented by a hydrogen atom, a methyl group or an ethyl group.
  • X represents an ethylene group or a trimethylene group.
  • X represents an ethylene group or a trimethylene group.
  • a stable novel cyclinoid analog is provided, which provides safe and promising cosmetics, medicines, diet foods and the like having blood circulation promoting activity and sympathetic nerve activating activity. Ru.
  • aliphatic hydrocarbon groups such as R4 include linear or branched alkyl groups having 1 to 6 carbon atoms (for example, methyl, ethyl, n-propyl, isopropyl, n-butyl, isobutyl, sec-butynone, tert- Butynol, n-Pentinole, Iso-Pentinole, Neo-Pentinole, 1-Ethinolepropyl, n-Hexyl, Iso-Hexyl, 1,1-Dimethylbutyl, 2,2-Dimethylbutyl, 3,3 Dimethylbutyl, etc.) or 2 to 6 carbon atoms
  • a straight or branched alkyl group eg, buryl, aryl, isopropyl, 2-methylaryl, 1-probe, 2-methyl-1-propenyl, 1-butenyl, 2-butenyl, 3-butenyl, 2 Etyl 1-Butenyl, 2-Methy
  • the novel compound found by the present invention is a compound represented by the following general formula (I)
  • X represents a methylene group, an ethylene group, a trimethylene group or a vinylene group
  • X is the following formula ⁇ or ⁇
  • R3 is the following formula (Ilia ')
  • Y represents an ethylene group or a vinyl group
  • R1 and R2 are each independently And represents a group represented by a hydrogen atom, a methyl group or an ethyl group.
  • the compound (I) is characterized by having a phylogenetic structure obtained by converting the vicinity of the ester structure of forcepsinoids.
  • R 3 is n-trideca
  • R 3 has 6 to 6 carbon atoms
  • R 3 is a linear alkyl group
  • the compound defined by the following condition (6) is considered to be chemically unstable since it has an enol ester structure, and the synthesis is also difficult. Ming's compound power Excluded by proviso. (6) A compound wherein X is a divalent group represented by the formula A when X is a vinyl group.
  • Preferred examples of the compound (I) include a divalent group represented by the formula A in the above-mentioned formula (I):
  • R 3 in the above-mentioned formula I a is the same as the definition of R 3 in the above-mentioned formula (I), and X, is an ethylene group or a trimethylene group.
  • X is an ethylene group or a trimethylene group.
  • R 3 is the same as the definition of R 3 in the above formula (I), and X ′ ′ represents a methylene group, an ethylene group or a vinylene group (more preferably a methylene group or ethylene Groups), 3- (3-methoxy-14-hydroxyphenyl) propionic acid and fatty acid esters of ferulic acid.
  • an ester in which the R3 site is a saturated or unsaturated linear or branched aliphatic group having 3 to 15 carbon atoms, preferably 5 to 14 carbon atoms Still more preferably, the ester is a saturated or unsaturated branched aliphatic group corresponding to a branched fatty acid side chain of a caussicinoid contained in red pepper, and more preferably an ester.
  • R3 is represented by the above formula (Ilia ')
  • a compound in which Y is an ethylene group, R1 and R2 each independently represent a methyl group or an ethyl group is preferable (that is, the R3 site is saturated).
  • O O O q Specific examples of O O O q are shown in Table 1 below.
  • X represents a methylene group, ethylene group, trimethylene group or vinylene group, and X represents
  • R3 is the following formula (Ilia ')
  • Y represents an ethylene group or a vinyl group
  • R1 and R2 are each independently And represents a group represented by a hydrogen atom, a methyl group or an ethyl group.
  • the present invention relates to an external use blood circulation promoter containing one or more compounds, and a cosmetic composition containing the same.
  • the compound ( ⁇ ) of the present invention since the compound ( ⁇ ) of the present invention has a blood circulation promoting action even when applied externally, it is useful as an active ingredient of cosmetics.
  • the compound ( ⁇ ) of the present invention has a stimulatory activity of a kabsaicin receptor. Therefore, the compound ( ⁇ ) of the present invention has, in addition to the external blood circulation promoting action, sympathetic nerve activating action, energy metabolism enhancing action, immunostimulatory action, lipolysis promoting action, obesity suppressing action, body fat accumulation suppressing action, Internal medicine for promoting blood circulation, analgesia etc. It is considered to have various physiologically active actions similar to the sinoids. Therefore, the compound (soot) of the present invention is considered to be useful as an active ingredient and a food additive of medicine.
  • the capsaicin receptor is also referred to as VR1 or TRPV1 (Transient Receptor Potential Vanilloid Receptor 1).
  • a cell line expressing TRPV1 is contacted with a compound ( ⁇ ) of the present invention according to the method described below, and the activity of TRPV1 is measured.
  • the compound ( ⁇ ) of the present invention has sympathetic nerve activating activity.
  • cell lines expressing TRPV1 can be selected from various cell lines, for example, Xenopus laevis oocytes, Chinese hamster ovary cells (CHO), BHK (baby hamster kidney), using a vector etc. containing a gene encoding TRPV1.
  • Cells Chinese hamster ovary cells (CHO), BHK (baby hamster kidney), using a vector etc. containing a gene encoding TRPV1.
  • Cells HEK (human embryonic kidney) cells, Sf-9 insect cells, PC12 cells, CACO-2 cells, etc.
  • HEK human embryonic kidney
  • Sf-9 insect cells et al.
  • PC12 cells et al.
  • CACO-2 cells etc.
  • cells other than Xenopus oocytes can be used.
  • a known method can be used as a method for introducing the DNA encoding TRPV1 into these cells.
  • the techniques necessary for the operation such as introduction of DNA into cells are described in Sambrook, J., Fritsch, EF, and Maniatis, T., Molecular Cloning A Laboratory Manual, becond Edition, Cold Spring Harbor Laboratory Press, (1989 And so on).
  • TRPV1 accepts capsaicin or forcepsinoid, and causes calcium, sodium, etc. to cause force changes and changes in membrane potential, and so on, humans, monkeys, rats, mice, dogs, dogs, dogs, dogs, etc. Or proteins from mammals, birds, fish, or any other animals, and variants of these.
  • the amino acid sequence of TRPV1 is registered in GenBank as Accession no: CAB89866 (human) and NP_058903 (rat).
  • the base sequence of the gene encoding TRPV1 is registered in GenBank as Accession no: AJ272063 (human), NM — 01207 (rat). Salts encoding human TRP VI
  • the base sequence is shown in SEQ ID NO: 1 and the amino acid sequence of TRPV1 is shown in SEQ ID NO: 2.
  • the activity of TRPV1 can be measured, for example, by contacting a compound ( ⁇ ) with cells expressing TRPV1 and causing a second messenger or a change in membrane potential caused by binding of the compound ( ⁇ ⁇ ) to VR1. It can measure by measuring etc.
  • the measurement method of the second messenger may, for example, be the measurement of the change in intracellular calcium concentration.
  • a compound ( ⁇ ) and a TRPV1 agonist are brought into contact with cells expressing TRPV1, and the membrane potential generated by the binding of the TRPV1 agonist to the TRPV1 is measured, and the membrane depending on the presence or absence of the compound ( ⁇ )
  • the activity of TRPV1 can also be measured by measuring the change in potential.
  • the TRPV1 agonist also includes the TRPV1 ligand.
  • the binding of the labeled agonist to TRPV1 is measured using a known TRPV1 agonist-labeled one, and the inhibition of the binding by the compound ( ⁇ ) is detected. In any case, the activity of TRPV1 can be measured.
  • TRPV1 agonists include, for example, capsaicin, olbanil, and forcepsinoids.
  • forcepsinoids include capsiate derivatives such as capsiate, dihydrocapsiate, nordihydro forcenate, vanillyl decanoate, vanillyl nonanoate, vanillyl otanoate, etc. and fatty acid chain lengths similar to those of nor dihydrocapsiate. Examples include fatty acid esters of species linear or branched fatty acids and vanillyl alcohol. Force hunnate (4-hydroxy- «3- methoxybenzyl,-8- methyto 6-nonenoate.
  • C3 ⁇ 4 may be abbreviated as TJ), dihydrocapsiate (4- hydroxy- 3- methoxybenzyl 8- methyl nonanoate. , And may be abbreviated as “DCT”, and nor dihydrocapsiate (4-hydroxy-3-methoxybenzyl 7-methyoct octanoate, hereinafter sometimes abbreviated as “NDCT”) have the following chemical formulas: Have.
  • the compound ( ⁇ ) of the present invention When the compound ( ⁇ ) of the present invention is used as an active ingredient of cosmetics, medicines, foods such as external blood circulation promoting agents and sympathetic enhancers, compounds represented by the above general formula ( ⁇ ) may be used.
  • compounds represented by the above general formula ( ⁇ ) may be used.
  • it also includes the various ester derivatives defined in the above (1), (2), (4) and (5) which are excluded in the section of the above compound (I) whose structure is known.
  • the compound defined in the above (3) including the force psinoids such as capsiate and the like and the compound defined in the above (6) are concerned with stability. Each is not included in the compound ( ⁇ ).
  • the cosmetic composition containing the external application blood circulation promoter of the present invention as a blood circulation promoter which may be used appropriately in combination with a conventionally used blood circulation promoter, it is possible to use pepper powder. Extracts of Chinese red pepper, pepper extract, capsaicin, homocapsaicin, homodihydrocapsaicin, nonanic acid vanillylamide etc., ginger extract, pepper extract, nicotinic acid, extract of mulberry extract, extract of persimmon, extract of persimmon extract, kouka extract Products, Sansho extract, Tangin extract, Ginseng extract, Ginseng extract, ⁇ -aminobutyric acid (GABA) and the like.
  • GABA ⁇ -aminobutyric acid
  • various components generally used as a cosmetic or a skin external preparation may be added to the cosmetic composition of the present invention as long as the effects of the present invention are not impaired.
  • components oily bases, surfactants, polymer substances, solvents, powder substances, antioxidants, anti-inflammatory agents, UV absorbers, skin-whitening agents, cell activators, moisturizers, metal chelating agent pigments, Fragrances, transdermal absorption enhancers and the like can be mentioned.
  • oil base for example, squaraine, liquid paraffin, light liquid isoparaffin, heavy liquid isoparaffin, microcrystalline wax, hydrocarbon such as solid paraffin, dimethicone, phenethicone, cyclomethicone, amodimethicone, polyether modified silico Silicones, such as Jojoba oil, carnauba wax, carnauba wax, beeswax, beeswax, geewol, oxalate dodecyl dodecyl, isopropyl myristate, neopentyl glycol diisostearate, esters such as malic acid diisostearate, Fatty acids such as stearic acid, lauric acid, myristic acid, palmitic acid, isostearic acid, isopalmitic acid, behenic acid, oleic acid, sylglutamic acid, sylglycine, ssylalanin, syl
  • surfactant for example, sorbitan sesquiolate, sorbitan monoborate, sorbitan trioleate, sorbitan sesquistearate, sorbitan monostearate, polyoxyethylene sorbitan monoborate, polyoxyethylene sorbitan Nonionic surfactants such as mono stearate, polyoxyethylene stearate, polyoxyethylene acrylate, polyoxyethylene glyceryl fatty acid ester, polyethylene alkyl ether, polyoxyethylene hydrogenated castor oil, sodium muramyl stearate , Polyoxyethylene alkyl sulfate, sulfosuccinic acid ester salt, acyl glutamate salt, acyl sarcosine salt, acyl glycine salt, a cyl alanine salt etc., a-on surfactant, quaternary alkyl ammonium salt And cationic surfactants, amphoteric surfactants such as alkyl betaine, emul
  • Examples of the solvent include lower alcohols such as ethanol, 1,2-pentanediol, polyhydric alcohols such as 1,2-hexylene glycol and isoprene glycol, ethers and other organic solvents, water Etc. can be mentioned.
  • Examples of the polymer substance include polyamino acids such as polyaspartic acid, ⁇ polylysine, ⁇ polyglutamic acid and derivatives thereof, natural polymers such as collagen and elastin, and partially produced half-deacetylated chitin etc. Examples thereof include synthetic polymer compounds, synthetic polymer compounds such as carboxymethyl cellulose and the like.
  • organic powders such as crystalline cellulose, cross-linked methylpolysiloxane, polyethylene powder, acrylic resin powder, etc., talc, myoforce, sericite, magnesium carbonate, calcium carbonate, dioxide Inorganic powders such as titanium, iron oxide, bitumen, ultramarine, titanium myel, titanium sericite, silica (may be surface-treated as appropriate), fine particle composite powder (hybrid fine powder), titanium dioxide coated with titanium dioxide Examples thereof include pearlescent pigments such as mica, polymer powders such as hot mix pigments and nylon powders, and organic powders such as ⁇ - ⁇ lauroyl lysine.
  • dyes examples include legal tar dye first class, legal tar dye second class, legal tar third class dye, hair dye, natural pigment, mineral pigment and the like.
  • Examples of the flavor include animal flavors such as jacou, plant flavors such as jasmine oil, a
  • the percutaneous absorption enhancer includes, for example, urea, 2 pyrrolidone, 1 xanol, 1-octanol, 1-decanol, 1-menthol, sodium lauryl sulfate, isopropyl myristate, n xyl acetate, oleic acid, etc. Can be mentioned.
  • the external-use blood circulation promoting agent of the present invention may, if necessary, be incorporated as an active ingredient of a cosmetic for skin and hair, a bath agent, or a toiletry product, by blending various other components described above according to a conventional method.
  • the formulation can be formulated, and any formulation such as a solution, a paste, a gel, a solid, and a powder can be used without particular limitation.
  • the external use blood circulation promoter of the present invention is a medicine or drug used for preventing or ameliorating various skin diseases such as a hair restorer, a skin anti-aging agent, a skin cosmetic solution, an agent for preventing and improving skin roughening caused by cracking and the like.
  • the content of the external-use blood circulation promoting agent of the present invention in the cosmetic composition varies depending on the type of the component, but is contained to such an extent that the desired blood circulation improving effect can be exhibited depending on the use form. Then, for example, about 0.01% by weight of LO can be contained in the cosmetic composition.
  • the compound ( ⁇ ) of the present invention when used as a component of a cosmetic, medicine, or food, it may be possible to contain only one kind of the compound ( ⁇ ) or the compound ( ⁇ ) It may be contained as a mixture of two or more thereof.
  • the pharmaceutical composition containing the compound ( ⁇ ) of the present invention is also useful as a sympathomimetic agent, and is useful for the treatment of anti-obesity agents, immunostimulants, blood circulation enhancers, analgesics, antidepressants, etc. It can also be used as an agent.
  • the form of the pharmaceutical composition is not particularly limited, and any dosage form known in the art can be adopted.
  • Preparations and solutions such as oral preparations, subcutaneous, muscular or intravenous injections, adhesives, suppositories, suppositories, parenteral preparations such as inhalants, etc., all of which are known per se in the art. It can be manufactured.
  • solid preparations include powders, granules, tablets, pills, capsules, troches, suppositories, etc. for internal use, and solutions, syrups, emulsions, suspensions, inhalants etc. are mentioned as solutions. But not limited to these.
  • the content of compound ( ⁇ ) in the pharmaceutical composition is appropriately determined so as to obtain an appropriate dose in the indicated range.
  • the pharmaceutical composition containing the compound ( ⁇ ) of the present invention may, if necessary, be a carrier, an excipient, a binder, a swelling agent, a lubricant, a flowability improving agent, a lubricant, a sweetening agent And flavoring agents, preservatives, anti-acid agents, coating agents, various vitamins, various amino acids and the like.
  • excipients such as microcrystalline cellulose, crystalline cellulose, lactose, corn starch, sucrose, glucose, for example, tragacanth, gum arabic , Corn starch, gelatin, polybiol alcohol, polybi nino ree tenore, ecino rece noreros, metino rece noreros, shellac, hydroxy propinole Binders such as cellulose, hydroxypropyl starch and polybour pyrrolidone; corn starch, pregelatinized starch, alginic acid, swelling agents such as dextrin; lubricants such as magnesium stearate; Flow improvers such as glycerin fatty acid ester, magnesium stearate, talc, polyethylene glycol, silica
  • Lubricants such as hard vegetable oils; Sweeteners such as sucrose, lactose, aspartame, acesulfame ⁇ , sucrose monatin, stevia, saccharin, etc., various types such as peppermint, vanilla flavor, chili, raspberry ketone Flavoring agents used for food; anti-corrosion agents such as paraxylene benzoate, chlorobutanol, benzyl alcohol, sorbic acid etc; sulfites, ascorbic acid, vitamin ⁇ , butylhydroxytoluene, sodium sulfite etc. Antioxidants; coating agents such as shellac, sucrose, gelatin, hydroxypropyl cellulose etc. may be mentioned.
  • the dose of the compound ( ⁇ ) of the present invention varies depending on the type of disease, condition, age and administration form, but it is usually 0.01 mg to 20 g per adult, preferably 0.1 mg to 1 day per adult. : LOg can be administered once or in several divided doses.
  • the food composition of the present invention is useful as a sympathetic nerve-stimulating food, and in particular, is considered to contribute to increased fat burning due to sympathetic nerve activation, and can be suitably used as a diet food. .
  • Food in the present invention means food in general, but in addition to general foods including so-called health foods, it is also possible to use foods for specific health and nutritionally functional foods prescribed in the health functional food system of the Ministry of Health, Labor and Welfare. It also includes dietary supplements.
  • the form of the food composition of the present invention may be any form that can be orally ingested without particular limitation.
  • powder, granule, tablet, hard capsule, soft capsule, liquid (beverage, zeri one drink etc), candy, chocolate etc. can be mentioned, and all can be manufactured by a method known per se in the relevant technical field. .
  • the content of the compound ( ⁇ ) in the food composition is appropriately determined so as to obtain an appropriate dose in the indicated range.
  • the food composition of the present invention can use other food additives as needed.
  • Such food additives include fruit juice, dextrin, cyclic oligosaccharides, saccharides (monosaccharides and saccharides such as fructose and glucose), sour taste agents, flavors, powdered green tea powder, etc. which adjust and improve taste, and also improve texture.
  • Emulsifiers collagen, whole milk powder, polysaccharide thickeners and agar, etc., vitamins, eggshell calcium, pantothenate calcium, other minerals, royal jelly, propolis, honey, dietary fiber, agaritas, chitin, chitosan, flavonoids, Examples thereof include those commonly used as components of health foods such as rottenoids, rutins, herbal medicines, chondroitin, various amino acids and the like.
  • the alcohol derivative represented by the formula (II) and the fatty acid represented by the formula (Ilia) or the fatty acid ester thereof and the like are dehydrated and condensed by an enzyme catalyst (lipase etc.)
  • a carboxylic acid derivative represented by the formula (IV) or a carboxylic acid ester thereof and an aliphatic alcohol represented by the formula (V) are subjected to a dehydration condensation reaction with an enzyme catalyst (lipase etc.) It can be manufactured by providing.
  • the compound ( ⁇ ) can be obtained by subjecting the alcohol derivative represented by the formula (II) and the fatty acid represented by the formula (Ilia) to a chemical condensation reaction using a dehydration condensation agent, or It can be produced by subjecting a carboxylic acid derivative to be reacted with an aliphatic alcohol represented by the formula (V) to a chemical condensation reaction using a dehydrating condensing agent.
  • Dehydrating condensation agents include EDC [l-ethyl-3- (3-dimethylaminopropyl) carbohydroxidej, DC ( ⁇ , ⁇ -dicyclohexylcarD odiimide) and DMAP (4-dimethylaminopyndne), DEAD (diethylazodicarboxylate), or DIAD ( Diisopropyl azodicarboxylate) and triphenylphosphine etc. can be mentioned.
  • X is an ethylene group or a trimethylene group, and X is represented by a formula A 2
  • the compound represented by the formula ( ⁇ ) which is a divalent group is a compound represented by the formula (Ilia) as a synthesis method by a chemical reaction It can also be produced using a method in which the fatty acid to be represented is once converted to an acid chloride and then reacted with the alcohol derivative represented by the formula ( ⁇ ) in the presence of a base.
  • the compound ( ⁇ ) is a solvent of an alcohol derivative ( ⁇ ) and the corresponding fatty acid component and ⁇ or its ester, or a fatty alcohol (V) and a carboxylic acid derivative (IV) and ⁇ or an ester thereof as a solvent Among them, it can be produced by dehydration condensation with lipase.
  • the order of addition is not particularly limited.
  • Any lipase can be used as a reaction catalyst, as long as it can catalyze the present reaction, and lipases derived from microorganisms and animals and plants can be used without limitation. Each of these enzymes can be used alone or as a mixture. From the viewpoint of reuse, those obtained by immobilizing these lipases in a conventional manner are preferably used.
  • lipases derived from microorganisms are particularly preferred, for example, Candida (eg, Candida antarctica, Candida 'Cylinda cea), and the like, Pseudomonas sp. (Eg, Pseudomonas' fluorescense). (Pseudomonas fluorescens), Schionensis ⁇ ⁇ Tomonas 'Esch 1 ⁇ (Pseudomonas sp. No, Nu ⁇ ⁇ r Monas' Cenosia (Pseudomonas cepacia) etc.), Alkaligenes sp. (Eg Alkaligenes sp. (Alcaligenes sp.
  • Aspergillus sp. Eg, Aspergillus '-gar (Aspergillus niger) etc.
  • Rhizopus eg, Rhizopus' delemar (Rhizopus delemar), Rhizopus oryzae etc.
  • lipases can be obtained, for example, by culturing microorganisms which produce them, but commercial products can be suitably used.
  • examples of such commercially available lipases include immobilized enzymes such as Novozyme 435 (manufactured by Novozyme), Lipase AK (manufactured by Amano Seiyaku Co., Ltd.), Lipase PL (manufactured by Meito Sangyo Co., Ltd.), and Lipase QL (manufactured by Meito Sangyo Co., Ltd.). It can be mentioned.
  • the amount of lipase to be used is generally 0.01 to 10 times by weight, preferably 0.30 to 5 times by weight, relative to alcohol derivative (II) or aliphatic alcohol (V) to be used.
  • the fatty acid component corresponding to the alcohol derivative ( ⁇ ) and Z or an ester thereof are, in addition to the free fatty acid (Ilia), fatty acid ester (Illb), triglyceride (IIIc), etc.
  • the form of various fatty acid derivatives, and carboxylic acid derivative (IV) may be in the form of its carboxylic acid ester (IV ′) (hereinafter collectively referred to as “fatty acid etc.”).
  • Fatty acids and the like may be used alone or in combination of two or more.
  • the amount used can be calculated by the number of moles of substituents (Ilia ') contained.
  • the amount of fatty acid etc. used may be increased at a ratio of 1. 05 to 20 times the molar amount of the alcohol derivative (II) or fatty alcohol (V) to be used or a further fatty acid etc.
  • the solvent to be used is not particularly limited as long as it does not inhibit the reaction.
  • ketone solvents such as acetone, 3-methyl-2-butanone, and ethyl methyl ketone
  • -tolyl solvents such as acetonitrile
  • halogen solvents such as chloroform, methylene chloride and the like
  • hydrocarbon solvents such as hexane, hexane, toluene and the like, among which acetone and tetrahydrofuran Is preferred.
  • the amount of the solvent used is usually 50 to 500 times by weight, preferably 50 to: LOO times by weight, relative to the alcohol derivative (II) or aliphatic alcohol (V) used.
  • the solvent used is preferably one which has been previously dehydrated with a dehydrating agent such as molecular sieves and anhydrous magnesium sulfate.
  • fatty acid (Ilia) or carboxylic acid derivative (IV) is used, water is generated as the reaction proceeds, and therefore, the reaction is preferably carried out by adding a dehydrating agent.
  • the amount of the dehydrating agent to be used is generally 10- to LOO-fold weight, preferably 50- to L00-fold weight, relative to alcohol derivative (II) or fatty alcohol (V) to be used.
  • the reaction time is approximately 3 to 24 hours, which depends on the reaction temperature, and the range is 25 to 70 ° C.
  • the target ester derivative without using a solvent is also described.
  • the compound ( ⁇ ) obtained can be isolated and purified by a conventional method.
  • the compound ( ⁇ ) can be isolated by separating and recovering the lipase by filtration, salting out and the like, and then the compound ( ⁇ ) can be purified by extraction, concentration, crystallization, chromatography and the like.
  • the present invention will be specifically described by way of examples and test examples, but the present invention is not limited to these examples.
  • the structures of the synthesized compounds were identified by nuclear magnetic resonance spectrum (Bruker AVANCE400 (400 MHz)).
  • GC-MS was measured using HEWLETT PACKARD 5890 SERIESII, 5972 SERIES, 7673 CONTROLLER.
  • VL [';' ⁇ ) Z'f '(s ⁇ ⁇ ) 88 ⁇
  • the recovery rate (yield) of each compound can be considered to reflect the stability when the compound is in contact with the silica gel. Therefore, the improvement in the stability of the compound of the present invention can be measured by comparing the recovery of the compound of the present invention with the silica gel and the recovery of the forcepsinoid subjected to the same operation. .
  • vanillyl alcohol (1.70 g, 11.0 mmol) instead of homovanillyl alcohol of Example 1 and n-decanoic acid (1.72 g, 10 mmol) instead of 8-methylnonanoic acid
  • the same reaction was performed.
  • the yield of vanillyl decanoate obtained by purifying the residue by PTLC is 1.33 g (4.31 mmol, 43.1%), and vanillyl decanoate is decomposed by contact with silica gel. (Ie, being unstable) was shown.
  • the isolation yield of homovanillyl 8-methylnonanoate obtained by carrying out the same operation is 93.
  • vasodilator effect of the compounds of each example, the force psinoid derivative and kabsaicin was compared using Ales mouse auricle.
  • Test method A sample was applied to the right ear of a hairless mouse (HR-1, female) and a control was applied to the left ear, and the presence or absence of erythema was visually observed and evaluated according to the following index.
  • Vanillyl alcohol (5 wt% dissolved in liquid paraffin, 5 wt% dissolved in ethanol)
  • Vanillyl alcohol X-5 wt% applied no blood circulation promoting effect Cabsaicin O o 1 wt 3 ⁇ 4 applied, erythema even after 2 hours Capsicum O ⁇ 5 wt% applied, weak erythema even after 90 minutes passed Dihydrocapsule o ⁇ 5wtt applied, weak erythema even after 90 minutes Nordihydrocapsiate o ⁇ 5wt% applied weak erythema even after 90 minutes
  • Compound 1 ⁇ -Blood circulation promoting effect disappears weakly 1 hour Compound I 1 1 X- No erythema was observed because of poor solubility Compound 2-2 X-Not soluble erythema was not found Compound 1-3 X-Poor erythema due to low solubility Compound JX-5 wt "1 ⁇ 2 There is no blood circulation promoting effect, and erythema disappears in 1 hour when Compound J-1 ⁇ X 5 wt% is applied.
  • the intensity of erythema is ⁇ 1> 1-2> ⁇ 3
  • the compound of the present invention is useful as an active ingredient of a cosmetic composition by having an external blood circulation promoting effect.
  • they can be suitably used as medicines such as sympathetic nerve activators, food materials for diet use, and the like.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

 下記一般式(I’) (式中、X1は、メチレン基、エチレン基、トリメチレン基またはビニレン基を示し、X2は下記式AまたはB、 で表される2価の基を示し、Yはエチレン基又はビニレン基を示し、m及びnはそれぞれ、m+n=0~8を満足する0~7の整数を示し、R1、R2はそれぞれ独立して、水素原子、メチル基又はエチル基を示す。但し、X1がメチレン基であるとき、X2は式Aで表される2価の基でなく、X1がビニレン基であるとき、X2は式Aで表される2価の基でない。)で表される化合物、およびこれらの化合物は安定なカプシノイド誘導体であり、外用血行促進剤または化粧料組成物、医薬組成物、ならびに食品組成物の有効成分として有用である。

Description

明 細 書
新規エステル誘導体およびその用途
技術分野
[0001] 本発明は新規エステル誘導体、その用途、及びその製造方法に関する。詳しくは、 本発明は新規エステル誘導体及びこれを有効成分として含有する化粧料組成物、 医薬組成物、食品組成物等に関する。
背景技術
[0002] トウガラシ属に属する植物体 (以下、トウガラシ類という。 )に含有される天然の辛味 成分であるカブサイシンには、抹消血管拡張作用により血行促進作用があることが知 られている。しかしながら、カブサイシンには強い刺激性を有するという問題点がある 。一方、カブサイシン等のカブサイシノイド類の類似体として、カプシエイト、ジヒドロ力 プシエイト等の力プシノイド類が報告されており、これら力プシノイド類は、カプサイシ ノイド類に比べ、辛味刺激が少ないことからダイエット食品用途等での使用に期待が もたれている (特許文献 1、非特許文献 1)。
[0003] また、力プシノイド類であるノナン酸バニリルにっ 、て、外用塗布時に血行促進作 用を示すことが知られている(特許文献 2)。しかし、バニリルアルコールと脂肪酸がェ ステル結合した力プシノイド類は、安定性の面で必ずしも十分と言えず (J.Agric.Food .Chem. 2001, 49, 4026-4030)、製剤調製等の観点から、より安定性の高い成分が望 まれていた。
[0004] バニリル構造(3—メトキシー4ーヒドロキシフヱ-ル基)を有するアルコールまたは力 ルボン酸と脂肪族カルボン酸または長鎖アルコールとを縮合して得られるエステルイ匕 合物は、上記力プシノイド以外にいくつかの化合物が知られている力 血行促進作用 などの生理活性は報告されて!ヽな ヽ。
例えば下記化合物(1)の合成報告があるが(非特許文献 2)、この化合物の生理活 性に関する報告は無い。
[0005] [化 1]
Figure imgf000003_0001
[0006] 下記化合物(2)に関する報告があり(非特許文献 3)、この化合物の抗酸化活性が 調べられているが、血行促進作用などの生理活性に関する報告は無い。
[0007] [化 2]
Figure imgf000004_0001
[0008] また、下記化合物 (3)に関する報告があり (非特許文献 4)、解熱鎮痛剤としての評 価は行われているが、血行促進作用などの生理活性に関する報告は無い。
[0009] [化 3]
Figure imgf000004_0002
[0010] 特許文献 1 :日本国特許第 3345744号公報
特許文献 2: WO2005/099682号公開パンフレット
非特許文献 1 :J. Agric. Food Chem., Vol. 46, No. 5 (1998), p.1695-1697 非特許文献 2 : Organic Letters, Vol. 4, No. 22 (2002), p.3839- 3841
非特許文献 3 : J. Agric. Food Chem., Vol. 52, No. 21 (2004), p.6425- 6432 非特許文献 4 :J. Med. Chem., Vol. 36 (1993), p.2373— 2380
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0011] 本発明は、力プシノイド類の安定な誘導体および該誘導体を含有する組成物を提 供することを目的とする。
課題を解決するための手段
[0012] 本発明者らは、上記目的を達成するために鋭意研究を続けた結果、力プシノイド類 の分子構造中、バニリルアルコール由来のベンゼン環構造を保ちつつ、エステル結 合近傍の構造を変換することによって、安定化を達成した。また、これらの化合物の 一部は、天然の力プシノイド類に比して安定であるだけでなぐ血行促進作用を示す ことを見出し、本発明を完成した。
すなわち、本発明は以下の内容を含む。 [1]下記一般式 (I)
[0013] [化 4] ヽ
Figure imgf000005_0001
[0014] 〔式中、 Xは、メチレン基、エチレン基、トリメチレン基またはビ-レン基を示し、
Xは下記式 Aまたは B
2
[0015] [化 5]
Figure imgf000005_0002
[0016] で表される 2価の基を示し、及び、
R3は下記式(Ilia' )
[0017] [化 6]
Figure imgf000005_0003
[0018] (式中、 Yはエチレン基又はビ-レン基を示し、 m及び nはそれぞれ、 m+n=0〜8を 満足する 0〜7の整数を示し、 Rl、 R2はそれぞれ独立して、水素原子、メチル基又 はェチル基を示す。)で表される基を示す。
但し、
(1) Xがエチレン基であり、 Xが式 Aで表される 2価の基であるとき、 R3は n—ォクチ
1 2
ル基でなく;
(2) Xがエチレン基であり、 Xが式 Bで表される 2価の基であるとき、 R3は n—トリデ
1 2
力二ノレ基でなく;
(3) X力メチレン基であるとき、 Xは式 Aで表される 2価の基でなく;
1 2
(4) Xカ チレン基であり、 Xが式 Bで表される 2価の基であるとき、 R3は炭素数 6〜
1 2
12の直鎖アルキル基でなく;
(5) Xがビ-レン基であり、 Xが式 Bで表される 2価の基であるとき、 R3は直鎖アルキ
1 2
ル基でなく;および
(6) Xがビニレン基であるとき、 Xは式 Aで表される 2価の基でない。〕で表される化 合物 (以下、化合物 (I)ともいう。)。
[2]m及び nがそれぞれ、 m+n= 2〜8を満足する 0〜7の整数である、上記 [1]記 載の化合物。
[3]Xがエチレン基またはトリメチレン基であり、 Xが式 Aで表される 2価の基である
1 2
上記 [ 1]または [2]記載の化合物。
[4]Xカ チレン基またはエチレン基であり、 Xが式 Bで表される 2価の基である上記
1 2
[1]または [2]記載の化合物。
[5]Xカ チレン基であり、 Xが式 Bで表される 2価の基である上記 [1]または [2]記
1 2
載の化合物。
[6]Yがエチレン基であり、 Rl、 R2がそれぞれ独立して、メチル基又はェチル基であ る上記 [2]〜 [5]の 、ずれかに記載の化合物。
[7]下記一般式 (Γ )
[0019] [化 7]
Figure imgf000006_0001
[0020] 〔式中、 Xは、メチレン基、エチレン基、トリメチレン基またはビ-レン基を示し、 Xは
1 2 下記式 Aまたは B
[0021] [化 8]
Figure imgf000006_0002
[0022] で表される 2価の基を示し、及び、
R3は下記式(Ilia' )
[0023] [化 9]
Figure imgf000006_0003
(式中、 Yはエチレン基又はビ-レン基を示し、 m及び nはそれぞれ、 m+n=0〜8を 満足する 0〜7の整数を示し、 Rl、 R2はそれぞれ独立して、水素原子、メチル基又 はェチル基を示す。)で表される基を示す。 但し、
(3)Xカ チレン基であるとき、 Xは式 Aで表される 2価の基でなぐおよび
1 2
(6)Xがビニレン基であるとき、 Xは式 Aで表される 2価の基でない。〕
1 2
で表される化合物(以下、化合物 (Γ )ともいう。)の 1種以上を含有する、外用血行促 進剤。
[8]m及び nがそれぞれ、 m+n= 2〜8を満足する 0〜7の整数である、上記 [7]記 載の外用血行促進剤。
[9]Xがエチレン基またはトリメチレン基であり、 Xが式 Aで表される 2価の基である
1 2
上記 [7]または [8]記載の外用血行促進剤。
[10]Xカ チレン基またはエチレン基であり、 Xが式 Bで表される 2価の基である上
1 2
記 [7]または [8]記載の外用血行促進剤。
[11]Xカ チレン基であり、 Xが式 Bで表される 2価の基である上記 [7]または [8]
1 2
記載の外用血行促進剤。
[12]Yがエチレン基であり、 Rl、 R2がそれぞれ独立して、メチル基又はェチル基で ある上記 [7]〜 [11]の 、ずれかに記載の外用血行促進剤。
[13]上記 [7]〜 [12]の ヽずれかに記載の外用血行促進剤を含有する化粧料組成 物。
[14]化合物 (Γ )の 1種以上を含有する、交感神経賦活用医薬組成物。
[ 15] m及び nがそれぞれ、 m+n= 2〜8を満足する 0〜7の整数である、上記 [14] 記載の交感神経賦活用医薬組成物。
[16]化合物 (Γ )の 1種以上を含有する、交感神経賦活用食品組成物。
[ 17] m及び nがそれぞれ、 m+n= 2〜8を満足する 0〜7の整数である、上記 [16] 記載の交感神経賦活用食品組成物。
[18]下記一般式 (II)
[0025] [化 10]
Figure imgf000007_0001
[0026] (式中、 X,は、エチレン基またはトリメチレン基を示す。 )で表されるアルコール誘導 体と、下記一般式 (Ilia)
[0027] [化 11]
HO -R3 (Ilia)
[0028] 〔式中、 R3は、下記一般式 (Ilia' )
[0029] [化 12]
Figure imgf000008_0001
[0030] (式中、 Yはエチレン基又はビ-レン基を示し、 m及び nはそれぞれ、 m+n=0〜8を 満足する 0〜7の整数を示し、 Rl、 R2はそれぞれ独立して、水素原子、メチル基又 はェチル基を示す。)で表される基を示す。〕で表される脂肪酸、下記一般式 (nib)
[0031] [化 13]
4— 02C-R3 (1Mb)
[0032] (式中、 R4は脂肪族炭化水素基を示し、 R3は前記と同義である。)で表される脂肪 酸エステル、および下記一般式 (IIIc)
[0033] [化 14]
H2C-02C R5
HC-O.C R6 (iiic)
C-O.C R7
H, 2
[0034] (式中、 R5、 R6および R7の少なくとも一つは上記式(Ilia' )で表される基を示し、残り はそれぞれ独立して脂肪族炭化水素基を示す。 )で表されるトリグリセリドからなる群 から選ばれる少なくとも一つとを酵素触媒存在下で脱水縮合反応に供するか、また は、下記一般式 (IV)
[0035] [化 15]
Figure imgf000008_0002
[0036] (式中、 Xは、メチレン基、エチレン基、トリメチレン基またはビ-レン基を示す。 )で表 されるカルボン酸誘導体若しくは下記式 (IV )
[0037] [化 16]
Figure imgf000009_0001
[0038] (式中、 ^は前記と同義を示し、 R8は脂肪族炭化水素基を示す。 )で表されるカルボ ン酸エステルと、
下記一般式 (V)
[0039] [化 17]
H0—— R3 (V)
[0040] (式中、 R3は前記と同義を示す。 )で表される脂肪族アルコールとを酵素触媒存在下 で脱水縮合反応に供することを特徴とする、化合物 (Γ)の製造方法。
[19]下記一般式 (II)
[0041] [化 18]
Figure imgf000009_0002
[0042] (式中、 X,は、エチレン基またはトリメチレン基を示す。 )で表されるアルコール誘導 体と、下記一般式 (Ilia)
[0043] [化 19]
HO -R3 (Ilia)
[0044] 〔式中、 R3は、下記一般式 (Ilia' )
[0045] [化 20]
Figure imgf000009_0003
[0046] (式中、 Yはエチレン基又はビ-レン基を示し、 m及び nはそれぞれ、 m+n=0〜8を 満足する 0〜7の整数を示し、 Rl、 R2はそれぞれ独立して、水素原子、メチル基又 はェチル基を示す。)で表される基を示す。〕で表される脂肪酸とを脱水縮合剤を用 いる化学縮合反応に供するか、または、式 (IV)
[0047] [化 21]
Figure imgf000009_0004
[0048] (式中、 ェは、メチレン基、エチレン基、トリメチレン基またはビ-レン基を示す。 )で表 されるカルボン酸誘導体と、下記一般式 (V)
[0049] [化 22]
HO—— R3 (V)
[0050] (式中、 R3は前記と同義を示す。 )で表される脂肪族アルコールとを脱水縮合剤を用 いる化学縮合反応に供することを特徴とする、化合物 (Γ)の製造方法。
[20]下記一般式 (Ilia)
[0051] [化 23]
HO -R3 (Ilia)
[0052] 〔式中、 R3は、下記一般式 (Ilia' )
[0053] [化 24]
Figure imgf000010_0001
[0054] (式中、 Yはエチレン基又はビ-レン基を示し、 m及び nはそれぞれ、 m+n=0〜8を 満足する 0〜7の整数を示し、 Rl、 R2はそれぞれ独立して、水素原子、メチル基又 はェチル基を示す。)で表される基を示す。〕で表される脂肪酸を、酸塩化物に変換 し、次いで、該酸塩化物を下記一般式 (II)
[0055] [化 25]
Figure imgf000010_0002
[0056] (式中、 X,は、エチレン基またはトリメチレン基を示す。 )で表されるアルコール誘導 体と塩基の存在下に反応せしめることを特徴とする、下記一般式 0")
[0057] [化 26]
Figure imgf000010_0003
[0058] (式中、 X 'は下記式 A
2
[0059] [化 27]
Figure imgf000010_0004
[0060] で表される 2価の基を示し、他の記号は前記と同義を示す。 )
で表される化合物の製造方法。
発明の効果
[0061] 本発明により、安定な新規力プシノイド類縁体が提供され、これにより、安全かつ有 望な、血行促進作用及び交感神経賦活作用を有する化粧料、医薬、ダイエット用食 品等が提供される。
発明を実施するための最良の形態
[0062] 以下に、本発明を詳細に説明する。
R4等の脂肪族炭化水素基としては、炭素数 1〜6の直鎖または分岐鎖のアルキル 基(例えば、メチル、ェチル、 n—プロピル、イソプロピル、 n—ブチル、イソブチル、 se cーブチノレ、 tert—ブチノレ、 n—ペンチノレ、イソペンチノレ、ネオペンチノレ、 1ーェチノレ プロピル、 n—へキシル、イソへキシル、 1, 1ージメチルブチル、 2, 2—ジメチルブチ ル、 3, 3 ジメチルブチルなど)又は、炭素数 2〜6の直鎖または分岐鎖のァルケ- ル基(例えば、ビュル、ァリル、イソプロべ-ル、 2—メチルァリル、 1—プロべ-ル、 2 ーメチルー 1 プロぺニル、 1ーブテニル、 2 ブテニル、 3 ブテニル、 2 ェチル 1ーブテニル、 2—メチルー 2 ブテニル、 3—メチルー 2 ブテニル、 1 ペンテ二 ル、 2 ペンテ-ル、 3 ペンテ-ル、 4 ペンテ-ル、 4ーメチルー 3 ペンテ-ル、 1一へキセニノレ、 2 へキセニノレ、 3 へキセニノレ、 4一へキセニノレ、 5 へキセニノレ など)が挙げられ、中でもメチル、ェチル及びビュルが好ましい。
[0063] 本発明により見出された新規ィ匕合物は、下記一般式 (I)で表わされる化合物である
[0064] [化 28]
Figure imgf000011_0001
[0065] 〔式中、 Xは、メチレン基、エチレン基、トリメチレン基またはビ-レン基を示し、
Xは下記式 Αまたは Β
2
[0066] [化 29]
Figure imgf000012_0001
[0067] で表される 2価の基を示し、及び、
R3は下記式(Ilia' )
[0068] [化 30]
Figure imgf000012_0002
[0069] (式中、 Yはエチレン基又はビ-レン基を示し、 m及び nはそれぞれ、 m+n=0〜8を 満足する 0〜7の整数を示し、 Rl、 R2はそれぞれ独立して、水素原子、メチル基又 はェチル基を示す。)で表される基を示す。〕
[0070] 化合物 (I)は、力プシノイド類のエステル構造近傍を変換したィ匕学構造を有すること を特徴とする。
し力しながら、上記一般式 (I)中、下記条件(1)〜(5)で定義される化合物は、これら の機能は本発明の分野とは異なるものの構造が公知文献に開示されている。
(1) Xがエチレン基であり、 Xが式 Aで表される 2価の基であるとき、 R3が n—ォクチ
1 2
ル基である化合物;
(2) Xがエチレン基であり、 Xが式 Bで表される 2価の基であるとき、 R3が n—トリデカ
1 2
ニル基である化合物;
(3) X力メチレン基であるとき、 Xが式 Aで表される 2価の基である化合物;
1 2
(4) Xカ チレン基であり、 Xが式 Bで表される 2価の基であるとき、 R3が炭素数 6〜
1 2
12の直鎖アルキル基である化合物;および
(5) Xがビ-レン基であり、 Xが式 Bで表される 2価の基であるとき、 R3が直鎖アルキ
1 2
ル基である化合物。
したがって偶然の一致を回避するために、これらの化合物は但し書きにより排除さ れる。
また、一般式 (I)中、下記条件 (6)で定義される化合物は、ェノールエステル構造を 有するため化学的に不安定であると考えられ、また、合成も困難であることから、本発 明の化合物力 但し書きにより排除される。 (6) Xがビ-レン基であるとき、 Xが式 Aで表される 2価の基である化合物。
1 2
[0071] 化合物 (I)の好適な具体例としては、前記式 (I)中、 Xが式 Aで表される 2価の基で
2
ある、下己式 (I— a)
[0072] [化 31]
Figure imgf000013_0001
[0073] (上記式 I a中、 R3の定義は、前記式 (I)中の R3の定義と同じであり、 X,はェチレ ン基又はトリメチレン基である。)で表されるホモバニリルアルコール及び 3— (3—メト キシー4ーヒドロキシフエ-ル)プロパノールの脂肪酸エステル、または、前記式 (I)中 、 Xが式 Bで表される 2価の基である、下記式(I b)
2
[0074] [化 32]
Figure imgf000013_0002
[0075] (上記式 I b中、 R3の定義は、前記式 (I)中の R3の定義と同じであり、 X "はメチレ ン基、エチレン基又はビニレン基 (より好ましくはメチレン基またはエチレン基)である 。)で表されるホモバニリン酸、 3— (3—メトキシ一 4—ヒドロキシフエ-ル)プロピオン 酸及びフェルラ酸の脂肪酸エステルが挙げられる。
[0076] また化合物 (I)の特に好適な具体例として、上記式 (I b)中、 Xがメチレン基であ る、ホモバニリン酸の脂肪酸エステルが挙げられる。
[0077] 前記化合物(I)のより好適な具体例として、 R3部位が炭素数 3〜15、好ましくは炭 素数 5〜14の飽和または不飽和の直鎖または分岐鎖の脂肪族基であるエステル体 、さらにより好ましくは R3部位がトウガラシ類に含有されるカブサイシノイド類の分岐 脂肪酸側鎖に相当する飽和または不飽和の分岐脂肪族基であるエステル体が挙げ られる。例えば、 R3が上記式(Ilia' )示される場合において、 Yがエチレン基であり、 Rl、 R2がそれぞれ独立して、メチル基又はェチル基である化合物が好ましく(すな わち R3部位が飽和の分岐鎖脂肪酸側鎖)、さらに m及び nがそれぞれ、 m+n=0〜 6を満足する 0〜5の整数を示すィ匕合物(すなわち R3部位の炭素数が 5〜 10の化合 物)が好ましい。
カブサイシノイド類の分岐脂肪酸側鎖に相当する R3部分を有するエステル誘導体 Iェェ
の具体 O O O q例を下記表 1に示す。
[表 1]
[表 1 ]新規エステル誘導体の代表的な構造
)=<>= o 脂肪酸部(R3— COOH)又は 脂肪酸部名称
構造 脂肪族アルコール部(R3— OH) 脂肪族アルコール部名称
9-メチルデカン酸
1. 8-メチルノナノ一ル
8-メチルデカン酸
2. ' 7-メチルノナノ一ル
6-メチルオクタン酸
3. ' 5-メチルヘプタノール
(E)- 6 -メチル -4-ヘプテン酸
4. , (E)- 5-メチル -3-へキセノール
(E) - 7-メチル -5 -ォクテン酸 (E)- 6-メチル -4-ヘプテノール
(E)-8 -メチル - 6-デセン酸
6. I (E〉- 7-メチル -5 -ノネノール
(E)- 9-メチル -6-デセン酸
7. , ^^^^"^* (E)— 8—メチル -5-ノネノール
(E)-9 -メチル - 7-デセン酸
8. , (E) - 8 -メチル -6—ノネノ一ル
(E)-10-メチル- 8 -ゥンデセン酸
9. , (E)-9-メチル - 7-デセノール
(E)- 1 1-メチル -9-ドデセン酸
10. , (E)-10-メチル - 8-ゥンデセノール
8-メチルノナン酸
7-
1 1. メチルォクタノール
7-メチルオクタン酸
12. , 6 -メチルヘプタノール
6-メチルヘプタン酸
13. ^^^^^* 5-メチルへキサノール
5-メチルへキサン酸
14. , 4-メチルペンタノール
4-メチルペンタン酸
* 3 -メチルブタノール
15. *
(S) - 7-メチルノナン酸
16. 1 (S)-6-メチルォクタノール
(E)-8-メチル - 6 -ノネン酸
17. Z -^^^~^~* (E)-7-メチル - 5 -ォクテノール [0079] 本発明の別の態様は、下記一般式 (Γ)
[0080] [化 33]
Figure imgf000015_0001
[0081] 〔式中、 Xは、メチレン基、エチレン基、トリメチレン基またはビ-レン基を示し、 Xは
1 2 下記式 Aまたは B
[0082] [化 34]
Figure imgf000015_0002
[0083] で表される 2価の基を示し、及び、
R3は下記式(Ilia' )
[0084] [化 35]
Figure imgf000015_0003
[0085] (式中、 Yはエチレン基又はビ-レン基を示し、 m及び nはそれぞれ、 m+n=0〜8を 満足する 0〜7の整数を示し、 Rl、 R2はそれぞれ独立して、水素原子、メチル基又 はェチル基を示す。)で表される基を示す。
但し、
(3)Xカ チレン基であるとき、 Xは式 Aで表される 2価の基でなぐおよび
1 2
(6)Xがビニレン基であるとき、 Xは式 Aで表される 2価の基でない。〕で表される化
1 2
合物の 1種以上を含有する外用血行促進剤、およびこれを含有してなる化粧料組成 物に関する。
[0086] すなわち、本発明の化合物 (Γ)は、外用適用時においても血行促進作用を有する ことから、化粧料の有効成分として有用である。
[0087] また、本発明の化合物(Γ )は、カブサイシンレセプターの刺激活性を有することが 推察される。従って、本発明の化合物 (Γ)は、前記外用血行促進作用に加えて、交 感神経賦活作用、エネルギー代謝亢進作用、免疫賦活作用、脂肪分解促進作用、 肥満抑制作用、体脂肪蓄積抑制作用、内服血行促進作用、鎮痛作用等のカブサイ シノイド類と同様の様々な生理活性作用を有すると考えられる。したがって、本発明 の化合物(Γ)は、医薬の有効成分および食品添加物としても有用であると考えられ る。
[0088] ここに、カプサイシンレセプターは、 VR1、または TRPV1 (Transient Receptor Pote ntial Vanilloid Receptor 1)とも呼ばれる。
カブサイシンレセプターの刺激活性を測定するには、例えば、以下に述べる方法に 従って、 TRPV1を発現する細胞系に、本発明の化合物 (Γ)を接触させ、 TRPV1の 活性ィ匕を測定することにより、容易に本発明の化合物 (Γ )が交感神経賦活作用を有 することを確認することができる。
[0089] カプサイシンレセプター刺激活性の測定
TRPV1を発現する細胞系は、例えば、 TRPV1をコードする遺伝子を含むベクタ 一等を用いて各種細胞株、例えばアフリカッメガエル卵母細胞、チャイニーズハムス ター卵巣細胞 (CHO)、 BHK (baby hamster kidney)細胞、 HEK (human embryonic ki dney)細胞、 Sf- 9 insect細胞、 PC12細胞、 CACO- 2細胞等を形質転換することにより 得ることができる(Michael J. Caterina, et al., Nature, 1997; 389, 816-824)。また、 T RPV1をコードする DNAを染色体 DNAに組み込み、 TRPV1を永久的に発現させ る場合には、上記の細胞のうち、アフリカッメガエル卵母細胞以外の細胞が使用可能 である。これらの細胞に TRPV1をコードする DNAを導入する方法としては公知の方 法を用いることができる。細胞への DNAの導入等の操作に必要な技術は、 Sambroo k, J., Frits ch, E. F., and Maniatis, T., Molecular Cloning A Laboratory Manual, be cond Edition , Cold Spring Harbor Laboratory Press, (1989)等に, 載されている。
[0090] TRPV1は、カプサイシン又は力プシノイドを受容し、カルシウム、ナトリウムなどの力 レント変化や膜電位の変化を惹起するものである限り、ヒト、サル、ラット、マウス、ィヌ 、ゥシ、ゥサギ等の哺乳類、鳥類、魚類又はその他いかなる動物由来のタンパク質で あってもよぐまたこれらのバリアントであってもよい。なお、 TRPV1のアミノ酸配列は 、 Accession no: CAB89866 (ヒト)、 NP_058903 (ラット)として GenBankに登録されてい る。また、 TRPV1をコードする遺伝子の塩基配列は、 Accession no: AJ272063 (ヒト) 、 NM_017207 (ラット)として GenBankに登録されている。ヒトの TRP VIをコードする塩 基配列を配列番号 1に、 TRPV1のアミノ酸配列を配列番号 2に示す。
[0091] TRPV1の活性ィ匕の測定は、例えば、 TRPV1を発現させた細胞に化合物 (Γ )を接 触させ、 VR1に化合物 (Γ)が結合することによって生じるセカンドメッセンジャーや、 膜電位の変化などを測定することによって、測定することができる。セカンドメッセンジ ヤーの測定方法としては、細胞内カルシウム濃度の変化を測定することなどが挙げら れる。また、 TRPV1を発現させた細胞に化合物 (Γ)と TRPV1ァゴニストを接触させ 、 TRPV1に TRPV1ァゴ-ストが結合することによって発生する膜電位を測定し、化 合物 (Γ )の有無による膜電位の変化を測定することによつても、 TRPV1の活性ィ匕を 測定することができる。ここで、 TRPV1ァゴ-ストには TRPV1リガンドも含まれる。
[0092] また、セカンドメッセンジャーを検出する代わりに、既知の TRPV1ァゴニストを標識 したものを用い、標識ァゴ-ストと TRPV1との結合を測定し、化合物 (Γ)による前記 結合の阻害を検出することによつても、 TRPV1の活性ィ匕を測定することができる。
[0093] TRPV1ァゴ-ストとしては、例えばカプサイシン、オルバニル、及び力プシノイドが 挙げられる。力プシノイドとしては、カプシエイト、ジヒドロカプシエイト、ノルジヒドロ力 プシエイト、及びバニリルデカノエイト、バニリルノナノエイト、バニリルオタタノエイト等 のカプシエイト誘導体やノルジヒドロカプシエイトと同程度の脂肪酸鎖長を有する、各 種直鎖あるいは分岐鎖脂肪酸とバニリルアルコールの脂肪酸エステルが挙げられる 。力フンエイト (4- hydroxy- «3- methoxybenzyl、 - 8- methyト 6- nonenoate。 下、「C¾ TJと略する場合がある)、ジヒドロカプシエイト(4- hydroxy- 3- methoxybenzyl 8- methyl nonanoate。以下、「DCT」と略する場合がある)、ノルジヒドロカプシエイト(4- hydroxy- 3- methoxybenzyl 7- methy卜 octanoate。以下、「NDCT」と略する場合がある)は、それ ぞれ以下の化学式を有する。
[0094] [化 36]
Figure imgf000018_0001
Figure imgf000018_0002
ノルジヒ ドロカブシエイ ト
[0095] 本発明の化合物 (Γ )が、外用血行促進剤や交感神経賦活剤などの化粧料、医薬 、食品の有効成分として用いられる場合、前記一般式 (Γ)で表される化合物群には 、化合物 (I)に加え、構造が公知である上記化合物 (I)の項で除外した上記(1)、 (2) 、(4)および(5)で定義される各種エステル誘導体をも含まれる。
なお、式 (I)中において、カプシエイト等の力プシノイド類を包含する上記(3)で定 義される化合物、及び上記 (6)で定義される化合物は安定性が懸念されるため、そ れぞれ化合物 (Γ )には含まれな ヽ。
化合物 (Γ )の具体例、好ま 、態様等は化合物 (I)と同様である。
[0096] 本発明の外用血行促進剤を含有する化粧料組成物には、従来より用いられている 血行促進剤を適宜併用して用いてもよぐカゝかる血行促進剤としては、唐辛子末、唐 辛子チンキ、唐辛子エキス、カプサイシン、ホモカプサイシン、ホモジヒドロカプサイシ ン、ノナン酸バニリルアミドなど、ショウガ抽出物、トウガラシ抽出物、ニコチン酸、クジ ン抽出物、ォウギ抽出物、カンキヨゥ抽出物、コゥカ抽出物、サンショウ抽出物、タン ジン抽出物、チクセッニンジン抽出物、朝鮮人参抽出物、 γ—ァミノ酪酸 (GABA) などが挙げられる。
[0097] さらに、本発明の化粧料組成物には、一般に化粧料あるいは皮膚外用剤として使 用される各種成分を本発明の効果を阻害しない範囲で添加することもできる。かかる 成分としては、油性基剤、界面活性剤、高分子物質、溶剤、粉体物質、抗酸化剤、 抗炎症剤、紫外線吸収剤、美白剤、細胞賦活剤、保湿剤、金属キレート剤色素類、 香料、経皮吸収促進剤等を挙げることができる。
[0098] 油性基剤としては、例えば、スクヮラン、流動パラフィン、軽質流動イソパラフィン、 重質流動イソパラフィン、マイクロクリスタリンワックス、固形パラフィンなどの炭化水素 類、ジメチコン、フエメチコン、シクロメチコン、ァモジメチコン、ポリエーテル変性シリコ ーンなどのシリコーン類、ホホバ油、カルナゥバワックス、モクロウ、ミツロウ、ゲイロウ、 ォレイン酸オタチルドデシル、イソプロピルミリステート、ネオペンチルグリコールジイソ ステアレート、リンゴ酸ジイソステアレートなどのエステル類、ステアリン酸、ラウリン酸、 ミリスチン酸、パルミチン酸、イソステアリン酸、イソパルミチン酸、ベヘン酸、ォレイン 酸などの脂肪酸類、ァシルグルタミン酸、ァシルグリシン、ァシルァラニン、ァシルサ ルコシンなどのァシルアミノ酸類、ベへ-ルアルコール、セタノール、ォレイルアルコ ール、ォクタデシルアルコールなどの高級アルコール類、ヒマシ油、椰子油、水添椰 子油、椿油、小麦胚芽油、イソステアリン酸トリダリセライド、イソオクタン酸トリダリセラ イド、ォリーブオイル等のトリグリセライド類等を挙げることができる。
[0099] 界面活性剤としては、例えば、ソルビタンセスキォレート、ソルビタンモノォレート、ソ ルビタントリオレート、ソルビタンセスキステアレート、ソルビタンモノステアレート、ポリ ォキシエチレンソルビタンモノォレート、ポリオキシエチレンソルビタンモノステアレー ト、ポリオキシエチレンステアレート、ポリオキシエチレンォレート、ポリオキシエチレン グリセリル脂肪酸エステル、ポリエキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシェチレ ン硬化ヒマシ油等の非イオン界面活性剤、ソジゥムラゥリルステアレート、ポリオキシェ チレンアルキル硫酸塩、スルホコハク酸エステル塩、ァシルグルタミン酸塩、ァシルサ ルコシン塩、ァシルグリシン塩、ァシルァラニン塩などのァ-オン界面活性剤、 4級ァ ルキルアンモ-ゥム塩等のカチオン界面活性剤類、アルキルべタイン等の両性界面 活性剤類、乳化剤、可溶化剤等を挙げることができる。
[0100] 溶剤としては、例えば、エタノール等の低級アルコール類、 1, 2—ペンタンジォー ル、 1, 2—へキシレングリコール、イソプレングリコールなどの多価アルコール類、ェ 一テル類その他の有機溶剤、水等を挙げることができる。 [0101] 高分子物質としては、例えば、ポリアスパラギン酸、 ε ポリリジン、 γ ポリグルタ ミン酸等のポリアミノ酸及びその誘導体、コラーゲン、エラスチン等の天然高分子化 合物、部分脱ァセチルイ匕キチン等の半合成高分子化合物、カルボキシメチルセル口 ース等の合成高分子化合物等を挙げることができる。
[0102] 粉末物質としては、例えば、結晶セルロースや架橋型メチルポリシロキサン、ポリエ チレン粉末、アクリル榭脂粉体等の有機粉体類、タルク、マイ力、セリサイト、炭酸マグ ネシゥム、炭酸カルシウム、二酸化チタン、酸化鉄、紺青、群青、チタンマイ力、チタ ンセリサイト、シリカ等の無機粉体類 (適宜表面処理されていても良い)、微粒子複合 粉体 (ハイブリッドファインパウダー)、二酸ィ匕チタン被覆雲母等の真珠光沢顔料、ホ トク口ミック顔料、ナイロンパウダー等の高分子粉体、 Ν— ε ラウロイルリジン等の有 機粉体等を挙げることができる。
[0103] 色素類としては、例えば、法定タール色素第一類、法定タール色素第二類、法定タ ール色素第三類、染毛剤、天然色素、鉱物性色素等を挙げることができる。
[0104] 香料としては、例えば、ジヤコゥ等の動物性香料、ジャスミン油等の植物性香料、 a
-ァミルシンナムアルデヒド等の合成香料、調合香料等を挙げることができる。
[0105] 経皮吸収促進剤としては、例えば、尿素、 2 ピロリドン、 1 キサノール、 1ーォ クタノール、 1—デカノール、 1—メントール、ラウリル硫酸ナトリウム、ミリスチン酸イソ プロピル、酢酸 n キシル、ォレイン酸等を挙げることができる。
[0106] 本発明の外用血行促進剤は、必要に応じて、常法により上述したさまざまな他の成 分を配合することにより、皮膚毛髪用化粧品、入浴剤、あるいはトイレタリー用品の活 性成分として配合することができ、その剤型に特に制限はなぐ溶液状、ペースト状、 ゲル状、固体状、粉末状等任意の剤型をとることができる。これらを例示するならば、 オイル、ローション、クリーム、乳液、ゲル、シャンプー、ヘアリンス、ヘアコンディショ ナー、エナメル、ファンデーション、リップスティック、おしろい、ノ ック、軟膏、顆粒、力 プセル、香水、パウダー、オーデコロン、歯磨、石鹼、エアゾル、クレンジングフォーム 等があげられる。更に、本発明の外用血行促進剤は、養毛剤、皮膚老化防止改善剤 、皮膚美容液、あかぎれ 'ひびわれ等による肌荒れの防止改善剤等の各種皮膚疾患 の防止あるいは改善に用いられる医薬品、あるいは医薬部外品に用いることもできる [0107] 本発明の外用血行促進剤の化粧料組成物における含有量は、成分の種類によつ ても異なるが、使用形態に応じて、求める血行改善効果を発揮できる程度に含有さ れていればよぐ例えば、 0. 01〜: LO重量%程度が化粧料組成物に含有されうる。
[0108] ここで、本発明の化合物 (Γ)を化粧料、医薬、食品の成分として使用する場合、化 合物(Γ)の 1種のみを含有させてもよぐまた、化合物(Γ)の 2種以上の混合物として 含有させてもよい。
[0109] 本発明の化合物 (Γ )を含有する医薬組成物は、交感神経賦活剤としても有用であ り、抗肥満剤、免疫賦活剤、血行促進剤、鎮痛剤、抗搔痒剤等の治療剤としても使 用できる。
[0110] 本発明の化合物 (Γ)を医薬組成物の成分として用いる場合、当該医薬組成物の 形態は特に制限はなぐ当該技術分野で公知の任意の剤形を採用することができる 例えば、固形製剤や液剤等の経口製剤、皮下、筋肉、又は静脈内用の注射剤、貼 付剤、坐剤、吸入剤などの非経口製剤が挙げられ、いずれも、当該技術分野で自体 公知の方法により製造することができる。
固形製剤としては、内服用の散剤、顆粒剤、錠剤、丸剤、カプセル剤、トローチ剤、 座剤などが、液剤としては、溶液剤、シロップ剤、乳剤、懸濁剤、吸入剤などが挙げら れるがこれらに限定されるものではない。
医薬組成物における化合物 (Γ )の含量は、指示された範囲の適当な用量が得られ るように適宜決められる。
[0111] 本発明の化合物 (Γ)を含有する医薬組成物は、必要に応じて、担体、賦形剤、結 合剤、膨化剤、潤滑剤、流動性改善剤、滑沢剤、甘味剤、香味剤、防腐剤、抗酸ィ匕 剤、被覆剤、各種ビタミン類、各種アミノ酸類等を含有することができる。
本発明の医薬組成物に含有することができる具体的な成分としては、微晶性セル口 ース、結晶セルロース、乳糖、コーンスターチ、白糖、ブドウ糖のような賦形剤;例え ばトラガント、アラビアゴム、コーンスターチ、ゼラチン、ポリビュルアルコール、ポリビ ニノレエーテノレ、ェチノレセノレロース、メチノレセノレロース、シェラック、ヒドロキシプロピノレ セルロース、ヒドロキシプロピルスターチ、ポリビュルピロリドンのような結合剤;コーン スターチ、前ゼラチンィ匕デンプン、アルギン酸、デキストリンのような膨化剤;ステアリ ン酸マグネシウムのような潤滑剤;微粒ニ酸ィ匕ケィ素のような流動性改善剤;グリセリ ン脂肪酸エステル、ステアリン酸マグネシウム、タルク、ポリエチレングリコール、シリカ
、硬ィ匕植物油のような滑沢剤;ショ糖、乳糖、アスパルテーム、アセスルファム κ、スク ラロースモナティン、ステビア、サッカリンなどのような甘味剤;ペパーミント、バニラ香 料、チヱリー、ラズベリーケトンなどの各種食用に用いられる香味剤;パラォキシ安息 香酸エステル類、クロロブタノール、ベンジルアルコール、ソルビン酸などのような防 腐剤;亜硫酸塩、ァスコルビン酸、ビタミン Ε、ブチルヒドロキシトルエン、亜硫酸ナトリ ゥムのような抗酸化剤;シェラック、ショ糖、ゼラチン、ヒドロキシプロピルセルロースな どのような被覆剤等が挙げられる。
[0112] 本発明の化合物 (Γ )の投与量は、疾患の種類、病態、年齢、投与形態によって異 なるが、通常、成人 1人あたり 1日 0. 01mg〜20g、好ましくは 0. lmg〜: LOg程度を 1 回又は数回に分けて投与することができる。
[0113] 本発明の食品組成物は、交感神経賦活用食品として有用であり、特に交感神経賦 活作用による脂肪燃焼亢進に寄与することが考えられ、ダイエット用途の食品として 好適に使用可能である。
[0114] 本発明の「食品」は、食品全般を意味するが、いわゆる健康食品を含む一般食品の 他、厚生労働省の保健機能食品制度に規定される特定保健用食品や栄養機能食 品をも含むものであり、さらにダイエタリーサプリメントも包含される。
[0115] 本発明の食品組成物の形態は特に限定はなぐ経口摂取できる形態であればいず れの形態であってもよい。
例えば、粉末、顆粒、タブレット、ハードカプセル、ソフトカプセル、液体 (飲料、ゼリ 一飲料など)、キャンディ、チョコレート等を挙げることができ、いずれも、当該技術分 野で自体公知の方法により製造することができる。
食品組成物における化合物(Γ )の含量は、指示された範囲の適当な用量が得られ るように適宜決められる。
[0116] 本発明の食品組成物は、必要に応じて、他の食品添加剤を使用することができる。 このような食品添加剤としては、味を調整改良する果汁、デキストリン、環状オリゴ糖、 糖類 (果糖、ブドウ糖等の単糖類及び多糖類)、酸味料、香料、抹茶粉末など、また テクスチャーを改善する乳化剤、コラーゲン、全粉乳、増粘多糖類や寒天など、更に はビタミン類、卵殻カルシウム、パントテン酸カルシウム、その他ミネラル類、ローヤル ゼリー、プロポリス、蜂蜜、食物繊維、ァガリタス、キチン、キトサン、フラボノイド類、力 ロテノイド類、ルティン、漢方生薬、コンドロイチン、各種アミノ酸等の通常健康食品等 の成分として使用されているものを挙げることができる。
[0117] 本発明の化合物(Γ )は、式 (II)で表されるアルコール誘導体と式 (Ilia)で表される脂 肪酸若しくはその脂肪酸エステル等とを酵素触媒 (リパーゼ等)による脱水縮合反応 に供するか、または、式 (IV)で表されるカルボン酸誘導体若しくはそのカルボン酸ェ ステルと式 (V)で表される脂肪族アルコールとを酵素触媒 (リパーゼ等)による脱水縮 合反応に供することで製造することができる。
[0118] [化 37]
Figure imgf000023_0001
[0119] (式中、各記号は前記と同義である。 )
また、化合物 (Γ)は、式 (II)で表されるアルコール誘導体と式 (Ilia)で表される脂肪酸 とを脱水縮合剤を用いる化学縮合反応に供するか、または、式 (IV)で表されるカルボ ン酸誘導体と式 (V)で表される脂肪族アルコールとを脱水縮合剤を用いる化学縮合 反応に供することよって製造することができる。脱水縮合剤としては、 EDC [l-ethyl-3 -(3-dimethylaminopropyl)carbodiimide hydrochlondejや DCし (Ν,Ν— dicyclohexylcarD odiimide)と DMAP (4— dimethylaminopyndne)、 DEAD (diethyl azodicarboxylate)若しく は DIAD (diisopropyl azodicarboxylate)とトリフエ-ルホスフィンなどを挙げることができ る。
[0120] また、式 (Γ )中、 Xがエチレン基またはトリメチレン基であり、 Xが式 Aで表される 2
1 2
価の基である式 (Γ)で表される化合物は、化学反応による合成法として、式 (Ilia)で 表される脂肪酸を一旦酸塩化物に変換した後に、式 (π)で表されるアルコール誘導体 と塩基の存在下に反応させる方法を用いて製造することもできる。
[0121] 以下に酵素触媒としてリパーゼを用いた脱水縮合反応について説明するが、製法 はこれに限られるものではな!/、。
化合物 (Γ)は、アルコール誘導体 (Π)と対応する脂肪酸成分および Ζまたはそのェ ステル体を、あるいは、脂肪族アルコール (V)とカルボン酸誘導体 (IV)および Ζまた はそのエステル体を、溶媒中、リパーゼにより脱水縮合させることにより製造すること ができる。添加順序は特に限定されない。
[0122] 反応触媒に使用されるリパーゼは、本反応を触媒しうる限りいかなるものであっても よぐ微生物、動植物由来のリパーゼを制限なく使用することができる。これらのリバ ーゼは、それぞれ単独でも、あるいは、混合物として用いることもできる。また、再利 用の観点から、これらのリパーゼを常法により固定ィ匕したものが好ましく用いられる。
[0123] とりわけ微生物由来のリパーゼが好ましぐ具体的には、カンジダ属(例えば、カン ジダ ·アンタルクシァ(Candida antarctica)、カンジダ'シリンドラセァ (Candida cylindra cea)等)、シユードモナス属(例えば、シユードモナス 'フルォレツセンス(Pseudomonas fluorescens)、シュ ~~トモナス'エスヒ1 ~~ (Pseudomonas sp.ノ、ンュ ~~ rモナス'セノヽン ァ (Pseudomonas cepacia)等)、アルカリゲネス属(例えば、アルカリゲネス.エスピー( A lcaligenes sp.)、ァスペルギルス属(例えば、ァスペルギルス' -ガー (Aspergillus nige r)等)、リゾプス属(例えば、リゾプス 'デレマー (Rhizopus delemar)、リゾプス.オリザェ( Rhizopus oryzae)等)由来のリパーゼが挙げられる。
これらのリパーゼは、それらを生産する微生物の培養等によって得られるが、巿販 品を好適に使用することができる。かかる市販のリパーゼとしては、 Novozyme 435 (ノ ボザィム社製)、 Lipase AK (天野製薬社製)、 Lipase PL (名糖産業社製)、 Lipase QL (名糖産業社製)等の固定化酵素が挙げられる。
[0124] リパーゼの使用量は、使用するアルコール誘導体 (II)または脂肪族アルコール (V) に対して、通常 0. 01〜10倍重量、好ましくは通常 0. 03〜5倍重量である。
[0125] アルコール誘導体 (Π)に対応する脂肪酸成分および Zまたはそのエステル体は、 フリー体である脂肪酸 (Ilia)に加え、脂肪酸エステル (Illb)、トリグリセリド (IIIc)などの 各種脂肪酸誘導体の形態、並びにカルボン酸誘導体 (IV)は、そのカルボン酸エス テル (IV' )の形態 (以下、まとめて脂肪酸等と省略する。)であってもよい。
脂肪酸等は、それぞれ単独で使用してもよいし、 2種以上を組み合わせて用いても よい。脂肪酸 (Ilia)とそのエステル体を 2種以上用いる場合、その使用量は含まれる 置換基 (Ilia' )のモル数で換算すればょ 、。
脂肪酸等の使用量は、使用するアルコール誘導体 (II)または脂肪族アルコール (V) に対して 1. 05〜 20倍モルの割合もしくはさらに脂肪酸等の割合を増やして使用し てもよい。
[0126] 使用する溶媒は、反応を阻害しない限り特に限定はなぐ例えば、アセトン、 3—メ チルー 2ブタノン、ェチルメチルケトンなどのケトン溶媒;ジォキサン、テトラヒドロフラ ン、 t—ブチルメチルエーテル、ジェチルエーテルなどのエーテル溶媒;ァセトニトリ ルなどの-トリル溶媒;クロ口ホルム、塩化メチレンなどのハロゲン溶媒;へキサン、へ ブタン、トルエンなどの炭化水素系溶媒などが挙げられ、なかでも、アセトン、テトラヒ ドロフランが好ましい。溶媒の使用量は、使用するアルコール誘導体 (II)または脂肪 族アルコール (V)に対して、通常 50〜500倍重量、好ましくは通常 50〜: LOO倍重量 である。
[0127] 生成したィ匕合物(Γ )のリパーゼによる加水分解を抑制するため、使用する溶媒は、 モレキュラシーブ、無水硫酸マグネシウムなどの脱水剤で予め脱水処理したものを用 いるのが好ましい。
また、脂肪酸 (Ilia)またはカルボン酸誘導体 (IV)を使用した場合は、反応の進行に 伴って水が生成してくるため、好ましくは脱水剤を添加して反応が行われる。
脱水剤の使用量は、使用するアルコール誘導体 (II)または脂肪族アルコール (V)に 対して、通常 10〜: LOO倍重量、好ましくは通常 50〜: L00倍重量である。
[0128] 反応時間は、おおよそ 3〜24時間が良ぐこれは反応温度に依存し、その範囲は 2 5〜70°Cである。
[0129] 以上、アルコール誘導体 (II)または脂肪族アルコール (V)と脂肪酸等のリパーゼに よる脱水縮合反応において溶媒を用いて反応を行う方法について述べたが、溶媒を 用いないでも目的のエステル誘導体を製造することができる。すなわち上記反応条 件において、溶媒及び脱水剤を加えないで反応を行えば、生成する水が系外に速 やかに除去され、溶媒及び脱水剤を用いた場合と同等ないしそれ以上の収率でエス テル誘導体を製造することができる。更に、減圧によって生成する水分を除去するこ とによって反応を加速することができる。
[0130] 得られる化合物 (Γ)は、常法により単離精製することができる。例えば、濾過、塩析 などによってリパーゼを分離回収することによって化合物 (Γ)を単離し、次いで、抽出 、濃縮、結晶化、クロマトグラフィーなどによって化合物 (Γ)を精製することができる。 実施例
[0131] 以下、本発明を、実施例、試験例を挙げて具体的に説明するが、本発明はこれら 実施例に限定されるものではない。なお、以下の実施例において、合成された化合 物の構造は核磁気共鳴スペクトル(Bruker AVANCE400 (400MHz))によって同定し た。 GC— MSは、 HEWLETT PACKARD社 5890SERIESII、 5972SERIES、 7673CONTROLLERを用いて測定した。
[0132] [製造例 1] 8—メチルノナン酸の合成
温度計を備え付けた 500 mlの 3口フラスコをアルゴン置換し、 CuBr (481 mg, 3 . 36 mmol)を加えた。室温にて NMP (43. 1 ml, 449 mmol)をカ卩えて溶解させた 後、反応容器を— 20 °Cに冷やした。 THF (10 ml)をカ卩えた後、 6—ブロモ—n—へ キサン酸ェチルエステル(25. 0 g, 112 mmol)を滴下した(内温ー8 °C)。 10分撹 拌後、別途調製したイソブチルマグネシウムプロミドの THF溶液 (160 ml)を 60分か けてゆっくりと滴下した。
滴下終了してから 90分後、 10%塩ィ匕アンモ-ゥム水溶液 (120 ml)をゆっくり滴下 してタエンチし、 n—へキサン (120 ml)で抽出した。 n—へキサン層を 10%塩化アン モニゥム水溶液(100 ml)、水(100 ml)および飽和食塩水(50 ml)にて洗浄した。 n 一へキサン層を無水硫酸マグネシウムにて乾燥後、濾過して濾液を減圧濃縮し、 8 ーメチルノナン酸ェチルエステルの粗生成物(24. 2 g)を薄黄色油状物質として得 た。 GC— MSにより純度を測定したところ、 97. 5%であった。
'H-NMR (CDC1 , δ ): 0.860 (6Η, d, J=6.63Hz), 1.13—1.33 (11H, m), 1.48—1.64 (3H,
3
m), 2.28 (2H, t, J=7.55Hz), 4.12(2H, q, J=7.13Hz). C-NMR (CDC1 , δ ): 14.60, 22.98, 25.36, 27.56, 28.30, 29.54, 29.89, 34.75, 39.31
3
, 60.47, 174.2.
[0133] 得られた 8—メチルノナン酸ェチルエステルのうち、 22. 2 gを 500 mlナス型フラス コに入れ、エタノール(77 ml)に溶解させて室温にて 2M NaOH水溶液(77 ml, 1 54 mmol)を 5分かけて滴下した。滴下終了後、 60 °Cの油浴を用いて 90分加熱撹 拌し、 TLCにて原料の消失を確認した後、室温に冷却した。
エタノールを減圧濃縮した後、水(40 ml)、 t ブチルメチルエーテル (80 ml)をカロ えて分液操作を行った。水層に対してさらに t ブチルメチルエーテル (80 ml)で 2 回分層し、洗浄した。続いて水層に対して 2M HC1水溶液 (120 ml)をゆっくり加え て酸性にした後、 n—へキサン(80 ml)にて抽出した。 n—へキサン層を水(80 ml+ 40 ml)および飽和食塩水(40 ml)にて洗浄し、 n—へキサン層を無水硫酸マグネシ ゥムにて乾燥後、濾過して濾液を減圧濃縮し、 17. 3 gの 8—メチルノナン酸を薄黄 色油状物質として得た。このうち、 15. 3 gに対して減圧蒸留を行い、 12. 7 gの 8—メ チルノナン酸を薄黄色油状物質として得た。 GC— MSにより純度を測定した所、 99 . 9%以上であった。 6 ブロモー n—へキサン酸ェチルエステルからの総収率 81%
'H-NMR (CDC1 , δ ): 0.862 (6Η, d, J=6.64Hz), 1.14—1.17 (2H, m), 1.26—1.35 (6H,
3
m), 1.48-1.65 (3H, m), 2.35 (2H, t, J=7.52Hz).
13C-NMR (CDC1 , δ ): 22.95, 25.04, 27.55, 28.12, 29.47, 29.88, 34.51, 39.31, 181.0
3
GC-MS: M=172.
[0134] [製造例 2] 8ーメチルー 1ーノナノールの合成
LAHQithium aluminium hydride, 1. 10 g, 29. 0 mmol)をエーテル (50 ml)に懸 濁させ、このスラリーを 0°Cに保った。これに、 8—メチルノナン酸ェチルエステル (5. 81 g, 29. 0 mmol)をエーテル (20 ml)に溶かした溶液をゆっくり滴下した。滴下終 了後、スラリーを室温で 2時間撹拌した。反応液に 10%の硫酸水素カリウム水溶液 (5 0 ml)をゆっくり加えた。エーテル (100 ml)をさらに加えて水層と有機層を分離した。 有機層を飽和食塩水 (50 ml)で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。硫酸マグ ネシゥムを濾過して除き、濾液を減圧濃縮した。得られた残渣を減圧蒸留して (60〜 65 °CZ2mmHg)、 8—メチルー 1ーノナノール (4. 27 g, 27. 0 mmol)を無色油状 物として得た。
1H-NMR (CDC1 , δ ): 0.86 (6Η, d, J=6.60Hz), 1.12—1.20 (2H, m), 1.20—1.40 (8H, m)
3
, 1.50-1.65 (3H, m), 3.64 (2H, t, J=6.64Hz).
[0135] [実施例 1]ホモバニリル 8—メチルノナノエートの合成 (ィ匕合物 I)
ホモバニリルアルコール(769 mg, 4. 57 mmol), 8—メチルノナン酸(751 mg, 4. 35 mmol)及びノボザィム 435 (51 mg)をフラスコ (25ml)に計り取った。フラスコ に栓をしないまま、混合物を 50°Cの油浴で 16時間加熱撹拌した。加熱撹拌を 2〜3 時間行った時点でフラスコ上部の器壁に水が付着して 、るのが観察された。反応液 を室温に戻し、酢酸ェチル (25 ml)をカ卩え、ノボザィム 435及び析出した不溶物を濾 過して除いた。濾液に酢酸ェチル (50 ml)を加えた後、 5%クェン酸水溶液 (25 ml x 2)、飽和食塩水 (25 ml), 5%炭酸水素ナトリウム水溶液 (25 ml x 2)及び飽和食塩 水 (25 ml)で洗い、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。硫酸マグネシウムを濾過して 除き、據液を減圧濃縮した。残 を PTLC (preparative thin layer chromatography) で展開し (n キサン:酢酸ェチル = 3 : 1)、 目的物を含むシリカゲルを酢酸ェチル 100 mlとともに 30分間撹拌して抽出した。シリカゲルをろ過して除き、ろ液を減圧濃 縮してホモバニリル 8—メチルノナノエート(1. 31 g, 収率 93. 2 %)を無色油状 物として得た。
1H-NMR (CDC1 , δ ): 0.86 (6Η, d, J=6.60Hz), 1.10—1.35 (8H, m), 1.48—1.65 (3H, m)
3
, 2.23-2.35 (2H, m), 2.80—2.90 (2H, m), 3.87 (3H, s), 4.20-4.30 (2H, m), 5.54 (1H, brs), 6.65-6.90 (3H, m).
[0136] [実施例 2] 3— (3—メトキシー4ーヒドロキシフエ-ル)プロピル 8—メチルノナノエー トの合成 (ィ匕合物 J)
3— (3—メトキシ一 4—ヒドロキシフエ-ル)プロピルアルコール(833 mg, 4. 57 mmol), 8—メチノレノナン酸 (753 mg, 4. 35 mmol)及びノボザィム 435 (51 mg) をフラスコ (25 ml)に計り取った。ァスピレーターで減圧にしながら、混合物を 50での 油浴で 16時間加熱撹拌した。反応液を室温に戻し、 n—へキサン (25 ml)を加え、ノ ボザィム 435及び析出した不溶物を濾過して除いた。 n—へキサン (50 ml)を加えた 後、 5%クェン酸水溶液 (25 ml X 2)、飽和食塩水 (25 ml)、 5%炭酸水素ナトリウム 水溶液 (25 ml X 2)及び飽和食塩水 (25 ml)で洗い、無水硫酸マグネシウムで乾燥 した。硫酸マグネシウムを濾過して除き、濾液を減圧濃縮した。残渣を PTLCで展開 し(n キサン:酢酸ェチル = 3: 1)、 目的物を含むシリカゲルを酢酸ェチル (100 ml)とともに 30分間撹拌して抽出した。シリカゲルをろ過して除き、ろ液を減圧濃縮し て 3— (3—メトキシ一 4 ヒドロキシフエ-ル)プロピル 8—メチルノナノエート(1. 40 g, 収率 95. 4 %)を無色油状物として得た。
'H-NMR (CDC1 , δ ): 0.86 (6Η, d, J=6.60Hz), 1.10—1.20 (2H, m), 1.20—1.38 (6H, m)
3
, 1.45-1.60 (1H, m), 1.58-1.65 (2H, m), 1.88-2.00 (2H, m), 2.30 (2H, t, J=7.44Hz), 2.61 (2H, t, J=7.32Hz), 3.88 (3H, s), 4.09 (2H, t, J=6.56Hz), 5.49 (1H, s), 6.65-6. 68 (2H, m), 6.83 (1H, d, J=5.2Hz).
[0137] [実施例 3] 8—メチルノ-ル ホモバニリレートの合成 (ィ匕合物 K)
8—メチル 1—ノナノール(752 mg, 4. 74 mmol)、ホモバニリン酸(907 mg, 4. 98 mmol)及びノボザィム 435 (100 mg)をフラスコ (25 ml)に計り取った。 トルェ ン (5 ml)と無水硫酸マグネシウム (1 g)を加え混合物を 50°Cの油浴で 16時間加熱撹 拌した。反応液を室温に戻し、トルエン (25 ml)をカ卩え、ノボザィム 435及び析出した 不溶物を濾過して除いた。トルエン (50 ml)を加えた後、 5%炭酸水素ナトリウム水溶 液 (25 ml X 2)及び飽和食塩水 (25 ml)で洗い、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。 硫酸マグネシウムを濾過して除き、濾液を減圧濃縮した。残渣を PTLCで展開し (クロ 口ホルム: n キサン:酢酸ェチル = 1 : 1 : 1)、 目的物を含むシリカゲルを酢酸ェチ ル(100 ml)とともに 30分間撹拌して抽出した。シリカゲルをろ過して除き、濾液を減 圧濃縮して 8 メチルノニル ホモバニリレー Kl.25 g, 収率 81. 5 %)を無色油状 物として得た。
1H-NMR (CDC1 , δ ): 0.86 (6Η, d, J=6.64Hz), 1.12—1.35 (10H, m), 1.45- 1.65(3H, m
3
), 3.53 (2H, s), 3.88 (3H, s), 4.08 (2H, t, J=6.76Hz), 5.56 (1H, s), 6.73—6.88 (3H, m ).
[0138] [実施例 4] 8 メチルノ-ル 3—(4ーヒドロキシー3—メトキシフエ-ル)プロピオネー トの合成 (化合物 L)
8—メチル 1—ノナノール(752 mg, 4. 74 mmol)、 3— (4 ヒドロキシ一 3—メ トキシフエ-ル)プロピオン酸(977 mg, 4. 98 mmol)及びノボザィム 435 (100 m g)をフラスコ (25 ml)に計り取った。 トルエン (5 ml)と無水硫酸マグネシウム (1 g)をカロ え混合物を 50°Cの油浴で 16時間加熱撹拌した。反応液を室温に戻し、トルエン (25 ml)をカ卩え、ノボザィム 435及び析出した不溶物を濾過して除いた。トルエン (50 ml) をカロえた後、 5%炭酸水素ナトリウム水溶液 (25 ml X 3)及び飽和食塩水 (25 ml)で 洗い、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。硫酸マグネシウムを濾過して除き、濾液を 減圧濃縮した。残渣を PTLCで展開し (クロ口ホルム: n キサン:酢酸ェチル = 1: 1: 1)、 目的物を含むシリカゲルを酢酸ェチル(100 ml)とともに 30分間撹拌して抽 出した。シリカゲルをろ過して除き、濾液を減圧濃縮して 8—メチルノニル 3— (4—ヒ ドロキシ 3—メトキシフエ-ル)プロピオネート(1. 22 g, 収率 76. 2 %)を無色油 状物として得た。
JH-NMR (CDCl , δ ): 0.86 (6Η, d, J=6.62Hz), 1.12—1.35 (10H, m), 1.45— 1.65(3H, m
3
), 2.59 (2H, t, J=7.36Hz), 2.28 (2H, t, J=7.56Hz), 3.92 (3H, s), 4.06 (2H, t, J=6.76 Hz), 5.49 (1H, s), 6.65-6.71 (2H, m), 6.82 (1H, d, J=7.86Hz).
[実施例 5]n—デカニル フ ルレートの合成(ィ匕合物 Q)
n—デカノーノレ (1. 58 g, 10. 0 mmol),フエノレラ酸 (1. 94 g, 10. 0 mmol)及 びトリフエ-ルホスフィン (2. 88 g, 11. 0 mmol)を THF (20 ml)に溶解し、この溶 液に DIAD (diisopropyl azodicarboxylate 40%トノレェン溶液, 5. 56 g, 11. 0 mm ol)を加えた。反応液を室温で 16時間撹拌した後に減圧濃縮した。残渣に酢酸ェチ ル (100 ml)を加えた後、 5%クェン酸水溶液 (25 ml x 3)及び飽和食塩水 (25 ml)で 洗い、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。硫酸マグネシウムを濾過して除き、濾液を 減圧濃縮した。残渣を PTLCで展開し (n キサン:酢酸ェチル = 2 : 1)、 目的物を 含むシリカゲルを酢酸ヱチル(100 ml)とともに 30分間撹拌して抽出した。シリカゲ ルをろ過して除き、濾液を減圧濃縮して n—デカニル フェルレート (2. 55 g, 収率 7 6. 2 %)を無色油状物として得た。
'H-NMR (CDCl , δ ): 0.88 (3Η, t, J=6.80Hz), 1.20—1.43 (14H, m), 1.65— 1.75(2H, m) °^M ^ ^mww^%^ ·68 ¾ί ' ^mM^z m^m ー 9 cl l
Figure imgf000031_0001
•(zH2S-8=f 'Ρ 'Ηΐ) S8
•9 '(ω 'ΗΖ) 89·9— 99·9 '(zH8S'9=f ' 'ΗΖ) 60· '(s Ήε) 88·ε '(zH89"Z=f '; 'ΗΖ) WZ
Figure imgf000031_0002
'; 'ΗΖ) Z '(ω 'ΗΖ) 6·ΐ— 06·ΐ '(ω 'ΗΖ) 69·ΐ— 09·ΐ '(ω 'Ηΐ) 6 'l- Vl '
'Hf) 2ε·ΐ-82·ΐ '(ω 'ΗΖ) ZZ'l- Vl
Figure imgf000031_0003
Η Ν-ΗΤ
(ΐ—蹄^;] ^^ OH—
Figure imgf000031_0004
•(ω 'Ηΐ) S8'9- '(ω 'ΗΖ) Sr9- 0Γ9 '(ζ
VL=[ '; 'ΗΖ) Z'f '(s Ήε) 88·ε ZVL=[ '; 'ΗΖ) 98 '(zH9S"Z=f '; 'ΗΖ) LZ'Z ' Ήε) 9·ΐ— 8 ·ΐ '(ω 'ΗΖ)
Figure imgf000031_0005
Η Ν-ΗΤ
Figure imgf000031_0006
] [ΖΠΟ
•(in 'HI
) S8"9-S8"9 '(ω ΉΖ) ZL'9-0L'9 ^ YL=[ '; 'ΗΖ) Z'f '(s Ήε) 88·ε ^ YL=[
'ΗΖ) 98 WL=[ 'ΗΖ) SZ'Z '(ω 'ΗΖ) 9·ΐ- 9S'I '(zHS9"9=f 'Ζ 'Ηΐ) IS"! '(^HS
Τ
Figure imgf000031_0007
— I呦 ^^ ^^ OH—ェ,^ ^/^ ー 9 lin •(ω 'Ηΐ) S8'9- S8'9 '(ω 'ΗΖ) ZL'9-0L'9 服 =1" 'ΗΖ) Ζ' f '(s Ήε) 88·ε '{^ VL=[ '; ΉΖ) 98 '{ WL=[ '; 'ΗΖ) 6Ζ'Ζ '(ω Ήε) 29"T-8FT ' (ω 'ΗΖ) Τ
] [owo]
Figure imgf000031_0008
ΐ
) ΐ6·9
Figure imgf000031_0009
' 'ΗΖ) 6Vf '(s Ήε) S6T '
T0l9S0/.00Zdf/X3d 63 9LZIIIIL00Z OAV Z -^ ^) ^Ο)Λ—Λ-^^ Λ^^Λ^ -9- ( + ) - (S) [9Ip}¾? ] [6W0]
•(ui Ήε
) 98"9-ZZ-9 '(zHW9=f ' 'HZ) 80^ '(S Ήε) 88·ε '(s 'HZ) SST '(ω Ήε) L^l-SVl ' (ω 'Η9) 6ε·ΐ— OS'I '(ω 'ΗΖ) 6ΐ·ΐ— ΐΐ·ΐ '(ΖΗ09·9=1" 'Ρ 'Η9) 98 :( 9
Figure imgf000032_0001
Η Ν-ΗΤ
(
Figure imgf000032_0002
[8W0] •(zH2S"8=f 'Ρ 'Ηΐ) S8'9 '(ω 'ΗΖ) 89·9- 99·9 '(s 'Ηΐ) 9S"S '(zH8S"9=f ' 'ΗΖ) 60'f '(s Ήε) Z8"S
Figure imgf000032_0003
Figure imgf000032_0004
Η Ν-ΗΤ
°^M ^ ^ w ^% X ·88 ¾τ " ^mu^z m^m
4—ェ, ^ —u
Figure imgf000032_0005
_ - ε) - ε [ε I P}¾? ] [LflO
•(zH8 '8=f 'P 'Ηΐ) S8'9 '(ω 'ΗΖ) 89·9- 9·9 '(ζ
Figure imgf000032_0006
'
'ΗΖ) 6·ΐ— 06·ΐ '(ω Ήε) 9·ΐ— OS'I
Figure imgf000032_0007
Η Ν-ΗΤ ^べ ^/^ ー Λ^Ά ^Λ^—^^^ ^ - - S) - S [S I [9W0]
•(zH2S"8=f 'P 'Ηΐ) S8"9 '(ω 'ΗΖ) 89"9-Z9"9 '(zH9S"9=f ' 'ΗΖ) 60'f
'(s Ήε) Ζ8·ε '(zH89"Z=f 'ΗΖ) WZ '{ WL=[ ^ ΉΖ) 6Z'Z '(ω 'ΗΖ) 6·ΐ— 06·ΐ '( ω Ήε) 69· ΐ— OS'I '(ω 'ΗΖ) 6ΐ·ΐ
Figure imgf000032_0008
Η Ν-ΗΤ
Figure imgf000032_0009
Figure imgf000032_0010
] [SW0]
Η8^"8=Γ 'Ρ 'Ηΐ) S8'9 '(ω 'ΗΖ) 89·9— 99·9 '(zH8S'9=f ' 'ΗΖ) 60· '(S Ήε) 88·ε '(ΖΗ
Figure imgf000032_0011
'; 'ΗΖ) ΙΖ'Ζ '(ω 'ΗΖ) 6·ΐ— 88·ΐ '(ω Ήε) S9"T-6FT ' (ω 'ΗΖ) 6ε·ΐ— 8Π '(ω 'ΗΖ) ΐ2·ΐ-3Γΐ '(ΖΗ 9·9=1" 'Ρ 'Η9) Ζ8 :( 9
Figure imgf000032_0012
Η Ν-ΗΤ
T0l9S0/.00Zdf/X3d οε 9LZIIIIL00Z OAV )
前記実施例 3と同様にして、収率 95. 0%で無色油状物として得た。
1H-NMR (CDC1 , δ ): 0.82-0.87 (6Η, m), 1.06—1.19 (IH, m), 1.23—1.35 (8H, m), 1.5
3
8-1.65 (2H, m), 3.53 (2H, s), 3.88 (3H, s), 4.08 (2H, t, J=6.74Hz), 6.77-6.86 (3H, m).
[0150] [実施例 16] 6 メチルヘプチル ホモバニレートの合成(ィ匕合物 K 3)
前記実施例 3と同様にして、収率 93. 8%で無色油状物として得た。
'H-NMR (CDCl , δ ): 0.85-0.87 (6Η, m), 1.12—1.18 (2Η, m), 1.26—1.30 (4H, m), 1.4
3
5-1.66 (3H, m), 3.53 (2H, s), 3.88 (3H, s), 4.08 (2H, t, J=6.74Hz), 6.77-6.86 (3H, m).
[0151] [実施例 17] 7—メチルォクチル 3—(4ーヒドロキシ 3—メトキシフエ-ル)プロピオ ネートの合成 (化合物 L 1)
前記実施例 4と同様にして、収率 84. 5%で無色油状物として得た。
'H-NMR (CDCl , δ ): 0.86 (6Η, d, J=6.64Hz), 1.13 - 1.18 (2H, m), 1.25—1.33 (6H, m)
3
, 1.47-1.63 (3H, m), 2.57-2.61 (2H, m), 2.88 (2H, t, J=7.76Hz), 3.86 (3H, s), 4.06 ( 2H, t, J=6.74Hz), 5.49 (IH, s), 6.67—6.71 (2H, m), 6.83 (IH, d, J=7.88Hz).
[0152] [実施例 18] 6 メチルヘプチル 3—(4ーヒドロキシー 3—メトキシフエ-ル)プロピオ ネートの合成 (ィ匕合物 L 2)
前記実施例 4と同様にして、収率 79. 9%で無色油状物として得た。
1H-NMR (CDC13, δ ): 0.86 (6Η, d, J=6.64Hz), 1.12 - 1.18 (2H, m), 1.25-1.32 (4H, m), 1.47-1.62 (3H, m), 2.57-2.61 (2H, m), 2.88 (2H, t, J=7.74Hz), 3.87 (3H, s), 4.0 6 (2H, t, J=6.76Hz), 5.49 (IH, s), 6.68—6.71 (2H, m), 6.83 (IH, d, J=7.88Hz).
[0153] [実施例 19] 5 メチルへキシル 3—(4ーヒドロキシー3—メトキシフエ-ル)プロピオ ネートの合成 (ィ匕合物 L 3)
前記実施例 4と同様にして、収率 88. 2%で無色油状物として得た。
1H-NMR (CDC1 , δ ): 0.87 (6Η, d, J=6.60Hz), 1.15—1.20 (2H, m), 1,27—1.35 (2H, m)
3
, 1.47-1.62 (3H, m), 2.57-2.61 (2H, m), 2.88 (2H, t, J=7.76Hz), 3.87 (3H, s), 4.06 ( 2H, t, J=6.74Hz), 5.53 (IH, s), 6.68—6.71 (2H, m), 6.83 (IH, d, J=7.88Hz).
Figure imgf000034_0001
、 ェ o? ¾ ¾1 ^ェっ 鷇 s教
Figure imgf000034_0002
•(ZH88
Figure imgf000034_0003
'Ρ 'Ηΐ)
62"9 '(ΖΗ Ζ·9=1" 'ΗΖ) 6Vf '(s Ήε) ΐ6·ε '(zH20" =f 'S 'ΗΖ) 0Ζ-ΐ '(ω 'Ηΐ) 6S.I- 8 •ΐ '(ω 'H )
Figure imgf000034_0004
[zeio]
•(z腦
Figure imgf000034_0005
'P 'HI)
62"9
Figure imgf000034_0006
'S 'Η2) ΟΓΐ '(ω 'Ηΐ) 6 '1-Lf •ΐ '(ω 'Η9) ZVl-LZ'l '(ω 'Η 92·ΐ-3Γΐ '(ω 'Η9) 88 -98 : ( 9
Figure imgf000034_0007
Η Ν-ΗΤ
— δ呦^ ^^ OH— ェ [9310]
•(ζ腦 'SI
Figure imgf000034_0008
'Ρ 'Ηΐ) 62" 9 '(ΖΗ Ζ·9=1" ' 'ΗΖ) 6Vf '(s Ήε) 96·ε '(zH90"Z=f 'S 'ΗΖ) ΟΓΐ '(ω 'Ηΐ) 6 '1-LVl '
'Η8)
Figure imgf000034_0009
Η Ν-ΗΤ
(I -
Figure imgf000034_0010
- 8 [ I S P}¾? ] [SSTO] •(zH26" =f 'P 'Ηΐ) 28"9 '(ω 'Η2) ΐΖ·9— 89·9 '(s 'Ηΐ) SS"S '(zHW9=f ' 'Η2) 90· f '(s Ήε) 98·ε '(zH9Z"Z=f '; 'ΗΖ) 88 '(zH9Z"Z=f '; 'ΗΖ) 6S '(zHSZ"9=f 'S 'Η2) 8
S'l '(ω Ή9) 9S"T-22"T '(ω Ή2) 9ΐ·ΐ— Ζ0·ΐ '(ω 'Η9) Z8 -S8 :( 9
Figure imgf000034_0011
Η Ν-ΗΤ
Figure imgf000034_0012
( - -ε -έ^ -έ^-9- (+) - (s) [oz m^ [ ΪΟ]
T0l9S0/.00Zdf/X3d 3ε 9.ΖΪΪΪ/.00Ζ OAV 90%以上の転換率で進行するため、各化合物の回収率 (収率)は、その化合物がシリ 力ゲルと接触した際の安定性を反映していると考えることができる。従って、本発明の 化合物をシリカゲルと接触させた後の回収率を、同様の操作を行った力プシノイドの 回収率と比較することによって、本発明の化合物の安定性向上を測定することができ る。
[0159] [試験方法]バニリル 8—メチルノナノエートの PTLCによる単離精製
実施例 1のホモバニリルアルコールの代わりにバニリルアルコール (1. 70 g, 11. 0 mmol)を、 8—メチルノナン酸の代わりに n—デカン酸 (1. 72 g, 10 mmol)を用い て同様の反応を行った。残渣を PTLCで精製したところ得られたバニリル デカノエ ートの収量は 1. 33 g(4. 31 mmol, 43. 1 %)であり、バニリル デカノエートがシリ 力ゲルとの接触によって分解していること (すなわち不安定であること)が示された。一 方、同様の操作を行って得たホモバニリル 8—メチルノナノエートの単離収率は前 述のとおり 93. 2 %であり、ホモバニリル 8—メチルノナノエートはシリカゲルと接触 させてもバニリル デカノエートよりもはるかに安定であることが示された。また、同様 に PTLCで単離精製を行っている実施例 2〜23においても、良好な単離収率が示さ れていることから、本発明における化合物は力プシノイド類よりも安定性に優れるもの であることが分力ゝる。
JH-NMR (CDC1 , δ ): 0.87 (t, 3H, J=7.1Hz), 1.18—1.30 (m, 12H), 1.55—1.65 (m, 2H)
3
, 2.33 (t, 2H, J=7.7Hz), 3.90 (s, 3H), 5.03 (s, 2H), 5.64 (br, 1H), 6.80—6.90 (m, 3H)
[0160] [試験例 2]外用血行促進作用の測定
各実施例の化合物、力プシノイド誘導体とカブサイシンの血管拡張効果にっ 、てへ アレスマウス耳介を用いて比較した。
[試験法]ヘアレスマウス(HR—1、メス)の右耳にサンプル、左耳にコントロールを塗 布し、紅斑の発生の有無を目視にて観察し、以下の指標で評価した。
〇:明確な紅斑が確認できる
△:弱!ヽ紅斑が確認できる
X:紅斑の発生なし サンプノレ:
(1)バニリルアルコール(5wt%を流動パラフィンに溶解、 5wt%をエタノールに溶解 )
(2)カプサイシン(lwt%および 5wt%を流動パラフィンに溶解、 5wt%、 0. 5wt%、 0. 05wt%および 0. 005wt%をエタノールに溶解)
(3)カプシエイト(lwt%および 5wt%を流動パラフィンに溶解、 5%をエタノールに 溶解)
(4)ジヒドロカプシエイト(lwt%および 5wt%を流動パラフィンに溶解)
(5)ノルジヒドロカプシエイト(lwt%および 5wt%を流動パラフィンに溶解)
(6)ホモバニリル 8—メチルノナノエート (化合物 I) (5wt%を流動パラフィンに溶解)
(7) 3 - (3—メトキシ一 4—ヒドロキシフエ-ル)プロピル 8—メチルノナノエート(化合 物 J) (5wt%を流動パラフィンに溶解、 5wt%をエタノールに溶解)
(8) 8—メチルノニル ホモバニリレート (化合物 K) (5wt%を流動パラフィンに溶解)
(9) 8—メチルノ-ル 3— (4—ヒドロキシ一 3—メトキシフエ-ル)プロピオネート(ィ匕 合物 L) (5wt%を流動パラフィンに溶解)
(10)ホモバニリル 7 メチルオタタノエート(化合物 I 1) (5wt%を流動パラフィン に溶解、 5wt%をエタノールに溶解)
(11)ホモバニリル 6 メチルヘプタノエート(化合物 I 2) (5wt%を流動パラフィン に溶解 (一部結晶あり)、 5wt%をエタノールに溶解)
(12)ホモバニリル 5 メチルへキサノエート(化合物 I 3) (5wt%を流動パラフィン に懸濁、 5wt%をエタノールに溶解)
(13) 3— (3—メトキシ一 4 ヒドロキシフエ-ル)プロピル 7—メチルオタタノエート( 化合物 J 1) (lwt%を流動パラフィンに溶解、 5wt%を流動パラフィンに懸濁、 5wt %をエタノールに溶解)
(14) 3— (3—メトキシ一 4 ヒドロキシフエ-ル)プロピル 6—メチルヘプタノエート( 化合物 J 2) (lwt%および 5wt%を流動パラフィンに溶解、 5wt%をエタノールに 溶解)
(15) 3— (3—メトキシ一 4 ヒドロキシフエ-ル)プロピル 5—メチルへキサノエ一ト( 化合物 J 3) (lwt%を流動パラフィンに溶解、 5wt%を流動パラフィンに懸濁、 5wt %をエタノールに溶解)
(16) 3- (3—メトキシ一 4 ヒドロキシフエ-ル)プロピル 4—メチルペンタノ ト( 化合物 J— 4) (lwt%を流動パラフィンに溶解、 5wt%を流動パラフィンに溶解 (一部 沈殿あり)、 5 %をエタノールに溶解)
(17) 3- (3—メトキシー4ーヒドロキシフエ-ル)プロピル n キサノエート(化合 物 J— 5) (lwt%を流動パラフィンに溶解、 5wt%を流動パラフィンに溶解、 5wt%を エタノールに溶解)
(18) 7—メチルォクチル ホモバニレート (化合物 K 1) (lwt%流動パラフィンに溶 解、 5wt%を流動パラフィンに懸濁、 0. 5wt% 0. 05wt%および 0. 005wt%をェ タノールに溶解)
(19) (S)—( + )— 6—メチルォクチル ホモバニレート(化合物 K 2) (lwt%流動 パラフィンに溶解、 5wt%を流動パラフィンに懸濁、 0. 5wt% 0. 05wt%および 0. 005wt%をエタノールに溶解)
(20) 6 メチルヘプチル ホモバニレート(化合物 K 3) (lwt%を流動パラフィンに 溶解、 5wt%を流動パラフィンに懸濁、 0. 5wt% 0. 05wt%および 0. 005wt%を エタノールに溶解)
(21) 7—メチルォクチル 3—(4ーヒドロキシ 3—メトキシフエ-ル)プロピオネート( 化合物 L 1) (lwt%流動パラフィンに溶解、 5wt%を流動パラフィンに懸濁、 5wt %をエタノールに溶解)
(22) 6 メチルヘプチル 3—(4ーヒドロキシー3—メトキシフエ-ル)プロピオネート( 化合物 L 2) (lwt%および 5wt%を流動パラフィンに溶解、 5wt%をエタノールに 溶解)
(23) 5—メチルへキシル 3— (4 ヒドロキシ一 3—メトキシフエ-ル)プロピオネート( 化合物 L 3) (lwt%および 5wt%を流動パラフィンに溶解、 5wt%をエタノールに 溶解)
(24) (S)一( + ) 6—メチルォクチル 3—(4ーヒドロキシー 3—メトキシフヱ-ル)プ 口ピオネート (化合物 L 4) (lwt%流動パラフィンに溶解、 5wt%を流動パラフィン に懸濁、 5wt%をエタノールに溶解)
(25) 8 メチルノニル フェルレート(化合物 Q 1) (5wt%を流動パラフィンに溶解 、 5wt%をエタノールに溶解)
(26) 7—メチルォクチル フェルレート (化合物 Q— 2) (5wt%を流動パラフィンに懸 濁、 5wt%をエタノールに溶解)
(27) 6 メチルヘプチル フェルレート(化合物 Q— 3) (5wt%を流動パラフィンに懸 濁、 5wt%をエタノールに溶解)
コントロール:流動パラフィン、エタノール
結果を表 2〜4に示す。本発明者らにより新規に合成された、化合物 、 K 1、 K 2、 K—3、 L、 L—l、 L— 2、 L— 3、 L— 4は強い血管拡張効果が確認され、特に 化合物 K 1、 K 2、 K 3でより強い血管拡張効果が確認された。また化合物 I、 I 1、 1— 2、 1— 3、 J—l、 J— 2、 J— 3、 J—4、 J— 5でも弱い血行促進効果が確認され た。
[表 2]
[表 2]ヘアレスマウスに対 る血管拡 5 t効果(その 1 )
5wt% 1 wt%
サンプル (流動パラ (流動パラ 記
フィン) フィン)
バニリルアルコール X - 5wt%適用時、血行促進効果なし カブサイシン O o 1wt¾適用時、 2時間経過後も紅斑あり カプシエイ卜 O Δ 5wt%適用時、 90分経過後も弱い紅斑あり ジヒドロカプシエイ卜 o 厶 5wtt適用時、 90分経過後も弱い紅斑あり ノルジヒドロカプシエイト o 厶 5wt%適用時、 90分経過後も弱い紅斑あり 化合物 1 厶 - 血行促進効果は弱 1時間で消失 化合物 I一 1 X - 難溶解性のため、紅斑認められず 化合物 1—2 X - 難溶解性のため、紅斑認められず 化合物 1—3 X - 難溶解性のため、紅斑認められず 化合物 J X - 5wt"½適用時、血行促進効果なし 化合物 J一 1 Δ X 5wt%適用時、紅斑は 1時間で消失 化合物 J— 2 Δ X 5wt%適用時、紅斑は 1時間で消失 化合物 J一 3 厶 X 5wt¾適用時、紅斑は 1時間で消失 化合物 J一 4 Δ X 5wt%適用時、紅斑は 1時間で消失 化合物 J一 5 Δ X 5wt%適用時、紅斑は 1時間で消失 化合物 K O - 5wt%適用時、 2時間後も弱い紅斑あり 化合物 K一 1 O O 5wt%適用時、 90分経過後も紅斑あり 化合物 K一 2 O O 5w«適用時、 90分経過後も紅斑あり 化合物 K一 3 O o 5wt%適用時、 90分経過後も紅斑あり 化合物 L O - 5wt%適用時、 90分経過後も紅斑あり
I 化合物 L一 1 O 厶 5wt%適用時、紅斑は 1時間で消失 化合物 し _ 2 O Δ 5wt94適用時、紅斑は 1時間で消失 化合物 L— 3 O 厶 5wt¾適用時、紅斑は 1時間で消失 化合物 L一 4 O o 5wt%適用時、 1時間後も弱い紅斑あり 化合物 Q— 1 X - 5wt%適用時、血行促進効果なし 化合物 Q— 2 X - 5wt%適用時、血行促進効果なし 化合物 Q— 3 X - 5wt¾>適用時、血行促進効果なし
[表 3] [表 3]ヘアレスマウスに対する血管拡張効果(その 2)
5wt%
サンプル 記
(エタノール) バニリルアルコール X
カブサイシン O 強い紅斑あり。
カブシエイト O はっきりとした紅斑あり。
ジヒドロカプシエイ卜 - ノルジヒドロカプシエイト - 化合物 I - 化合物 I一 1 厶
塗布後 20分で弱い紅斑あり。 30分後 化合物 1一 2 Δ
の紅斑の強度は卜 1 >1-2>卜 3。
化合物 1一 3 厶
化合物 J X
化合物 J— 1 o
化合物 J一 2 〇
塗布後 10分で紅斑あり。 30分後に 化合物 J一 3 〇 は紅斑ほぼ消失。紅斑の強度は J- 1>J-2>J-3>J-4>J-50
化合物 J一 4 o
化合物 J— 5 Δ
化合物 κ - 化合物 K一 1 - 化合物 K一 2 - 化合物 K一 3 - 化合物 し -
| 化合物 l_一 1 〇
I 化合物 し一 2 〇 塗布後 5分で紅斑あり。 1時間後、 薄い紅斑持続。し- 4が 1時間後の
| 化合物 l__3 〇 紅斑強い。
| 化合物 し一 4 〇
化合物 Q— 1 X
化合物 Q— 2 X
化合物 Q— 3 X [表 4]
[表 4]ヘアレスマウスに対する血管拡張効果(その 3)
Figure imgf000041_0001
産業上の利用可能性
本発明の化合物は、外用血行促進作用を有することにより、化粧料組成物の活性 成分として有用である。また、交感神経賦活剤等の医薬、ダイエット用途の食品素材 等としても好適に使用可能である。
本出願は、日本で出願された特願 2006— 084298を基礎としており、その内容は 本明細書にすべて包含されるものである。
本発明がその好ましい態様を参照して提示又は記載される一方、本明細書中にお いて、添付の請求の範囲で包含される発明の範囲を逸脱することなぐ形態や詳細 の様々な変更をなし得ることは当業者に理解されるであろう。本明細書中に示され又 は参照されたすベての特許、特許公報及びその他の刊行物は、参照によりその全体 が取り込まれる。

Claims

請求の範囲 〔式中、 ^は、メチレン基、エチレン基、トリメチレン基またはビ-レン基を示し、 Xは下記式 Aまたは B 2 [化 2] 0 0 A *- 人 B : 八 * へ 0八* * 0 で表される 2価の基を示し、及び、 R3は下記式(Ilia' ) [化 3] * L H^V Y L ^ ノ R2 jn ( I l ia'] R1 (式中、 Yはエチレン基又はビ-レン基を示し、 m及び nはそれぞれ、 m+n=0〜8を 満足する 0〜7の整数を示し、 Rl、 R2はそれぞれ独立して、水素原子、メチル基又 はェチル基を示す。)で表される基を示す。 但し、
(1) Xがエチレン基であり、 Xが式 Aで表される 2価の基であるとき、 R3は n—ォクチ
1 2
ル基でなく;
(2) Xがエチレン基であり、 Xが式 Bで表される 2価の基であるとき、 R3は n—トリデ
1 2
力二ノレ基でなく;
(3) X力メチレン基であるとき、 Xは式 Aで表される 2価の基でなく;
1 2
(4) Xカ チレン基であり、 Xが式 Bで表される 2価の基であるとき、 R3は炭素数 6〜
1 2
12の直鎖アルキル基でなく;
(5) Xがビ-レン基であり、 Xが式 Bで表される 2価の基であるとき、 R3は直鎖アルキ
1 2
ル基でなく;および (6)Xがビニレン基であるとき、 Xは式 Aで表される 2価の基でない。〕で表される化
1 2
合物。
[2] m及び nがそれぞれ、 m+n= 2〜8を満足する 0〜7の整数である、請求項 1記載 の化合物。
[3] Xがエチレン基またはトリメチレン基であり、 Xが式 Aで表される 2価の基である請
1 2
求項 1または 2記載の化合物。
[4] Xカ チレン基またはエチレン基であり、 Xが式 Bで表される 2価の基である請求項
1 2
1または 2記載の化合物。
[5] Xカ チレン基であり、 Xが式 Bで表される 2価の基である請求項 1または 2記載の
1 2
化合物。
[6] Yがエチレン基であり、 Rl、 R2がそれぞれ独立して、メチル基又はェチル基である 請求項 2〜5の 、ずれか 1項に記載の化合物。
[7] 下記一般式 (Γ )
[化 4]
Figure imgf000043_0001
〔式中、 Xは、メチレン基、エチレン基、トリメチレン基またはビ-レン基を示し、 Xは
1 2 下記式 Aまたは B
[化 5]
Α 1 Β:Λο- で表される 2価の基を示し、及び、
R3は下記式(Ilia' )
[化 6]
Figure imgf000043_0002
(式中、 Yはエチレン基又はビ-レン基を示し、 m及び nはそれぞれ、 m+n=0〜8を 満足する 0〜7の整数を示し、 Rl、 R2はそれぞれ独立して、水素原子、メチル基又 はェチル基を示す。)で表される基を示す。
但し、
(3)Xカ チレン基であるとき、 Xは式 Aで表される 2価の基でなぐおよび
1 2
(6)Xがビニレン基であるとき、 Xは式 Aで表される 2価の基でない。〕
1 2
で表される化合物の 1種以上を含有する、外用血行促進剤。
[8] m及び nがそれぞれ、 m+n= 2〜8を満足する 0〜7の整数である、請求項 7記載 の外用血行促進剤。
[9] Xがエチレン基またはトリメチレン基であり、 Xが式 Aで表される 2価の基である請
1 2
求項 7または 8記載の外用血行促進剤。
[10] Xカ チレン基またはエチレン基であり、 Xが式 Bで表される 2価の基である請求項
1 2
7または 8記載の外用血行促進剤。
[11] Xカ チレン基であり、 Xが式 Bで表される 2価の基である請求項 7または 8記載の
1 2
外用血行促進剤。
[12] Yがエチレン基であり、 Rl、 R2がそれぞれ独立して、メチル基又はェチル基である 請求項 7〜11いずれか 1項に記載の外用血行促進剤。
[13] 請求項 7〜12の ヽずれか 1項に記載の外用血行促進剤を含有する化粧料組成物
[14] 下記一般式 (Γ )
[化 7]
Figure imgf000044_0001
〔式中、 Xは、メチレン基、エチレン基、トリメチレン基またはビ-レン基を示し、 Xは
1 2 下記式 Aまたは B
[化 8]
A 义 * 人
で表される 2価の基を示し、及び、
R3は下記式(Ilia' ) [化 9]
* し 」m Y L Jn T ( I l ia']
R1
(式中、 Yはエチレン基又はビ-レン基を示し、 m及び ηはそれぞれ、 m+n=0〜8を 満足する 0〜7の整数を示し、 Rl、 R2はそれぞれ独立して、水素原子、メチル基又 はェチル基を示す。)で表される基を示す。
但し、
(3)Xカ チレン基であるとき、 Xは式 Aで表される 2価の基でなぐおよび
1 2
(6)Xがビニレン基であるとき、 Xは式 Aで表される 2価の基でない。〕で表される化
1 2
合物の 1種以上を含有する、交感神経賦活用医薬組成物。
[15] m及び nがそれぞれ、 m+n= 2〜8を満足する 0〜7の整数である、請求項 14記載 の交感神経賦活用医薬組成物。
[16] 下記一般式 (Γ )
[化 10]
Figure imgf000045_0001
〔式中、 Xは、メチレン基、エチレン基、トリメチレン基またはビ-レン基を示し、 Xは
1 2 下記式 Aまたは B
[化 11]
Figure imgf000045_0002
で表される 2価の基を示し、及び、
R3は下記式(Ilia' )
[化 12]
* し 」m YJn T (l l la'l
R1
(式中、 Yはエチレン基又はビ-レン基を示し、 m及び nはそれぞれ、 m+n=0〜8を 満足する 0〜7の整数を示し、 Rl、 R2はそれぞれ独立して、水素原子、メチル基又 はェチル基を示す。)で表される基を示す。 但し、
(3) Xカ チレン基であるとき、 Xは式 Aで表される 2価の基でなぐおよび
1 2
(6) Xがビニレン基であるとき、 Xは式 Aで表される 2価の基でない。〕
1 2
で表される化合物の 1種以上を含有する、交感神経賦活用食品組成物。
[17] m及び nがそれぞれ、 m+n= 2〜8を満足する 0〜7の整数である、請求項 16記載 の交感神経賦活用食品組成物。
[18] 下記一般式 (II)
[化 13]
MeO X
"OH
(II)
HO '
(式中、 X 'は、エチレン基またはトリメチレン基を示す。)で表されるアルコール誘導 体と、下記一般式 (Ilia)
[化 14]
HO -R3 (Ilia)
〔式中、 R3は、下記一般式 (Ilia' )
[化 15]
* し 」m TJn T (l l la'l
R1
(式中、 Yはエチレン基又はビ-レン基を示し、 m及び ηはそれぞれ、 m+n=0〜8を 満足する 0〜7の整数を示し、 Rl、 R2はそれぞれ独立して、水素原子、メチル基又 はェチル基を示す。)で表される基を示す。〕で表される脂肪酸、下記一般式 (nib) [化 16]
R4— 02C-R3 (lllb)
(式中、 R4は脂肪族炭化水素基を示し、 R3は前記と同義である。)で表される脂肪 酸エステル、および下記一般式 (IIIc)
[化 17]
H2C-02C R5
HC-02C R6 (iiic)
C-O.C R7
H, (式中、 R5、 R6および R7の少なくとも一つは上記式(Ilia' )で表される基を示し、残り はそれぞれ独立して脂肪族炭化水素基を示す。 )で表されるトリグリセリドからなる群 から選ばれる少なくとも一つとを酵素触媒存在下で脱水縮合反応に供するか、また は、下記一般式 (IV)
[化 18]
Figure imgf000047_0001
(式中、 Xは、メチレン基、エチレン基、トリメチレン基またはビ-レン基を示す。)で表 されるカルボン酸誘導体若しくは下記式 (IV )
[化 19]
Figure imgf000047_0002
(式中、 Xは前記と同義を示し、 R8は脂肪族炭化水素基を示す。)で表されるカルボ ン酸エステルと、
下記一般式 (V)
[化 20]
HO—— R3 (V)
(式中、 R3は前記と同義を示す。)で表される脂肪族アルコールとを酵素触媒存在下 で脱水縮合反応に供することを特徴とする、下記一般式 (Γ)
[化 21]
Figure imgf000047_0003
(式中、 Xは下記式 Aまたは B
2
[化 22]
Figure imgf000047_0004
で表される 2価の基を示し、他の記号は前記と同義を示す。
但し、 (3) Xカ チレン基であるとき、 Xは式 Aで表される 2価の基でなぐおよび
1 2
(6) Xがビニレン基であるとき、 Xは式 Aで表される 2価の基でない。)で表される化
1 2
合物の製造方法。
[19] 下記一般式 (II)
[化 23]
Figure imgf000048_0001
(式中、 X 'は、エチレン基またはトリメチレン基を示す。)で表されるアルコール誘導 体と、下記一般式 (Ilia)
[化 24]
H02C-R3 (Ilia)
〔式中、 R3は、下記一般式 (Ilia ' )
[化 25]
* し 」m YJn T (I l ia']
R1
(式中、 Yはエチレン基又はビ-レン基を示し、 m及び nはそれぞれ、 m+n= 0 8を 満足する 0 7の整数を示し、 Rl R2はそれぞれ独立して、水素原子、メチル基又 はェチル基を示す。)で表される基を示す。〕で表される脂肪酸とを脱水縮合剤を用 いる化学縮合反応に供するか、または、式 (IV)
[化 26]
Figure imgf000048_0002
(式中、 Xは、メチレン基、エチレン基、トリメチレン基またはビ-レン基を示す。)で表 されるカルボン酸誘導体と、下記一般式 (V)
[化 27]
HO—— R3 (V)
(式中、 R3は前記と同義を示す。)で表される脂肪族アルコールとを脱水縮合剤を用 いる化学縮合反応に供することを特徴とする、下記一般式 (Γ)
[化 28]
Figure imgf000049_0001
(式中、 Xは下記式 Aまたは B
2
[化 29]
Figure imgf000049_0002
で表される 2価の基を示し、他の記号は前記と同義を示す。
但し、
(3)Xカ チレン基であるとき、 Xは式 Aで表される 2価の基でなぐおよび
1 2
(6)Xがビニレン基であるとき、 Xは式 Aで表される 2価の基でない。 )
1 2
で表される化合物の製造方法。
下記一般式 (Ilia)
[化 30]
H02C-R3 (llla)
〔式中、 R3は、下記一般式 (Ilia' )
[化 31]
Figure imgf000049_0003
(式中、 Yはエチレン基又はビ-レン基を示し、 m及び nはそれぞれ、 m+n=0〜8を 満足する 0〜7の整数を示し、 Rl、 R2はそれぞれ独立して、水素原子、メチル基又 はェチル基を示す。)で表される基を示す。〕で表される脂肪酸を、酸塩化物に変換 し、次いで、該酸塩化物を下記一般式 (II)
[化 32]
Figure imgf000049_0004
(式中、 X 'は、エチレン基またはトリメチレン基を示す。)で表されるアルコール誘導 体と塩基の存在下に反応せしめることを特徴とする、下記一般式 0")
[化 33]
Figure imgf000050_0001
(式中、 X 'は下記式 A
2
[化 34]
Figure imgf000050_0002
で表される 2価の基を示し、他の記号は前記と同義を示す。 ) で表される化合物の製造方法。
PCT/JP2007/056101 2006-03-24 2007-03-23 新規エステル誘導体およびその用途 WO2007111276A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008507477A JP5126059B2 (ja) 2006-03-24 2007-03-23 新規エステル誘導体およびその用途
US12/237,142 US8212068B2 (en) 2006-03-24 2008-09-24 Ester derivative and use thereof
US13/533,183 US8765809B2 (en) 2006-03-24 2012-06-26 Ester derivative and use thereof

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006084298 2006-03-24
JP2006-084298 2006-03-24

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US12/237,142 Continuation US8212068B2 (en) 2006-03-24 2008-09-24 Ester derivative and use thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007111276A1 true WO2007111276A1 (ja) 2007-10-04

Family

ID=38541193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/056101 WO2007111276A1 (ja) 2006-03-24 2007-03-23 新規エステル誘導体およびその用途

Country Status (3)

Country Link
US (2) US8212068B2 (ja)
JP (1) JP5126059B2 (ja)
WO (1) WO2007111276A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012012385A (ja) * 2010-05-31 2012-01-19 Shiseido Co Ltd 交感神経活性化剤、並びにそれを含有する化粧料、食品、及び雑貨
WO2012086812A1 (ja) 2010-12-22 2012-06-28 味の素株式会社 配糖体化合物
KR20160145734A (ko) * 2014-04-16 2016-12-20 시므라이즈 아게 뜨거운 및/또는 자극적이고 매운 맛감각을 만들기 위한 호모바닐릭 에스테르

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7297800B2 (en) * 2001-12-27 2007-11-20 Ajinomoto Co., Inc. Process of producing glutamate derivatives
AU2003261722A1 (en) 2002-08-26 2004-03-11 Ajinomoto Co., Inc. NOVEL ALDOLASES AND PROCESS FOR PRODUCING SUBSTITUTED Alpha-KETO ACID
CA2507225C (en) 2002-12-09 2012-02-07 Ajinomoto Co., Inc. Mutated d-aminotransferase and method for producing optically active glutamic acid derivatives using the same
FR2968555B1 (fr) * 2010-12-13 2013-03-15 Oreal Utilisation comme conservateur de derives methoxy-hydroxyphenyl-alkyl substitues et procede de conservation
US20190127314A1 (en) * 2016-03-23 2019-05-02 Symrise Ag Homovanillic acid ester for reducing or inhibiting fatty acid absorption in the small intestine
US20230059747A1 (en) 2019-06-13 2023-02-23 Symrise Ag A cooling preparation
US20230167045A1 (en) 2020-04-27 2023-06-01 Symrise Ag Method for producing esters of homovanillic acid

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1032872A (en) * 1964-01-10 1966-06-15 Geigy Ag J R Aryloxy acetic acid amides and processes for their production
JPS58203939A (ja) * 1982-05-25 1983-11-28 Ube Ind Ltd フエニル酢酸エステルの製造法
JP2000312598A (ja) * 1999-04-30 2000-11-14 Morinaga & Co Ltd 新規なカプサイシノイド様物質の合成法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3345744B2 (ja) * 1998-03-04 2002-11-18 森永製菓株式会社 エステル結合を有する新規なカプサイシノイド様物質
WO2005099682A1 (ja) 2004-03-30 2005-10-27 Kobayashi Pharmaceutical Co., Ltd. 外用剤
KR101246126B1 (ko) 2005-02-18 2013-03-25 아지노모토 가부시키가이샤 캡시노이드의 안정화 방법 및 캡시노이드 조성물의 제조방법
WO2008001912A1 (fr) 2006-06-29 2008-01-03 Ajinomoto Co., Inc. Dérivé d'ester benzylique substitué et son utilisation

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1032872A (en) * 1964-01-10 1966-06-15 Geigy Ag J R Aryloxy acetic acid amides and processes for their production
JPS58203939A (ja) * 1982-05-25 1983-11-28 Ube Ind Ltd フエニル酢酸エステルの製造法
JP2000312598A (ja) * 1999-04-30 2000-11-14 Morinaga & Co Ltd 新規なカプサイシノイド様物質の合成法

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JAYAPRAKASAM B. ET AL.: "Impact of Alkyl Esters of Caffeic and Ferulic Acids on Tumor Cell Proliferation, Cyclooxygenase Enzyme, and Lipid Peroxidation", JOURNAL OF AGRICULTURAL AND FOOD CHEMISTRY, vol. 54, no. 15, pages 5375 - 5381 *
KOBATA K. ET AL.: "Novel Capsaicinoid-like Substances Capsiate and Dihydrocapsiate, from the Fruits of a Nonpungent Cultivar, CH-19 Sweet, of Pepper (Capsicum annuum L.)", JOURNAL OF AGRICULTURAL AND FOOD CHEMISTRY, vol. 46, no. 5, 1998, pages 1695 - 1697 *
ZDERO C. ET AL.: "Diterpenes and other constituents from Pteronia species", PHYTOCHEMISTRY, vol. 29, no. 4, 1990, pages 1231 - 1245 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012012385A (ja) * 2010-05-31 2012-01-19 Shiseido Co Ltd 交感神経活性化剤、並びにそれを含有する化粧料、食品、及び雑貨
WO2012086812A1 (ja) 2010-12-22 2012-06-28 味の素株式会社 配糖体化合物
KR20160145734A (ko) * 2014-04-16 2016-12-20 시므라이즈 아게 뜨거운 및/또는 자극적이고 매운 맛감각을 만들기 위한 호모바닐릭 에스테르
KR102498596B1 (ko) 2014-04-16 2023-02-10 시므라이즈 아게 특히 따뜻한 및/또는 자극적이고 매운 감각을 만들기 위한 호모바닐산 에스테르

Also Published As

Publication number Publication date
US8212068B2 (en) 2012-07-03
US20090170942A1 (en) 2009-07-02
US20130053441A1 (en) 2013-02-28
JP5126059B2 (ja) 2013-01-23
US8765809B2 (en) 2014-07-01
JPWO2007111276A1 (ja) 2009-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007111276A1 (ja) 新規エステル誘導体およびその用途
JP5696738B2 (ja) 置換ベンジルエステル誘導体およびその用途
CN108368146B (zh) 烟酰胺单核苷酸衍生物、其盐、其制造方法、皮肤外用剂、化妆料、食品添加剂
WO2008035686A1 (fr) Agent pour améliorer la résistance à l&#39;insuline
JP4961765B2 (ja) コニフェリル誘導体およびその用途
JP4870433B2 (ja) セラミダーゼ阻害剤
JPWO2002038148A1 (ja) ω−ヒドロキシ脂肪酸類を含有する抗がん剤、香粧品又は飲食品
KR20170053407A (ko) 들깨유 유래 α-리놀렌산을 유효성분으로 포함하는 조성물
US20180078482A1 (en) Composition containing theasapogenol derivative as active ingredient
JP2001026530A (ja) 美白剤
JP6902329B2 (ja) 皮脂腺細胞の活性化の抑制剤
KR101826747B1 (ko) 신규한 코지산 유도체, 이의 제조 방법 및 이를 유효성분으로 함유하는 피부 미백용 조성물
WO2002030366A1 (fr) Inhibiteurs de la melanogenese et azurants renfermant un derive d&#39;ergosterol et compositions renfermant ce derive
JP5275075B2 (ja) (2z,8z)―メトリカリア酸メチルエステルを有効成分として含む皮膚美白用組成物
JP6076832B2 (ja) メントール誘導体、並びにこれを用いた冷感剤、trpm8活性化剤、冷感付与方法及びtrpm8活性化方法
JP6716470B2 (ja) 化合物、化合物の塩、皮膚外用剤、化粧料及び食品添加剤
JP6188422B2 (ja) 抗炎症剤、ヒアルロニダーゼ阻害剤、抗アレルギー剤
KR102607716B1 (ko) 개똥쑥 추출물 또는 아르테미시닌을 유효성분으로 포함하는 일주기 리듬 장애 예방 또는 개선을 위한 조성물
KR20100131205A (ko) 테트라히드록시 신남메이트 및 테트라히드록시 아마이드 유도체, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 미백용 피부 외용제 조성물
KR102359435B1 (ko) 5-아다만탄-1-일-n-(2,4-다이하이드록시벤질)-2,4-다이메톡시벤즈아마이드를 함유하는 항염 조성물
WO2001072678A1 (fr) Derives phenoliques, leur procede de preparation, et leur utilisation
JP6238394B2 (ja) セラミド産生促進剤
JP2014227393A (ja) 美白剤
JP2019104692A (ja) スフィンゴミエリン合成酵素阻害剤
JP2019104691A (ja) スフィンゴミエリン合成酵素阻害剤

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07739542

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2008507477

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 07739542

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)