WO2007091403A1 - 多灯式放電灯点灯装置 - Google Patents

多灯式放電灯点灯装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2007091403A1
WO2007091403A1 PCT/JP2007/050430 JP2007050430W WO2007091403A1 WO 2007091403 A1 WO2007091403 A1 WO 2007091403A1 JP 2007050430 W JP2007050430 W JP 2007050430W WO 2007091403 A1 WO2007091403 A1 WO 2007091403A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
transformer
discharge lamp
lighting device
lamp
lamp lighting
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/050430
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hiroshi Shinmen
Robert Weger
Original Assignee
Minebea Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minebea Co., Ltd. filed Critical Minebea Co., Ltd.
Priority to EP07706764A priority Critical patent/EP1983806A1/en
Priority to JP2007557768A priority patent/JP4560686B2/ja
Priority to US11/990,689 priority patent/US20090051298A1/en
Publication of WO2007091403A1 publication Critical patent/WO2007091403A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B41/00Circuit arrangements or apparatus for igniting or operating discharge lamps
    • H05B41/14Circuit arrangements
    • H05B41/26Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc
    • H05B41/28Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters
    • H05B41/282Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters with semiconductor devices
    • H05B41/2825Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters with semiconductor devices by means of a bridge converter in the final stage
    • H05B41/2827Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters with semiconductor devices by means of a bridge converter in the final stage using specially adapted components in the load circuit, e.g. feed-back transformers, piezoelectric transformers; using specially adapted load circuit configurations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F17/00Fixed inductances of the signal type 
    • H01F17/04Fixed inductances of the signal type  with magnetic core
    • H01F17/045Fixed inductances of the signal type  with magnetic core with core of cylindric geometry and coil wound along its longitudinal axis, i.e. rod or drum core
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F38/00Adaptations of transformers or inductances for specific applications or functions
    • H01F2038/006Adaptations of transformers or inductances for specific applications or functions matrix transformer consisting of several interconnected individual transformers working as a whole
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F38/00Adaptations of transformers or inductances for specific applications or functions
    • H01F38/08High-leakage transformers or inductances
    • H01F38/10Ballasts, e.g. for discharge lamps

Definitions

  • Multi-lamp type discharge lamp lighting device Multi-lamp type discharge lamp lighting device
  • the present invention relates to a multi-lamp type discharge lamp lighting device for lighting a plurality of discharge lamps, and more specifically, a cold cathode lamp used as a light source for a multi-lamp type backlight of a liquid crystal display device.
  • the present invention relates to a multi-lamp discharge lamp lighting device.
  • a discharge lamp such as a cold cathode lamp is widely used.
  • a multi-lamp type backlight using a plurality of cold cathode lamps as light sources for illumination of the liquid crystal display device are widely used, and the length of cold cathode lamps used in such multi-lamp backlights is also increasing.
  • a discharge lamp lighting device since a high-frequency high-frequency voltage is required to light a cold-cathode lamp, a discharge lamp lighting device includes inverter means for converting a DC voltage into a high-frequency AC voltage, and a boosting transformer. The primary side of the transformer is driven by inverter means, and a high-frequency high-frequency voltage generated on the secondary side is applied to light the cold cathode lamp.
  • the lengthening of the cold cathode lamp involves the following problems. That is, when the cold cathode lamp is lengthened, the voltage required for lighting increases, so that it is difficult to reduce the size of the transformer in order to ensure a sufficient withstand voltage for the transformer. Further, in such a discharge lamp lighting device, one end of the cold cathode lamp is usually grounded together with one end of the secondary winding of the transformer. Therefore, when the cold cathode lamp is turned on, the electrode on the non-grounded side is connected. Only the potential varies greatly with respect to the ground potential. As a result, particularly in the case of long cold cathode lamps, there is a problem that a large luminance gradient is generated in the longitudinal direction and the quality of illumination is impaired.
  • This discharge lamp lighting device 100 Includes a first oscillating transformer 121, a second oscillating transformer 125, and oscillating circuits 122 and 126 that drive the respective oscillating transformers 121 and 125, and the secondary windings of the oscillating transformers 121 and 125, respectively.
  • One end of 121s and 125s is grounded, and the other end is connected to both ends of the cold cathode lamp 127 via ballast capacitors 128 and 128, respectively.
  • the discharge lamp lighting device 100 is configured to generate voltages having opposite phases at one end of the secondary winding 121s and the secondary winding 125s on the side connected to the cold cathode lamp 127. .
  • the discharge lamp lighting device 100 compared to the case where the cold cathode lamp 127 is lit using a single transformer, the voltage generated in the secondary windings 121s and 125s of the oscillation transformers 121 and 125 is halved.
  • the electrode potential at both ends of the cold cathode lamp 127 fluctuates evenly with respect to the ground potential, thereby facilitating the miniaturization of the transformer and reducing the luminance gradient in the longitudinal direction. It is planned.
  • FIG. 16 is a diagram showing a circuit configuration of such a discharge lamp lighting device 200.
  • the discharge lamp lighting device 200 includes a phase correction circuit 206, a pair of high-frequency oscillation circuits 204A and 204B, and a pair of boosting transformers 205A and 205B.
  • One end of each cold cathode lamp 220 is boosted via a ballast 202.
  • the discharge lamp lighting device 200 is configured to generate voltages having phases opposite to each other at one end of the secondary winding 252A and the secondary winding 252B on the side connected to the cold cathode lamp 220.
  • Patent Document 1 Japanese Utility Model Publication No. 5-90897
  • Patent Document 2 Japanese Patent Laid-Open No. 2005-322504
  • a transformer twice the number of cold cathode lamps used is used. This will cause a cost increase.
  • the discharge lamp device 2 shown in FIG. 00 turns on the plurality of cold-cathode lamps 220 with only a pair of transformers 205A and 205B, so the number of transformers can be reduced.
  • the discharge lamp lighting device 200 has a problem that it is difficult to make the lamp current flowing through each cold cathode lamp 220 uniform.
  • a ballast 202 including a high-impedance inductor LB is required for each cold-cathode lamp 220 as shown in FIG. 16, which does not necessarily lead to a sufficiently low cost. Absent.
  • the present invention provides a multi-lamp capable of reducing the number of parts while maintaining a uniform lamp current of each discharge lamp while using a circuit configuration in which a transformer is provided on both ends of the discharge lamp.
  • An object is to provide an electric discharge lamp lighting device.
  • a multi-lamp discharge lamp device includes a step-up transformer and
  • the transformer includes a first transformer having the same number of outputs as the number of the discharge lamps, and a second transformer that is equal to or greater than 1 and less than the number of the discharge lamps.
  • One end of the secondary winding of each of the first transformer and the second transformer is grounded, and one end of the secondary winding of each of the first transformers corresponds to each corresponding 1 And connecting one end of the secondary winding of at least one second transformer to the other end of the plurality of discharge lamps, and connecting to one end of the discharge lamp.
  • the potential on the non-ground side of the secondary winding of the The potential of the non-grounded side of the secondary winding of the second transformer is changed in opposite phases.
  • a multi-lamp type discharge lamp lighting device is configured such that one end of the secondary winding of each first transformer having the same number of outputs as the number of discharge lamps is connected to one discharge lamp.
  • One end of the secondary transformer secondary wire of one or more and less than the number of discharge lamps is connected to the other end of the plurality of discharge lamps.
  • the multi-lamp discharge lamp lighting device it is preferable that primary windings of the plurality of first transformers are connected in series. Since the lamps are connected in series, the lamp current of each discharge lamp can be easily equalized.
  • one end of the primary winding of the first transformer is connected to the inverter means via a ballast impedance element connected in series to the primary winding. Is.
  • the ballast impedance element By connecting the ballast impedance element in series between the inverter means and the primary winding of the first transformer, the lamp current of each discharge lamp can be stabilized without providing the ballast on the secondary side of the transformer. Can be ashamed.
  • the last impedance element By connecting the last impedance element to the primary side rather than the secondary side of the transformer to which a high voltage is applied, the cost of parts that do not require the use of a high voltage resistance element is reduced, and the element is reduced. This eliminates the risk of breakdown and fire due to insulation breakdown, and increases the safety of the equipment.
  • the inductance can be made smaller than when the inductance is connected to the secondary side, so that the ballast impedance element can be reduced in size.
  • the multi-lamp discharge lamp lighting device is such that a phase adjustment capacitor is connected in parallel to the primary winding of the first transformer. This can reduce the difference between the phase of the current flowing into the transformer and the phase of the voltage, thus improving the power factor and efficiency.
  • the harmonic component of the output waveform of the inverter means is cut, the current waveform of the lamp current flowing through the discharge lamp becomes close to a sine wave, and the luminous efficiency of the discharge lamp can be improved.
  • the multi-lamp discharge lamp lighting device forms a resonance circuit including a self-inductance or excitation inductance of the transformer and a parasitic capacitance in the secondary side wiring of the transformer.
  • the inverter means is a parallel resonance of the resonance circuit
  • the primary winding of the transformer is driven at a frequency near the frequency.
  • the multi-lamp discharge lamp lighting device uses the leakage inductance of the secondary winding of the transformer as a ballast impedance, and the secondary wiring of the transformer A resonant circuit comprising a leakage inductance of the secondary winding of the transformer and a parasitic capacitance is formed, and the inverter means is less than the series resonant frequency of the resonant circuit and the voltage and current on the primary side of the transformer The primary winding of the transformer is driven at a frequency in the vicinity of the frequency at which the phase difference is minimum.
  • the multi-lamp type discharge lamp lighting device can be operated in a frequency region where the power efficiency of the transformer is maximized.
  • the one discharge lamp may have two straight tube forces in which electrodes on one end side are connected to each other, or may be a bent tube. May be. Further, in that case, the primary winding of the first transformer and the primary winding of the second transformer are driven by at least one inverter means, and preferably driven by one inverter means. To do. Such a configuration is advantageous in constructing the discharge lamp lighting device according to the present invention on one substrate.
  • the first transformer may include a transformer having one output, or may include a transformer having two or more outputs.
  • the multi-lamp discharge lamp lighting device according to the present invention is used for a backlight for a liquid crystal display device.
  • the present invention is configured as described above, it is possible to reduce the number of components while maintaining a uniform lamp current of each discharge lamp while using a circuit configuration in which transformers are provided at both ends of the discharge lamp. It is possible to realize a lamp type discharge lamp lighting device, and in particular, it is possible to provide a multi-lamp type discharge lamp lighting device suitable for lighting a long cold cathode lamp used as a light source of a backlight for a liquid crystal display device. .
  • FIG. 1 is a circuit configuration diagram showing a first embodiment of a multi-lamp type discharge lamp lighting device according to the present invention.
  • FIG. 2 is a circuit configuration diagram schematically showing a second embodiment of the multi-lamp discharge lamp lighting device according to the present invention.
  • FIG. 3 is a circuit configuration diagram schematically showing a third embodiment of the multi-lamp discharge lamp lighting device according to the present invention.
  • FIG. 4 is a circuit configuration diagram schematically showing a fourth embodiment of a multi-lamp discharge lamp lighting device according to the present invention.
  • FIG. 5 is a circuit configuration diagram schematically showing another example of the fourth embodiment of the multi-lamp discharge lamp lighting device according to the present invention.
  • FIG. 6 is a diagram showing an embodiment of a first transformer in the multi-lamp discharge lamp lighting device according to the present invention.
  • FIG. 7 is a diagram showing another embodiment of the first transformer in the multi-lamp discharge lamp lighting device according to the present invention.
  • FIG. 8 is a circuit configuration diagram schematically showing a fifth embodiment of a multi-lamp discharge lamp lighting device according to the present invention.
  • FIG. 9 is a circuit configuration diagram schematically showing a sixth embodiment of a multi-lamp discharge lamp lighting device according to the present invention.
  • FIG. 10 is a circuit configuration diagram schematically showing a seventh embodiment of the multi-lamp discharge lamp lighting device according to the present invention.
  • FIG. 11 is a circuit configuration diagram schematically showing an eighth embodiment of a multi-lamp discharge lamp lighting device according to the present invention.
  • FIG. 12 is a circuit configuration diagram schematically showing a ninth embodiment of a multi-lamp discharge lamp lighting device according to the present invention.
  • FIG. 13 is a circuit configuration diagram schematically showing a tenth embodiment of a multi-lamp discharge lamp lighting device according to the present invention.
  • FIG. 14 shows a transformer in a tenth embodiment of a multi-lamp discharge lamp lighting device according to the present invention. It is a figure which shows one Embodiment.
  • FIG. 15 is a circuit configuration diagram showing a configuration example of a conventional discharge lamp lighting device.
  • FIG. 16 is a circuit configuration diagram showing a configuration example of a conventional multi-lamp discharge lamp lighting device.
  • Npl to Npn Primary winding of the first transformer
  • Ls 1 ⁇ Lsn: Leakage inductance of secondary winding of the first transformer
  • Wp, Wpl, Wp2 Primary winding of the second transformer
  • FIG. 1 is a diagram showing a circuit configuration of a multi-lamp discharge lamp lighting device 10 that controls lighting of a plurality (n) of discharge lamps Lal to Lan as an embodiment of the present invention.
  • the multi-lamp discharge lamp lighting device 10 includes inverter means 12A, 12B, n first transformers TAl to TAn, and one second transformer TB.
  • primary windings Npl to Npn of the first transformers ⁇ 1 to ⁇ are connected in series (hereinafter, the entire primary windings Npl to Npn connected in series are also referred to as primary side wires Np).
  • One end of the primary side wire Np is connected to the output terminal A of the inverter means 12A via an inductor 18A (ballast impedance element) connected in series with the primary side wire Np, and the primary side wire Np Is connected to the output terminal B of the inverter means 12A.
  • the output terminal A side line of the primary side wire Np and the output terminal B side line it is parallel to the primary side wire Np. Is connected to a phase adjusting capacitor 19A.
  • the primary winding Wp of the second transformer TB is connected to the inverter means 12B, an inductor 18B (ballast impedance element) is connected in series with the primary winding Wp, and is also in parallel with the primary winding Wp. Is connected to phase adjustment capacitor 19B.
  • the secondary circuits of the first transformers ⁇ 1 to ⁇ and the second transformer TB are directly connected without providing a ballast element.
  • a capacitor Cs indicated by a broken line indicates a parasitic capacitance of the secondary side circuit of the first and second transformers TAl to TAn and TB.
  • the power of the first transformer ⁇ 1 to ⁇ is configured by using n transformers with one secondary winding output.
  • the multi-lamp discharge lamp according to the present invention In the lighting device, if the first transformer is configured to have the same number of outputs as the number of discharge lamps, it is sufficient to have two (or more) secondary transformer outputs. May be included. In that case, the number of transformers required as the first transformer is reduced according to the number of outputs of each transformer.
  • the specific structure of the transformer suitable for use as the first transformer in the multi-lamp discharge lamp lighting device according to the present invention will be described later.
  • the inverter means 12A includes a full bridge circuit which is the switching means 13 and a control circuit 21 which drives the full bridge circuit 13.
  • the full bridge circuit 13 is formed by connecting a set of switching elements Ql and Q3 connected in series and a set of switching elements Q2 and Q4 connected in series in parallel.
  • Q2 is composed of PMOSFET
  • switching elements Q3 and Q4 are composed of NMOSFET.
  • the inverter means 12 repeats ON / OFF of the switching element pairs (Ql, Q4) and (Q2, Q3) alternately at a predetermined frequency, and the DC voltage Vin ( (Not shown) is converted to high-frequency AC voltage and output to output terminals A and B. is there.
  • the inverter means 12B includes the same switching means 13 and control circuit 21. Further, in FIG. 1, the inverter means 12B is a force shown as a block independent of the inverter means 12A.
  • the inverter means 12B in the present embodiment includes the switching means 13 or the control circuit 21, or both of them. Alternatively, the inverter means 12A may be shared with corresponding elements.
  • the multi-lamp discharge lamp lighting device 10 includes a dimming circuit 22, a current detection circuit 23, and a protection circuit 24 in addition to the above-described components.
  • the multi-lamp discharge lamp lighting device according to the present invention is not limited to the presence or absence of these circuits 22 to 24, but the function of each circuit 22 to 24 will be briefly described as follows. It is. First, the current detection circuit 23 generates an appropriate signal corresponding to the current value detected by the current transformer 25 and outputs it to the control circuit 21, whereby the control circuit 21 is included in the inverter means 12, for example. The on-duty of the switching elements Q1 to Q4 to be varied is adjusted to adjust the power input to the first transformers ⁇ 1 to ⁇ .
  • the protection circuit 24 generates an appropriate signal according to the voltage detected by each of the tertiary windings Ntl to Ntn of the first transformers ⁇ 1 to ⁇ , and outputs the signal to the control circuit 21. For example, when an abnormality such as an open or short circuit of the discharge lamps Lal to Lan is detected, the operation of the inverter means 12 is stopped to protect the device.
  • the dimming circuit 22 outputs a signal for adjusting the luminance of the discharge lamps Lal to Lan to the control circuit 21 by, for example, burst dimming.
  • the control circuit 21 has, for example, 150
  • the average brightness of the discharge lamps Lal to Lan is adjusted by intermittently operating the inverter means 12 at a frequency of about 300 Hz.
  • the current detection circuit 23 detects the primary current by the current transformer 25.
  • a current detection circuit including a current detection resistor is connected to the secondary of the first transformers ⁇ 1 to ⁇ . It is also possible to detect the lamp current of the discharge lamps Lal to Lan by providing them on the ground side of the shoreline Nsl to Nsn! /.
  • the multi-lamp type discharge lamp lighting device 10 configured as described above includes the non-grounded potentials of the secondary transformer wires Nsl to Nsn of the first transformers ⁇ 1 to ⁇ and the second transformer TB.
  • Next line Ws non A predetermined voltage is applied to both ends of each of the discharge lamps Lal to Lan by changing the potential on the ground side in opposite phases, and the discharge lamps Lal to Lan are turned on.
  • the multi-lamp discharge lamp lighting device 10 has a configuration in which transformers TA1 to TAn and TB are provided on both ends of the discharge lamps La1 to Lan, respectively.
  • each transformer ⁇ 1 to ⁇ , TB can be downsized, and the electrode potentials at both ends of the discharge lamps Lal to Lan are grounded In addition to being able to reduce the luminance gradient in the longitudinal direction by changing evenly with respect to the electric potential, the number of necessary transformers can be minimized. (In other words, in the present embodiment, “the number of discharge lamps (n)” + 1), the circuit configuration is realized with multiple lamps.
  • the multi-lamp discharge lamp lighting device 10 connects the primary windings Np1 to Npn of the first transformers TA1 to TAn in series. Since a common primary current flows through the primary windings Npl to Npn of the transformers TA 1 to TAn, and each discharge lamp Lal to Lan is equivalent to being connected in series, The lamp current of the discharge lamps La l to Lan can be made uniform.
  • the nolastic impedance element (inductor 18A) is connected in series with the secondary side wire Np, a high voltage resistance is not required and a single ballast with a relatively low impedance is required.
  • the impedance element can stabilize the lamp currents of the discharge lamps La 1 to Lan.
  • the inductor 18A can be reduced in size.
  • the phase adjustment capacitor 19A serves to reduce the phase difference between voltage and current, improving the power factor and improving efficiency, and effectively cutting the harmonic components of the output voltage of the inverter means 12A. Therefore, by making the voltage waveform applied to the primary winding Np of the first transformers ⁇ 1 to ⁇ approximately sinusoidal, the lamp current flowing through each discharge lamp Lal to Lan becomes approximately sinusoidal, so that the luminance efficiency It is possible to make improvements.
  • the secondary side wirings of the first and second transformers TAl to TAn, TB are connected to the transformers TAl to TAn, TB.
  • a resonant circuit consisting of self-inductance or exciting inductance and parasitic capacitance Cs is formed, and inverter means 12A and 12B are the primary power lines of transformers ⁇ 1 to ⁇ and TB at frequencies near the parallel resonant frequency of this resonant circuit. It is preferable to drive Npl ⁇ Npn, Wp.
  • FIGS. 2 to 5 Another embodiment of the multi-lamp discharge lamp lighting device according to the present invention will be described with reference to FIGS. 2 to 5.
  • the multi-lamp described with reference to FIG. About the part which is the same as that of the type
  • FIG. 2 is a circuit configuration diagram schematically showing a second embodiment of the multi-lamp discharge lamp lighting device according to the present invention.
  • the multi-lamp discharge lamp lighting device 20 shown in FIG. 2 differs from the multi-lamp discharge lamp lighting device 10 shown in FIG. 1 in that it includes two second transformers TB1 and TB2. (In this case, it is assumed that the number of discharge lamps n is n> 2.) Further, in this embodiment, both the second transformer TBI and the second transformer TB2 have one end on the non-grounded side of the secondary windings W sl and Ws 2 connected to all the discharge lamps Lai to Lan. It is connected to one end on the opposite side to the side connected to the first transformers TA1 to TAn.
  • each transformer TB1 and TB2 increases in the multi-lamp discharge lamp lighting device 20 in the present embodiment as compared with the multi-lamp discharge lamp lighting device 10 described above, Since the current flowing through the second feeder Wsl and Ws2 can be halved, each transformer TB1 and TB2 can be downsized.
  • the number of second transformers is appropriately determined in consideration of the member cost of each transformer, mounting conditions, etc. As long as the number of lamps is less than the number of lamps, the advantageous effects and effects not found in the conventional circuit configuration as described above can be obtained.
  • the primary windings Wpl and Wp2 of the second transformers TB1 and TB2 are connected in parallel to the inverter means 12B, and this connection mode is the primary winding Wpl, Compared to the case where Wp2 is connected in series, the current flowing in the primary winding Wpl and Wp2 This is an advantageous configuration for downsizing the transformer.
  • the multi-lamp type discharge lamp lighting device according to the present invention is not limited to the connection mode of the primary windings Wpl and Wp2.
  • FIG. 3 is a circuit configuration diagram schematically showing a third embodiment of the multi-lamp discharge lamp lighting device according to the present invention.
  • the multi-lamp type discharge lamp lighting device 30 shown in FIG. 3 is common in that it has two second transformers TB1 and TB2 compared to the multi-lamp type discharge lamp lighting device 20 shown in FIG.
  • a plurality of discharge lamps (the number of discharge lamps n is n> 2) force La (l) to La (k) force and a second set of La (k + l) to La (n)
  • One end force on the non-grounded side of the secondary transformer Wsl of the second transformer TBI (where l ⁇ k ⁇ n) and the discharge lamps La (l) to La (k) constituting the first set Are connected to one end on the opposite side of the first transformers TA (l) to TA (k), and one end on the non-grounded side of the secondary winding Ws2 of the second transformer TB2 is a free wire constituting the second set.
  • Electric light La (k + l) to La (n) is different in that it is connected to one end opposite to the side connected to the first transformer Dingpachi & + 1) to Dingpachi (11) To do.
  • the multi-lamp discharge lamp lighting device 30 in the present embodiment is different from the multi-lamp discharge lamp lighting device 20 described above in that the second transformer TBI and the second transformer TB2 are different from each other.
  • the boards can be configured without being connected by the high-voltage wiring on the secondary side of the second transformers TB1 and TB2.
  • FIG. 4 and 5 are circuit configuration diagrams schematically showing a fourth embodiment of the multi-lamp discharge lamp lighting device according to the present invention.
  • the multi-lamp discharge lamp lighting device 40 shown in FIG. 4 has two discharge lamps Lal to Lan each having one electrode connected to each other.
  • primary pipes 41 and 42 of the first transformer ⁇ 1 ⁇ ⁇ primary winding Np ⁇ Npn connected in series primary winding Np and the second transformer TB primary winding Wp 1 The difference is that the two inverter means 12A are connected in parallel.
  • the discharge lamp lighting device 50 shown in FIG. 5 shows an example in which the discharge lamp lighting device 40 includes two second transformers TBI and TB2.
  • the multi-lamp type discharge lamp lighting devices 40 and 50 in the present embodiment are advantageous configurations for mounting at least the first transformers TAl to TAn and the second transformer TB on one substrate. This contributes to further miniaturization of the multi-lamp discharge lamp lighting device according to the present invention. This place In this case, as in the multi-lamp type discharge lamp lighting device 40 (or 50) shown in FIGS. 4 and 5, the first transformers ⁇ 1 to ⁇ and the second transformer TB (or , TBI, TB2) are preferably driven, but the discharge lamp lighting device according to the present invention is not necessarily limited to this configuration. In the multi-lamp discharge lamp lighting device 50, the primary transformers Wpl and Wp2 of the second transformers TB1 and TB2 are connected in parallel in the case of the multi-lamp discharge lamp lighting device 20 shown in FIG. For the same reason.
  • each of the discharge lamps Lai to Lan can be a single bent tube such as a U-shaped tube.
  • FIG. 6 shows a preferred embodiment of the first transformers TA 1 to TAn in the multi-lamp discharge lamp lighting devices 10 to 50 described above.
  • the transformer shown in Fig. 6 is an example of a transformer with a single secondary winding output, which has an I-single core, and a bobbin with a primary winding Np and a secondary winding Ns wound around the I-core. It is made by wearing.
  • the first transformer in the multi-lamp discharge lamp lighting device according to the present invention may include a transformer in which the output of the secondary winding is two or more.
  • a suitable configuration of a transformer with two secondary winding outputs includes an I-type core having two I-type cores as shown in FIG.
  • each I-type core has a primary winding.
  • a bobbin wound with Np and secondary winding Ns is attached.
  • the transformer in the multi-lamp discharge lamp lighting device according to the present invention is not limited to the core shape.
  • the E-E type core, the E-I type core, the U-U type core, the U-I A mold core can be used.
  • FIG. 8 is a circuit configuration diagram schematically showing a fifth embodiment of the multi-lamp discharge lamp lighting device according to the present invention. As shown in FIG.
  • the primary transformers N1 to Npn of the first transformers ⁇ 1 to ⁇ are connected in parallel to the inverter means 12A, and the secondary transformers Nsl of the first transformers TA1 to TAn are connected.
  • ⁇ Leakage inductance of Nsn Lsl ⁇ By making Lsn function as a ballast impedance element, the lamp current of each discharge lamp Lai ⁇ Lan can be made uniform. wear.
  • the secondary side circuit of the first and second transformers ⁇ 1 ⁇ ⁇ TB includes the leakage inductances Lsl to Lsn Ltb of the transformers TAl TAn TB and the parasitic capacitance Cs.
  • a resonant circuit is formed.
  • an inverter transformer has a small phase difference between the voltage and current on the primary side and operates with good power efficiency over a range of frequencies.
  • the frequency of the inverter transformer is the same as that of the resonance circuit on the secondary side. It is included in the region lower than the series resonance frequency.
  • the inverter means 12A 12B has a frequency that is less than the series resonance frequency of the secondary side resonance circuit and that minimizes the phase difference between the primary side voltage and current of the first and second transformers TAl TAn TB. It is preferable to drive the primary winding Npl Npn Wp of the first and second transformers TAl TAn TB at a nearby frequency.
  • a drive frequency can be, for example, a frequency within a range where the phase difference between the primary voltage and current is 0 ° 30 °.
  • the first and second transformers ⁇ 1 ⁇ TB are used as the ballast impedance element, the first and second transformers are only required if the leakage inductance is sufficiently large as the ballast impedance element.
  • Lsn Lt b As shown in FIG. 8, the ballast impedance element 18A shown in FIG. 18B can be removed.
  • the drive means of the inverter means 12A 12B is designed so that the phase difference between the voltage and current on the primary side of the first and second transformers ⁇ 1 ⁇ TB is 0 ° 30 °. Then, the phase adjustment capacitors 19 A and 19 B shown in FIG. 1 can also be removed.
  • a current detection circuit 23a 23n 23tb is provided on each ground side of each secondary winding Nsl Nsn Ws of the first and second transformers TAl TAn TB, and these signals are output to the control circuit 21. Is done.
  • FIG. 9 is a circuit configuration diagram schematically showing a sixth embodiment of the multi-lamp discharge lamp lighting device according to the present invention.
  • the multi-lamp discharge lamp lighting device 70 in this embodiment is different from the multi-lamp discharge lamp lighting device 60 shown in FIG. 8 in the primary transformer TA1 TAn that has the primary side connected in parallel Npl Npn Primary transformer Wp of second transformer TB is connected in series This is different.
  • the secondary transformer Nsl to Nsn force of the first transformer ⁇ 1 to ⁇ and the current output to each discharge lamp Lal to Lan and the secondary transformer Ws force of the second transformer TB are also applied to each discharge lamp Lal.
  • the phase difference of the current output to Lan can be easily set to 180 °, and the efficiency is improved.
  • FIG. 10 is a circuit configuration diagram schematically showing a seventh embodiment of the multi-lamp discharge lamp lighting device according to the present invention.
  • the multi-lamp discharge lamp lighting device 80 in this embodiment has two discharge lamps Lal to Lan each having two electrodes connected at one end. It consists of a straight pipe, and the primary winding Np in which the primary transformers N1 to Npn of the first transformers ⁇ 1 to ⁇ are connected in parallel and the primary winding Wp of the second transformer TB to one inverter means 12A And connect in parallel!
  • FIG. 11 is a circuit configuration diagram schematically showing an eighth embodiment of the multi-lamp discharge lamp lighting device according to the present invention.
  • the multi-lamp discharge lamp lighting device 85 in the present embodiment has two discharge lamps Lal to Lan each having two electrodes connected at one end. Straight pipe force is different.
  • the discharge lamp lighting devices 80 and 85 shown in FIGS. 10 and 11 described above are advantageous configurations for mounting the first transformers ⁇ 1 to ⁇ and the second transformer TB on one substrate. This has the effect of achieving further downsizing.
  • FIG. 12 is a circuit configuration diagram schematically showing a ninth embodiment of the multi-lamp discharge lamp lighting device according to the present invention.
  • the multi-lamp type discharge lamp lighting device 90 in the present embodiment is different from the multi-lamp type discharge lamp lighting device 50 shown in FIG. 5 in that the first transformers TA 1 to TAn have primary windings Np 1 to Npn and the second By connecting the primary wires Wpl to Wp2 of transformers TB1 to TB2 in series, the current waveform output from the first transformers ⁇ 1 to ⁇ and the current waveform output from the second transformers TB1 to TB2 No phase difference occurs and efficient driving is possible.
  • the output impedance can be reduced, and the impedance of the discharge lamps Lai to Lan connected in parallel with the second transformer TB1 to TB2 This is effective in achieving consistency.
  • the primary side of the second transformers TB1 to TB2 may be in series, parallel! /, Or even out of alignment! /.
  • the primary side wires Ntl to Ntn of the lance are connected in series.
  • the primary side wires Ntl to Ntn of the first transformer The power that describes the fact that they are connected in parallel can be a combination of serial connection and parallel connection.
  • FIG. 13 is a circuit configuration diagram schematically showing a multi-lamp discharge lamp lighting device 95 according to the tenth embodiment of the present invention.
  • the first transformers ⁇ 1 to ⁇ are configured using two transformers TA (corresponding to the dotted lines in FIG. 13) as the output of the secondary feeder.
  • FIG. 14 is a diagram showing a schematic configuration of the transformer TA that constitutes the first transformers TA1 and TA2, as an example.
  • the other first transformers TA3 and T4, TAn-l and TAn are also shown. Are configured in the same manner. As shown in FIG.
  • the transformer TA has an E—E type core force, and the primary winding Np 1 and the secondary winding Ns 1 are wound on one side of the legs on both sides so that the transformer TA1
  • the transformer TA2 is configured by winding the primary winding Np2 and the secondary winding Ns2 on the other side.
  • the transformer TA constructed as shown in Fig. 14 has an E-E type core force.
  • the transformer TA consists of two primary windings Npl and Np2 compared to a transformer constructed as an I-type core force as shown in Fig. 7. Since there is no gap in the core or the core between the two secondary windings Nsl and Ns2, the magnetic flux generated from each winding through the core can easily interfere with each other.
  • the transformer TA shown in FIG. 14 has a gap at the center leg. In this embodiment, the transformer TA may not have a gap at the center leg.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)

Abstract

 放電灯の両端側にトランスを設けた回路構成を使用しながら、各放電灯のランプ電流を均一に保ちつつ部品点数を低減可能な多灯式放電灯点灯装置を提供する。本発明に係る多灯式放電灯点灯装置10は、放電灯La1~Lanの灯数と同数の第1のトランスTA1~TAnと、1つの第2のトランスTBとを含み、第1のトランスそれぞれ(例えば、TA1)の二次巻線(例えば、Ns1)の非接地側の一端を、それぞれ対応する1灯の放電灯(例えば、La1)の一端に接続すると共に、第2のトランスTBの二次巻線Wsの非接地側の一端を、全ての放電灯La1~Lanの他端に接続しており、第1のトランスTA1~TAnの二次巻線Ns1~Nsnの非接地側の電位と、第2のトランスTBの二次巻線Wsの非接地側の電位を、互いに逆位相に変化させるものである。

Description

明 細 書
多灯式放電灯点灯装置
技術分野
[0001] 本発明は、複数の放電灯を点灯するための多灯式放電灯点灯装置に係り、詳しく は、液晶表示装置の多灯式バックライト用の光源として用いられる冷陰極ランプ等を 点灯する多灯式放電灯点灯装置に関する。
背景技術
[0002] 液晶表示装置のバックライト用の光源として、例えば冷陰極ランプ等の放電灯が広 範に使用されている。近年、液晶テレビジョン用の表示装置等に代表される液晶表 示装置の高輝度化および大型化に伴い、液晶表示装置の照明用光源として、複数 の冷陰極ランプを使用した多灯式バックライトが多用されていると共に、このような多 灯式バックライトに使用される冷陰極ランプの長尺化も進んでいる。
[0003] 一般に、冷陰極ランプを点灯するには、その電圧として高圧の高周波電圧を要する ため、放電灯点灯装置は、直流電圧を高周波交流電圧に変換するインバータ手段と 、昇圧用のトランスとを備えており、トランスの一次側をインバータ手段で駆動して、二 次側に発生する高圧の高周波電圧を印加することにより、冷陰極ランプを点灯するよ うに構成されている。
[0004] このような放電灯点灯装置において、冷陰極ランプの長尺化には、次のような問題 が伴う。すなわち、冷陰極ランプが長尺化すると、点灯に必要な電圧も増大するため 、トランスに十分な絶縁耐圧を確保するために、その小型化が困難になる。また、この ような放電灯点灯装置において、冷陰極ランプの一端側は、通常、トランスの二次卷 線の一端と共に接地されており、そのため、冷陰極ランプの点灯時に、非接地側の 電極の電位だけが接地電位に対して大きく変動する。その結果、特に長尺の冷陰極 ランプでは、その長手方向に大きな輝度勾配が発生し、照明の品質を損なうといった 問題もある。
[0005] 従来、このような問題に対処するために、図 15に示すような回路構成を有する放電 灯点灯装置が提案されている (例えば、特許文献 1参照)。この放電灯点灯装置 100 は、第 1の発振トランス 121、第 2の発振トランス 125、及びそれぞれの発振トランス 1 21、 125を駆動する発振回路 122、 126を備えており、それぞれの発振トランス 121 、 125の二次卷線 121s、 125sの一端を接地すると共に、他端を、それぞれバラスト コンデンサ 128、 128を介して冷陰極ランプ 127の両端に接続してなるものである。ま た、放電灯点灯装置 100は、二次卷線 121sと二次卷線 125sの、冷陰極ランプ 127 に接続される側の一端に、互いに逆位相の電圧を発生させるように構成されている。
[0006] 放電灯点灯装置 100では、冷陰極ランプ 127を 1つのトランスを用いて点灯させる 場合と比較して、各発振トランス 121、 125の二次卷線 121s、 125sに発生させる電 圧を半減することが可能になると共に、冷陰極ランプ 127の両端側の電極電位が接 地電位に対して均等に変動することにより、トランスの小型化を容易にし、また、長手 方向の輝度勾配を低減することが図られている。
[0007] さらに、冷陰極ランプを、その両端側に設けた一対のトランスにより点灯する回路構 成を多灯化する方式として、一対のトランスの二次側に複数の冷陰極ランプを並列に 接続した放電灯点灯装置が提案されている (例えば、特許文献 2参照)。図 16は、こ のような放電灯点灯装置 200の回路構成を示す図である。放電灯点灯装置 200は、 位相補正回路 206、一対の高周波発振回路 204A、 204B、及び一対の昇圧トラン ス 205A、 205Bを備え、各冷陰極ランプ 220の一端は、バラスト 202を介して昇圧ト ランス 205Aの二次卷線 252Aの一端に、各冷陰極ランプ 220の他端は、昇圧トラン ス 205Bの二次卷線 252Bの一端に、それぞれ接続されている。放電灯点灯装置 20 0は、二次卷線 252Aと二次卷線 252Bの、冷陰極ランプ 220に接続される側の一端 に、互いに逆位相の電圧を発生させるように構成されて 、る。
[0008] 特許文献 1 :実開平 5— 90897号公報
特許文献 2:特開 2005 - 322504号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0009] ここで、図 15に示す回路構成を必要な灯数分だけ設けることによって、多灯式放電 灯点灯装置を構成した場合には、使用する冷陰極ランプの灯数の 2倍のトランスを要 することになり、コスト上昇の要因となる。その点において、図 16に示す放電灯装置 2 00は、一対のトランス 205A、 205Bのみで複数の冷陰極ランプ 220を点灯するもの であるため、トランスの数を削減することが可能である。ただし、放電灯点灯装置 200 には、各冷陰極ランプ 220に流れるランプ電流の均一化が困難であるという問題があ る。ランプ電流の均一化を図るためには、図 16に示すように、高インピーダンスのイン ダクタ LB等を含むバラスト 202が、冷陰極ランプ 220ごとに必要となり、必ずしも十分 な低コストィ匕につながるものではない。
[0010] 本発明は、上記課題に鑑みて、放電灯の両端側にトランスを設けた回路構成を使 用しながら、各放電灯のランプ電流を均一に保ちつつ部品点数を低減可能な多灯 式放電灯点灯装置を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段
[0011] 上記目的を達成するため、本発明に係る多灯式放電灯装置は、昇圧用のトランスと
、直流電圧を高周波交流電圧に変換するインバータ手段とを含み、前記インバータ 手段により前記トランスの一次卷線を駆動することによって、前記トランスの二次卷線 に接続された複数の放電灯を点灯する多灯式放電灯点灯装置にぉ ヽて、前記トラン スは、前記放電灯の灯数と同数の出力を有する第 1のトランスと、 1以上かつ前記放 電灯の灯数未満の第 2のトランスとを含み、前記第 1のトランスおよび前記第 2のトラン スの二次卷線の一端を接地し、前記第 1のトランスそれぞれの二次卷線の非接地側 の一端を、それぞれ対応する 1灯の前記放電灯の一端に接続すると共に、少なくとも 1つの前記第 2のトランスの二次卷線の非接地側の一端を、複数の前記放電灯の他 端に接続し、前記第 1のトランスの二次卷線の非接地側の電位と、前記第 2のトランス の二次卷線の非接地側の電位を、互いに逆位相に変化させることを特徴とする。
[0012] 本発明に係る多灯式放電灯点灯装置は、放電灯の灯数と同数の出力を有する第 1 のトランスそれぞれの二次卷線の非接地側の一端を、 1灯の放電灯の一端に接続す ると共に、 1以上かつ放電灯の灯数未満の第 2のトランスの二次卷線の非接地側の 一端を、複数の放電灯の他端に接続し、第 1のトランスの二次卷線の非接地側の電 位と、少なくとも 1つの第 2のトランスの二次卷線の非接地側の電位を、互いに逆位相 に変化させることによって、各放電灯の両端側にトランスを設けた回路構成を使用す る多灯式放電灯点灯装置を、その構成に必要なトランスの数を最小限に留めつつ実 現することができる。これによつて、各トランスの二次電圧を半減すると共に、長手方 向の輝度勾配を低減しつつ複数の放電灯を点灯する放電灯点灯装置の、小型化及 び低コストィ匕に寄与するものである。
[0013] 本発明に係る多灯式放電灯点灯装置において、複数の前記第 1のトランスの一次 卷線は、直列に接続されていることが好ましぐこれによつて、等価的に各放電灯が 直列に接続されていることになるため、各放電灯のランプ電流を容易に均一化するこ とがでさる。
[0014] また、本発明の一態様において、前記第 1のトランスの一次卷線の一端は、該一次 卷線に直列に接続されたバラストインピーダンス素子を介して、前記インバータ手段 に接続されて ヽるものである。
[0015] バラストインピーダンス素子を、インバータ手段と第 1のトランスの一次卷線との間に 直列に接続することにより、トランスの二次側にバラストを設けることなぐ各放電灯の ランプ電流を安定ィ匕することができる。また、ノ《ラストインピーダンス素子を、高電圧が 印加されるトランスの二次側ではなく一次側に接続することによって、高耐圧性の素 子を使用する必要がなぐ部品コストが低減すると共に、素子の絶縁破壊による故障 や発火の危険性がなくなり、装置の安全性が増大する。特に、ノ ラストインピーダンス 素子としてインダクタを使用した場合、そのインダクタンスを二次側に接続する場合よ りも小さくすることができるため、バラストインピーダンス素子を小型化することが可能 となる。
[0016] 本発明の一態様において、本発明に係る多灯式放電灯点灯装置は、前記第 1のト ランスの一次卷線に並列に位相調整用コンデンサが接続されているものである。これ によって、トランスへ流れ込む電流の位相と電圧の位相のずれを小さくすることができ るため、力率および効率が改善される。また、インバータ手段の出力波形の高調波成 分がカットされるため、放電灯に流れるランプ電流の電流波形が正弦波に近くなり、 放電灯の発光効率を改善することができる。
[0017] 本発明の一態様において、本発明に係る多灯式放電灯点灯装置は、前記トランス の二次側配線に、前記トランスの自己インダクタンスまたは励磁インダクタンスと寄生 容量からなる共振回路を形成し、前記インバータ手段は、前記共振回路の並列共振 周波数近傍の周波数で前記トランスの一次卷線を駆動するものである。これによつて 、寄生容量に流れる電流はトランスのインダクタンス力 供給されるため、トランスに流 れる電流のほとんどが放電灯に流れることにより、寄生容量の影響を低減して放電灯 に流れるランプ電流のバラツキを小さくすることができる。
[0018] 本発明の一態様において、本発明に係る多灯式放電灯点灯装置は、前記トランス の二次卷線のリーケージインダクタンスをバラストインピーダンスとして用い、前記トラ ンスの二次側配線に、前記トランスの二次卷線のリーケージインダクタンスと寄生容 量からなる共振回路を形成し、前記インバータ手段は、前記共振回路の直列共振周 波数未満であって、かつ、前記トランスの一次側の電圧と電流の位相差が最小となる 周波数近傍の周波数で、前記トランスの一次卷線を駆動するものである。これによつ て、トランスの電力効率が最大となる周波数領域で、多灯式放電灯点灯装置を動作 させることがでさる。
[0019] 本発明の一態様において、 1灯の前記放電灯は、一端側の電極同士が接続された 2本の直管力もなるものであってもよぐまたは、屈曲管からなるものであってもよい。 さらに、その場合には、前記第 1のトランスの一次卷線と前記第 2のトランスの一次卷 線を、少なくとも 1つの前記インバータ手段により駆動するものであり、好ましくは、 1 つのインバータ手段により駆動するものである。このような構成は、本発明に係る放電 灯点灯装置を、 1つの基板上に構成する上で有利なものである。
[0020] 本発明の一態様において、前記第 1のトランスは、 1つの出力を備えたトランスを含 んでいてもよぐあるいは、 2つ以上の出力を備えたトランスを含んでいてもよい。
[0021] 本発明の一態様において、本発明に係る多灯式放電灯点灯装置は、液晶表示装 置用のバックライトに用いられるものである。
発明の効果
[0022] 本発明は、以上のように構成したため、放電灯の両端側にトランスを設けた回路構 成を使用しながら、各放電灯のランプ電流を均一に保ちつつ部品点数を低減可能な 多灯式放電灯点灯装置を実現することが可能となり、特に、液晶表示装置用のバッ クライトの光源として用いる長尺の冷陰極ランプを点灯するために好適な多灯式放電 灯点灯装置を提供できる。 図面の簡単な説明
[図 1]本発明に係る多灯式放電灯点灯装置の第 1の実施形態を示す回路構成図で ある。
[図 2]本発明に係る多灯式放電灯点灯装置の第 2の実施形態を概略的に示す回路 構成図である。
[図 3]本発明に係る多灯式放電灯点灯装置の第 3の実施形態を概略的に示す回路 構成図である。
[図 4]本発明に係る多灯式放電灯点灯装置の第 4の実施形態を概略的に示す回路 構成図である。
[図 5]本発明に係る多灯式放電灯点灯装置の第 4の実施形態の別の例を、概略的に 示す回路構成図である。
[図 6]本発明に係る多灯式放電灯点灯装置における第 1のトランスの一実施形態を 示す図である。
[図 7]本発明に係る多灯式放電灯点灯装置における第 1のトランスの別の実施形態を 示す図である。
[図 8]本発明に係る多灯式放電灯点灯装置の第 5の実施形態を概略的に示す回路 構成図である。
[図 9]本発明に係る多灯式放電灯点灯装置の第 6の実施形態を概略的に示す回路 構成図である。
[図 10]本発明に係る多灯式放電灯点灯装置の第 7の実施形態を概略的に示す回路 構成図である。
[図 11]本発明に係る多灯式放電灯点灯装置の第 8の実施形態を概略的に示す回路 構成図である。
[図 12]本発明に係る多灯式放電灯点灯装置の第 9の実施形態を概略的に示す回路 構成図である。
[図 13]本発明に係る多灯式放電灯点灯装置の第 10の実施形態を概略的に示す回 路構成図である。
[図 14]本発明に係る多灯式放電灯点灯装置の第 10の実施形態におけるトランスの 一実施形態を示す図である。
[図 15]従来の放電灯点灯装置の構成例を示す回路構成図である。
[図 16]従来の多灯式放電灯点灯装置の構成例を示す回路構成図である。
符号の説明
[0024] 10, 20, 30, 40, 50, 60, 70, 85, 90, 95 :多灯式放電灯点灯装置
12A, 12B :インバータ手段
ΤΑ1〜ΤΑη:第 1のトランス
Npl〜Npn:第 1のトランスの一次卷線
Nsl〜Nsn:第 1のトランスの二次卷線
Ls 1〜: Lsn:第 1のトランスの二次卷線のリーケージインダクタンス
TB, TBI, TB2 :第 2のトランス
Wp, Wpl, Wp2 :第 2のトランスの一次卷線
Ws, Wsl, Ws2 :第 2のトランスの二次卷線
Ltb:第 2のトランスの二次卷線のリーケージインダクタンス
1^1〜1^11 :放電灯
Cs :寄生容量
発明を実施するための最良の形態
[0025] 以下、本発明に係る多灯式放電灯点灯装置の一実施形態を、図面を参照して詳 述する。図 1は、本発明の一実施形態として、複数 (n本とする)の放電灯 Lal〜Lan を点灯制御する多灯式放電灯点灯装置 10の回路構成を示す図である。
[0026] 多灯式放電灯点灯装置 10は、インバータ手段 12A、 12Bと、 n個の第 1のトランス T Al〜TAnと、 1個の第 2のトランス TBとを含んでいる。本実施形態において、第 1の トランス ΤΑ1〜ΤΑηの一次卷線 Npl〜Npnは直列に接続されており(以下、直列に 接続された一次卷線 Npl〜Npnの全体を一次側卷線 Npともいう)、この一次側卷線 Npの一端は、一次側卷線 Npに直列に接続されたインダクタ 18A (バラストインピー ダンス素子)を介してインバータ手段 12Aの出力端子 Aに接続され、一次側卷線 Np の他端は、インバータ手段 12Aの出力端子 Bに接続されている。また、一次側卷線 N pの出力端子 A側のラインと出力端子 B側のラインの間には、一次側卷線 Npに並列 に位相調整用コンデンサ 19Aが接続されている。一方、第 2のトランス TBの一次卷 線 Wpは、インバータ手段 12Bに接続されており、一次卷線 Wpに直列にインダクタ 1 8B (バラストインピーダンス素子)が接続され、また、一次卷線 Wpに並列に位相調整 用コンデンサ 19Bが接続されている。
[0027] 第 1のトランス ΤΑ1〜ΤΑηの二次卷線 Nsl〜Nsnの一端、および、第 2のトランス T Bの二次卷線 Wsの一端は接地されており、各放電灯 Lal〜Lanは、第 1のトランスそ れぞれ TAi (i= l, 2, . . . , n)の二次卷線 Nsi (i= l, 2, . . . , n)の非接地側の一 端を、それぞれ対応する 1灯の放電灯 Lai (i= l, 2, . . . , η)の一端に接続すると共 に、第 2のトランス ΤΒの二次卷線 Wsの非接地側の一端を、全ての放電灯 Lal〜Lan の他端に接続することによって、第 1のトランス ΤΑ1〜ΤΑηおよび第 2のトランス TBの 二次側回路に、バラスト素子を設けることなく直接接続されている。また、図 1におい て、破線で示されたコンデンサ Csは、第 1及び第 2のトランス TAl〜TAn、 TBの二 次側回路の寄生容量を示している。
[0028] なお、本実施形態では、二次卷線の出力が 1つのトランスを n個用いて、第 1のトラ ンス ΤΑ1〜ΤΑηを構成するものとした力 本発明に係る多灯式放電灯点灯装置に おいて、第 1のトランスは、放電灯の灯数と同数の出力を有するように構成されていれ ばよぐ二次卷線の出力が 2つ(あるいは、それ以上)のトランスが含まれていてもよい 。その場合、第 1のトランスとして必要なトランスの個数は、各トランスが有する出力数 に応じて削減されるものである。本発明に係る多灯式放電灯点灯装置において、第 1のトランスとして使用するために好適なトランスの具体的構造については後述する。
[0029] ここで、インバータ手段 12Aには、スイッチング手段 13であるフルブリッジ回路と、こ のフルブリッジ回路 13を駆動する制御回路 21が含まれる。フルブリッジ回路 13は、 直列に接続された 1組のスイッチング素子 Ql、 Q3と、同様に直列に接続された 1組 のスイッチング素子 Q2、 Q4とを並列に接続してなり、例えば、スイッチング素子 Ql、 Q2は PMOSFET、スイッチング素子 Q3、 Q4は NMOSFETから構成される。イン バータ手段 12は、制御回路 21から出力されるゲート電圧に従って、スイッチング素 子の組 (Ql, Q4)と(Q2, Q3)のオン ·オフを所定の周波数で交互に繰返し、直流 電圧 Vin (図示省略)を高周波交流電圧に変換して出力端子 A、Bに出力するもので ある。
[0030] なお、図示は省略するが、本実施形態において、インバータ手段 12Bは、同様のス イッチング手段 13及び制御回路 21を含むものである。また、図 1には、インバータ手 段 12Bは、インバータ手段 12Aとは独立したブロックとして示されている力 本実施 形態におけるインバータ手段 12Bは、そのスイッチング手段 13または制御回路 21、 あるいはそれらの両方を、インバータ手段 12Aのそれぞれ対応する要素と共用する ものであってもよい。
[0031] さらに、多灯式放電灯点灯装置 10は、上述した構成要素に加えて、調光回路 22、 電流検知回路 23、保護回路 24を含んでいる。本発明に係る多灯式放電灯点灯装 置は、これらの回路 22〜24の有無に限定されるものではないが、各回路 22〜24の 機能を簡単に説明すれば、次のようなものである。まず、電流検知回路 23は、カレン トトランス 25によって検知された電流値に応じた適切な信号を生成して制御回路 21 に出力し、それによつて、制御回路 21は、例えばインバータ手段 12に含まれるスイツ チング素子 Q1〜Q4のオンデューティを変動させ、第 1のトランス ΤΑ1〜ΤΑηに投入 される電力を調整するものである。保護回路 24は、第 1のトランス ΤΑ1〜ΤΑηの各三 次卷線 Ntl〜Ntnによって検知された電圧に応じた適切な信号を生成して制御回路 21に出力し、それによつて、制御回路 21は、例えば放電灯 Lal〜Lanのオープンや ショート等の異常が検出された場合にインバータ手段 12の動作を停止させ、装置を 保護するものである。また、調光回路 22は、例えばバースト調光により放電灯 Lal〜 Lanの輝度を調整するための信号を制御回路 21に出力するものであり、これによつ て、制御回路 21は、例えば 150〜300Hz程度の周波数でインバータ手段 12を間欠 的に動作させることによって、放電灯 Lal〜Lanの平均的な輝度を調整するものであ る。また、図示の例では、電流検知回路 23はカレントトランス 25によって一次側の電 流を検知しているが、例えば、電流検出抵抗を含む電流検知回路を、第 1のトランス ΤΑ1〜ΤΑηの二次卷線 Nsl〜Nsnの接地側に設け、それによつて、放電灯 Lal〜 Lanのランプ電流を検知するものであってもよ!/、。
[0032] 以上のように構成された多灯式放電灯点灯装置 10は、第 1のトランス ΤΑ1〜ΤΑη の二次卷線 Nsl〜Nsnの非接地側の電位と、第 2のトランス TBの二次卷線 Wsの非 接地側の電位を、互いに逆位相に変化させることによって、各放電灯 Lal〜Lanの 両端に所定の電圧を印加し、放電灯 Lal〜Lanを点灯するものである。その際、多 灯式放電灯点灯装置 10は、放電灯 La 1〜Lanの両端側にそれぞれトランス TA1〜 TAn及び TBを設けた構成であるため、このような回路構成の特徴である、それぞれ の二次卷線 Nsl〜Nsn、 Wsに発生させる電圧を半減し、各トランス ΤΑ1〜ΤΑη、 T Bを小型化することができるという効果、及び、放電灯 Lal〜Lanの両端側の電極電 位が接地電位に対して均等に変動することにより、それらの長手方向の輝度勾配を 低減することが可能になるという効果を奏するものであることに加えて、必要なトランス の数を最小限に抑制しつつ (すなわち、本実施形態では、「放電灯数 (n)」 + 1個)、 その回路構成の多灯化を実現するものである。
[0033] また、本実施形態における多灯式放電灯点灯装置 10は、第 1のトランス TA1〜TA nの一次卷線 Np 1〜Npnを直列に接続して 、るため、それぞれの第 1のトランス TA 1 〜TAnの一次卷線 Npl〜Npnには共通の一次側電流が流れることになり、各放電 灯 Lal〜Lanは、等価的に直列に接続されていることと同じになるため、各放電灯 La l〜Lanのランプ電流を均一化することができる。
[0034] さらに、ノ ラストインピーダンス素子 (インダクタ 18A)がー次側卷線 Npに直列に接 続されているため、高耐圧性が不要であって、かつ、比較的低インピーダンスの単一 のバラストインピーダンス素子によって、各放電灯 La 1〜Lanのランプ電流を安定ィ匕 することができる。本実施形態における多灯式放電灯点灯装置 10のように、バラスト インピーダンス素子としてインダクタ 18 Aを使用する場合には、そのインダクタ 18 Aを 小型化することができる。尚、位相調整用コンデンサ 19Aは、電圧と電流の位相差を 小さくする働きがあり、力率を改善して効率改善につながるとともに、インバータ手段 12Aの出力電圧の高調波成分を効果的にカットして、第 1のトランス ΤΑ1〜ΤΑηの 一次側卷線 Npに印加される電圧波形をほぼ正弦波状とすることによって、各放電灯 Lal〜Lanを流れるランプ電流がほぼ正弦波状となるため、輝度効率の改善を行うこ とがでさる。
[0035] また、本実施形態における多灯式放電灯点灯装置 10において、第 1及び第 2のト ランス TAl〜TAn、 TBの二次側配線には、これらのトランス TAl〜TAn、 TBの自 己インダクタンスまたは励磁インダクタンスと寄生容量 Csからなる共振回路が形成さ れており、インバータ手段 12A、 12Bは、この共振回路の並列共振周波数近傍の周 波数で、トランス ΤΑ1〜ΤΑη、 TBの一次卷線 Npl〜Npn、 Wpを駆動することが好 ましい。これによつて、寄生容量 Csに流れる電流はトランス TAl〜TAn、 TBのインダ クタンスカゝら供給されるため、トランス TAl〜TAn、 TBに流れる電流のほとんどが放 電灯 La 1〜Lanに流れることにより、寄生容量 Csの影響を低減して放電灯 La 1〜La nに流れるランプ電流のバラツキを小さくすることができる。
[0036] 以下、図 2〜図 5に基づいて、本発明に係る多灯式放電灯点灯装置の別の実施形 態を説明するが、以下の説明において、図 1に基づいて説明した多灯式放電灯点灯 装置 10と同一または同様の部分については、その図示を及び説明を適宜省略し、 その相違点につ 、て詳述する。
[0037] 図 2は、本発明に係る多灯式放電灯点灯装置の第 2の実施形態を概略的に示す 回路構成図である。図 2に示す多灯式放電灯点灯装置 20は、図 1に示す多灯式放 電灯点灯装置 10と比較して、 2個の第 2のトランス TB1、 TB2を備えている点で相違 するものである(この場合、放電灯数 nは、 n> 2の場合を想定している)。また、本実 施形態では、第 2のトランス TBIと第 2のトランス TB2は共に、それぞれの二次卷線 W sl、 Ws2の非接地側の一端が、全ての放電灯 Lai〜: Lanの、第 1のトランス TA1〜T Anに接続する側とは反対側の一端に接続されている。
[0038] 本実施形態における多灯式放電灯点灯装置 20は、上述した多灯式放電灯点灯装 置 10と比較して、第 2のトランス TB1、 TB2の個数は増加するものの、それぞれの二 次卷線 Wsl、 Ws2に流れる電流を半減できるため、個々のトランス TB1、 TB2を小 型化できる点に特徴がある。本発明に係る多灯式放電灯点灯装置において、第 2の トランスの個数は、個々のトランスの部材コストや実装条件等を勘案の上、適切に決 定されるものであり、その個数が放電灯数の灯数未満である限り、上述したような、従 来の回路構成にはない有利の作用及び効果が得られるものである。
[0039] なお、図 2において、第 2のトランス TB1、 TB2のそれぞれの一次卷線 Wpl、 Wp2 は、インバータ手段 12Bに対して並列に接続されており、この接続態様は、一次卷線 Wpl、 Wp2を直列に接続する場合と比較して、一次卷線 Wpl、 Wp2に流れる電流 を小さくすることができるため、トランスの小型化のために有利な構成である。ただし、 本発明に係る多灯式放電灯点灯装置は、一次卷線 Wpl、 Wp2の接続態様に限定 されるものではない。
[0040] 図 3は、本発明に係る多灯式放電灯点灯装置の第 3の実施形態を概略的に示す 回路構成図である。図 3に示す多灯式放電灯点灯装置 30は、図 2に示す多灯式放 電灯点灯装置 20と比較して、 2個の第 2のトランス TB1、 TB2を備えている点で共通 するものであるが、複数の放電灯 (放電灯数 nは、 n> 2)力 La (l)〜La (k)力もなる 第 1組と、 La (k+ l)〜La (n)からなる第 2組から構成され (ただし、 l≤k<n)、第 2 のトランス TBIの二次卷線 Wslの非接地側の一端力 第 1組を構成する放電灯 La ( l)〜La (k)の、第 1のトランス TA (l)〜TA(k)とは反対側の一端に接続され、第 2の トランス TB2の二次卷線 Ws2の非接地側の一端が、第 2組を構成する放電灯 La (k + l)〜La (n)の、第1のトランス丁八&+ 1)〜丁八(11)に接続する側とは反対側の一 端に接続されて ヽる点で相違するものである。
[0041] 本実施形態における多灯式放電灯点灯装置 30は、上述した多灯式放電灯点灯装 置 20と比較して、第 2のトランス TBIと第 2のトランス TB2とを、それぞれ別の基板上 に実装する場合に、それらの基板間を、第 2のトランス TB1、 TB2の二次側の高圧配 線で接続することなく構成できる点で有利なものである。
[0042] 図 4及び図 5は、本発明に係る多灯式放電灯点灯装置の第 4の実施形態を概略的 に示す回路構成図である。図 4に示す多灯式放電灯点灯装置 40は、図 1に示す多 灯式放電灯点灯装置 10と比較して、各放電灯 Lal〜Lanが、一端側の電極同士が 接続された 2本の直管 41、 42力らなり、第 1のトランス ΤΑ1〜ΤΑηの一次卷線 Npl 〜Npnを直列に接続した一次側卷線 Npと、第 2のトランス TBの一次卷線 Wpとを、 1 つのインバータ手段 12Aに対して並列に接続している点で相違するものである。また 、図 5に示す放電灯点灯装置 50は、放電灯点灯装置 40に対して、 2個の第 2のトラ ンス TBI、 TB2を備えた場合の例を示すものである。
[0043] 本実施形態における多灯式放電灯点灯装置 40、 50は、少なくとも第 1のトランス T Al〜TAnと第 2のトランス TBとを 1つの基板上に実装する上で有利な構成であり、 本発明に係る多灯式放電灯点灯装置の更なる小型化に寄与するものである。この場 合、図 4、図 5に示す多灯式放電灯点灯装置 40 (または、 50)のように、 1つのインバ ータ手段 12Aによって、第 1のトランス ΤΑ1〜ΤΑηと第 2のトランス TB (または、 TBI 、 TB2)を駆動することが好ましいが、本発明に係る放電灯点灯装置は、必ずしもこ の構成に限定されるものではない。なお、多灯式放電灯点灯装置 50において、第 2 のトランス TB1、 TB2の一次卷線 Wpl、 Wp2が並列に接続されているのは、図 2に 示す多灯式放電灯点灯装置 20の場合と同様の理由である。
[0044] また、図示は省略するが、多灯式放電灯点灯装置 40、 50において、各放電灯 Lai 〜Lanを、例えば U字管等の 1本の屈曲管とすることもできる。
[0045] ここで、図 6に、上述した多灯式放電灯点灯装置 10〜50における第 1のトランス TA l〜TAnの好ましい実施形態を示す。図 6に示すトランスは、二次卷線の出力が 1つ のトランスの例であり、 I一口型コアを備え、その I型コアに一次卷線 Npと二次卷線 Ns を卷回したボビンを装着してなるものである。また、上述したように、本発明に係る多 灯式放電灯点灯装置における第 1のトランスは、二次卷線の出力が 2つ以上のトラン スが含まれるものであってもよい。例えば、二次卷線の出力が 2つのトランスの好適な 構成は、図 7に示すように、 2つの I型コアを有する I—口型コアを備え、それぞれの I型 コアに、一次卷線 Npと二次卷線 Nsを卷回したボビンを装着してなるものである。また 、本発明に係る多灯式放電灯点灯装置におけるトランスは、そのコア形状に限定さ れるものではなぐ例えば、 E— E型コア、 E— I型コア、 U— U型コア、 U— I型コアを 使用することができる。
[0046] 以上、本発明に係る多灯式放電灯装置の好ま Uヽ実施形態を説明してきたが、本 発明に係る多灯式放電灯装置は、上述した放電灯点灯装置 10〜50に限定されるも のではなぐ例えば、図 1に示す第 1のトランス ΤΑ1〜ΤΑηの各一次卷線 Npl〜Np nを、インバータ手段 12Aに対して、並列に接続するものであってもよい。図 8は、本 発明に係る多灯式放電灯点灯装置の第 5の実施形態を概略的に示す回路構成図 である。図 8に示すように、第 1のトランス ΤΑ1〜ΤΑηの各一次卷線 Npl〜Npnをィ ンバータ手段 12Aに対して並列に接続し、第 1のトランス TA 1〜TAnの各二次卷線 Nsl〜Nsnのリーケージインダクタンス Lsl〜: Lsnを、バラストインピーダンス素子とし て機能させることによって、各放電灯 Lai〜Lanのランプ電流を均一化することがで きる。
[0047] さらに、この場合には、第 1及び第 2のトランス ΤΑ1 ΤΑη TBの二次側回路に、 それらのトランス TAl TAn TBの各リーケージインダクタンス Lsl〜: Lsn Ltbと、 寄生容量 Csとからなる共振回路が形成される。一般に、インバータトランスは、その 一次側の電圧と電流の位相差が小さ!、範囲の周波数にぉ 、て、良好な電力効率で 動作するものであり、その周波数は、二次側の共振回路の直列共振周波数よりも低 い領域に含まれる。したがって、インバータ手段 12A 12Bは、二次側共振回路の直 列共振周波数未満であって、かつ、第 1及び第 2のトランス TAl TAn TBの一次 側の電圧と電流の位相差が最小となる周波数近傍の周波数で、第 1及び第 2のトラン ス TAl TAn TBの一次卷線 Npl Npn Wpを駆動することが好ましい。そのよう な駆動周波数は、例えば、一次側の電圧と電流の位相差が 0° 30° となる範囲 内の周波数とすることができる。
[0048] 加えて、バラストインピーダンス素子として、第 1及び第 2のトランス ΤΑ1 ΤΑη T Bのリーケージインダクタンスを用いる場合、それらのリーケージインダクタンスがバラ ストインピーダンス素子として十分な大きさであれば、第 1及び第 2のトランス TA1 T An TBの各二次卷線 Nsl Nsn Wsの各リーケージインダクタンス Lsl〜: Lsn Lt bをバラストインピーダンス素子として用いることにより、図 8に示すように、図 1に示す バラストインピーダンス素子 18A 18Bは取り除くことができる。また、インバータ手段 12A 12Bの駆動周波数力 上述したように、第 1及び第 2のトランス ΤΑ1 ΤΑη T Bの一次側の電圧と電流の位相差が 0° 30° となる範囲内となるように設計す れば、図 1に示す位相調整用コンデンサ 19 A 19Bも取り除くことができる。また、図 8において、第 1及び第 2のトランス TAl TAn TBの各二次卷線 Nsl Nsn Ws の各接地側には電流検知回路 23a 23n 23tbが設けられ、それらの信号は制御 回路 21に出力される。
[0049] 図 9は、本発明に係る多灯式放電灯点灯装置の第 6の実施形態を概略的に示す 回路構成図である。本実施形態における多灯式放電灯点灯装置 70は、図 8に示す 多灯式放電灯点灯装置 60と比べて、一次側が並列に接続された第 1のトランス TA1 TAnの一次卷線 Npl Npnと第 2のトランス TBの一次卷線 Wpが直列に接続さ れている点で相違するものである。このような接続により第 1のトランス ΤΑ1〜ΤΑηの 二次卷線 Nsl〜Nsn力 各放電灯 Lal〜Lanに出力される電流と、第 2のトランス T Bの二次卷線 Ws力も各放電灯 Lal〜Lanに出力される電流の位相差を 180° にす ることが容易となり、効率が良くなる。
[0050] 図 10は、本発明に係る多灯式放電灯点灯装置の第 7の実施形態を概略的に示す 回路構成図である。本実施形態における多灯式放電灯点灯装置 80は、図 8に示す 多灯式放電灯点灯装置 60と比べて、各放電灯 Lal〜Lanが、一端の電極同士が接 続された 2本の直管からなり、第 1のトランス ΤΑ1〜ΤΑηの一次卷線 Npl〜Npnが 並列に接続した一次卷線 Npと、第 2のトランス TBの一次卷線 Wpとを 1つのインバー タ手段 12Aに対して並列に接続して!/、る点で相違する。
[0051] 図 11は、本発明に係る多灯式放電灯点灯装置の第 8の実施形態を概略的に示す 回路構成図である。本実施形態における多灯式放電灯点灯装置 85は、図 9に示す 多灯式放電灯点灯装置 70と比べて、各放電灯 Lal〜Lanが、一端の電極同士が接 続された 2本の直管力 なる点で相違する。
[0052] 上述の図 10、図 11に示す放電灯点灯装置 80、 85は、第 1のトランス ΤΑ1〜ΤΑη と第 2のトランス TBとを一つの基板上に実装する上で有利な構成であり、更なる小型 化を実現できる効果を奏するものである。
[0053] 図 12は、本発明に係る多灯式放電灯点灯装置の第 9の実施形態を概略的に示す 回路構成図である。本実施形態における多灯式放電灯点灯装置 90は、図 5に示す 多灯式放電灯点灯装置 50と比べて、第 1のトランス TA 1〜TAnの一次卷線 Np 1〜 Npnと第 2のトランス TB1〜TB2の一次卷線 Wpl〜Wp2を直列に接続することによ り、第 1のトランス ΤΑ1〜ΤΑηから出力される電流波形と第 2のトランス TB1〜TB2か ら出力される電流波形に位相差が生じなくなり、効率のよい駆動が可能となる。また、 第 2のトランス TB1〜TB2の二次側を並列接続することにより、出力インピーダンスを 低下させることが可能となり、第 2のトランス TB1〜TB2と並列接続された放電灯 Lai 〜Lanとのインピーダンス整合を図る上で有効である。なお、第 2のトランス TB1〜T B2の一次側は直列、並列!/、ずれであってもよ!/、。
[0054] また、図 1に示す第 1の実施形態における多灯式放電灯点灯装置 10では、第 1のト ランスの一次側卷線 Ntl〜Ntnが直列に接続されており、図 8に示す第 5の実施形 態における多灯式放電灯点灯装置 60では、第 1のトランスの一次側卷線 Ntl〜Ntn が並列に接続されて 、ることを記述した力 一次卷線 Ntl〜Ntnは直列接続と並列 接続の組み合わせでも良 、。
図 13は、本発明の第 10の実施形態における多灯式放電灯点灯装置 95を概略的 に示す回路構成図である。本実施形態における多灯式放電灯点灯装置 95では、二 次卷線の出力が 2つのトランス TA (図 13の点線の箇所に該当する)を用いて、第 1の トランス ΤΑ1〜ΤΑηが構成されている。図 14は、第 1のトランス TA1及び TA2を構成 するトランス TAを例として、その概略構成を示す図であり、他の第 1のトランス TA3及 び ΤΑ4、 · · ·、 TAn—l及び TAnも、それぞれ同様に構成されるものである。図 14に 示すように、トランス TAは、 E—E型コア力 構成されており、両側の脚部の一方側に 一次卷線 Np 1と二次卷線 Ns 1が卷回されてトランス TA1が構成され、他方側に一次 卷線 Np2と二次卷線 Ns2が卷回されてトランス TA2が構成されている。図 14に示す ような E—E型コア力 構成されたトランス TAは、図 7に示すような I—口型コア力 構 成されたトランスに比べ、二つの一次卷線 Npl、 Np2の間のコア、又は二つの二次 卷線 Nsl、 Ns2の間のコアにギャップがないため、コアを介してそれぞれの卷線から 生じた磁束同士が干渉し易 、(図 14中に磁束の流れの例を示す)。このようなトラン ス TAにおいて、二つの一次卷線 Npl、 Np2を直列に接続すると、それぞれの一次 卷線 Npl、 Np2に印加される電圧は同じになり難ぐランプ電流が不均一になり易い 。したがって、多灯式放電灯点灯装置 95では、一次卷線 Nplと Np2、 Np3と Νρ4、 · • ·、 Npn— 1と Npnをそれぞれ並列に接続することにより、各卷線対を構成する 2つ の一次卷線 Nplと Np2、 Np3と Νρ4、 · · ·、 Npn— 1と Npnにそれぞれ同じ電圧が印 加されるようにするとともに、二つの一次卷線 Nplと Np2、 Np3と Νρ4、 · · ·、 Npn— 1と Npnを並列に接続してなる各卷線対を直列に接続することにより、第 1のトランス T Al〜TAnの各一次卷線 Npl〜Npnに流れる電流の均一化を図っている。なお、図 14に示すトランス TAは、中央の脚部にギャップを有するものとした力 本実施形態に おいて、トランス TAは、中央の脚部にギャップを有さないものであってもよい。

Claims

請求の範囲
[1] 昇圧用のトランスと、直流電圧を高周波交流電圧に変換するインバータ手段とを含 み、前記インバータ手段により前記トランスの一次卷線を駆動することによって、前記 トランスの二次卷線に接続された複数の放電灯を点灯する多灯式放電灯点灯装置 において、
前記トランスは、前記放電灯の灯数と同数の出力を有する第 1のトランスと、 1以上 かつ前記放電灯の灯数未満の第 2のトランスとを含み、前記第 1のトランスおよび前 記第 2のトランスの二次卷線の一端を接地し、
前記第 1のトランスそれぞれの二次卷線の非接地側の一端を、それぞれ対応する 1 灯の前記放電灯の一端に接続すると共に、少なくとも 1つの前記第 2のトランスの二 次卷線の非接地側の一端を、複数の前記放電灯の他端に接続し、
前記第 1のトランスの二次卷線の非接地側の電位と、前記第 2のトランスの二次卷 線の非接地側の電位を、互いに逆位相に変化させることを特徴とする多灯式放電灯 点灯装置。
[2] 複数の前記第 1のトランスの一次卷線は、直列に接続されていることを特徴とする請 求項 1に記載の多灯式放電灯点灯装置。
[3] 前記第 1のトランスの一次卷線の一端は、該一次卷線に直列に接続されたバラスト インピーダンス素子を介して、前記インバータ手段に接続されていることを特徴とする 請求項 1または 2に記載の多灯式放電灯点灯装置。
[4] 前記第 1のトランスの一次卷線に並列に位相調整用コンデンサが接続されているこ とを特徴とする請求項 1から 3のいずれか 1項に記載の多灯式放電灯点灯装置。
[5] 前記トランスの二次側配線に、前記トランスの自己インダクタンスまたは励磁インダ クタンスと寄生容量からなる共振回路を形成し、前記インバータ手段は、前記共振回 路の並列共振周波数近傍の周波数で前記トランスの一次卷線を駆動することを特徴 とする請求項 1から 4のいずれか 1項に記載の多灯式放電灯点灯装置。
[6] 前記トランスの二次側配線に、前記トランスの二次卷線のリーケージインダクタンス と寄生容量からなる共振回路を形成し、前記インバータ手段は、前記共振回路の直 列共振周波数未満であって、かつ、前記トランスの一次側の電圧と電流の位相差が 最小となる周波数近傍の周波数で、前記トランスの一次卷線を駆動することを特徴と する請求項 1に記載の多灯式放電灯点灯装置。
[7] 1灯の前記放電灯は、一端側の電極同士が接続された 2本の直管力、または、屈曲 管からなり、前記第 1のトランスの一次卷線と前記第 2のトランスの一次卷線を、少なく とも 1つの前記インバータ手段により駆動することを特徴とする請求項 1から 6のいず れか 1項に記載の多灯式放電灯点灯装置。
[8] 前記第 1のトランスは、 1つの出力を備えたトランスを含むことを特徴とする請求項 1 から 7のいずれか 1項に記載の多灯式放電灯点灯装置。
[9] 前記第 1のトランスは、 2つ以上の出力を備えたトランスを含むことを特徴とする請求 項 1から 8のいずれか 1項に記載の多灯式放電灯点灯装置。
[10] 液晶表示装置用のバックライトに用いられることを特徴とする請求項 1から 9のいず れか 1項に記載の多灯式放電灯点灯装置。
PCT/JP2007/050430 2006-02-09 2007-01-15 多灯式放電灯点灯装置 WO2007091403A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP07706764A EP1983806A1 (en) 2006-02-09 2007-01-15 Multiple-light discharge-lamp lighting apparatus
JP2007557768A JP4560686B2 (ja) 2006-02-09 2007-01-15 多灯式放電灯点灯装置
US11/990,689 US20090051298A1 (en) 2006-02-09 2007-01-15 Multiple discharge lamp lighting device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006032421 2006-02-09
JP2006-032421 2006-02-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007091403A1 true WO2007091403A1 (ja) 2007-08-16

Family

ID=38345010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/050430 WO2007091403A1 (ja) 2006-02-09 2007-01-15 多灯式放電灯点灯装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20090051298A1 (ja)
EP (1) EP1983806A1 (ja)
JP (1) JP4560686B2 (ja)
WO (1) WO2007091403A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010267404A (ja) * 2009-05-12 2010-11-25 Minebea Co Ltd 放電灯点灯装置
JP2011517088A (ja) * 2008-04-01 2011-05-26 エン,シアン コー 多重コイル蛍光灯バラスト
JP2011135760A (ja) * 2009-11-30 2011-07-07 Tdk Corp ワイヤレス給電装置、ワイヤレス受電装置およびワイヤレス電力伝送システム
JP2011139621A (ja) * 2009-12-02 2011-07-14 Tdk Corp ワイヤレス給電装置、ワイヤレス受電装置およびワイヤレス電力伝送システム
US8729735B2 (en) 2009-11-30 2014-05-20 Tdk Corporation Wireless power feeder, wireless power receiver, and wireless power transmission system
US8829729B2 (en) 2010-08-18 2014-09-09 Tdk Corporation Wireless power feeder, wireless power receiver, and wireless power transmission system

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080265790A1 (en) * 2007-04-27 2008-10-30 Cheng-Chia Hsu Coupled lamp driving device

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0674089U (ja) * 1992-12-14 1994-10-18 太陽誘電株式会社 冷陰極管点灯装置
JP2005190835A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Funai Electric Co Ltd 液晶テレビ用バックライト装置
JP2005310412A (ja) * 2004-04-16 2005-11-04 Sharp Corp 蛍光管駆動装置、バックライト装置および液晶表示装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003051394A (ja) * 2001-08-07 2003-02-21 Denso Corp 放電灯点灯装置
US7408306B2 (en) * 2004-08-06 2008-08-05 Taiyo Yuden, Ltd. Lamp lighting circuit and device, and lamp lighting apparatus and device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0674089U (ja) * 1992-12-14 1994-10-18 太陽誘電株式会社 冷陰極管点灯装置
JP2005190835A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Funai Electric Co Ltd 液晶テレビ用バックライト装置
JP2005310412A (ja) * 2004-04-16 2005-11-04 Sharp Corp 蛍光管駆動装置、バックライト装置および液晶表示装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011517088A (ja) * 2008-04-01 2011-05-26 エン,シアン コー 多重コイル蛍光灯バラスト
JP2010267404A (ja) * 2009-05-12 2010-11-25 Minebea Co Ltd 放電灯点灯装置
JP2011135760A (ja) * 2009-11-30 2011-07-07 Tdk Corp ワイヤレス給電装置、ワイヤレス受電装置およびワイヤレス電力伝送システム
US8729735B2 (en) 2009-11-30 2014-05-20 Tdk Corporation Wireless power feeder, wireless power receiver, and wireless power transmission system
JP2011139621A (ja) * 2009-12-02 2011-07-14 Tdk Corp ワイヤレス給電装置、ワイヤレス受電装置およびワイヤレス電力伝送システム
US8829729B2 (en) 2010-08-18 2014-09-09 Tdk Corporation Wireless power feeder, wireless power receiver, and wireless power transmission system

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2007091403A1 (ja) 2009-07-02
JP4560686B2 (ja) 2010-10-13
EP1983806A1 (en) 2008-10-22
US20090051298A1 (en) 2009-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4560681B2 (ja) 多灯式放電灯点灯装置
JP4560686B2 (ja) 多灯式放電灯点灯装置
WO2006068054A1 (ja) 多灯式放電灯点灯装置
JP4868332B2 (ja) 放電灯点灯装置
KR100867552B1 (ko) 방전관 점등회로 및 전자장치
KR20070084051A (ko) 다등식 방전등 점등 장치
JP2007128713A (ja) 放電灯点灯装置
JP2004227864A (ja) 放電灯点灯装置
JP2006012660A (ja) 放電灯点灯回路
JP2008258166A (ja) 蛍光灯駆動電源
JP2015011831A (ja) フィラメント予熱回路を含んだ低圧ランプ点灯装置
JP2006012659A (ja) 放電灯点灯回路
JP4752610B2 (ja) 放電管点灯回路および光源システム
JP4629613B2 (ja) 放電管駆動回路およびインバータ回路
JP2004079331A (ja) 放電灯点灯装置
KR101463566B1 (ko) 램프 병렬 구동 장치
JP5381137B2 (ja) 放電ランプ点灯装置、光源装置及びイグナイタ
JP2009283222A (ja) 放電灯点灯装置
WO2006046419A1 (ja) 多灯式放電灯点灯装置
JP2007103038A (ja) 放電灯駆動装置
JP2007087738A (ja) 放電灯駆動装置
US20110103109A1 (en) Ac power source apparatus
JP2009054413A (ja) 放電灯点灯装置
JP2008041249A (ja) 放電灯点灯装置
JP2009231107A (ja) 電源装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007557768

Country of ref document: JP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11990689

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007706764

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE