WO2007074519A1 - 油面鋼板用シーリング剤組成物 - Google Patents

油面鋼板用シーリング剤組成物 Download PDF

Info

Publication number
WO2007074519A1
WO2007074519A1 PCT/JP2005/023929 JP2005023929W WO2007074519A1 WO 2007074519 A1 WO2007074519 A1 WO 2007074519A1 JP 2005023929 W JP2005023929 W JP 2005023929W WO 2007074519 A1 WO2007074519 A1 WO 2007074519A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
component
meth
bisphenol
group
epoxy resin
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/023929
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takanori Sugiki
Yuichi Nishida
Original Assignee
Nichiban Company Limited
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichiban Company Limited filed Critical Nichiban Company Limited
Priority to PCT/JP2005/023929 priority Critical patent/WO2007074519A1/ja
Priority to JP2007551833A priority patent/JPWO2007074519A1/ja
Publication of WO2007074519A1 publication Critical patent/WO2007074519A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/10Materials in mouldable or extrudable form for sealing or packing joints or covers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/08Anti-corrosive paints
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2200/00Chemical nature of materials in mouldable or extrudable form for sealing or packing joints or covers
    • C09K2200/06Macromolecular organic compounds, e.g. prepolymers
    • C09K2200/0615Macromolecular organic compounds, e.g. prepolymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C09K2200/0625Polyacrylic esters or derivatives thereof

Definitions

  • the present invention relates to an energy curable sealing agent used for oil-surfaced steel sheets for the purpose of fouling, waterproofing, and corrosion prevention.
  • the present invention relates to a sealing agent composition for oil-coated steel sheets that exhibits a sealing function, that is, an anti-fouling, waterproof, anti-corrosion, and Z or dust-proof function, by adhering without any problem and then finally curing in a heating furnace for electrodeposition coating.
  • a sealing agent is used in the body manufacturing process of automobiles for antifungal and Z or anticorrosion.
  • the body of an automobile is normally cold-rolled steel sheet, zinc-plated steel sheet, aluminum alloy, etc., to which press oil, fender oil, etc. are attached, and then subjected to degreasing (oil cleaning), electrodeposition coating, and sealing. Apply the agent, dry it, apply the intermediate coating, and apply the top coating.
  • a sealing agent may be applied and dried before the degreasing process.
  • Sealing agents that are used for car protection and Z or corrosion protection include vinyl chloride and urethane. These are usually applied after electrodeposition coating. However, since electrodeposition coating is performed with the door and trunk fixed to the body of the car, when sealing is performed after that, there are parts that cannot be sealed because the nozzle is difficult to reach near the hinge. For this reason, it is necessary to remove the door and trunk after sealing the electrodeposition and seal it, then install it again and send it to the subsequent painting process, which is very laborious and expensive.
  • the bull sealer requires a special oven for curing, requires heating at 90 to 120 ° C for 10 to 20 minutes, and consumes a large amount of energy and has a huge equipment cost. Become. Moreover, since chlorine is contained, there exists a problem that it cannot incinerate easily at the time of disposal.
  • the urethane system is a two-component type or moisture-curing type, and does not require an oven, but has the disadvantages that mixing by a mixing device is necessary before construction and a long time is required for setting.
  • a filler such as an acrylate monomer having a solubility parameter (SP value) of 9 to 14, a hydrophobized silica
  • SP value solubility parameter
  • a photocurable sealing agent composition having excellent oil surface adhesion can be proposed.
  • the attalylate as the main component is 2-hydroxyl-3 phenoxypropyl attalylate, 2-acryloyllochetyl 2-hydroxyethyl phthalic acid, or fenoxetyl acrylate.
  • a photocurable sealant composition obtained by using these acrylate monomers is hardened and has excellent adhesion to the oil surface, and has high antifungal, waterproof and Z or anticorrosive effects.
  • there was a lack of low temperature flexibility after curing and there were problems with odor of acrylate monomer and Z or smoke generation. If the odor and Z or smoke are bad, the working environment at the time of product manufacture and curing (when UV irradiation) is worsened, so it is difficult to use. Especially when curing (when UV irradiation), exhaust equipment, etc. Investment is needed.
  • WO2002Z044299 disclosed a photocurable sealing agent yarn and composition which is well adhered to various oil surface materials and has good low-temperature flexibility after curing, with less odor during product manufacture, construction and curing.
  • An example of the sealing agent shown in the present invention is a composition mainly composed of an acrylate monomer and epoxy resin, and this sealing agent is first applied to a joint of an oil surface steel plate and then irradiated with UV. As a result, the acrylic component is cured. After that, after excess oil is washed, electrodeposition coating is applied and the epoxy heat is applied using the drying heat at this time. Sealing is completed by curing the fat.
  • This sealant solves the problem of odor and fumes by using a specific acrylate monomer with a molecular weight of 200 or more.
  • a door, a trunk, or the like includes an outer plate and an inner plate, and is formed by bending an edge around the outer plate toward the inner plate.
  • a structural adhesive is applied to the inner periphery of the outer plate, and the inner plate is overlapped and bent. At this time, the amount of the adhesive is insufficient, A part that is not partially applied may occur. for that reason
  • the electrodeposition paint or cleaning liquid will enter the hemming area in the subsequent electrodeposition coating process.
  • the infiltrated liquid is vaporized when the electrodeposition coating is heated, resulting in a large pressure that breaks through the sealing agent and impairs the function of the sealing agent.
  • the present inventors provide a sealing agent composition for oil-surfaced steel sheets that does not break during heat curing.
  • the inventors of the present invention have studied at least one (meta) as a result of various cross-linking structures in order to withstand pressure caused by vaporization of the liquid that has entered the hemming portion and prevent bubbles from being broken. Completed the present invention by discovering that foaming of a sealing agent can be suppressed by newly adding a compound having an allyloyl group and at least one epoxy group in the molecule and crosslinking the acrylic component and the epoxy component. It came to.
  • the present invention (1) includes component (a): (meth) acrylic acid ester having at least one aromatic substituent and one (meth) atallyloyl group and having a molecular weight of 200 to 1,000.
  • component (a) (meth) acrylic acid ester having at least one aromatic substituent and one (meth) atallyloyl group and having a molecular weight of 200 to 1,000.
  • the present invention relates to a sealing agent composition for oil-surfaced steel sheets, characterized in that the composition strength of the product is increased.
  • the present invention (2) is based on 100 parts by weight of component (a) or 100 parts by weight of the total amount of (meth) acrylate ester compound other than component (a) and component (a).
  • Component (b) 10 to 200 parts by weight of a styrene elastomer
  • Component (c) 1 to 200 parts by weight of epoxy resin
  • Component (d) Compound having at least one (meth) atallyloyl group and at least one epoxy group in the molecule 0.01 to 10 parts by weight
  • This relates to a sealing agent composition for oil level steel sheets according to the present invention (1).
  • the present invention (3) is a compound (a) (meth) acrylate ester compound strength formula (I):
  • the present invention (4) comprises (meth) acrylic acid ester compound strength of component (a): phenoxyethylene glycol (meth) acrylate and Z or phenoxy polyethylene glycol (meth) acrylate.
  • the present invention relates to a sealing agent composition for oil level steel sheets according to any one of the present inventions (1) to (3).
  • the present invention (5) includes the styrene-based elastomer of component (b) from the group consisting of copolymers of styrene and butadiene, copolymers of styrene and isoprene, and their hydrogenated properties.
  • the present invention relates to a sealing agent composition for oil level steel sheets according to any one of the present inventions (1) to (4), which is one or more selected.
  • the epoxy resin of component (c) is derived from glycidyl etherification product derived from bisphenol A, glycidyl etherification product derived from bisphenol B, and bisphenol F force.
  • the present invention relates to a sealing agent composition for oil level steel sheets according to any one of the present inventions (1) to (5), which is one or more selected from the group of glycidyl ether properties.
  • the present invention (7) is a compound power having at least one (meth) attalyloyl group of component (d) and at least one epoxy group in the molecule. Also induces bisphenol A, bisphenol B or bisphenol F force.
  • Any one of the present inventions (1) to (6) which is one or more selected from the group consisting of adducts of glycidyl ether derivatives and (meth) acrylic acid or itaconic acid. It relates to the sealing agent composition for oil-surfaced steel sheets described in 1.
  • the present invention (8) relates to a cured product obtained by curing the sealing agent composition for oil level steel sheets according to any one of the present inventions (1) to (7).
  • the present invention (9) relates to an article containing the cured product according to the present invention (8).
  • sealing agent composition for oil level steel sheets of the present invention it becomes possible to seal the oil level steel sheets without causing the sealing agent to foam during heat curing.
  • the sealing agent composition for oil-surfaced steel used in the present invention is a sealing function for cold-rolled steel sheet, zinc-plated steel sheet, aluminum alloy, etc. to which press oil, anti-fouling oil, etc. adheres. It means a composition that exhibits anticorrosion and Z or dustproof functions.
  • Component (a) used in the present invention is a (meth) acrylic acid ester compound having at least one aromatic substituent and one (meth) atalyloyl group and having a molecular weight of 200 to 1,000. There is no particular limitation.
  • the aromatic substituent is an aromatic hydrocarbon group, which means a substituent having a benzene nucleus in the skeleton, such as a phenyl group, a tosyl group, a xylyl group, a mesityl group, Tamyl group, benzyl group, phenethyl group, methylbenzyl group, diphenylmethyl group, trityl group, phenylene group, benzylidene group, styryl group, cinnamyl group, cinnamylidene group, biphenyl group, naphthyl group, naphthylene Group, anthryl group or phenanthryl group.
  • aromatic substituents may be substituted, even if unsubstituted, C unsubstituted alkyl, C unsubstituted alkoxy, cyan, amino,
  • (CH 3 C (CH 2) COO—) and (meth) acrylic acid ester compound and Means acrylic acid ester compound or methacrylic acid ester compound.
  • the (meth) acrylic acid ester compound, the (meth) acrylic acid ester, and the (meth) acrylate can be used interchangeably.
  • the (meth) acrylic ester compound used in the present invention is capable of taking the form of a monomer or a polymer.
  • the molecular weight of the (meth) acrylic ester compound of component (a) used in the present invention is Since 200 to 1000, preferably ⁇ is 200 to 800, and more preferably ⁇ is 200 to 600, the (meth) acrylic acid ester compound of component (a) used in the present invention is preferably in the form of a monomer.
  • the molecular weight of the (meth) acrylic acid ester compound used in the present invention is calculated from the chemical structural formula.
  • the (meth) acrylic acid ester compound of component (a) is, for example, represented by the formula (I):
  • X and Y each independently represent H or CH3; n represents an integer of 1 to 10; Ph represents a full group; R represents CH; m Represents an integer from 0 to 12) m 2m + l
  • Specific examples of the compound of formula (I) include phenoxydiethylene glycol (meth) acrylate, phenoxy polyethylene glycol (meth) acrylate, phenoxy polypropylene glycol (meth) acrylate (propylene glycol). Is 1 to 10), nourphenol ethylene oxide-modified (meth) acrylate, and the like. These may be used alone or in combination of two or more. Compounds of formula (I) may be obtained from commercial sources or prepared using methods well known to those skilled in the art.
  • n 2 to 6 and R is H.
  • acrylic acid ester compounds are commercially available.
  • X and Y in formula (I) are H
  • R is H
  • n 2
  • the new frontier P HE— 2D structure: CH CHCOO (CHO) — Ph , Mw: 236)
  • phenoxypolyethylene glycol acrylate which is available from Ichi Kogyo Seiyaku Co., Ltd. and X and Y of formula (I) are H, R is H and n is 3, NK ester AMP-30 Shin Nakamura Chemical Co., Ltd. under the trade name G (structural formula: CH CHCOO (CHO) Ph, Mw: 280)
  • Liethylene glycol acrylate is obtained from Shin-Nakamura Chemical Co., Ltd. under the trade name NK ester AMP-60G (structure: CH CHCOO (CHO) Ph, Mw: 412)
  • X force CH in formula (I) Y is H, R is H, n
  • phenoxypolypropylene glycol (meth) acrylate is also easy by polypropylene ester monophenyl ether and (meth) acrylic acid ordinary ester synthesis (dehydration condensation reaction), just like phenoxypolyethylene glycol (meth) acrylate. Can be prepared.
  • the phenoxydiethylene glycol (meth) acrylate used in the present invention is CH CHCOO (CHO) — Ph in which X and Y in formula (I) are H, R is H, and n is 2. Or the formula (I)
  • 3 2 3 2 4 2 means phenoxypolyethylene glycol (meth) atalylate is CH in which X and Y in formula (I) are H, R is H and n is 3-10 CHCOO (CHO) — Ph
  • Component (a) may be used alone or in combination with a (meth) acrylate ester compound other than component (a).
  • a (meth) acrylate ester compound other than component (a) preference is given to (meth) acrylic acid ester compounds other than component (a), and the glass transition temperature when the (meth) acrylic acid ester compound forms a homopolymer is 20 ° C.- It is a (meth) acrylic acid ester compound which does not contain an aromatic group and is 100 ° C, preferably ⁇ 30 ° C to ⁇ 100 ° C, more preferably ⁇ 40 ° C to ⁇ 100 ° C. This is because when the glass transition temperature of the cured product is high, cracking tends to occur when bent.
  • the glass transition temperature is -20 ° C 100 ° C.
  • Alkyl acrylates such as ethyl hexyl acrylate, isonol acrylate, isooctyl acrylate, meta acrylates such as isodecyl methacrylate, n-lauryl methacrylate, tridecyl methacrylate, ethoxy Alkoxyalkylene glycol acrylates such as diethylene glycol acrylate, methoxytriethylene glycol acrylate, methoxypropylene glycol acrylate, and the like, and alkoxyalkylene glycol acrylates with low odor and volatility are preferred.
  • These (meth) acrylic acid esters other than component (a) may be used singly or in combination of two or more.
  • (meth) acrylic acid esters other than these components (a) can be obtained from the factory.
  • component (a): (meth) acrylic acid ester compound other than component (a) 100-20: 0- 80, preferably 100 to 30: 0 to 70, more preferably 100 to 40: 0 to 60.
  • the styrene elastomer of component (b) is a copolymer of styrene and a gen compound, such as SBR (styrene butadiene copolymer rubber), SBS (styrene butadiene styrene block copolymer), Examples thereof include SIR (styrene isoprene copolymer rubber), SIS (styrene-isoprene styrene block copolymer), and modified products thereof.
  • SBR styrene butadiene copolymer rubber
  • SBS styrene butadiene styrene block copolymer
  • SIR styrene isoprene copolymer rubber
  • SIS styrene-isoprene styrene block copolymer
  • modified products thereof such as SBR (styrene isoprene copolymer rubber), SIS
  • the modified product means a hydrogenated product, such as SEBS (styrene ethylene-butylene styrene block copolymer), which is a hydrogenated product of SBS, and SEPS (styrene-ethylene-one) which is a hydrogenated product of SIS. Propylene-styrene block copolymer). These styrene elastomers are also available from Kayaba.
  • the styrene and butadiene copolymers used in the present invention include the above-mentioned SBR and SBS, and the hydrogenated products thereof include, for example, Dynalon 1320P, 1321P, 2324P (JSR Co., Ltd.), etc., and SBS hydrogenated products (also called SEBS) such as Tuftec (Asahi Kasei Co., Ltd.), Clayton G1650, G1651, G1652 (Clayton Polymer Japan), etc.
  • SEBS SBS hydrogenated products
  • products containing SBR, SBS or hydrogenated products thereof are included in the copolymers of styrene and butadiene of the present invention.
  • Examples of the styrene and isoprene copolymers used in the present invention include the above-mentioned SIR and SIS.
  • Examples of hydrogenated products thereof include SIS hydrogenated products (or SEPS). Strengths such as CEPTON 2002, 2004, 2063 (Kuraray Co., Ltd.), Clayton G1654X (Clayton Polymer Japan), etc., not limited to these products, products containing SIR, SIS, or their hydrogenated products Included in the copolymers of styrene and isoprene used in the invention.
  • the ratio of component (a) to component (b) is not particularly limited, but for oil absorption and toughness, component (b) is at least 10 parts by weight relative to component (a) 100 parts by weight. Is desirable. Considering adhesion, it is 200 parts by weight or less. When the composition is made into a paste in consideration of workability, it is preferably 100 parts by weight or less. Therefore, the ratio of component (b) is 10 parts by weight to 200 parts by weight, preferably 10 parts by weight to 100 parts by weight, more preferably 10 parts by weight to 80 parts by weight with respect to 100 parts by weight of component (a). is there.
  • the ratio of component (b) is different from that of components (a) and (a).
  • the total weight of the (meth) acrylic acid ester compound is 10 to 200 parts by weight, preferably 10 to 100 parts by weight, more preferably 10 to 80 parts by weight with respect to 100 parts by weight.
  • an inorganic filler such as silica is added to impart thixotropy.
  • the added amount is 0 to 200 parts by weight, preferably 100 parts by weight of component (a) or 100 parts by weight of the total amount of (meth) acrylic acid ester compound other than component (a) and component (a).
  • the amount is preferably 0 to 100 parts by weight, more preferably 0 to 80 parts by weight.
  • the component (c) epoxy resin used in the present invention means a substance having two or more reactive groups called epoxy groups in one molecule.
  • the epoxy resin is not particularly limited as long as it is generally classified as an epoxy resin, but for example, bisphenol A, bisphenol nore B, bisphenol nore F, bisphenol nore S, fluorene bisphenol, tetrabromobisphenol.
  • Solid or liquid epoxy resin derived from glycidyl etherified product cycloaliphatic epoxy resin, glycidylamine epoxy resin, glycidyl ester epoxy resin Solid or liquid epoxy resin such as fat; phenol novolac type epoxy resin; orthocresol novolac type epoxy resin; biphenyl type epoxy resin, etc.
  • the glycidyl ether compound epoxy resin used in the present invention is an epoxy resin. It means a compound having a sidyl ether group.
  • a glycidyl ether derivative derived from bisphenol A is a glycidyl ether group formed by the reaction of bisphenol A and epichlorohydrin.
  • a compound having glycidyl ether derived from bisphenol B force (or bisphenol B epoxy resin) has a glycidyl ether group formed by the reaction of bisphenol B and epichlorohydrin.
  • a glycidyl etherification product derived from bisphenol F (or bisphenol F epoxy resin) is a glycidyl ether formed by the reaction of bisphenol F and epichlorohydrin. It means a compound having a group.
  • the glycidyl ether derivative derived from bisphenol A is, for example, a liquid product having the trade name Epicoat 828 (epoxy equivalent 190), Epicote 825, Epicote 827, manufactured by Japan Epoxy Resin Co., Ltd.
  • Examples include Etototo YD-127, Epototo ⁇ 0-128 (epoxy equivalent 184 to 194) manufactured by Toto Kasei Co., Ltd., and Epicoat 1001, Epicoat 1002, Epocoat 1002, manufactured by Japan Epoxy Resin Co., Ltd.
  • Bisphenol F-induced glycidyl etherified compounds include, for example, liquid products such as Epicoat 807 and Epicoat 806 manufactured by Japan Epoxy Resin, Epototo YDF-170 and Epototo Y DF manufactured by Toto Kasei Co., Ltd. 2001 (epoxy equivalent 450 to 500).
  • the glycidyl ether derivatives derived from bisphenol A or bisphenol F force are not limited to these products, but products containing glycidyl ethers derived from bisphenol A or bisphenol F are components of the present invention (c ) Epoxy resin.
  • the glycidyl etherified product induced by bisphenol B force can be easily prepared by a method well known to those skilled in the art by adding NaOH to bisphenol B to form an alkali salt, and then heating with dropwise addition of epichlorohydrin. Can be prepared.
  • a product containing a glycidyl ether derivative derived from bisphenol B force is included in the epoxy resin of component (c) of the present invention.
  • the L in the formula representing the number of repetitions is not particularly limited as long as the bisphenol A moiety is present, but the preferred glycidyl etherified product derived from bisphenol A is expressed as an average L Is from 0 to 35.
  • the glycidyl etherification product derived from bisphenol B is the glycidyl etherification product derived from the above bisphenol A force.
  • L in the formula representing the number of repetitions is not particularly limited as long as a bisphenol B moiety is present, but a preferred glycidyl ether product derived from bisphenol B has an L expressed as an average of 0. ⁇ 35.
  • the glycidyl etherification product derived from bisphenol F is a glycidyl etherification product derived from the above bisphenol A force, wherein CH of ⁇ 1> and ⁇ 3> is placed in CH.
  • L in the formula representing the number of repetitions is not particularly limited as long as the bisphenol F part is present, but a preferable glycidyl etherified product derived from bisphenol F force has an L expressed as an average. 0 to 35.
  • an epoxy resin hardener is added to the composition of the present invention in order to thermally cure the epoxy resin.
  • a curing agent for epoxy resin a general-purpose one can be used, but a latent curing agent is preferable in consideration of storage stability.
  • examples thereof include a sieve encapsulating type curing agent and a microencapsulating type curing agent, and dicyandiamide and organic acid hydrazide are preferable. This These may be used alone or in combination of two or more. These epoxy resin hardeners are available on the market.
  • the blending amount of the epoxy resin of component (c) is not particularly limited, but considering flexibility at low temperature, adhesion, etc., component (a) 100 parts by weight or component (a) 1 to 200 parts by weight, preferably 5 to 100 parts by weight, more preferably 10 to: L00 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the total amount of the (meth) acrylic acid ester compound other than component (a) is there.
  • the blending ratio of the epoxy resin hardener is not particularly limited because it varies greatly depending on the type of the curing agent. However, the ratio of the epoxy equivalent force is usually calculated as a guideline.
  • epoxy resin Epicoat 828, manufactured by Japan Epoxy Resin
  • 3 to 10 parts by weight of dicyandiamide and 10 to 30 parts by weight of adipic acid dihydrazide are preferable with respect to 100 parts by weight of epoxy resin.
  • the compound having at least one (meth) atalyloyl group and at least one epoxy group in the molecule of component (d) of the present invention means that both (meth) atalyloyl group and epoxy group are contained in one molecule.
  • C a compound containing H2-CH-), for example, glycidyl (meth) acrylate, 4-hydroxybutyl (meth) acrylate glycidyl ether, monophenolate of bisphenol A epoxy resin, bis Examples include monoaryl acrylate of phenol B epoxy resin, mono acrylate of bisphenol F epoxy resin, preferably mono acrylate of bisphenol A epoxy resin, mono acrylate of bisphenol B epoxy resin, Or it is mono acrylate of bisphenol F epoxy resin. These compounds (d) having at least one (meth) attalyloyl group and at least one epoxy group in the molecule may be used singly or in combination of two or more.
  • At least one (meth) attalyloyl group and at least one ester used in the present invention are used.
  • compounds having a poxy group in the molecule for example, glycidyl methacrylate is available from Nippon Oil Co., Ltd. under the trade name of Bremer G, and 4-hydroxybutyl atalylate glycidyl ether is Seisei Co., Ltd. is also available under the trade name 4-HBAGE, and the mono acrylate of bisphenol A epoxy resin is available from Daicel Cytec Co., Ltd. under the trade name Uvacurel561.
  • the compound of the present invention having at least one (meth) acryloyl group and at least one epoxy group in the molecule is not limited to these products, and includes at least one (meth) acryloyl group and at least one epoxy group.
  • the compound having a group in the molecule is included in the compound having in the molecule at least one (meth) atalyl group and at least one epoxy group of component (d) of the present invention.
  • the mono acrylate of bisphenol B epoxy resin is known to those skilled in the art who add acrylic acid to bisphenol B epoxy resin in the presence of a basic compound catalyst such as pyridine. It can be easily prepared by this method.
  • bisphenol B epoxy resin (synonymous with glycidyl ether derived from bisphenol B force) is prepared by adding NaOH to bisphenol B and converting it to an alkali salt as described above. It can be easily prepared by heating while dropping chlorohydrin.
  • the mono acrylate of bisphenol F epoxy resin can be easily prepared by adding acrylic acid to bisphenol F epoxy resin in the presence of a basic compound catalyst such as pyridine.
  • a basic compound catalyst such as pyridine.
  • bisphenol F epoxy resin (synonymous with glycidyl ether derived from bisphenol F) can be obtained by adding NaOH to bisphenol F to make an alkali salt, even if you obtain it. It is possible to prepare it by a method well known to those skilled in the art, which is heated while dripping picrohydrin!
  • the adduct of glycidyl ether derivative derived from bisphenol A, bisphenol B or bisphenol F and (meth) acrylic acid or itaconic acid used in the present invention is bisphenol eight, bisphenol B.
  • it means a compound obtained by a coupling reaction between one glycidyl group derived from bisphenol F and a carboxyl group of (meth) acrylic acid or itaconic acid.
  • the adduct of glycidyl ether derivative derived from bisphenol A and (meth) acrylic acid or itaconic acid includes the mono acrylate of the above bisphenol A epoxy resin, and bisphenol
  • adducts of glycidyl ether derivatives that are also induced by glycidyl ether and (meth) acrylic acid or itaconic acid include the mono acrylate of the above bisphenol B epoxy resin, and bisphenol F force is also induced.
  • Examples of the adduct of glycidyl ether compound with (meth) acrylic acid or itaconic acid include the above-mentioned mono acrylate of bisphenol F epoxy resin.
  • the above bisphenol A epoxy terephthalate monoatallylate means that the glycidyl group of epoxy terephthalate having a glycidyl ether group induced by bisphenol A force is a monomer (meth) acrylic acid or itacone. It means a compound produced by a binding reaction with the carboxyl group of an acid.
  • Bisphenol B epoxy terephthalate monoacrylate is a bisphenol B-induced glycidyl ether-containing glycidyl ether glycidyl group combined with monomeric (meth) acrylic acid or itaconic acid carboxyl group This means the compound that is produced.
  • Bisphenol F epoxy resin mono acrylate refers to the glycidyl group of epoxy resin having glycidyl ether group induced by bisphenol F force and the carboxyl group of monomeric (meth) acrylic acid or itaconic acid. It means a compound produced by reaction.
  • L in the formula representing the number of repetitions is not particularly limited as long as a bisphenol A moiety is present, but a preferred monophenolate of bisphenol A epoxy resin is represented by an average L of 0. ⁇ 35.
  • the bisphenol B epoxy resin mono acrylate is the above bisphenol A epoxy resin. All ⁇ 1> to ⁇ 4> CH in the formula for monoatylate of coconut oil are replaced with H.
  • L in the formula representing the number of repetitions is not particularly limited as long as the bisphenol B moiety is present, but the preferred mono phthalate of bisphenol B epoxy resin is represented by an average L of 0. ⁇ 35.
  • Bisphenol F epoxy resin mono acrylate refers to the bisphenol A epoxy resin mono acrylate in which ⁇ 1> and ⁇ 3> CH are replaced by CH
  • the L in the formula representing the number of repetitions is not particularly limited as long as the bisphenol F moiety is present, but the preferred monoacrylate of bisphenol F epoxy resin is represented by an average L of 0 to 35.
  • L in the formula representing the number of repetitions is not particularly limited as long as a bisphenol A moiety is present, but the preferred monomethacrylate of bisphenol A epoxy resin is represented by an average L of 0. ⁇ 35.
  • the monometa acrylate of bisphenol B epoxy resin means that all CH in ⁇ 1> to ⁇ 4> in the formula showing the monometa acrylate of bisphenol A epoxy resin is replaced with H. Watsu
  • L in the formula representing the number of repetitions is not particularly limited as long as the bisphenol B moiety exists, but the preferred monometa acrylate of bisphenol B epoxy resin is expressed as an average L Is from 0 to 35.
  • the monometa acrylate of bisphenol F epoxy resin is obtained by replacing the CHs of ⁇ 1> and ⁇ 3> in the formula indicating the mono meta acrylate of bisphenol A epoxy resin with CH. It is. Note that L in the formula representing the number of repetitions is not particularly limited as long as the bisphenol F moiety is present, but the preferred monomethacrylate of bisphenol F epoxy resin is represented by an average L of 0. ⁇ 35.
  • the compounding amount of the compound having at least one (meth) atalyloyl group and at least one epoxy group in the molecule of component (d) of the present invention is 100 parts by weight of component (a) or component (a )
  • the total amount of (meth) acrylic acid ester compounds other than component (a) is 100 to 10 parts by weight, preferably 0.05 to 10 parts by weight, more preferably 0.1 to 10 parts by weight. 5 parts by weight.
  • the sealing agent composition for oil level steel sheets of the present invention contains a photopolymerization initiator in addition to the components (a) to (d).
  • the photopolymerization initiator to be added is not particularly limited, and general-purpose ones can be used.
  • Examples include silphosphine oxide compounds, organic dye compounds, iron phthalocyanine compounds, and particularly, acetophenones and acyl phosphine oxide compounds are preferable.
  • the blending amount is 0.01 to 10 parts by weight with respect to 100 parts by weight of component (a) or 100 parts by weight of the total amount of (meth) acrylate compounds other than component (a) and component (a). Preferably, it is 0.05 to 5 parts by weight.
  • the sealing agent composition for oil-surfaced steel sheets according to the present invention further includes inorganic fillers such as calcium carbonate, talc, sauce, silica, glass beads; acrylic powder, nylon powder, pulp floc, cotton powder, cotton, Organic fillers such as istyrene resin and phenol resin; light stabilizers such as hindered amines; ultraviolet absorbers such as phenols; heat stabilizers such as phosphorus compounds and the like within a range that does not impair the purpose of the present invention. You may contain.
  • inorganic fillers, organic fillers, light stabilizers, ultraviolet absorbers, heat stabilizers, etc. are available from the market.
  • the cured product obtained by curing the sealant composition for oil level steel sheet used in the present invention is obtained by photocuring and Z or heat curing the sealant composition for oil level steel sheet of the present invention. Means what was done.
  • An article containing a cured product obtained by curing the sealant composition for oil level steel sheet used in the present invention is applied with the sealant composition for oil level steel sheet of the present invention, photocured and Z It also refers to articles that include those obtained by thermosetting. Examples of articles include, but are not limited to, steel plates, aluminum alloys, automobiles, automobile bodies, doors, trunks, hulls, airplanes, rail cars, and motorcycles.
  • composition according to the present invention can be produced according to known methods.
  • the above components can be prepared by stirring, dissolving and Z or dispersing, and defoaming with a high-speed stirrer or the like.
  • the composition can be cured by applying it to an adherend, irradiating with an appropriate light source, and further heating by following the same method of use as known sealing agents.
  • the light source used in the present invention is not particularly limited as long as it is a device that generates light such as UV, electron beam, infrared ray, etc.
  • an ultrahigh pressure mercury lamp, a xenon lamp, a mercury xenon lamp, a high pressure mercury lamp examples include metal halide lamps, medium-pressure mercury lamps, low-pressure mercury lamps, chemical lamps, germicidal lamps, fluorescent lamps for health lines, black lamps, and excimer lasers.
  • a normal heat oven or IR lamp can be used.
  • Irradiation was performed for 20 seconds with an ultraviolet curing irradiator UEOl 1-203). As a result, both formulations cured within 20 seconds. After that, After passing through the washing process (washing with alkaline water for 5 minutes, washing with water for 5 minutes), followed by the electrodeposition coating process (300V, 2 minutes in the cationic electrodeposition paint tank) at 180 ° C Cured for 30 minutes.
  • the door panel after electrodeposition coating was pinched with pliers, and the hemming part was peeled off manually, and it was determined that the cohesive failure occurred in the hemming part. When it occurred, it was determined to be defective.
  • the door panel after electrodeposition coating was sprayed with 5% salt water for 2 hours and then left to dry for 10 hours 100 times. It was confirmed visually. A case where there was a joy was displayed as good, and a case where there was a joy was judged as a pleasure.
  • Component (b) of the present invention Styrene Butadiene Styrene block copolymer (Tough Plain 315, Asahi Kasei Corporation)
  • Component (b) of the present invention Hydrogenated product of styrene butadiene styrene block copolymer (Clayton G-1654X, Clayton Polymer Co., Ltd.)
  • Component (c) of the present invention Bisphenol A type liquid epoxy resin (Epicoat 828, Japan Epoxy Resin Co., Ltd.)
  • component (c) of the present invention bisphenol A type solid epoxy resin (Epicoat 1001, Japan Epoxy Resin Co., Ltd.)
  • Dicyandiamide (DICY-7, Japan Epoxy Resin Co., Ltd.)
  • P Photocuring agent: Bis (2, 4, 6 trimethylbenzyl) -Phenolphosphine oxide (Irgacure 819, Ciba Specialty Chemicals Co., Ltd.)
  • composition of Examples 1 to 9 (component (a) 100 parts by weight, or the total amount of (meth) acrylic acid ester compounds other than component (a) and component (a) Table 1 shows the results.
  • the sealing agent composition of the present invention did not foam after heating, strongly adhered to the hemming part, and had good antifungal properties.
  • Muroto ⁇ r Murou room 3 ⁇ 4 ⁇ 3 ⁇ 4 ⁇ 3 ⁇ 4 ⁇ ⁇ it: t it ⁇ 3 ⁇ 400771821818 ⁇ n ⁇ ,
  • Comparative Examples 9 to 13 are shown in Table 3. Comparative Examples 9 and 10 do not contain component (a), but replace it with component (d). In Comparative Examples 11 and 12, the component (c) is not included, but the component (d) is replaced by that amount. Comparative Example 13 does not include components (a) and (c), but instead replaces the components with component (d).
  • the sealing agent composition for oil-surfaced steel sheets of the present invention includes a car door and a trunk having a hemming portion that is made of an outer plate and an inner plate, and is formed by bending an edge around the outer plate to the inner plate side. It can be used as a sealant before the degreasing (oil washing) process and before the electrodeposition coating process.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
  • Preventing Corrosion Or Incrustation Of Metals (AREA)

Abstract

 成分(a):少なくとも一つの芳香族性置換基と一つの(メタ)アクリロイル基を有し、分子量が200~1000である(メタ)アクリル酸エステル化合物、成分(b):スチレン系エラストマー、成分(c):エポキシ樹脂、及び成分(d):少なくとも一つの(メタ)アクリロイル基と少なくとも一つのエポキシ基を分子内に併せもつ化合物を含む組成物からなることを特徴とする油面鋼板用シーリング剤組成物。

Description

明 細 書
油面鋼板用シーリング剤組成物
技術分野
[0001] 本発明は、防鲭、防水、防食を目的として油面鋼板に使用するエネルギー硬化型 のシーリング剤に関する。
更に詳しくは、自動車の製造工程で、車体鋼板であるプレス油等の塗布された油 面鋼板の継ぎ目などに塗布した後、光を照射して半硬化させ、その後のオイルの洗 浄工程で剥がれることなく密着し、続く電着塗装の加熱炉において最終硬化させるこ とによって、シーリング機能すなわち防鲭、防水、防食および Zまたは防塵機能を発 揮する油面鋼板用シーリング剤組成物に関する。
背景技術
[0002] 現在、自動車のボディ製造工程においては、防鲭および Zまたは防食のためにシ 一リング剤が多量に使用されている。 自動車のボディは普通、プレス油、防鲭油など が付着した冷間圧延鋼板、亜鉛メツキ鋼板、アルミ合金などをプレス成形した後、脱 脂 (オイル洗浄)工程を経て、電着塗装し、シーリング剤を塗布し乾燥し、中塗り塗装 し、上塗り塗装する。また、場合によっては、脱脂工程前にシーリング剤を塗布し乾燥 することちある。
[0003] 自動車の防鲭および Zまたは防食のために使用されて ヽるシーリング剤(または、 シーラーと呼ぶ)には、塩化ビニル系、ウレタン系などがある。これらは通常、電着塗 装の後に施工される。しかし、電着塗装は車のボデ一にドアやトランクを固定した状 態で行われるため、その後シーリングを行う場合、ヒンジ付近はノズルが届き難くシー リングできない部分が発生する。そのため、電着塗装後にー且ドアやトランクを取り外 してシーリング施工した後、再び取りつけ、続く塗装工程へ送る必要があり、非常に 手間とコストがかかってしまう。そのため、電着塗装前にシーリングを行うことができれ ば、ドアやトランクを取り外す必要がなくなるので、電着塗装後に人手が要らなくなり、 ホコリや汚れの付着がなく次の塗装工程へ進むことができる。これにより、高品質が 保たれる。 [0004] 更に、塩化ビュルシーラーは、硬化するために専用のオーブンが必要であり、 90〜 120°Cの加熱を 10〜20分必要とし、エネルギー消費が大きぐ設備コストも莫大なも のになる。また、塩素を含むため、廃棄時に簡単に焼却できないという問題がある。 一方、ウレタン系は、 2液型もしくは湿気硬化型であり、オーブンは不要であるものの 、施工前に混合装置による混合が必要であったり、セットまでに長時間を要する等の 欠点がある。
[0005] これらのシーラーをプレス油、防鲭油などが付着した冷間圧延鋼板、亜鉛メツキ鋼 板やアルミ合金へ使用した場合、その接着性が低いため電着塗装工程前のオイル 洗浄工程で流れ落ちてしまう重大な問題があり、油面鋼板への使用には適さない。
[0006] 本発明者らは既に、特開 2001— 049237において、これらの問題を解決する手段 として、溶解性パラメーター(SP値)が 9〜14のアタリレートモノマー、疎水化シリカな どの充填材、およびリン酸エステルモノマーなどを使用することにより、油面接着性の 優れた光硬化型シーリング剤組成物を提案して ヽる。その中の主成分としてのアタリ レートは、具体的には 2 ヒドロキシ一 3 フエノキシプロピルアタリレート又は 2 ァク リロイロキシェチル 2—ヒドロキシェチルフタル酸又はフエノキシェチルアタリレート である。
[0007] これらのアタリレートモノマーを使用して得られる光硬化型シーリング剤組成物を硬 ィ匕させたものは、油面への密着性に優れ、高い防鲭、防水および Zまたは防食効果 をもつが、硬化後の低温柔軟性に欠けるものであったり、アタリレートモノマーの臭気 および Zまたは発煙の問題があった。臭気および Zまたは発煙がひどいと、製品の 製造時及び硬化時 (UV照射時)の作業環境が悪くなるので、その使用が困難であり 、特に硬化時 (UV照射時)には、排気設備等の投資が必要である。
[0008] そこで、 WO2002Z044299において、製品の製造、施工及び硬化時に臭気が少 なぐ硬化後は各種油面素材に密着良好で、低温柔軟性に富む光硬化シーリング剤 糸且成物を開示した。この発明に示されるシーリング剤の一例は、アタリレートモノマー とエポキシ榭脂を主成分とした組成物であり、このシーリング剤はまず油面鋼板の継 ぎ目などへ塗布された後 UVを照射されることによってアクリル成分が硬化する。その 後余分な油を洗浄した後、電着塗装を施し、この時の乾燥熱を利用してエポキシ榭 脂を硬化させることによってシーリングが完了するものである。このシーリング剤は分 子量が 200以上の特定のアタリレートモノマーを使用することで臭気'発煙の問題を 解決している。
[0009] 以上のように WO2002Z044299で実用上充分に満足できる油面用シーリング剤 が完成した。し力しながら、ヘミング部に施工する場合に以下のような不具合が発生 するケースがあった。
[0010] ドアやトランクなどは、外板と内板とからなり、外板の周囲のエッジを内板側に折り曲 げて作られている。このようなヘミング部の製造工程では、まず、構造用の接着剤を 外板の周囲内側に塗布して内板を重ねて折り曲げて接着させるが、このとき、接着剤 の量が不足したり、部分的に塗布されていない個所が発生することがある。そのため
、その後に油面用シーリング剤を施工したとしても、続く電着塗装工程で電着塗料や 洗净液がヘミング部内に浸入してしまう。浸入した液は電着塗装の加熱時に気化す るため、大きな圧力となってシーリング剤を突き破って破裂してしまい、シーリング剤と しての機會を損なってしまう。
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0011] 本発明者らは、上記のような問題を解決するために、加熱硬化時に破泡しない油 面鋼板用シーリング剤組成物を提供するものである。
課題を解決するための手段
[0012] 本発明者らは、シーリング剤がヘミング部内に浸入した液の気化による圧力に耐え て破泡しないようにするために、各種の架橋構造 ¾1¾意研究した結果、少なくとも一 つの (メタ)アタリロイル基と少なくとも一つのエポキシ基を分子内に併せもつ化合物を あらたに添加し、アクリル成分とエポキシ成分を架橋することでシーリング剤の破泡を 抑えることができることを発見し、本発明を完成するに至った。
[0013] すなわち、本発明(1)は、成分 (a):少なくとも一つの芳香族性置換基と一つの (メタ )アタリロイル基を有し、分子量が 200〜 1000である(メタ)アクリル酸エステル化合物 、成分 (b):スチレン系エラストマ一、成分 (c):ェポキシ榭脂、及び成分 (d):少なくと も一つの (メタ)アタリロイル基と少なくとも一つのエポキシ基を分子内に併せもつ化合 物を含む組成物力 なることを特徴とする油面鋼板用シーリング剤組成物に関するも のである。
[0014] 本発明(2)は、成分 (a) 100重量部、又は成分 (a)と成分 (a)以外の (メタ)アクリル 酸エステルイ匕合物の合計量 100重量部に対して、
成分(b):スチレン系エラストマ一 10〜200重量部、
成分 (c):エポキシ榭脂 1〜200重量部、および、 成分 (d):少なくとも一つの (メタ)アタリロイル基と少なくとも一つのエポキシ基を分 子内に併せもつ化合物 0. 01〜10重量部
を含む、本発明(1)に記載の油面鋼板用シーリング剤組成物に関するものである。
[0015] 本発明(3)は、成分 (a)の (メタ)アクリル酸エステルイ匕合物力 式 (I):
CH CXCOO (CH CH (Y) O) PhR (I)
2 2 n
(式中、 X及び Yは、各々独立して、 H又は CHを表し; nは、 1〜10の整数を表し; P
3
hは、フ -ル基を表し; Rは、 C H を表し; mは、 0〜 12の整数を表す)で示され
m 2m+ l
る化合物である、本発明(1)または(2)に記載の油面鋼板用シーリング剤組成物に 関するものである。
[0016] 本発明(4)は、成分 (a)の (メタ)アクリル酸エステルイ匕合物力 フエノキシジェチレ ングリコール (メタ)アタリレートおよび Zまたはフエノキシポリエチレングリコール (メタ) アタリレートである、本発明(1)〜(3)のいずれか 1つに記載の油面鋼板用シーリング 剤組成物に関するものである。
[0017] 本発明(5)は、成分 (b)のスチレン系エラストマ一力 スチレンとブタジエンの共重 合体類、スチレンとイソプレンの共重合体類及びこれらの水素添ィ匕物力 なる群の中 から選択される一つ以上である、本発明(1)〜 (4)のいずれか 1つに記載の油面鋼 板用シーリング剤組成物に関するものである。
[0018] 本発明(6)は、成分 (c)のエポキシ榭脂が、ビスフエノール Aから誘導されるグリシ ジルエーテル化物、ビスフエノール Bから誘導されるグリシジルエーテル化物および ビスフエノール F力 誘導されるグリシジルエーテルィ匕物力 なる群の中力 選択され る一つ以上である、本発明(1)〜(5)のいずれ力 1つに記載の油面鋼板用シーリング 剤組成物に関するものである。 [0019] 本発明(7)は、成分 (d)の少なくとも一つの (メタ)アタリロイル基と少なくとも一つの エポキシ基を分子内に併せもつ化合物力 ビスフエノール A、ビスフエノール Bまたは ビスフエノール F力も誘導されるグリシジルエーテルィ匕物と (メタ)アクリル酸またはイタ コン酸との付加物からなる群の中から選択される一つ以上である、本発明(1)〜(6) のいずれか 1つに記載の油面鋼板用シーリング剤組成物に関するものである。
[0020] 本発明(8)は、本発明(1)〜(7)のいずれか 1つに記載の油面鋼板用シーリング剤 組成物を硬化して得られる硬化物に関するものである。
[0021] 本発明(9)は、本発明(8)に記載の硬化物を含む物品に関するものである。
発明の効果
[0022] 本発明の油面鋼板用シーリング剤組成物を用いることにより、加熱硬化時にシーリ ング剤を破泡させないで油面鋼板のシーリングが可能となった。
発明を実施するための最良の形態
[0023] 以下、本発明に係る組成物の各成分につき説明する。
本発明に用いる油面鋼板用シーリング剤組成物とは、プレス油、防鲭油などが付着 した冷間圧延鋼板、亜鉛メツキ鋼板、アルミ合金などに対してシーリング機能、すなわ ち防鲭、防水、防食および Zまたは防塵機能を発揮する組成物を意味する。
[0024] 本発明に用いる成分 (a)は、少なくとも一つの芳香族性置換基、及び一つの (メタ) アタリロイル基を有し、分子量が 200〜 1000である(メタ)アクリル酸エステル化合物 である限り特に限定されない。ここで、芳香族性置換基とは、芳香族炭化水素基であ り、骨格中にベンゼン核をもつ置換基のことをいい、例えば、フエ-ル基、トシル基、 キシリル基、メシチル基、タメ-ル基、ベンジル基、フエネチル基、メチルベンジル基、 ジフエ-ルメチル基、トリチル基、フエ二レン基、ベンジリデン基、スチリル基、シンナミ ル基、シンナミリデン基、ビフエ-リル基、ナフチル基、ナフチレン基、アンスリル基ま たはフエナンスリル基が挙げられる。なお、これら芳香族性置換基は、非置換であつ ても、 C の非置換アルキル、 C の非置換アルコキシ基、シアン基、アミノ基、ァ
1〜12 1〜12
シル基、ハロゲン基、ァセトキシ基などで置換されていてもよい。
[0025] (メタ)アタリロイル基とは、アタリロイル基 (CH =CHCOO— )またはメタアタリロイ
2
ル基 (CH =C (CH ) COO—)を意味し、そして (メタ)アクリル酸エステルイ匕合物と は、アクリル酸エステルイ匕合物またはメタアクリル酸エステルイ匕合物を意味する。なお 、本明細書中において、(メタ)アクリル酸エステル化合物、(メタ)アクリル酸エステル 、(メタ)アタリレートは、相互に交換可能に用いることができる。
[0026] 本発明に用いる (メタ)アクリル酸エステルイ匕合物は、モノマーまたはポリマーの形 態をとり得る力 本発明に用いる成分 (a)の (メタ)アクリル酸エステルイ匕合物の分子 量は 200〜1000、好まし <は 200〜800、より好まし <は 200〜600であるので、本 発明に用いる成分 (a)の (メタ)アクリル酸エステル化合物は、モノマーの形態が好ま しい。なお、本発明で用いる (メタ)アクリル酸エステルイ匕合物の分子量は化学構造式 より計算される。
[0027] 成分 (a)の (メタ)アクリル酸エステルイ匕合物は、例えば、式 (I):
CH CXCOO (CH CH (Y) O) PhR (I)
2 2 n
(式中、 X及び Yは、各々独立して、 H又は CH3を表し; nは、 1〜10の整数を表し; P hは、フ -ル基を表し; Rは、 C H を表し; mは、 0〜 12の整数を表す)で示され m 2m+ l
る化合物が挙げられる。
[0028] 式 (I)の化合物の具体例には、フ ノキシジエチレングリコール (メタ)アタリレート、 フエノキシポリエチレングリコール (メタ)アタリレート、フエノキシポリプロピレングリコー ル (メタ)アタリレート(プロピレングリコールの数は 1〜10である)、ノユルフェノールェ チレンオキサイド変性 (メタ)アタリレート等が挙げられる。これらは単独で用いても、 2 種類以上を組合せて用いても良い。式 (I)の化合物は、市場カゝら入手しても、当業者 に周知の方法を用いて調製してもよ 、。
[0029] 中でも好ましいものは、 n= 2〜6で、 Rが Hのものである。このような(メタ)アクリル酸 エステル化合物は、市販されている。例えば、式 (I)の X及び Yが Hで、 Rが Hで、 nが 2であるフエノキシジエチレングリコールアタリレートについては、ニューフロンティア P HE— 2D (構造式: CH CHCOO (C H O) — Ph、 Mw: 236)という商品名で、第
2 2 4 2
一工業製薬 (株)から入手可能であり、式 (I)の X及び Yが Hで、 Rが Hで、 nが 3であ るフエノキシポリエチレングリコールアタリレートについては、 NKエステル AMP— 30 G (構造式: CH CHCOO (C H O) Ph、 Mw: 280)という商品名で新中村化学(
2 2 4 3
株)から入手可能であり、式 (I)の X及び Yが Hで、 Rが Hで、 nが 6であるフエノキシポ リエチレングリコールアタリレートについては、 NKエステル AMP— 60G (構造式: C H CHCOO (C H O) Ph、 Mw:412)という商品名で新中村化学 (株)から入手
2 2 4 6
可能である。
[0030] なお、式(I)の X及び Yが Hで、 Rが Hで、 nが 1のフエノキシエチレングリコールァク リレートはエチレングリコールモノフエ-ルエーテルとアクリル酸から通常のエステル 合成 (脱水縮合反応)により容易に調製できる。 nが 2のフエノキシジエチレングリコー ルアタリレートは、ジエチレングリコールモノフエ-ルエーテルとアクリル酸から通常の エステル合成 (脱水縮合反応)により容易に調製できる。そして nが 3〜10のフエノキ シポリエチレングリコールアタリレートについては、 nが 3〜10である対応するポリェチ レングリコールモノフエ-ルエーテルとアクリル酸から通常のエステル合成(脱水縮合 反応)により容易に調製できる。同様に、式 (I)の X力 CHで、 Yが Hで、 Rが Hで、 n
3
力 Siのフエノキシエチレングリコールメタアタリレートはエチレングリコールモノフエニル エーテルとメタアクリル酸カゝら通常のエステル合成 (脱水縮合反応)により容易に調製 できる。 nが 2のフエノキシジエチレングリコーノレメタアタリレートはジエチレングリコー ルモノフエ-ルエーテルとメタアクリル酸カゝら通常のエステル合成 (脱水縮合反応)に より容易に調製できる。そして nが 3〜10のフエノキシポリエチレングリコールメタアタリ レートについては、 nが 3〜10である対応するポリエチレングリコールモノフエ-ルェ 一テルとメタアクリル酸カゝら通常のエステル合成 (脱水縮合反応)により容易に調製で きる。さらに、フエノキシポリプロピレングリコール (メタ)アタリレートも、フエノキシポリエ チレングリコール (メタ)アタリレートと同様にポリプロピレングリコールモノフエ-ルエー テルと (メタ)アクリル酸力 通常のエステル合成 (脱水縮合反応)により容易に調製で きる。
[0031] よって、本発明で用いるフエノキシジエチレングリコール (メタ)アタリレートとは、式 (I )の X及び Yが Hで、 Rが Hで、 nが 2である CH CHCOO (C H O) — Phまたは式(I
2 2 4 2
)の Xが CHで、 Yが Hで、 Rが Hで、 nが 2である CH C (CH ) COO (C H O) — Ph
3 2 3 2 4 2 の化合物を意味し、フエノキシポリエチレングリコール (メタ)アタリレートとは、式 (I)の X及び Yが Hで、 Rが Hで、 nが 3〜10である CH CHCOO (C H O) — Phまた
2 2 4 3〜10
は式(I)の Xが CHで、 Yが Hで、 Rが Hで、 nが 3〜10である CH C (CH ) COO (C H O) Phの化合物を意味する。
4 3 10
[0032] これらの (メタ)アクリル酸エステル化合物は、従来用いらてきたフヱノキシェチルァ タリレートと比較し、その臭気は格段に低ぐ紫外線照射時の発煙'臭気も格段に低 い。したがって、使用時の作業環境には全く問題ない。又、芳香族置換基を有する 為紫外線硬化性が良好で、硬化した場合にプレス油、防鲭油等が付着した金属パ ネル面に対して密着性が向上する。
[0033] 成分 (a)は、上記成分 (a)単独でも、または上記成分 (a)以外の (メタ)アクリル酸ェ ステルイ匕合物と組み合わせて用いてもよい。ここで、成分 (a)以外の (メタ)アクリル酸 エステル化合物の好ま 、ものは、その (メタ)アクリル酸エステルイ匕合物がホモポリマ 一を形成した時のガラス転移温度が、 20°C〜― 100°C、好ましくは— 30°C〜― 1 00°C、より好ましくは— 40°C〜― 100°Cである、芳香族基を含まない (メタ)アクリル 酸エステル化合物である。これは、硬化物のガラス転移温度が高くなると折り曲げた ときに割れを生じ易くなるからである。
[0034] 成分 (a)以外の (メタ)アクリル酸エステルイ匕合物がホモポリマーを形成した時のガラ ス転移温度が— 20°C 100°Cであるものとしては、ブチルアタリレート、 2—ェチル へキシルアタリレート、イソノ-ルアタリレート、イソォクチルアタリレートなどのアルキル アタリレート類、イソデシルメタタリレート、 n—ラウリルメタタリレート、トリデシルメタタリ レートなどのメタアタリレート類、エトキシジエチレングリコールアタリレート、メトキシトリ エチレングリコールアタリレート、メトキシプロピレングリコールアタリレートなどのアルコ キシアルキレングリコールアタリレート類等が挙げられ、臭気、揮発性の低いアルコキ シアルキレングリコールアタリレート類が好ま U、。これらの成分 (a)以外の (メタ)ァク リル酸エステルは、 1種類で用いても、 2種類以上組合せて用いてもよい。なお、これ らの成分 (a)以外の (メタ)アクリル酸エステル類は、巿場から入手できる。
[0035] 成分 (a)以外の (メタ)アクリル酸エステルイ匕合物を成分 (a)と組み合わせて用いる 場合の成分 (a)以外の (メタ)アクリル酸エステル化合物の量は、成分 (a)と成分 (a) 以外の (メタ)アクリル酸エステル化合物の合計量を 100重量部としたとき、成分 (a): 成分(a)以外の(メタ)アクリル酸エステル化合物 = 100〜20: 0〜80、好ましくは 10 0〜30: 0〜70、より好ましくは 100〜40: 0〜60である。 [0036] 成分(b)のスチレン系エラストマ一とは、スチレンとジェン系化合物との共重合体で あり、例えば、 SBR (スチレン ブタジエン共重合ゴム)、 SBS (スチレン ブタジエン スチレンブロック共重合体)、 SIR (スチレン イソプレン共重合ゴム)、 SIS (スチレ ンーイソプレン スチレンブロック共重合体)及びこれらの変性物が挙げられる。成分 (b)のスチレン系エラストマ一としては、これらの単独使用に限定されず、 2種類以上 を併用してもよい。ここで変性物とは、水素添加物などを意味し、 SBSの水素添加物 である SEBS (スチレン エチレンーブチレン スチレンブロック共重合体)、 SISの 水素添カ卩物である SEPS (スチレン一エチレン一プロピレン一スチレンブロック共重合 体)などが挙げられる。なお、これらのスチレン系エラストマ一は巿場カも入手できる。
[0037] また、本発明で用いるスチレンとブタジエンの共重合体類には、上記の SBR、 SBS が挙げられ、それらの水素添加物には、例えば、 SBRの水素添加物としてダイナロン 1320P、 1321P、 2324P (JSR株式会社)などが挙げられ、 SBSの水素添加物(また は、 SEBSとも呼ぶ)としてタフテック(旭化成株式会社)、クレイトン G1650、 G1651 、 G1652 (クレイトンポリマージャパン)などが挙げられる力 これら製品には限定され ず、 SBR、 SBSまたはこれらの水素添力卩物を含む製品は本発明のスチレンとブタジ ェンの共重合体類に含まれる。
そして、本発明で用いるスチレンとイソプレンの共重合体類には、上記の SIR、 SIS が挙げられ、それらの水素添加物には、例えば、 SISの水素添加物(または、 SEPS とち呼ぶ)としてセプ卜ン 2002、 2004、 2063 (株式会社クラレ)、クレイトン G1654X( クレイトンポリマージャパン)などが挙げられる力 これら製品には限定されず、 SIR, SIS、またはそれらの水素添加物を含む製品は、本発明で用いるスチレンとイソプレ ンの共重合体類に含まれる。
[0038] 成分 (a)と成分 (b)の比率は特に限定されな 、が、オイル吸収性、靭性付与のため 、成分 (a) 100重量部に対し、成分 (b)は 10重量部以上が望ましい。接着性を考慮 すると 200重量部以下である。作業性を考慮し組成物をペースト状とする場合、好ま しくは 100重量部以下である。よって、成分 (b)の比率は、成分 (a) 100重量部に対 し、 10重量部〜 200重量部、好ましくは 10重量部〜 100重量部、より好ましくは 10 重量部〜 80重量部である。 [0039] また、成分 (a)力 (a)以外の (メタ)アクリル酸エステルイ匕合物と組み合わされた場 合も、成分 (b)の比率は、成分 (a)と (a)以外の (メタ)アクリル酸エステル化合物の合 計量 100重量部に対し、 10重量部〜 200重量部、好ましくは 10重量部〜 100重量 部、より好ましくは 10重量部〜 80重量部である。
[0040] 又、成分 (b)の配合量が少なぐ油面鋼板用シーリング剤組成物がペースト状にな らない場合は、チキソトロピー性を付与する為にシリカ等の無機充填剤を添加するこ とが望ま 、。添加量は、成分 (a) 100重量部または成分 (a)と成分 (a)以外の (メタ) アクリル酸エステルイ匕合物の合計量 100重量部に対し、 0重量部〜 200重量部、好 ましくは 0重量部〜 100重量部、より好ましくは 0重量部〜 80重量部である。
[0041] 本発明に用いる成分 (c)のエポキシ榭脂とは、 1分子中に 2個以上のエポキシ基と 呼ばれる反応基を持つ物質を意味する。エポキシ榭脂としては、一般的にエポキシ 榭脂として分類されるものであれば特に限定はされないが、例えば、ビスフ ノール A 、ビスフエノーノレ B、ビスフエノーノレ F、ビスフエノーノレ S、フルオレンビスフエノール、テ トラブロモビスフエノール A等のビスフエノール類から誘導されるグリシジルエーテル 化物の固形または液状のエポキシ榭脂; 4, 4'ービフエノール、 2, 2'—ビフエノール 等のビフエノール類カも誘導されるグリシジルエーテルィ匕物の固形または液状のェポ キシ榭脂;ジヒドロキシベンゼン、ジヒドロキシナフタレン等の多価フエノール類から誘 導されるグリシジルエーテルィ匕物の固形または液状のエポキシ榭脂;テルペンジフエ ノール、トリス一(4—ヒドロキシフエ-ル)メタン、 1, 1, 2, 2—テトラキス(4—ヒドロキシ フエ-ル)ェタン等のフ ノール系化合物類力 誘導されるグリシジルエーテル化物 の固形または液状のエポキシ榭脂;脂環式エポキシ榭脂、グリシジルァミン系ェポキ シ榭脂、グリシジルエステル系エポキシ榭脂等の固形または液状のエポキシ榭脂;フ エノールノボラック型エポキシ榭脂;オルソクレゾールノボラック型エポキシ榭脂;ビフ ェニル型エポキシ榭脂等が挙げられる力 好ましくは、ビスフエノール A、ビスフエノー ル Bまたはビスフエノール F力も誘導されるグリシジルエーテルィ匕物の固形または液 状のエポキシ榭脂である。そして、これらは単独で用いてもよぐ 2種以上を併用して ちょい。
[0042] 本発明に用いるグリシジルエーテルィ匕物のエポキシ榭脂とは、エポキシ榭脂がダリ シジルエーテル基を有する化合物であることを意味する。そして、ビスフエノール Aか ら誘導されるグリシジルエーテルィ匕物(又は、ビスフエノール Aエポキシ榭脂ともいう) とは、ビスフエノール Aとェピクロルヒドリンとの反応により形成されるグリシジルエーテ ル基を有する化合物を意味し、ビスフエノール B力 誘導されるグリシジルエーテル 化物(又は、ビスフエノール Bエポキシ榭脂ともいう)とは、ビスフエノール Bとェピクロ ルヒドリンとの反応により形成されるグリシジルエーテル基を有する化合物を意味し、 ビスフエノール Fから誘導されるグリシジルエーテル化物(又は、ビスフエノール Fェポ キシ榭脂ともいう)とは、ビスフエノール Fとェピクロルヒドリンとの反応により形成される グリシジルエーテル基を有する化合物を意味する。
[0043] ビスフエノール Aから誘導されるグリシジルエーテルィ匕物には、例えば、液状ものと して、ジャパンエポキシレジン株式会社製の商品名ェピコート 828 (エポキシ当量 19 0)、ェピコート 825、ェピコート 827、東都化成株式会社製の商品名ェポトート YD— 127、ェポトート丫0—128 (ェポキシ当量184〜194)などが挙げられ、固体状のも のとしてジャパンエポキシレジン社製の商品名ェピコート 1001、ェピコート 1002、ェ ピコート 1003、ェピコート 1007、ェピコート 1009、東都化成株式会社製の商品名工 ポトート YD— 011、ェポトート YD— 012、ェポトート YD— 013 (エポキシ当量 800〜 900)などが挙げられる。ビスフ ノール F力 誘導されるグリシジルエーテル化物に は、例えば、液状ものとして、ジャパンエポキシレジン社製の商品名ェピコート 807、 ェピコート 806、東都化成株式会社製の商品名ェポトート YDF— 170、ェポトート Y DF— 2001 (エポキシ当量 450〜500)などが挙げられる。ビスフエノール Aまたはビ スフヱノール F力 誘導されるグリシジルエーテルィ匕物は、これら製品には限定されず 、ビスフエノール Aまたはビスフエノール Fから誘導されるグリシジルエーテル化物を 含む製品は本発明の成分 (c)のエポキシ榭脂に含まれる。そして、ビスフエノール B 力 誘導されるグリシジルエーテル化物は、ビスフエノール Bに NaOHを加えてアル カリ塩とした後、ェピクロルヒドリンを滴下しつつ加熱する、当業者にとっては周知の 方法で容易に調製することができる。そして、ビスフ ノール B力 誘導されるグリシジ ルエーテルィ匕物を含む製品は本発明の成分 (c)のエポキシ榭脂に含まれる。
[0044] 次の式は、ビスフエノール Aから誘導されるグリシジルエーテル化物:
Figure imgf000013_0001
を示す。なお、繰り返し回数を意味する式中の Lは、ビスフエノール A部分が存在す ればよいので、特に限定されないが、好ましいビスフ ノール Aから誘導されるグリシ ジルエーテル化物は、平均として表される Lが 0〜35のものである。
[0046] ビスフエノール Bから誘導されるグリシジルエーテル化物は、上記ビスフエノール A 力 誘導されるグリシジルエーテル化物を示す式中の〈1〉〜く 4〉の CHがすべて Hに
3
置き換わったものである。なお、繰り返し回数を意味する式中の Lは、ビスフエノール B部分が存在すればよいので、特に限定されないが、好ましいビスフエノール Bから 誘導されるグリシジルエーテル化物は、平均として表される Lが 0〜35のものである。
[0047] ビスフエノール Fから誘導されるグリシジルエーテル化物は、上記ビスフエノール A 力 誘導されるグリシジルエーテル化物を示す式中の〈1〉と〈3〉の CHが C Hに置き
3 2 5 換わったものである。なお、繰り返し回数を意味する式中の Lは、ビスフエノール F部 分が存在すればよいので、特に限定されないが、好ましいビスフエノール F力 誘導 されるグリシジルエーテル化物は、平均として表される Lが 0〜35のものである。
[0048] また、エポキシ榭脂を熱硬化させるためにエポキシ榭脂の硬化剤が本発明の組成 物には添加される。エポキシ榭脂の硬化剤としては、汎用のものが使用できるが、保 存安定性を考えて潜在性の硬化剤が好ましい。たとえば、ルイス酸錯体、ジシアンジ アミド、イミダゾール化合物、酸無水物硬化剤、フエノールノボラック、芳香族ポリアミ ン、アミノ榭脂、有機酸ヒドラジド、ジァミノマレオ-トリル、メラミン誘導体、ポリアミン塩 、ァミンイミドィ匕合物、モレキュラーシーブ封入型硬化剤、マイクロカプセル封入型硬 ィ匕剤等を挙げることができ、好ましくは、ジシアンジアミド、有機酸ヒドラジドである。こ れらは 1種で使用してもよぐ 2種以上を組み合わせて使用してもよい。なお、これら のエポキシ榭脂の硬化剤は巿場力 入手できる。
[0049] 成分 (c)のエポキシ榭脂の配合量は、特に限定されな 、が、低温での柔軟性、接 着性などを考慮すると、成分 (a) 100重量部又は成分 (a)と成分 (a)以外の (メタ)ァク リル酸エステルイ匕合物の合計量 100重量部に対し、 1〜200重量部、好ましくは 5〜 100重量部、より好ましくは 10〜: L00重量部である。また、エポキシ榭脂の硬ィ匕剤の 配合比は、硬化剤の種類によって大きく異なるために特に限定されないが、通常、ェ ポキシ当量力も算出される割合を目安とし、例えば、エポキシ当量 190のエポキシ榭 脂(ェピコート 828、ジャパンエポキシレジン製)を用いた場合、エポキシ榭脂 100重 量部に対し、ジシアンジアミドでは 3〜 10重量部、アジピン酸ジヒドラジドでは 10〜3 0重量部が好ましい。
[0050] 本発明の成分(d)の少なくとも一つの(メタ)アタリロイル基と少なくとも一つのェポキ シ基を分子内に併せもつ化合物とは、 1分子中に (メタ)アタリロイル基とエポキシ基を ともに含有する化合物 (化学式: OCOCH = CHおよび
2
[0051] C 、H2-CH- を含有する化合物、または、—OCOC (CH ) =CHおよび
3 2
[0052] C 、H2-CH- を含有する化合物)、を意味し、例えば、グリシジル (メタ)アタリレート、 4ーヒドロキシ ブチル (メタ)アタリレートグリシジルエーテル、ビスフエノール Aエポキシ榭脂のモノァ タリレート、ビスフエノール Bエポキシ榭脂のモノアタリレート、ビスフエノール Fェポキ シ榭脂のモノアタリレートなどが挙げられ、好ましくはビスフエノール Aエポキシ榭脂の モノアタリレート、ビスフエノール Bエポキシ榭脂のモノアタリレート、またはビスフエノ ール Fエポキシ榭脂のモノアタリレートである。なお、これら成分 (d)の少なくとも一つ の (メタ)アタリロイル基と少なくとも一つのエポキシ基を分子内に併せもつ化合物は、 1種類で用いても 2種類以上を組合せて用いてもょ ヽ。
[0053] そして、本発明で用いる少なくとも一つの (メタ)アタリロイル基と少なくとも一つのェ ポキシ基を分子内に併せもつ化合物は、例えば、グリシジルメタアタリレートは日本油 脂 (株)からブレンマー Gの商品名で入手可能であり、 4ーヒドロキシブチルアタリレー トグリシジルエーテルは、 日本ィ匕成 (株)力も 4— HBAGEの商品名で入手可能であり 、ビスフエノール Aエポキシ榭脂のモノアタリレートは、ダイセルサイテック(株)から Uv acurel561の商品名で入手可能である。しかし、本発明の少なくとも一つの (メタ)ァ クリロイル基と少なくとも一つのエポキシ基を分子内に併せもつ化合物は、これら製品 には限定されず、少なくとも一つの (メタ)アタリロイル基と少なくとも一つのエポキシ基 を分子内に併せもつ化合物は、本発明の成分 (d)の少なくとも一つの (メタ)アタリロイ ル基と少なくとも一つのエポキシ基を分子内に併せもつ化合物に含まれる。
[0054] また、ビスフエノール Bエポキシ榭脂のモノアタリレートは、ビスフエノール Bエポキシ 榭脂にアクリル酸をピリジンなどの塩基性ィ匕合物触媒存在下で加える、当業者にとつ ては周知の方法で容易に調製できる。なお、ビスフエノール Bエポキシ榭脂(ビスフエ ノール B力 誘導されるグリシジルエーテルィ匕物と同義である)は、先に記載したよう にビスフエノール Bに NaOHをカ卩えてアルカリ塩とした後、ェピクロルヒドリンを滴下し つつ加熱して容易に調製することができる。
ビスフエノール Fエポキシ榭脂のモノアタリレートは、ビスフエノール Fエポキシ榭脂 にアクリル酸をピリジンなどの塩基性ィ匕合物触媒存在下で加えることで容易に調製で きる。なお、ビスフエノール Fエポキシ榭脂(ビスフエノール Fから誘導されるグリシジル エーテル化物と同義である)は、巿場カも入手しても、ビスフエノール Fに NaOHを加 えてアルカリ塩とした後、ェピクロルヒドリンを滴下しつつ加熱する、当業者にとっては 周知の方法で調製してもよ!/、。
[0055] 本発明で用いるビスフエノール A、ビスフエノール Bまたはビスフエノール Fから誘導 されるグリシジルエーテルィ匕物と (メタ)アクリル酸またはィタコン酸との付加物とは、ビ スフエノール八、ビスフエノール Bまたはビスフエノール Fから誘導されるグリシジルェ 一テル化物の 1つのグリシジル基と(メタ)アクリル酸またはィタコン酸のカルボキシル 基との結合反応によって得られる化合物を意味する。例えば、ビスフエノール Aから 誘導されるグリシジルエーテルィ匕物と (メタ)アクリル酸またはィタコン酸との付加物に は、上記のビスフエノール Aエポキシ榭脂のモノアタリレートが挙げられ、ビスフエノー ル B力も誘導されるグリシジルエーテルィ匕物と (メタ)アクリル酸またはィタコン酸との 付加物には、上記のビスフエノール Bエポキシ榭脂のモノアタリレートが挙げられ、ビ スフエノール F力も誘導されるグリシジルエーテルィ匕物と (メタ)アクリル酸またはイタコ ン酸との付加物には、上記のビスフエノール Fエポキシ榭脂のモノアタリレートが挙げ られる。
[0056] よって、上記のビスフエノール Aエポキシ榭脂のモノアタリレートとは、ビスフエノール A力 誘導されるグリシジルエーテル基を有するエポキシ榭脂のグリシジル基が単量 体の (メタ)アクリル酸またはィタコン酸のカルボキシル基と結合反応することで生成す る化合物を意味する。ビスフエノール Bエポキシ榭脂のモノアタリレートとは、ビスフエ ノール B力 誘導されるグリシジルエーテル基を有するエポキシ榭脂のグリシジル基 が単量体の (メタ)アクリル酸またはィタコン酸のカルボキシル基と結合反応することで 生成する化合物を意味する。ビスフエノール Fエポキシ榭脂のモノアタリレートとは、ビ スフエノール F力 誘導されるグリシジルエーテル基を有するエポキシ榭脂のグリシジ ル基が単量体の (メタ)アクリル酸またはィタコン酸のカルボキシル基と結合反応する ことで生成する化合物を意味する。
[0057] 次の式は、ビスフエノール Aエポキシ榭脂のモノアタリレート:
[0058] <ι>
Figure imgf000016_0001
を示す。なお、繰り返し回数を意味する式中の Lは、ビスフエノール A部分が存在す ればよいので、特に限定されないが、好ましいビスフエノール Aエポキシ榭脂のモノァ タリレートは、平均として表される Lが 0〜35のものである。
ビスフエノール Bエポキシ榭脂のモノアタリレートとは、上記ビスフエノール Aェポキ シ榭脂のモノアタリレートを示す式中の〈1〉〜く 4〉の CHがすべて Hで置き換わったも
3
のである。なお、繰り返し回数を意味する式中の Lは、ビスフエノール B部分が存在す ればよいので、特に限定されないが、好ましいビスフエノール Bエポキシ榭脂のモノァ タリレートは、平均として表される Lが 0〜35のものである。
[0060] ビスフエノール Fエポキシ榭脂のモノアタリレートとは、上記ビスフエノール Aェポキ シ榭脂のモノアタリレートを示す式中の〈1〉と〈3〉の CHが C Hで置き換わったもの
3 2 5
である。なお、繰り返し回数を意味する式中の Lは、ビスフエノール F部分が存在すれ ばよいので、特に限定されないが、好ましいビスフエノール Fエポキシ榭脂のモノアク リレートは、平均として表される Lが 0〜35のものである。
[0061] 次の式は、ビスフエノール Aエポキシ榭脂のモノメタアタリレート:
[0062] <1>
Figure imgf000017_0001
を示す。なお、繰り返し回数を意味する式中の Lは、ビスフエノール A部分が存在す ればよいので、特に限定されないが、好ましいビスフエノール Aエポキシ榭脂のモノメ タアタリレートは、平均として表される Lが 0〜35のものである。
[0063] ビスフエノール Bエポキシ榭脂のモノメタアタリレートとは、上記ビスフエノール Aェポ キシ榭脂のモノメタアタリレートを示す式の〈1〉〜く 4〉の CHがすべて Hで置き換わつ
3
たものである。なお、繰り返し回数を意味する式中の Lは、ビスフエノール B部分が存 在すればよいので、特に限定されないが、好ましいビスフエノール Bエポキシ榭脂の モノメタアタリレートは、平均として表される Lが 0〜35のものである。
[0064] ビスフエノール Fエポキシ榭脂のモノメタアタリレートとは、上記ビスフエノール Aェポ キシ榭脂のモノメタアタリレートを示す式の〈1〉と〈3〉の CHが C Hで置き換わったも のである。なお、繰り返し回数を意味する式中の Lは、ビスフエノール F部分が存在す ればよいので、特に限定されないが、好ましいビスフエノール Fエポキシ榭脂のモノメ タアタリレートは、平均として表される Lが 0〜35のものである。
[0065] 本発明の成分(d)の少なくとも一つの(メタ)アタリロイル基と少なくとも一つのェポキ シ基を分子内に併せもつ化合物の配合量としては、成分 (a) 100重量部または成分 (a)と成分 (a)以外の (メタ)アクリル酸エステル化合物の合計量 100重量部に対して 、 0. 01〜10重量部、好ましくは 0. 05〜10重量部、より好ましくは 0. 1〜5重量部で ある。
[0066] 本発明の油面鋼板用シーリング剤組成物には、成分 (a)〜(d)以外に光重合開始 剤を含む。添加する光重合開始剤としては、特に限定されず、汎用のものが使用可 能である。例えば、有機過酸化物、ベンゾイン系化合物、ァセトフエノン類、ベンゾフ エノン類、チォキサントン類、 α ァシロキシムエステル類、フエ-ルグリオキシレート 類、ベンジル類、ァゾ系化合物、ジフエ-ルジスルフイド系化合物、ァシルホスフィン ォキシド系化合物、有機色素系化合物、鉄 フタロシアニン系化合物などが挙げら れ、特に、ァセトフエノン類、ァシルホスフィンォキシド系化合物が好ましい。また、こ れらは 1種で使用してもよぐ 2種以上を組み合わせて使用してもよい。なお、これら の光重合開始剤は巿場カも入手できる。配合量としては、成分 (a) 100重量部または 成分 (a)と成分 (a)以外の (メタ)アクリル酸エステル化合物の合計量 100重量部に対 し、 0. 01〜10重量部であり、好ましくは、 0. 05〜5重量部である。
[0067] 本発明の油面鋼板用シーリング剤組成物は、さらに、炭酸カルシウム、タルク、タレ 一、シリカ、ガラスビーズなどの無機充填剤;アクリルパウダー、ナイロンパウダー、パ ルプフロック、綿粉末、ノ、イスチレン榭脂、フエノール榭脂などの有機充填剤;ヒンダ 一ドアミンなどの光安定剤;フエノール類などの紫外線吸収剤;リン系化合物などの熱 安定剤などを本発明の目的を損なわない範囲内で含有してもよい。なお、これらの無 機充填剤、有機充填剤、光安定剤、紫外線吸収剤、熱安定剤などは市場から入手 できる。
[0068] 本発明で用いる、油面鋼板用シーリング剤組成物を硬化して得られる硬化物とは、 本発明の油面鋼板用シーリング剤組成物を光硬化および Zまたは加熱硬化して得 られたものを意味する。
[0069] 本発明で用いる、油面鋼板用シーリング剤組成物を硬化して得られる硬化物を含 む物品とは、本発明の油面鋼板用シーリング剤組成物を塗布し、光硬化および Zま たは熱硬化して得られたものを含む物品を意味する。物品には、例えば、鋼板、アル ミ合金、自動車、自動車のボディー、ドア、トランク、船体、航空機、鉄道自動車、二 輪車などが挙げられるが、これらには限定されない。
[0070] 次に、本発明に係る組成物の製造方法につき説明する。本発明に係る組成物は、 既知方法に従い製造されうる。典型的には、上記成分を高速攪拌機等で攪拌、溶解 および Zもしくは分散、そして脱泡することによリ製造されうる。
[0071] 次に、本発明の組成物の使用方法にっき説明する。本組成物は、既知のシーリン グ剤と同様の使用方法に従い、被着体に塗布し、適当な光源で光照射し、更に加熱 すること〖こより硬化されうる。ここで、本発明で用いる光源としては、 UV、電子線、赤 外線等の光を発生する装置であれば特に制限はないが、例えば、超高圧水銀灯、キ セノンランプ、水銀キセノンランプ、高圧水銀灯、メタルノヽライドランプ、中圧水銀灯、 低圧水銀灯、ケミカルランプ、殺菌灯、健康線用蛍光ランプ、ブラックランプ、エキシ マレーザーなどを挙げることができる。これらの一つある 、は二つ以上の光源を組合 わせてもょ ヽ。また加熱は通常の熱オーブンや IRランプなどを使用することができる 。そして、これらの光源、加熱装置は市場から入手できる。
実施例
[0072] 以下、実施例により本発明を説明する。
表 1〜 3に示す実施例 1〜 9および比較例 1〜 13の配合組成物を高速攪拌機 (株 式会社エスエムテ一社製の HIGHFLEX DISPERSER)で攪拌分散(5000rpm、 30分間)した。いずれも半透明〜白色のペースト状物が得られ、これを構造用接着 剤を部分的に塗布して 、な 、車のドアパネル (あら力じめ新日本石油株式会社製の 製品名ュ-カットテラミのプレス油を 3. 0±0. 5gZm2で塗布されているドアパネル) のヘミング部に厚さ lmmに塗布し、ドアパネルから 100mm離した高圧水銀灯(250 mW/cm2,アイグラフィック株式会社製の紫外硬化用照射機 UEOl 1 - 203)で 20 秒間照射した。その結果、いずれの配合も 20秒以内に硬化した。その後、 自動車メ 一力一における自動車製造ラインで洗浄工程 (アルカリ水による洗浄 5分、水洗 5分) 、続いて電着塗装工程 (カチオン電着塗料槽で 300V、 2分)に通した後、 180°Cで 3 0分加熱硬化した。
[0073] 密着性試験は、電着塗装後のドアパネルをプライヤーで挟み、手作業でヘミング部 の引き剥がしを試み、ヘミング部に凝集破壊が生じた場合を良好と判定し、ヘミング 部に界面破壊が生じた場合を不良と判定した。
破泡の有無試験は、電着塗装後にヘミング部において泡の破裂した痕跡の有無を 目視で確認した。
耐塩水噴霧試験は、電着塗装後のドアパネルに 5%の塩水を 2時間噴霧しその後 10時間放置乾燥する処理を 100回繰り返した後、ヘミング部のシーラー施行部にお ける鲭びの有無を目視で確認した。鲭びがな力つた場合を良好と表示し、鲭びがあ つた場合を鲭びと判定した。
[0074] 実施例 1〜9および比較例 1〜 13に用 、た配合組成物中の化合物;
A (本発明の成分 (a) ):フエノキシジエチレングリコールアタリレート (ニューフロンティ ァ PHE— 2D、(株)第一工業製薬)
B (本発明の成分(a) ):フエノキシポリエチレングリコールアタリレート(NKエステル A MP— 60G、(株)新中村化学)
C (本発明の成分 (a)以外の (メタ)アクリル酸エステル化合物: 2—ェチルへキシルカ ルビトールアタリレート(ァロニックス M— 120、(株)東亞合成)
D (本発明の成分(b) ):スチレン ブタジエン スチレンブロック共重合体(タフプレ ン 315、(株)旭化成工業)
E (本発明の成分 (b) ):スチレン ブタジエン スチレンブロック共重合体の水添品( クレイトン G—1654X、(株)クレイトンポリマー)
F (本発明の成分 (c) ):ビスフヱノール A型液状エポキシ榭脂(ェピコート 828、(株) ジャパンエポキシレジン)
G (本発明の成分 (c) ):ビスフエノール A型固体エポキシ榭脂(ェピコート 1001、(株 )ジャパンエポキシレジン)
H (本発明の成分 (c) ):ビスフヱノール F型液状エポキシ榭脂(ェピコート 807、(株) ジャパンエポキシレジン)
1 (無機充填剤):タルク (ミクロエース K 1、(株)日本タルク工業)
J (無機充填剤):シリカ(ァエロジル R972、(株)日本ァエロジル)
K (本発明の成分 (d) ) :グリシジルメタアタリレート (プレンマー G、(株)日本油脂)
L (本発明の成分(d) ) :4ーヒドロキシブチルアタリレートグリシジルエーテル(4HBA
GE、(株)日本化成)
M (本発明の成分(d) ):ビスフエノール Aエポキシ榭脂のモノアタリレート(Uvacurel 561、(株)ダイセルサイテック)
N (エポキシ榭脂の硬化剤):ジシアンジアミド(DICY— 7、(株)ジャパンエポキシレ ジン)
0 (エポキシ榭脂の硬化剤):アジピン酸ジヒドラジド (ADH、(株)日本ヒドラジン工業 )
P (光硬化剤):ビス(2, 4, 6 トリメチルベンジル) -フエ-ルホスフィンオキサイド (ィ ルガキュア 819、(株)チバスペシャルティケミカルズ)
Q (光硬化剤): 2—ヒドロキシ— 2—メチル— 1—フエ-ルプロパン— 1—オン(ダロキ ユア 1173、(株)チバスペシャルティケミカルズ)
結果
実施例 1〜9の配合組成物の配合 (成分 (a) 100重量部、又は成分 (a)と成分 (a) 以外の (メタ)アクリル酸エステル化合物の合計量 100重量部に対する各成分の重量 部を示す)と結果を表 1に示す。いずれの実施例においても、本発明のシーリング剤 組成物は、加熱後に破泡せず、ヘミング部に強力に密着し、防鲭性も良好であった。
表 1. 実施例 1 ~9
室都^^r室室¾τ ¾^¾ίϋ^ it:t itπ¾00771821818θn〜〜〜,,
Figure imgf000022_0001
s007 [0078] 表 2. ttfx lJ 1 ~ 8
Figure imgf000023_0001
[0079] 比較例 9〜 13の結果を表 3に示す。比較例 9と 10は成分 (a)を含まない代わりに、 その分を成分 (d)に置き換えている。比較例 11と 12は、成分 (c)を含まない代わりに 、その分を成分 (d)に置き換えて 、る。比較例 13は、成分 (a)と (c)を含まな 、代わり に、その分を成分 (d)に置き換えている。
[0080] 表 3. J;瞧 9 ~ 1 3
Figure imgf000024_0001
[0081] 表 2 (比較例 1〜8)に示すように、実施例 1〜8の配合力 成分 (d)を排除した配合 組成物を用いて、実施例 1〜8と同様に評価した結果は、いずれも良好な密着性を 示したが、加熱後に発泡を生じてしまい、見栄えが悪く防鲭性が不良であった。 また、表 3の比較例 9〜 13に示すように、成分 (a)及び Zまたは成分 (c)を成分 (d) で置き換えた配合で同様に評価した結果では、架橋構造を形成するため破泡は発 生しな力つたが、密着性が悪ぐ塩水噴霧試験で鲭びの発生が認められた。
産業上の利用可能性
[0082] 本発明の油面鋼板用シーリング剤組成物は、外板と内板とからなり、外板の周囲の エッジを内板側に折り曲げて作られるヘミング部を有する車のドアやトランクなどの脱 脂 (オイル洗浄)工程前および電着塗装工程前のシーリング剤として使用できる。

Claims

請求の範囲
[1] 成分 (a):少なくとも一つの芳香族性置換基と一つの (メタ)アタリロイル基を有し、分 子量が 200〜1000である(メタ)アクリル酸エステル化合物、成分 (b):スチレン系ェ ラストマー、成分 (c):エポキシ榭脂、及び成分 (d):少なくとも一つの (メタ)アタリロイ ル基と少なくとも一つのエポキシ基を分子内に併せもつ化合物を含む組成物力 な ることを特徴とする油面鋼板用シーリング剤組成物。
[2] 成分 (a) 100重量部、又は成分 (a)と成分 (a)以外の (メタ)アクリル酸エステル化合 物の合計量 100重量部に対して、
成分(b):スチレン系エラストマ一 10〜200重量部、
成分 (c):エポキシ榭脂 1〜200重量部、および 成分 (d):少なくとも一つの (メタ)アタリロイル基と少なくとも一つのエポキシ基を分 子内に併せもつ化合物 0. 01〜10重量部
を含む、請求項 1に記載の油面鋼板用シーリング剤組成物。
[3] 成分 (a)の (メタ)アクリル酸エステルイ匕合物力 式 (I):
CH CXCOO (CH CH (Y) O) PhR (I)
2 2 n
(式中、 X及び Yは、各々独立して、 H又は CHを表し; nは、 1〜10の整数を表し; P
3
hは、フ -ル基を表し; Rは、 C H を表し; mは、 0〜 12の整数を表す)で示され
m 2m+ l
る化合物である、請求項 1または 2に記載の油面鋼板用シーリング剤組成物。
[4] 成分 (a)の (メタ)アクリル酸エステルイ匕合物力 フエノキシジエチレングリコール (メタ )アタリレートおよび Zまたはフエノキシポリエチレングリコール (メタ)アタリレートである 、請求項 1〜3のいずれか 1項に記載の油面鋼板用シーリング剤組成物。
[5] 成分(b)のスチレン系エラストマ一が、スチレンとブタジエンの共重合体類、スチレ ンとイソプレンの共重合体類及びこれらの水素添ィ匕物からなる群の中力 選択される 一つ以上である、請求項 1〜4のいずれか 1項に記載の油面鋼板用シーリング剤組 成物。
[6] 成分 (c)のエポキシ榭脂が、ビスフエノール Αから誘導されるグリシジルエーテルィ匕 物、ビスフエノール Bから誘導されるグリシジルエーテル化物およびビスフエノール F 力 誘導されるグリシジルエーテルィ匕物力もなる群の中力 選択される一つ以上であ る、請求項 1〜5のいずれか 1項に記載の油面鋼板用シーリング剤組成物。
[7] 成分 (d)の少なくとも一つの (メタ)アタリロイル基と少なくとも一つのエポキシ基を分 子内に併せもつ化合物が、ビスフエノール A、ビスフエノール Bまたはビスフエノール F 力 誘導されるグリシジルエーテルィ匕物と (メタ)アクリル酸またはィタコン酸との付カロ 物からなる群の中力も選択される一つ以上である、請求項 1〜6のいずれか 1項に記 載の油面鋼板用シーリング剤組成物。
[8] 請求項 1〜7の!、ずれか 1項で記載の油面鋼板用シーリング剤組成物を硬化して 得られる硬化物。
[9] 請求項 8に記載の硬化物を含む物品。
PCT/JP2005/023929 2005-12-27 2005-12-27 油面鋼板用シーリング剤組成物 WO2007074519A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2005/023929 WO2007074519A1 (ja) 2005-12-27 2005-12-27 油面鋼板用シーリング剤組成物
JP2007551833A JPWO2007074519A1 (ja) 2005-12-27 2005-12-27 油面鋼板用シーリング剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2005/023929 WO2007074519A1 (ja) 2005-12-27 2005-12-27 油面鋼板用シーリング剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007074519A1 true WO2007074519A1 (ja) 2007-07-05

Family

ID=38217756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/023929 WO2007074519A1 (ja) 2005-12-27 2005-12-27 油面鋼板用シーリング剤組成物

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2007074519A1 (ja)
WO (1) WO2007074519A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018005339A1 (en) * 2016-06-28 2018-01-04 Ecolab USA, Inc. Paraffin deposition inhibitor coatings

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH072978A (ja) * 1993-06-21 1995-01-06 Sekisui Chem Co Ltd 光重合性組成物及び熱硬化性接着シート
JPH09279103A (ja) * 1995-10-27 1997-10-28 Sekisui Chem Co Ltd 硬化型粘接着シート、部材の接合方法、及び光重合性組成物
WO2002044299A1 (en) * 2000-12-01 2002-06-06 Nichiban Company Limited Energy-curable sealing material composition

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4566304B2 (ja) * 1999-08-06 2010-10-20 ニチバン株式会社 光硬化型シーリング剤
US20030198824A1 (en) * 2002-04-19 2003-10-23 Fong John W. Photocurable compositions containing reactive polysiloxane particles
DE202004008504U1 (de) * 2004-05-28 2004-08-19 Jaband Gmbh Selbstklebeprodukte Korrosionsfeste Versiegelung von Gegenständen aus lackierten Metallblechen, besonders von Fahrzeugkarosserien, durch einen neuen Beschichtungsaufbau

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH072978A (ja) * 1993-06-21 1995-01-06 Sekisui Chem Co Ltd 光重合性組成物及び熱硬化性接着シート
JPH09279103A (ja) * 1995-10-27 1997-10-28 Sekisui Chem Co Ltd 硬化型粘接着シート、部材の接合方法、及び光重合性組成物
WO2002044299A1 (en) * 2000-12-01 2002-06-06 Nichiban Company Limited Energy-curable sealing material composition

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018005339A1 (en) * 2016-06-28 2018-01-04 Ecolab USA, Inc. Paraffin deposition inhibitor coatings
US10759951B2 (en) 2016-06-28 2020-09-01 Ecolab Usa Inc. Paraffin deposition inhibitor coatings

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2007074519A1 (ja) 2009-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8382929B2 (en) Dual cure adhesive formulations
EP1882022B1 (en) Ambient curable protective sealant
KR102229167B1 (ko) 핫멜트 조성물 및 밀봉재
JP7162007B2 (ja) 接着剤組成物
JP7401792B2 (ja) 接着剤組成物、硬化物および複合体
WO2018008741A1 (ja) 糸切れ性の良いステッチ塗布可能な構造用接着剤組成物
EP3997153A1 (en) Two component (2k) composition based on modified epoxy resins
WO2007074519A1 (ja) 油面鋼板用シーリング剤組成物
US6818256B2 (en) Energy curable sealant composition
JPWO2010055593A1 (ja) シーリング材およびその発泡施工方法
JPWO2020080280A1 (ja) ホットメルト組成物およびシール材
JPH11254608A (ja) 樹脂積層物及びその製造方法
JP3859857B2 (ja) 低臭気硬化性樹脂組成物
WO2020136538A1 (en) Composition for forming seal material, seal material, thermoset of seal material, and method for manufacturing adhesive structure
JPH05503550A (ja) 改良された流動学的制御を有するアクリル改質エポキシ樹脂接着剤組成物
JP2016056259A (ja) エポキシ樹脂系接着剤組成物
EP4328254A1 (en) Applying structural adhesive
US20240101754A1 (en) Dual curing composition based on acrylate functional compounds
EP4332131A1 (en) Dual curing composition based on methacrylate functional compounds
JP2019094449A (ja) 接着剤、接着剤物品及びヘムフランジ接着方法
BRPI0714584B1 (pt) Método para ligar juntos substratos para formar uma montagem

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007551833

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 05822443

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1