WO2007063688A1 - ゲル組成物 - Google Patents

ゲル組成物 Download PDF

Info

Publication number
WO2007063688A1
WO2007063688A1 PCT/JP2006/322436 JP2006322436W WO2007063688A1 WO 2007063688 A1 WO2007063688 A1 WO 2007063688A1 JP 2006322436 W JP2006322436 W JP 2006322436W WO 2007063688 A1 WO2007063688 A1 WO 2007063688A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
gel composition
water
fatty acid
oil
acid
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/322436
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hiroyoshi Sato
Takayuki Omura
Original Assignee
Shiseido Company, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiseido Company, Ltd. filed Critical Shiseido Company, Ltd.
Publication of WO2007063688A1 publication Critical patent/WO2007063688A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8141Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8158Homopolymers or copolymers of amides or imides, e.g. (meth) acrylamide; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/042Gels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/39Derivatives containing from 2 to 10 oxyalkylene groups
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin

Definitions

  • the present invention relates to a gel composition containing a water-soluble thickener comprising an acrylamide alkyl sulfonic acid copolymer and a specific polyglycerin fatty acid ester.
  • the gel composition of the present invention can be used in a wide range of fields including quasi-drugs and cosmetics, and is particularly preferably used as a skin cosmetic.
  • a water-soluble thickener that has acid resistance and salt resistance and does not produce a sticky feel
  • a water-soluble thickener that has an acrylamidoalkylsulfonic acid copolymer power is used as a thickener for various cosmetics. It is used as.
  • a water-soluble thickener comprising a copolymer of acrylic acid and / or a salt thereof and acrylamidoalkylsulfonic acid and Z or a salt thereof, or a copolymer thereof is further neutralized with an alcoholic agent.
  • the water-soluble thickener obtained in this way is used in many cosmetics because of its excellent compatibility with various water-soluble polyhydric alcohols (Patent Document 1).
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 9-157130
  • the present inventors have conducted extensive research to search for a gel composition having an excellent moisturizing effect and a good skin-fitting feel.
  • the present inventors have identified A gel composition characterized by containing the polyglycerin fatty acid ester of In addition to finding out that the problem has been solved, it has been found that a keratin softening effect can be imparted, and the present invention has been completed.
  • the present invention relates to (A) a water-soluble thickener obtained by copolymerizing (A) acrylic acid and / or a salt thereof or an acrylic acid derivative, and acrylamide alkyl sulfonic acid and / or a salt thereof, or A water-soluble thickener obtained by further neutralizing the obtained copolymer with an alkali agent,
  • (B) A gel composition characterized by containing one or more polyglycerol fatty acid esters represented by the following general formula (1).
  • R represents a fatty acid residue or H.
  • the gel is characterized in that the acrylic acid derivative is one or more of atalinoleamide, alkyl acrylate, hydroxyalkyl acrylate, aminoalkyl acrylate.
  • a composition is provided.
  • the present invention provides the gel composition described above, wherein the polyglycerin fatty acid ester is liquid at 37 ° C.
  • the present invention provides the gel composition described above, wherein the content of the water-soluble thickener is 0.01% by mass or more based on the total amount of the gel composition. is there.
  • the present invention provides the gel composition described above, wherein the content of the polyglycerol fatty acid ester is 0.01% by mass or more and 30.0% by mass or less based on the total amount of the gel composition. It is to provide.
  • the invention's effect [0012]
  • the gel composition of the present invention is excellent in a moisturizing effect and a keratin softening effect, has a good skin-fitting feel, and does not cause a sticky feeling. Therefore, it can be particularly preferably used as a skin cosmetic.
  • the copolymer used as the water-soluble thickener is obtained by copolymerizing acrylic acid and / or a salt thereof or an acrylic acid derivative with acrylamide alkylsulfonic acid and / or a salt thereof. It is. This copolymer is preferable even if it is crosslinked with a crosslinking monomer.
  • Acrylamide alkylsulfonic acid may be used as a salt thereof, or the salt thereof may be used alone or in combination with acrylamide alkylsulfonic acid.
  • the acrylamide alkyl sulfonic acid unit of the obtained copolymer is neutralized with an alkali agent, and it is also good as a water-soluble thickener used in the present invention.
  • Examples of the salt of acrylamide alkyl sulfonic acid include alkali metals and ammonia.
  • Organic amine salts such as trimethylolamine and triethanolamine can be used.
  • an organic amine salt such as alkali metal, ammonia, trimethylamine, and triethanolamine can also be used as the salt of atalic acid.
  • acrylic acid derivative acrylic amide, alkyl acrylate, hydroxyalkyl acrylate, aminoalkyl acrylate, or the like can be used.
  • polymerization may be performed by a known polymerization method such as a solution polymerization method, an emulsion polymerization method, or a bulk polymerization method.
  • the polymerization initiator is not particularly limited as long as it has the ability to initiate radical polymerization, and examples thereof include benzoyl peroxide, azobisisobutyronitrile, potassium persulfate, and ammonium persulfate. .
  • the copolymer obtained by the above method is an acrylic acid unit or an acrylic acid derivative.
  • vinyl monomer units may be included.
  • the cross-linking monomer has at least two polymerizable double bonds in one molecule, and is an acrylic. Acid or so It is essential that it is dissolved in a reaction solvent in which the salt or acrylic acid derivative of this compound and acrylamidoalkylsulfonic acid or its salt or its salt are dissolved, has good copolymerizability and can take a crosslinked structure efficiently.
  • crosslinkable monomers examples include ethylene glycol ditalylate, ethylene glycol monoremethalate, diethylene glycolenorethalylate, diethyleneglycolone regiomethacrylate, trimethylolpropane tritalylate, N, N'_
  • One or more selected from methylene bisacrylamide, ⁇ , ⁇ ′-ethylene bisacrylamide, triallyl isocyanurate, pentaerythritol dimetatalylate and the like can be used.
  • the content of acrylic acid and / or a salt or Atari Le acid derivative of the copolymer is water-soluble thickener, 45 to 90 mole 0/0, acrylamide alkyl sulfonic acid and / or salts thereof
  • the content of is preferably 10 to 55 mol%.
  • the amount of the crosslinkable monomer relative to the total moles of acrylic acid and / or a salt or acrylic acid derivatives and acrylamide alkyl sulfonic acid, and / or a salt thereof 0.001 to 2.0 Monore 0/0 Power S preferred.
  • the molecular weight of the resulting water-soluble thickener is 100,000 to 5,000,000, and is adjusted according to the crosslinking agent to be added and the required viscosity.
  • Water-soluble thickeners preferably used in the present invention are disclosed in JP-A-9 157130 and JP-A-20.
  • EPPIC EPPIC
  • the gel composition of the present invention is produced by blending one or more of the above-mentioned water-soluble thickeners.
  • the preferred blending amount is from 0.01 to the total gel composition: 10% by mass, more preferably 0.:! To 5% by mass.
  • the polyglycerin fatty acid ester used in the present invention is a polyglycerin fatty acid ester represented by the following general formula (1).
  • R represents a fatty acid residue or H.
  • the compound of the general formula (1) is a polyglycerol fatty acid ester in which the number of fatty acid residues / R number having a high degree of esterification is 0.60 or more.
  • Fatty acids constituting the esters are linear saturated fatty acids, linear unsaturated fatty acids, branched unsaturated fatty acids, branched unsaturated fatty acids and the like.
  • octanoic acid nonanoic acid, decanoic acid, undecanoic acid, isostearic acid, linoleic acid, oleic acid, erucic acid, palm fatty acid, palm kernel oil fatty acid, nuka oil fatty acid, soybean oil fatty acid, macadamia nut oil fatty acid, etc.
  • fatty acid which comprises polyglycerol fatty acid ester
  • numerator may be the same, and a different fatty acid may be sufficient.
  • the polyglycerol fatty acid ester is finally designed to be liquid at 37 ° C.
  • decaglyceryl decaisostearate is most preferred.
  • the gel composition of the present invention is produced by blending one or more of the above polyglycerin fatty acid esters.
  • a preferable blending amount is 0.01 to 30% by mass, and more preferably 0.1 to 10% by mass with respect to the total amount of the gel composition.
  • the gel composition of the present invention exhibits a moisturizing effect by the above essential components, and it is not necessary to blend other moisturizing components substantially, but it is also possible to blend a water-soluble polyhydric alcohol.
  • the oil constituting the oil phase of the gel composition of the present invention may include the following oils in addition to the polyglyceryl fatty acid ester. That is, avocado oil, camellia oil, turtle oil, macadamia nut oil, corn oil, mink oil, olive oil, rapeseed oil, egg yolk oil, sesame oil, persic oil, wheat germ oil, southern power oil, castor oil, amani oil, saury Flower oil, cottonseed oil, eno oil, soybean oil, peanut oil, tea seed oil, cacao oil, rice bran oil, cinnabar oil, Japanese kiri oil, jojoba oil, germ oil, triglycerin, trioctanoic acid glycerin, triisosopalmitic acid glycerin Liquid oils such as cocoa butter, palm oil, horse fat, hydrogenated palm oil, palm oil, beef tallow, sheep fat, hydrogenated beef tallow, palm kernel oil, pork fat, beef bone fat, owl kernel oil,
  • the gel composition of the present invention can be blended with other components in a quantitative and qualitative range depending on the purpose without impairing the effects of the present invention.
  • cosmetic ingredients such as ultraviolet absorbers, antioxidants, preservatives, anti-inflammatory agents, vitamins, hormones, and fragrances.
  • the use of the gel composition of the present invention is not limited, but it is preferably used as a cosmetic. Les. Particularly preferred is a skin cosmetic.
  • the dosage form of the skin cosmetic is arbitrary, and any of a solubilization system, an emulsification system, a powder dispersion system, an oil-water two-layer system, and an oil-water-one powder three-layer system may be used.
  • a solubilization system an emulsification system
  • a powder dispersion system an oil-water two-layer system
  • an oil-water-one powder three-layer system may be used.
  • an emulsification system either the water-in-oil type or the oil-in-water type can be used as the emulsification format, but it is desirable to prepare so as not to lose the effects of the present invention.
  • mass% means mass% based on the total amount of the gel composition.
  • Conductance change rate conductance change / conductance value before sample application ⁇ Criteria>
  • Conductance change rate is over 0% and less than 3%
  • the stratum corneum collected by heating-trypsin treatment from guinea pig back force was cut into 2 X 30 mm sections. This is set in a continuous dynamic viscoelasticity measuring device (Toyo Seiki, manufactured by Shiseido Co., Ltd.), and the elasticity is measured 3 times every 3 minutes, and the average is measured for the elasticity before applying the test solution. Value. Next, apply 2 ⁇ 1 of the test solution on the stratum corneum and spread it to 3 to 4 mm width, and in the same way, 2 o'clock over time. The keratin softening effect was evaluated based on the ratio to the elastic modulus before application of the test solution.
  • ⁇ : Elastic modulus ratio is 0.85 or more and less than 0.95
  • ⁇ : Elastic modulus ratio is 0.95 or more and less than 1.00
  • the water-soluble thickeners (A) to (D) are produced by dissolving acrylic acid and Z or a salt thereof or an allylic acid derivative (corresponding to 25.7 mol%) in an appropriate amount of pure water, and then adding acrylamide alkylsulfone to it. acid and Z or a salt thereof (73.1 mole% equivalent) of Ka ⁇ E, after cooling, crosslinking monomer (New, Nyu'- methylenebisacrylamide: 0.5 mole 0/0 equivalent) was dissolved, This is a polymerization initiator Dissolve (potassium persulfate: appropriate amount). On the other hand, 2 g of sorbitan monostearate is added to 400 ml of n-hexane, heated to 35 ° C.
  • composition Sodium acrylate / 2-acrylamide 2-Methylpropanesulfonic acid copolymer
  • composition Ammonium acrylate / 2-acrylamide 2-methylpropanesulfonic acid copolymer
  • composition Acrylamide / 2-acrylamide-2-methylpropanesulfonic acid copolymer
  • composition hexaglycerinole pentaoleate (degree of esterification 0.63)
  • composition Diglyceryl triisostearate (degree of esterification 0.75)
  • Tables 1 to 3 show the formulations of Examples:! To 8 and Comparative Examples:! To 5 and their evaluation results. From these results, it can be seen that the gel composition of the present invention is excellent in the moisturizing effect and the keratin softening effect, has a good skin familiarity and does not give a sticky feeling.
  • the production methods of Examples:! To 8 and Comparative Examples 1 to 5 are as follows.
  • the basic production method is in accordance with the production methods of Examples:! To 8 described above, but used in Comparative Examples:! To 5.
  • Example 1 Example 2 Example 3 Example 4
  • the gel composition is excellent in moisture retention effect and keratin softening effect, has a good skin feel and does not cause stickiness. It was obtained.
  • the aqueous phase and the oil phase were dissolved, adjusted to 70 ° C, the oil phase was added to the aqueous phase, pre-emulsified, and the emulsified particles were homogenized with a homomixer, deaerated, filtered and cooled. The intended gel composition was obtained.
  • Water-soluble thickener (D) 0.5 Propylene glycolanol 10.0 Bentonite 0.5 Liquid paraffin 8.0 Liquid lanolin 2.0 Stearic acid 2.2
  • the gel composition which is excellent in a moisturizing effect and a keratin softening effect, has a favorable skin-fitting feeling, and does not produce a sticky feeling is provided.
  • the gel composition of the present invention is suitably used as a cosmetic, particularly as a skin cosmetic.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

 本発明はアクリル酸及び/又はその塩若しくはアクリル酸誘導体と、アクリルアミドアルキルスルホン酸及び/又はその塩とを共重合して得られる水溶性増粘剤、又は得られた共重合体を更にアルカリ剤で中和して得られる水溶性増粘剤と、エステル化度の高い特定のポリグリセリン脂肪酸エステルを一種または二種以上とを含有することを特徴とするゲル組成物である。  本発明の目的はアクリルアミドアルキルスルホン酸系共重合体からなる水溶性増粘剤を使用して、保湿効果および角質柔軟効果に優れ、肌なじみ感触が良好でべたつき感を生じないゲル組成物を提供することである。

Description

明 細 書
ゲル組成物
技術分野
[0001] 本発明はアクリルアミドアルキルスルホン酸系共重合体からなる水溶性増粘剤と特 定のポリグリセリン脂肪酸エステルとを含有するゲル組成物に関する。本発明のゲル 組成物は、医薬部外品や化粧品を含む広汎な分野に利用でき、特に皮膚化粧料と して好適に利用される。
背景技術
[0002] 耐酸性及び耐塩性を有しべたつき感触を生じなレ、水溶性増粘剤として、アクリルァ ミドアルキルスルホン酸系共重合体力 なる水溶性増粘剤が、様々な化粧料の増粘 剤として用いられている。
[0003] 中でも、アクリル酸及び/又はその塩と、アクリルアミドアルキルスルホン酸及び Z 又はその塩との共重合体からなる水溶性増粘剤、もしくはその共重合体を更にァノレ カリ剤で中和して得られる水溶性増粘剤は、多種の水溶性多価アルコールとの相溶 性に優れているため多くの化粧料に利用されている(特許文献 1)。
[0004] 特許文献 1 :特開平 9一 157130号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0005] し力 ながら、上記の水溶性増粘剤に、グリセリンゃブチレングリコールなどの水溶 性多価アルコールを、高い保湿効果を付与するために十分な量を添加すると、保湿 効果は付与されるものの、かえって肌なじみの悪さやべたつき感触を生じさせてしま うという問題があった。反対に、肌なじみの悪さやべたつき感触を生じないよう配慮し た場合には、前記水溶性増粘剤に対する水溶性多価アルコールの配合量が制限さ れ、十分な保湿効果を付与することが困難であった。
[0006] 本発明者らは、このような事情に鑑み、保湿効果に優れかつ肌なじみ感触が良好 なゲル組成物を探索するため鋭意研究を重ねた結果、上記水溶性増粘剤と、特定 のポリグリセリン脂肪酸エステルとを含有することを特徴とするゲル組成物が上記課 題を解決することを見出したことに加え、更に角質柔軟効果も付与できることを見出し 、本発明を完成するに至った。
課題を解決するための手段
[0007] すなわち、本発明は、(A)アクリル酸及び/又はその塩若しくはアクリル酸誘導体と 、アクリルアミドアルキルスルホン酸及び/又はその塩とを共重合して得られる水溶 性増粘剤、又は得られた共重合体を更にアルカリ剤で中和して得られる水溶性増粘 剤と、
(B)下記一般式(1)で表されるポリグリセリン脂肪酸エステルを一種または二種以上 とを含有することを特徴とするゲル組成物を提供するものである。
[化 1]
CH2-CHCH2-O-一 CH2CH— CH2— 0~(— CH2CH_CH2
OR OR 、 OR n OR OR
(1)
n≥0、 Rは脂肪酸残基又は Hを表す。
エステル化度:脂肪酸残基の数 ZRの数が 0. 60以上である。
[0008] また、本発明は、前記アクリル酸誘導体が、アタリノレアミド、アクリル酸アルキル、ァク リル酸ヒドロキシアルキル、アクリル酸アミノアルキルの一種または二種以上であること を特徴とする上記のゲル組成物を提供するものである。
[0009] さらに、本発明は、前記ポリグリセリン脂肪酸エステルが、 37°Cで液状であることを 特徴とする上記のゲル組成物を提供するものである。
[0010] また、本発明は、前記水溶性増粘剤の含有量が、ゲル組成物全量に対して 0. 01 質量%以上であることを特徴とする上記のゲル組成物を提供するものである。
[0011] さらに、本発明は、前記ポリグリセリン脂肪酸エステルの含有量力 ゲル組成物全 量に対して 0. 01質量%以上 30. 0質量%以下であることを特徴とする上記のゲル 組成物を提供するものである。
発明の効果 [0012] 本発明のゲル組成物は、保湿効果及び角質柔軟効果に優れ、肌なじみ感触が良 好でベたつき感を生じない。したがって、皮膚化粧料として特に好ましく利用できる。 発明を実施するための最良の形態
[0013] 以下、本発明を詳細に説明する。
[0014] 本発明において、水溶性増粘剤として用いられる共重合体は、アクリル酸及び/又 はその塩若しくはアクリル酸誘導体と、アクリルアミドアルキルスルホン酸及び/又は その塩とを共重合させたものである。この共重合体は架橋性単量体によって架橋さ れたものであっても好ましい。
[0015] アクリルアミドアルキルスルホン酸はその塩を使用してもよぐその塩を単独あるいは アクリルアミドアルキルスルホン酸と併用して共重合してもよい。また、得られる共重合 体のアクリルアミドアルキルスルホン酸単位をアルカリ剤で中和して、本発明に使用 する水溶性増粘剤としても良レ、。
[0016] アクリルアミドアルキルスルホン酸の塩としては、例えば、アルカリ金属、アンモニア
、トリメチノレアミン、トリエタノールァミン等の有機アミン塩を用いることができる。アタリ ル酸の塩としても、同様に、アルカリ金属、アンモニア、トリメチルァミン、トリエタノー ルァミン等の有機アミン塩を用いることができる。また、アクリル酸誘導体としては、了 クリノレアミド、アクリル酸アルキル、アクリル酸ヒドロキシアルキル、アクリル酸アミノアル キル等を用いることができる。
[0017] 共重合の重合方法としては、溶液重合法、乳化重合法、塊状重合法等の公知の重 合法で重合すれば良い。
重合開始剤としては、ラジカル重合を開始する能力を有するものであれば特に制限 はないが、例えば、過酸化べンゾィル、ァゾビスイソブチロニトリル、過硫酸カリウム、 過硫酸アンモニゥム等が挙げられる。
なお、上記の方法で得られる共重合体は、アクリル酸単位もしくはアクリル酸誘導体
、及びアクリルアミドアルキルスルホン酸単位以外に、他のビニルモノマー力 なる単 位を含んでも良い。
[0018] 本発明に使用する水溶性増粘剤が架橋された共重合体である場合、その架橋性 単量体は、一分子中に少なくとも 2個の重合性二重結合を有し、アクリル酸またはそ の塩もしくはアクリル酸誘導体、およびアクリルアミドアルキルスルホン酸またはその 塩またはその塩を溶かす反応溶媒に溶解し、しかも共重合性が良くて効率よく架橋 構造を取り得ることが必須である。
そのような架橋性単量体としては、エチレングリコールジアタリレート、エチレングリコ 一ノレメタタリレート、ジエチレングリコーノレアタリレート、ジエチレングリコーノレジメタクリ レート、トリメチロールプロパントリアタリレート、 N,N' _メチレンビスアクリルアミド、 Ν,Ν' —エチレンビスアクリルアミド、イソシァヌル酸トリアリル、ペンタエリスリトールジメタタリ レートなどの中から選ばれた 1種または 2種以上を用いることができる。
[0019] また、水溶性増粘剤である共重合体のアクリル酸及び/又はその塩若しくはアタリ ル酸誘導体の含有量は、 45〜90モル0 /0、アクリルアミドアルキルスルホン酸及び/ 又はその塩の含有量は 10〜55モル%が好ましい。
架橋性単量体の使用量は、アクリル酸及び/又はその塩もしくはアクリル酸誘導体 、およびアクリルアミドアルキルスルホン酸及び/又はその塩の全モル数に対し、 0. 001〜2. 0モノレ0 /0力 S好ましレ、。
得られる水溶性増粘剤の分子量は 10万〜 500万で、加える架橋剤及び求められ る粘度により調節する。
[0020] 本発明に好ましく使用される水溶性増粘剤は特開平 9 157130号公報ゃ特開 20
04— 43785号公報に開示されている共重合体である。特には、(アクリル酸 Na/ァ クリロイルジメチルタウリン Na)コポリマーが好ましレ、。市販品では、 Simulgel EG (S
EPPIC社)を用いることが可能である。
[0021] 本発明のゲル組成物は、上記水溶性増粘剤の 1種又は 2種以上を配合して製造さ れる力 好ましい配合量としては、ゲル組成物全量に対して 0. 01〜: 10質量%で、更 に好ましくは 0.:!〜 5質量%である。
[0022] 次に、本発明に用いられるポリグリセリン脂肪酸エステルは、下記一般式(1)で表さ れるポリグリセリン脂肪酸エステルである。
[化 2] CH2—CHCH2—0~hCH2CH—CH2—cH—CH2CH_CH2
OR OR OH ン n OR OR
(1)
n≥0、 Rは脂肪酸残基又は Hを表す。
エステル化度:脂肪酸残基の数 ZRの数が 0. 60以上である。
[0023] 一般式(1)の化合物は、エステル化度が高ぐ脂肪酸残基の数/ Rの数が 0. 60以 上のポリグリセリン脂肪酸エステルである。エステルを構成する脂肪酸は、直鎖飽和 脂肪酸、直鎖不飽和脂肪酸、分岐不飽和脂肪酸や分岐不飽和脂肪酸などである。 例えば、オクタン酸、ノナン酸、デカン酸、ゥンデカン酸、イソステアリン酸、リノール酸 、ォレイン酸、エル力酸、ヤシ脂肪酸、パーム核油脂肪酸、ヌカ油脂肪酸、大豆油脂 肪酸、マカデミアナッツ油脂肪酸などを挙げることができる。尚、ポリグリセリン脂肪酸 エステルを構成する脂肪酸の種類は、分子中の全ての脂肪酸が同一であってもよい し、異なる脂肪酸であってもよい。任意の脂肪酸とのエステルを取ることができるが、 最終的に、ポリグリセリン脂肪酸エステルが 37°Cで液状になるように設計されることが 好ましい。本発明においては、デカイソステアリン酸デカグリセリルが最も好ましい。
[0024] 本発明のゲル組成物は、上記ポリグリセリン脂肪酸エステルの 1種または 2種以上 を配合して製造される。好ましい配合量としては、ゲル組成物全量に対して 0. 01〜 30質量%、更に好ましくは 0. 1〜: 10質量%である。
[0025] 本発明のゲル組成物は、上記必須成分によって保湿効果を発揮し、実質的にその 他の保湿成分を配合する必要はないが、水溶性多価アルコールを配合することも可 能である。例えば、エチレングリコール、プロピレングリコール、トリメチレングリコール 、 1,2—ブチレングリコール、 1,3—ブチレングリコール、 1,4—ブチレングリコール、テト ラメチレングリコール、 2,3—ブチレングリコール、ペンタメチレングリコール、 2—ブテ ン一 1,4—ジオール、へキシレングリコール、オタチレングリコール等の 2価のアルコー ノレ、グリセリン、トリメチロールプロパン、 1,2, 6—へキサントリオール等の 3価のアルコ ール、ペンタエリスリトール等の 4価のアルコール、キシリトール等の 5価のアルコール 、ソノレビトーノレ、マンニトール等の 6価のアルコール、ジエチレングリコール、ジプロピ レングリコーノレ、ポリエチレングリコーノレ、ポリプロピレングリコーノレ、テトラエチレンダリ コール、ジグリセリン、ポリエチレングリコール、トリグリセリン、テトラグリセリン、ポリダリ セリン等の多価アルコール重合体、エチレングリコールモノメチルエーテル、エチレン グリコーノレモノェチノレエーテノレ、エチレングリコーノレモノブチノレエーテノレ、エチレング リコーノレモノフエニノレエーテノレ、エチレングリコーノレモノへキシノレエーテノレ、エチレン グリコーノレモノ 2—メチノレへキシノレエーテノレ、エチレングリコーノレイソアミノレエーテノレ、 エチレングリコーノレべンジノレエーテノレ、エチレングリコーノレイソプロピノレエーテノレ、 ェ チレングリコールジメチルエーテル、エチレングリコールジェチルエーテル、エチレン グリコールジブチルエーテル等の 2価のアルコールアルキルエーテル類、ジエチレン グリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノェチルエーテル、ジェチレ ングリコールモノブチルエーテル、ジエチレングリコールジメチルエーテル、ジェチレ ングリコールジェチルエーテル、ジエチレングリコールブチルエーテル、ジエチレング リコールメチルェチルエーテル、トリエチレングリコールモノメチルエーテル、トリェチ レングリコールモノェチルエーテル、プロピレングリコールモノメチルエーテル、プロピ レングリコールモノェチルエーテル、プロピレングリコールモノブチルエーテル、プロ ピレンダリコールイソプロピルエーテル、ジプロピレングリコールメチルエーテル、ジプ ロピレングリコールェチルエーテル、ジプロピレングリコールブチルエーテル等の 2価 ァノレコーノレアノレキノレエーテノレ類、エチレングリコーノレモノメチノレエーテノレアセテート、 エチレングリコーノレモノェチノレエーテノレアセテート、エチレングリコーノレモノブチノレエ ーテノレアセテート、エチレングリコーノレモノフエニノレエーテノレアセテート、エチレングリ コーノレジアジべート、エチレングリコーノレジサクシネート、ジエチレングリコーノレモノェ チノレエーテノレアセテート、ジエチレングリコーノレモノブチノレエーテノレアセテート、プロ ピレングリコーノレモノメチノレエーテノレアセテート、プロピレングリコーノレモノェチノレエー テノレアセテート、プロピレングリコーノレモノプロピノレエーテノレアセテート、プロピレング リコールモノフエニルエーテルアセテート等の 2価アルコールエーテルエステル、キシ ノレァノレコーノレ、セラキノレアノレコーノレ、バチノレアノレコーノレ等のグリセリンモノアノレキノレエ ーテノレ、ソノレビトーノレ、 マノレチトーノレ、 マノレトトリオース、 マンニトーノレ、ショ糖、エリスリ トーノレ、グルコース、フルクトース、デンプン分解糖、マルトース、キシリトース、デンプ ン分解糖還元アルコール等の糖アルコール、ダリソリッド、テトラハイド口フルフリルァ ノレコール、 POEテトラハイド口フルフリルアルコール、 POPブチルエーテル、 POP POE ブチルエーテル、トリポリォキシプロピレングリセリンエーテル、 POPグリセリンエーテ ノレ、 POPグリセリンエーテノレリン酸、 POP POEペンタンエリスリトールエーテルが挙げ られ、任意の一種又は二種以上が配合される。
[0026] なお、本発明のゲル組成物の油相を構成する油としては、上記ポリグリセリン脂肪 酸エステルの他に次のような油を挙げることができる。すなわち、アボカド油、ツバキ 油、タートル油、マカデミアナッツ油、トウモロコシ油、ミンク油、ォリーブ油、ナタネ油 、卵黄油、ゴマ油、パーシック油、小麦胚芽油、サザン力油、ヒマシ油、アマ二油、サ フラワー油、綿実油、エノ油、大豆油、落花生油、茶実油、カャ油、コメヌ力油、シナ ギリ油、 日本キリ油、ホホバ油、胚芽油、トリグリセリン、トリオクタン酸グリセリン、トリイ ソパルミチン酸グリセリン等の液体油脂、カカオ脂、ヤシ油、馬脂、硬化ヤシ油、パー ム油、牛脂、羊脂、硬化牛脂、パーム核油、豚脂、牛骨脂、モクロウ核油、硬化油、牛 脚脂、モクロウ、硬化ヒマシ油等の固体油脂、ミツロウ、カンデリラロゥ、綿ロウ、カルナ ゥバロウ、べィベリーロウ、イボタロウ、鯨ロウ、モンタンロウ、ヌカロウ、ラノリン、カポッ クロウ、酢酸ラノリン、液状ラノリン、サトウキビロウ、ラノリン脂肪酸イソプロピル、ラウリ ン酸へキシル、還元ラノリン、ジョジョバロウ、硬質ラノリン、セラックロウ、 POEラノリンァ ノレコーノレエーテノレ、 POEラノリンァノレコーノレアセテート、 POEコレステロ一ノレエーテノレ 、ラノリン脂肪酸ポリエチレングリコール、 POE水素添加ラノリンアルコールエーテル 等のロウ類、流動パラフィン、ォゾケライト、スクワレン、プリスタン、セレシン、スクワラ ン、ワセリン、マイクロクリスタリンワックス等の炭化水素、脂肪酸油、アルコール類、ォ クタン酸セチル、ミリスチン酸イソプロピルなどのエステル油など、一般的に用いられ る油分である。
[0027] 本発明のゲル組成物には、上記の構成成分に加えて、 目的に応じて本発明の効 果を損なわない量的、質的範囲で、その他の成分を配合することが出来る。例えば、 化粧料として利用する場合は、紫外線吸収剤、酸化防止剤、防腐剤、消炎剤、ビタミ ン、ホルモンなどの薬剤、香料などの化粧料配合成分を配合することも可能である。
[0028] 本発明のゲル組成物の用途は限定されないが、化粧料として使用することが好まし レ、。特に好ましくは皮膚化粧料である。皮膚化粧料の剤型は任意であり、可溶化系、 乳化系、粉末分散系、油一水の 2層系、油一水一粉末の 3層系など、いずれでも構 わない。乳化系である場合には、乳化形式として油中水型または水中油型のいずれ でもとりえるが、本発明の効果を失わないように調製することが望ましい。
実施例
[0029] 次に本発明を実施例によりさらに具体的に説明する。本発明は以下の実施例のみ に限定されない。質量%とあるのは、全てゲル組成物全量に対する質量%を意味す る。最初に、実施例及び比較例の評価方法について説明する。
[0030] 「保湿効果試験」
健常人女性 25人の前腕部を洗浄したのちに試料を塗布し、 SKICON 200 (アイ 'ビィ •エス社製)を用いて試験前及び塗布後 3時間経過時の角質水分量 (コンダクタンス 値)を測定、その変化率を下式により算出し、保湿効果の評価を行なった。
コンダクタンス変化率 =コンダクタンスの変化量/試料塗布前のコンダクタンス値 <判定基準 >
著効:コンダクタンス変化率が 10%を越える
有効:コンダクタンス変化率が 3%を越え 10%以下である
やや有効:コンダクタンス変化率が 0%を越え 3%以下である
無効:コンダクタンス変化率が 0%以下である
<評価基準 >
◎ : 25名中 15名以上が、著効もしくは有効と判定
〇:25名中 10名以上 15名未満が、著効もしくは有効と判定
△ : 25名中 5名以上 10名未満が、著効もしくは有効と判定
X : 25名中 5名未満が、著効もしくは有効と判定
[0031] 「角質柔軟効果試験」
モルモット背部力ら加熱—トリプシン処理により採取した角質層を 2 X 30mmの切片 とした。これを連続的動的粘弾性測定装置 (東洋精機、資生堂共社製)にセットし、弾 性率を 3分毎に経時で 3回測定し、その平均を試験液塗布前の弾性率の測定値とし た。次いで試験液 2 μ 1を角質上に塗布し 3〜4mm幅に広げ、同様にして経時で 2時 間測定し、試験液塗布前の弾性率に対する比により、角質柔軟効果の評価を行なつ た。
<評価基準 >
◎:弾性率比が 0. 85未満
〇:弾性率比が 0. 85以上 0. 95未満
△:弾性率比が 0. 95以上 1. 00未満
X:弾性率比が 1. 00以上
[0032] 「使用感触試験」
健常人女性 25人の前腕部に塗布して、塗布に伴う使用感触 (肌なじみのよさ及び ベたつきのなさ)を下記の基準に従って評価し、ゲル組成物の使用感触の判定を行 なった。
<判定基準 >
肌なじみのよさ
◎ : 25名中 20名以上が肌なじみのよさを認めた
〇: 25名中 15名以上 20名未満が肌なじみのよさを認めた
△ : 25名中 10名以上 15名未満が肌なじみのよさを認めた
X : 25名中 10名未満が肌なじみのよさを認めた
ベたつき感のなさ
◎ : 25名中 20名以上がベたつき感のなさを認めた
〇: 25名中 15名以上 20名未満がベたつき感のなさを認めた
△ : 25名中 10名以上 15名未満がベたつき感のなさを認めた
X : 25名中 10名未満がベたつき感のなさを認めた
[0033] 次に、実施例及び比較例で用いた水溶性増粘剤の組成及び製造法について説明 する。製造法は下記の通りである。
水溶性増粘剤 (A)〜(D)の製造法は、アクリル酸及び Z又はその塩もしくはアタリ ル酸誘導体(25. 7モル%相当)を適量の純水に溶解し、それにアクリルアミドアルキ ルスルホン酸及び Z又はその塩(73. 1モル%相当)をカ卩え、冷却後、架橋性単量体 (Ν,Ν'—メチレンビスアクリルアミド: 0. 5モル0 /0相当)を溶解させ、これに重合開始剤 (過硫酸カリウム:適量)を溶解させる。一方、 n—へキサン 400mlにソルビタンモノス テアレート 2gを添加し、窒素気流下にて 35°Cまで加温して溶解させた後、攪拌下、 上記の水溶液を徐添し乳化させる。 60°Cまで加温し、 6時間反応させた後、室温まで 冷却し、デカンテーシヨンにより油相を除去する。水相を n—へキサン 200mlにより数 回洗浄し、沈殿物を分取後、真空乾燥して目的とする水溶性増粘剤である共重合体 が得られる。
[0034] く水溶性増粘剤 (A) >
組成:アクリル酸ナトリウム /2—アクリルアミド 2—メチルプロパンスルホン酸共重 合体
<水溶性増粘剤 (B) >
組成:アクリル酸 /2—アクリルアミドー 2—メチルプロパンスルホン酸共重合体 <水溶性増粘剤(C) >
組成:アクリル酸アンモニゥム /2—アクリルアミド 2—メチルプロパンスルホン酸共 重合体
く水溶性増粘剤 (D) >
組成:アクリルアミド /2—アクリルアミドー 2—メチルプロパンスルホン酸共重合体
[0035] 次に、実施例及び比較例で用いたポリグリセリン脂肪酸エステルの組成及び商品 名を記述する。
くポリグリセリン脂肪酸エステル (A) >
組成:デカイソステアリン酸デカグリセリル (エステル化度 0. 83)
商品名:日光ケミカルズ社製 NIKKOL Decaglyn 10— IS
くポリグリセリン脂肪酸エステル (B) >
組成:ペンタォレイン酸デカグリセリノレ (エステル化度 0. 42)
商品名:日光ケミカルズ社製 NIKKOL Decaglyn 5— OV
くポリグリセリン脂肪酸エステル (C) >
組成:ペンタォレイン酸へキサグリセリノレ (エステル化度 0. 63)
商品名:日光ケミカルズ社製 NIKKOL Hexaglyn 5 -0
くポリグリセリン脂肪酸エステル (D) > 組成:ペンタォレイン酸テトラグリセリル (エステル化度 0. 83)
商品名:日光ケミカルズ社製 NIKKOL Tetraglyn 5 -0
くポリグリセリン脂肪酸エステル (E) >
組成:トリイソステアリン酸ジグリセリル (エステル化度 0. 75)
商品名:日光ケミカルズ社製 NIKKOL DGTIS
[0036] [表 1]〜[表 3]に、実施例:!〜 8及び比較例:!〜 5の処方とその評価結果を示す。こ れらの結果から、本発明のゲル組成物が、保湿効果および角質柔軟効果に優れ、肌 なじみ感触が良好でベたつき感を生じないことが分かる。なお、実施例:!〜 8及び比 較例 1〜5の製造法は以下の通りである。
<実施例:!〜 8の製造法 >
精製水(11)に(10)及び保湿剤(2)、(3)を添加、更に加熱融解した保湿剤 (4)を 加えて水溶性増粘剤(1)を完全に溶解させた水相と、 (5)〜(9)を加熱溶解した油 相を 70°Cに調整後、水相に油相を加え予備乳化を行なう。ホモミキサーにて乳化粒 子を均一にした後、脱気、濾過、冷却し、 目的のゲル組成物を得た。
<比較例:!〜 5の製造法 >
基本的な製造法は、前記実施例:!〜 8の製造法に準ずるが、比較例:!〜 5で用いる (2)、(3)、 (5)、(11)、(12)、(15)の注意すべき工程として、 (2)は予め一部の精製 水に分散溶解してから(15)をカ卩えて中和し水相添加する事、(3)は(5)に湿潤して から水相添加する事、いずれの場合にも予備乳化工程前に水相に溶解確認する事 、(11)及び(12)は油相添加後に加熱溶解して用いる事が挙げられる。
[0037] [表 1]
実施例 1 実施例 2 実施例 3 実施例 4
(1)水溶性増粘剤(A) 0.01 0.1 5.0 10.0
(2)グリセリン 10.0 10.0 10.0 10.0
(3) 1, 3—ブチレングリコール 8.0 8.0 8.0 8.0
(4)ポリエチレングリコール 1500 3.0 3.0 3.0 3.0
(5)スクヮラン 5.0 5.0 5.0 5.0
(6)テトラオクタン酸 ペンタエリスチノレ 3.0 3.0 3.0 3.0
(7) P〇E (15モル)
ォレイノレエーテノレ 2.0 2.0 2.0 2.0
(8)ポリグリセリン
脂肪酸エステル (A) 5.0 5.0 5.0 5.0
(9)フエノキシエタノール
(10)ェデト酸 3ナトリウム
(11)精製水
Figure imgf000013_0001
保湿効果 〇 〇 ◎ ◎ 角質柔軟効果 〇 ◎ ◎ ◎ 使用感触評価 肌なじみのよさ 〇 ◎ ◎ 〇 ベたつきのなさ 〇 ◎ ◎ 〇 ほ 2]
実施例 5 実施例 6 実施例 7 実施例 8
(1)水溶性増粘剤(A) 3.0 3.0 3.0 3.0
(2)グリセリン 10.0 10.0 10.0 10.0
(3) 1, 3—ブチレングリコール 8.0 8.0 8.0 8.0
(4)ポリエチレングリコール 1500 3.0 3.0 3.0 3.0
(5)スクヮラン 5.0 5.0 5.0 5.0
(6)テトラオクタン酸
ペンタエリスチノレ 3.0 3.0 3.0 3.0
(7) P〇E (15モル)
ォレイノレエーテノレ 2.0 2.0 2.0 2.0
(8)ポリグリセリン
脂肪酸エステル (A) 0.01 0.1 10.0 30.0
(9)フエノキシエタノール 、 、 適里 適里 適里 適里
(10)ェデト酸 3ナトリウム 迴里 適量 適 、
里 適量 (11)精製水 残余 残余 残余 残余 保湿効果 〇 ◎ ◎ ◎
角質柔軟効果 〇 〇 ◎ ◎
使用感触評価 肌なじみのよさ 〇 ◎ ◎ 〇
ベたつきのなさ 〇 ◎ ◎ 〇
[表 3]
比較例 1 比較例 2 比較例 3 比較例 4 比較例 5
(1)水溶性増粘剤 (A) 3.0 3.0 3.0
(2)カルボキシビュルポリマー 1.5 —
(Noveon社製 Carbopol 940)
(3)キサンタンガム 1.5
(CP Kelco社製 Keltrol)
(4)グリセリン 10.0 10.0 10.0 10.0 10.0
(5) 1 , 3—ブチレングリコール 8.0 8.0 8.0 8.0 8.0
(6)ポリエチレングリコール 1500 3.0 3.0 3.0 3.0 3.0
(7)スクヮラン 5.0 5.0 5.0 5.0 5.0
(8)テトラオクタン酸
ペンタエリスチル 3.0 3.0 3.0 3.0 3.0
(9) P〇E (15モル)
ォレイノレエーテノレ 2.0 2.0 2.0 2.0 2.0
(10)ポリグリセリン
脂肪酸エステル (A) - - - 5.0 5.0
(11) 12 -ヒドロキシステアリン酸
コレステリノレ 5.0 0.05 - - -
(12)ポリグリセリン
脂肪酸エステル (B) - - 5.0 - -
(13)フエノキシエタノール 適量 適量 適量 適量 適量 (14)ェデト酸 3ナトリウム 適量 適量 適量 適量 適
(15)水酸化カリウム 一 一 適量 一 一
(16)精製水 残余 残余 残余 残余 残余
保湿効果 ◎ △ 〇 ◎ ◎
角質柔軟効果 ◎ △ △ ◎ ◎
使用感触評価 肌なじみのよさ △ △ X
ベたつきのなさ X 〇 △ X
以下に示す実施例 9〜: 11についても、実施例 1〜8と同様に、保湿効果および角 質柔軟効果に優れ、肌なじみ感触が良好でベたつき感を生じなレ、ゲル組成物が得 られた。各実施例とも、水相及び油相を溶解後 70°Cに調整し、水相に油相を加え予 備乳化した後ホモミキサーにて乳化粒子を均一にし、脱気、濾過、冷却して目的のゲ ル組成物を得た。
実施例 9
水溶性増粘剤 (B) 2.0
ェチノレアノレコーノレ 5.0
5.0
ワセリン 0.5
ミツロウ 1.3
イソへキサデカン 5.0
ジメチノレポリシロキサン lOcs 1.0
マカデミアナッツ油 3.2
ホホノ 油 1.4
ステアリン酸 0.5
イソステアリン酸 0.3
ベヘン酸 0.2 ポリグリセリン脂肪酸エステル (C) 1.0 フエノキシエタノーノレ 適量 ェデト酸 3ナトリウム 適量 水酸化カリウム 適量 精製水 残余 [0042] 実施例 10
水溶性増粘剤(C) 4.0 グリセリン 7.0 ジプロピレングリコール 4.0 セタノーノレ 0.5 ステアリルアルコール 0.5 流動パラフィン 4.0 パーム核油 1.4 アボカド油 12.0 ヤシ脂肪酸ソルビタン 1.6 トリオレイン酸ソルビタン 0.8 ポリグリセリン脂肪酸エステル (D) 1.0 フエノキシエタノール 適量 ェデト酸 3ナトリウム 適量 杳料 適直 精製水 残余 [0043] 実施例 11
水溶性増粘剤(D) 0.5 プロピレングリコーノレ 10.0 ベントナイト 0.5 流動パラフィン 8.0 液状ラノリン 2.0 ステアリン酸 2.2
イソへキサデシルアルコール 7.0
モノステアリン酸グリセリン 2.0
モノステアリン酸 POE (20)ソルビタン 1.0
ポリグリセリン脂肪酸エステル (E) 10.0
二酸化チタン 5.0
タルク 3.0
ベンガラ 0.5
黄酸化鉄 1.4
黒酸化鉄 0.1
フエノキシエタノール 適量
ェデト酸 3ナトリウム 適量
トリエタノールァミン 適量
精製水 残余
産業上の利用可能性
本発明によれば、保湿効果および角質柔軟効果に優れ、肌なじみ感触が良好で ベたつき感を生じないゲル組成物が提供される。本発明のゲル組成物は化粧料、特 には皮膚化粧料として好適に利用される。

Claims

請求の範囲 [1] (A)アクリル酸及び/又はその塩若しくはアクリル酸誘導体と、アクリルアミドアルキ ルスルホン酸及び/又はその塩とを共重合して得られる水溶性増粘剤、又は得られ た共重合体を更にアルカリ剤で中和して得られる水溶性増粘剤と、 (B)下記一般式(1)で表されるポリグリセリン脂肪酸エステルを一種または二種以上 とを含有することを特徴とするゲル組成物。 [化 1] CH2— CHCH2-O—— CH2CH— CH2-0-t-CH2CH-CH2 OR OR 、 OR n OR OR
(1)
n≥0、 Rは脂肪酸残基又は Hを表す。
エステル化度:脂肪酸残基の数 ZRの数が 0. 60以上である。
[2] 前記アクリル酸誘導体が、アクリルアミド、アクリル酸アルキル、アクリル酸ヒドロキシ アルキル、アクリル酸アミノアルキルの一種または二種以上であることを特徴とする請 求項 1記載のゲル組成物。
[3] 前記ポリグリセリン脂肪酸エステル力 37°Cで液状であることを特徴とする請求項 1 又は 2記載のゲル組成物。
[4] 前記水溶性増粘剤の含有量が、ゲル組成物全量に対して 0. 01質量%以上である ことを特徴とする請求項:!〜 3のいずれか 1項記載のゲル組成物。
[5] 前記ポリグリセリン脂肪酸エステルの含有量が、ゲル組成物全量に対して 0. 01質 量%以上 30. 0質量%以下であることを特徴とする請求項:!〜 4のいずれか 1項記載 のゲル組成物。
PCT/JP2006/322436 2005-11-30 2006-11-10 ゲル組成物 WO2007063688A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005345118A JP2007146064A (ja) 2005-11-30 2005-11-30 ゲル組成物
JP2005-345118 2005-11-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007063688A1 true WO2007063688A1 (ja) 2007-06-07

Family

ID=38092024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/322436 WO2007063688A1 (ja) 2005-11-30 2006-11-10 ゲル組成物

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2007146064A (ja)
WO (1) WO2007063688A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014148629A1 (ja) * 2013-03-22 2014-09-25 横浜ゴム株式会社 エマルジョン凝固剤及びこれを用いるタイヤパンク修理キット

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04173716A (ja) * 1990-11-08 1992-06-22 Kao Corp 乳化化粧料
JPH09157130A (ja) * 1995-12-08 1997-06-17 Shiseido Co Ltd 水溶性増粘剤及びこれを配合した化粧料
JP2002241219A (ja) * 2000-12-12 2002-08-28 Nikko Chemical Co Ltd 油中水型乳化組成物及び該組成物を用いた化粧料
JP2002327101A (ja) * 2001-04-27 2002-11-15 Taiyo Kagaku Co Ltd 透明ゲル状組成物
JP2003073255A (ja) * 2001-08-30 2003-03-12 Seiwa Kasei:Kk 皮膚洗浄料
JP2004189693A (ja) * 2002-12-13 2004-07-08 Kao Corp 水中油型乳化化粧料

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04173716A (ja) * 1990-11-08 1992-06-22 Kao Corp 乳化化粧料
JPH09157130A (ja) * 1995-12-08 1997-06-17 Shiseido Co Ltd 水溶性増粘剤及びこれを配合した化粧料
JP2002241219A (ja) * 2000-12-12 2002-08-28 Nikko Chemical Co Ltd 油中水型乳化組成物及び該組成物を用いた化粧料
JP2002327101A (ja) * 2001-04-27 2002-11-15 Taiyo Kagaku Co Ltd 透明ゲル状組成物
JP2003073255A (ja) * 2001-08-30 2003-03-12 Seiwa Kasei:Kk 皮膚洗浄料
JP2004189693A (ja) * 2002-12-13 2004-07-08 Kao Corp 水中油型乳化化粧料

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014148629A1 (ja) * 2013-03-22 2014-09-25 横浜ゴム株式会社 エマルジョン凝固剤及びこれを用いるタイヤパンク修理キット
CN105051143A (zh) * 2013-03-22 2015-11-11 横滨橡胶株式会社 乳液凝固剂和使用它的补胎套件
JPWO2014148629A1 (ja) * 2013-03-22 2017-02-16 横浜ゴム株式会社 エマルジョン凝固剤及びこれを用いるタイヤパンク修理キット
US9657164B2 (en) 2013-03-22 2017-05-23 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Emulsion coagulant and tire puncture repair kit using same

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007146064A (ja) 2007-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU716399B2 (en) Compositions containing copolymers as a thickening agent
EP1949888B1 (en) Water-in-oil emulsions with ethylene oxide groups, compositions, and methods
EP2293764B1 (en) Ester compounds for use in personal care products
US6509024B2 (en) Composition in the form of water-in-oil emulsion and its cosmetic uses
EP1572140B1 (en) Skin care composition containing an anionic polymer
IL96148A (en) Tissue moisturizing preparation
JP2002104920A (ja) 化粧品組成物、及び、皮膚クレンジングマスクとしてのその使用
JP3659395B2 (ja) 親水性の増粘化合物と多糖類アルキルエーテルを含有するエマルション及び該エマルションを含有する組成物及びその用途
JP2002284621A (ja) 皮膚及び頭髪に潤いを与える化粧用不粘着性モイスチャライザー
WO2007063688A1 (ja) ゲル組成物
JP3996488B2 (ja) 乳化化粧料
JPH06100431A (ja) 化粧品組成物
JP2003171257A (ja) 化粧料用保湿剤
WO2023188108A1 (ja) 水非膨潤性の皮膜形成型外用剤基剤
JP4312122B2 (ja) 化粧料
JP2002145733A (ja) 固形状油中水型乳化化粧料
JP2000273031A (ja) 保護化粧料
JP7349047B1 (ja) 水膨潤性の皮膜形成型外用剤基剤
JP7349048B1 (ja) 水非膨潤性の皮膜形成型外用剤基剤
JP4400215B2 (ja) 新規な高分子界面活性剤を含む化粧料及び毛髪用化粧料
JP7471098B2 (ja) 皮膚外用剤
JP2000178125A (ja) 皮膚化粧料
JP2004115444A (ja) 化粧料
JPS63145215A (ja) ゲル状毛髪化粧料
JP4616815B2 (ja) 皮膚になめらかさを与える皮膚外用剤

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06832488

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1