WO2007039967A1 - 液晶表示装置及びその製造方法 - Google Patents

液晶表示装置及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2007039967A1
WO2007039967A1 PCT/JP2006/312393 JP2006312393W WO2007039967A1 WO 2007039967 A1 WO2007039967 A1 WO 2007039967A1 JP 2006312393 W JP2006312393 W JP 2006312393W WO 2007039967 A1 WO2007039967 A1 WO 2007039967A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
liquid crystal
electrode
sub
crystal display
display device
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/312393
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yasutoshi Tasaka
Mutsumi Nakajima
Masayuki Inoue
Keisuke Yoshida
Hirofumi Katsuse
Original Assignee
Sharp Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Kabushiki Kaisha filed Critical Sharp Kabushiki Kaisha
Priority to US11/992,522 priority Critical patent/US7978295B2/en
Priority to JP2007538643A priority patent/JP4642856B2/ja
Priority to CN2006800359624A priority patent/CN101278230B/zh
Priority to EP06767052A priority patent/EP1950606A4/en
Publication of WO2007039967A1 publication Critical patent/WO2007039967A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • G02F1/134309Electrodes characterised by their geometrical arrangement
    • G02F1/134336Matrix
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/133753Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers with different alignment orientations or pretilt angles on a same surface, e.g. for grey scale or improved viewing angle
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133377Cells with plural compartments or having plurality of liquid crystal microcells partitioned by walls, e.g. one microcell per pixel
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • G02F1/134309Electrodes characterised by their geometrical arrangement
    • G02F1/134318Electrodes characterised by their geometrical arrangement having a patterned common electrode

Definitions

  • Liquid crystal display device and manufacturing method thereof
  • each pixel electrode of a liquid crystal panel is configured by combining at least two or more subpixel electrodes, and each subpixel electrode is a connection electrode having a narrower width than the subpixel electrode.
  • the present invention relates to a vertical alignment type liquid crystal display device which is connected to each other and in which a liquid crystal molecule tilts axisymmetrically with respect to a predetermined alignment central axis in a direction perpendicular to the surface of each subpixel electrode when a voltage is applied, and a manufacturing method thereof It is.
  • TN (Twisted Nematic) type liquid crystal display devices have been widely used as liquid crystal display devices.
  • the liquid crystal layer of this TN type liquid crystal display device changes the rubbing direction of the upper and lower alignment films, and is in a state where the liquid crystal molecules are twisted (twist alignment) when no voltage is applied.
  • a TN mode liquid crystal display device has a large viewing angle dependency of display quality.
  • a vertically aligned (VA) mode method using a liquid crystal material having negative dielectric anisotropy and a vertical alignment film has been proposed.
  • the vertical alignment mode black display is performed when no voltage is applied.
  • a phase difference plate with negative refractive index anisotropy, etc. it is possible to obtain a good black display in a very wide viewing angle direction by roughly compensating for the birefringence caused by the vertically aligned liquid crystal layer in the absence of voltage application. it can. Therefore, display with high contrast in a wide viewing angle direction is possible.
  • the pixel electrode 101 has a sub-pixel electrode lOla'lOla'lOla, and as shown in FIG.
  • the counter electrode 102 facing the electrode 101 has a convex rivet portion 1 at the center position of each sub-pixel electrode 101a.
  • the sub-pixel electrodes 101a and the counter electrode 102 are generated perpendicular to the electrode surface.
  • the liquid crystal molecules are tilted in an axially symmetrical manner in the vertical alignment mode, and the viewing angle dependency is averaged more than when the force collapses in one direction.
  • extremely good viewing angle characteristics can be obtained in all directions.
  • Patent Document 1 Japanese Published Patent Publication “JP 2005-215352 (published on April 21, 2005)”
  • Patent Document 2 Japanese Patent Publication “JP 2001-109009 Publication (published April 20, 2001)”
  • the center position of the bridge 104 which is a connection electrode that connects the plurality of subpixel electrodes 101a. It coincides with the center position of the Ola... and the center position of the rivet 103 ⁇ and has a symmetrical shape.
  • the field effect of the bridge 104 and the alignment regulating force of the rivet portion 103 ⁇ are symmetrical, and the bridge 104 itself has a width, so the alignment center of the liquid crystal molecules formed here A phenomenon occurs in which the axis is biased to either of the left and right ends of the bridge 104.
  • the direction in which the orientation central axis is deviated cannot be controlled by the conventional design, and thus has the problem of causing display quality degradation such as roughness, image sticking, and afterimage.
  • the liquid crystal display device 200 is different in that the subpixel electrode 201a has a quadrangular shape and the subpixel electrode 101a of the liquid crystal display device 100 has a hexagonal shape.
  • the liquid crystal display device 200 includes sub-pixel electrodes 201a, and the counter electrode 202 has a counter-position at the center of each sub-pixel electrode 201a.
  • Convex rivets 203 are provided.
  • a bridge 204 that connects the plurality of subpixel electrodes 201a is provided between each of the subpixel electrodes 201a, and the center position force of the bridge 204 The center position of the subpixel electrodes 201a, It coincides with the center position of the rivet part 203 ⁇ and has a symmetrical shape!
  • the liquid crystal molecules 210 are arranged in a direction perpendicular to the inclined surface of the rivet portion 203 as shown in FIG. Oriented to That is, when viewed from the counter substrate side, the liquid crystal molecules 210 are oriented in the central direction with respect to the rivet portion 203 in all directions.
  • the liquid crystal molecules 210 in the slit portion 205 are located on the inner side with respect to the bridge 204 having an ITO force due to an oblique electric field formed by the bridge 204. It will become orientation.
  • means for determining the orientation of the liquid crystal molecules 210 is:
  • the liquid crystal molecules 210 are oriented toward the outside with respect to the bridge 204, although not shown.
  • the directional force orientation is entirely outward with respect to the corner slit 206.
  • the orientation of the liquid crystal molecules 210 shown in FIGS. 17 (a), 17 (b), 17 (c) and 17 (d) is an ideal system.
  • the alignment central axis of the liquid crystal molecules 210 formed above causes a shift on the bridge 204 as shown in FIG. The direction of this gap is not fixed. That is, since the sub-pixel electrode 201a is symmetric, the orientation of the orientation center axis on the bridge 204 is not fixed.
  • the orientation deviation of the bridge 204 viewed from the entire liquid crystal panel cannot be fixed in one direction, and is random. For this reason, it may cause display quality deterioration with respect to roughness, image sticking, and afterimage.
  • Patent Document 2 As shown in FIG. 19, X-shaped grooves 302 are respectively formed in three sub-pixel electrodes 301a ′ 301a ′ 301a, and each sub-pixel electrode 30 la ′ 301a ′ 301a is formed. Between A vertical alignment type liquid crystal display device is disclosed which is connected by connecting electrodes 303 and 303 provided at two positions on both ends.
  • connection electrodes 303 and 303 are provided at positions symmetrical to the sub-pixel electrode 301a!
  • the position of the alignment center axis is not determined, and as described above, there is a problem that it may cause roughness or seizure. .
  • the present invention has been made in view of the above-described conventional problems, and its purpose is to display roughness, burn-in, afterimages, and the like due to alignment disorder of liquid crystal molecules based on connection electrodes that connect sub-pixel electrodes to each other. It is an object of the present invention to provide a vertical alignment type liquid crystal display device capable of preventing deterioration of quality and a manufacturing method thereof.
  • each pixel electrode of the liquid crystal panel is configured by combining at least two or more subpixel electrodes, and each subpixel electrode is the subpixel electrode.
  • a vertical alignment type liquid crystal that is connected by a connection electrode that is narrower than the pixel electrode, and that liquid crystal molecules tilt symmetrically with respect to the alignment central axis in the direction perpendicular to the surface of each subpixel electrode when a voltage is applied.
  • the connection electrode is provided at an asymmetric position with respect to the sub-pixel electrode.
  • the method for manufacturing a liquid crystal display device of the present invention is configured such that each pixel electrode of the liquid crystal panel is formed by combining at least two or more subpixel electrodes, and each subpixel electrode. Are connected by connecting electrodes having a width narrower than that of the sub-pixel electrodes, and the liquid crystal molecules are tilted symmetrically with respect to the alignment central axis in the direction perpendicular to the surface of each sub-pixel electrode when a voltage is applied.
  • the connection electrode is provided at an asymmetric position with respect to the sub-pixel electrode.
  • the present invention is a vertical alignment type liquid crystal display device that is tilted symmetrically with respect to an axis, wherein two or more subpixel electrodes of a liquid crystal panel are connected to each other by a connection electrode having a narrower width than the subpixel electrode. It is intended for liquid crystal display devices.
  • One or more connection electrodes may be provided between the sub-pixel electrodes.
  • the alignment central axis of the liquid crystal molecules on the connection electrode tends to deviate from the center of the connection electrode due to the influence of the alignment of the liquid crystal molecules in the vicinity thereof, and the direction of the shift is different for each connection electrode. Is not necessarily determined.
  • the alignment of the liquid crystal molecules causes deterioration of display quality such as roughness, image sticking, and afterimages when the entire liquid crystal panel is viewed.
  • connection electrode may be provided at an asymmetric position with respect to the sub-pixel electrode.
  • the force that determines the alignment center axis of the liquid crystal molecules on the connection electrode is no longer neutral with respect to the connection electrode. Can be shifted stably. In other words, the direction in which the liquid crystal molecules fall is constant.
  • a vertical alignment type liquid crystal display device capable of preventing deterioration of display quality such as roughness, burn-in, and afterimage due to alignment disorder of liquid crystal molecules based on connection electrodes connecting sub-pixel electrodes, and a method for manufacturing the same are provided. can do.
  • connection electrode is provided at an asymmetric position with respect to the sub-pixel electrode.
  • the method for manufacturing a liquid crystal display device of the present invention is a method in which the connection electrode is provided at an asymmetric position with respect to the sub-pixel electrode.
  • the force that determines the alignment center axis of the liquid crystal molecules on the connection electrode is not neutral, and therefore the alignment center axis of the liquid crystal molecules on all connection electrodes is in a fixed direction from the center of the connection electrode. Can be shifted stably. In other words, the direction in which the liquid crystal molecules fall is constant.
  • a vertical alignment type liquid crystal display device capable of preventing deterioration of display quality such as roughness, image sticking, and afterimage due to alignment disorder of liquid crystal molecules based on connection electrodes connecting sub-pixel electrodes, and a method for manufacturing the same. There is an effect that can be done.
  • FIG. 1 (a) shows an embodiment of a liquid crystal display device according to the present invention
  • FIG. 1 (b) is a cross-sectional view taken along line AA in FIG. 1 (a).
  • ⁇ 2 (a)] is a plan view showing the position of a bridge that connects the sub-pixel electrodes of the liquid crystal display device.
  • ⁇ Circle around (2) ⁇ is a plan view showing an alignment state of liquid crystal molecules on the pixel electrode.
  • FIG. 3 is a plan view showing a liquid crystal panel in which the orientation of bridges in the plurality of pixel electrodes is biased in the same direction.
  • FIG. 4 is a plan view showing a liquid crystal panel in which the bias of the pixel electrode bridge is arranged in a pine pattern between adjacent pixel electrodes.
  • FIG. 5 (a) A plan view showing a bridge in which the central axis of a bridge connecting three sub-pixel electrodes arranged in a row and the central axis of the sub-pixel electrode are aligned.
  • FIG. 5 (b) is a plan view showing a bridge in which the central axis of the bridge connecting the sub-pixel electrodes is shifted to the right with respect to the central axis of the sub-pixel electrodes.
  • FIG. 5 (c) is a plan view showing a bridge in which the central axis of the bridge connecting the sub-pixel electrodes is alternately shifted to the left and right with respect to the central axis of the sub-pixel electrodes.
  • FIG. 6 (a) is a plan view showing a bridge in which the central axis of a bridge connecting four sub-pixel electrodes arranged in a matrix and the central axis of a sub-pixel electrode are aligned.
  • FIG. 6 (b) is a plan view showing a bridge in which the central axis of the bridge connecting the sub-pixel electrodes is alternately biased to the left and right with respect to the central axis of the sub-pixel electrodes.
  • FIG. 7 (a) shows another embodiment of the liquid crystal display device according to the present invention.
  • a sub-pixel electrode is provided in an anti-transmissive liquid crystal display device in which a metal electrode is placed on a bridge.
  • FIG. 6 is a plan view showing a bridge in which the central axis of the bridge is biased to the right with respect to the central axis of the sub-pixel electrode.
  • FIG. 7 (b) shows another embodiment of the liquid crystal display device according to the present invention. Plane showing a bridge in which the central axis of the bridge connecting the sub-pixel electrodes is biased to the right with respect to the central axis of the sub-pixel electrodes in an anti-transmissive liquid crystal display device in which metal electrodes are placed on the bridge.
  • FIG. 7 (b) shows another embodiment of the liquid crystal display device according to the present invention. Plane showing a bridge in which the central axis of the bridge connecting the sub-pixel electrodes is biased to the right with respect to the central axis of the sub-pixel electrodes in an anti-transmissive liquid crystal display device in which metal electrodes are placed on the bridge.
  • FIG. 7 (c) is a cross-sectional view taken along line BB in FIG. 7 (b).
  • FIG. 8 (a) is a plan view showing a bridge in which the central axis of the bridge connecting the sub-pixel electrodes formed of the reflective electrodes is biased to the right with respect to the central axis of the sub-pixel electrode!
  • FIG. 8 (b) The central axis of the bridge connecting the sub pixel electrodes in which the sub pixel electrode is formed by the reflective electrode and the other sub pixel electrode is formed by the transmissive electrode is the central axis of the sub pixel electrode It is a plan view showing a bridge that is biased to the right!
  • FIG. 9 (a) shows still another embodiment of the liquid crystal display device according to the present invention, in which not only a bridge between sub pixel electrodes but also an electrode having a potential different from that of the pixel electrode is provided.
  • FIG. 5 is a plan view showing a bridge connecting sub-pixel electrodes and a bridge in which the central axis of the electrodes is biased to the right with respect to the central axis of the sub-pixel electrodes.
  • FIG. 9 (b) shows still another embodiment of the liquid crystal display device according to the present invention, and includes not only a bridge between sub pixel electrodes but also an electrode having a potential different from that of the pixel electrode.
  • FIG. 5 is a plan view showing a bridge connecting sub-pixel electrodes and a bridge in which the central axis of the electrodes is biased to the right with respect to the central axis of the sub-pixel electrodes.
  • FIG. 10 (a) shows still another embodiment of the liquid crystal display device according to the present invention, in a vertical alignment module having a counter electrode opening on a counter electrode side transparent substrate, a bridge connecting sub pixel electrodes.
  • FIG. 5 is a plan view showing a bridge in which the central axis of the electrode is biased to the left with respect to the central axis of the sub-pixel electrode.
  • FIG. 10 (b) is a cross-sectional view taken along the line CC in FIG. 10 (a).
  • FIG. 11 (a) shows still another embodiment of the liquid crystal display device according to the present invention.
  • a bridge for connecting each sub-pixel electrode FIG. 6 is a plan view showing a bridge in which the central axis of the electrode is deviated to the left with respect to the central axis of the sub-pixel electrode.
  • FIG. 11 (b) is a cross-sectional view taken along line D-D in FIG. 11 (a).
  • FIG. 12 (a) is a plan view showing a bridge of a conventional design in which the central axis of a bridge connecting sub-pixel electrodes and the central axis of a sub-pixel electrode are aligned.
  • FIG. 12 (b) is a plan view showing an embodiment of the liquid crystal display device according to the present invention and showing a bridge in which the central axis of the bridge connecting the sub-pixel electrodes and the central axis of the sub-pixel electrodes are inconsistent.
  • FIG. 13 (a) is a plan view showing the alignment state of liquid crystal molecules in a bridge of a conventional design in which the center axis of a bridge connecting sub pixel electrodes and the center axis of a sub pixel electrode are aligned.
  • FIG. 13 (b) This shows an embodiment of a liquid crystal display device, in which the central axis of the bridge connecting each subpixel electrode is offset by 5 ⁇ m to the right with respect to the central axis of the subpixel electrode. It is a top view which shows the orientation state of the liquid crystal molecule to open.
  • FIG. 13 (c) shows an embodiment of a liquid crystal display device in a bridge where the central axis of the bridge connecting each sub-pixel electrode is offset to the right by 10 m with respect to the central axis of the sub-pixel electrode. It is a top view which shows the orientation state of a liquid crystal molecule.
  • FIG. 14 (a) shows an embodiment of the liquid crystal display device described above, in which the central axis of the bridge connecting the sub-pixel electrodes is shifted to the right with respect to the central axis of the sub-pixel electrodes. It is a graph which shows a front direction VT characteristic.
  • FIG. 14 (b) is a graph showing the front-direction VT characteristics of a bridge in which the central axis of the bridge connecting each sub pixel electrode is arranged in a pine shape with respect to the central axis of the sub pixel electrode.
  • FIG. 15 (b) is a graph showing contrast viewing angle characteristics in a bridge in which the central axis of each bridge connecting the sub-pixel electrodes is arranged in a pine shape with respect to the central axis of the sub-pixel electrodes.
  • FIG. 15 (c) is a graph showing contrast viewing angle characteristics in a bridge in which the central axis of the bridge connecting the sub-pixel electrodes and the central axis of the sub-pixel electrodes are aligned.
  • ⁇ 15 (d)] is a view showing the viewing angle at which the contrast viewing angle (CR)> 10.
  • FIG. 16 (a) is a plan view showing a configuration of a pixel electrode and a bridge in a conventional liquid crystal display device.
  • FIG. 16 (b) is a cross-sectional view taken along line WW in FIG. 16 (a).
  • FIG. 17 (a) is a plan view showing the alignment state of liquid crystal molecules in subpixel electrodes and bridges of the liquid crystal display device.
  • FIG. 17 (b) is a cross-sectional view taken along the line XX of FIG. 17 (a).
  • FIG. 17 (c) is a cross-sectional view of the ideal system taken along line YY in FIG. 17 (a).
  • FIG. 17 (d) is a cross-sectional view taken along the line ZZ of FIG. 17 (a).
  • FIG. 17 (e) is a cross-sectional view taken along line YY of FIG. 17 (a).
  • FIG. 18 is a plan view showing the alignment state of liquid crystal molecules in the bridge of the liquid crystal display device.
  • FIG. 19 is a plan view showing the configuration of pixel electrodes and bridges in another conventional liquid crystal display device.
  • Rivet part (convex part on the liquid crystal layer side)
  • Fig. 1 (a) is a plan view of the liquid crystal display device 10
  • Fig. 1 (b) is an A-A line in Fig. 1 (a). It is sectional drawing.
  • the liquid crystal display device 10 of the present embodiment is a transmissive liquid crystal display device, and the liquid crystal panel is a TFT such as a glass substrate, for example.
  • TFT such as a glass substrate
  • a vertical alignment film (not shown) is provided on the surface of the TFT side transparent substrate 1 and the counter electrode side transparent substrate 11 that is in contact with the liquid crystal layer 20, and when no voltage is applied, the liquid crystal molecules of the liquid crystal layer 20 Oriented almost perpendicular to the surface.
  • the liquid crystal layer 20 includes a nematic liquid crystal material having a negative dielectric anisotropy.
  • the liquid crystal panel of the liquid crystal display device 10 includes a pixel electrode 2 formed on the TFT-side transparent substrate 1 and a counter electrode 12 formed on the counter-electrode-side transparent substrate 11.
  • a liquid crystal layer 20 provided between 2 and the counter electrode 12 defines a pixel.
  • both the pixel electrode 2 and the counter electrode 12 are formed of a transparent conductive layer made of ITO (Indium Tin Oxide).
  • a color filter 13 provided corresponding to the pixel and a black matrix (light shielding layer) 14 provided between adjacent color filters 13 are formed on the liquid crystal layer 20 side of the counter electrode side transparent substrate 11.
  • a counter electrode 12 is formed thereon.
  • the present invention is not limited to this, and the color finerator 13 and the black matrix 14 may be formed on the liquid crystal layer 20 side on the counter electrode 12.
  • pixel electrodes 2 for red (R) 'green (G)' and blue (B) are arranged in order,
  • the pixel electrode 2 is composed of two sub-pixel electrodes 2a′2a arranged in a line. Between the two sub-pixel electrodes 2a and 2a, a bridge 3 is formed as a connection electrode having a narrower width than the sub-pixel electrode 2a, and both sides thereof are slits 4 and 4.
  • the bridge 3 is for electrically connecting the sub-pixel electrodes 2a.
  • the sub-pixel electrode 2a is not necessarily limited to a square, but may be other polygons such as a rectangle, a pentagon, a hexagon, a circle, or an ellipse.
  • a rivet portion 15 as a convex and circular convex portion on the liquid crystal layer side is formed in a portion of the counter electrode 12 facing the center position of the sub-pixel electrodes 2a and 2a. Accordingly, when a predetermined voltage is applied to the liquid crystal layer 20, liquid crystal molecules 21 described later exhibit an axially symmetric orientation in the liquid crystal layer 20 below the rivet portion 15 with respect to the central axis of the rivet portion 15. . That is, the rivet portion 15 acts to fix the position of the central axis of the axially symmetric orientation.
  • An oblique electric field is formed around the rivet portion 15 by a voltage applied between the sub-pixel electrode 2a and the counter electrode 12, and a direction in which the liquid crystal molecules 21 are inclined is defined by the oblique electric field. .
  • the liquid crystal panel has a wider viewing angle.
  • the shape of the rivet portion 15 provided for fixing the orientation center axis of the axially symmetric orientation is preferably circular as illustrated, but is not limited thereto. However, in order to exert an almost equal orientation regulating force in all directions, a regular polygon is preferred, which is preferably a quadrilateral or more. Further, the cross-sectional shape from the front need not be a trapezoid as in this embodiment, and may be, for example, a rectangle or a triangle.
  • the liquid crystal display device 10 has a light shielding region between adjacent pixels, and has a wall structure 22 on the TFT side transparent substrate 1 in the light shielding region.
  • the light shielding region is formed in the peripheral region of the pixel electrode 2 on the TFT side transparent substrate 1, for example, formed on the TFT, gate signal wiring, source signal wiring, or the counter electrode side transparent substrate 11. This area is shielded by the black matrix 14 and does not contribute to display. Therefore, the wall structure 22 formed in the light shielding area does not adversely affect the display.
  • the wall structure 22 is not limited to a force provided as a continuous wall so as to surround the pixels, and may be divided into a plurality of walls. Since the wall structure 22 acts so as to define the boundary formed in the vicinity of the outer extension of the pixels of the liquid crystal domain, it preferably has a certain length. For example, when the wall structure 22 is composed of a plurality of walls, the length of each wall is preferably longer than the length between adjacent walls.
  • the support for defining the thickness (also referred to as cell gap) of the liquid crystal layer 20 is formed in a light shielding region (here, a region defined by the black matrix 14), the display quality is improved. Favorable, so no lowering.
  • circuit elements such as active elements such as TFT and gate wiring and source wiring connected to the TFT are provided.
  • circuit elements such as active elements such as TFT and gate wiring and source wiring connected to the TFT are provided.
  • the TFT side transparent substrate 1, the circuit elements formed on the TFT side transparent substrate 1, the pixel electrode 2, the wall structure 22, the alignment film, and the like may be collectively referred to as an active matrix substrate.
  • the counter electrode side transparent substrate 11 and the color filter 13, the black matrix 14, the counter electrode 12, the alignment film, and the like formed on the counter electrode side transparent substrate 11 are combined into a counter substrate or a color filter substrate. There is a thing.
  • the liquid crystal display device 10 further includes a pair of polarizing plates arranged so as to face each other via the TFT side transparent substrate 1 and the counter electrode side transparent substrate 11. Have.
  • the pair of polarizing plates are arranged so that the transmission axes are orthogonal to each other.
  • the bridge 3 that connects the sub-pixel electrodes 2a and 2a exists on the line that connects the riveting portions 15 and 15, and exists at the center position of the symmetrical sub-pixel electrodes 2a and 2a.
  • the orientation direction of the liquid crystal molecules 21 on the bridge 3 was inconsistent. Therefore, a phenomenon occurs in which the alignment center axial force of the liquid crystal molecules formed here is biased to either the left or right ends of the bridge 3.
  • the direction in which the orientation center axis is deviated cannot be controlled by the conventional design, and thus has the problem of causing deterioration in display quality such as roughness, image sticking, and afterimage. In other words, for example, the direction in which the alignment center axis is deviated is random for the entire liquid crystal panel, which gives a rough display.
  • the bridge 3 is formed so that the center line force is also shifted to the right side. Note that the present invention is not limited to this, and can be shifted to the left.
  • the bridge 3 (connection electrode) is formed of the same layer (layer) as the pixel electrode 2 and the bridge 3 in all the pixel electrodes 2. All of the biased directions are the same. That is, all the pixels have the same pixel electrode structure. In the figure, all pixels are biased to the right.
  • the present invention is not limited to this.
  • the direction in which the bridges 3 are biased between the adjacent pixel electrodes 2 is opposite to each other. It is also possible to do this.
  • the bridge 3 is biased to the right.
  • the pixel electrodes 2 adjacent in the vertical and horizontal directions are all pixels on the left side! /
  • the two sub-pixel electrodes 2a ′ 2a are connected by the single bridge 3.
  • the number of sub-pixel electrodes 2a is not limited to two, and FIG. 5 (a) and FIG.
  • three or more sub-pixel electrodes 2a, 2a, 2a—the pixel electrodes 2 arranged in a column may be used.
  • FIG. 5 (b) when there are a plurality of slits 4 between the sub-pixel electrodes 2a and the sub-pixel electrodes 2a are arranged in series, the direction in which the bridge 3 is biased in each slit 4 is Any of the adjacent slits can be biased in the same direction.
  • a plurality of subpixel electrodes 2a can be arranged in a matrix.
  • the direction in which the bridge 3 is biased in the adjacent slit 4 is biased in the opposite direction in the adjacent slit 4.
  • the force with which the sub-pixel electrodes 2a are arranged in a 4 ⁇ 4 matrix arrangement is not limited to this, and a matrix arrangement beyond that is also possible.
  • the liquid crystal display device 10 and the manufacturing method thereof according to the present embodiment are tilted symmetrically about the axis.
  • a liquid crystal display device 10 of a vertical alignment type wherein two or more subpixel electrodes 2a of the liquid crystal panel are respectively connected by a bridge 3 having a narrower width than the subpixel electrode 2a. It is targeted.
  • One or a plurality of bridges 3 may be provided between the sub-pixel electrodes 2a.
  • the bridge 3 is provided at an asymmetric position with respect to the sub-pixel electrode 2a.
  • the force that determines the alignment center axis of the liquid crystal molecules 21 on the bridge 3 is not neutral, so the alignment center axes of the liquid crystal molecules 21 on all the bridges 3 are stabilized in a certain direction from the center of the bridge 3. Can be shifted. That is, the direction in which the liquid crystal molecules 21 fall is constant.
  • the vertical alignment type liquid crystal display device 10 and its manufacturing method capable of preventing display quality degradation due to unevenness, roughness, and afterimage due to alignment disorder of the liquid crystal molecules 21 based on the bridge 3 that connects the sub-pixel electrodes 2a to each other. Can be provided.
  • one bridge 3 is provided between the sub-pixel electrodes 2a. Therefore, the center line of the sub-pixel electrode 2a in the direction parallel to the direction connecting the sub-pixel electrodes 2a and the center line of the bridge 3 in the direction parallel to the direction connecting the sub-pixel electrodes 2a are not matched.
  • the bridge 3 is provided in an asymmetric position with respect to the sub-pixel electrode 2a. That is, the singular point of orientation is shifted from the center line of the sub-pixel electrode 2a.
  • the vertical alignment type liquid crystal display device 10 capable of preventing display quality deterioration such as roughening, image sticking, and afterimage due to the alignment disorder of the liquid crystal molecules 21 based on the bridge 3 that connects the sub-pixel electrodes 2a and its A manufacturing method can be provided.
  • the rivet portion 15 is formed in a portion of the counter electrode 12 facing the sub pixel electrode 2a that faces the center position of each sub pixel electrode 2a.
  • the liquid crystal molecules 21 are tilted with respect to the alignment central axis in the direction perpendicular to the surface of each sub-pixel electrode 2a, which is formed in the liquid crystal layer 20 below the rivet portion 15 when a voltage is applied. .
  • the bridge 3 is formed in the same layer as the sub-pixel electrode 2a.
  • the direction in which the center lines of all the bridges 3 are biased in the same direction with respect to the center line of the sub-pixel electrodes 2a in all the pixel electrodes 2 of the liquid crystal panel is the same direction.
  • the bridge 3 is arranged so as to be.
  • the direction in which the center line of the bridge 3 is biased is the same for all the pixel electrodes 2 of the liquid crystal panel, so that the alignment disorder of the liquid crystal molecules 21 is eliminated. Therefore, it is possible to prevent unevenness, roughness, and display quality deterioration due to afterimage due to the alignment disorder of the liquid crystal molecules 21.
  • liquid crystal display device 10 of the present embodiment it is possible to form a so-called pine pattern in which the direction in which the center line of the bridge 3 is biased is regular with respect to all the pixel electrodes 2 of the liquid crystal panel. It is. Accordingly, even if any directional force is viewed on the liquid crystal panel, it is possible to prevent display quality deterioration such as roughness, burn-in, and afterimage due to the alignment disorder of the liquid crystal molecules 21.
  • the bridge 3 is disposed so that the direction in which the center line of each bridge 3 is biased with respect to the center line of the sub-pixel electrode 2a is opposite to each other between the adjacent sub-pixel electrodes 2a. .
  • any directional force is caused by disorder of alignment of liquid crystal molecules even when the liquid crystal panel is viewed. It is possible to prevent display quality deterioration such as roughness, image sticking, and afterimage.
  • a plurality of subpixel electrodes 2a are arranged in a matrix. It is possible to arrange in the shape.
  • the bridge 3 may be arranged so that the direction in which the center line of each bridge 3 is deviated from the center line of the sub-pixel electrode 2a is opposite to each other between the adjacent sub-pixel electrodes 2a. it can.
  • any directional force may cause roughness, burn-in, and burn-in due to alignment disorder of the liquid crystal molecules 21 when viewed from the liquid crystal panel. Deterioration of display quality such as afterimage can be prevented.
  • the sub-pixel electrode 2a and the bridge 3 are formed of transmissive electrodes.
  • a transmissive vertical alignment type liquid crystal display device
  • the amount of eccentricity of the center line of the bridge 3 with respect to the center line of the sub-pixel electrode 2a is preferably 5 ⁇ m or more.
  • the bridge 3 is a force formed by one piece between the sub-pixel electrodes 2a and 2a.
  • the sub-pixel electrode is not necessarily limited to this. 2 As long as it is asymmetric with respect to a, there can be more than one! /.
  • FIGS. 7 (a) to 7 (c) Another embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. 7 (a) to 7 (c). Configurations other than those described in the present embodiment are the same as those in the first embodiment. For convenience of explanation, members having the same functions as those shown in the drawings of Embodiment 1 are given the same reference numerals, and explanation thereof is omitted.
  • a metal electrode 31 made of, for example, aluminum (A1) is disposed on the bridge 3.
  • the reason why the metal electrode 31 is arranged on the bridge 3 is to make redundant electrical connection in order to enhance the conduction between the sub-pixel electrodes 2a.
  • the redundant structure can be obtained by holding the metal electrode 31 for the electrical connection of the bridge 3.
  • the center line of the bridge 3 is biased and the center line of the metal electrode 31 is also biased by the same amount as the center line of the bridge 3. preferable.
  • the metal electrode 31 is formed in the same layer as the sub-pixel electrode reflective electrode when the sub-pixel electrode reflective electrode is formed on another sub-pixel electrode (not shown).
  • the metal electrode 31 that is a layer different from the bridge 3 is laminated on the bridge 3, and the center line of the metal electrode 31 is This is almost the same as the center line of Bridge 3.
  • the vertical alignment type liquid crystal display device 30 of the type in which the metal electrode 31 is laminated on the bridge 3 it is possible to prevent display quality deterioration such as roughness, image sticking, and afterimage due to the alignment disorder of the liquid crystal molecules 21. it can.
  • the metal electrode 31 is redundantly provided together with the bridge 3 in order to enhance the conduction between the sub-pixel electrodes 2a.
  • the metal electrode 31 may be provided as a reflective electrode.
  • FIGS. 8 (a) and 8 (b) Configurations other than those described in the present embodiment are the same as those in the first embodiment and the second embodiment.
  • members having the same functions as those shown in the drawings of the first embodiment and the second embodiment are given the same reference numerals, and the description thereof is omitted.
  • the liquid crystal display device 10 of the first embodiment is a transmissive liquid crystal display device.
  • the liquid crystal display device of the present invention is not necessarily limited thereto, and can be applied to a transflective liquid crystal display device 30.
  • both the sub-pixel electrodes 2a ′ 2a and the bridge 3 can be formed of reflective electrodes.
  • the reflective liquid crystal display device 30 can be provided.
  • the metal layer used for the reflective electrode is preferably a highly reflective metal layer having an aluminum (A1) force, for example.
  • One subpixel electrode 2a can be formed of a reflective electrode, while the other subpixel electrode 2a can be formed of a transmissive electrode.
  • the bridge 3 may be a deviation of the reflection electrode or the transmission electrode.
  • the metal electrode 31 stacked on the bridge 3 can be formed when the reflective electrode for the sub-pixel electrode is formed. . As a result, a separate process for forming the metal electrode 31 laminated on the bridge 3 is not required.
  • the sub-pixel electrode 2a and the bridge 3 can be formed of reflective electrodes.
  • the reflective vertical alignment type liquid crystal display device 30 it is possible to prevent display quality deterioration such as roughness, burn-in, and afterimage due to the alignment disorder of the liquid crystal molecules 21.
  • the subpixel electrode 2a is formed of a part of the plurality of sub-pixel electrodes as a transmissive electrode, while the other part of the plurality of subpixel electrodes 2a is reflected. It can be formed with electrodes!
  • the transflective vertical alignment type liquid crystal display device 30 it is possible to prevent display quality deterioration such as roughness, image sticking, and afterimage due to the alignment disorder of the liquid crystal molecules 21.
  • FIGS. 9 (a) and 9 (b) Still another embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. 9 (a) and 9 (b). Configurations other than those described in the present embodiment are the same as those in the first to third embodiments. For convenience of explanation, members having the same functions as those shown in the drawings of Embodiments 1 to 3 are given the same reference numerals, and descriptions thereof are omitted.
  • the slit 4 has a layer (layer) different from the pixel electrode 2, and this layer is In some cases, the pixel electrode 2 is exposed.
  • the electrode layer having the same potential as the gate signal line is exposed in this portion, an electrode layer having the same potential as the source signal line is exposed, or the pixel electrode 2
  • the electrode layer having the same potential and the pixel electrode 2 being a different layer (for example, the lower layer of the pixel electrode 2) is exposed.
  • the orientation of the liquid crystal molecules 21 in the sub-pixel electrode 2a portion changes transiently due to the electric field generated in this portion. Problems may occur. Further, in the case where the electrode has the same potential as the pixel electrode 2, the electrode may be added to the shape of the electrode that the pixel electrode 2 has in advance, and the shape of the intended orientation may not be obtained.
  • the bridge 3 existing in the slit 4 is formed at a position that shields a portion having a different potential from the pixel electrode 2, or V, not shown, but preferably biased closer to the site.
  • FIGS. 10 (a) to 11 (b). Configurations other than those described in the present embodiment are the same as those in the first to fourth embodiments.
  • members having the same functions as those shown in the drawings of Embodiments 1 to 4 are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted.
  • the liquid crystal display device 30 of Embodiments 1 to 4 has a rivet portion 15 on the counter electrode side transparent substrate 11 to be a vertical alignment module.
  • the present invention is not limited to this, and as shown in FIGS. 10 (a) and 10 (b), instead of the rivet portion 15 formed on the counter electrode side transparent substrate 11, the counter electrode side It is also possible to form the counter electrode opening 15a in the transparent substrate 11 to form a vertical alignment module.
  • the configuration for forming the vertical alignment module is not necessarily limited to this, and as shown in FIGS. 11 (a) and 11 (b), the sub-pixel electrode 2a′2a of the pixel electrode 2 is used. Each may have pixel electrode openings 2b and 2b.
  • the experiment is roughly classified as shown in FIG. 3, where the position of the bridge 3 is on the left side with respect to all the pixel electrodes 2 (Examples 1 to 3) and as shown in FIG. As shown in FIG. 18, the position of 3 is arranged in a pine pattern with respect to all the pixel electrodes 2 (Examples 4 to 6) and the conventional bridge is arranged at the center position of the sub-pixel electrodes. It was done with the LCD panel.
  • the width of all the bridges 3 is set to 10 m as in the conventional case.
  • the width z of the slit 4 was set to 8 m as in the conventional case.
  • the offset amount X is 5 m in Examples 1 and 4, 10 m in Examples 2 and 5, and 14.25 ⁇ m in Examples 3 and 6, and 7 pieces.
  • FIG. 13 (a), FIG. 13 (b) and FIG. 13 (c) show orientation photographs of the panel produced in this experiment.
  • Fig. 13 (a) in the case of the conventional example, the direction in which the orientation center axis formed on the bridge 3 is biased is random.
  • the orientation center axis is formed at the end opposite to the direction in which the bridge 3 is offset. That is, with respect to the orientation center axis on the bridge 3, the orientation center axis of the liquid crystal molecules 21 wants to go in an energetically stable direction. Therefore, the bridge 3 is always biased to the end opposite to the offset side. This occurs in the same way for all subpixel electrodes 2a, and there are no exceptions.
  • the bridge 3 should be offset to some extent against the roughness. That is, the offset amount of 5 to: LO m is good.
  • the roughness means that the alignment central axis of the liquid crystal molecules 21 in the vicinity of the bridge 3 is directed in various directions, and that portion is different in inclination and direction. This is a phenomenon that appears or appears uneven.
  • burn-in refers to a phenomenon in which the previous display pattern remains when a screen is switched to a solid display, for example.
  • the afterimage time if the offset amount of the bridge 3 is less than 5 ⁇ m, the afterimage is recognized. That is, as the offset amount increases, the afterimage recognition time tends to decrease. This is because the time for which the alignment center axis of the liquid crystal molecules 21 formed in the bridge 3 is biased is shortened. This is considered to be because of this.
  • the alignment central axis of the liquid crystal molecules 21 is generated at the center of the bridge 3.
  • the alignment central axis of the liquid crystal molecules 21 in the center of the bridge 3 is shifted in any direction due to the influence of the surroundings. Therefore, the image appears as an afterimage before and after the change.
  • Table 2 shows the conventional examples of the CR panel ratio, white transmittance, and white transmittance of the liquid crystal panel that was evaluated this time, the CR ratio 10 minutes after lighting, and the ratio of CR to the conventional example.
  • the ratio of Tref is shown.
  • the transmittance in this is V ⁇ which is evaluated with a regular backlight, so it is not an accurate value.
  • Figure 14 (a) shows the position of bridge 3 on the left side of all pixel electrodes 2 (Example 1).
  • ⁇ V (Voltage) -T (Luminance) characteristics in the front direction of Example 3) are shown in Fig. 14 (b), where the position of the bridge 3 is a pine pattern with respect to all the pixel electrodes 2 (Example)
  • the VT characteristics in the front direction from 4 to Example 6) were shown.
  • 14 (a) and 14 (b) are both standardized by the luminance of white voltage (3.9 V). Judging from FIGS. 14 (a) and 14 (b), it can be seen that in Examples 1 to 6, the transmittance does not change compared to the conventional example.
  • Figures 15 (a), 15 (b), and 15 (c) show the viewing angle characteristics of monochrome contrast. This evaluation was carried out by focusing on the two conditions of Example 2 (bridge 3 shift amount 10 m to the right of all pixels) and Example 5 (bridge 3 shift amount 10 ⁇ m pine arrangement).
  • the viewing angle characteristics of the black and white contrast have a characteristic that does not change as compared with the conventional example. That is, as shown in FIG. 15 (d), as a result of studying polar angles with a CR (contrast) viewing angle of 10 or more, Example 2 and Example 5 had almost the same difference as the conventional example. Therefore, it was proved that when the bridge 3 was offset, the worrisome characteristic bias was hardly observed.
  • the VT characteristics were evaluated by varying the angle from 0 ° (front) to 70 ° from the 3 o'clock and 9 o'clock orientations of the LCD panel.
  • connection electrode is formed of each subpixel electrode. And a sub-pixel electrode center line in a direction parallel to the direction connecting the sub-pixel electrodes, and a connection electrode center line in a direction parallel to the direction connecting the sub-pixel electrodes. It is preferable that the connection electrode is disposed so that the two are inconsistent with each other.
  • connection electrode is provided between the sub-pixel electrodes, and the center of the sub-pixel electrode in a direction parallel to the direction connecting the sub-pixel electrodes is provided. It is preferable to arrange the connection electrodes so that the line and the connection electrode center line in a direction parallel to the direction connecting the sub-pixel electrodes do not coincide with each other.
  • connection electrode is provided between the sub-pixel electrodes. Therefore, the sub-pixel electrode center line in the direction parallel to the direction connecting the sub-pixel electrodes and the connection electrode center line in the direction parallel to the direction connecting the sub-pixel electrodes are not matched.
  • the connection electrode is provided at an asymmetric position with respect to the subpixel electrode. That is, the singular point of the orientation is shifted from the subpixel electrode center line force.
  • a vertical alignment type liquid crystal display device capable of preventing deterioration of display quality such as roughness, image sticking, and afterimage due to alignment disorder of liquid crystal molecules based on a connection electrode that connects subpixel electrodes, and a method for manufacturing the samecan be provided.
  • the liquid crystal layer-side convex portion is formed in each of the counter electrodes facing the sub pixel electrodes at the portions facing the center position of the sub pixel electrodes.
  • the liquid crystal molecules tilt in an axial symmetry with respect to the alignment central axis in the direction perpendicular to the surface of each sub-pixel electrode, which is formed in the liquid crystal layer below the liquid crystal layer side convex portion when a voltage is applied. I prefer it.
  • the sub-pixel electrodes are connected to each other. It is possible to prevent display quality deterioration such as image sticking and afterimages due to disorder of alignment of liquid crystal molecules based on the connection electrode.
  • connection electrode is formed in the same layer as the sub-pixel electrode. Accordingly, in a vertical alignment type liquid crystal display device having a connection electrode formed in the same layer as the sub-pixel electrode, roughness, burn-in, and afterimage due to disorder in the alignment of liquid crystal molecules based on the connection electrode that connects the sub-pixel electrodes. Degradation of display quality such as can be prevented.
  • connection is performed so that all connection electrode center lines are biased in the same direction with respect to the sub pixel electrode center lines in all the pixel electrodes of the liquid crystal panel. It is preferable that an electrode is provided.
  • connection electrode center line is the same for all the pixel electrodes of the liquid crystal panel, so that the alignment disorder of the liquid crystal molecules is eliminated. Therefore, it is possible to prevent display quality deterioration such as roughness, image sticking, and afterimages due to disorder of alignment of liquid crystal molecules.
  • connection electrode is disposed so that
  • the direction in which the connection electrode center line is biased is a so-called pinecone pattern with respect to all the pixel electrodes of the liquid crystal panel. Therefore, it is possible to prevent deterioration of display quality such as roughness, image sticking, and afterimage due to disorder of alignment of the liquid crystal molecules no matter which direction the liquid crystal panel is viewed.
  • connection electrodes are arranged in one row, and each connection electrode centerline is biased with respect to the subpixel electrode centerline.
  • the connection electrodes are preferably arranged so that the directions are opposite to each other between adjacent sub-pixel electrodes.
  • any directional force can be observed regardless of the liquid crystal panel due to the alignment disorder of the liquid crystal molecules, Deterioration of display quality such as image sticking and afterimage can be prevented.
  • the plurality of subpixel electrodes are arranged in a matrix !, and each connection electrode centerline is biased with respect to the subpixel electrode centerline. It is preferable that the connection electrodes are arranged so that the directions are opposite to each other between adjacent sub-pixel electrodes.
  • any directional force is observed due to disorder of alignment of liquid crystal molecules, image sticking, afterimage, etc. Deterioration of display quality can be prevented.
  • the sub-pixel electrode and the connection electrode are formed of a transmissive electrode.
  • the sub-pixel electrode and the connection electrode are formed of a reflective electrode.
  • the reflective vertical alignment type liquid crystal display device it is possible to prevent display quality deterioration such as roughness, burn-in, and afterimage due to alignment disorder of liquid crystal molecules.
  • a part of the plurality of sub-pixel electrodes is formed of a transmissive electrode, while the other part of the plurality is a reflective electrode. It's good to be formed in! /.
  • a metal electrode which is a different layer from the connection electrode is laminated on the connection electrode, and the metal electrode center line of the metal electrode is connected to the connection electrode. It is preferable to coincide with the polar center line. This match may be a rough match.
  • a metal pixel electrode reflective electrode is laminated on each of the subpixel electrodes, and the metal electrode laminated on the connection electrode and the pixel electrode are laminated.
  • the reflective electrode is preferably formed in the same layer.
  • another electrode of a layer different from the pixel electrode is partially provided between the sub-pixel electrodes in the pixel, and the connection electrode is the above-described separate It is preferable to be formed in a position to shield the electrode!
  • another electrode of a layer different from the pixel electrode is partially provided between the sub-pixel electrodes in the pixel, and the connection electrode It is preferable that the electrode is formed at a position where it partially overlaps.
  • connection electrode when a metal electrode different from the sub-pixel electrode is provided between the sub-pixels, for example, in the lower layer of the sub-pixel electrode, a portion where the metal electrode exists is shielded by the connection electrode. Or the connecting electrode is arranged in the vicinity of the metal electrode.
  • a vertical alignment type liquid crystal display device in which another electrode different from the sub pixel electrode is provided, for example, in the lower layer of the sub pixel electrode, display of roughness, burn-in, afterimage, and the like due to alignment disorder of the liquid crystal molecules Degradation can be prevented.
  • the amount of eccentricity of the connection electrode center line with respect to the sub-pixel electrode center line is 5 ⁇ m or more.
  • each pixel electrode of the liquid crystal panel is configured by combining at least two or more subpixel electrodes, and each subpixel electrode is a connection electrode having a narrower width than the subpixel electrode.
  • the liquid crystal molecules are connected to each other and can be applied to a liquid crystal display device of a vertical alignment type in which liquid crystal molecules are axisymmetrically tilted with respect to an alignment central axis in a direction perpendicular to each subpixel electrode surface when a voltage is applied.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

 サブ画素電極同士を繋ぐ接続電極に基づく液晶分子の配向乱れによるざらつき、焼き付き及び残像等の表示品位の劣化を防止し得る垂直配向方式の液晶表示装置及びその製造方法を提供する。  液晶表示装置は、液晶パネルの各画素電極(2)が少なくとも2つ以上のサブ画素電極(2a)を組み合わせることにより構成され、かつ各サブ画素電極(2a)が、サブ画素電極(2a)よりも狭幅のブリッジ(3)にてそれぞれ接続されている。電圧印加時に液晶分子が各サブ画素電極(2a)面に垂直な方向の配向中心軸を基準にして軸対称に倒れる垂直配向方式を採用する。ブリッジ(3)は、サブ画素電極(2a)に対して非対称位置に設けられている。

Description

明 細 書
液晶表示装置及びその製造方法
技術分野
[0001] 本発明は、液晶パネルの各画素電極が少なくとも 2つ以上のサブ画素電極を組み 合わせることにより構成され、かつ各サブ画素電極が該サブ画素電極よりも狭幅の接 続電極にてそれぞれ接続されていると共に、電圧印加時に液晶分子が各サブ画素 電極面に垂直な方向の所定の配向中心軸を基準にして軸対称に倒れる垂直配向方 式の液晶表示装置及びその製造方法に関するものである。
背景技術
[0002] 従来、液晶表示装置として、 TN (Twisted Nematic)型の液晶表示装置が広く用いら れている。この TN型液晶表示装置の液晶層は、上下 2枚の配向膜のラビング方向を 変え、電圧無印加の状態において液晶分子がねじれた状態 (ツイスト配向)にしてい る。 TNモードの液晶表示装置は、表示品位の視角依存性が大きい。
[0003] そこで、 TNモードの液晶表示装置では、負の誘電異方性を有する液晶材料と垂 直配向膜とを用いた垂直配向(VA:Vertically Aligned)モード方式が提案されて!ヽる 。垂直配向モードは、電圧無印加状態において黒表示を行う。負の屈折率異方性を 持つ位相差板などを用いて、電圧無印加状態の垂直配向した液晶層による複屈折 をおおよそ補償することによって、きわめて広い視角方向で良好な黒表示を得ること ができる。したがって、広い視角方向において高いコントラストを持つ表示が可能に なる。
[0004] 上記垂直配向(VA: Vertically Aligned)方式の液晶表示装置として、例えば、特許 文献 1に開示されたものがある。
[0005] この液晶表示装置 100では、図 16 (a)に示すように、画素電極 101はサブ画素電 極 lOla' lOla ' lOlaを有しており、図 16 (b)に示すように、画素電極 101に対向す る対向電極 102には、各サブ画素電極 101a…の中央部の位置に凸状のリベット部 1
03をそれぞれ備えている。
[0006] これにより、サブ画素電極 101a…と対向電極 102との間で電極面に垂直に発生し ていた電界を斜めにすることができるため、垂直配向モードにおいて、電圧印加時に 液晶分子が軸対称状に倒れることになり、一方向にし力倒れな力つたときよりも視角 依存性が平均化され、全方位にわたって極めて良い視角特性を得ることができるよう になっている。
特許文献 1 :日本国公開特許公報「特開 2005— 215352号公報(2005年 4月 21日 公開)」
特許文献 2 :日本国公開特許公報「特開 2001— 109009号公報(2001年 4月 20日 公開)」
発明の開示
[0007] ところで、上記従来の液晶表示装置では、図 16 (a)に示すように、複数のサブ画素 電極 101 a · · ·を繋ぐ接続電極であるブリッジ 104のセンター位置が、サブ画素電極 1 Ola…のセンター位置、及びリベット部 103· · ·のセンター位置と一致し、左右対称の 形状となっている。
[0008] しかしながら、この配置では、ブリッジ 104の電界効果及びリベット部 103· · ·の配向 規制力が左右対称となり、かつブリッジ 104自体が幅を持っため、ここに形成される 液晶分子の配向中心軸が、ブリッジ 104の左右両端のどちらかに偏る現象が発生す る。この配向中心軸の偏る方向は、従来設計では制御できないため、ざらつき、焼き 付き及び残像等の表示品位低下の原因となるという問題点を有している。
[0009] この問題について、図 17 (a)、図 17 (b)及び図 17 (c)に示すように、上記特許文献 1と類似の液晶表示装置 200における液晶分子の配向を参照して詳述する。なお、 この液晶表示装置 200では、サブ画素電極 201aが 4角形となっている点力 前記の 液晶表示装置 100のサブ画素電極 101aが 6角形となっている点で異なっている。
[0010] すなわち、液晶表示装置 200は、図 17 (a)に示すように、サブ画素電極 201a…を 有すると共に、対向電極 202における、各サブ画素電極 201a…の中央部の対向位 置には凸状のリベット部 203をそれぞれ備えている。また、各サブ画素電極 201a- · · との間には、複数のサブ画素電極 201a…を繋ぐブリッジ 204が設けられており、その ブリッジ 204のセンター位置力 サブ画素電極 201a…のセンター位置、及びリベット 部 203· ··のセンター位置と一致し、左右対称の形状となって!/、る。 [0011] この構成の液晶表示装置 200では、リベット部 203· · ·の近傍では、液晶分子 210は 、図 17 (b)に示すように、リベット部 203の傾斜面に対し垂直方向になるように配向す る。すなわち、液晶分子 210は、対向基板側から見た場合、全方向においてリベット 部 203に対し中央部に向力 配向になる。
[0012] また、ブリッジ 204の近傍では、図 17 (c)に示すように、スリット部 205の液晶分子 2 10は、ブリッジ 204で形成される斜め電界により、 ITO力もなるブリッジ 204に対し内 側に向力 配向になる。
[0013] 一方、サブ画素電極 201aとサブ画素電極 201aとを繋ぐ縦方向では、液晶分子 21 0の配向を決める手段は、
(i)隣接するリベット部 203による配向
(ii)スリット部 205による斜め電界による配向
となる。したがって、サブ画素電極 201aとサブ画素電極 201aとを繋ぐ縦方向では、 図示しないが、液晶分子 210はブリッジ 204に対し外側に向力 配向になる。
[0014] また、サブ画素電極 201a…の角部近傍では、図 17 (d)に示すように、液晶分子 21 0は、
(i)サブ画素電極 201aの端部の斜め電界による配向
(ii)隣接するリベット部 203による配向
により、角部スリット 206に対し全て外側に向力 配向となる。
[0015] し力しながら、図 17 (a)、図 17 (b)、図 17 (c)及び図 17 (d)に示す液晶分子 210の 配向は理想系であり、実際には、ブリッジ 204上に形成される液晶分子 210の配向 中心軸は、図 17 (e)に示すように、ブリッジ 204上のズレを引き起こす。このズレの方 向は定まっていない。すなわち、サブ画素電極 201aが対称であるため、ブリッジ 204 上の配向中心軸の偏る向きが固定されない。
[0016] この結果、図 18に示すように、液晶パネル全体から見たブリッジ 204の配向の偏り は、一方向に固定できないため、ランダムとなってしまう。そのため、ざらつき、焼き付 き及び残像に対する表示品位の劣化の原因となる。
[0017] なお、特許文献 2には、図 19に示すように、 3つのサブ画素電極 301a ' 301a' 301 aにそれぞれ X状溝 302を形成し、かつ各サブ画素電極 30 la' 301a' 301aの間を 両端 2箇所に設けた接続電極 303 · 303で繋 、だ垂直配向方式の液晶表示装置が 開示されている。
[0018] し力しながら、この液晶表示装置においても、サブ画素電極 301aに対して対称とな る位置に接続電極 303 · 303が設けられて!/ヽるので、接続電極 303 · 303の間に存在 するスリット部 304では、形成される配向中心軸を規制する手段が存在しないので、 配向中心軸の位置が定まらず、前記同様、ざらつきや焼き付き等の原因となるという 問題を有している。
[0019] 本発明は、上記従来の問題点に鑑みなされたものであって、その目的は、サブ画 素電極同士を繋ぐ接続電極に基づく液晶分子の配向乱れによるざらつき、焼き付き 及び残像等の表示品位の劣化を防止し得る垂直配向方式の液晶表示装置及びそ の製造方法を提供することにある。
[0020] 本発明の液晶表示装置は、上記課題を解決するために、液晶パネルの各画素電 極が少なくとも 2つ以上のサブ画素電極を組み合わせることにより構成され、かつ各 サブ画素電極が該サブ画素電極よりも狭幅の接続電極にてそれぞれ接続されている と共に、電圧印加時に液晶分子が各サブ画素電極面に垂直な方向の配向中心軸を 基準にして軸対称に倒れる垂直配向方式の液晶表示装置において、上記接続電極 は、サブ画素電極に対して非対称位置に設けられて!/ヽることを特徴として ヽる。
[0021] 本発明の液晶表示装置の製造方法は、上記課題を解決するために、液晶パネル の各画素電極が少なくとも 2つ以上のサブ画素電極を組み合わせることにより構成さ れ、かつ各サブ画素電極が該サブ画素電極よりも狭幅の接続電極にてそれぞれ接 続されていると共に、電圧印加時に液晶分子が各サブ画素電極面に垂直な方向の 配向中心軸を基準にして軸対称に倒れる垂直配向方式の液晶表示装置の製造方 法において、上記接続電極を、サブ画素電極に対して非対称位置に設けることを特 徴としている。
[0022] 本発明は、軸対称に倒れる垂直配向方式の液晶表示装置であって、液晶パネル の 2つ以上のサブ画素電極が該サブ画素電極よりも狭幅の接続電極にてそれぞれ 接続されている液晶表示装置を対象としている。この接続電極は、各サブ画素電極 間に 1個であっても複数であってもよい。 [0023] ところで、この種の液晶表示装置では、一般的に、接続電極は、サブ画素電極に対 して対称位置に設けられているので、接続電極上の液晶分子の配向中心軸を定め る力が中立となって安定していない。このため、現実には、接続電極上の液晶分子の 配向中心軸は、その近傍の液晶分子の配向の影響を受けて、接続電極の中心から ずれる傾向があり、かつそのずれ方向は各接続電極において必ずしも定まっていな い。その結果、液晶分子の配向乱れにより、液晶パネル全体を見れば、ざらつき、焼 き付き及び残像等の表示品位の劣化の原因となっている。
[0024] そこで、本発明では、接続電極を、サブ画素電極に対して非対称位置に設けて ヽ る。これにより、接続電極上の液晶分子の配向中心軸を定める力が接続電極に対し て中立ということがなくなるので、全ての接続電極上の液晶分子の配向中心軸を該 接続電極の中心力も一定方向に安定的にずらすことができる。つまり、液晶分子の 倒れる方向が一定となる。
[0025] この結果、サブ画素電極同士を繋ぐ接続電極に基づく液晶分子の配向乱れによる ざらつき、焼き付き及び残像等の表示品位の劣化を防止し得る垂直配向方式の液晶 表示装置及びその製造方法を提供することができる。
[0026] 以上のように、本発明の液晶表示装置は、接続電極は、サブ画素電極に対して非 対称位置に設けられているものである。
[0027] また、以上のように、本発明の液晶表示装置の製造方法は、接続電極を、サブ画 素電極に対して非対称位置に設ける方法である。
[0028] それゆえ、接続電極上の液晶分子の配向中心軸を定める力が中立ということがなく なるので、全ての接続電極上の液晶分子の配向中心軸を該接続電極の中心から一 定方向に安定的にずらすことができる。つまり、液晶分子の倒れる方向が一定となる
[0029] この結果、サブ画素電極同士を繋ぐ接続電極に基づく液晶分子の配向乱れによる ざらつき、焼き付き及び残像等の表示品位の劣化を防止し得る垂直配向方式の液晶 表示装置及びその製造方法を提供することができるという効果を奏する。
図面の簡単な説明
[0030] [図 1(a)]本発明における液晶表示装置の実施の一形態を示すものであって、液晶パ ネルの画素を示す平面図である。
[図 1(b)]図 1 (a)の A— A線断面図である。
圆 2(a)]上記液晶表示装置のサブ画素電極同士を繋ぐブリッジの位置を示す平面図 である。
圆 2(b)]上記画素電極上の液晶分子の配向状態を示す平面図である。
[図 3]上記複数の画素電極におけるブリッジの配向を同じ方向の偏りとした液晶パネ ルを示す平面図である。
[図 4]上記画素電極のブリッジの偏りが、隣接する画素電極間において巿松状には 配された液晶パネルを示す平面図である。
[図 5(a)]—列に配された 3つのサブ画素電極を繋ぐブリッジの中心軸とサブ画素電極 の中心軸とがー致して 、るブリッジを示す平面図である。
[図 5(b)]上記サブ画素電極を繋ぐブリッジの中心軸がサブ画素電極の中心軸に対し て右寄りに偏って 、るブリッジを示す平面図である。
[図 5(c)]上記サブ画素電極を繋ぐブリッジの中心軸がサブ画素電極の中心軸に対し て交互に左右寄りに偏って!/、るブリッジを示す平面図である。
[図 6(a)]マトリクス状に配された 4つのサブ画素電極を繋ぐブリッジの中心軸とサブ画 素電極の中心軸とがー致して!/、るブリッジを示す平面図である。
[図 6(b)]上記サブ画素電極を繋ぐブリッジの中心軸がサブ画素電極の中心軸に対し て交互に左右寄りに偏って!/、るブリッジを示す平面図である。
[図 7(a)]本発明における液晶表示装置の他の実施の形態を示すものであり、ブリッジ 上に金属電極を載置した反透過型の液晶表示装置にお 1ヽて、サブ画素電極を繋ぐ ブリッジの中心軸をサブ画素電極の中心軸に対して右寄りに偏らせたブリッジを示す 平面図である。
[図 7(b)]本発明における液晶表示装置の他の実施の形態を示すものである。ブリッジ 上に金属電極を載置した反透過型の液晶表示装置にお 1ヽて、サブ画素電極を繋ぐ ブリッジの中心軸をサブ画素電極の中心軸に対して右寄りに偏らせたブリッジを示す 平面図である。
[図 7(c)]図 7 (b)の B— B線断面図である。 [図 8(a)]反射電極にてなるサブ画素電極を繋ぐブリッジの中心軸がサブ画素電極の 中心軸に対して右寄りに偏って!/、るブリッジを示す平面図である。
[図 8(b)]—方のサブ画素電極を反射電極にて形成し、他方のサブ画素電極を透過 電極にて形成した各サブ画素電極を繋ぐブリッジの中心軸がサブ画素電極の中心 軸に対して右寄りに偏って!/、るブリッジを示す平面図である。
[図 9(a)]本発明における液晶表示装置のさらに他の実施の形態を示すものであり、サ ブ画素電極間にブリッジだけでなく、画素電極と異なる電位をもつ電極を有する場合 にお 、て、各サブ画素電極を繋ぐブリッジ及び該電極の中心軸がサブ画素電極の中 心軸に対して右寄りに偏って!/、るブリッジを示す平面図である。
[図 9(b)]本発明における液晶表示装置のさらに他の実施の形態を示すものであり、サ ブ画素電極間にブリッジだけでなく、画素電極と異なる電位をもつ電極を有する場合 にお 、て、各サブ画素電極を繋ぐブリッジ及び該電極の中心軸がサブ画素電極の中 心軸に対して右寄りに偏って!/、るブリッジを示す平面図である。
[図 10(a)]本発明における液晶表示装置のさらに他の実施の形態を示すものであり、 対向電極側透明基板に対向電極開口部を有する垂直配向モジュールにおいて、各 サブ画素電極を繋ぐブリッジ及び該電極の中心軸がサブ画素電極の中心軸に対し て左寄りに偏って!/、るブリッジを示す平面図である。
[図 10(b)]図 10 (a)の C— C線断面図である。
[図 11(a)]本発明における液晶表示装置のさらに他の実施の形態を示すものであり、 TFT側透明基板に画素電極開口部を有する垂直配向モジュールにおいて、各サブ 画素電極を繋ぐブリッジ及び該電極の中心軸がサブ画素電極の中心軸に対して左 寄りに偏って 、るブリッジを示す平面図である。
[図 11(b)]図 11 (a)の D— D線断面図である。
[図 12(a)]サブ画素電極を繋ぐブリッジの中心軸とサブ画素電極の中心軸とがー致し て 、る従来設計のブリッジを示す平面図である。
[図 12(b)]本発明における液晶表示装置の実施例を示すものであり、サブ画素電極を 繋ぐブリッジの中心軸とサブ画素電極の中心軸とが不一致のブリッジを示す平面図 である。 [図 13(a)]サブ画素電極を繋ぐブリッジの中心軸とサブ画素電極の中心軸とがー致し ている従来設計のブリッジにおける液晶分子の配向状態を示す平面図である。
[図 13(b)]液晶表示装置の実施例を示すものであり、各サブ画素電極を繋ぐブリッジ の中心軸がサブ画素電極の中心軸に対して 5 μ m右寄りに偏っているブリッジにお ける液晶分子の配向状態を示す平面図である。
[図 13(c)]液晶表示装置の実施例を示すものであり、各サブ画素電極を繋ぐブリッジ の中心軸がサブ画素電極の中心軸に対して 10 m右寄りに偏っているブリッジにお ける液晶分子の配向状態を示す平面図である。
[図 14(a)]上記液晶表示装置の実施例を示すものであり、各サブ画素電極を繋ぐプリ ッジの中心軸がサブ画素電極の中心軸に対して右寄りに偏って 、るブリッジにおける 正面方向 V— T特性を示すグラフである。
[図 14(b)]各サブ画素電極を繋ぐブリッジの中心軸がサブ画素電極の中心軸に対して 巿松状に配されたブリッジにおける正面方向 V—T特性を示すグラフである。
圆 15(a)]上記液晶表示装置の実施例を示すものであり、各サブ画素電極を繋ぐプリ ッジの中心軸がサブ画素電極の中心軸に対して 10 μ m右寄りに偏っているブリッジ におけるコントラスト視野角特性を示すグラフである。
[図 15(b)]各サブ画素電極を繋ぐブリッジの中心軸がサブ画素電極の中心軸に対して 巿松状に配されたブリッジにおけるコントラスト視野角特性を示すグラフである。
[図 15(c)]サブ画素電極を繋ぐブリッジの中心軸とサブ画素電極の中心軸とがー致し ているブリッジにおけるコントラスト視野角特性を示すグラフである。
圆 15(d)]コントラスト視野角(CR) > 10となる視角を示す図である。
[図 16(a)]従来の液晶表示装置における画素電極及びブリッジの構成を示す平面図 である。
[図 16(b)]図 16 (a)の W—W線断面図である。
[図 17(a)]上記液晶表示装置のサブ画素電極及びブリッジにおける液晶分子の配向 状態を示す平面図である。
[図 17(b)]図 17 (a)の X—X線断面図である。
[図 17(c)]理想系の図 17 (a)の Y—Y線断面図である。 [図 17(d)]図 17 (a)の Z— Z線断面図である。
[図 17(e)]実際の図 17 (a)の Y—Y線断面図である。
[図 18]上記液晶表示装置のブリッジにおける液晶分子の配向状態を示す平面図で ある。
[図 19]従来の他の液晶表示装置における画素電極及びブリッジの構成を示す平面 図である。
符号の説明
1 TFT側透明基板
2 画素電極
2a サブ画素電極
2b 画素電極開口部
3 ブリッジ (接続電極)
4 スリット
10 液晶表示装置
11 対向電極側透明基板
12 対向電極
12a 対向電極開口部
15 リベット部 (液晶層側凸部)
20 Ϊ仅晶眉
21 液晶分子
30 液晶表示装置
31 金属電極
発明を実施するための最良の形態
[0032] 〔実施の形態 1〕
本発明の一実施形態について図 1 (a)ないし図 6 (b)に基づいて説明すれば、以下 の通りである。
[0033] 本実施の形態の液晶表示装置 10の構成を図 1 (a)及び図 1 (b)を参照しながら説 明する。図 1 (a)は、液晶表示装置 10の平面図であり、図 1 (b)は図 1 (a)の A— A線 断面図である。
[0034] 図 1 (a)及び図 1 (b)に示すように、本実施の形態の液晶表示装置 10は透過型の 液晶表示装置となっており、液晶パネルは、例えばガラス基板等の TFT (Thin Film Transistor:薄膜トランジスタ)側透明基板 1と、この TFT側透明基板 1に対向するよう に設けられた対向電極側透明基板 11と、 TFT側透明基板 1と対向電極側透明基板 11との間に設けられた垂直配向型の液晶層 20とを有して 、る。 TFT側透明基板 1 及び対向電極側透明基板 11上の液晶層 20に接する面には図示しない垂直配向膜 が設けられており、電圧無印加時には、液晶層 20の液晶分子は、垂直配向膜の表 面に対して略垂直に配向している。液晶層 20は、誘電異方性が負のネマティック液 晶材料を含んでいる。
[0035] 上記液晶表示装置 10の液晶パネルは、 TFT側透明基板 1上に形成された画素電 極 2と、対向電極側透明基板 11上に形成された対向電極 12とを有し、画素電極 2と 対向電極 12との間に設けられた液晶層 20とが画素を規定する。ここでは、画素電極 2及び対向電極 12のいずれも ITO (Indium Tin Oxide:インジウムすず酸化物)にて なる透明導電層で形成されている。なお、対向電極側透明基板 11の液晶層 20側に は、画素に対応して設けられるカラーフィルタ 13と、隣接するカラーフィルタ 13の間 に設けられるブラックマトリクス (遮光層) 14とが形成され、これらの上に対向電極 12 が形成されている。ただし、必ずしもこれに限らず、対向電極 12上の液晶層 20側に カラーフィノレタ 13やブラックマトリクス 14を形成しても良 、。
[0036] 上記液晶パネルには、図 1 (a)に示すように、赤 (R) '緑 (G) '青 (B)用の各画素電 極 2が順に配設されていると共に、各画素電極 2は、一列に配設された 2つのサブ画 素電極 2a ' 2aからなつている。上記 2つのサブ画素電極 2a · 2aの間には、このサブ 画素電極 2aよりも狭幅の接続電極としてのブリッジ 3が形成され、その両側はスリット 4·4になっている。このブリッジ 3は、サブ画素電極 2aを電気的に接続するものである 。なお、上記サブ画素電極 2aは、正方形にてなつている力 必ずしもこれに限らず、 長方形、 5角形、 6角形等の他の多角形、又は円形、楕円形であってもよい。
[0037] また、上記対向電極 12における、上記サブ画素電極 2a · 2aの中央位置に対向す る部分には、凸状かつ円形の液晶層側凸部としてのリベット部 15が形成されている。 [0038] したがって、液晶層 20に所定の電圧を印加すると、このリベット部 15の下側の液晶 層 20には、リベット部 15の中心軸を基準として後述する液晶分子 21が軸対称配向 を呈する。すなわち、このリベット部 15は軸対称配向の中心軸の位置を固定するよう に作用する。そして、リベット部 15の周辺には、サブ画素電極 2aと対向電極 12との 間に印加される電圧によって、斜め電界が形成され、この斜め電界によって液晶分 子 21が傾斜する方向が規定される。この結果、視野角の広がった液晶パネルとなつ ている。
[0039] なお、軸対称配向の配向中心軸を固定するために設けるリベット部 15の形状は、 例示したように円形であることが好ましいがこれに限られない。ただし、全方位的にほ ぼ等しい配向規制力を発揮させるためには、 4角形以上の多角形であることが好まし ぐ正多角形であることが好ましい。また、正面からの断面形状は、本実施の形態のよ うに、台形である必要は無ぐ例えば、長方形、三角形であってもよい。
[0040] 液晶表示装置 10は、隣接する画素の間に遮光領域を有し、この遮光領域内の TF T側透明基板 1上に壁構造体 22を有している。ここで、遮光領域とは、 TFT側透明 基板 1上の画素電極 2の周辺領域に形成される、例えば TFTやゲート信号配線、ソ ース信号配線、または、対向電極側透明基板 11上に形成されるブラックマトリクス 14 によって遮光される領域であり、この領域は表示に寄与しない。したがって、遮光領 域に形成された壁構造体 22は表示に悪影響を及ぼすことが無い。
[0041] なお、壁構造体 22は、画素を包囲するように連続した壁として設けられている力 こ れに限らず複数の壁に分断されていても良い。この壁構造体 22は液晶ドメインの画 素の外延近傍に形成される境界を規定するように作用するので、ある程度の長さを 有することが好ましい。例えば、壁構造体 22を複数の壁で構成した場合、個々の壁 の長さは、隣接する壁の間の長さよりも長いことが好ましい。
[0042] なお、液晶層 20の厚さ(セルギャップとも 、う。)を規定するための例えば支持体を 遮光領域 (ここではブラックマトリクス 14によって規定される領域)に形成すれば、表 示品位を低下させることが無 、ので好ま 、。
[0043] なお、 TFT側透明基板 1の液晶層 20側には、 TFT等のアクティブ素子及び TFT に接続されたゲート配線及びソース配線等の図示しない回路要素が設けられる。ま た、 TFT側透明基板 1と、 TFT側透明基板 1上に形成された回路要素及び上述した 画素電極 2、壁構造体 22及び配向膜等をまとめてアクティブマトリクス基板と 、うこと がある。
[0044] 一方、対向電極側透明基板 11とこの対向電極側透明基板 11上に形成されたカラ 一フィルタ 13、ブラックマトリクス 14、対向電極 12及び配向膜等をまとめて対向基板 又はカラーフィルタ基板と 、うことがある。
[0045] また、上記の説明では省略したが、液晶表示装置 10は、 TFT側透明基板 1及び対 向電極側透明基板 11を介して互いに対向するように配置された一対の偏光板をさら に有する。一対の偏光板は、透過軸が互いに直交するように配置される。
[0046] ところで、従来の液晶表示装置では、サブ画素電極 2a · 2aを繋ぐブリッジ 3がリベッ ト部 15 · 15を結ぶ線上に存在し、対称構造のサブ画素電極 2a · 2aの中央位置に存 在していたので、ブリッジ 3上の液晶分子 21の配向方向が定まらな力つた。したがつ て、ここに形成される液晶分子の配向中心軸力 ブリッジ 3の左右両端のどちらかに 偏る現象が発生する。この配向中心軸の偏る方向は、従来設計では制御できないた め、ざらつき、焼き付き及び残像等の表示品位低下の原因となるという問題点を有し ていた。すなわち、例えば、配向中心軸の偏る方向が液晶パネル全体としてランダム であるので、それにより、表示にざらつきを与えていた。
[0047] この場合の対処の方法として、ブリッジ 3を細く形成することが考えられる。しかし、 ブリッジ 3を細く形成すると、サブ画素電極 2a ' 2a間の導通が悪くなる。一方、逆に、 ブリッジ 3を太く形成することも考えられる。しかし、ブリッジ 3を太く形成しても、サブ画 素電極 2a, 2a及びブリッジ 3が対称である限り、液晶分子 21の方向が固定されない ことに変わりはない。さらに、サブ画素電極 2a ' 2a間の間隔を広げることも考えられる 1S 開口率が小さくなるという問題がある。
[0048] そこで、本実施の形態の液晶表示装置 10では、図 1 (a)に示すように、ブリッジ 3を 中心線力も右側にずらした位置になるように形成している。なお、必ずしもこれに限ら ず、左側にずらすことも可能である。
[0049] その結果、図 2 (a)及び図 2 (b)に示すように、ブリッジ 3上における液晶分子 21の 配向中心軸が偏る向きは、必ずブリッジ 3のオフセット方向と反対の向きになる。した がって、液晶表示装置 10の表示パネルの全体を見た場合には、図 3に示すように、 各ブリッジ 3での液晶分子 21の配向の偏りは、一方向に固定されている。この結果、 ざらつき、焼き付き及び残像の原因にならない。
[0050] ここで、本実施の形態では、図 3に示すように、ブリッジ 3 (接続電極)は、画素電極 2 と同じ層(レイヤ)で形成されていると共に、全画素電極 2においてブリッジ 3の偏って いる方向が全て同じとなっている。つまり、全画素が同じ画素電極構造を持っている 。同図においては、全画素が右方向に偏っている。
[0051] ただし、必ずしもこれに限らず、例えば、図 4に示すように、隣接する画素電極 2との 間で、ブリッジ 3が偏る方向がお互いに逆向き、俗に言う巿松状の配列とすることも可 能である。例えば、同図に示す破線円に示す画素電極 2は、ブリッジ 3が右寄りに偏 つている。この破線円に示す画素電極 2を基準にすると、上下左右に隣接する画素 電極 2は全て左寄りの画素となって!/、る。
[0052] また、上記の例では、 2つのサブ画素電極 2a ' 2aを一つのブリッジ 3で繋ぐものであ つたが、サブ画素電極 2aは 2つに限らず、図 5 (a)、図 5 (b)及び図 5 (c)に示すように 、 3つ又はそれ以上のサブ画素電極 2a · 2a · 2a—列に配置される画素電極 2であつ てもよい。この場合、図 5 (b)に示すように、サブ画素電極 2a間のスリット 4が複数存在 し、サブ画素電極 2aが直列に配置される場合、各々のスリット 4におけるブリッジ 3の 偏る方向を、隣接するスリット間でいずれも同じ方向に偏らせることが可能である。
[0053] また、図 5 (c)に示すように、サブ画素電極 2a間のスリット 4が複数存在し、 3つのサ ブ画素電極 2aが直列に配置される場合、各々のスリット 4におけるブリッジ 3の偏る方 向は、隣接するスリット間でお互いに逆の方向にすることも可能である。
[0054] さらに、図 6 (a)及び図 6 (b)に示すように、複数のサブ画素電極 2aを、マトリクス状 に配置することも可能である。この場合、図 6 (b)に示すように、隣接するスリット 4にお けるブリッジ 3の偏る方向は、隣接するスリット 4でお互いに逆の方向に偏っていると することが好ましい。なお、本実施の形態では、サブ画素電極 2aを 4 X 4のマトリクス 配列としている力 必ずしもこれに限らず、それ以上のマトリクス配列とすることも可能 である。
[0055] このように、本実施の形態の液晶表示装置 10及びその製造方法は、軸対称に倒れ る垂直配向方式の液晶表示装置 10であって、液晶パネルの 2つ以上のサブ画素電 極 2aが該サブ画素電極 2aよりも狭幅のブリッジ 3にてそれぞれ接続されている液晶 表示装置 10を対象としている。このブリッジ 3は、各サブ画素電極 2a間に 1個であつ ても複数であってもよい。
[0056] そして、本実施の形態では、ブリッジ 3を、サブ画素電極 2aに対して非対称位置に 設けている。これにより、ブリッジ 3上の液晶分子 21の配向中心軸を定める力が中立 ということがなくなるので、全てのブリッジ 3上の液晶分子 21の配向中心軸を該ブリツ ジ 3の中心から一定方向に安定的にずらすことができる。つまり、液晶分子 21の倒れ る方向が一定となる。
[0057] この結果、サブ画素電極 2a同士を繋ぐブリッジ 3に基づく液晶分子 21の配向乱れ によるムラ、ざらつき及び残像に対する表示品位の劣化を防止し得る垂直配向方式 の液晶表示装置 10及びその製造方法を提供することができる。
[0058] また、本実施の形態の液晶表示装置 10及びその製造方法では、ブリッジ 3は、各 サブ画素電極 2aの間に 1個設けられている。したがって、サブ画素電極 2a同士を結 ぶ方向と平行な方向におけるサブ画素電極 2aの中心線と、該サブ画素電極 2a同士 を結ぶ方向と平行な方向におけるブリッジ 3の中心線とが不一致となるように、ブリツ ジ 3を配設することによって、ブリッジ 3は、サブ画素電極 2aに対して非対称位置に設 けられていることになる。すなわち、配向の特異点が、サブ画素電極 2aの中心線から ずれて!/ヽること〖こなる。
[0059] したがって、サブ画素電極 2a同士を繋ぐブリッジ 3に基づく液晶分子 21の配向乱 れによるざらつき、焼き付き及び残像等の表示品位の劣化を防止し得る垂直配向方 式の液晶表示装置 10及びその製造方法を提供することができる。
[0060] また、本実施の形態の液晶表示装置 10では、サブ画素電極 2aに対向する対向電 極 12における、該各サブ画素電極 2aの中央位置に対向する部分にはリベット部 15 がそれぞれ形成されていると共に、液晶分子 21は、電圧印加時にリベット部 15の下 側の液晶層 20に形成される、各サブ画素電極 2a面に垂直な方向の配向中心軸を 基準にして軸対称に倒れる。
[0061] これにより、対向電極 12における、各サブ画素電極 2aの中央位置に対向する部分 にリベット部 15がそれぞれ形成されている垂直配向方式の液晶表示装置 10におい て、サブ画素電極 2a同士を繋ぐブリッジ 3に基づく液晶分子 21の配向乱れによるム ラ、ざらつき及び残像に対する表示品位の劣化を防止することができる。
[0062] また、本実施の形態の液晶表示装置 10では、ブリッジ 3は、サブ画素電極 2aと同 一層に形成されている。
[0063] これにより、サブ画素電極 2aと同一層に形成されたブリッジ 3を有する垂直配向方 式の液晶表示装置 10において、サブ画素電極 2a同士を繋ぐブリッジ 3に基づく液晶 分子 21の配向乱れによるムラ、ざらつき及び残像に対する表示品位の劣化を防止 することができる。
[0064] また、本実施の形態の液晶表示装置 10では、液晶パネルの全ての画素電極 2に おけるサブ画素電極 2aの中心線に対して全てのブリッジ 3の中心線の偏る方向が同 方向となるように、ブリッジ 3が配設されている。
[0065] これにより、液晶パネルの全ての画素電極 2に対して、ブリッジ 3の中心線の偏る方 向が同方向となるので、液晶分子 21の配向乱れはなくなる。したがって、液晶分子 2 1の配向乱れによるムラ、ざらつき及び残像に対する表示品位の劣化を防止すること ができる。
[0066] また、本実施の形態の液晶表示装置 10では、液晶パネルの全ての画素電極 2に 対して、ブリッジ 3の中心線の偏る方向が規則的ないわゆる巿松模様とすることが可 能である。したがって、どの方向力も液晶パネルを見ても液晶分子 21の配向乱れに よるざらつき、焼き付き及び残像等の表示品位の劣化を防止することができる。
[0067] また、本実施の形態の液晶表示装置 10では、 3個以上の前記サブ画素電極が 1列 に配設することが可能である。そして、その場合には、サブ画素電極 2aの中心線に 対して各ブリッジ 3の中心線の偏る方向が隣接するサブ画素電極 2a間で互いに逆方 向となるように、ブリッジ 3を配設する。
[0068] これにより、 3個以上のサブ画素電極 2aが 1列に配設されている垂直配向方式の液 晶表示装置 10において、どの方向力も液晶パネルを見ても液晶分子の配向乱れに よるざらつき、焼き付き及び残像等の表示品位の劣化を防止することができる。
[0069] また、本実施の形態の液晶表示装置 10では、複数のサブ画素電極 2aをマトリクス 状に配設することが可能である。この場合、サブ画素電極 2aの中心線に対して各ブ リッジ 3の中心線の偏る方向が隣接するサブ画素電極 2a間で互 、に逆方向となるよ うに、ブリッジ 3を配設することができる。
[0070] これにより、マトリクス状に配設されたサブ画素電極 2aを有する垂直配向方式の液 晶表示装置 10において、どの方向力も液晶パネルを見ても液晶分子 21の配向乱れ によるざらつき、焼き付き及び残像等の表示品位の劣化を防止することができる。
[0071] また、本実施の形態の液晶表示装置 10では、サブ画素電極 2a及びブリッジ 3は、 透過電極にて形成されている。これにより、透過型の垂直配向方式の液晶表示装置
10において、液晶分子 21の配向乱れによるざらつき、焼き付き及び残像等の表示 品位の劣化を防止することができる。
[0072] また、本実施の形態の液晶表示装置 10では、サブ画素電極 2aの中心線に対する ブリッジ 3の中心線の偏心量は、 5 μ m以上であることが好ましい。
[0073] これにより、確実に、液晶分子 21の配向乱れによるざらつき、焼き付き及び残像等 の表示品位の劣化を防止することができる。
[0074] なお、本実施の形態では、ブリッジ 3は、サブ画素電極 2a · 2aの間に、一個形成さ れたものとなっている力 本発明においては、必ずしもこれに限らず、サブ画素電極 2 aに対して非対称になって 、れば、複数個であってもよ!/、。
[0075] 〔実施の形態 2〕
本発明の他の実施の形態について図 7 (a)〜図 7 (c)に基づいて説明すれば、以 下の通りである。なお、本実施の形態において説明すること以外の構成は、前記実 施の形態 1と同じである。また、説明の便宜上、前記の実施の形態 1の図面に示した 部材と同一の機能を有する部材については、同一の符号を付し、その説明を省略す る。
[0076] 本実施の形態の液晶表示装置 30では、図 7 (a)に示すように、ブリッジ 3の上に、例 えばアルミニウム (A1)からなる金属電極 31を配置する。ブリッジ 3の上に金属電極 31 を配置する理由は、各サブ画素電極 2a同士の導通を高めるために、冗長的に電気 的な接続を行うためである。
[0077] このように、ブリッジ 3の電気的接続に対し、金属電極 31をカ卩えることにより冗長構 造を取る場合には、図 7 (b)に示すように、ブリッジ 3の中心線を偏らせると同時に、金 属電極 31の中心線も、ブリッジ 3の中心線と同じ量だけ偏らせるのが好ましい。なお、 この金属電極 31は、図示しない他のサブ画素電極の上にサブ画素電極用反射電極 が形成される場合には、このサブ画素電極用反射電極と同じ層(レイヤ)で形成され る。
[0078] このように、本実施の形態の液晶表示装置 30では、ブリッジ 3上には、このブリッジ 3とは別層である金属電極 31が積層されていると共に、金属電極 31の中心線は、ブ リッジ 3の中心線と概一致している。
[0079] これにより、ブリッジ 3に金属電極 31を積層するタイプの垂直配向方式の液晶表示 装置 30において、液晶分子 21の配向乱れによるざらつき、焼き付き及び残像等の 表示品位の劣化を防止することができる。
[0080] なお、本実施の形態においては、金属電極 31は、各サブ画素電極 2a同士の導通 を高めるためにブリッジ 3と併せて冗長的に設けている力 本発明においては、必ず しもこれに限らず、金属電極 31を反射電極として設けるものであってもよい。
[0081] 〔実施の形態 3〕
本発明のさらに他の実施の形態について、図 8 (a)及び図 8 (b)に基づいて説明す れば、以下の通りである。なお、本実施の形態において説明すること以外の構成は、 前記実施の形態 1及び実施の形態 2と同じである。また、説明の便宜上、前記の実施 の形態 1及び実施の形態 2の図面に示した部材と同一の機能を有する部材について は、同一の符号を付し、その説明を省略する。
[0082] 前記実施の形態 1の液晶表示装置 10は、透過型の液晶表示装置であった。しかし 、本発明の液晶表示装置は、必ずしもこれに限らず、半透過型又は反射型の液晶表 示装置 30に適用することが可能である。
[0083] 例えば、図 8 (a)に示すように、サブ画素電極 2a ' 2a及びブリッジ 3のいずれも反射 電極にて形成することが可能である。これにより、反射型の液晶表示装置 30を提供 することができる。なお、反射電極に用いる金属層は、例えばアルミニウム (A1)力もな る反射性の高 、金属層を用 、るのが好ま 、。
[0084] 一方、図 8 (b)に示すように、一つの画素電極 2を構成ずるサブ画素電極 2aのうち、 一方のサブ画素電極 2aを反射電極にて形成する一方、他方のサブ画素電極 2a〖こ ついては透過電極にて形成することが可能である。この場合、ブリッジ 3は反射電極 又は透過電極の 、ずれであってもよ 、。
[0085] また、本実施の形態の液晶表示装置 30及びその製造方法では、サブ画素電極用 反射電極を形成するときに、ブリッジ 3に積層された金属電極 31を形成することが可 能である。この結果、ブリッジ 3に積層された金属電極 31を形成するための別途のェ 程が必要となることがない。
[0086] また、本実施の形態の液晶表示装置 30では、サブ画素電極 2a及びブリッジ 3を、 反射電極にて形成することが可能である。
[0087] これにより、反射型の垂直配向方式の液晶表示装置 30において、液晶分子 21の 配向乱れによるざらつき、焼き付き及び残像等の表示品位の劣化を防止することが できる。
[0088] また、本実施の形態の液晶表示装置 30では、サブ画素電極 2aは、複数のうちの一 部が透過電極にて形成されて 、る一方、複数のうちの他の一部が反射電極にて形 成されて!/ヽるとすることが可能である。
[0089] これにより、半透過型の垂直配向方式の液晶表示装置 30において、液晶分子 21 の配向乱れによるざらつき、焼き付き及び残像等の表示品位の劣化を防止すること ができる。
[0090] 〔実施の形態 4〕
本発明のさらに他の実施の形態について図 9 (a)及び図 9 (b)に基づいて説明すれ ば、以下の通りである。なお、本実施の形態において説明すること以外の構成は、前 記実施の形態 1〜実施の形態 3と同じである。また、説明の便宜上、前記の実施の形 態 1〜実施の形態 3の図面に示した部材と同一の機能を有する部材については、同 一の符号を付し、その説明を省略する。
[0091] 前記実施の形態 1〜実施の形態 3とは異なり、例えば、図 9 (a)に示すように、スリツ ト 4に画素電極 2とは異なる層(レイヤ)であって、該層が露出する画素電極 2を有する 場合がある。例えば、この部分にゲート信号線と同じ電位を持つ電極層が露出する 場合、ソース信号線と同じ電位を持つ電極層が露出する場合、或いは画素電極 2と 同じ電位を持ち、かつ画素電極 2は異なる層(例えば、画素電極 2の下層)である電 極層が露出する場合等である。例えば、画素電極 2と異なる電位を持つ電極層が露 出した場合、この部分に生じる電界により、サブ画素電極 2a部分における液晶分子 2 1の配向が、過渡的に変化することにより、ざらつき及び残像等の問題を生じる場合 がある。また、該電極が画素電極 2と同じ電位を持つ場合では、画素電極 2が予め持 つ電極の形状に加え、該電極が加わるため、意図した配向の形状にならない場合が 考えられる。
[0092] このような場合には、図 9 (b)に示すように、スリット 4に存在するブリッジ 3は、画素 電極 2と異なる電位を持つ部位を遮蔽するような位置に形成するか、又は、図示しな V、が、該部位に近づくように偏らせるのが好ま 、。
[0093] これにより、サブ画素電極 2aの下層に、サブ画素電極 2aとは異なる層である電極 が設けられている垂直配向方式の液晶表示装置において、液晶分子 21の配向乱れ によるざらつき、焼き付き及び残像等の表示品位の劣化を防止することができる。
[0094] 〔実施の形態 5〕
本発明のさらに他の実施の形態について図 10 (a)〜図 11 (b)に基づいて説明す れば、以下の通りである。なお、本実施の形態において説明すること以外の構成は、 前記実施の形態 1〜実施の形態 4と同じである。また、説明の便宜上、前記の実施の 形態 1〜実施の形態 4の図面に示した部材と同一の機能を有する部材については、 同一の符号を付し、その説明を省略する。
[0095] 前記実施の形態 1〜実施の形態 4の液晶表示装置 30は、垂直配向モジュールとす るために、対向電極側透明基板 11にリベット部 15を有するものであった。
[0096] しかし、本発明では、必ずしもこれに限らず、図 10 (a)及び図 10 (b)に示すように、 対向電極側透明基板 11に形成したリベット部 15の代わりに、対向電極側透明基板 1 1に対向電極開口部 15aを形成して垂直配向モジュールとすることも可能である。
[0097] 一方、垂直配向モジュールとするための構成は、必ずしもこれに限らず、図 11 (a) 及び図 11 (b)〖こ示すよう〖こ、画素電極 2のサブ画素電極 2a ' 2aにそれぞれ画素電極 開口部 2b · 2bを有するものであってもよ 、。
[0098] これらにより、各種の垂直配向方式の液晶表示装置において、液晶分子 21の配向 乱れによるざらつき、焼き付き及び残像等の表示品位の劣化を防止することができる 実施例
[0099] 本実施例では、透過型の垂直配向モードの液晶表示装置 10について、配向起因 のざらつきを軽減させるため、ブリッジ 3の中心からのシフト量について検証実験を行 つた結果を説明する。
[0100] 試作条件は、表 1のようにした。
[0101] [表 1]
Figure imgf000022_0001
すなわち、実験は大別して、図 3に示すように、ブリッジ 3の位置を全画素電極 2に 対して左側寄りとしたもの(実施例 1〜実施例 3)と、図 4に示すように、ブリッジ 3の位 置を全画素電極 2に対して巿松模様としたもの(実施例 4〜実施例 6)と、図 18に示 すように、従来例のブリッジをサブ画素電極の中央位置に配した液晶パネルによって 行った。
[0102] また、図 12 (a)及び図 12 (b)に示すように、ブリッジ 3の幅は全て、従来と同様に、 1 0 mとした。また、スリット 4の幅 zも従来と同様に、 8 mとした。さらに、オフセット量 Xは、実施例 1 · 4では 5 mとし、実施例 2 · 5では 10 mとし、実施例 3 · 6では 14. 2 5 μ mとし 7こ。
[0103] 実験の結果として、図 13 (a)、図 13 (b)及び図 13 (c)に、本実験で作製したパネル の配向写真を示す。 [0104] 図 13 (a)から分力るように、従来例の場合、ブリッジ 3上に形成される配向中心軸が 偏る方向はランダムである力 図 13 (b)及び図 13 (c)に示すように、ブリッジ 3を中央 力 オフセットさせた場合、配向中心軸はブリッジ 3をオフセットさせた方向とは逆の 向きの端部に形成されるようになる。すなわち、ブリッジ 3上の配向中心軸の向きにつ いて、液晶分子 21の配向中心軸は、エネルギー的に安定した方向に行きたがる。し たがって、必ず、ブリッジ 3がオフセットされた側と逆の端部に偏るようになる。これは 全てのサブ画素電極 2aで同じように発生し、例外が存在しな ヽ。
[0105] なお、この実験において、ブリッジ 3の幅を従来設計よりも狭くした場合、或いはスリ ット 4の幅を従来設計よりも広くした場合は、ブリッジ 3上に形成される配向中心軸が、 ブリッジ 3の略中央部に形成されることを確認した。
[0106] また、上記の実験の結果、〔表示品位〕、〔光学特性〕、〔V— T特性評価〕、〔コントラ スト視野角特性〕、ほ S向特性〕、〔斜めから見た V— T特性〕として以下のことが分かつ た。
[0107] 〔表示品位〕
前記表 1に示すように、まず、ざらつきに対しては、ブリッジ 3はある程度オフセットさ せると良いことがわかった。すなわち、 5〜: LO mのオフセット量が良い。なお、ざら つきとは、ブリッジ 3近傍の液晶分子 21の配向中心軸が種々の方向を向くために、そ の部分が他の傾きと方向が異なるために、全体的に見た場合、ざらついた表示又は ムラのようになる現象をいう。
[0108] また、配向中心軸がブリッジ 3の片方のみに偏るため、オフセット量 14. 25 μ mでは 、若干程度が劣る。ただし、その理由は掴めていない。
[0109] 次に、焼き付きについては、傾向はざらつきと同じである。配向中心軸の偏り方向を 一方向に統一すると、焼き付きは発生しないことがわ力つた。ここで、焼き付きとは、 例えば、ある画面をべた表示に切り換えた場合に、前の表示パターンが残る現象を いう。
[0110] 次に、残像時間については、ブリッジ 3のオフセット量が 5 μ m未満では、残像が認 識される。すなわち、オフセット量が大きくなる程、残像認識時間が少なくなる傾向に ある力 これはブリッジ 3に形成される液晶分子 21の配向中心軸の偏る時間が短くな るためであると考えられる。
[0111] ここで、従来設計の液晶表示装置における残像の発生原理を説明しておく。まず、 液晶層 20に電圧を印加した瞬間は、ブリッジ 3の中央に液晶分子 21の配向中心軸 が発生する。しかし、他の領域の液晶分子 21は既に倒れているので、ブリッジ 3の中 央の液晶分子 21の配向中心軸が周りの影響を受けていずれかの方向にずれてくる 。したがって、その変化の前後で映像が残像となって現れる。
[0112] 〔光学特性〕、
今回試作を行った液晶パネルの光学特性 (透過率、コントラスト)の測定結果を示す 。具体的には、表 2に、今回評価を行った液晶パネルの点灯初期、点灯 10分後の C R比、及び CRの従来例に対する比 CRref比、白透過率、及び白透過率の従来例に 対する比 Tref比を示す。なお、この中の透過率は正規のバックライトで評価を行って Vヽな 、ため、正確な値ではな 、。
[0113] 表 2から分力るように、ブリッジ 3をサブ画素電極 2aの端まで移動させた条件 (実施 例 3及び実施例 6)は、他条件と比較して白透過率の低下率が大きいことがわ力つた。 これは、透過領域となるブリッジ 3が、 GE枝と重複し、実質的な開口率が低下するた めと考えられる。
[0114] [表 2]
Figure imgf000024_0001
Ref1,2は従来例を示す
〔V— T特性評価〕
図 14 (a)に、ブリッジ 3の位置を全画素電極 2に対して左側寄りとしたもの(実施例 1 〜実施例 3)の正面方向の V (電圧)—T (輝度)特性を示し、図 14 (b)に、ブリッジ 3 の位置を全画素電極 2に対して巿松模様としたもの(実施例 4〜実施例 6)の正面方 向の V— T特性を示した。なお、同図 14 (a)及び図 14 (b)は、いずれも白電圧(3. 9 V)の輝度で規格ィ匕してある。この図 14 (a)及び図 14 (b)から判断して、実施例 1〜 実施例 6では、従来例と比べて、透過率は変化しないことが分かる。
[0115] 〔コントラスト視野角特性〕
図 15 (a)、図 15 (b)及び図 15 (c)に、白黒コントラストの視野角特性を示す。なお、 本評価は実施例 2(ブリッジ 3のシフト量 10 m全画素右寄り)、及び実施例 5(ブリッジ 3のシフト量 10 μ m巿松状配置)の 2条件に絞って行った。
[0116] 図 15 (a)、図 15 (b)及び図 15 (c)に示すように、白黒コントラストの視野角特性は、 従来例と比較して何ら変わらない特性を示すことが分力つた。すなわち、図 15 (d)に 示すように、 CR (コントラスト)視野角が 10以上となる極角について、検討した結果、 実施例 2及び実施例 5において、従来例と殆ど差がな力 た。したがって、ブリッジ 3 をオフセットさせた場合に、心配された特性の偏りは殆ど見られないことがわ力つた。
[0117] ほ S向特性 (3時 9時方位)〕
全白表示時と中間調表示時 (駆動電圧 2. 8V)の、 3時— 9時方位の視野角配光特 性 ((方位角による輝度の差)について調査した、その結果、図示しないが、全白では 殆ど差が見られず、中間調表示でも輝度ベースでは大きな差が見られないことが分 かった。また、ノ ックライト輝度で割った透過率ベースで比較すると、実施例 2(プリッ ジ 3のシフト量 10 m全画素右寄り)の方力 従来例と近い特性を示すことが分かつ た。
〔斜めから見た V— T特性〕
液晶パネルの 3時方位と 9時方位それぞれから、極角 0° (正面)から 70° まで角度 を振り、 V— T特性評価を行った。
[0118] その結果、図示しないが、極角 50° までは、どの液晶パネルの V—T特性にも差は 殆ど現われず、極角 60° で差が現われる。また、極角 60° では、実施例 2の方が従 来例に近 、特性を示して 、ることがわ力つた。
[0119] 以上のように、本発明の液晶表示装置では、前記接続電極は、各サブ画素電極の 間に 1個設けられていると共に、上記サブ画素電極同士を結ぶ方向と平行な方向に おけるサブ画素電極中心線と、該サブ画素電極同士を結ぶ方向と平行な方向にお ける接続電極中心線とが不一致となるように、上記接続電極が配設されていることが 好ましい。
[0120] また、本発明の液晶表示装置の製造方法では、前記接続電極を、各サブ画素電極 の間に 1個設けると共に、上記サブ画素電極同士を結ぶ方向と平行な方向における サブ画素電極中心線と、該サブ画素電極同士を結ぶ方向と平行な方向における接 続電極中心線とが不一致となるように、上記接続電極を配設することが好ましい。
[0121] 上記発明によれば、接続電極は、各サブ画素電極の間に 1個設けられている。した がって、サブ画素電極同士を結ぶ方向と平行な方向におけるサブ画素電極中心線 と、該サブ画素電極同士を結ぶ方向と平行な方向における接続電極中心線とが不 一致となるように、上記接続電極を配設することによって、接続電極は、サブ画素電 極に対して非対称位置に設けられていることになる。すなわち、配向の特異点が、サ ブ画素電極中心線力 ずれていることになる。
[0122] したがって、サブ画素電極同士を繋ぐ接続電極に基づく液晶分子の配向乱れによ るざらつき、焼き付き及び残像等の表示品位の劣化を防止し得る垂直配向方式の液 晶表示装置及びその製造方法を提供することができる。
[0123] また、本発明の液晶表示装置では、前記各サブ画素電極に対向する対向電極に おける、該各サブ画素電極の中央位置に対向する部分には液晶層側凸部がそれぞ れ形成されていると共に、液晶分子は、電圧印加時に上記液晶層側凸部の下側の 液晶層に形成される、各サブ画素電極面に垂直な方向の配向中心軸を基準にして 軸対称に倒れることが好ま ヽ。
[0124] これにより、対向電極における、各サブ画素電極の中央位置に対向する部分に液 晶層側凸部がそれぞれ形成されている垂直配向方式の液晶表示装置において、サ ブ画素電極同士を繋ぐ接続電極に基づく液晶分子の配向乱れによる、焼き付き及び 残像等の表示品位の劣化を防止することができる。
[0125] また、本発明の液晶表示装置では、前記接続電極は、前記サブ画素電極と同一層 に形成されて ヽることが好ま ヽ。 [0126] これにより、サブ画素電極と同一層に形成された接続電極を有する垂直配向方式 の液晶表示装置において、サブ画素電極同士を繋ぐ接続電極に基づく液晶分子の 配向乱れによるざらつき、焼き付き及び残像等の表示品位の劣化を防止することが できる。
[0127] また、本発明の液晶表示装置では、前記液晶パネルの全ての画素電極におけるサ ブ画素電極中心線に対して全ての接続電極中心線の偏る方向が同方向となるように 、上記接続電極が配設されていることが好ましい。
[0128] これにより、液晶パネルの全ての画素電極に対して、接続電極中心線の偏る方向 が同方向となるので、液晶分子の配向乱れはなくなる。したがって、液晶分子の配向 乱れによるざらつき、焼き付き及び残像等の表示品位の劣化を防止することができる
[0129] また、本発明の液晶表示装置では、前記液晶パネルの全ての画素電極におけるサ ブ画素電極中心線に対して各接続電極中心線の偏る方向が隣接するサブ画素電極 間で互いに逆方向となるように、上記接続電極が配設されて 、ることをことが好ま ヽ
[0130] 上記発明によれば、液晶パネルの全ての画素電極に対して、接続電極中心線の 偏る方向が規則的ないわゆる巿松模様となる。したがって、どの方向から液晶パネル を見ても液晶分子の配向乱れによるざらつき、焼き付き及び残像等の表示品位の劣 化を防止することができる。
[0131] また、本発明の液晶表示装置では、 3個以上の前記サブ画素電極が 1列に配設さ れて 、ると共に、上記サブ画素電極中心線に対して各接続電極中心線の偏る方向 が隣接するサブ画素電極間で互いに逆方向となるように、上記接続電極が配設され ていることが好ましい。
[0132] これにより、 3個以上の前記サブ画素電極が 1列に配設されている垂直配向方式の 液晶表示装置において、どの方向力 液晶パネルを見ても液晶分子の配向乱れに よるざらつき、焼き付き及び残像等の表示品位の劣化を防止することができる。
[0133] また、本発明の液晶表示装置では、複数の前記サブ画素電極がマトリクス状に配 設されて!/、ると共に、前記サブ画素電極中心線に対して各接続電極中心線の偏る 方向が隣接するサブ画素電極間で互いに逆方向となるように、上記接続電極が配設 されていることが好ましい。
[0134] これにより、マトリクス状に配設されたサブ画素電極を有する垂直配向方式の液晶 表示装置において、どの方向力 液晶パネルを見ても液晶分子の配向乱れによるざ らつき、焼き付き及び残像等の表示品位の劣化を防止することができる。
[0135] また、本発明の液晶表示装置では、前記サブ画素電極及び接続電極は、透過電 極にて形成されて 、ることが好まし 、。
[0136] これにより、透過型の垂直配向方式の液晶表示装置において、液晶分子の配向乱 れによるざらつき、焼き付き及び残像等の表示品位の劣化を防止することができる。
[0137] また、本発明の液晶表示装置では、前記サブ画素電極及び接続電極は、反射電 極にて形成されて 、ることが好まし 、。
[0138] これにより、反射型の垂直配向方式の液晶表示装置において、液晶分子の配向乱 れによるざらつき、焼き付き及び残像等の表示品位の劣化を防止することができる。
[0139] また、本発明の液晶表示装置では、前記サブ画素電極は、複数のうちの一部が透 過電極にて形成されて!、る一方、複数のうちの他の一部が反射電極にて形成されて 、ることが好まし!/、。
[0140] これにより、半透過型の垂直配向方式の液晶表示装置において、液晶分子の配向 乱れによるムラ、ざらつき及び残像に対する表示品位の劣化を防止することができる
[0141] また、本発明の液晶表示装置では、前記接続電極上には、該接続電極とは別層で ある金属電極が積層されていると共に、上記金属電極の金属電極中心線は、接続電 極中心線と一致していることが好ましい。なお、この一致は、概一致でもよい。
[0142] これにより、接続電極に金属の反射電極を積層するタイプの半透過型の垂直配向 方式の液晶表示装置において、液晶分子の配向乱れによるざらつき、焼き付き及び 残像等の表示品位の劣化を防止することができる。
[0143] また、本発明の液晶表示装置では、前記各サブ画素電極には、金属の画素電極 用反射電極が積層されていると共に、前記接続電極に積層された金属電極と上記画 素電極用反射電極とは、同一の層に形成されて ヽることが好ま ヽ。 [0144] これにより、画素電極用反射電極を形成するときに、接続電極に積層された金属電 極を形成することができる。したがって、接続電極に積層された金属電極を形成する ための別途の工程が必要となることがな 、。
[0145] また、本発明の液晶表示装置では、画素内における前記各サブ画素電極の間に、 画素電極とは異なる層による別電極が部分的に設けられていると共に、前記接続電 極力 上記別電極を遮蔽する位置に形成されて!ヽることが好ま ヽ。
[0146] また、本発明の液晶表示装置では、画素内における前記各サブ画素電極の間に、 画素電極とは異なる層による別電極が部分的に設けられていると共に、前記接続電 極力 上記別電極を一部重畳する位置に形成されて 、ることが好ま 、。
[0147] これにより、各々のサブ画素間に、該サブ画素電極の例えば下層に、該サブ画素 電極と異なる金属電極が設けられている場合、該金属電極が存在する部分を、接続 電極により遮蔽するか、又は該接続電極を該金属電極の近隣に配置する。
[0148] したがって、サブ画素電極の例えば下層に、サブ画素電極とは異なる別電極が設 けられている垂直配向方式の液晶表示装置において、液晶分子の配向乱れによる ざらつき、焼き付き及び残像等の表示品位の劣化を防止することができる。
[0149] また、本発明の液晶表示装置では、前記サブ画素電極中心線に対する接続電極 中心線の偏心量は、 5 μ m以上であることが好ましい。
[0150] これにより、確実に、液晶分子の配向乱れによるざらつき、焼き付き及び残像等の 表示品位の劣化を防止することができる。
産業上の利用の可能性
[0151] 本発明は、液晶パネルの各画素電極が少なくとも 2つ以上のサブ画素電極を組み 合わせることにより構成され、かつ各サブ画素電極が該サブ画素電極よりも狭幅の接 続電極にてそれぞれ接続されていると共に、電圧印加時に液晶分子が各サブ画素 電極面に垂直な方向の配向中心軸を基準にして軸対称に倒れる垂直配向方式の液 晶表示装置に適用できる。

Claims

請求の範囲
[1] 液晶パネルの各画素電極が少なくとも 2つ以上のサブ画素電極を組み合わせるこ とにより構成され、かつ各サブ画素電極が該サブ画素電極よりも狭幅の接続電極に てそれぞれ接続されていると共に、電圧印加時に液晶分子が各サブ画素電極面に 垂直な方向の配向中心軸を基準にして軸対称に倒れる垂直配向方式の液晶表示 装置において、
上記接続電極は、サブ画素電極に対して非対称位置に設けられて ヽることを特徴 とする液晶表示装置。
[2] 前記接続電極は、各サブ画素電極の間に 1個設けられていると共に、
上記サブ画素電極同士を結ぶ方向と平行な方向におけるサブ画素電極中心線と、 該サブ画素電極同士を結ぶ方向と平行な方向における接続電極中心線とが不一致 となるように、上記接続電極が配設されていることを特徴とする請求項 1に記載の液 晶表示装置。
[3] 前記各サブ画素電極に対向する対向電極における、該各サブ画素電極の中央位 置に対向する部分には液晶層側凸部がそれぞれ形成されていると共に、
液晶分子は、電圧印加時に上記液晶層側凸部の下側の液晶層に形成される、各 サブ画素電極面に垂直な方向の配向中心軸を基準にして軸対称に倒れることを特 徴とする請求項 1又は 2に記載の液晶表示装置。
[4] 前記接続電極は、前記サブ画素電極と同一層に形成されて ヽることを特徴とする 請求項 1〜3のいずれか 1項に記載の液晶表示装置。
[5] 前記液晶パネルの全ての画素電極におけるサブ画素電極中心線に対して全ての 接続電極中心線の偏る方向が同方向となるように、上記接続電極が配設されている ことを特徴とする請求項 1〜4のいずれか 1項に記載の液晶表示装置。
[6] 前記液晶パネルの全ての画素電極におけるサブ画素電極中心線に対して各接続 電極中心線の偏る方向が隣接するサブ画素電極間で互いに逆方向となるように、上 記接続電極が配設されていることを特徴とする請求項 1〜4のいずれか 1項に記載の 液晶表示装置。
[7] 3個以上の前記サブ画素電極が 1列に配設されていると共に、 上記サブ画素電極中心線に対して各接続電極中心線の偏る方向が隣接するサブ 画素電極間で互いに逆方向となるように、上記接続電極が配設されていることを特徴 とする請求項 1〜4のいずれ力 1項に記載の液晶表示装置。
[8] 複数の前記サブ画素電極がマトリクス状に配設されて!/、ると共に、
前記サブ画素電極中心線に対して各接続電極中心線の偏る方向が隣接するサブ 画素電極間で互いに逆方向となるように、上記接続電極が配設されていることを特徴 とする請求項 1〜4のいずれ力 1項に記載の液晶表示装置。
[9] 前記サブ画素電極及び接続電極は、透過電極にて形成されていることを特徴とす る請求項 1〜8のいずれ力 1項に記載の液晶表示装置。
[10] 前記サブ画素電極及び接続電極は、反射電極にて形成されていることを特徴とす る請求項 1〜8のいずれ力 1項に記載の液晶表示装置。
[11] 前記サブ画素電極は、複数のうちの一部が透過電極にて形成されている一方、複 数のうちの他の一部が反射電極にて形成されていることを特徴とする請求項 1〜8の いずれか 1項に記載の液晶表示装置。
[12] 前記接続電極上には、該接続電極とは別層である金属電極が積層されていると共 に、
上記金属電極の金属電極中心線は、接続電極中心線と一致して!/、ることを特徴と する請求項 9記載の液晶表示装置。
[13] 前記各サブ画素電極には、金属の画素電極用反射電極が積層されていると共に、 前記接続電極に積層された金属電極と上記画素電極用反射電極とは、同一の層 に形成されていることを特徴とする請求項 12記載の液晶表示装置。
[14] 画素内における前記各サブ画素電極の間に、画素電極とは異なる層による別電極 が部分的に設けられていると共に、
前記接続電極が、上記別電極を平面的に遮蔽する位置に形成されて ヽることを特 徴とする請求項 1〜13のいずれか 1項に記載の液晶表示装置。
[15] 画素内における前記各サブ画素電極の間に、画素電極とは異なる層による別電極 が部分的に設けられていると共に、
前記接続電極が、上記別電極を平面的に一部重畳する位置に形成されていること を特徴とする請求項 1〜13のいずれ力 1項に記載の液晶表示装置。
[16] 前記サブ画素電極中心線に対する接続電極中心線の偏心量は、 5 μ m以上である ことを特徴とする請求項 1〜15のいずれか 1項に記載の請求項 1記載の液晶表示装 置。
[17] 液晶パネルの各画素電極が少なくとも 2つ以上のサブ画素電極を組み合わせるこ とにより構成され、かつ各サブ画素電極が該サブ画素電極よりも狭幅の接続電極に てそれぞれ接続されていると共に、電圧印加時に液晶分子が各サブ画素電極面に 垂直な方向の配向中心軸を基準にして軸対称に倒れる垂直配向方式の液晶表示 装置の製造方法において、
上記接続電極を、サブ画素電極に対して非対称位置に設けることを特徴とする液 晶表示装置の製造方法。
[18] 前記接続電極を、各サブ画素電極の間に 1個設けると共に、
上記サブ画素電極同士を結ぶ方向と平行な方向におけるサブ画素電極中心線と、 該サブ画素電極同士を結ぶ方向と平行な方向における接続電極中心線とが不一致 となるように、上記接続電極を配設することを特徴とする請求項 17記載の液晶表示 装置の製造方法。
PCT/JP2006/312393 2005-09-30 2006-06-21 液晶表示装置及びその製造方法 WO2007039967A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/992,522 US7978295B2 (en) 2005-09-30 2006-06-21 Liquid crystal display and method for manufacturing same
JP2007538643A JP4642856B2 (ja) 2005-09-30 2006-06-21 液晶表示装置及びその製造方法
CN2006800359624A CN101278230B (zh) 2005-09-30 2006-06-21 液晶显示装置及其制造方法
EP06767052A EP1950606A4 (en) 2005-09-30 2006-06-21 LIQUID CRYSTAL DISPLAY AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005-289428 2005-09-30
JP2005289428 2005-09-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007039967A1 true WO2007039967A1 (ja) 2007-04-12

Family

ID=37906013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/312393 WO2007039967A1 (ja) 2005-09-30 2006-06-21 液晶表示装置及びその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7978295B2 (ja)
EP (1) EP1950606A4 (ja)
JP (1) JP4642856B2 (ja)
KR (1) KR100984434B1 (ja)
CN (2) CN101950104B (ja)
WO (1) WO2007039967A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007102073A (ja) * 2005-10-07 2007-04-19 Mitsubishi Electric Corp 液晶表示装置
WO2009004849A1 (ja) * 2007-07-02 2009-01-08 Sharp Kabushiki Kaisha 液晶表示装置
EP2259132A1 (en) * 2008-03-31 2010-12-08 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070229744A1 (en) * 2006-03-29 2007-10-04 Casio Computer Co., Ltd. Vertically aligned liquid crystal display device
JP4420091B2 (ja) * 2007-09-12 2010-02-24 セイコーエプソン株式会社 光学装置及びプロジェクタ
US20130003004A1 (en) * 2010-01-22 2013-01-03 Masahiro Shimizu Liquid crystal panel and liquid crystal display device
US10712596B2 (en) 2013-08-02 2020-07-14 Samsung Display Co., Ltd. Liquid crystal display
JP2019168615A (ja) * 2018-03-23 2019-10-03 シャープ株式会社 液晶表示装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002055343A (ja) * 2000-02-25 2002-02-20 Sharp Corp 液晶表示装置
JP2004177788A (ja) * 2002-11-28 2004-06-24 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
JP2004302195A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Fujitsu Display Technologies Corp 液晶表示装置
JP2005241859A (ja) * 2004-02-25 2005-09-08 Seiko Epson Corp 液晶表示装置および電子機器

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI269250B (en) * 1997-06-12 2006-12-21 Sharp Kk Liquid crystal display device
KR100354906B1 (ko) 1999-10-01 2002-09-30 삼성전자 주식회사 광시야각 액정 표시 장치
TWI290252B (en) 2000-02-25 2007-11-21 Sharp Kk Liquid crystal display device
JP3712637B2 (ja) 2000-08-11 2005-11-02 シャープ株式会社 液晶表示装置およびその欠陥修正方法
JP3601786B2 (ja) 2000-08-11 2004-12-15 シャープ株式会社 液晶表示装置
KR100595298B1 (ko) * 2000-09-23 2006-07-03 엘지.필립스 엘시디 주식회사 Htn모드 액정 디스플레이 장치
US7292300B2 (en) 2000-10-31 2007-11-06 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display with radially-inclined liquid crystal in unit solid portions arranged in a single direction
JP3601788B2 (ja) * 2000-10-31 2004-12-15 シャープ株式会社 液晶表示装置
KR100848095B1 (ko) * 2002-05-09 2008-07-24 삼성전자주식회사 박막 트랜지스터 기판, 액정 표시 장치 및 박막 트랜지스터 기판의 제조 방법
KR100919634B1 (ko) 2002-09-17 2009-09-30 엘지디스플레이 주식회사 반사투과형 액정표시장치와 그 제조방법
US7433005B2 (en) 2003-03-31 2008-10-07 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device having electrode units each provided with a solid part and an extending part and method of manufacturing the same
JP2004302174A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Fujitsu Display Technologies Corp 液晶表示装置及びその製造方法
JP3900123B2 (ja) * 2003-07-30 2007-04-04 セイコーエプソン株式会社 液晶表示装置、及び電子機器
JP4165337B2 (ja) * 2003-08-18 2008-10-15 セイコーエプソン株式会社 液晶表示装置、及び電子機器
JP4686980B2 (ja) 2004-01-29 2011-05-25 セイコーエプソン株式会社 液晶装置及び電子機器
US7379135B2 (en) * 2004-05-28 2008-05-27 Fujitsu Limited Transflective liquid crystal display
CN100476554C (zh) 2004-08-31 2009-04-08 卡西欧计算机株式会社 垂直取向型有源矩阵液晶显示元件
JP4722474B2 (ja) * 2004-12-24 2011-07-13 株式会社ミツトヨ 変位検出装置
US8068200B2 (en) 2004-12-24 2011-11-29 Casio Computer Co., Ltd. Vertical alignment liquid crystal display device in which a pixel electrode has slits which divide the pixel electrode into electrode portions
JP4752266B2 (ja) 2004-12-24 2011-08-17 カシオ計算機株式会社 液晶表示素子
TWI316142B (en) * 2005-01-27 2009-10-21 Hannstar Display Corp Liquid crystal display panel
KR101251996B1 (ko) * 2005-12-07 2013-04-08 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002055343A (ja) * 2000-02-25 2002-02-20 Sharp Corp 液晶表示装置
JP2004177788A (ja) * 2002-11-28 2004-06-24 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
JP2004302195A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Fujitsu Display Technologies Corp 液晶表示装置
JP2005241859A (ja) * 2004-02-25 2005-09-08 Seiko Epson Corp 液晶表示装置および電子機器

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1950606A4 *

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007102073A (ja) * 2005-10-07 2007-04-19 Mitsubishi Electric Corp 液晶表示装置
WO2009004849A1 (ja) * 2007-07-02 2009-01-08 Sharp Kabushiki Kaisha 液晶表示装置
EP2163942A1 (en) * 2007-07-02 2010-03-17 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device
JPWO2009004849A1 (ja) * 2007-07-02 2010-08-26 シャープ株式会社 液晶表示装置
EP2163942A4 (en) * 2007-07-02 2011-01-19 Sharp Kk LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE
JP5015250B2 (ja) * 2007-07-02 2012-08-29 シャープ株式会社 液晶表示装置
EP2259132A1 (en) * 2008-03-31 2010-12-08 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display
EP2259132A4 (en) * 2008-03-31 2011-10-26 Sharp Kk LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE
US8253669B2 (en) 2008-03-31 2012-08-28 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display
JP5059188B2 (ja) * 2008-03-31 2012-10-24 シャープ株式会社 液晶表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20080055966A (ko) 2008-06-19
US20090219476A1 (en) 2009-09-03
JP4642856B2 (ja) 2011-03-02
CN101278230B (zh) 2010-11-03
EP1950606A1 (en) 2008-07-30
KR100984434B1 (ko) 2010-09-30
EP1950606A4 (en) 2009-02-11
JPWO2007039967A1 (ja) 2009-04-16
CN101278230A (zh) 2008-10-01
CN101950104B (zh) 2012-10-10
US7978295B2 (en) 2011-07-12
CN101950104A (zh) 2011-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7460199B2 (en) Liquid crystal display device, method of manufacturing liquid crystal display device, and electronic apparatus
US7474292B2 (en) Liquid crystal display device
KR100790648B1 (ko) 액정 표시 장치
JP4837482B2 (ja) 半透過型液晶表示装置
JP4642856B2 (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JP4364536B2 (ja) 液晶表示装置
US8743323B2 (en) Transmissive liquid crystal display panel comprising a subpixel for display and a subpixel for control of a view angle wherein a light blocking member is formed in a central position of each of a plurality of slit-like openings
JP3900141B2 (ja) 液晶表示装置および電子機器
JP5433333B2 (ja) 液晶表示パネル
WO2010087047A1 (ja) 液晶表示パネル
KR100733213B1 (ko) 액정 표시 장치 및 전자기기
JP4447484B2 (ja) 液晶表示装置
US8305533B2 (en) Liquid crystal display device
JP3858882B2 (ja) 液晶表示装置および電子機器
US20150124207A1 (en) Liquid crystal display device
US20070177096A1 (en) Liquid crystal display
JP2008003372A (ja) 液晶表示装置
CN112213891B (zh) 液晶显示装置
JP5203062B2 (ja) 液晶表示パネル
JP2007199436A (ja) 液晶表示装置
JP2007101952A (ja) 液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680035962.4

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007538643

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006767052

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11992522

Country of ref document: US