WO2007037140A1 - 分散電源用発電装置の主回路 - Google Patents
分散電源用発電装置の主回路 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2007037140A1 WO2007037140A1 PCT/JP2006/318419 JP2006318419W WO2007037140A1 WO 2007037140 A1 WO2007037140 A1 WO 2007037140A1 JP 2006318419 W JP2006318419 W JP 2006318419W WO 2007037140 A1 WO2007037140 A1 WO 2007037140A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- permanent magnet
- generator
- output
- distributed power
- induced voltage
- Prior art date
Links
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims abstract description 76
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims abstract description 37
- 238000010248 power generation Methods 0.000 claims description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000004907 flux Effects 0.000 abstract description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 21
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 241000270666 Testudines Species 0.000 description 2
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 2
- 230000005347 demagnetization Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000000418 atomic force spectrum Methods 0.000 description 1
- 238000007600 charging Methods 0.000 description 1
- 238000010280 constant potential charging Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P9/00—Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output
- H02P9/14—Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output by variation of field
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/32—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from a charging set comprising a non-electric prime mover rotating at constant speed
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K21/00—Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets
- H02K21/48—Generators with two or more outputs
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M7/00—Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
- H02M7/02—Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal
- H02M7/04—Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters
- H02M7/06—Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes without control electrode or semiconductor devices without control electrode
- H02M7/08—Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes without control electrode or semiconductor devices without control electrode arranged for operation in parallel
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P9/00—Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output
- H02P9/007—Control circuits for doubly fed generators
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P9/00—Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output
- H02P9/02—Details of the control
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F05—INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
- F05B—INDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
- F05B2220/00—Application
- F05B2220/70—Application in combination with
- F05B2220/706—Application in combination with an electrical generator
- F05B2220/7068—Application in combination with an electrical generator equipped with permanent magnets
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J2300/00—Systems for supplying or distributing electric power characterised by decentralized, dispersed, or local generation
- H02J2300/20—The dispersed energy generation being of renewable origin
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J2300/00—Systems for supplying or distributing electric power characterised by decentralized, dispersed, or local generation
- H02J2300/20—The dispersed energy generation being of renewable origin
- H02J2300/28—The renewable source being wind energy
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J3/00—Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
- H02J3/38—Arrangements for parallely feeding a single network by two or more generators, converters or transformers
- H02J3/381—Dispersed generators
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P2101/00—Special adaptation of control arrangements for generators
- H02P2101/10—Special adaptation of control arrangements for generators for water-driven turbines
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P2101/00—Special adaptation of control arrangements for generators
- H02P2101/15—Special adaptation of control arrangements for generators for wind-driven turbines
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/70—Wind energy
- Y02E10/72—Wind turbines with rotation axis in wind direction
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/70—Wind energy
- Y02E10/76—Power conversion electric or electronic aspects
Definitions
- the present invention relates to a main circuit of a power generator for a distributed power source that extracts an approximate maximum output obtained from wind or water from a permanent magnet generator driven by a wind turbine or water turbine, regardless of wind speed or flow velocity.
- the present invention relates to a main circuit of a power generator for a distributed power source that performs constant voltage charging without using a PWM converter from a permanent magnet generator.
- a generator for a distributed power source that connects each rectifier in series via each rear tuttle to the AC output terminals of multiple feeders that generate different induced voltages of the generator, and outputs the DC output of these rectifiers in parallel.
- a device has been proposed (see, for example, published patent document 1).
- 1 is a windmill
- 2 is a power generation device for a distributed power source of the prior application
- 3 is a permanent magnet generator
- 4 and 5 are first and second rear tuttles
- 7 and 8 are first and second power generators.
- a rectifier 11 is a positive output terminal
- 12 is a negative output terminal
- 13 is a battery.
- the permanent magnet generator 3 has two types of power and shows a three-phase case.
- the AC output terminal W1 of the first feeder wire with a low induced voltage effective value is connected to the first rear tuttle 4 because the number of permanent magnet generators 3 is small. And connected to the first rectifier 7.
- the AC output terminal W2 of the second shoreline with a large number of power is connected to the second rear tuttle 5 and further connected to the second rectifier 8.
- each of the first and second rectifiers 7 and 8 is a positive output terminal 11 and a negative output terminal. Connected in parallel to the child 12, the total output of each feeder is charged to the battery 13.
- Fig. 12 is a diagram for explaining the outline of the wind turbine rotation speed vs. wind turbine output characteristics when the wind speed is used as a parameter.
- the wind turbine output P with respect to the wind turbine rotation speed N is uniquely determined.
- the wind turbine output P with respect to the wind speed Ux and Uy is shown in FIG.
- the peak of the wind turbine output P for various wind speeds is as shown in the maximum output curve Pt shown in FIG.
- the wind turbine rotation speed Nx indicates the wind turbine speed Nx as indicated by the intersection Sx between the wind turbine output curve of the wind speed UX and the maximum output curve. Maximum output Px.
- FIG. 11 is an explanatory diagram when the DC output of the distributed power generator 2 targeted by the prior application technology is connected to a constant voltage source such as a battery, and the permanent magnet type of the distributed power generator 2
- a constant voltage source such as a battery
- Each output of the first and second feeders of generator 3 is due to the difference in effective voltage induced by each feeder and the voltage drop due to the inner inductance of each feeder and the rear tuttle connected to each output terminal.
- PI and P2 shown in the wind turbine rotation speed vs. output characteristics in Fig. 11 are obtained.
- the force at which output begins to be obtained when the rotational speed N further increases. Since the internal inductance of the first shore line and the first rear tuttle 4 are small, a large output can be obtained.
- FIG. 10 is a diagram showing output to a constant voltage source such as a battery of the distributed power generation device targeted by the prior application.
- the total output obtained by adding the outputs Pl and P2 of the first and second windings in the permanent magnet generator 3 is an approximate output curve Ps.
- Patent Document 1 JP 2004-64928 (Fig. 1)
- the AC output from the permanent magnet generator 3 is a delayed current. This is the direction in which the gap magnetic flux of the type generator 3 is demagnetized, which causes the internal induced voltage to decrease and the output of the distributed power generator 2 to decrease.
- the second winding line with a large number of currents has a small amount of current flowing, but since the number of powers is large, the influence of the demagnetization action proportional to the product of the delayed phase current and the number of powers increases, and the number of Line 1 cannot produce a large AC output.
- the thickness of the permanent magnet in the permanent magnet generator 3 in the magnetic flux direction must be increased.
- the present invention has been made in view of the above circumstances, and the main purpose of the present invention is to reduce the amount of expensive permanent magnets in the permanent magnet generator 3 so that the permanent magnet generator 3 Approximate the maximum output curve Pt even when the wind turbine speed N is large It is to provide a main circuit of a power generator for a distributed power source that can substantially match the output curve Ps.
- the AC output of a permanent magnet generator that is driven by a windmill or a water turbine and is composed of a plurality of windings that generate different induced voltage effective values is rectified by individual rectifiers.
- an AC output terminal that generates a high induced voltage effective value of the plurality of feeders, and the individual rectifiers, A capacitor is connected in series between the two.
- FIG. 1 is a diagram for explaining a main circuit of a power generator for a distributed power source driven by a wind turbine according to the present invention.
- FIG. 2 A distributed power generator for explaining a second embodiment in which the present invention is applied to three types of feeders in a permanent magnet generator and the highest number of feeders.
- FIG. 3 Distributed power generation for explaining a third embodiment when the present invention is applied to a winding with the second largest number of windings in a permanent magnet generator. It is a main circuit diagram of an apparatus.
- FIG. 4 is a main circuit diagram of a power generator for a distributed power source for explaining a fourth embodiment of the present invention, which is applied when there is only one type of winding in the permanent magnet generator.
- FIG. 5 is a diagram for explaining an output to a constant voltage source such as a battery of a power generator for a distributed power source targeted by the present application.
- FIG. 6 is a diagram for explaining the output of each winding in the first embodiment of the present invention.
- ⁇ 7] A diagram for explaining the output of each shoreline in the second embodiment of the present invention.
- FIG. 8 is a diagram for explaining the output of each shoreline in the third embodiment of the present invention.
- FIG. 9 is a diagram for explaining the output of each saddle wire in the fourth embodiment of the present invention.
- FIG. 10 is a diagram for explaining output to a constant voltage source such as a battery of a power generator for a distributed power source that is a subject of a prior application.
- the AC output of a permanent magnet generator composed of a plurality of feeders that generate different induced voltage effective values is rectified by an individual rectifier, and the DC output of the individual rectifier is added and output to the outside
- a capacitor connected in series between the AC output terminal for generating a high induced voltage effective value of the plurality of feeders and the individual rectifiers, and Series sum of inductive impedance due to the internal inductance of the machine and capacitive impedance due to the capacitor. Capacitance impedance within the rated speed range of the permanent magnet generator.
- FIG. 1 is a diagram for explaining a main circuit of a power generator for a distributed power source that obtains a DC output from a wind turbine or a water turbine according to the present invention.
- reference numeral 10 denotes a capacitor
- reference numerals as those in FIG. 13 denote the same components.
- FIG. 1 will be described with reference to FIGS. 5 and 6 illustrating the principle of the present invention.
- a capacitor 10 is connected in series to the AC output terminal W2 of the second winding with a large number of power, and a second rectifier 8 is further connected.
- the first rear turtle 4 is connected in series to the AC output terminal W1 of the first shoreline with a small number of power, and the first rectifier 7 is further connected.
- the outputs of the first rectifier 7 and the second rectifier 8 are connected in parallel, and the total DC output is charged to the battery 13.
- the permanent magnet generator so that the internal inductance of the second winding and the series impedance of the capacitor 10 become capacitive impedance within the rated rotational speed range of the permanent magnet generator 3.
- the capacitor 10 is designed based on the internal inductance of the second winding in 3.
- the second winding wire is a direction in which the gap magnetic flux of the permanent magnet generator 3 is increased in order to pass a current corresponding to the phase advance, and the first winding wire and the second winding wire The internal induced voltage of the shoreline To increase.
- FIG. 6 is an explanatory diagram when the DC output of the distributed power generator 2 targeted by the present technology is connected to a constant voltage source such as a battery.
- the permanent magnet generator of the distributed power generator 2 is shown in FIG.
- Each output of the first and second feeders of the electric machine 3 is due to the difference in the effective value of the induced voltage of each feeder and the voltage drop due to the inner inductance of each feeder and the rear tuttle or capacitor connected to each output terminal.
- Pl and P2 shown in the wind turbine rotation speed vs. output characteristics in FIG. 6 are obtained.
- FIG. 5 is a diagram showing output to a constant voltage source such as a battery of the distributed power generation device 2 targeted by the present application.
- the second shoreline carries a current corresponding to the phase advance, the internal induced voltage of the first shoreline increases.
- the demagnetizing action due to the slow current of the first winding itself due to the demagnetizing action due to the slow current of the first winding itself, the magnetizing action due to the fast current of the second winding is suppressed as the first winding current increases. Therefore, the total output obtained by adding the outputs Pl and P2 of the first and second windings becomes larger than the conventional approximate output curve Ps in FIG. 10, and the output as the approximate output curve Ps shown in FIG. The output is similar to the maximum output curve Pt.
- FIG. 2 shows a second embodiment of the present invention.
- Fig. 2 is a diagram showing the main circuit of the power generator for a distributed power source when the present invention is applied to three types of feeders in the permanent magnet generator 3 and the largest number of feeders. is there.
- reference numeral 9 denotes a third rectifier
- reference numerals as those in FIGS. 13 and 1 denote the same components.
- FIG. 2 will be described.
- a capacitor 10 is connected in series to the AC output terminal W3 of the third winding with a large number of wires in the permanent magnet generator 3, and a third rectifier 9 is further connected.
- the second rear tuttle 5 is connected in series to the AC output terminal W2 of the second feeder with the second largest number of wires, and the second rectifier 8 is further connected.
- the first rear turtle 4 is connected in series to the AC output terminal W1 of the first shoreline with the smallest number of ridges, and the first rectifier 7 is further connected.
- the outputs of the first to third rectifiers 7 to 9 are connected in parallel, and the total DC output is charged to the battery 13.
- the permanent magnet generator so that the internal inductance of the third winding and the series impedance of the capacitor 10 become capacitive impedance within the rated rotational speed range of the permanent magnet generator 3.
- the capacitor 10 is designed based on the internal inductance of the shoreline in 3.
- the effective current to the notch 13 is An alternating current in which the phase-advanced current due to the capacitive impedance is added in a vector manner flows.
- the third winding line contains a phase advance current, it is a direction to increase the gap magnetic flux of the permanent magnet generator 3, and when a current flows through the third winding line, ⁇ Internally induced voltage of the third winding increases.
- the magnetizing action due to the fast current of the third winding increases as the first and second winding currents increase. It is suppressed.
- FIG. 7 shows the output of each shoreline in the second embodiment of the present invention, and the force with which the output of each shoreline increases as the wind turbine rotational speed N increases.
- the third shoreline The output of is increased in inverse proportion to the wind turbine speed N, that is, the frequency.
- the total output obtained by adding the outputs P1 to P3 of these 1st to 3rd windings is the case of the 2nd winding shown in Fig. 5 because the permanent magnet generator 3 has 3 types of windings.
- the output approximated to the maximum output curve Pt can be obtained more than the approximate output curve Ps.
- FIG. 3 shows a third embodiment of the present invention.
- Figure 3 shows the case where there are three types of feeders in the permanent magnet generator 3, and the present invention is applied when a capacitor is connected to the AC output terminal of the feeder with the second largest number of feeders.
- Shi It is a figure which shows the main circuit of the generator device for distributed power supplies at the time.
- reference numeral 6 denotes a third rear tuttle
- reference numerals as those in FIG. 2 denote the same components.
- FIG. 3 will be described below.
- the third rear tuttle 6 is connected in series to the AC output terminal W3 of the third feeder having the largest number of power, and the third rectifier 9 is further connected.
- a capacitor 10 is connected in series to the AC output terminal W2 of the second feeder with the next largest number, and a second rectifier 8 is further connected.
- the first rear tuttle 4 is connected in series to the AC output terminal W1 of the first feeder with the smallest number of power, and the first rectifier 7 is further connected.
- the outputs of the first to third rectifiers 7 to 9 are connected in parallel, and the total DC output is charged to the battery 13.
- the internal inductance of the second winding wire and the series impedance force of the capacitor 10 The permanent magnet generator 3 so as to have a capacitive impedance within the rated rotational speed range of the permanent magnet generator 3
- the capacitor 10 is designed based on the internal inductance of the inner wire.
- the second winding wire is a direction in which the gap magnetic flux of the permanent magnet generator 3 is increased in order to pass a current corresponding to the phase advance.
- current begins to flow in the second winding, the internal induced voltage in the first to third windings increases.
- FIG. 8 is an output of each shoreline in the third embodiment of the present invention, and is a force that increases the output of each shoreline when the wind turbine rotational speed N increases.
- the second shoreline Output increases almost in proportion to the wind turbine speed N, that is, the square of the frequency.
- the total output obtained by adding the outputs P1 to P3 of these 1st to 3rd windings is based on the approximate output curve Ps shown in Fig. 5 because the permanent magnet generator 3 has 3 types of windings. However, the output approximates the maximum output curve Pt.
- FIG. 4 shows a fourth embodiment of the present invention.
- FIG. 4 is a diagram showing a main circuit of the power generator for a distributed power source when the present invention is applied when the number of types of the windings in the permanent magnet generator 3 is one.
- FIG. 4 will be described.
- a capacitor 10 is connected in series to the AC output terminal W1 of the first feeder, and a first rectifier 7 is further connected.
- the internal inductance of the first winding wire and the series impedance of the capacitor 10 are capacitive impedances within the rated rotational speed range of the permanent magnet generator 3, so that the permanent magnet generator 3 Design the capacitor 10 based on the internal inductance of the winding.
- FIG. 9 shows the output of the first shoreline in the fourth embodiment of the present invention.
- the output is approximately proportional to the wind turbine rotational speed N, that is, the square of the frequency. It has increased.
- the output P1 of this first winding is not approximated to the maximum output curve Pt, but since the gap magnetic flux of the permanent magnet generator 3 is increased, only the conventional rectifier is connected. An output approximating the maximum output curve Pt can be obtained with a simpler method than the main circuit of the power generator.
- the maximum output curve Pt and the approximate output curve Ps can be substantially matched even when the wind turbine rotational speed N is large, and the permanent magnet generator 3 It is possible to reduce the price of the permanent magnet generator 3 by reducing the amount of expensive permanent magnets.
- the permanent magnet generator 3 can be reduced by reducing the shoreline and the shoreline space. Therefore, the permanent magnet generator is lighter and the entire nacelle is lighter even when it is housed in the nacelle of a propeller type windmill, which is very useful in practice.
- the main circuit of the power generator for a distributed power source according to the present invention is such that the leading current or the lagging current of each winding is optimized at the rotation speed at which it is desired to maximize the efficiency of the permanent magnet generator.
- the total copper loss of the permanent magnet generator can be minimized.
- the main circuit of the power generator for a distributed power source according to the present invention does not require an anemometer or an expensive PWM converter, and the number of permanent magnets in the permanent magnet generator is reduced.
- the PWM converter eliminates the need for standby power, which increases the amount of power generated throughout the year! It can be used and is useful for practical purposes.
- the first reactor 4 is connected to the AC output terminal W1 of the first feeder, but the required inductance value of the first reactor 4 is reduced.
- the permanent magnet generator 3 it is possible to delete the first rear tuttle by designing the permanent magnet generator 3 as described above.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Control Of Eletrric Generators (AREA)
- Wind Motors (AREA)
Abstract
PWMコンバータ無しで風力等より最大出力を得るために多種類の巻線を有する永久磁石型発電機を用いた分散電源用発電装置においては、永久磁石型発電機による交流出力は遅れ電流であるために、永久磁石型発電機のギャップ磁束が減磁し、内部誘起電圧が減少するという問題があった。 異なる誘起電圧実効値を発生する複数の巻線により構成される永久磁石型発電機の交流出力を個別の整流器により整流する分散電源用発電装置において、前記複数の巻線の中で高い誘起電圧実効値を発生する巻線の交流出力端子と前記個別の整流器との間に直列にコンデンサを接続して、該コンデンサと前記永久磁石型発電機との直列インピーダンスが前記永久磁石型発電機の定格回転数範囲内において容量性となるようにすることを特徴とする分散電源用発電装置の主回路である。
Description
明 細 書
分散電源用発電装置の主回路
技術分野
[0001] 本発明は、風車又は水車により駆動される永久磁石型発電機から、風速又は流速 に関わらず、風又は水より得られる概略の最大出力を取り出す分散電源用発電装置 の主回路に関し、特に、永久磁石型発電機より PWMコンバータを用いずに定電圧 充電を行う分散電源用発電装置の主回路に関するものである。
背景技術
[0002] 本出願人は先に、風車又は水車に接続された永久磁石型発電機より、 PWMコン バータを用いずに交流を直流に変換して概略の最大出力を取り出すために、永久磁 石型発電機の異なる誘起電圧を発生する複数の卷線の交流出力端子に各リアタトル を経て直列に各整流器を接続し、これらの整流器の直流出力を並列接続して外部に 出力する分散電源用発電装置について提案している (例えば、公開特許文献 1参照 。)。
[0003] かかる先願技術を、図 13の風車に接続された分散電源用発電装置を示す主回路 結線図を参照して詳述する。
図 13において、 1は風車、 2は先願技術の分散電源用発電装置、 3は永久磁石型発 電機、 4、 5は第 1および第 2のリアタトル、 7、 8は第 1および第 2の整流器、 11は正側 出力端子、 12は負側出力端子、 13はバッテリである。
図 13においては、永久磁石型発電機 3は、 2種類の卷数を有し、 3相の場合を示し ている。
[0004] 図 13にお 、て、永久磁石型発電機 3の卷数が少な 、ために誘起電圧実効値の低 い第 1の卷線の交流出力端子 W1は、第 1のリアタトル 4に接続され、さらに第 1の整 流器 7に接続される。
卷数が多い第 2の卷線の交流出力端子 W2は、第 2のリアタトル 5に接続され、さらに 第 2の整流器 8に接続される。
上記第 1、第 2の整流器 7、 8の各々の直流側は、正側出力端子 11及び負側出力端
子 12に並列接続され、各卷線の合計出力がバッテリ 13に充電される。
[0005] このように構成される分散電源用発電装置 2より、概略の風車最大出力を得る方法 を以下に示す。
図 12は、風速をパラメータとした時の、風車回転数対風車出力特性の概要を説明し た図である。
風車は、風車の形状及び風速 Uが決まると、風車回転数 Nに対する風車出力 Pがー 義的に定まり、例えば風速 Ux及び Uyに対する風車出力 Pは、それぞれ図 12のよう に示される。そして、種々の風速に対する風車出力 Pのピークは、図 12に示す最大 出力曲線 Ptのようになる。
すなわち、図 12の風車回転数対風車出力特性において、風速が Uxの時は、風速 U Xの風車出力曲線と最大出力曲線との交点 Sxに示すように、風車回転数 Nxにお 、 て、風車最大出力 Pxとなる。
又、風速が Uyの時は、風車回転数 Nyにおいて、風速 Uyでの風車最大出力 Pyとな る。
[0006] すなわち、図 12の最大出力曲線の見方を変えると、風力も最大出力を得るために は、風車回転数 Nが決まると、その時の永久磁石型発電機 3の出力 Pを一義的に、最 大出力曲線 Pt上の値に定めれば良 、ことを表して 、る。
[0007] 図 11は、先願技術が対象とする分散電源用発電装置 2の直流出力をバッテリ等の 定電圧源に接続した場合の説明図であり、分散電源用発電装置 2の永久磁石型発 電機 3の第 1、第 2の卷線の各出力は、各卷線の誘起電圧実効値の違い、及び各卷 線内部インダクタンスと各出力端子に接続されるリアタトルによる電圧降下のために、 図 11の風車回転数対出力特性に示す PI、 P2のようになる。
[0008] すなわち、風車回転数 Nが低い場合には、永久磁石型発電機 3内の第 1および第 2の卷線の発生電圧がバッテリ電圧 Vbより低 、ために、ノ ッテリ 13には充電されな ヽ しかし、風車回転数 Nが上昇して、 N2付近になると、第 2の卷線に電流が流れ始め 、風車回転数 Nの上昇と共に電流が上昇し、第 2の卷線による出力は P2のようになる
この時、風車回転数 Nが上昇して誘起電圧が上昇しても、ノ ッテツリ電圧は、ほぼ 一定である力 第 2の卷線のインダクタンスおよび第 2のリアタトル 5によるインピーダ ンスが周波数に比例するために、出力 P2は漸増するに留まる。
第 1の卷線については、さらに回転数 Nが上昇することにより出力が取れ始める力 第 1の卷線の内部インダクタンスおよび第 1のリアタトル 4が小さいために大きな出力 が取れる。
[0009] 図 10は、先願が対象とする分散電源用発電装置のバッテリ等の定電圧源への出 力を示す図である。
永久磁石型発電機 3内の第 1、第 2の卷線の出力 Pl、 P2を加算して得られる合計 出力は近似出力曲線 Psとなる。
特許文献 1 :特開 2004— 64928号(図 1)
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0010] し力しながら、以上のような分散電源用発電装置 2の主回路より電力を得る時、永 久磁石型発電機 3の卷線による交流出力は遅れ電流であるために、永久磁石型発 電機 3のギャップ磁束を減磁させる方向であり、内部誘起電圧が減少して分散電源 用発電装置 2の出力が減少する要因となっている。
特に、卷数が多い第 2の卷線は流れる電流は少ないが、卷数が多いために遅相分 電流と卷数の積に比例する減磁作用の影響が大きくなり、卷数が少ない第 1の卷線 が大きな交流出力を出せない。
[0011] この減磁作用による影響を、図 10の従来の分散電源用発電装置 2のバッテリ等の 定電圧源への出力で見ると、風車回転数 Nが大きい時に最大出力曲線 Ptと近似出 力曲線 Psとの差である Pzが大きくなつてしまう。
この減磁作用を軽減させるためには、例えば、永久磁石型発電機 3内の永久磁石 の磁束方向の厚みを増加させなければならない。
[0012] 本発明は上記事情に鑑みなされたものであって、主として、その目的とするところ は、永久磁石型発電機 3内の高価な永久磁石の量を減らして、永久磁石型発電機 3 の価格を減少させるとともに、風車回転数 Nが大きい時にも最大出力曲線 Ptと近似
出力曲線 Psをほぼ一致させることができる分散電源用発電装置の主回路を提供す ることである。
課題を解決するための手段
[0013] 従って、本発明では、風車又は水車により駆動されて、異なる誘起電圧実効値を発 生する複数の卷線により構成される永久磁石型発電機の交流出力を、個別の整流 器により整流し、該個別の整流器の直流出力を加算して外部に出力する分散電源 用発電装置の主回路において、前記複数の卷線の高い誘起電圧実効値を発生する 交流出力端子と前記個別の整流器との間に直列にコンデンサを接続するものである 発明の効果
[0014] 永久磁石型発電機 3内の高価な永久磁石の量を減らして、永久磁石型発電機 3の 価格を減少させるとともに、風車回転数 Nが大きい時にも最大出力曲線 Ptと近似出 力曲線 Psをほぼ一致させることができる分散電源用発電装置の主回路を提供できる 図面の簡単な説明
[0015] [図 1]本発明の、風車により駆動される分散電源用発電装置の主回路を説明するた めの図である。
[図 2]永久磁石型発電機内の卷線の種類が 3種類で、卷数の 1番多い卷線に本発明 を適用した場合の第 2の実施例を説明するための分散電源用発電装置の主回路図 である。
[図 3]永久磁石型発電機内の卷線の種類が 3種類で、卷数の 2番目に多い卷線に本 発明を適用した場合の第 3の実施例を説明するための分散電源用発電装置の主回 路図である。
[図 4]永久磁石型発電機内の卷線の種類が 1種類の場合に適用した、本発明の第 4 の実施例を説明するための分散電源用発電装置の主回路図である。
[図 5]本願が対象とする分散電源用発電装置のバッテリ等の定電圧源への出力を説 明するための図である。
[図 6]本発明の第 1の実施例における各卷線の出力を説明するための図である。
圆 7]本発明の第 2の実施例における各卷線の出力を説明するための図である。 圆 8]本発明の第 3の実施例における各卷線の出力を説明するための図である。 圆 9]本発明の第 4の実施例における各卷線の出力を説明するための図である。 圆 10]先願が対象とする分散電源用発電装置のバッテリ等の定電圧源への出力を 説明するための図である。
圆 11]先願が対象とする分散電源用発電装置の各卷線の出力を説明するための図 である。
圆 12]風速をパラメータとした時の、風車回転数対風車出力特性の概要を説明する 図である。
圆 13]先願の分散電源用発電装置の主回路図である。
符号の説明
[0016] 1 風車
2
3 永久磁石型発電機
4, 5、 6 第 1、第 2、第 3のリアクトノレ
Ί、 8、 9 第 1、第 2、第 3の整流器
10 コンデンサ
11 正側出力端子
12 負側出力端子
13 ノ ッテリ
発明を実施するための最良の形態
[0017] 異なる誘起電圧実効値を発生する複数の卷線により構成される永久磁石型発電機 の交流出力を、個別の整流器により整流し、該個別の整流器の直流出力を加算して 外部に出力する分散電源用発電装置の主回路において、前記複数の卷線の高い 誘起電圧実効値を発生する交流出力端子と前記個別の整流器との間に直列にコン デンサを接続し、前記永久磁石型発電機の内部インダクタンスによる誘導性インピー ダンスと前記コンデンサによる容量性インピーダンスとの直列和力 前記永久磁石型 発電機の定格回転数範囲内において容量性インピーダンスとなるようにするものであ
る。
実施例 1
[0018] 図 1は、本発明の、風車又は水車より直流出力を得る分散電源用発電装置の主回 路を説明するための図である。
同図において、 10はコンデンサであり、図 13と同一番号は同一構成部品を表す。 以下、図 1について、本発明における原理を説明した図 5および図 6を参照しつつ説 明する。
[0019] 卷数の多い第 2の卷線の交流出力端子 W2には、直列にコンデンサ 10が接続され 、さらに第 2の整流器 8が接続される。卷数の少ない第 1の卷線の交流出力端子 W1 には、直列に第 1のリアタトル 4が接続され、さらに第 1の整流器 7が接続される。 第 1の整流器 7および第 2の整流器 8の出力は、並列に接続され、その合計直流出 力がバッテリ 13に充電される。
[0020] ここで、第 2の卷線の内部インダクタンスとコンデンサ 10の直列インピーダンスが、 前記永久磁石型発電機 3の定格回転数範囲内において容量性インピーダンスとなる ように、前記永久磁石型発電機 3内の第 2の卷線の内部インダクタンスに基づきコン デンサ 10を設計する。
このように設計することにより、第 2の卷線には、バッテリ 13への有効分電流と容量 性インピーダンスによる進相分電流がベクトル的に加算された交流電流が流れる。
[0021] 風車回転数 Nが低 、場合には、第 2の卷線の発生電圧が、バッテリ電圧 Vbより低 いために、バッテリ 13には充電されない。
しかし、風車回転数 Nが上昇して、 N2付近になると、電流が流れ始めて、第 2の卷 線の出力は P2となる。
風車回転数 Nの増加、すなわち永久磁石型発電機 3の周波数増加により、第 2の 卷線の内部インダクタンスとコンデンサ 10の直列インピーダンスが減少するために、 誘起電圧の上昇と相まって第 2の卷線による交流出力電流は周波数の 2乗にほぼ比 例して増加する。
[0022] また、第 2の卷線が進相分電流を流して 、るために、永久磁石型発電機 3のギヤ ップ磁束を増磁させる方向であり、第 1の卷線および第 2の卷線の内部誘起電圧が
増加する。
[0023] 図 6は、本願技術が対象とする分散電源用発電装置 2の直流出力をバッテリ等の 定電圧源に接続した場合の説明図であり、分散電源用発電装置 2の永久磁石型発 電機 3の第 1、第 2の卷線の各出力は、各卷線の誘起電圧実効値の違い、及び各卷 線内部インダクタンスと各出力端子に接続されるリアタトルまたはコンデンサによる電 圧降下のために、図 6の風車回転数対出力特性に示す Pl、 P2のようになる。
[0024] 図 5は、本願が対象とする分散電源用発電装置 2のバッテリ等の定電圧源への出 力を示す図である。
回転数 Nが上昇することにより、内部インダクタンス等が小さい第 1の卷線は、大き な出力が取れ始める。
ここで、第 2の卷線が進相分電流を流しているために、第 1の卷線の内部誘起電圧 が増加する。しかし、第 1の卷線自身の遅相分電流による減磁作用により、第 2の卷 線の進相分電流による増磁作用は、第 1の卷線電流の増加とともに抑制される。 従って、第 1、第 2の卷線の出力 Pl、 P2を加算して得られる合計出力は、図 10の 従来の近似出力曲線 Psよりも大きくなり、図 5に示す近似出力曲線 Psの如き出力が 取れ、最大出力曲線 Ptに類似した出力が取れる。
実施例 2
[0025] 図 2に本発明の第 2の実施例を示す。
図 2は、永久磁石型発電機 3内の卷線の種類が 3種類で、卷数の 1番多い卷線に 本発明を適用した時の、分散電源用発電装置の主回路を示す図である。
同図において、 9は第 3の整流器であり、図 13および図 1と同一番号は同一構成部 品を表す。
以下、図 2について説明する。
[0026] 永久磁石型発電機 3内の卷数の多い第 3の卷線の交流出力端子 W3には、直列に コンデンサ 10が接続され、さらに第 3の整流器 9が接続される。次に卷数の多い第 2 の卷線の交流出力端子 W2には、直列に第 2のリアタトル 5が接続され、さらに第 2の 整流器 8が接続される。卷数の一番少ない第 1の卷線の交流出力端子 W1には、直 列に第 1のリアタトル 4が接続され、さらに第 1の整流器 7が接続される。
第 1〜第 3の整流器 7〜整流器 9の出力は、並列に接続され、その合計直流出力が ノ ッテリ 13に充電される。
[0027] ここで、第 3の卷線の内部インダクタンスとコンデンサ 10の直列インピーダンスが、 前記永久磁石型発電機 3の定格回転数範囲内において容量性インピーダンスとなる ように、前記永久磁石型発電機 3内の卷線の内部インダクタンスに基づきコンデンサ 10を設計する。
このように設計することにより、風車回転数 Nが上昇して、第 3の卷線の誘起電圧が ノ ッテリ電圧 Vb大きくなると、第 3の卷線には、ノ ッテリ 13への有効分電流と容量性 インピーダンスによる進相分電流がベクトル的に加算された交流電流が流れる。
[0028] 風車回転数 Nの増加、すなわち永久磁石型発電機の交流出力の周波数増加に より、第 3の卷線の内部インダクタンスとコンデンサ 10の直列インピーダンスが減少す るために、第 3の卷線の誘起電圧の上昇と相まって第 3の卷線による交流出力電流 は周波数の 2乗にほぼ比例して増加する。
また、第 3の卷線が進相分電流を含んでいるために、永久磁石型発電機 3のギヤッ プ磁束を増磁させる方向であり、第 3の卷線に電流が流れると、第 1〜第 3の卷線の 内部誘起電圧が増加する。
し力し第 1および第 2の卷線の遅相分電流による減磁作用により、第 3の卷線の進 相分電流による増磁作用は、第 1および第 2の卷線電流の増加とともに抑制される。
[0029] 図 7は、本発明の第 2の実施例における各卷線の出力であり、風車回転数 Nが上 昇すると各卷線の出力が増加している力 特に、第 3の卷線の出力は、風車回転数 Nすなわち周波数に反比例して増加して 、る。
これら第 1〜第 3の卷線の出力 P1〜P3を加算して得られる合計出力は、永久磁石 型発電機 3が 3種類の卷線を持っために、図 5に示す 2卷線の場合の近似出力曲線 Psよりも、より最大出力曲線 Ptに近似する出力が取れる。
実施例 3
[0030] 図 3に本発明の第 3の実施例を示す。
図 3は、永久磁石型発電機 3内の卷線の種類が 3種類の場合であり、さらに卷数が 2番目に多い卷線の交流出力端子にコンデンサを接続した場合に、本発明を適用し
た時の分散電源用発電装置の主回路を示す図である。
同図において、 6は第 3のリアタトルであり、図 2と同一番号は同一構成部品を表す 以下、図 3について説明する。
[0031] 卷数の一番多い第 3の卷線の交流出力端子 W3には、直列に第 3のリアタトル 6が 接続され、さらに第 3の整流器 9が接続される。
次に卷数の多い第 2の卷線の交流出力端子 W2には、直列にコンデンサ 10が接続 され、さらに第 2の整流器 8が接続される。
卷数の一番少ない第 1の卷線の交流出力端子 W1には、直列に第 1のリアタトル 4 が接続され、さらに第 1の整流器 7が接続される。
第 1〜第 3の整流器 7〜整流器 9の出力は、並列に接続され、その合計直流出力が ノ ッテリ 13に充電される。
[0032] ここで、第 2の卷線の内部インダクタンスとコンデンサ 10の直列インピーダンス力 前記永久磁石型発電機 3の定格回転数範囲内において容量性インピーダンスとなる ように、前記永久磁石型発電機 3内の卷線の内部インダクタンスに基づきコンデンサ 10を設計する。
このように設計することにより、風車回転数が上昇して、第 2の卷線の誘起電圧がバ ッテリ電圧 Vb大きくなると、第 2の卷線には進相分電流が流れる。
[0033] また、第 2の卷線が進相分電流を流して 、るために、永久磁石型発電機 3のギヤッ プ磁束を増磁させる方向であり、風車回転数が上昇して、第 2の卷線に電流が流れ 始めると第 1〜第 3の卷線の内部誘起電圧が増加する。
[0034] 図 8は、本発明の第 3の実施例における各卷線の出力であり、風車回転数 Nが上 昇すると各卷線の出力が増加している力 特に、第 2の卷線の出力は、風車回転数 Nすなわち周波数の 2乗にほぼ比例して増加している。
これら第 1〜第 3の卷線の出力 P1〜P3を加算して得られる合計出力は、永久磁石 型発電機 3が 3種類の卷線を持っために、図 5に示す近似出力曲線 Psよりも、より最 大出力曲線 Ptに近似する出力が取れる。
し力し第 1および第 3の卷線の遅相分電流による減磁作用により、第 2の卷線の進
相分電流による増磁作用は、第 1および第 3の卷線電流の増加とともに抑制される。
[0035] このように卷数が 2番目に多い第 2の卷線にコンデンサ 10を接続する時は、コンデ ンサ 10に流れる電流が多ぐしかも第 2の卷線の内部インピーダンスが小さいが、進 相電流を流す必要がある風車回転数 Nの範囲が狭いために、定格回転数範囲内に おいて容量性インピーダンスにするためのコンデンサ 10の容量力 小さくても良いと いう利点がある。
実施例 4
[0036] 図 4に本発明の第 4の実施例を示す。
図 4は、永久磁石型発電機 3内の卷線の種類が 1種類の場合に、本発明を適用し た時の分散電源用発電装置の主回路を示す図である。
同図において、図 1と同一番号は同一構成部品を表す。
以下、図 4について説明する。
[0037] 第 1の卷線の交流出力端子 W1には、直列にコンデンサ 10が接続され、さらに第 1の整流器 7が接続される。
ここで、第 1の卷線の内部インダクタンスとコンデンサ 10の直列インピーダンスが、 前記永久磁石型発電機 3の定格回転数範囲内において容量性インピーダンスとなる ように、前記永久磁石型発電機 3内の卷線の内部インダクタンスに基づきコンデンサ 10を設計する。
[0038] このように設計することにより、風車回転数 Nが上昇して、第 1の卷線の誘起電圧 力 Sバッテリ電圧 Vb大きくなると、第 1の卷線には進相分電流とバッテリ電圧 Vbへの充 電電流である有効分電流が流れる。
従って、第 1の卷線に電流が流れ始めると、進相分電流により、第 1の卷線の内部 誘起電圧が増加する。
[0039] 図 9は、本発明の第 4の実施例における第 1の卷線の出力であり、風車回転数 Nが 上昇すると、風車回転数 Nすなわち周波数の 2乗にほぼ比例して出力が増加してい る。
この第 1の卷線の出力 P1は、最大出力曲線 Ptに近似していないが、永久磁石型 発電機 3のギャップ磁束が増磁するために、従来の整流器のみが接続される分散電
源用発電装置の主回路よりも簡便な方法で、最大出力曲線 Ptに近似する出力が取 りだせる。
産業上の利用可能性
[0040] 本発明の分散電源用発電装置の主回路によれば、風車回転数 Nが大きい時にも 最大出力曲線 Ptと近似出力曲線 Psをほぼ一致させることができると共に、永久磁石 型発電機 3内の高価な永久磁石の量を減らして、永久磁石型発電機 3の価格を減少 させることがでさる。
[0041] また、卷数の多 、卷線の増磁作用が存在するために、卷数の少な!/、卷線の卷数を 減少させても、必要な誘起電圧が得られるようになるので、卷線および卷線スペース の減少により、永久磁石型発電機 3の体格'重量を減少させることができる。従って、 永久磁石型発電機が軽くなり、プロペラ型風車のナセル内に納める場合にもナセル 全体が軽くなり、実用上おおいに有用である。
[0042] 本発明の分散電源用発電装置の主回路は、永久磁石型発電機の効率を一番高 くしたい回転数の時に、各卷線の進み電流または遅れ電流が最適になるようにして、 永久磁石型発電機の全銅損を最小にすることができる。
[0043] また、第 2の卷線の内部インダクタンスとコンデンサ 10が共振すると、インピーダン スが抵抗分のみとなつて、大きな電流が流れる。従って、永久磁石型発電機 3の定格 回転数以上において、上記共振状態が起こるようにコンデンサ 10の容量を決めれば 、回転数の上昇とともに、徐々に作動する風車停止用の電気ブレーキにもなる。
[0044] 本発明の分散電源用発電装置の主回路は、風速計や高価な PWMコンバータが 不要であり、さらに永久磁石型発電機内の永久磁石を減少させたために、安価に構 成することができるとともに、前記 PWMコンバータでは必要となる待機電力が不要に なるので、年間を通した発電量を増力!]させる事ができ、実用上おおいに有用である。
[0045] 上記の実施例 2および 3の説明では、卷数の 1番多い卷線か、または 2番目に多い 卷線にコンデンサ 10を接続するとして説明してきた力 卷数が 1番多い卷線と 2番目 に多い卷線の両方にコンデンサ 10を接続しても良い。
[0046] 上記は、風力により説明した力 例えば、水力のように水車の形状が定まれば、最 大出力を取り出すときの回転数対出力特性が一義的に定まるような用途にも適用可
能である。
また、上記の説明では、 3相で説明してきたが、単相および他の相数でも適用可能 である。
さらに、図 1〜図 3の実施例では、第 1の卷線の交流出力端子 W1に第 1のリアタト ル 4を接続すると説明してきたが、必要な第 1のリアクトル 4のインダクタンス値が小さく なるように永久磁石型発電機 3を設計して、第 1のリアタトルを削除することが可能で ある。
Claims
[1] 風車又は水車により駆動されて、異なる誘起電圧実効値を発生する複数の卷線に より構成される永久磁石型発電機の交流出力を、個別の整流器により整流し、該個 別の整流器の直流出力を並列に加算して外部に出力する分散電源用発電装置の 主回路にお!、て、前記複数の卷線の中で低!、誘起電圧実効値を発生する卷線の交 流出力端子と前記個別の整流器との間に直列にリアタトルを接続し、前記複数の卷 線の中で高い誘起電圧実効値を発生する卷線の交流出力端子と前記個別の整流 器との間に直列にコンデンサを接続し、前記複数の卷線の中で高い誘起電圧実効 値を発生する卷線の内部インダクタンスによる誘導性インピーダンスと前記コンデン サによる容量性インピーダンスとの和が、前記永久磁石型発電機の定格回転数範囲 内にお ヽて容量性インピーダンスとなるようにすることを特徴とする分散電源用発電 装置の主回路。
[2] 前記請求項 1記載の分散電源用発電装置の主回路において、前記複数の卷線を 2種類とすることを特徴とする分散電源用発電装置の主回路。
[3] 前記請求項 1記載の分散電源用発電装置の主回路において、前記複数の卷線を 3種類とし、前記 3種類の卷線の中で一番低 、誘起電圧実効値を発生する卷線の交 流出力端子と前記個別の整流器との間に直列にリアタトルを接続し、前記 3種類の卷 線の中で 2番目に低い誘起電圧実効値を発生する卷線の交流出力端子と前記個別 の整流器との間に直列にリアタトルを接続し、前記複数の卷線の中で一番高い誘起 電圧実効値を発生する卷線の交流出力端子と前記個別の整流器との間に直列にコ ンデンサを接続し、前記複数の卷線の中で高い誘起電圧実効値を発生する卷線の 内部インダクタンスによる誘導'性インピーダンスと前記コンデンサによる容量'性インピ 一ダンスとの和が、前記永久磁石型発電機の定格回転数範囲内において容量性ィ ンピーダンスとなるようにすることを特徴とする分散電源用発電装置の主回路。
[4] 前記請求項 1記載の分散電源用発電装置の主回路において、前記複数の卷線を 3種類とし、前記 3種類の卷線の中で一番低 、誘起電圧実効値を発生する卷線の交 流出力端子と前記個別の整流器との間に直列にリアタトルを接続し、前記 3種類の卷 線の中で 2番目に低い誘起電圧実効値を発生する卷線の交流出力端子と前記個別
の整流器との間に直列にコンデンサを接続し、前記 3種類の卷線の中で一番高!、誘 起電圧実効値を発生する卷線の交流出力端子と前記個別の整流器との間に直列に リアタトルを接続し、前記 3種類の卷線の中で 2番目に低い誘起電圧実効値を発生す る卷線の内部インダクタンスによる誘導'性インピーダンスと前記コンデンサによる容量 性インピーダンスとの和が、前記永久磁石型発電機の定格回転数範囲内において 容量性インピーダンスとなるようにすることを特徴とすることを特徴とする分散電源用 発電装置の主回路。
[5] 風車又は水車により駆動される永久磁石型発電機の交流出力を個別の整流器に より整流して外部に出力する分散電源用発電装置の主回路において、前記永久磁 石型発電機の交流出力端子と前記整流器との間に直列にコンデンサを接続し、前 記永久磁石型発電機の内部インダクタンスによる誘導性インピーダンスと前記コンデ ンサによる容量性インピーダンスとの和力 前記永久磁石型発電機の定格回転数範 囲内にお ヽて容量性インピーダンスとなるようにすることを特徴とする分散電源用発 電装置の主回路。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP06810211.0A EP1940014A4 (en) | 2005-09-28 | 2006-09-15 | MAIN CIRCUIT OF GENERATOR FOR DISTRIBUTED POWER SUPPLY |
US11/992,448 US8058739B2 (en) | 2005-09-28 | 2006-09-15 | Main circuit of electric power generating apparatus for dispersed power supply |
CN2006800358481A CN101273513B (zh) | 2005-09-28 | 2006-09-15 | 分布式电源用发电装置的主电路 |
US13/373,263 US8237302B2 (en) | 2005-09-28 | 2011-11-09 | Main circuit of electric power generating apparatus for dispersed power supply |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005281054A JP4145317B2 (ja) | 2005-09-28 | 2005-09-28 | 分散電源用発電装置の主回路 |
JP2005-281054 | 2005-09-28 |
Related Child Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
US11/992,448 A-371-Of-International US8058739B2 (en) | 2005-09-28 | 2006-09-15 | Main circuit of electric power generating apparatus for dispersed power supply |
US13/373,263 Division US8237302B2 (en) | 2005-09-28 | 2011-11-09 | Main circuit of electric power generating apparatus for dispersed power supply |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2007037140A1 true WO2007037140A1 (ja) | 2007-04-05 |
Family
ID=37899570
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2006/318419 WO2007037140A1 (ja) | 2005-09-28 | 2006-09-15 | 分散電源用発電装置の主回路 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US8058739B2 (ja) |
EP (1) | EP1940014A4 (ja) |
JP (1) | JP4145317B2 (ja) |
CN (1) | CN101273513B (ja) |
WO (1) | WO2007037140A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009207349A (ja) * | 2008-02-27 | 2009-09-10 | Abb Schweiz Ag | エネルギー・システム |
US20120056603A1 (en) * | 2005-09-28 | 2012-03-08 | Toyo Electric Mfg. Co., Ltd. | Main circuit of electric power generating apparatus for dispersed power supply |
US9823308B2 (en) | 2011-04-29 | 2017-11-21 | Abb Schweiz Ag | Method for monitoring demagnetization |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5147339B2 (ja) * | 2007-09-11 | 2013-02-20 | 東洋電機製造株式会社 | 分散電源用発電装置 |
JP2009296782A (ja) * | 2008-06-05 | 2009-12-17 | Toyo Electric Mfg Co Ltd | 分散電源用発電装置の主回路 |
CN101552461B (zh) * | 2009-01-09 | 2011-01-19 | 天津大学 | 含分布式电源配电网保护方法 |
EP2403111B1 (en) * | 2010-06-29 | 2017-05-17 | Siemens Aktiengesellschaft | Generator, wind turbine, method of assembling a generator and use of a generator in a wind turbine |
CN102447328A (zh) * | 2010-09-30 | 2012-05-09 | 河南森源电气股份有限公司 | 一种能够获得风轮最大输出功率的永磁风力发电机系统 |
CN102005884B (zh) * | 2010-11-11 | 2012-05-30 | 哈尔滨工业大学 | 宽转速范围输出永磁变速发电机系统 |
JP2012253924A (ja) * | 2011-06-03 | 2012-12-20 | Toyo Electric Mfg Co Ltd | 分散電源用発電機の直流出力回路 |
JP2013046450A (ja) * | 2011-08-23 | 2013-03-04 | Toyo Electric Mfg Co Ltd | 分散電源用発電装置の過回転防止装置 |
RU2684167C2 (ru) * | 2017-07-11 | 2019-04-04 | федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Алтайский государственный технический университет им. И.И. Ползунова" (АлтГТУ) | Источник постоянного напряжения повышенной мощности с малым коэффициентом пульсации |
JP6923722B1 (ja) * | 2020-07-28 | 2021-08-25 | 日立建機株式会社 | ドライブシステム |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002084795A (ja) * | 2000-09-01 | 2002-03-22 | Shinko Electric Co Ltd | 発電装置 |
JP2004064928A (ja) * | 2002-07-30 | 2004-02-26 | Toyo Electric Mfg Co Ltd | 小型風力発電装置 |
JP2005110474A (ja) * | 2003-10-02 | 2005-04-21 | Toyo Electric Mfg Co Ltd | 分散電源用発電装置 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3001120A (en) * | 1957-10-16 | 1961-09-19 | Baldwin Piano Co | Power supplies |
US3543136A (en) * | 1969-01-21 | 1970-11-24 | Atomic Energy Commission | High voltage direct current generator |
US3596167A (en) * | 1969-08-14 | 1971-07-27 | Deltaray Corp | Cascade transformer high voltage generator |
US4412278A (en) * | 1982-01-12 | 1983-10-25 | International Business Machines Corporation | Ac-to-dc converter using polarized input isolation capacitors |
US4752751A (en) * | 1983-12-16 | 1988-06-21 | Honeywell Inc. | Reference circuit for alternator outputs |
US4841429A (en) * | 1988-03-24 | 1989-06-20 | Hughes Aircraft Company | Capacitive coupled power supplies |
US5162963A (en) * | 1989-03-14 | 1992-11-10 | Hughes Aircraft Company | Surge eliminator for switching converters |
GB2389250B (en) * | 2002-05-31 | 2005-12-21 | Bowman Power Systems Ltd | High-frequency generator |
JP4145317B2 (ja) * | 2005-09-28 | 2008-09-03 | 東洋電機製造株式会社 | 分散電源用発電装置の主回路 |
JP5124114B2 (ja) * | 2006-08-28 | 2013-01-23 | シャープ株式会社 | 蓄電機能を有するパワーコンディショナ |
EP2184842B1 (en) * | 2007-08-29 | 2019-04-03 | Mitsubishi Electric Corporation | Ac/dc converter, and compressor driving unit and air conditioner utilizing the same |
-
2005
- 2005-09-28 JP JP2005281054A patent/JP4145317B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-09-15 US US11/992,448 patent/US8058739B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2006-09-15 WO PCT/JP2006/318419 patent/WO2007037140A1/ja active Application Filing
- 2006-09-15 EP EP06810211.0A patent/EP1940014A4/en not_active Withdrawn
- 2006-09-15 CN CN2006800358481A patent/CN101273513B/zh not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-11-09 US US13/373,263 patent/US8237302B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002084795A (ja) * | 2000-09-01 | 2002-03-22 | Shinko Electric Co Ltd | 発電装置 |
JP2004064928A (ja) * | 2002-07-30 | 2004-02-26 | Toyo Electric Mfg Co Ltd | 小型風力発電装置 |
JP2005110474A (ja) * | 2003-10-02 | 2005-04-21 | Toyo Electric Mfg Co Ltd | 分散電源用発電装置 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
See also references of EP1940014A4 * |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20120056603A1 (en) * | 2005-09-28 | 2012-03-08 | Toyo Electric Mfg. Co., Ltd. | Main circuit of electric power generating apparatus for dispersed power supply |
US8237302B2 (en) * | 2005-09-28 | 2012-08-07 | Toyo Electric Mfg. Co., Ltd. | Main circuit of electric power generating apparatus for dispersed power supply |
JP2009207349A (ja) * | 2008-02-27 | 2009-09-10 | Abb Schweiz Ag | エネルギー・システム |
US8212371B2 (en) | 2008-02-27 | 2012-07-03 | Abb Schweiz Ag | Energy system for producing DC voltage using rectifiers and energy storage circuits |
US9823308B2 (en) | 2011-04-29 | 2017-11-21 | Abb Schweiz Ag | Method for monitoring demagnetization |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101273513B (zh) | 2012-06-13 |
EP1940014A4 (en) | 2013-11-27 |
US20120056603A1 (en) | 2012-03-08 |
US8237302B2 (en) | 2012-08-07 |
CN101273513A (zh) | 2008-09-24 |
JP2007097272A (ja) | 2007-04-12 |
JP4145317B2 (ja) | 2008-09-03 |
EP1940014A1 (en) | 2008-07-02 |
US8058739B2 (en) | 2011-11-15 |
US20090243294A1 (en) | 2009-10-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4145317B2 (ja) | 分散電源用発電装置の主回路 | |
JP4641823B2 (ja) | 分散電源用発電装置の整流回路 | |
JP4804211B2 (ja) | 分散電源用発電装置の直流出力回路 | |
JP4587655B2 (ja) | 分散電源用発電装置 | |
JP4093814B2 (ja) | 小型風力発電装置 | |
JP5147339B2 (ja) | 分散電源用発電装置 | |
JP2008187855A (ja) | 分散電源用発電装置の出力回路 | |
JP4245369B2 (ja) | 分散電源用発電装置の整流回路 | |
JP5761711B2 (ja) | 分散電源用発電装置の整流回路 | |
Milivojevic et al. | Electrical machines and power electronic drives for wind turbine applications | |
JP3973535B2 (ja) | 分散電源用発電装置 | |
JP5300427B2 (ja) | 分散電源用発電装置の整流回路 | |
JP4601348B2 (ja) | 分散電源用発電装置 | |
JP2011254603A (ja) | 分散電源用発電装置の整流回路 | |
JP2014011835A (ja) | 分散電源用発電装置の整流回路 | |
JP5349258B2 (ja) | 分散電源用発電装置 | |
Sinnadurai et al. | Modeling and design analysis of a three phase linear generator for sea waves energy conversion | |
JP2011004558A (ja) | 風力発電装置 | |
JP2005204426A (ja) | 分散電源用発電装置 | |
Dezhin et al. | 12-phases magneto-electric direct drive turbo generator | |
JP2010148201A (ja) | 分散電源用発電装置の主回路 | |
JP2007110789A (ja) | 分散電源用発電装置の発電機と整流器の接続方法 | |
Jo et al. | Control and an analysis of a PM assistant hybrid generator | |
JP2009303324A (ja) | 風力発電装置の主回路 | |
JP2005184961A (ja) | 分散電源用発電装置の主回路 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 200680035848.1 Country of ref document: CN |
|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application | ||
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 11992448 Country of ref document: US |
|
REEP | Request for entry into the european phase |
Ref document number: 2006810211 Country of ref document: EP |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 2006810211 Country of ref document: EP |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |