WO2007007540A1 - 自由曲面光学素子成形用金型、それを用いて成形した自由曲面光学素子及び自由曲面ミラー - Google Patents

自由曲面光学素子成形用金型、それを用いて成形した自由曲面光学素子及び自由曲面ミラー Download PDF

Info

Publication number
WO2007007540A1
WO2007007540A1 PCT/JP2006/312723 JP2006312723W WO2007007540A1 WO 2007007540 A1 WO2007007540 A1 WO 2007007540A1 JP 2006312723 W JP2006312723 W JP 2006312723W WO 2007007540 A1 WO2007007540 A1 WO 2007007540A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
free
mirror
optical element
form surface
curved
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/312723
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yoshihiro Okumura
Kohei Wataru
Masayuki Imaoka
Jun Ishihara
Atsushi Matsuura
Original Assignee
Konica Minolta Opto, Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2005202648A external-priority patent/JP4779477B2/ja
Application filed by Konica Minolta Opto, Inc. filed Critical Konica Minolta Opto, Inc.
Priority to EP06767340A priority Critical patent/EP1900496A4/en
Publication of WO2007007540A1 publication Critical patent/WO2007007540A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/10Projectors with built-in or built-on screen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/37Mould cavity walls, i.e. the inner surface forming the mould cavity, e.g. linings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/005Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor characterised by the location of the parting line of the mould parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0025Preventing defects on the moulded article, e.g. weld lines, shrinkage marks
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/08Mirrors
    • G02B5/10Mirrors with curved faces
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3141Constructional details thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0025Preventing defects on the moulded article, e.g. weld lines, shrinkage marks
    • B29C2045/0034Mould parting lines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C2045/0093Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor of articles provided with an attaching element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2011/00Optical elements, e.g. lenses, prisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2011/00Optical elements, e.g. lenses, prisms
    • B29L2011/0058Mirrors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/34Electrical apparatus, e.g. sparking plugs or parts thereof
    • B29L2031/3475Displays, monitors, TV-sets, computer screens

Definitions

  • the back surface of the free curved surface mirror surface is formed by a free curved surface that is substantially complementary to the curved surface of the effective area.
  • a pair of ears is arranged in a symmetrical position in the peripheral region outside the effective area, and the lower end surface of the pair of ears is used as a mounting reference in the vertical direction of the free-form curved mirror, and the mounting reference is It is located between the centroid of the effective area and the position of 1Z2 between the centroid and the upper end of the effective area.
  • the impact on the mirror surface such as grease is reduced with less precision than when the surface opposite to the mirror surface is used as the gate.
  • the outer shape is formed along the outer periphery of the effective area, so that the outer shape does not become larger than necessary and there is no waste.
  • the corners of the outer shape are formed with a radius of curvature greater than the wall thickness, it has the effect that the moldability of the resin is good and the moldability is good.
  • FIG. 3 (a) Front view of free-form surface mirror, (b) Right side view, (c) Bottom view.
  • FIG. 4 is a sectional view taken along line IV-IV in FIG. 3 (a).
  • FIG. 8 is a front view and a bottom view of a conventional mirror having a bospin as an attachment reference. 9) (a) A partial front view of another embodiment of a free-form curved mirror, (b) A partial front view of still another embodiment of a free-form curved mirror.
  • FIG. 10 (a) A front view of still another embodiment of a free-form curved mirror, and (b) a bottom view.
  • FIG. 11 (a) XI-XI cross-sectional view of Fig. 10 (a) before forming the transition portion, (b) XI-XI cross-sectional view of Fig. 10 (a) after forming the transition portion. .
  • FIG. 12 is an exploded perspective view of a holding part of a free-form curved mirror.
  • FIG. 14 is a rear view of a holding component holding a free-form curved mirror.
  • FIG. 18 (a) Schematic enlarged cross-sectional view of another form of ear showing the force acting on the ear, (b) Schematic enlarged cross-sectional view of still another form of ear showing the force acting on the ear. .
  • FIG. 1 shows a rear projection television (rear pro TV) 1 which is an embodiment of a projection type image display device provided with a free-form surface mirror of the present invention.
  • a digital micromirror device (DMD) 3 which is an example of a reflective image forming element
  • an illumination optical system 4 that irradiates illumination light to the DMD3, and projection light reflected by the DMD3, That is, a projection optical system 5 for enlarging and projecting image light is accommodated.
  • a screen 7 on which an image enlarged by the projection optical system 5 is projected through two plane mirrors 6A and 6B is disposed above the front surface of the casing 2.
  • the projection optical system 5 includes a concave mirror 8, a variable aperture mechanism 9, a first aberration correction plate 10, a convex mirror 11, a second aberration correction plate 12, a first free-form curved mirror 13, and a first mirror in order of the DMD3 side force.
  • Two free-form curved mirrors 14 are arranged, and image light from the DMD 3 is guided to the screen 7 side in this order.
  • FIG. 3 shows the free-form curved mirror 14.
  • the free-form mirror 14 has fluidity (MFR; Melt Flow
  • Rate-of 20 or higher heat resistance (glass transition temperature Tg) of 130 ° C or higher, heat distortion temperature (Td) force S115 ° C or higher, and moisture absorption rate (WAC) of 0.01% or lower
  • thermoplastic resin such as ZEONEX, ZEONOR (registered trademark of Nippon Zeon) Molded into a curved plate with a uniform thickness in the range of lmm to 5mm.
  • thermoplastic resin By using thermoplastic resin, it is possible to obtain a highly accurate free-form curved mirror 14 with high productivity. Molds for thermoplastic resin are easy to manufacture, and large, thin free-form mirrors can be molded with high precision.
  • the uniform thickness improves the free-form surface transferability, stabilizes the moldability, makes it easy to correct the free-form surface, and stabilizes the optical performance. If the wall thickness is less than lmm, the warpage is increased, the free-form surface is not stable, and the desired free-form surface cannot be obtained. Since the production cycle is determined by the square of the wall thickness, if the wall thickness is 5 mm or more, the productivity will deteriorate. Therefore, the wall thickness is preferably in the range of lmm to 5mm.
  • the effective area 21 of the free-form surface mirror 14 is formed by a convex free-form surface, and as shown by a one-dot chain line, the upper side 21a and the left and right sides 21b extending downward from both ends of the upper side 21a. , 21c and the lower end force of the left side 21b, the lower left side 21d extending to the center line diagonally downward to the right, and the lower right side 21e extending from the lower end of the right side 21 to the center line diagonally to the left and connected to the lower left side 21d It has a substantially pentagon shape.
  • a peripheral region 22 having a substantially constant width is formed outside the effective region 21, and a peripheral region 23 is formed further outside the peripheral region 22.
  • the peripheral region 23 has a free curved surface or a surface force close to it.
  • the outer shape of the peripheral region 23 is formed along the outer periphery of the effective region 21 and has substantially the same pentagon as the effective region 21.
  • the corners 24a, 24b, 24c, 24d of the peripheral region 23 have a radius of curvature R greater than the wall thickness t, preferably 1.5t ⁇ R ⁇ 6t, more preferably 2t ⁇ R ⁇ 4t. Yes.
  • the thickness is 5 mm
  • the moldability is good because the flowability of the molding resin at the corners 24a, 24b, 24c, 24d is good.
  • ribs perpendicular to the mirror surface are not formed at the edge of the peripheral region 23 at all. Such ribs deteriorate the fluidity of the resin and bite into the mold at the time of mold release to reduce the accuracy of the molding surface.
  • This embodiment Since the free-form surface mirror 14 does not have such ribs, the flowability of the molded resin is better than that with ribs, and the surface accuracy of the mirror surface with good releasability is improved.
  • the peripheral region 23 on the left and right sides is formed wider than the peripheral region 23 on the upper side and the lower left and right sides, and includes an inner free-form surface portion 25 and an outer plane portion 26.
  • the upper end of the free curved surface portion 25 is continuous with the free curved surface of the peripheral region 23 on the upper side, and the lower end of the free curved surface portion 25 is continuous with the peripheral region 23 on the lower left and right sides.
  • the free curved surface portion 25 and the flat surface portion 26 are continuous with a smooth surface.
  • a rectangular first ear portion 27a and a second ear portion 27b protrude from the edge of the flat portion 26 of the peripheral region 23 on the left and right sides, respectively, in the left-right direction.
  • the front surface of the first ear portion 27a and the second ear portion 27b is a flat surface that is flush with the flat surface portion 26, and serves as first and second axial mounting reference surfaces 28a, 28b of the free-form curved mirror 14.
  • the lower end surfaces of the first ear portion 27a and the second ear portion 27b are the first and second vertical mounting reference surfaces 29a and 29b of the free-form mirror 14.
  • the first and second upper and lower mounting reference surfaces 29a and 29b are within a range between the centroid 30 of the effective area 21 and the position 31 of 1Z2 between the centroid 30 and the upper end of the effective area 21. Is located at centroid 30.
  • the reason why the first and second vertical mounting reference surfaces 29a and 29b are positioned above the effective area 21 is as follows. As shown in Fig. 1, the free-form mirror 14 has a higher incident angle at the upper side and a higher sensitivity than the lower side, so that the free-form surface has a slight displacement force due to thermal expansion during operation. Cause distortion.
  • the heat above the first and second vertical mounting reference surfaces 29a and 29b is obtained. Expansion is suppressed and distortion of the projected image on the screen 7 can be suppressed.
  • a rectangular third ear portion 27c is provided projecting downward.
  • the front surface of the third ear portion 27c is a flat surface and serves as a third axial mounting reference surface 28c of the free-form curved mirror 14.
  • the left end surface of the third ear portion 27c is a left-right mounting reference surface 32 of a free-form surface mirror 14.
  • the third ear portion 27c is preferably located on the center line and has a width of 5 mm or more and 15 mm or less. This third ear The right end surface or the lower end surface of the portion 27c is where the free-form surface mirror 14 was formed as a molding resin gate. Adjustment surfaces 28d and 28e are provided on the flat portion 26 of the left and right lower corner portions 24c and 24d.
  • the back surface of the free-form curved mirror 14 is formed of a concave free-form curved surface that is substantially complementary to the curved surface of the front effective area 21. Thereby, thickness can be made uniform.
  • a nest 103 is formed in a portion corresponding to the axial mounting reference surface 28a, and the position of the nest 103 with respect to the molding surface of the fixed mold 101 is adjusted so that the shaft The height of the directional mounting reference plane 28a can be adjusted.
  • the gate of the mold can be arranged at the center of the back surface opposite to the mirror surface, considering the uniform flow of the molding resin.
  • a multipoint gate such as a pinpoint gate is used, it is possible to fill the resin at low pressure and improve transferability (the PV value of the shape error can be reduced).
  • these gates are applied to the free-form surface mirror 14, minute undulations of fluidized resin occur, making it very difficult to remove by correction, resulting in a very large optical problem. Therefore, in this embodiment, a gate is set on the lower end surface of the third ear portion 27c as shown in FIG.
  • the intersection S of the straight line connecting the first and second vertical mounting reference surfaces 29a and 29b and the straight line extending from the horizontal mounting reference surface 32 is a free-form curved mirror 14 after molding. Near the center (centroid 30 in this embodiment).
  • Figure 8 shows the conventional structure. Therefore, when the mold is opened and released, when the mold is rapidly cooled and contracted, the bosspin is caught by the mold and the mold release performance is poor. Although distortion occurs on one surface and the accuracy as the mounting reference is impaired, in this embodiment, the first to third ear portions 27a to 27c are in the contraction direction indicated by arrows in FIG. 7 of the molded product after molding. Submissive contraction that does not catch on is possible.
  • each of the mounting reference surfaces 29a, 29b, 32 that is easy to release is not impaired. Further, since each mounting reference surface 29a, 29b, 32 is formed by the same mold as the mirror surface, the position with respect to the mirror surface can be set with high accuracy.
  • the outer shape of the free-form surface mirror 14 is large even though the area of the effective region 21 is 1800 mm 2 or larger. It doesn't grow larger than necessary and is not wasted.
  • the effective area of the mirror is a substantially triangular shape or a substantially trapezoidal shape (the substantially pentagonal shape of this embodiment is also included in the substantially trapezoidal shape)
  • a greater effect can be obtained by forming the outer shape along the effective area.
  • the corner portions 24a to 24e of the outer shape are formed with a radius of curvature larger than the wall thickness, the moldability is good because the flowability of the molding resin is good.
  • FIG. 9 shows another form of the free-form curved mirror 14.
  • FIG. 9 (a) shows that the peripheral region 23 on the left and right sides is a free-form surface or a curved surface close to the full width of the peripheral region 23 on the left and right sides without providing the flat portion 26 as in the embodiment shown in FIG. Formed.
  • FIG. 9 (b) shows the axial mounting reference surface 28a with the peripheral region 23 on the left and right sides of FIG. 9 (a) further continuing to the ear portion 27a, with a part of the front surface of the ear portion 27a being a flat surface. Is.
  • the fluidity of the molded resin can be further improved and the moldability can be improved.
  • FIG. 10 shows still another form of the free-form curved mirror 14.
  • This free-form surface mirror 14 has a substantially triangular transition indicated by hatching between the lower end region of the free-form surface portion 25 and the lower end region of the plane portion 26 in the peripheral region 23 on the left and right sides of the free-form surface mirror 14 shown in FIG. Part 3 3 is provided.
  • This transition part 33 is formed in a plane.
  • the free curved surface mirror 14 shown in FIG. 3 between the lower end region of the free curved surface portion 25 and the lower end region of the flat portion 26, as shown in FIG. It is the part that intersects.
  • Fig. 11 (b) by providing a transition part 33 with a plane force, stress concentration is avoided. And warpage is prevented.
  • the holding part 18 of the free-form curved mirror 14 is formed of a synthetic resin, and includes a base part 41, left and right arm parts 42 a and 42 b extending obliquely rearward from both ends of the base part 41, and the left and right arms. It consists of a reinforcing part 43 that connects the substantially middle part on the back of the parts 42a and 42b.
  • a protrusion 44 is provided at the center of the bottom surface of the base 41 and a metal attachment plate 45 is attached to the rear.
  • a total of three mounting holes 46 are formed at both ends of the mounting plate 45 and the base 41.
  • the upper surface of the base 41 is formed with a third concave portion 47c in which the third ear portion 27c of the free curved mirror 14 is located, and the front wall of the third concave portion 47c is attached in the third axial direction of the third ear portion 27c.
  • the third contact surface 48c is in contact with the reference surface 28c.
  • the third contact surface 48c is formed as a convex surface (for example, a spherical surface).
  • a third positioning protrusion 49c protrudes from the third recess 47c, and a third pressing spring 50c is fixed to the third positioning protrusion 49c. Further, in the vicinity of the third presser spring 50c, a third fixing bracket 51c for pressing and fixing the third ear portion 27c against the third contact surface 48c is attached to the screw hole 52c.
  • First and second recesses 47a and 47b in which the first and second ear portions 27a and 27b of the free-form curved mirror 14 are located are formed on the upper and lower arm portions 42a and 42b.
  • the front walls of the second recesses 47a and 47b are the first and second contact surfaces 48a and 48b with which the first and second axial mounting reference surfaces 28a and 28b of the first and second ears 27a and 27b are in contact. It has become.
  • the first and second contact surfaces 48a and 48b are also formed as convex surfaces (for example, spherical surfaces).
  • the first and second recesses 47a and 47b are provided with first and second positioning protrusions 49a and 49b.
  • the first and second holding springs face the first and second positioning protrusions 49a and 49b. 50a and 50b are fixed. Also, in the vicinity of the first and second holding springs 50a and 50b, the first and second lugs 27a and 27b are pressed and fixed to the first and second contact surfaces 48a and 48b.
  • the fixing brackets 51a and 51b can be attached to the screw holes 52a and 52b (each at two locations).
  • fourth and fifth concave portions 47d, 47e in which the left and right corner portions 24c, 24d of the free-form curved mirror 14 are located. Front side of recess 47d, 47e The first and second seating surfaces 48d and 48e are in contact with the first and second adjustment surfaces 28d and 28e of the left and right corners 24c and 24d. Also, the first and second adjustment surfaces 28d and 28e can be attached to the first and second seating surfaces 48 8d and 48e by fixing them to the fourth and fifth fixing brackets 51d and 51e. It becomes like this.
  • the free-form curved mirror 14 is moved by the first and second holding springs 50a and 50b to the first and second upper and lower portions of the first and second ear portions 27a and 27b.
  • the direction mounting reference surfaces 29a and 29b are pressed against the first and second positioning protrusions 49a and 49b so that they are positioned in the vertical direction.
  • the left and right direction mounting reference surface 32 of the third ear portion 27c is pressed against the third positioning protrusion 49c by the third pressing spring 50c, thereby positioning in the left and right direction.
  • the first to third lugs 27a to 27c are divided into the first to third positioning projections 49a to 49c by the first to third presser springs 50a to 50c.
  • the free-form curved mirror 14 is positioned. That is, the vertical direction is regulated by the first and second vertical mounting reference surfaces 29a and 29b of the first and second ear portions 27a and 27b, and the left and right direction is controlled by the horizontal mounting reference surface 32 of the third ear portion 27c. It is regulated.
  • the reference surface is a flat surface, and the deformation of the reference surface, which is easy to release during molding, is suppressed. can do.
  • the first to fifth fixing brackets 51a to 51e are attached at predetermined positions, and the axial reference surfaces 28a to 28c of the first to third ear portions 27a to 27c are connected to the first to third contact surfaces 48a to 48a.
  • the fourth and fifth axial mounting reference surfaces 28d and 28e of the left and right corners 24c and 24d are pressed against the fourth and fifth contact surfaces 48d and 48e.
  • the axial reference planes 28a to 28c are in point contact with the first to third contact surfaces 48a to 48c, which also have convex forces, and the free-form mirror 14 is axially moved to the holding component 18 as shown in FIG. It can be positioned easily with high accuracy.
  • the seating surfaces 48d and 48e of the holding part 18 or the free-form mirror are provided as necessary. Adjust the height of 14 adjustment surfaces 28d and 28e. Specifically, while looking at the optical performance of the free-form mirror 14, as shown in Fig. 16 (b), if it is necessary to reduce the height, the first and second seating surfaces 48d, 48d, Grind and trim 48e appropriately to correct warpage, distortion, eccentricity, etc. of the mirror surface. Instead of cutting the first and second seat surfaces 48d and 48e of the holding part 18, the first and second adjustment surfaces 28d and 28e of the free-form curved mirror 14 may be cut. Conversely, when increasing the height, a spacer can be inserted between them to secure them.
  • the free-form surface mirror 14 held by the holding part 18 in this way inserts the projection 44 of the base part 41 into the long hole 53 of the upper base part 17, and has three mounting holes.
  • the upper pedestal component 17 can be fixed.
  • the mounting reference surfaces 29a, 29b, 32 (only 32 is shown in the figure) of the first to third ears 27a to 27c (only 27c is shown in the figure) and vice versa
  • the first to third holding springs 5 Oa to 50c (only 50c is shown in the figure) are parallel to the surface to be pressed.
  • the free curved mirror 14 can be prevented from being lifted and the distortion can be reduced without generating a moment due to the spring force of the holding springs 50a to 50c when the free curved mirror 14 is attached to the holding component 18.
  • the reference mounting surfaces 29a, 29b, and 32 in the figure, only 27c in the first to third ears 27a to 27c (only 27c is shown in the figure)).
  • 32) and the surface against which the first to third retaining springs 50a to 50c on the opposite side (only 50c is shown) are pressed are not parallel but the first to third One of the surfaces (the right end surface in Fig. 18 (a) and the right end surface in Fig. 18 (b) so that a moment is generated in the direction in which the ears 27a to 27c are pressed against the contact surfaces 48a to 48c of the holding part 18
  • the left end face may be inclined.
  • the free-form curved mirror 14 can be prevented from being lifted, can be stably mounted, and distortion can be reduced.
  • the upper side of the holding part 18 is indicated by a two-dot chain line 18 '.
  • the third ear portion 27c having the third axial mounting reference surface 28c and the left and right mounting reference surface 32 is provided on the lower side instead of the upper side of the free-form curved mirror 14, and the bending force is also on the lower side.
  • the present invention is not limited to a mirror having a free-form surface.
  • the mirror does not have a rotational symmetry axis at the center of the reflecting surface, and the rotational symmetry axis is not within the mirror outline. It can also be applied to mirrors. Further, the present invention is not limited to mirrors but can be applied to lenses.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)

Description

明 細 書
自由曲面光学素子成形用金型、それを用いて成形した自由曲面光学素 子及び自由曲面ミラー
技術分野
[0001] 本発明は、 DMD (デジタルマイクロミラーデバイス)等の反射型画像形成素子や透 過型液晶素子等の透過型画像形成素子を備えたリアプロジェクシヨン方式やフロント プロジェクシヨン方式のテレビ、ビデオプロジェクタ一等の投射型画像表示装置等の 光学系に使用される自由曲面光学素子成形用金型、それを用いて成形した自由曲 面光学素子及び自由曲面ミラーに関する。
背景技術
[0002] 近年、大画面でかつ薄型である投射型画像表示装置の需要が高まっている。大画 面と薄型を同時に実現するうえで、自由曲面ミラーは必要不可欠な部品になってい る。自由曲面ミラーは光学的な軸を持ち得ず、取付時の調整が非常に困難なもので ある。このため、自由曲面ミラーのミラー面と取付基準面との関係を安定して保つこと が重要である。
[0003] このような自由曲面ミラーを保持する構造として、従来、特許文献 1〜5に示すように 種々のものが採用されている。しかし、いずれも、ミラー面に直角な取付方向の基準 面はミラー面と反対側の面 (裏面)に設けられている。ミラー面と取付基準面とが異な る金型で形成されるため、金型のずれ、傾き等により、ミラー面と取付基準面との関係 が不安定となっており、取付時の調整が極めて困難で、製造コストが増加し、映像の 品位にも大きな影響を及ぼして 、た。
[0004] また、自由曲面ミラーを高精度に成形するために、特許文献 6には、成形品の肉厚 差を少なくしたミラーが記載されている。同文献 6の図 8に記載のように、このミラーは 略台形の有効領域に対し、四角形の外形形状を有し、反射面の中央上部及び左右 下部付近の外形形状が有効領域に対し余裕をもっている。また余裕のある上部中央 付近にゲートを有している。
[0005] し力しながら、このような曲面ミラーは、ミラー体積が必要以上に大きいため、成形 時間がかかり、コストの点で不利になる。また、ミラー外形が大きくなるとともに、他の 部品との干渉が生じやすぐ投射ユ ットを小型化することが困難になる。特に超薄 型(例えば、 60インチ画面で厚さ 30cm以下)のリアプロジェクシヨンテレビに用いる 場合には、投射ユニットの大きさが厚さに大きな影響を及ぼす。
特許文献 1 :特開平 5— 183847号公報
特許文献 2:特開 2003— 215713号公報
特許文献 3:特開 2004— 309529号公報
特許文献 4:特開 2005 - 10568号公報
特許文献 5:特開 2005 - 99744号公報
特許文献 6:特開平 11— 125864号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0006] 本発明は、前記従来の問題点に鑑みてなされたもので、自由曲面と取付基準面 との関係が安定し、取付時の調整が容易で、高精度でかつ低コストで製造することが できる自由曲面光学素子成形用金型及びそれを用いて成形した自由曲面光学素子 を提供することを課題とする。
[0007] また、本発明は、成形性がよぐ軽量でコンパクトな自由曲面ミラーを提供することを 課題とする。
課題を解決するための手段
[0008] 前記課題を解決するために、本発明の第 1に局面における自由曲面光学素子の成 形用金型は、自由曲面光学素子の成形用金型において、自由曲面光学素子の端 面に沿ったパーテイングラインにより自由曲面とその反対側の裏面とを成形する固定 型と可動型からなり、自由曲面を形成する型面と、自由曲面光学素子を自由曲面に 直角な方向に取り付ける軸方向取付基準面を形成する型面とを前記パーテインダラ インに対して同一側の型に配置したものである。
[0009] 前記構成の金型により、自由曲面と取付基準面の位置精度を同一型内で設定する ことができ、自由曲面と取付基準面の位置関係を安定させることができる。
[0010] 前記自由曲面光学素子の端面を成形する面に成形樹脂のゲートを設けることが好 ましい。これにより、自由曲面での成形樹脂の微小なうねりの発生が抑えられ、自由 曲面を高精度に成形することができる。
[0011] 前記自由曲面光学素子はミラーであることが好ましい。
[0012] また、本発明の第 2の局面における自由曲面光学素子は、自由曲面光学素子の端 面に沿ったパーテイングラインを有し、自由曲面光学素子の自由曲面と、自由曲面 光学素子を自由曲面に直角な方向に取り付ける軸方向取付基準面とを前記パーテ イングラインに対して同一側に配置したものである。
[0013] 前記構成の自由曲面光学素子では、自由曲面と取付基準面が同一型で成形され ているので、自由曲面と取付基準面の位置関係を安定させることができる。
[0014] 前記軸方向取付基準面は、前記自由曲面光学素子の端面から突出する第 1、第 2 、第 3の耳部に形成されていることが好ましい。
[0015] 前記第 1,第 2の耳部の端面に、前記自由曲面に沿う第 1の方向の第 1,第 2取付 基準面を設け、前記第 3の耳部の端面に前記自由曲面に沿い、かつ、前記第 1の方 向に直角な第 2の方向の第 3取付基準面を設けることが好ましい。
[0016] この場合、前記第 1,第 2取付基準面を結ぶ線と前記第 3取付基準面から延長した 線との交点が前記自由曲面光学素子の自由曲面のほぼ中心にあることが好ましい。 これにより、成形時に素直な収縮が可能になり、離型時に第 1〜第 3取付基準面が引 っ掛力かることがなぐ取付基準面の精度が損なわれない。
[0017] また、本発明の第 3の局面における自由曲面ミラーは、自由曲面ミラーの端面に沿 つたパーテイングラインを有し、自由曲面ミラーの自由曲面ミラー面と、自由曲面ミラ 一を自由曲面ミラー面に直角な方向に取り付ける軸方向取付基準面とを前記パーテ イングラインに対して同一側に配置したものである。
[0018] 前記自由曲面ミラー面の有効領域の面積が 1800mm2以上であって、前記有効領 域の外周に沿って外形が形成されていることが好ましい。また、前記外形の角部の曲 率半径が前記角部の肉厚より大きいことが好ましい。
[0019] この構成によれば、有効領域の外周に沿って外形を形成して!/、るので、外形が必 要以上に大きくならず、無駄がない。また、外形の角部を肉厚より大きな曲率半径で 形成したので、成形樹脂の流動性がよぐ成形性が良好になる。 [0020] 前記角部の肉厚を t、前記角部の曲率半径を Rとしたとき、 1. 5t≤R≤6tの関係を 有することが好ましい。
[0021] 前記有効領域の外側の周縁領域を自由曲面で形成することが好ま U、。このように すると、有効領域から周縁部にかけて成形樹脂の流動性がよぐ成形性が良好にな る。
[0022] 前記周縁領域の一部に平面部を設け、さらに該平面部の一部に耳部を設けて、前 記平面部と前記耳部の前記ミラー面側の面とが滑らかに連続して 、ることが好ま 、 。この場合、前記周縁領域と前記平面部との間に遷移部を設け、該遷移部を平面に することが好ましい。
[0023] 前記周縁領域の一部に耳部を設けて、該耳部の前記ミラー面側の面を前記周縁 領域に連続する自由曲面で形成することが好ましい。
[0024] 前記周縁領域の一部に耳部を設けて、該耳部の前記ミラー面側の面を平面にする ことが好ましい。
[0025] 前記自由曲面ミラー面の裏面は、前記有効領域の曲面とほぼ相補する自由曲面で 形成されて ヽることが好ま ヽ。
[0026] 本発明の他の特徴は、以下の通りである。
(1)前記有効領域の外側の周縁領域の左右対称位置に 1対の耳部を配置し、該 1対 の耳部の下端面を自由曲面ミラーの上下方向の取付基準とし、該取付基準は前記 有効領域の図心と該図心から有効領域の上端の間の 1Z2の位置との間に位置して いる。
これにより、取付基準より上方の熱膨張を抑え、投射画像の歪みの発生を押さえる ことができる。
(2)前記有効領域の外側の周縁領域の下端位置に耳部を配置し、該耳部の側端面 を自由曲面ミラーの左右方向の取付基準とし、該取付基準はミラー面の中心線寄り に位置している。
これにより、左右取付基準を中心とする自由曲面ミラーの左右の熱膨張をほぼ同じ にすることができ、自由曲面ミラーの左右の熱変形の差により投射画像の歪みを押さ えることができる。 (3)前記有効領域の外側の周縁領域の下端位置に耳部を配置し、前記耳部を自由 曲面ミラーの成形時のゲートとした。
これにより、自由曲面ミラーの上端を保持する必要がなぐ自由端にしておくことが 可能となり、自由曲面ミラーを後方に傾斜して投射型画像表示装置に組み込んだと きに、装置の厚みを増大させることがない。
また、自由曲面ミラーの下端の耳部をゲートとすることで、ミラー面と反対側の面を ゲートとする場合に比べて、榭脂のゥネリ等のミラー面に与える影響が少なぐ高精度 で成形することができる。
発明の効果
[0027] 本発明によれば、自由曲面と取付基準面とがパーテイングラインに対して同一側の 型に配置したので、自由曲面と取付基準面の位置精度を同一型内で設定することが でき、金型のずれ、傾き等にかかわらず、自由曲面と取付基準面の位置関係が安定 した自由曲面光学素子を成形することができる。したがって、取付時の調整が容易で 、高精度でかつ低コストで製造することができる。
[0028] 本発明によれば、有効領域の外周に沿って外形を形成して!/、るので、外形が必要 以上に大きくならず、無駄がない。また、外形の角部を肉厚より大きな曲率半径で形 成したので、成形樹脂の流動性がよぐ成形性が良好になるという効果を有している 図面の簡単な説明
[0029] [図 1]本発明の自由曲面ミラーを備えた投射型画像表示装置の実施形態であるリア プロジェクシヨンテレビの断面図。
[図 2]図 1のリアプロジェクシヨンテレビの投射光学系ユニットの分解斜視図。
[図 3] (a)自由曲面ミラーの正面図、(b)右側面図、(c)底面図。
[図 4]図 3 (a)の IV— IV線断面図。
[図 5]成形金型の一部断面図。
[図 6]成形金型のゲート位置を示す断面図。
[図 7]自由曲面ミラーの基準面と収縮方向の関係を示す正面図。
[図 8]取付基準としてボスピンを有する従来のミラーの正面図及び底面図。 圆 9] (a)自由曲面ミラーの他の実施形態の一部正面図、 (b)自由曲面ミラーのさらに 他の実施形態の一部正面図。
[図 10] (a)自由曲面ミラーのさらに他の実施形態の正面図、(b)底面図。
[図 11] (a)遷移部を形成する前の図 10 (a)の XI— XI線断面図、(b)遷移部を形成し た後の図 10 (a)の XI— XI線断面図。
[図 12]自由曲面ミラーの保持部品の分解斜視図。
[図 13]自由曲面ミラーの保持部品の側面図。
[図 14]自由曲面ミラーを保持した保持部品の背面図。
[図 15]自由曲面ミラーを保持した保持部品の正面図。
[図 16] (a)図 14の XVI— XVI線断面図、(b)図 16 (a)の拡大図。
圆 17]耳部に作用する力を示す耳部の概略拡大断面図。
[図 18] (a)耳部に作用する力を示す他の形態の耳部の概略拡大断面図、 (b)耳部に 作用する力を示すさらに他の形態の耳部の概略拡大断面図。
符号の説明
14 自由曲面ミラー
18 保持部品
21 有効領域 (ミラー面)
23 周縁領域
24a〜24d 角部
25 自由曲面部
26 平面部
27 &〜 27c 耳部
28a〜28c 軸方向取付基準面
29a, 29b 上下方向取付基準面
30 図心
32 左右方向取付基準面
33 遷移部
101 固定型 102 可動型
103 入れ子
PL パーテイングライン
発明を実施するための最良の形態
[0031] 以下、本発明の実施の形態を添付図面に従って説明する。
[0032] 図 1は本発明の自由曲面ミラーを備えた投射型画像表示装置の実施形態であるリ ァプロジェクシヨンテレビ(リアプロ TV) 1を示す。リアプロ TV1のケーシング 2内には、 反射型画像形成素子の一例であるデジタルマイクロミラーデバイス(DMD) 3、この D MD3に照明光を照射する照明光学系 4、及び DMD3で反射された投射光、すなわ ち画像光を拡大投射する投射光学系 5が収容されている。また、ケーシング 2の前面 上方には、投射光学系 5で拡大された画像が 2枚の平面ミラー 6A, 6Bを介して投射 されるスクリーン 7が配設されて 、る。
[0033] 投射光学系 5は、 DMD3側力 順に、凹面ミラー 8、可変絞り機構 9、第 1収差補正 板 10、凸面ミラー 11、第 2収差補正板 12、第 1自由曲面ミラー 13、及び第 2自由曲 面ミラー 14が配置されており、 DMD3からの画像光はこの順でスクリーン 7側へ導か れる。
[0034] 前記 DMD3と投射光学系 5は、図 2に示す投射光学系ユニット 15に保持されてい る。投射光学系ユニット 15は、下側台座部品 16と上側台座部品 17からなつている。 下側台座部品 16には、凹面ミラー 8、可変絞り機構 9、第 1収差補正板 10、凸面ミラ 一 11、第 2収差補正板 12が保持され、上側台座部品 17には、第 1及び第 2自由曲 面ミラー 13, 14が保持されている。第 2自由曲面ミラー 14は、上側台座部品 17に取 り付けられる保持部品 18に保持されている。
[0035] 次に、本発明の自由曲面ミラーの一実施形態である前記第 2自由曲面ミラー(以下 、単に自由曲面ミラーという。) 14について詳細に説明する。
[0036] 図 3は、自由曲面ミラー 14を示す。自由曲面ミラー 14は、流動性(MFR;Melt Flow
Rate)が 20以上、耐熱性 (ガラス転移点温度 Tg)が 130°C以上,熱変形温度 (Td) 力 S115°C以上、吸湿率 (WAC)が 0. 01%以下のシクロォレフインポリマー(例えば、 ZEONEX, ZEONOR (日本ゼオンの登録商標)等の熱可塑性榭脂からなり、射出 成形により lmm〜5mmの範囲の均一厚さの曲面板状に成形されている。吸湿率が 0. 01%以下の成形材を使用することで、吸湿による面形状変化を抑えることができ る。また、成形後に、 自由曲面ミラー 14をァニールすることで内部応力が除去されて いる。 自由曲面ミラー 14は、有効領域の面積が 1800mm2以上のものであり、 3500 mm2以上、 5000mm2以上のものも可能である。
[0037] 表 1に示すように、流動性が 20以上であることにより、成形品の内部応力が小さくな り、 自由曲面の転写性が良ぐ環境信頼性試験による反りや歪みの発生を小さくする ことができ、薄型にも拘わらず、外観歩留まりが著しく向上する。耐熱性 (ガラス転移 点温度 Tg)が 130°C以上,熱変形温度 (Td)が 115°C以上であることにより、反射面 に塗布する反射コートの密着性が極めて良好で、膜はがれがなく、高反射率が得ら れるとともに、反りや歪みの発生を小さくすることができる。吸湿率 (WAC)が 0. 01% 以下の成形材を使用することで、反射コートの密着性が高くなるとともに、吸湿による 面形状変化を抑えることができる。熱可塑性榭脂を用いることで、極めて高精度な自 由曲面ミラー 14を高い生産性で得ることができる。熱可塑性榭脂用の金型は製作が 容易であり、大型で薄型の自由曲面ミラーを高精度に成形することができる。肉厚が 均一であることにより、自由曲面の転写性が良くなり、成形性が安定し、自由曲面の 補正が容易で光学性能を安定させることができる。肉厚が lmm以下では、反りの発 生が大きくなり、自由曲面が安定せず、所望の自由曲面を得ることができない。生産 サイクルは肉厚の 2乗で決まるため、肉厚が 5mm以上では生産性が悪くなる。よって 、肉厚は、 lmm〜5mmの範囲が好ましい。
[0038] [表 1]
流動性 耐熱性 吸湿性
尚.い 低い い 低い 髙レヽ 低い FR>20 Tg> 130uC AC<€. 01
Td> 1 15t:
成形 面精度 O X ―
(差なし) (差なし)
面の歪み O X ― ― 一 (反り)
外観 〇 Xフロー 一 ― マーク
ffi' , ' π. 0 O O X剥がれ X o 面精度 o X変形 〇 変形 O o 反射率 - 一 o X曇り X暴り 0 環境信 高温放置試験 〇 X 〇 X
頼性 85°C
168時間
高温高湿試験 〇 X o X X 〇 85°C99%
168時間
熱衝撃試験 0 X o X
- 40°C 0分/
85°C i O分の
100サイクル 自由曲面ミラーの材料の特性
[0039] 自由曲面ミラー 14の有効領域 21は、凸の自由曲面で形成され、 1点鎖線で示すよ うに、上辺 21aと、上辺 21aの両端から下方に互いに接近するように延びる左右辺 21 b, 21cと、該左辺 21bの下端力 右斜め下方に中心線まで延びる左下辺 21dと、右 辺 21じの下端から左斜め下方に中心線まで延びて左下辺 21 dと接続する右下辺 21 eとからなる略五角形をなしている。
[0040] 前記有効領域 21の外側には、ほぼ一定幅の周辺領域 22が形成され、この周辺領 域 22のさらに外側には周縁領域 23が形成されている。周縁領域 23は自由曲面又 はそれに近い面力もなつている。周縁領域 23の外形は、有効領域 21の外周に沿つ て形成され、有効領域 21とほぼ同じ略五角形をなしている。周縁領域 23の角部 24a , 24b, 24c, 24dは、肉厚 tより大きな曲率半径 R、好ましくは 1. 5t≤R≤6t、さらに 好ましくは、 2t≤R≤4tの曲率半径を有している。本実施形態では、肉厚 5mmで、 角部 24a, 24bは R= 15、角部 24cは R= 20である。このため、角部 24a, 24b, 24c , 24dにおける成形樹脂の流動性がよぐ成形性が良い。また、周縁領域 23の縁に は、ミラー面に垂直方向のリブは全く形成されていない。このようなリブは、榭脂の流 動性を悪化させ、離型時に型に食い込んで成形面の精度を低下させる。本実施形 態の自由曲面ミラー 14は、このようなリブがないので、リブがあるものに比べて、成形 榭脂の流動性がよいうえ、離型性がよぐミラー面の面精度が向上する。
[0041] 前記周縁領域 23のうち左右辺の周縁領域 23は、上辺及び左右下辺の周縁領域 2 3よりも幅広に形成され、内側の自由曲面部 25と、外側の平面部 26とからなっている 。自由曲面部 25の上端は上辺の周縁領域 23の自由曲面と連続し、自由曲面部 25 の下端は左右下辺の周縁領域 23と連続している。自由曲面部 25と平面部 26は、図 4に示すように、滑らかな面で連続している。
[0042] 前記左右辺の周縁領域 23の平面部 26の縁には、矩形の第 1耳部 27aと第 2耳部 2 7bがそれぞれ左右方向に向力つて突設されている。第 1耳部 27aと第 2耳部 27bの 正面は、前記平面部 26と面一の平面からなり、自由曲面ミラー 14の第 1,第 2軸方向 取付基準面 28a, 28bとなっている。第 1耳部 27aと第 2耳部 27bの下端面は、自由 曲面ミラー 14の第 1,第 2上下方向取付基準面 29a, 29bとなっている。第 1,第 2上 下方向取付基準面 29a, 29bは、前記有効領域 21の図心 30と該図心 30から有効 領域 21の上端の間の 1Z2の位置 31との間の範囲内、好ましくは図心 30に位置して いる。このように、第 1,第 2上下方向取付基準面 29a, 29bを有効領域 21の上寄りに する理由は、以下の通りである。自由曲面ミラー 14は図 1に示すように上辺部の入反 射角が下辺部よりも大きく感度が大きいので、動作中の熱膨張による自由曲面の僅 力な変位力スクリーン 7上の投射画像に歪みを生じさせる。本実施形態では、第 1, 第 2上下方向取付基準面 29a, 29bを有効領域 21の図心 30より上方に設けることで 、第 1,第 2上下方向取付基準面 29a, 29bより上方の熱膨張が抑えられ、スクリーン 7上の投射画像の歪みを押さえることができる。
[0043] また、前記左右下辺の周縁領域 23の下端には、矩形の第 3耳部 27cが下方に向 力つて突設されている。第 3耳部 27cの正面は、平面からなり、自由曲面ミラー 14の 第 3軸方向取付基準面 28cとなっている。第 3耳部 27cの左側端面は、自由曲面ミラ 一 14の左右方向取付基準面 32となっている。第 3耳部 27cの幅を小さくすることで、 左右方向取付基準面 32をできるだけ中心線に近づけて左右の熱膨張をほぼ同じに し、スクリーン 7上の投射画像の歪みを押さえることができる。第 3耳部 27cは、中心線 上に位置し、幅 5mm以上、 15mm以下で形成することが好ましい。なお、この第 3耳 部 27cの右側端面又は下端面は自由曲面ミラー 14の成型時に成形樹脂のゲートと されたところである。左右下角部 24c, 24dの平面部 26には、調整面 28d、 28eが設 けられている。
[0044] 自由曲面ミラー 14の裏面は、正面の有効領域 21の曲面とほぼ相補する凹の自由 曲面で形成されている。これにより、肉厚を均一にすることができる。
[0045] 以上の構成力もなる自由曲面ミラー 14は、射出榭脂成形によって成形される。すな わち、この自由曲面ミラー 14の成形型は、図 5に示すように自由曲面ミラー 14の端面 に沿ったパーテイングライン PLに対してミラー面 (有効領域 21)側の固定型 101と、 裏面側の可動型 102とから構成されている。このため、ミラー面 (有効領域 21)と該ミ ラー面にほぼ直角な方向に取り付ける軸方向取付基準面 28a,28b, 28cとは共に固 定型 101に配置される。勿論、ミラー面 (有効領域 21)側を可動型とし、裏面側を固 定型とすることも可能である。このため、同一金型 101内でミラー面 (有効領域 21)と 軸方向取付基準面 28a,28b, 28cの位置を高精度に設定することができ、軸方向取 付基準面 28a,28b, 28cに対するミラー面 (有効領域 21)の偏芯精度を容易に調整 し、かつ、安定させることができる。
[0046] また、図 5に示すように、軸方向取付基準面 28aに対応する部分には、入れ子 103 が形成されて、入れ子 103の固定型 101の成形面に対する位置を調整することで、 軸方向取付基準面 28aの高さの調整が可能である。
[0047] 成形型のゲートは、成形樹脂の均一な流動を考えると、ミラー面と反対側の裏面の 中央に配置することも可能である。また、ピンポイントゲート等による多点ゲートにする と、低圧での榭脂充填が可能となり、転写性が向上する (形状誤差の PV値を小さくで きる)。しかし、これらのゲートを自由曲面ミラー 14に適用すると、流動榭脂の微小なう ねりが発生し、補正で取り除くことが非常に困難になり、光学的に非常に大きな問題 が生じる。そこで、本実施形態では、図 6に示すように第 3耳部 27cの下端面にゲート を設定している。
[0048] 図 7に示すように、第 1,第 2上下方向取付基準面 29a, 29bを結ぶ直線と左右方 向取付基準面 32から延長した直線の交点 Sは、成形後の自由曲面ミラー 14のほぼ 中心付近 (本実施形態では図心 30)に位置している。従来の構造では、図 8に示す ように、取付基準となるボスピンを有していたので、型を開いて離型するときに成形品 が急速に冷やされて収縮する際にボスピンが金型に引っ掛かり、離型性が悪ぐミラ 一面に歪みが生じるうえ、取付基準としての精度が損なわれていたが、本実施形態 では、第 1〜第 3耳部 27a〜27cは、成形後の成形品の図 7に矢印で示す収縮方向 に対して引っ掛かりがなぐ従順な収縮が可能である。したがって、本実施形態では 、離型性がよぐ各取付基準面 29a, 29b, 32の精度が損なわれない。また、各取付 基準面 29a,29b, 32はミラー面と同一金型により成形されるため、ミラー面に対する 位置を高精度に設定できる。
[0049] 以上のように、自由曲面ミラー 14は、有効領域 21の外周に沿って外形を形成して いるので、有効領域 21の面積が 1800mm2以上の大型であるにも拘わらず、外形が 必要以上に大きくならず、無駄がない。特に、ミラーの有効領域が略三角形や略台 形 (本実施形態の略五角形も略台形に含まれる)の場合に、有効領域に沿って外形 を形成するとより大きな効果が得られる。また、外形の角部 24a〜24eを肉厚より大き な曲率半径で形成したので、成形樹脂の流動性がよぐ成形性が良好である。
[0050] 図 9は、自由曲面ミラー 14の他の形態を示す。図 9 (a)は、左右辺の周縁領域 23に 、図 3に示す実施形態のように平面部 26を設けずに、左右辺の周縁領域 23を全幅 にわたつて自由曲面又はそれに近い曲面で形成したものである。図 9 (b)は、図 9 (a) の左右辺の周縁領域 23をさらに耳部 27aまで連続させて、該耳部 27aの正面の一 部を平面にして軸方向取付基準面 28aとしたものである。このように、左右辺の周縁 領域 23に平面部を無くすことで、成形樹脂の流動性をさらに向上し、成形性を良く することができる。
[0051] 図 10は、自由曲面ミラー 14のさらに他の形態を示す。この自由曲面ミラー 14は、 図 3に示す自由曲面ミラー 14の左右辺の周縁領域 23における自由曲面部 25の下 端領域と平面部 26の下端領域の間に斜線ハッチングで示す略三角形状の遷移部 3 3を設けたものである。この遷移部 33は平面で形成されている。図 3に示す自由曲面 ミラー 14では、自由曲面部 25の下端領域と平面部 26の下端領域の間は、図 11 (a) に示すように、自由曲面部 25と平面部 26が急な角度で交わる部分である。この部分 に、図 11 (b)に示すように、平面力 なる遷移部 33を設けることで、応力集中を回避 し、反りの発生を防止している。
[0052] 続いて、前記構成の自由曲面ミラー 14の保持部品 18への取付構造について説明 する。
[0053] 図 12において、自由曲面ミラー 14の保持部品 18は、合成樹脂で形成され、基部 4 1と、該基部 41の両端から斜め後方に延びる左右の腕部 42a, 42bと、該左右腕部 4 2a, 42bの背面の略中間部を連結する補強部 43とからなっている。
[0054] 基部 41の底面には、図 13に示すように、中央に突起 44が突設されるとともに、後 部に金属製の取付プレート 45が取り付けられている。取付プレート 45と基部 41の両 端部には、合計 3つの取付孔 46が形成されている。基部 41の上面には自由曲面ミラ 一 14の第 3耳部 27cが位置する第 3凹部 47cが形成され、該第 3凹部 47cの前側の 壁は当該第 3耳部 27cの第 3軸方向取付基準面 28cが当接する第 3当たり面 48cと なっている。この第 3当たり面 48cは、凸面 (例えば球面)で形成されている。また第 3 凹部 47cには、第 3位置決め突起 49cが突設され、この第 3位置決め突起 49cに対 向して第 3押さえばね 50cが固着されている。また、第 3押さえばね 50cの近傍には、 第 3耳部 27cを第 3当たり面 48cに押し付けて固定する第 3固定金具 51cがねじ孔 52 cに取り付けられるようになつている。
[0055] 左右の腕部 42a, 42bの上部には、自由曲面ミラー 14の第 1,第 2耳部 27a, 27b が位置する第 1、第 2凹部 47a, 47bが形成され、該第 1,第 2凹部 47a, 47bの前側 の壁は当該第 1,第 2耳部 27a, 27bの第 1,第 2軸方向取付基準面 28a, 28bが当 接する第 1,第 2当たり面 48a, 48bとなっている。この第 1,第 2当たり面 48a, 48bも 、凸面 (例えば球面)で形成されている。また第 1,第 2凹部 47a, 47bには、第 1,第 2 位置決め突起 49a, 49bが突設され、この第 1,第 2位置決め突起 49a, 49bに対向 して第 1,第 2押さえばね 50a, 50bが固着されている。また、第 1,第 2押さえばね 50 a, 50bの近傍には、第 1,第 2耳部 27a、 27bを第 1,第 2当たり面 48a, 48bに押し 付けて固定する第 1,第 2固定金具 51a, 51bがねじ孔 52a, 52b (それぞれ 2箇所) に取り付けられるようになって 、る。
[0056] 左右の腕部 42a, 42bの下部には、自由曲面ミラー 14の左右下の角部 24c, 24d が位置する第 4、第 5凹部 47d, 47eが形成され、該第 4、第 5凹部 47d, 47eの前側 の壁は当該左右下の角部 24c, 24dの第 1,第 2調整面 28d, 28eが当接する第 1, 第 2座面 48d, 48eとなっている。また、第 1,第 2調整面 28d, 28eを第 1,第 2座面 4 8d, 48eに押し付けて固定する第 4,第 5固定金具 51d, 51e力 Sねじ孑し 52d, 52eに 取り付けられるようになって 、る。
[0057] 前記自由曲面ミラー 14を保持部品 18に取り付けるには、まず、自由曲面ミラー 14 を後方に傾けた状態で保持部品 18に上方力 差し込み、第 3耳部 27cを第 3凹部 4 7cの第 3押さえばね 50cと第 3位置決め突起 49cとの間に挿入する。続いて、自由曲 面ミラー 14を前方に押して第 1,第 2耳部 27a, 27bを第 1,第 2凹部 47a, 47bの第 1 ,第 2押さえばね 50a, 51bと第 1,第 2位置決め突起 49a, 49bとの間に挿入する。こ れにより、図 13, 14に示すように、自由曲面ミラー 14は、第 1,第 2押さえばね 50a, 50bにより第 1,第 2耳部 27a、 27bの 2箇所の第 1,第 2上下方向取付基準面 29a, 2 9bが第 1,第 2位置決め突起 49a, 49bに押し付けられることで、上下方向に位置決 めされる。また、第 3押さえばね 50cにより第 3耳部 27cの 1箇所の左右方向取付基準 面 32が第 3位置決め突起 49cに押し付けられることで、左右方向に位置決めされる。
[0058] このように、本実施形態では、第 1〜第 3耳部 27a〜27cの 3箇所を第 1〜第 3押さ えばね 50a〜50cにより第 1〜第 3位置決め突起 49a〜49cに片寄せして、自由曲面 ミラー 14を位置決めしている。すなわち、上下方向を第 1,第 2耳部 27a, 27bの第 1 ,第 2上下方向取付基準面 29a, 29bで規制し、左右方向を第 3耳部 27cの左右方 向取付基準面 32で規制している。このため、ボスピンと穴の嵌合により位置決めを行 つていた従来の構造に比べて、本実施形態では、基準面が平面で済み、成型時の 離型性がよぐ基準面の変形を抑制することができる。
[0059] 次に、第 1〜第 5固定金具 51a〜51eを所定位置に取り付け、第 1〜第 3耳部 27a 〜27cの軸方向基準面 28a〜28cを第 1〜第 3当たり面 48a〜48cに押し付けるとと もに、左右下の角部 24c, 24dの第 4,第 5軸方向取付基準面 28d, 28eを第 4,第 5 当たり面 48d, 48eに押し付ける。これにより、これにより、軸方向基準面 28a〜28c力 凸面力もなる第 1〜第 3当たり面 48a〜48cに点接触し、図 2に示すように、自由曲面 ミラー 14は保持部品 18に軸方向に高精度で位置決めして簡単に取り付けることがで きる。 [0060] なお、以上のようにして自由曲面ミラー 14を保持部品 18に取り付けた後、図 16 (a) に示すように、必要に応じて保持部品 18の座面 48d, 48e又は自由曲面ミラー 14の 調整面 28d、 28eの高さを調整する。具体的には、自由曲面ミラー 14の光学性能を 見ながら、図 16 (b)に示すように、高さを低くする必要がある場合は、保持部品 18の 第 1,第 2座面 48d, 48eを適宜削ってトリミングし、ミラー面の反り、歪み、偏芯等を矯 正する。保持部品 18の第 1,第 2座面 48d, 48eを削る代わりに、自由曲面ミラー 14 の第 1,第 2調整面 28d, 28eを削ってもよい。逆に、高さを高くする場合は、それらの 間にスぺーサを挿入して固着することができる。
[0061] このようにして、保持部品 18に保持された自由曲面ミラー 14は、図 2に示すように、 基部 41の突起 44を上側台座部品 17の長孔 53に挿入し、 3つの取付孔 46を上側台 座部品 17の対応する取付孔 54に合致させて、図示しないねじをねじ込むことで、上 側台座部品 17に固定することができる。
[0062] 図 17に示すように、第 1〜第 3耳部 27a〜27c (図では 27cのみを示す)の取付基 準面 29a, 29b, 32 (図では 32のみを示す)と、その反対側の第 1〜第 3押さえばね 5 Oa〜50c (図では 50cのみを示す)が押し当てられる面とは、平行であることが好まし い。これにより、自由曲面ミラー 14の保持部品 18への取付時に押さえばね 50a〜50 cのばね力によるモーメントが生じることがなぐ自由曲面ミラー 14の浮き上がりを防 止し、歪みを小さくすることができる。
[0063] また、図 18 (a) , (b)に示すように、第 1〜第 3耳部 27a〜27c (図では 27cのみを示 す)の取付基準面 29a, 29b, 32 (図では 32のみを示す)と、その反対側の第 1〜第 3押さえばね 50a〜50c (図では 50cのみを示す)が押し当てられる面とは、平行でな くとも、取付時に第 1〜第 3耳部 27a〜27cを保持部品 18の当たり面 48a〜48cに対 して押さえ付ける方向にモーメントが生じるように、いずれか一方の面(図 18 (a)では 右側端面、図 18 (b)では左側端面)を傾斜させてもよい。これにより、自由曲面ミラー 14の浮き上がりを防止し、安定して取り付けることができるとともに、歪みを小さくする ことができる。
[0064] 上側台座部品 17に固定された保持部品 18の自由曲面ミラー 14は、図 13に示すよ うに後方に倒れた状態になるため、保持部品 18の上辺が 2点鎖線 18 'で示すように 自由曲面ミラー 14の上端よりも上方に突出していると、保持部品 18の突出分だけリ ァプロ TV1の厚み方向の寸法が増大する。そこで、本実施形態では、第 3の軸方向 取付基準面 28cと左右方向取付基準面 32を有する第 3耳部 27cを自由曲面ミラー 1 4の上辺でなく下辺に設けて、し力もこの下辺の第 3耳部 27cにゲート位置を設ける 一方、上辺を全く自由端にしておくことで、保持部品 18の上端を自由曲面ミラー 14 の上辺よりも下方に位置させて、自由曲面ミラー 14の上端がリアプロ TV1の厚み方 向の寸法を決定するようにして、リアプロ TV1の薄型化を図っている。
なお、本発明は、自由曲面を有するミラーに限らず、例えば、反射面形状が回転対 称形であっても反射面の中心に回転対称軸がないミラー、回転対称軸がミラー外形 内にないミラーにも適用することができる。また、本願発明は、ミラーに限らず、レンズ にも適用可能である。

Claims

請求の範囲
[1] 自由曲面光学素子の成形用金型において、自由曲面光学素子の端面に沿ったパ 一ティングラインにより自由曲面とその反対側の裏面とを成形する固定型と可動型か らなり、自由曲面を形成する型面と、自由曲面光学素子を自由曲面に直角な方向に 取り付ける軸方向取付基準面を形成する型面とを前記パーテイングラインに対して同 一側の型に配置したことを特徴とする自由曲面光学素子成形用金型。
[2] 前記自由曲面光学素子の端面を成形する面に成形樹脂のゲートを設けたことを特 徴とする請求項 1に記載の自由曲面光学素子成形用金型。
[3] 前記自由曲面光学素子はミラーであることを特徴とする請求項 1に記載の自由曲面 光学素子成形用金型。
[4] 自由曲面光学素子の端面に沿ったパーテイングラインを有し、自由曲面光学素子 の自由曲面と、自由曲面光学素子を自由曲面に直角な方向に取り付ける軸方向取 付基準面とを前記パーテイングラインに対して同一側に配置したことを特徴とする自 由曲面光学素子。
[5] 前記軸方向取付基準面は、前記自由曲面光学素子の端面から突出する第 1、第 2 、第 3の耳部に形成されていることを特徴とする請求項 4に記載の自由曲面光学素子
[6] 前記第 1,第 2の耳部の端面に、前記自由曲面に沿う第 1の方向の第 1,第 2取付 基準面を設け、前記第 3の耳部の端面に前記自由曲面に沿い、かつ、前記第 1の方 向に直角な第 2の方向の第 3取付基準面を設けたことを特徴とする請求項 5に記載 の自由曲面光学素子。
[7] 前記第 1,第 2取付基準面を結ぶ線と前記第 3取付基準面力 延長した線との交点 が前記自由曲面光学素子の自由曲面のほぼ中心にあることを特徴とする請求項 6に 記載の自由曲面光学素子。
[8] 自由曲面ミラーの端面に沿ったパーテイングラインを有し、自由曲面ミラーの自由 曲面ミラー面と、自由曲面ミラーを自由曲面ミラー面に直角な方向に取り付ける軸方 向取付基準面とを前記パーテイングラインに対して同一側に配置したことを特徴とす る目由曲面ミラー。
[9] 前記軸方向取付基準面は、前記自由曲面ミラーの端面力 突出する第 1、第 2、第 3の耳部に形成されていることを特徴とする請求項 8に記載の自由曲面ミラー。
[10] 前記第 1,第 2の耳部の端面に、前記自由曲面に沿う第 1の方向の第 1,第 2取付 基準面を設け、前記第 3の耳部の端面に前記自由曲面に沿い、かつ、前記第 1の方 向に直角な第 2の方向の第 3取付基準面を設けたことを特徴とする請求項 9に記載 の自由曲面ミラー。
[11] 前記第 1,第 2取付基準面を結ぶ線と前記第 3取付基準面力 延長した線との交点 が前記自由曲面ミラーの自由曲面のほぼ中心にあることを特徴とする請求項 10に記 載の自由曲面ミラー。
[12] 前記自由曲面ミラー面の有効領域の面積が 1800mm2以上であって、前記有効領 域の外周に沿って外形が形成されていることを特徴とする請求項 8に記載の自由曲 面ミラー。
[13] 前記外形の角部の曲率半径が前記角部の肉厚より大き!/、ことを特徴とする請求項
12に記載の自由曲面ミラー。
[14] 前記角部の肉厚を t、前記角部の曲率半径を Rとしたとき、 1. 5t≤R≤6tの関係を 有することを特徴とする請求項 13に記載の自由曲面ミラー。
[15] 前記有効領域の外側の周縁領域を自由曲面:£形成したことを特徴とする請求項 8 に記載の自由曲面ミラー。
[16] 前記周縁領域の一部に平面部を設け、さらに該平面部の一部に耳部を設けて、前 記平面部と前記耳部の前記ミラー面側の面とが滑らかに連続していることを特徴とす る請求項 15に記載の自由曲面ミラー。
[17] 前記周縁領域と前記平面部との間に遷移部を設け、該遷移部を平面にしたことを 特徴とする請求項 16に記載の自由曲面ミラー。
[18] 前記周縁領域の一部に耳部を設けて、該耳部の前記ミラー面側の面を前記周縁 領域に連続する自由曲面で形成したことを特徴とする請求項 15に記載の自由曲面ミ ラー。
[19] 前記周縁領域の一部に耳部を設けて、該耳部の前記ミラー面側の面を平面にした ことを特徴とする請求項 15に記載の自由曲面ミラー。 [20] 前記自由曲面ミラー面の裏面は、前記有効領域の曲面とほぼ相補する自由曲面で 形成されている請求項 8に記載の自由曲面ミラー。
PCT/JP2006/312723 2005-07-07 2006-06-26 自由曲面光学素子成形用金型、それを用いて成形した自由曲面光学素子及び自由曲面ミラー WO2007007540A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06767340A EP1900496A4 (en) 2005-07-07 2006-06-26 TOOL FOR FORMING AN OPTICAL ELEMENT WITH A FREE-FORM SURFACE, OPTICAL ELEMENT PRODUCED BY SUCH A TOOL, WITH A FREE-FORM SURFACE AND MIRROR WITH A FREE-FORM SURFACE

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005198727 2005-07-07
JP2005-198727 2005-07-07
JP2005202648A JP4779477B2 (ja) 2005-07-12 2005-07-12 自由曲面光学素子成形用金型及びそれを用いて成形した自由曲面光学素子
JP2005-202648 2005-07-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007007540A1 true WO2007007540A1 (ja) 2007-01-18

Family

ID=37618596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/312723 WO2007007540A1 (ja) 2005-07-07 2006-06-26 自由曲面光学素子成形用金型、それを用いて成形した自由曲面光学素子及び自由曲面ミラー

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20070009629A1 (ja)
EP (1) EP1900496A4 (ja)
KR (1) KR100925079B1 (ja)
CN (1) CN1891425B (ja)
TW (1) TWI289501B (ja)
WO (1) WO2007007540A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7793403B2 (en) * 2005-12-27 2010-09-14 Konica Minolta Opto, Inc. Manufacturing method of optical component or molding die therefor
US20080036922A1 (en) * 2006-04-07 2008-02-14 Toshiba America Consumer Products, Llc. Slim depth projection television console
US8333637B2 (en) * 2006-11-21 2012-12-18 Konica Minolta Opto, Inc. Manufacturing method of metal mold and relection mirror for projection optical system
JP5299547B1 (ja) 2012-08-27 2013-09-25 富士ゼロックス株式会社 撮影装置及び鏡
CN103542783A (zh) * 2013-10-18 2014-01-29 北京动力机械研究所 带表卡规
CN106415331B (zh) * 2014-05-29 2019-02-12 麦克赛尔株式会社 自由曲面透镜及其设计方法、自由曲面镜及其设计方法以及投射型影像显示装置
WO2016143061A1 (ja) * 2015-03-10 2016-09-15 日立マクセル株式会社 投写型映像表示装置
CN105487197B (zh) * 2015-12-31 2018-04-27 中国华录集团有限公司 反射镜调整结构及投影光学系统
CN109895341A (zh) * 2017-12-11 2019-06-18 财团法人金属工业研究发展中心 自由曲面镜片的模仁补偿方法
CN109946910A (zh) * 2017-12-21 2019-06-28 宁波舜宇车载光学技术有限公司 车载投影系统
US10461242B2 (en) * 2017-12-30 2019-10-29 Spin Memory, Inc. Antiferromagnetic exchange coupling enhancement in perpendicular magnetic tunnel junction stacks for magnetic random access memory applications

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11183819A (ja) * 1997-12-19 1999-07-09 Canon Inc 光学素子、該光学素子の成形型、該光学素子の成形方法及び該光学素子を有する光学装置
JP2004122751A (ja) * 2002-07-29 2004-04-22 Canon Inc 光学素子及び光学素子成形品およびその成形用金型及び射出成形方法
JP2004341001A (ja) * 2003-05-13 2004-12-02 Fuji Photo Optical Co Ltd 光学反射ミラー
JP2004338099A (ja) * 2003-05-13 2004-12-02 Fuji Photo Optical Co Ltd 光学反射ミラーの製造方法
JP2004341048A (ja) * 2003-05-13 2004-12-02 Fuji Photo Optical Co Ltd 光学反射ミラー

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2868165B2 (ja) * 1991-07-31 1999-03-10 キヤノン株式会社 プラスチック成形光学素子およびその成形型
JP2898197B2 (ja) * 1993-06-18 1999-05-31 キヤノン株式会社 光学素子及びその成形方法及びレーザー走査光学系
JPH07212536A (ja) * 1994-01-20 1995-08-11 Nikon Corp 照明光学装置
JP3335258B2 (ja) * 1994-10-27 2002-10-15 旭光学工業株式会社 反射型走査光学装置
US5991085A (en) * 1995-04-21 1999-11-23 I-O Display Systems Llc Head-mounted personal visual display apparatus with image generator and holder
JP3720464B2 (ja) * 1995-07-03 2005-11-30 キヤノン株式会社 光学素子及びそれを用いた観察系
JPH09131802A (ja) * 1995-11-09 1997-05-20 Konica Corp プラスチックレンズ、及びプラスチックレンズ用金型
JP3645698B2 (ja) * 1997-11-17 2005-05-11 オリンパス株式会社 光学プリズム、鏡枠および光学アッセンブリ
JP3544139B2 (ja) * 1998-04-13 2004-07-21 キヤノン株式会社 光学部品、光学部品の成形方法及び光学部品の成形金型
JP2002048904A (ja) * 2000-08-03 2002-02-15 Canon Inc 樹脂成形プリズムおよびその金型
US6744573B2 (en) * 2001-08-22 2004-06-01 Olympus Corporation Optical element
JP3643810B2 (ja) * 2002-01-28 2005-04-27 三洋電機株式会社 背面投写型映像表示装置のミラー保持機構
US6896381B2 (en) * 2002-10-11 2005-05-24 Light Prescriptions Innovators, Llc Compact folded-optics illumination lens
JP2004317561A (ja) * 2003-04-11 2004-11-11 Enplas Corp レンズおよびこれを用いた撮像装置
US6986586B2 (en) * 2003-09-23 2006-01-17 Martinez Sr Eugene Thin film mirror

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11183819A (ja) * 1997-12-19 1999-07-09 Canon Inc 光学素子、該光学素子の成形型、該光学素子の成形方法及び該光学素子を有する光学装置
JP2004122751A (ja) * 2002-07-29 2004-04-22 Canon Inc 光学素子及び光学素子成形品およびその成形用金型及び射出成形方法
JP2004341001A (ja) * 2003-05-13 2004-12-02 Fuji Photo Optical Co Ltd 光学反射ミラー
JP2004338099A (ja) * 2003-05-13 2004-12-02 Fuji Photo Optical Co Ltd 光学反射ミラーの製造方法
JP2004341048A (ja) * 2003-05-13 2004-12-02 Fuji Photo Optical Co Ltd 光学反射ミラー

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1900496A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
CN1891425B (zh) 2010-12-15
TWI289501B (en) 2007-11-11
EP1900496A4 (en) 2010-09-15
TW200718543A (en) 2007-05-16
KR100925079B1 (ko) 2009-11-04
CN1891425A (zh) 2007-01-10
US20070009629A1 (en) 2007-01-11
KR20080026588A (ko) 2008-03-25
EP1900496A1 (en) 2008-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007007540A1 (ja) 自由曲面光学素子成形用金型、それを用いて成形した自由曲面光学素子及び自由曲面ミラー
JP6566760B2 (ja) 光学部品、光学部品の製造方法およびカメラ
TWI364624B (en) Lens module and method for manufacturing the same
TWI437304B (zh) 光學透鏡元件和該塑膠透鏡成型模具及塑膠透鏡的製造方法
WO2022068421A1 (zh) 用于光学致动器的镜头固定结构及相应的摄像模组
JP4770030B2 (ja) 投射ミラー及び投射ミラーの取付構造
JP4779477B2 (ja) 自由曲面光学素子成形用金型及びそれを用いて成形した自由曲面光学素子
JP4797475B2 (ja) 自由曲面光学素子の保持構造
JP2007041544A (ja) 光学素子の保持構造
US10746904B2 (en) Free-form surface lens, method of designing free-form surface lens, free-form surface mirror, method of designing free-form surface mirror, and projection type video display apparatus
JP2007041538A (ja) 自由曲面ミラー
JP4168705B2 (ja) 光学素子及びこれを成形するための金型
JP4074090B2 (ja) 組レンズおよびその製造方法
JP6527578B2 (ja) 投写型映像表示装置
JP6576393B2 (ja) 光学部品、光学部品の製造方法、カメラ、およびファインダー
JPH095623A (ja) プラスチックレンズを用いたレンズ系
JP5247235B2 (ja) 光学素子及び該光学素子の製造方法
JP2007333861A (ja) 光学素子及び光学装置
JPH0911282A (ja) プラスチックレンズ射出成形用金型

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2006767340

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006767340

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE