WO2007004293A1 - エレベータ用調速機ロープの張り車装置 - Google Patents

エレベータ用調速機ロープの張り車装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2007004293A1
WO2007004293A1 PCT/JP2005/012391 JP2005012391W WO2007004293A1 WO 2007004293 A1 WO2007004293 A1 WO 2007004293A1 JP 2005012391 W JP2005012391 W JP 2005012391W WO 2007004293 A1 WO2007004293 A1 WO 2007004293A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
wedge
governor rope
arm
governor
tension
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/012391
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Mineo Okada
Daiki Fukui
Takeshi Niikawa
Original Assignee
Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha filed Critical Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha
Priority to EP05758247.0A priority Critical patent/EP1900673A4/en
Priority to PCT/JP2005/012391 priority patent/WO2007004293A1/ja
Priority to KR1020077006479A priority patent/KR100874299B1/ko
Priority to CN2005800304434A priority patent/CN101014523B/zh
Priority to JP2006520447A priority patent/JPWO2007004293A1/ja
Publication of WO2007004293A1 publication Critical patent/WO2007004293A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B7/00Other common features of elevators
    • B66B7/06Arrangements of ropes or cables
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B5/00Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators
    • B66B5/02Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators responsive to abnormal operating conditions
    • B66B5/04Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators responsive to abnormal operating conditions for detecting excessive speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B5/00Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators
    • B66B5/02Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators responsive to abnormal operating conditions
    • B66B5/16Braking or catch devices operating between cars, cages, or skips and fixed guide elements or surfaces in hoistway or well
    • B66B5/18Braking or catch devices operating between cars, cages, or skips and fixed guide elements or surfaces in hoistway or well and applying frictional retarding forces

Definitions

  • the present invention relates to a tensioning device for a governor rope for an elevator for applying tension to a governor rope that is moved together with a force.
  • a tension wheel and a weight may be suspended from the governor rope in order to apply tension to the governor rope.
  • the governor rope is wound around a tensioned vehicle and the weight is attached to the tensioned vehicle.
  • a fixed member is attached to the car guide rail for guiding the lifting and lowering of the force by a rail clip.
  • the fixing member is provided with an arm member that can rotate around the shaft.
  • a tension wheel is provided at the tip of the arm member.
  • a plurality of teeth are formed at the proximal end portion of the arm member close to the shaft.
  • the fixing member is provided with a claw that engages with a tooth formed on the arm member.
  • the teeth are engaged with the claws only when the arm member is rotated upward. Thereby, the downward rotation of the arm member is permitted, and the upward rotation of the arm member is prevented. In this way, the tensioned vehicle is prevented from lifting, and the tension applied to the governor rope is maintained (see Patent Document 1).
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-179361
  • the arm member can be prevented from rotating upward, but when the nail is located between the teeth, the tooth is not on the nail. Until it is engaged, the arm member is rotated upward, and the tension wheel is lifted.
  • the force may vibrate up and down. If the tension wheel is lifted when the force is vibrating vertically, the tension applied to the governor rope is reduced, and the governor rope rolls. To do. When the governor rope rolls, the rotational speed of the governor sheave around which the governor rope is wound also changes. Therefore, the speed of the force cannot be accurately detected, and the emergency stop device for forcibly stopping the movement of the force will malfunction. Also, the governor rope may be caught by other equipment installed in the hoistway due to the roll of the governor rope.
  • the present invention has been made to solve the above-described problems, and prevents the tensioned vehicle from lifting and prevents a rapid decrease in the magnitude of the tension applied to the governor rope.
  • the purpose is to obtain an elevator governor rope tensioner device.
  • An elevator governor rope tensioner device is provided in a hoistway where a governor rope that is moved together with a wrench is wound and suspended from the governor rope.
  • the tension member is rotatably provided on the support member, and the tensioning wheel is rotatably provided.
  • the pivoting member and the support member are rotated with respect to the support member by the vertical displacement of the tensioning wheel.
  • a regulating member that is provided and is rotated in a direction in which the tensioning wheel is displaced upward to reduce a distance between the tensioning member and a first abutting surface that abuts the pivoting member; And a second abutting surface that is inclined with respect to the first abutting surface and abuts against the restricting member, and is inserted between the rotating member and the restricting member, with respect to the rotating member and the restricting member.
  • FIG. 1 is a configuration diagram showing an elevator according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 2 is a front view showing the tensioning vehicle device of FIG.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view taken along the line ⁇ - ⁇ in FIG.
  • FIG. 4 is a front view showing the tensioning device when the tensioning wheel of FIG. 3 is displaced downward.
  • FIG. 5 is a configuration diagram showing a state in the elevator of FIG. 1 when a car oscillating vertically is displaced to the lowest amplitude point.
  • FIG. 6 is a configuration diagram showing a state in the elevator of FIG. 5 when a car vibrating in the vertical direction is displaced to the highest amplitude point.
  • FIG. 1 is a block diagram showing an elevator according to Embodiment 1 of the present invention.
  • a pair of car guide rails 2 and a pair of counterweight guide rails are installed in the hoistway 1. Between each car guide rail 2, a car 3 is arranged.
  • a counterweight 4 is arranged between the counterweight guide rails.
  • a machine room 5 is provided in the upper part of the hoistway 1.
  • a lifting machine (driving device) 6 for raising and lowering the force 3 and the counterweight 4 in the hoistway 1, and a sled arranged at a distance from the lifting machine 6.
  • Car 7 is installed.
  • the hoisting machine 6 has a drive device body 8 including a motor and a brake device, and a drive sheave 9 rotated by the drive device body 8.
  • a plurality of main ropes 10 are wound around the drive sheave 9 and the deflector wheel 7.
  • the car 3 and the counterweight 4 are suspended in the hoistway 1 by the main ropes 10.
  • the force 3 is moved up and down in the hoistway 1 while being guided by each force guide rail 2 by the driving force of the upper machine 6.
  • the counterweight 4 is raised and lowered in the hoistway 1 while being guided by each counterweight guide rail by the driving force of the lifting machine 6.
  • a speed governor 11 that detects the speed of the car 3 is also installed in the machine room 5.
  • the governor 11 has a governor body 12 and a governor sheave 13 that can rotate with respect to the governor body 12.
  • a control device 14 that controls the operation of the elevator is electrically connected to the speed governor 11 and the lifting device 6. The control device 14 is installed in the machine room 5.
  • the car 3 is equipped with an emergency stop device 15 for forcibly stopping the movement of the force car 3.
  • a governor rope 16 is wound around the governor sheave 13. One end portion and the other end portion of the governor rope 16 are connected to the emergency stop device 15 via an operating lever 17. As a result, the governor rope 16 is moved together with the car 3 and the governor sheave 13 is rotated as the car 3 is moved.
  • the governor body 12 has a rotational speed of the governor sheave 13 set to the first set overspeed (rated speed 1. When it reaches 3 times, a stop signal is output to the control device 14. In addition, the governor body 12 is connected to the governor when the rotational speed of the governor sheave 13 reaches a second set overspeed (approximately 1.4 times the rated speed) that is larger than the first set speed. The rope 16 is gripped.
  • the control device 14 receives the stop signal from the governor body 12 and stops the motor of the lifting machine 6 and operates the brake device.
  • the emergency stop device 15 is operated when the governor rope 16 is gripped by the governor body 12 and the operating lever 17 is displaced with respect to the car 3. The movement of the force 3 is forcibly stopped by the operation of the emergency stop device 15.
  • a governor rope tensioning device (hereinafter simply referred to as “tensioning gear device”) 18 for applying tension to the governor rope 16 is provided in the lower part of the hoistway 1.
  • the tensioner device 18 is attached to one of the car guide rails 2.
  • FIG. 2 is a front view showing the tensioning device 18 of FIG. Fig. 3 is a cross-sectional view taken along line VIII-III in Fig. 2.
  • a support plate (support member) 19 that supports the tensioning device 18 is attached to the force guide rail 2 by a rail clip 20.
  • the support plate 19 is provided with an arm (rotating member) 22 that is rotatable about a horizontally extending support shaft 21.
  • the support shaft 21 is provided with a base end portion of an arm 22.
  • a tension wheel 23 around which a governor rope 16 is wound is provided at the tip of the arm 22.
  • the tension wheel 23 is rotatable about a rotation shaft 24 parallel to the support shaft 21.
  • the arm 22 is rotated about the support shaft 21 by the displacement of the tensioning wheel 23 in the vertical direction.
  • the tension wheel 23 is rotated around the rotation shaft 24 by the movement of the governor rope 16.
  • the rotary shaft 24 is provided with a weight 26 via a suspension member 25.
  • the upholstery wheel 23 and the weight 26 are suspended by the governor rope 16.
  • a projecting pin (regulating member) 27 projecting from the support plate 19 is fixed to the support plate 19.
  • the protruding pin 27 is disposed above the arm 22. Further, the projecting pin 27 is arranged on the tensioning wheel 23 side with respect to the position of the support shaft 21 in the horizontal direction. In other words, the distance between the projecting pin 27 and the arm 22 becomes / J, as the arm 22 is rotated in the direction in which the tension wheel 23 is displaced upward.
  • a sliding surface 28 extending in the length direction of the arm 22 is provided on a portion of the arm 22 on the protruding pin 27 side.
  • a wedge 29 that is displaceable with respect to the arm 22 and the projecting pin 27 is inserted between the arm 22 and the projecting pin 27.
  • the wedge 29 is provided with a first contact surface 30 that contacts the sliding surface 28 and a second contact surface 31 that contacts the protruding pin 27.
  • the second contact surface 31 is inclined with respect to the first contact surface 30.
  • the wedge 29 has the first contact surface 30 in contact with the sliding surface 28 and the second contact surface 31 in contact with the protruding pin 27. Is inserted between.
  • a wedge side spring hook pin 32 is fixed to the wedge 29.
  • a support plate side spring pin 33 is fixed.
  • a tension spring (biasing member) 34 biased in a contracting direction is hung.
  • the wedge 29 is urged by a pulling spring 34 in a direction that widens the distance between the arm 22 and the protruding pin 27.
  • the arm 22 is biased so as to be rotated in a direction in which the tension wheel 23 is displaced downward.
  • a predetermined frictional force is generated between the first contact surface 30 and the sliding surface 28 and between the second contact surface 31 and the protruding pin 27! /
  • FIG. 4 is a front view showing the tensioning device 18 when the tensioning wheel 23 of FIG. 2 is displaced downward.
  • the arm 22 is rotated, and the distance between the arm 22 and the protruding pin 27 is increased.
  • the wedge 29 is displaced in a direction to be pushed between the arm 22 and the projecting pin 27 while being in contact with each of the arm 22 and the projecting pin 27 by the urging force of the tension spring 34. Since a predetermined frictional force is generated between the first contact surface 30 and the sliding surface 28 and between the second contact surface 31 and the protruding pin 27, the wedge 29 is pushed back. And the upward displacement of the tension wheel 23 is prevented.
  • the wedge 29 is constantly urged by the urging force of the pulling spring 34 in a direction to increase the distance between the arm 22 and the protruding pin 27. In this state, tension is applied to the governor rope 16.
  • the arm 22 is rotated in a direction away from the projecting pin 27 (that is, downward).
  • the wedge 29 is deformed while being in contact with each of the projecting pin 27 and the arm 22 by the urging force of the tension spring 34. And is pushed between the protruding pin 27 and the arm 22. Thereby, the upward displacement of the tension wheel 23 is prevented.
  • FIG. 5 is a configuration diagram showing a state when the car 3 oscillating in the vertical direction is displaced to the lowest amplitude point in the elevator of FIG.
  • FIG. 6 is a configuration diagram showing a state when the force 3 vibrating in the vertical direction is displaced to the highest amplitude point in the elevator of FIG.
  • the governor rope 16 moves in the vertical direction in accordance with the vibration of the force 3. It is moved repeatedly. At this time, the rotational directions of the governor sheave 13 and the tension wheel 23 are also repeatedly reversed as the governor rope 16 moves in the vertical direction.
  • the tension wheel 23 can be prevented from being displaced upward, and a sudden decrease in the magnitude of the tension applied to the governor rope 16 can be prevented. Therefore, even when the car 3 swings up and down, the roll of the governor rope 16 can be prevented, and the lifting speed of the force 3 is controlled by the rotational speed of the governor sheave 13. Can be detected with high accuracy. In addition, for example, malfunction of the emergency stop device 15 or catching of the governor rope 16 on other devices can be prevented.
  • the protruding pin 27 is arranged above the arm 22! Therefore, it is possible to arrange the protruding pin 27 between the support shaft 21 and the tensioning wheel 23 in the horizontal direction.
  • the length of the arm 22 can be shortened. As a result, the material cost can be reduced and the space can be saved.
  • the force projecting pin 27 may be disposed below the arm 22.
  • the force projecting pin 27 may be disposed above the arm 22.
  • the protruding pin 27 is arranged on the side farther from the tensioning wheel 23 than the support shaft 21 in the horizontal direction. Even in this case, when the arm 22 is rotated in the direction in which the tension wheel 23 is displaced upward, the distance between the projecting pin 27 and the arm 22 can be reduced, and the projecting By pushing the wedge 29 between the pin 27 and the arm 22, the upward displacement of the tensioning wheel 23 can be prevented. Further, the wedge 29 and the tension spring 34 increase in size because the displacement of the wedge 29 increases as the distance in the horizontal direction between the protruding pin 27 and the support shaft 21 increases. Therefore, in order to reduce the size, it is desirable to reduce the horizontal distance between the protruding pin 27 and the support shaft 21.

Abstract

 エレベータ用調速機ロープの張り車装置は、調速機ロープに吊り下げられた張り車と、張り車の上下方向への変位により回動される回動部材と、張り車が上方へ変位される方向へ回動部材が回動されることにより回動部材との間の間隔が小さくなる規制部材と、回動部材と規制部材との間に挿入される楔と、楔が回動部材と規制部材との間の間隔を押し広げる方向へ楔を付勢する付勢部材とを有している。昇降路内には、支持部材が設けられている。回動部材及び規制部材は、支持部材に設けられている。楔には、回動部材に当接する第1の当接面と、第1の当接面に対して傾斜され、規制部材に当接する第2の当接面とが設けられている。回動部材と規制部材との間に楔が押し込まれることにより、張り車の上方への変位が防止される。

Description

明 細 書
エレベータ用調速機ロープの張り車装置 技術分野
[0001] この発明は、力ごとともに移動される調速機ロープに張力を与えるためのエレべ一 タ用調速機ロープの張り車装置に関するものである。
背景技術
[0002] 従来のエレベータでは、調速機ロープに張力を与えるために、張り車及びおもりが 調速機ロープに吊り下げられていることがある。調速機ロープは張り車に巻き掛けら れ、おもりは張り車に取り付けられている。また、力ごの昇降を案内するかごガイドレ ールには、固定部材がレールクリップにより取り付けられている。固定部材には、シャ フトを中心に回動可能な腕部材が設けられている。腕部材の先端部には、張り車が 設けられている。
[0003] 腕部材のシャフトに近い基端部には、複数の歯が形成されている。固定部材には、 腕部材に形成された歯に係合する爪が設けられている。爪には、腕部材が上方へ回 動されるときにのみ、歯が係合されるようになつている。これにより、腕部材の下方へ の回動が許容され、腕部材の上方への回動が阻止される。このようにして、張り車の 浮き上がりの防止を図り、調速機ロープに与えられる張力の維持を図っている (特許 文献 1参照)。
[0004] 特許文献 1 :特開 2002— 179361号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0005] しかし、歯が爪に係合しているときには、腕部材の上方への回動を阻止することが できるが、爪が歯と歯の間に位置しているときには、爪に歯が係合するまで、腕部材 が上方へ回動してしまい、張り車が浮き上がってしまう。
例えば力ご内の乗客が動き回る等の行為をした場合、力ごが上下方向へ振動する ことがある。力ごが上下方向へ振動しているときに張り車が浮き上がっていると、調速 機ロープに与えられる張力が小さくなつているので、調速機ロープに横揺れが発生 する。調速機ロープに横揺れが発生すると、調速機ロープが巻き掛けられた調速機 シーブの回転速度の大きさも変動する。従って、力ごの速度を正確に検出することが できず、力ごの移動を強制的に停止するための非常止め装置が誤動作してしまうこと になる。また、調速機ロープの横揺れにより、昇降路内に設置された他の機器に調速 機ロープが引っ掛力る恐れもある。
[0006] この発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、張り車の浮き 上がりを阻止し、調速機ロープに与えられる張力の大きさの急激な低下を防止するこ とができるエレベータの調速機ロープ用張り車装置を得ることを目的とする。
課題を解決するための手段
[0007] この発明によるエレベータ用調速機ロープの張り車装置は、力ごとともに移動される 調速機ロープが巻き掛けられ、調速機ロープに吊り下げられた張り車、昇降路内に 設けられた支持部材に回動自在に設けられ、かつ張り車が回転自在に設けられてお り、張り車の上下方向への変位により支持部材に対して回動される回動部材、支持 部材に設けられ、張り車が上方へ変位される方向へ回動部材が回動されることにより 回動部材との間の間隔が小さくなる規制部材、回動部材に当接する第 1の当接面と 、第 1の当接面に対して傾斜され、規制部材に当接する第 2の当接面とが設けられ、 回動部材と規制部材との間に挿入され、回動部材及び規制部材に対して変位可能 な楔、及び楔が上記回動部材と規制部材との間の間隔を押し広げる方向へ楔を付 勢する付勢部材を備えて ヽる。
図面の簡単な説明
[0008] [図 1]この発明の実施の形態 1によるエレベータを示す構成図である。
[図 2]図 1の張り車装置を示す正面図である。
[図 3]図 2の ΠΙ-ΠΙ線に沿った断面図である。
[図 4]図 3の張り車が下方へ変位されたときの張り車装置を示す正面図である。
[図 5]図 1のエレベータにおいて、上下方向へ振動しているかごが振幅最下点に変位 されたときの状態を示す構成図である。
[図 6]図 5のエレベータにおいて、上下方向へ振動しているかごが振幅最上点に変位 されたときの状態を示す構成図である。 発明を実施するための最良の形態
[0009] 以下、この発明の好適な実施の形態について図面を参照して説明する。
実施の形態 1.
図 1は、この発明の実施の形態 1によるエレベータを示す構成図である。図におい て、昇降路 1内には、一対のかごガイドレール 2と、一対の釣合おもりガイドレール(図 示せず)とが設置されている。各かごガイドレール 2間には、かご 3が配置されている。 また、各釣合おもりガイドレール間には、釣合おもり 4が配置されている。
[0010] 昇降路 1の上部には、機械室 5が設けられている。機械室 5内には、力ご 3及び釣 合おもり 4を昇降路 1内で昇降させるための卷上機 (駆動装置) 6と、卷上機 6に対し て間隔を置いて配置されたそらせ車 7とが設置されている。卷上機 6は、モータ及び ブレーキ装置を含む駆動装置本体 8と、駆動装置本体 8により回転される駆動シーブ 9とを有して!/ヽる。
[0011] 駆動シーブ 9及びそらせ車 7には、複数本の主索 10が巻き掛けられている。かご 3 及び釣合おもり 4は、各主索 10により昇降路 1内に吊り下げられている。力ご 3は、卷 上機 6の駆動力により、各力ごガイドレール 2に案内されながら昇降路 1内を昇降され る。また、釣合おもり 4は、卷上機 6の駆動力により、各釣合おもりガイドレールに案内 されながら昇降路 1内を昇降される。
[0012] 機械室 5内にはまた、かご 3の速度を検出する調速機 11が設置されている。調速機 11は、調速機本体 12と、調速機本体 12に対して回転可能な調速機シーブ 13とを有 している。また、調速機 11及び卷上機 6には、エレベータの運転を制御する制御装 置 14が電気的に接続されている。なお、制御装置 14は、機械室 5内に設置されてい る。
[0013] かご 3には、力ご 3の移動を強制的に停止するための非常止め装置 15が搭載され ている。また、調速機シーブ 13には、調速機ロープ 16が巻き掛けられている。非常 止め装置 15には、調速機ロープ 16の一端部及び他端部が作動レバー 17を介して 接続されている。これにより、調速機ロープ 16はかご 3とともに移動され、調速機シー ブ 13はかご 3の移動に伴って回転される。
[0014] 調速機本体 12は、調速機シーブ 13の回転速度が第 1設定過速度 (定格速度の 1. 3倍程度)に達したときに、制御装置 14へ停止信号を出力するようになっている。また 、調速機本体 12は、調速機シーブ 13の回転速度が第 1設定速度よりも大きな第 2設 定過速度 (定格速度の 1. 4倍程度)に達したときに、調速機ロープ 16を把持するよう になっている。
[0015] 制御装置 14は、調速機本体 12からの停止信号を受けることにより、卷上機 6のモ ータを停止するとともにブレーキ装置を動作させるようになつている。また、非常止め 装置 15は、調速機本体 12によって調速機ロープ 16が把持され、作動レバー 17がか ご 3に対して変位されることにより、動作されるようになっている。力ご 3の移動は、非 常止め装置 15の動作により、強制的に停止される。
[0016] 昇降路 1内の下部には、調速機ロープ 16に張力を与えるための調速機ロープの張 り車装置 (以下、単に「張り車装置」という) 18が設けられている。張り車装置 18は、一 方のかごガイドレール 2に取り付けられている。
[0017] 図 2は、図 1の張り車装置 18を示す正面図である。また、図 3は、図 2の ΙΠ- III線に沿 つた断面図である。図において、力ごガイドレール 2には、張り車装置 18を支持する 支持板 (支持部材) 19がレールクリップ 20により取り付けられている。支持板 19には 、水平に延びる支持軸 21を中心に回動自在なアーム(回動部材) 22が設けられてい る。支持軸 21には、アーム 22の基端部が設けられている。アーム 22の先端部には、 調速機ロープ 16が巻き掛けられた張り車 23が設けられている。張り車 23は、支持軸 21と平行な回転軸 24を中心に回転自在になっている。
[0018] アーム 22は、張り車 23の上下方向への変位により、支持軸 21を中心に回動される ようになつている。張り車 23は、調速機ロープ 16の移動により、回転軸 24を中心に回 転されるようになっている。回転軸 24には、吊り下げ部材 25を介しておもり 26が設け られている。張り車 23及びおもり 26は、調速機ロープ 16により吊り下げられている。
[0019] 支持板 19には、支持板 19から突出する突出ピン (規制部材) 27が固定されている 。突出ピン 27は、アーム 22の上方に配置されている。また、突出ピン 27は、水平方 向について、支持軸 21の位置よりも張り車 23側に配置されている。即ち、突出ピン 2 7とアーム 22との間の間隔は、張り車 23が上方へ変位される方向へアーム 22が回動 されることにより、 /J、さくなる。 [0020] アーム 22の突出ピン 27側の部分には、アーム 22の長さ方向へ延びる摺動面 28が 設けられている。アーム 22と突出ピン 27との間には、アーム 22及び突出ピン 27に対 して変位可能な楔 29が挿入されている。楔 29には、摺動面 28に当接する第 1の当 接面 30と、突出ピン 27に当接する第 2の当接面 31とが設けられている。第 2の当接 面 31は、第 1の当接面 30に対して傾斜されている。楔 29は、第 1の当接面 30が摺 動面 28に当接され、かつ第 2の当接面 31が突出ピン 27に当接された状態で、ァー ム 22と突出ピン 27との間に挿入されている。
[0021] 楔 29には、楔側ばね掛けピン 32が固定されている。支持板 19には、支持板側ば ね掛けピン 33が固定されて 、る。楔側ばね掛けピン 32及び支持板側ばね掛けピン 33間には、縮まる方向へ付勢された引きばね (付勢部材) 34が掛けられている。楔 2 9は、アーム 22と突出ピン 27との間の間隔を押し広げる方向へ引きばね 34により付 勢されている。これにより、アーム 22は、張り車 23が下方へ変位される方向へ回動さ れるように付勢される。なお、第 1の当接面 30と摺動面 28との間、及び第 2の当接面 31と突出ピン 27との間には、所定の摩擦力が発生して!/、る。
[0022] 図 4は、図 2の張り車 23が下方へ変位されたときの張り車装置 18を示す正面図で ある。図に示すように、例えば調速機ロープ 16が伸びること等により、張り車 23が下 方へ変位されると、アーム 22が回動され、アーム 22と突出ピン 27との間の間隔が広 がる。楔 29は、引きばね 34の付勢により、アーム 22及び突出ピン 27のそれぞれに 当接しながら、アーム 22と突出ピン 27との間に押し込まれる方向へ変位される。第 1 の当接面 30と摺動面 28との間、及び第 2の当接面 31と突出ピン 27との間には、所 定の摩擦力が発生しているので、楔 29が押し戻されることが防止され、張り車 23の 上方への変位が防止される。
[0023] 次に、動作について説明する。楔 29は、引きばね 34の付勢により、アーム 22と突 出ピン 27との間の間隔を押し広げる方向へ常時付勢されている。この状態で、調速 機ロープ 16に張力が与えられている。
[0024] 例えば調速機ロープ 16が伸びて、張り車 23が下方へ変位されたときには、アーム 22は突出ピン 27から離れる方向へ (即ち、下方へ)回動される。このとき、楔 29は、 引きばね 34の付勢により、突出ピン 27及びアーム 22のそれぞれに当接しながら変 位され、突出ピン 27とアーム 22との間に押し込まれる。これにより、張り車 23の上方 への変位が防止される。
[0025] 力ご 3が昇降路 1内を移動されると、力ご 3とともに調速機ロープ 16も移動される。こ れにより、調速機シーブ 13及び張り車 23が回転される。
[0026] 調速機シーブ 13の回転速度が第 1設定過速度に達すると、調速機本体 12から制 御装置 14へ停止信号が出力される。これにより、卷上機 6のブレーキ装置が制御装 置 14の制御により動作され、駆動シーブ 9の回転が制動される。
[0027] 例えば主索 10の破断等により、力ご 3の速度がさらに増大し、調速機シーブ 13の 回転速度が第 2設定過速度に達したときには、調速機ロープ 16が調速機本体 12に より把持される。これにより、調速機ロープ 16の移動が停止され、非常止め装置 15が 動作される。これにより、力ご 3の移動が強制的に停止される。
[0028] 次に、力ご 3が上下方向へ振動したときの動作について説明する。図 5は、図 1のェ レベータにおいて、上下方向へ振動しているかご 3が振幅最下点に変位されたときの 状態を示す構成図である。また、図 6は、図 5のエレベータにおいて、上下方向へ振 動している力ご 3が振幅最上点に変位されたときの状態を示す構成図である。図に示 すように、例えばかご 3内の乗客 35が動き回ること等により、かご 3が上下方向へ振動 されているときには、調速機ロープ 16は、力ご 3の振動に合わせて上下方向へ繰り返 し移動される。このとき、調速機シーブ 13及び張り車 23のそれぞれの回転方向も、 調速機ロープ 16の上下方向への移動に合わせて繰り返し反転される。
[0029] 力ご 3が振幅最下点に向けて変位されるときには、主索 10のかご 3と駆動シーブ 9と の間の部分に与えられる張力の大きさは大きくなる。このとき、作動レバー 17がかご 3 とともに下方へ変位されるので、調速機ロープ 16の作動レバー 17の下部と張り車 23 との間の部分に与えられる張力が小さくなる。しかし、張り車 23が張り車装置 18により 下方へ付勢されているので、調速機ロープ 16に与えられる張力の大きさが急激に小 さくなることが防止される。
[0030] 力ご 3が振幅最上点に向けて変位されるときには、主索 10のかご 3と駆動シーブ 9と の間の部分に与えられる張力の大きさは小さくなる。これにより、主索 10に横揺れが 発生する。このとき、作動レバー 17がかご 3とともに上方へ変位されるので、調速機口 ープ 16の作動レバー 17の上部と調速機シーブ 13との間の部分に与えられる張力が 小さくなる。しかし、楔 29が突出ピン 27とアーム 22との間に押し込まれることにより、 張り車 23の上方への変位が阻止されているので、張り車 23が上方へ浮き上がること はなぐ調速機ロープ 16に与えられる張力の大きさが急激に小さくなることが防止さ れる。
[0031] このような張り車装置 18では、調速機ロープ 16に吊り下げられた張り車 23の上下 方向への変位により支持板 19に対して回動されるアーム 22と、支持板 19に設けられ 、張り車 23の上方への変位によりアーム 22との間の間隔が小さくなる突出ピン 27と の間に楔 29が挿入され、アーム 22と突出ピン 27との間の間隔を押し広げる方向へ 楔 29が引きばね 34により付勢されているので、張り車 23を下方へ常時付勢すること ができる。また、アーム 22と突出ピン 27との間に楔 29が押し込まれるので、アーム 22 が突出ピン 27に近づく方向へ回動することを防止することができる。これにより、張り 車 23が上方へ変位されることを防止することができ、調速機ロープ 16に与えられる 張力の大きさの急激な低下を防止することができる。従って、かご 3が上下方向へ振 動した場合であっても、調速機ロープ 16の横揺れの発生を防止することができ、調 速機シーブ 13の回転速度により、力ご 3の昇降速度を精度良く検出することができる 。また、例えば非常止め装置 15の誤動作や調速機ロープ 16の他の機器への引っ掛 力り等を防止することもできる。
[0032] また、突出ピン 27は、アーム 22の上方に配置されて!、るので、水平方向につ!、て、 支持軸 21と張り車 23との間に突出ピン 27を配置することができ、アーム 22の長さを 短くすることができる。これにより、材料コストの低減や省スペース化を図ることができ る。
[0033] なお、上記の例では、突出ピン 27がアーム 22の上方に配置されている力 突出ピ ン 27をアーム 22の下方に配置してもよい。この場合、突出ピン 27は、水平方向につ いて、支持軸 21よりも張り車 23から離れた側に配置される。このようにしても、張り車 23が上方へ変位される方向へアーム 22が回動されたときに、突出ピン 27とアーム 2 2との間の間隔が小さくなるようにすることができ、突出ピン 27とアーム 22との間に楔 29を押し込むことにより、張り車 23の上方への変位を防止することができる。 また、楔 29及び引きばね 34は、突出ピン 27と支持軸 21との間の水平方向につい ての間隔が大きいほど、楔 29の変位量が大きくなるので、大形化する。従って、小形 化を図るためには、突出ピン 27と支持軸 21との間の水平方向についての間隔を小さ くするのが望ましい。

Claims

請求の範囲
[1] 力ごとともに移動される調速機ロープが巻き掛けられ、上記調速機ロープに吊り下 げられた張り車、
昇降路内に設けられた支持部材に回動自在に設けられ、かつ上記張り車が回転自 在に設けられており、上記張り車の上下方向への変位により上記支持部材に対して 回動される回動部材、
上記支持部材に設けられ、上記張り車が上方へ変位される方向へ上記回動部材 が回動されることにより上記回動部材との間の間隔が小さくなる規制部材、
上記回動部材に当接する第 1の当接面と、上記第 1の当接面に対して傾斜され、上 記規制部材に当接する第 2の当接面とが設けられ、上記回動部材と上記規制部材と の間に挿入され、上記回動部材及び上記規制部材に対して変位可能な楔、及び 上記楔が上記回動部材と上記規制部材との間の間隔を押し広げる方向へ上記楔 を付勢する付勢部材
を備えていることを特徴とするエレベータ用調速機ロープの張り車装置。
[2] 上記規制部材は、上記回動部材の上方に配置されていることを特徴とする請求項 1に記載のエレベータ用調速機ロープの張り車装置。
PCT/JP2005/012391 2005-07-05 2005-07-05 エレベータ用調速機ロープの張り車装置 WO2007004293A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05758247.0A EP1900673A4 (en) 2005-07-05 2005-07-05 TENSION PULLEY DEVICE FOR ELEVATOR CONTROL CABLE
PCT/JP2005/012391 WO2007004293A1 (ja) 2005-07-05 2005-07-05 エレベータ用調速機ロープの張り車装置
KR1020077006479A KR100874299B1 (ko) 2005-07-05 2005-07-05 엘리베이터용 조속기 로프의 텐션 풀리 장치
CN2005800304434A CN101014523B (zh) 2005-07-05 2005-07-05 电梯用限速器绳索的张紧轮装置
JP2006520447A JPWO2007004293A1 (ja) 2005-07-05 2005-07-05 エレベータ用調速機ロープの張り車装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2005/012391 WO2007004293A1 (ja) 2005-07-05 2005-07-05 エレベータ用調速機ロープの張り車装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007004293A1 true WO2007004293A1 (ja) 2007-01-11

Family

ID=37604173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/012391 WO2007004293A1 (ja) 2005-07-05 2005-07-05 エレベータ用調速機ロープの張り車装置

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP1900673A4 (ja)
JP (1) JPWO2007004293A1 (ja)
KR (1) KR100874299B1 (ja)
CN (1) CN101014523B (ja)
WO (1) WO2007004293A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017160023A (ja) * 2016-03-10 2017-09-14 株式会社日立製作所 エレベーター装置
EP2636627A4 (en) * 2010-11-05 2018-02-07 Mitsubishi Electric Corporation Elevator

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2253571A1 (de) 2009-05-20 2010-11-24 Inventio AG Aufzugsspannvorrichtung und Aufzugsanlage mit einer solchen Aufzugsspannvorrichtung
EP2338822A1 (de) 2009-12-23 2011-06-29 Inventio AG Aufzuganlage mit Geschwindigkeitsbegrenzungseinrichtung
EP2636628A1 (de) 2012-03-09 2013-09-11 ThyssenKrupp Aufzugswerke GmbH Spannvorrichtung für ein Zugmittel einer Aufzuganlage
KR101920546B1 (ko) 2014-04-09 2018-11-20 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 엘리베이터 장치
EP3194317B1 (en) * 2014-08-01 2019-03-27 Otis Elevator Company Car mounted governor for an elevator system
JP6197802B2 (ja) * 2015-02-02 2017-09-20 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 ロックダウン装置保持工具及び釣合車装置の位置調整方法
KR101647788B1 (ko) 2015-11-23 2016-08-11 (주)미주하이텍 엘리베이터 조속기의 텐션 유지 관리 시스템
CN106904507A (zh) * 2017-04-05 2017-06-30 宁波宏大电梯有限公司 一种张紧力恒定的弹簧式限速器张紧装置
CN109650212B (zh) * 2019-01-21 2021-06-08 日立电梯(中国)有限公司 安全保护装置、电梯安全控制方法及电梯
US11738971B2 (en) 2021-06-25 2023-08-29 Otis Elevator Company Elevator governor tension frame damper

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5019139A (ja) * 1972-07-20 1975-02-28
JP2002179361A (ja) * 2000-12-19 2002-06-26 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータのガバナテンショナ装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN2538759Y (zh) * 2001-12-26 2003-03-05 宁波欣达电梯配件厂 下置式限速器
CN2693725Y (zh) * 2004-04-14 2005-04-20 河北东方机械厂 双向动作限速器

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5019139A (ja) * 1972-07-20 1975-02-28
JP2002179361A (ja) * 2000-12-19 2002-06-26 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータのガバナテンショナ装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1900673A4 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2636627A4 (en) * 2010-11-05 2018-02-07 Mitsubishi Electric Corporation Elevator
JP2017160023A (ja) * 2016-03-10 2017-09-14 株式会社日立製作所 エレベーター装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1900673A1 (en) 2008-03-19
JPWO2007004293A1 (ja) 2009-01-22
CN101014523B (zh) 2010-05-05
KR100874299B1 (ko) 2008-12-18
CN101014523A (zh) 2007-08-08
KR20070065331A (ko) 2007-06-22
EP1900673A4 (en) 2013-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007004293A1 (ja) エレベータ用調速機ロープの張り車装置
KR100956527B1 (ko) 승강기용 안전장치
JPH04365771A (ja) エレベータ
JP5325904B2 (ja) 非常止め装置及びそれを備えたエレベーター装置
WO2006064555A1 (ja) エレベータ非常止め装置
CN106006287A (zh) 一种节省电梯井道空间的限速器安全钳提拉机构
JP5073483B2 (ja) エレベータの安全装置
JP2010089930A (ja) エレベータの安全装置
WO2006070436A1 (ja) エレベータの調速機装置
JP2626408B2 (ja) エレベータ用非常停止装置
WO2007138706A1 (ja) エレベータ装置
WO2006022015A1 (ja) エレベータ装置
JP2002255466A (ja) エレベータのかごの非常停止装置
JP2006182483A (ja) エレベータの調速機装置
JP5191825B2 (ja) 自走式エレベータ
JP2002096982A (ja) エレベーター装置
JP4292201B2 (ja) エレベータの非常ブレーキ装置
JP4389151B2 (ja) エレベータ装置
WO2006043317A1 (ja) エレベータ装置
KR101830837B1 (ko) 엘리베이터 조속기 로프 텐션 장치
JP4974372B2 (ja) エレベータ用調速機
JP3323441B2 (ja) チェーンブロックの過巻検出装置
CN114364627B (zh) 施工用升降机
JP6553500B2 (ja) ロープ調整装置、エレベーター及びエレベーターのリニューアル方法
JP4123797B2 (ja) 往復移動体駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006520447

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200580030443.4

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005758247

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020077006479

Country of ref document: KR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: DE

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005758247

Country of ref document: EP