WO2007000971A1 - X線管及びx線管装置とx線管の製造方法 - Google Patents

X線管及びx線管装置とx線管の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2007000971A1
WO2007000971A1 PCT/JP2006/312713 JP2006312713W WO2007000971A1 WO 2007000971 A1 WO2007000971 A1 WO 2007000971A1 JP 2006312713 W JP2006312713 W JP 2006312713W WO 2007000971 A1 WO2007000971 A1 WO 2007000971A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
ray tube
cathode
filament
focusing electrode
anode
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/312713
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takashi Miyashita
Kouji Akita
Hideshi Kanazawa
Motomichi Doi
Original Assignee
Hitachi Medical Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Medical Corporation filed Critical Hitachi Medical Corporation
Priority to JP2007523929A priority Critical patent/JP4919956B2/ja
Publication of WO2007000971A1 publication Critical patent/WO2007000971A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J35/00X-ray tubes
    • H01J35/02Details
    • H01J35/14Arrangements for concentrating, focusing, or directing the cathode ray
    • H01J35/147Spot size control
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J35/00X-ray tubes
    • H01J35/02Details
    • H01J35/04Electrodes ; Mutual position thereof; Constructional adaptations therefor
    • H01J35/06Cathodes
    • H01J35/066Details of electron optical components, e.g. cathode cups
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2235/00X-ray tubes
    • H01J2235/06Cathode assembly

Definitions

  • the present invention relates to an X-ray tube and a structure of an X-ray tube apparatus and a manufacturing method thereof, and more particularly, improves the assembly accuracy and assembling workability of a cathode of an X-ray tube and This technology relates to technology that reduces the amount of lead used to protect the X-ray tube and makes X-ray tube equipment lighter and smaller.
  • an X-ray tube and an X-ray tube apparatus incorporating the X-ray tube are used in medical X-ray diagnostic apparatuses and industrial X-ray inspection apparatuses.
  • a cathode for generating an electron beam and an anode having a target for generating an X-ray by collision of the electron beam generated by the cathode force are disposed in a vacuum envelope so as to face each other. ing.
  • the cathode is a filament that generates thermoelectrons, a focusing electrode that focuses the thermoelectrons onto an electron beam that travels toward the anode, a collecting electrode support that supports the focusing electrode, and an insulating support that supports the high-voltage cathode potential. And stems with lead wires for supplying filament heating voltage.
  • the anode is also composed of a target that generates X-rays when an electron beam from the cathode collides, and a target support that supports the target and dissipates the heat generated there.
  • the vacuum envelope is usually made of an insulator, and insulates and supports the cathode and anode. X-rays are emitted to the outside through the X-ray emission window of the envelope.
  • an X-ray tube device incorporating the above X-ray tube includes an X-ray tube, an X-ray tube container (hereinafter abbreviated as a container) that houses the X-ray tube, and the container filled with the X-ray tube.
  • Insulating oil for insulation, etc. cable receptacle for supplying high voltage to the X-ray tube, and bellows for buffering expansion and contraction of insulating oil.
  • the container is equipped with an X-ray radiation port for extracting X-rays to the outside and a cable receptacle mounting part for attaching a cable receptacle.
  • the cable receptacle is a high-voltage connection part for introducing a high voltage supplied from an external high-voltage generator into the container. Since X-ray tubes are normally used in a neutral point grounding system, cable receptacles are used for positive high-voltage and negative Two for high voltage of potential are used.
  • Patent Documents 1 to 4 and the like are disclosed as examples of improvements in the cathode structure of the X-ray tube and the manufacturing method thereof.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 62-295327
  • Patent Document 2 JP-A-5-282992
  • Patent Document 3 JP-A-5-314894
  • Patent Document 4 JP-A-7-226149
  • Patent Document 3 the cathode assembling work is performed by brazing, but the dimensional accuracy at the time of fixing the filament to the focusing electrode was not particularly considered. Therefore, when brazing, there is a problem that the support lead of the filament is pulled up by the force when the brazing material is solidified, and the distance between the upper surface of the focusing electrode and the coil of the filament is deviated by a predetermined dimensional force. .
  • the conventional method of assembling the cathode by brazing does not consider the vacuum-tight maintenance of the brazed part, and pre-welding is performed in order to temporarily fix between the filament support lead and the focusing electrode before brazing. And like this In the case of pre-welding, there is a problem that an acidified product is generated by welding and the wettability of the brazing material is deteriorated when brazing.
  • a lead plate for preventing X-ray leakage is directly attached to the surface of the envelope of the X-ray tube in terms of withstand voltage. Cannot be attached to the inner wall of the container.
  • the space between the surface of the X-ray tube and the inner wall surface of the container has an appropriate insulation distance, so the volume of the container needs to be increased to some extent, and the amount of lead plate affixed to the inner wall surface of the container accordingly Become more.
  • an X-ray tube device this type is usually called an X-ray generator
  • the volume of the container is further increased, and the amount of lead plate used is further increased. Become.
  • an X-ray tube device for an X-ray tube device used for inspecting concrete reinforcement and piping in a plant is moved to the inspection location and installed.
  • light weight and small size are required.
  • the X-ray tube device containing the X-ray tube can be reduced in weight and size.
  • the objective is to reduce drought and reduce environmental impact.
  • an X-ray tube of the present invention includes a coiled filament that emits thermoelectrons, a cathode having a focusing electrode that focuses thermoelectrons from a filament onto an electron beam, and a cathode. With a target that generates X-rays by colliding with a negative electron beam.
  • the focusing electrode constitutes a part of the envelope.
  • the X-ray tube includes an anode that supports the cathode and the anode, and an envelope that encloses both electrodes in a vacuum-tight manner.
  • the X-ray tube of the present invention includes a coiled filament that emits thermoelectrons, a support lead that supports both ends of the filament, and the thermoelectrons from the filament are focused on the electron beam, and one of the support leads A cathode having a focusing electrode that directly supports the other support lead through an insulator assembly, and a target that generates X-rays by colliding with a cathode-powered electron beam.
  • An X-ray tube including an anode having an anode and an envelope that supports the cathode and the anode and encloses both electrodes in a vacuum-tight manner, and passes the axis along the central axis of the coil of the filament of the focusing electrode For this purpose, a through hole is provided.
  • the outer diameter of the shaft is the same as or slightly smaller than the inner diameter of the filament coil.
  • the envelope has at least a central cylinder and an anode side cylinder, and the central cylinder (hereinafter also referred to as a metal cylinder) also has a metal material force, and the anode
  • the X-ray emission window for taking out X-rays to the outside is connected to the side of the target cylinder, and the anode side cylinder is made of an insulating material and supports the anode, and the center part cylinder and The cathodes are coupled so as to have the same electric potential.
  • the X-ray tube device of the present invention includes the X-ray tube of the present invention in which the metal cylinder of the envelope and the cathode are coupled so as to have the same electric potential, and the X-ray tube An insulating oil that insulates the tube, an X-ray tube and the insulating oil, and an X-ray tube container (hereinafter abbreviated as a container) made of a metal material.
  • Central force A lead plate is affixed directly to or near the surface facing the cathode.
  • the X-ray tube manufacturing method of the present invention includes a coiled filament that emits thermoelectrons, a support lead that supports both ends of the filament, and the thermoelectrons from the filament are focused on an electron beam.
  • the focusing electrode has a central axis of a coil of the filament.
  • a through hole for passing a shaft along the coil, and the support lead is arranged at a predetermined position of the focusing electrode together with the insulator assembly, and the coil of the filament And positioning the filament through a mandrel in the through hole of the focusing electrode, and then brazing to fix the support lead to the focusing electrode.
  • the X-ray tube device containing the X-ray tube is reduced in weight and size, and the environmental load is reduced. it can.
  • FIGS. Fig. 1 is an overall structural diagram of the first embodiment of the X-ray tube according to the present invention
  • Fig. 2 is a structural diagram of the cathode of this embodiment and its peripheral portion
  • Fig. 3 is a focusing electrode portion of the cathode of this embodiment
  • 4 is a structural diagram of the focusing electrode portion of the cathode in the case of two focal points
  • FIG. 5 is an enlarged view of the support lead fixing portion of FIG.
  • an X-ray tube 10 of the present embodiment is a fixed anode type X-ray tube, and includes a cathode 12, an anode 14, and an envelope 16 containing both electrodes.
  • the cathode 14 includes a filament 18 that emits thermoelectrons, two support leads 20 and 20a that support the terminals from which both ends of the filament 18 are drawn, and a focus that supports the two support leads 20 and 20a. It consists of electrodes 22 and so on.
  • a focusing groove 24 for focusing the thermoelectrons emitted from the filament 18 onto the electron beam 23 is provided on the upper surface of the focusing electrode 22 (surface facing the anode 14) 22a.
  • the filament 18 is disposed in the focusing groove 24 of the focusing electrode 22.
  • the focusing electrode 22 has two holes 27 and 28 extending from the bottom of the focusing groove 24 toward the back surface (the surface opposite to the top surface).
  • the support leads 20, 20a are inserted into the holes 27, 28 and fixed.
  • One support lead 20 is inserted into a small-diameter hole 27 slightly larger than the diameter and fixed directly to the focusing electrode 22, and the other support lead 20a is inserted into a large-diameter hole 28 via an insulator assembly 26. And fixed to the focusing electrode 22!
  • the insulator assembly 26 is joined to the focusing electrode 22 on one side, and a hole having a diameter slightly larger than that of the support lead 20a is formed along the central axis of the insulator assembly 26, almost coaxially with the hole 28.
  • support Lead 20a is inserted, and support lead 20a is fixed at this insulator assembly 26
  • the anode 14 includes a target 30 that generates X-rays when the electron beam 23 from the cathode 12 collides, and an anode base material 32 that holds the target 30. Is provided with an anode end 34.
  • the target 30 is disposed obliquely with respect to the central axis of the X-ray tube 10 (hereinafter referred to as the tube axis), and the X-ray generated at the target 30 is in a direction substantially perpendicular to the tube axis (referred to as the X-ray main radiation direction) ) Take out to 35.
  • the target 30 is made of a high melting point metal material such as tungsten.
  • the anode base material 32 is made of a metal material having high thermal conductivity such as copper, and plays a role of holding the target 30 and dissipating heat generated in the target 30 to the outside of the X-ray tube 10.
  • the anode end 34 is fed with a high voltage anode potential.
  • the envelope 16 includes a substantially cylindrical body portion 36, a substantially disk-shaped cathode support body 38 that supports the cathode 12, and a cathode connection portion that connects the cathode support body 38 and the body portion 36. 40, an anode connecting portion 42 for connecting the body portion 36 and the anode end 34 of the anode 14 and the like.
  • the body part 36 is made of an insulating material such as ceramic or heat-resistant glass.
  • the cathode support 38 is made of a metal material such as stainless steel, to which the back surface 22b of the focusing electrode 22 of the cathode 12 and the exhaust pipe 44 are coupled.
  • a metal material having a thermal expansion coefficient close to that of the material of the body part 36 is used for the cathode connection part 40 and the anode connection part 42.
  • the cathode 12 mainly consists of the filament 18 and the focusing electrode 22, and is coupled to and supported by the cathode support 38 on the back surface 22 b of the focusing electrode 22.
  • An exhaust pipe 44 is also attached to the cathode support 38.
  • the filament 18 is formed by winding a thin wire having a high melting point and high strength metal material such as tungsten in a coil shape, and both ends are drawn in a direction perpendicular to the central axis of the coil.
  • Support leads 20, 20a are connected to the terminal of the filament 18 by welding or the like.
  • the support leads 20 and 20a are thicker than the filament 18, and have a high melting point and high strength metal material such as molybdenum.
  • the focusing electrode 22 has a substantially cylindrical outer shape, and is made of a strong metal material such as iron or stainless steel.
  • FIG. 3 is an enlarged view of the focusing electrode 22 and shows an X-ray tube having a single focal point.
  • FIG. 3 (a) is a top view of the focusing electrode 22
  • FIG. 3 (b) is an AA cross-sectional view of the focusing electrode 22 of FIG. 3 (a).
  • Fig. 2 shows the BB cross section of Fig. 3 (a).
  • a focusing groove 24 is provided on the upper surface 22 a side of the focusing electrode 22.
  • the focusing groove 24 has a substantially rectangular shape when viewed from above.
  • the converging groove 24 is composed of a wide upper groove 24a and a narrow lower groove 24b.
  • the filament 18 is installed in the converging groove 24.
  • the coil portion of the filament 18 is arranged at the position of the lower groove 24b along the length direction.
  • holes 27 and 28 for inserting the support leads 20 and 20a for supporting the filament 18 are formed in the focusing electrode 22 in the vertical direction, that is, from the bottom of the upper groove 24a toward the back surface 22b of the focusing electrode 22.
  • the hole 27 into which the support lead 20 is inserted is a force that is approximately the same diameter as the support lead 20 on the back surface 22 b side of the focusing electrode 22, and the other portions are larger in diameter than the support lead 20. Fixing by the focusing electrode 22 is performed on the back surface 22b side of the focusing electrode 22.
  • the hole 28 into which the support lead 20a is inserted is larger than the support lead 20a and has a diameter. In particular, the hole 28 is closer to the back surface 22b side of the focusing electrode 22, and the portion is further larger / diameter.
  • FIG. 3 (b) through the wall surface at both ends in the longitudinal direction of the focusing groove 24 of the focusing electrode 22, a through hole having a diameter vj and a diameter substantially equal to the inner diameter of the coil of the filament 18 is shown. 46 is opened. The position of the through hole 46 is such that when the filament 18 is installed in the focusing groove 24 of the focusing electrode 22 and the distance between the upper surface 22a of the collecting electrode 22 and the filament 18 reaches a predetermined dimension, the filament 18 The center axis of the coil and the center axis of the through hole 46 are determined to coincide with each other.
  • a flange portion 58 having a slightly larger outer diameter than the outer peripheral surface 57 of the main portion of the focusing electrode 22 is provided on the back surface 22b side of the collecting electrode 22. This flange portion 58 is used to facilitate and strengthen the coupling between the focusing electrode 22 and the cathode support 38 and to ensure true airtightness between the two when brazed. .
  • a part of the outer peripheral surface 57 of the main part of the focusing electrode 22 is processed into a flat surface 59.
  • This flat surface 59 is used when the through hole 46 is added to the outer peripheral surface 57 of the focusing electrode 22. If you try to make a hole on the circumferential surface 57, for example, if you try to open a hole with a tool such as a drill, the tip of the tool will escape, and the concentrating groove 24 will be well formed on the wall surfaces at both ends in the length direction. Cannot drill vertical holes.
  • the walls at both ends in the length direction of the focusing groove 24 By providing a flat surface 59 that is parallel to the surface and perpendicular to the through-hole 46, a highly accurate drilling force can be obtained without the tip of the blade escaping.
  • the flat surface 59 two surfaces are provided in FIG. 3 (a). However, drilling can be easily performed with only one surface, and the same effect as in the case of the two surfaces can be obtained.
  • FIG. 4 is an enlarged view of the focusing electrode 60 when the X-ray tube has two focal points.
  • FIG. 4 (a) is a top view of the focusing electrode 60
  • FIG. 4 (b) is a side view of the focusing electrode 60 on the left half
  • an AA sectional view of the focusing electrode 60 on the right half the differences from the single focus case in FIG. 3 will be mainly described.
  • the upper surface side of the focusing electrode 60 for two focal points is a V-shaped surface 60a
  • a converging groove 64 for large focal points and a converging groove 66 for small focal points are provided on both sides of the ridgeline 62.
  • Both converging grooves 64 and 66 are formed with reference to the V-shaped surface 60a, and each has a wide upper groove and a narrow lower groove force.
  • the force that causes the large focus filament to be attached to the large focus focusing groove 64 and the small focus filament to be attached to the small focus focusing groove 66 is performed so that the distance of a predetermined dimension.
  • this focusing electrode 60 as well, through the wall surfaces 68 and 69 at both ends in the lengthwise direction of both focusing grooves 64 and 66, a force vj and a through-hole 70 and 71 having the same diameter as the inner diameter of the coils of both filaments are provided. Opened.
  • both through holes 70 and 71 are large and small focusing filaments installed in the focusing electrode 60 large and small focusing focusing grooves 64 and 66, and between the V-shaped surface 60 a of the focusing electrode 60 and each filament. Is determined so that the central axis of the coil of each filament and the central axis of the through holes 70 and 71 match each other when the distance of each becomes a predetermined dimension. Further, a part of the outer peripheral surface 72 of the focusing electrode 60 is processed into a flat surface 73.
  • the flat surface 73 is a surface perpendicular to the lengthwise sides of the focusing grooves 64 and 66, and two surfaces are provided parallel to the widthwise sides of the focusing grooves 64 and 66.
  • the flat surface 73 may be only one surface as in the case of the single-focus focusing electrode 22.
  • the support lead 20 is inserted into the hole 27 of the focusing electrode 22, and the support lead 20 a is inserted into the hole 28.
  • the support lead 20 is directly connected to the focusing electrode 22 on the back surface 22 b side of the focusing electrode 22.
  • the support lead 20a is insulated and fixed to the focusing electrode 22 through the insulator assembly 26.
  • 5 is an enlarged view of the fixing portion of the support leads 20 and 20a, FIG. 5 (a) shows the fixing portion of the supporting lead 20, and FIG. 5 (b) shows the fixing portion of the supporting lead 20a.
  • FIG. 5 shows the fixing portion of the supporting lead 20a.
  • the support The cord 20 is inserted into the hole 27 of the focusing electrode 22 and temporarily fixed by a forceps 76, and then coupled to the focusing electrode 22 by brazing and fixed. This part is brazed to maintain vacuum tightness.
  • the insulator assembly 26 that supports the support lead 20 a includes an insulator 53, a metal plate 54, and a metal sleeve 56.
  • the insulator 53 has a cylindrical shape and also has an insulating material force such as ceramic.
  • the inner diameter of the center hole of the insulator 53 is slightly larger than the outer diameter of the support lead 20a.
  • a metal plate 54 and a metal sleeve 56 are joined to both end faces 53a and 53b of the insulator 53 in a vacuum-tight manner by brazing.
  • the metal plate 54 is a thin ring-shaped disk with a thickness of lmm or less, and a hole that is several times larger than the outer diameter of the support lead 20a is formed in the center where the outer diameter is larger than the outer diameter of the insulator 53. .
  • As the material iron, steel, or an insulator 26 and a metal material having a thermal expansion coefficient close to each other are used.
  • the metal sleeve 56 has a thin thin tube shape, and its inner diameter is made slightly larger than the outer diameter of the support lead 20a.
  • the same metal material as that of the metal plate 54 is used.
  • the brazing material a high melting point material such as copper brazing is used.
  • the metal plate 54 of the insulator assembly 26 is to be brazed to the back surface 22b of the focusing electrode 22 and is temporarily fixed by the forceps 76 prior to the brazing.
  • the center axis of the hole 28 of the focusing electrode 22 and the center axis of the center hole of the insulator assembly 26 are aligned.
  • the support lead 20a is inserted into the hole 28 of the focusing electrode 22 and temporarily fixed to the metal sleeve 56 with the forceps 77 through the center hole of the insulator 53 of the insulator assembly 26 and the inner peripheral hole of the metal sleeve 56, and then brazed. By fixing, it is fixed to the focusing electrode 22 via the insulator assembly 26. In this brazing, the back surface 22b of the focusing electrode 22 and the metal plate 54 and the metal sleeve 56 and the support lead 20a are joined in a vacuum-tight manner.
  • the cathode support 38 has a disk shape made of a force such as stainless steel, steel, or copper, and a hole 48 for attaching the focusing electrode 22 of the cathode 12 is located at the outer periphery of the disk in the center. Holes 50 for attaching exhaust pipes 44 are formed in the respective portions.
  • a ring-shaped protrusion 52 is provided on the disc-shaped outer periphery of the cathode support 38, and this protrusion 52 is used for coupling with the cathode connecting portion 40 of the envelope 16.
  • the exhaust pipe 44 is made of soft material such as copper. It is a thin-walled pipe that also has a weak metallic material force, and is used to exhaust the X-ray tube 10.
  • the exhaust tube 44 is sealed off at a position close to the cathode support 38 after the X-ray tube 10 is exhausted.
  • the cathode support 38, the focusing electrode 22 and the exhaust pipe 44 are made of a solder such as silver solder. It is fixed by brazing using a material. This brazing is performed simultaneously with the brazing between the focusing electrode 22 and the support leads 20 and 20a, and the cathode support 38, the focusing electrode 22 and the exhaust pipe 44 are kept airtight.
  • the focusing electrode 22 itself constitutes a part of the envelope 16 by being vacuum-tightly coupled to the cathode support body 38 constituting a part of the envelope 16. It's a little bit. As a result, parts such as the stem that supported the focusing electrode like the conventional product and connected to the envelope became unnecessary, the cathode structure and cathode assembly work were greatly simplified, and the manufacturing cost of the X-ray tube Is reduced. Further, since the back surface 22b of the focusing electrode 22 is exposed to the outside of the envelope 16, the end portions of the support leads 20, 20a fixed to the focusing electrode 22 protrude to the outside of the envelope 16.
  • the cathode leads and filament heating voltage of the X-ray tube can be directly supplied using these support leads 20, 20a, so that the cathode structure is simplified and the lead finish in the finishing process of the X-ray tube Work is also simplified.
  • the manufacturing method of the X-ray tube 10 includes cathode assembly, anode assembly, sealing, exhaust, and finishing.
  • FIG. 6 a description will be given of the cathode assembly operation of the X-ray tube 10 of the present embodiment and the operation of fixing the cathode assembly to the cathode support, which is a part of the sealing operation.
  • parts such as filament 18 used in cathode assembly work, support leads 20, 20a, focusing electrode 22, insulator assembly 26 (insulator 53, metal plate 54, metal sleeve 56) are shown in Fig. 2 and It has been processed in advance with the structure and predetermined dimensions as described with reference to FIG.
  • the two support leads 20 and 20a are connected to the terminals drawn from both ends of the coil of the filament 18 by welding or the like.
  • the support leads 20, 20a are drawn out in a direction perpendicular to the central axis of the filament 18 coil.
  • the insulator 53, the metal plate 54, and the metal sleeve 56, which are parts, are joined by brazing using a copper braze or the like before the cathode assembly operation.
  • the brazing points on both end surfaces of the insulator 53 are metallized to facilitate the flow of the brazing material.
  • the metal plate 54 and the metal sleeve 56 are arranged on both end faces of the insulator 53 so that the center axes of the respective holes coincide with each other, and brazing materials are placed on both end faces of the insulator 53 to perform brazing.
  • the support leads 20 and 20 a that support the filament 18 are inserted into the holes 27 and 28 of the focusing electrode 22.
  • the focusing electrode 22 in this state is fitted into the hole 48 of the cathode support 38.
  • the focusing electrode 22 is inserted into the hole 48 from the outer side surface (the surface on which the protrusion 52 is attached) 38a of the cathode support 38, and the flange portion 58 of the focusing electrode 22 is placed outside the cathode support 38. Push it in until it contacts the side 38a.
  • the support leads 20 and 20 a are pushed into the holes 27 and 28 of the focusing electrode 22 until the coil portion of the filament 18 is placed in a predetermined position of the focusing groove 24 of the focusing electrode 22.
  • the central axis of the through hole 46 formed in the central axis of the filament 18 and the flat surface 59 of the outer periphery of the focusing electrode 22 Therefore, the mandrel 80 having the force vj and the outer diameter almost equal to the inner diameter of the coil 18 of the filament 18 and the inner diameter of the through hole 46 is passed through the coil of the through hole 46 and the filament 18.
  • the position of the filament 18 is fixed at a predetermined position in the focusing groove 24.
  • the cathode support 38 is disposed so that the outer surface 38a faces upward, and the hole of the insulator assembly 26 is fitted into the support lead 20a protruding from the hole 28 of the focusing electrode 22.
  • the insulator assembly 26 is mounted so that the metal plate 54 faces down, and the insulator assembly 26 is pushed in until the metal plate 54 comes into close contact with the back surface 22b of the focusing electrode 22.
  • the support leads 20 and 20a are temporarily fixed to the focusing electrode 22 by caulking 76 and 77.
  • the support lead 20 is temporarily fixed to the hole 27 of the focusing electrode 22 by a force 76 as shown in FIG.
  • the metal plate 54 of the insulator assembly 26 is applied to the focusing electrode 22 by the force 76 shown in FIG. 5 (b), and the support lead 20a is applied to the metal sleeve 56 by the force 77.
  • the support lead 20a is temporarily fixed to the focusing electrode 22. These temporary fixings are performed by squeezing by welding as in the conventional example. Therefore, the following brazing operation does not cause defects such as poor flow of brazing filler metal due to the acid bath as in the conventional example. Good brazing has been done.
  • the exhaust pipe 44 is fitted into the hole 50 of the cathode support 38. The exhaust pipe 44 is drawn out to the outer surface 38 a side of the cathode support 38.
  • the brazing material 82 is disposed at the brazing point. Brazing points are supported between the cathode support 38 and the flange portion 58 of the focusing electrode 22, between the focusing electrode 22 and the support lead 20, and between the focusing electrode 22 and the metal plate 54 of the insulator assembly 26. Between the lead 20a and the metal sleeve 56 of the insulator assembly 26, between the cathode support 38 and the exhaust pipe 44.
  • the brazing material 82 is arranged in an appropriate amount depending on the brazing area. Next, in the arrangement shown in FIG. 6, it is placed in a vacuum heating furnace and brazed in a vacuum.
  • the cathode leads such as fixing the support leads 20 and 20a to the focusing electrode 22 and fixing the insulator assembly 26 to the focusing electrode 22 and the cathode support 38 of the focusing electrode 22 and the exhaust pipe 44 are performed. Since the sealing work such as fixing can be performed at the same time, the cathode assembly work and the sealing work are greatly simplified.
  • the mandrel 80 is removed from the through hole 46 of the focusing electrode 22 and the coil of the filament 18, and the distance between the upper surface 22a of the focusing electrode 22 and the coil of the filament 18 has a predetermined dimension.
  • the brazing described above is performed with the mandrel 80 inserted into the coil of the filament 18 and supported by the through hole 46 of the focusing electrode 22.
  • the filament 18 is held at a predetermined position of the focusing groove 24 of the focusing electrode 22 without moving.
  • the cathode 12 and the fixing operation of the cathode 12 and the exhaust pipe 44 to the cathode support 38, which is a part of the sealing operation, are completed.
  • the anode 14 is completed by embedding the target 30 in the anode base material 32 by forging and then processing the outer shape by a conventional method.
  • the cathode connecting portion 40 and the anode connecting portion 42 are connected to both ends of the body portion 36 of the envelope 16 by brazing.
  • the anode connecting portion 42 is joined to the base portion of the anode end 34 of the anode 14 by brazing or welding.
  • the cathode support 38 and the cathode connection part 40 are joined together by welding.
  • the dimensions and position are adjusted so that the distance between the focusing electrode 22 and the anode 14 becomes a predetermined dimension, and the direction of the coil of the filament 18 and the direction of the inclined surface of the target 30 are matched. The This completes the sealing operation.
  • the overall structure of the second embodiment of the X-ray tube according to the present invention will be described with reference to FIG.
  • FIG. 7 shows the overall structure of the X-ray tube of this embodiment.
  • the X-ray tube of this embodiment is characterized in that the cathode and the central part of the envelope are at the same potential, that is, the cathode is at ground potential.
  • an X-ray tube 122 is composed of a cathode 12, an anode 14 and an envelope 124, but the cathode 12 and the anode 14 are the same as those of the X-ray tube 10 of the first embodiment,
  • the structure of the envelope 124 is different from that of the first embodiment.
  • the envelope 124 includes a central cylinder 126, an anode side cylinder 128, an X-ray emission window 130, and a cathode support 38 that supports the cathode 12.
  • the central cylinder 126 has a substantially cylindrical shape, is made of a heat-resistant metal material such as stainless steel, and is disposed so as to cover the vicinity of the target 30 of the cathode 12 and the anode 14.
  • the central cylinder (hereinafter referred to as a metal cylinder) 126 has a cathode support 38 supporting the cathode 12 coupled to one end and an anode cylinder 128 coupled to the other end, and X-ray main radiation on the side surface. In the direction 35 an X-ray emission window 130 is coupled.
  • the anode cylinder 128 is generally cylindrical and is made of an insulating material such as ceramic or heat-resistant glass.
  • the X-ray emission window 130 has a generally cone shape, and the outer diameter and the inner circumference increase in diameter as the distance from the target 30 decreases near the target 30.
  • the X-ray radiation window 130 is made of a metal material such as stainless steel, and is fitted and coupled to a circular hole protruding from the side force of the metal cylinder 126.
  • a thin and circular X-ray window 131 made of a metal material having a good X-ray transmission property such as beryllium is coupled to the inner periphery of the X-ray emission window 130 near the target 30.
  • the above parts are joined by brazing or welding.
  • the central portion of the envelope 124 of the X-ray tube 122 and the cathode side are integrated to form a metal cylinder (hereinafter also referred to as a grounded cylinder) 126, and the metal cylinder 126 and the cathode 12.
  • the cathode support 38 supporting the above is coupled, and the central portion of the envelope 124 to the cathode 12 are set to the ground potential.
  • the cathode 12 becomes the ground potential, so that generation and control of the voltage applied to the cathode 12 is simplified, and X-ray tube force is also emitted to prevent leakage of X-rays.
  • the lead plate affixed to the periphery of the X-ray tube is attached to the center of the envelope 124 of the X-ray tube 122 that serves as the ground potential. It can be attached directly to the cathode side and the X-ray emission window 130, and is used rather than pasting to the inner wall surface of the X-ray tube container (hereinafter abbreviated as container) of the X-ray tube device.
  • container X-ray tube container
  • the amount of lead plate can be significantly reduced.
  • the X-ray radiation window 130 is attached to the envelope 124, the X-ray radiation window is placed on the inner wall surface of the container when the X-ray tube is attached to the X-ray tube device.
  • the X-ray tube 122 can be easily supported by fixing 130, it is not necessary to prepare a special part for supporting the X-ray tube, and the structure of the X-ray tube device can be simplified. Contributes to simplification of support work for the tube.
  • the same cathode structure as that of the X-ray tube of the first embodiment is adopted. Therefore, like the first embodiment, the cathode structure and the cathode assembly work are greatly simplified. Reduces tube manufacturing costs and simplifies lead finishing in X-ray tube finishing processes
  • the cathode has the same structure as the cathode of the X-ray tube of the first embodiment.
  • the above metal cylinder 126 and the cathode are coupled to have the same electric potential, and the central part of the envelope 124 and the cathode are connected to the ground potential, thereby eliminating the effects related to the cathode structure from the above effects.
  • An effect is obtained. That is, the generation and control of the voltage applied to the cathode is simplified, and a lead plate affixed around the X-ray tube to prevent X-ray leakage is attached to the metal cylinder 126 force of the X-ray tube envelope 124.
  • the amount of lead plate to be used is greatly reduced compared to the case where it is applied to the inner wall of the container of the X-ray tube device as in the past. be able to.
  • the X-ray emission window 130 is attached to the metal cylinder 126 of the envelope 124, X-ray emission is applied to the inner wall surface of the container when the X-ray tube is attached to the X-ray tube device. Since the X-ray tube can be easily supported by fixing the window 130, it is not necessary to prepare special parts for supporting the X-ray tube. Simplification of the structure of the X-ray tube device and the X-ray tube This contributes to the simplification of support work.
  • FIG. 8 shows the overall structure of the X-ray tube of this embodiment.
  • the X-ray tube of this embodiment differs from the X-ray tube of the second embodiment shown in FIG. 7 in the structure of the anode and the envelope.
  • the structure is such that X-rays generated at the target are unlikely to leak to the anode side.
  • the X-ray tube 135 includes the cathode 12 having the same structure as the X-ray tubes of the first and second embodiments, but the outer shape of the anode base material 137 of the anode 136 and the envelope 140
  • the structure of the inner periphery is different from that of the second embodiment.
  • the anode 136 includes a target 30 and an anode base material 137.
  • a flange portion 138 having a large outer diameter is provided at a portion close to the target 30, and an end of the flange portion 138 is provided.
  • a small-diameter portion 139 having a small outer diameter is provided at the center in the lengthwise direction.
  • the envelope 140 is a force including a metal cylinder 126, an anode side cylinder 140, an X-ray emission window 130, and a cathode support 38, and connects the metal cylinder 126 and the anode side cylinder 128 on the inner periphery of the envelope 140.
  • a shield ring 141 protruding to the inner peripheral side is attached to the part.
  • the distance between the outer periphery of the anode base material 137 and the inner periphery of the envelope 140 is narrower at the flange portion 138 and the shielding ring 141 than in the second embodiment.
  • the center axial force of the X-ray tube is also distant, and the position of the shielding ring 141 is close to the center axis of the X-ray tube. It is arranged.
  • the force in which both the flange portion 138 and the shielding ring 141 are provided are applied even when the flange portion 138 is provided alone or when the shielding ring 141 is provided alone.
  • the effect of reducing leakage of X-rays to the anode end 34 side can be obtained.
  • the number of the flange portion 138 and the shielding ring 141 is not limited to one each, and a plurality of flange portions may be provided.
  • the tip shape of the flange portion 138 and the tip shape of the portion of the shielding ring 141 facing the anode base material 137 must be rounded in consideration of withstand voltage characteristics.
  • the flange portion 138 may be integrally processed with the anode base material 137. However, when the outer shape of the flange portion 138 is increased, another processed material may be joined to the anode base material 137 by brazing or the like. Further, in this embodiment, in addition to the effect of preventing the leakage of X-rays to the anode end side, the same effect as that of the X-ray tube of the second embodiment can be obtained.
  • FIG. 9 shows the overall structure of the X-ray tube of this embodiment.
  • the X-ray tube of the present embodiment is an X-ray tube envelope of the third embodiment in which a device mounting plate used for mounting on the device is coupled.
  • an X-ray tube 145 includes a cathode 12 having the same structure as the X-ray tube of the first to third embodiments, and an anode 136 having the same structure as the X-ray tube of the third embodiment.
  • the enclosure 146 has a structure similar to that of the third embodiment.
  • the envelope 146 includes a metal cylinder 126, an anode cylinder 128, an X-ray emission window 130, a cathode support 38, a shielding ring 141, a device mounting flange 147, and the like. Except for the device mounting flange 147, it has the same structure as the X-ray tube envelope of the third embodiment.
  • the device mounting flange 147 is a slightly thick ring-shaped disk made of steel, such as stainless steel.
  • the device mounting flange 147 is coupled to the outer periphery of the envelope 146 in the vicinity of the coupling portion between the metal cylinder 126 and the anode side cylinder 128.
  • This device mounting flange 147 is not vacuum-tight, and may be coupled when the envelope 146 is processed. However, it may be coupled in the finishing process after the X-ray tube exhaust process is completed. This bonding is performed by brazing or welding. When this connection is performed in the finishing process, a ring-shaped base is attached in advance in the vicinity of the connection between the metal cylinder 126 and the anode side cylinder 128 of the envelope 146, and the device mounting flange 147 is attached to this base.
  • the X-ray tube 145 of this embodiment is attached to the X-ray tube device or the like using the device mounting flange 147, and the envelope of the X-ray tube 145 Since 146 metal cylinders 126, X-ray emission window 130, cathode support 38 and part of cathode 12 are exposed to the outside, power supply to the cathode side to X-ray tube 145 can be performed directly. As a result, the supply of the cathode power supply becomes extremely simple. In addition, with regard to the sticking of the lead plate to prevent X-ray leakage of the X-ray tube 145, it is possible to stick the lead plate with the X-ray tube itself without considering the internal structure of the container of the X-ray tube device. it can.
  • the attachment of the lead plate to the X-ray tube 145 will be described later.
  • the outer surface of the metal cylinder 126 of the envelope 146, the side surface of the X-ray emission window 130, and the cathode support 38 will be described later in the embodiment of the X-ray tube apparatus. It is applied to the outer surface or the vicinity thereof.
  • the X-ray tube 145 is supported by the apparatus mounting flange 147, the X-ray radiation window 130 is used only for X-ray radiation. You can omit the force required to install the device.
  • the device mounting flange 147 is a force that is a slightly thick ring-shaped disk.
  • the device mounting flange 147 is not limited to this, and may be a square or rectangular plate. In the case of a circular plate, it is advantageous when it is mounted on an X-ray tube apparatus having a cylindrical container or when the mounting area of the X-ray tube is reduced. In the case of a square plate, a rectangular parallelepiped container is provided. This is advantageous when mounted on an X-ray tube device.
  • FIG. 10 shows a structural diagram of the X-ray tube apparatus of this embodiment.
  • the X-ray tube of the third embodiment shown in FIG. 8 is attached to the container.
  • an X-ray tube device 150 includes an X-ray tube 135, a container 151 for housing the X-ray tube 135, an insulating oil 152 filled in the container 151 to insulate the X-ray tube 135, and the like.
  • Omitted force Forces such as a cable receptacle for supplying a high voltage to the anode 136 of the X-ray tube 135 and a bellows for buffering expansion and contraction of the insulating oil 152 are also configured.
  • the cathode 12 of the X-ray tube 135 is set to the ground potential, the cathode 12 is supplied with the cathode potential at the ground potential and the filament heating voltage at a low potential from an external power source.
  • the X-ray tube 135 is the X-ray tube of the third embodiment, in which the metal cylinder 126 of the envelope 140, the X-ray emission window 130, and the cathode 12 are coupled so as to have the same potential, and are held at the ground potential. ing.
  • a lead plate 153 is attached from the center of the outer periphery of the X-ray tube 135 to the cathode side in order to prevent X-ray leakage.
  • the lead plate 153 covers the outer surface of the metal cylinder 126 of the envelope 140, the side surface (outer peripheral surface) of the X-ray emission window 130, and the outer surface of the cathode support 38 of the cathode 12 directly or on its surface. It is pasted at a position slightly away from the vicinity so that there is no gap for X-ray leakage. Bonding of the lead plate 153 is usually performed using an adhesive. As the adhesive, an adhesive having oil resistance and heat resistance such as epoxy resin is used. Further, the lead plate 153 may be mechanically fixed to the surface of the envelope 140 using a binding band or the like.
  • the container 151 is a cylindrical or cuboid housing and is made of a metal material such as aluminum or steel.
  • the container 151 has a low voltage that introduces a voltage to be supplied to the X-ray radiation port 154, cable receptacle mounting part (not shown), bellows mounting part (not shown), lubrication port (not shown), and the cathode 12. Electric A pressure inlet (not shown) is provided.
  • the X-ray tube 135 is supported at the position of the X-ray emission port 154 on the wall surface of the container 151 through the X-ray emission window 130.
  • the operating voltage is supplied to the X-ray tube 135 with respect to the anode potential by using a high voltage cable from an external power supply, via the cable receptacle and lead wire (not shown), to the anode end 34 of the anode 136 on the cathode side.
  • the ground potential and the filament heating voltage are supplied from an external power source to the cathode 12 via a low voltage inlet and a lead wire (not shown).
  • the X-ray tube device 150 of this embodiment when the X-ray tube 135 is operated, an X-ray tube voltage and a filament heating voltage are supplied from an external power source to the X-ray tube 135, and the electron beam from the cathode 23 is emitted, the electron beam 23 is accelerated by the X-ray tube voltage, and collides with the target 30 of the anode 136 to generate X-rays.
  • This X-ray is extracted from the X-ray emission window 130 in the X-ray main emission direction 35 and used for X-ray inspection.
  • the X-rays that are not used at this time are scattered in the X-ray tube device 150.
  • the X-ray tube 135 is directly or near the outer surface in the range from the center of the envelope 140 to the cathode side.
  • the lead plate 153 By attaching the lead plate 153 to the X-ray tube 135, X-ray leakage in the range from the center of the X-ray tube 135 to the cathode side is protected, and the anode base material 137 and the envelope of the anode 136 of the X-ray tube 135 are protected.
  • the zigzag path as the gap with 140, X-ray leakage to the anode side of the X-ray tube 135 is reduced, and as a result, X-ray leakage from the container 151 is prevented.
  • the lead plate 153 is attached to the inner wall of the container 151 to protect against X-ray leakage, it is applied to the surface of the X-ray tube 135 or in the vicinity thereof. Compared to products, it is significantly reduced. Along with this, X-ray tube devices have become lighter and smaller.
  • FIG. 11 shows a structural diagram of the X-ray tube apparatus of this embodiment.
  • the X-ray tube apparatus of this embodiment is different from the X-ray tube apparatus of the first embodiment in the X-ray tube and the container.
  • the X-ray tube of the fourth embodiment shown in FIG. 9 is attached to the container.
  • an X-ray tube device 160 includes an X-ray tube 145, a container 161 for storing the X-ray tube 145, an insulating oil 152 filled in the container 161, a cable receptacle, a bellows, Etc.
  • the cathode 12 of the X-ray tube 145 is connected to the ground potential in the same manner as the X-ray tube apparatus of the first embodiment.
  • the cathode 12 is supplied with a cathode potential at the ground potential and a filament heating voltage at a low potential from an external power source.
  • the X-ray tube 145 is the X-ray tube of the fourth embodiment, and the device mounting flange 147 is coupled to the envelope 146.
  • the body 38, the device mounting flange 147, and the cathode 12 are coupled so as to be at the same potential, and are maintained at the ground potential.
  • the X-ray tube 145 is supported by the container 161 by its apparatus mounting flange 147, and only the anode side portion of the envelope 146 is accommodated in the container 161, and from the center of the envelope 146 to the cathode side. This part is exposed outside the container 161.
  • a lead plate 153 is attached to the portion of the X-ray tube 145 exposed from the container 161 to prevent X-ray leakage.
  • the outer surface of the metal cylinder 126 of the envelope 146 of the X-ray tube 145, the side surface of the X-ray emission window 130, and the outer surface of the cathode support 38 are directly or slightly away from the surface.
  • Lead plate 153 is affixed so that there is no gap for X-ray leakage.
  • the attachment of the lead plate 153 to the inner wall surface of the container 161 can be omitted.
  • a low voltage introduction port (not shown) for introducing a low voltage cathode potential or a filament heating voltage is provided in the portion of the lead plate 153 in the vicinity of the cathode 12 and the cathode support 38.
  • the container 161 is a cylindrical or rectangular parallelepiped casing, similar to the X-ray tube device of the first embodiment, and only the anode side of the force X-ray tube 145 made of metal material such as aluminum or steel is stored. Therefore, it is smaller than the X-ray tube apparatus of the first embodiment.
  • the container 161 is provided with an opening 162 for accommodating the anode side of the X-ray tube 145, a cable receptacle mounting portion (not shown), a bellows mounting portion (not shown), a lubrication port (not shown), etc. It is done.
  • the operating voltage is supplied to the X-ray tube 145 from the external power supply for the anode potential to the cable receptacle using a high-voltage cable, and the cathode potential and filament heating voltage on the cathode side are supplied from the external power supply to the lead plate 153. It is supplied to the cathode 12 via a low voltage inlet and a lead wire (not shown) provided in the part.
  • the structure of the X-ray tube 145 is the portion of the device mounting flange 147. Since the structure is the same as that of the X-ray tube apparatus of the first embodiment except for the above, the same effect as the X-ray tube apparatus of the first embodiment can be obtained.
  • the device mounting flange 147 is further attached to the X-ray tube 145, and the X-ray tube 145 is coupled to the container 161 at the device mounting flange 147.
  • the range from the center of 146 to the cathode side is exposed to the outside of the container 161.
  • the container 161 is reduced in size compared to the X-ray tube apparatus of the first embodiment, and the X-ray tube apparatus As a whole, it is downsized and lightweight.
  • the present invention includes a power supply circuit such as a high voltage generation circuit for supplying an X-ray tube voltage or a filament heating voltage to the X-ray tube or a filament heating transformer in the container of the X-ray tube device.
  • a power supply circuit such as a high voltage generation circuit for supplying an X-ray tube voltage or a filament heating voltage to the X-ray tube or a filament heating transformer in the container of the X-ray tube device.
  • a power supply circuit such as a high voltage generation circuit for supplying an X-ray tube voltage or a filament heating voltage to the X-ray tube or a filament heating transformer in the container of the X-ray tube device.
  • FIG. 1 is an overall structural diagram of a first embodiment of an X-ray tube according to the present invention.
  • FIG. 2 is a structural diagram of the cathode of the X-ray tube of FIG. 1 and its peripheral part.
  • FIG. 3 is a structural diagram of a focusing electrode portion of a cathode of the X-ray tube of FIG.
  • FIG. 4 is a structural diagram of a focusing electrode portion of a cathode in the case of two focal points.
  • FIG. 5 is an enlarged view of a support lead fixing portion of FIG.
  • FIG. 6 is a diagram for explaining a part of cathode assembly work and sealing work of the X-ray tube of FIG.
  • FIG. 7 is an overall structural diagram of a second embodiment of an X-ray tube according to the present invention.
  • FIG. 8 is an overall structural diagram of a third embodiment of an X-ray tube according to the present invention.
  • FIG. 9 is an overall structural diagram of a fourth embodiment of an X-ray tube according to the present invention.
  • FIG. 10 is a structural diagram of a first embodiment of an X-ray tube apparatus according to the present invention.
  • FIG. 11 is a structural diagram of a second embodiment of the X-ray tube apparatus according to the present invention.

Landscapes

  • X-Ray Techniques (AREA)

Description

明 細 書
X線管及び X線管装置と X線管の製造方法
技術分野
[0001] 本発明は、 X線管及び X線管装置の構造並びにその製造方法に係り、特に X線管 の陰極の組立精度と組立作業性を向上し、 X線管装置の X線の漏洩を防護する鉛の 使用量を低減し、 X線管装置を軽量化、小形化する技術に関する。
背景技術
[0002] 一般に、 X線管及びこれを内蔵する X線管装置は医療用の X線診断装置や産業用 の X線検査装置などに使用されている。これらの X線管では、真空外囲器内に、電子 線を発生する陰極と、陰極力 発生した電子線が衝突して X線を発生するターゲット を備えた陽極とが対向して配設されている。陰極は、熱電子を発生するフィラメントと 、この熱電子を陽極に向かう電子線に集束する集束電極と、集束電極を支持する集 束電極支持体と、これらを絶縁支持し、高電圧の陰極電位やフィラメント加熱電圧を 給電するためのリード線を備えたステムなどカゝら構成される。陽極は、陰極からの電 子線が衝突して X線を発生するターゲットと、ターゲットを支持し、そこで発生した熱を 放散させるターゲット支持体など力も構成される。また、真空外囲器は通常絶縁物か ら成り、陰極や陽極を絶縁支持する。 X線は外囲器の X線放射窓を通して外部に放 射される。
[0003] また、上記の X線管を内蔵する X線管装置は、 X線管と、これを収納する X線管容器 (以下、容器と略称する)と、容器に充填され、 X線管などの絶縁をする絶縁油と、 X線 管に高電圧を供給するためのケーブルレセプタクルと、絶縁油の膨張、収縮を緩衝 するベローズなどカゝら構成される。容器には X線を外部に取り出すための X線放射口 やケーブルレセプタクルを取り付けるためのケーブルレセプタクル取り付け部などを 備えており、容器の内壁面には X線放射口以外の部分からの X線漏洩を防護するた めに鉛板などが貼られている。ケーブルレセプタクルは、外部の高電圧発生装置か ら供給される高電圧を容器内に導入するため高電圧接続部品である。 X線管は通常 中性点接地方式で使用されるため、ケーブルレセプタクルは正電位の高電圧用と負 電位の高電圧用の 2個用いられる。
[0004] 陰極の組立作業においては、 X線管の実効焦点寸法 (X線の取り出し方向から見た 焦点 (X線源)の寸法)を許容範囲内に収めることやこの作業を効率良く行うことなどが 重点項目となっている。実効焦点寸法としては幅寸法と長さ寸法があるが、主として 前者はタングステン線などをコイル状に巻いたフィラメントと集束電極に設けられた集 束溝との位置関係に依存し、後者はフィラメントのコイルの長さ寸法に依存する。この ため、フィラメントを集束電極の集束溝に取り付ける方法について種々検討されてお り、特に集束電極の上面とフィラメントのコイルの上面との間の間隔を効率良く調整す る方法について検討され、工夫がなされている。
[0005] 上記に関する X線管の陰極構造及びその製造方法の改良例としては特許文献 1〜 特許文献 4などが開示されている。
特許文献 1:特開昭 62— 295327号公報
特許文献 2 :特開平 5— 282992号公報
特許文献 3 :特開平 5— 314894号公報
特許文献 4 :特開平 7— 226149号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0006] 従来の X線管の陰極組立作業において、陰極の集束電極にフィラメントを固定する 際の寸法精度を向上するための改良が特許文献 1, 2, 4などで行われている力 これ らはいずれも陰極組立作業が溶接によって行われる場合のものであり、陰極組立作 業をろう付けによって行われる場合のことは配慮されていな力つた。
[0007] また、特許文献 3では陰極組立作業がろう付けによって行われているが、集束電極 にフィラメントを固定する際の寸法精度については特に配慮されていな力つた。この ため、ろう付けの際に、ろう材が固化するときの力によってフィラメントの支持リードが 引き上げられ、集束電極の上面とフィラメントのコイルまでの距離が所定寸法力 ず れてしまうという問題があった。また、従来のろう付けによる陰極の組立方法では、ろう 付け部分の真空気密保持については配慮されておらず、ろう付け前にフィラメントの 支持リードと集束電極との間を仮に固定するために仮溶接を行っており、このよう〖こ 仮溶接した場合、溶接による酸ィ匕物が発生してしまい、ろう付けする際にろう材のぬ れ性が悪くなる問題があった。
[0008] また、 X線管を内蔵する X線管装置では、 X線の漏洩を防止するための鉛板を、耐 電圧上の観点力 X線管の外囲器の表面に直接貼り付けることができず、容器の内 壁面に貼りつけている。 X線管の表面と容器の内壁面との間の間隔は適当な絶縁距 離をとるため、容器の容積はある程度大きくする必要があり、それに伴い容器の内壁 面に貼る鉛板の使用量も多くなる。また、容器内に高電圧変圧器などを内包する X線 管装置 (この方式のものは通常 X線発生装置と呼ばれる)においては、容器の容積は 更に大きくなり、鉛板の使用量も更に大きくなる。
[0009] 近年、環境保全のため、有害物質の使用量に関する規制が厳しくなつてきている。
有害物質を含有した電気電子機器製品を市場に入れないための指令である EU (欧 州連合)における RoHS(Restriction on Hazardous Substance:特定物質使用禁止)指 令では、医療機器に関し、鉛はまだ規制の対象外となっているが、近い将来に規制 の対象となる可能性は大きい。そのため、 X線管装置において、鉛の使用量を低減 することは重要である。
[0010] また、プラント (工場施設)などのコンクリート配筋や配管などを検査するために用い られる X線管装置用の X線管装置は、検査箇所へ X線管装置を移動し、設置しなけ ればならず、作業性向上のため軽量ィ匕ゃ小形ィ匕が求められている。
[0011] 以上に鑑み、本発明では、先ず、 X線管の陰極組立作業における部品の固定作業 の大部分をろう付けで行い、組立作業性とともに組立精度を向上することを目的とす る。
[0012] また、本発明では、上記の X線管からの X線の漏洩を防護する鉛の使用量を低減す ることにより、 X線管を内包する X線管装置の軽量化、小形ィ匕を図るとともに、環境負 荷を軽減することを目的とする。
課題を解決するための手段
[0013] 上記目的を達成するため、本発明の X線管は、熱電子を放出するコイル状のフイラ メントと、フィラメントからの熱電子を電子線に集束する集束電極を有する陰極と、陰 極と対向して配置され、陰極力 の電子線が衝突して X線を発生するターゲットを有 する陽極と、陰極と陽極を支持し、両電極を真空気密に内包する外囲器を備えた X 線管において、前記集束電極が前記外囲器の一部を構成しているものである。
[0014] また、本発明の X線管は熱電子を放出するコイル状のフィラメントと、フィラメントの両 端を支持する支持リードと、フィラメントからの熱電子を電子線に集束し、一方の支持 リードを直接的に、他方の支持リードを絶縁物組立を介して支持する集束電極を有 する陰極と、陰極と対向して配置され、陰極力 の電子線が衝突して X線を発生する ターゲットを有する陽極と、陰極と陽極を支持し、両電極を真空気密に内包する外囲 器を備えた X線管にぉ 、て、前記集束電極の前記フィラメントのコイルの中心軸に沿 つて軸を通すための貫通穴を設けたものである。また、前記軸の外径は前記フィラメ ントのコイルの内径と同じかわずかに小さい。
[0015] また、本発明の X線管では、前記外囲器は少なくとも中央部円筒と陽極側円筒を有 し、前記中央部円筒 (以下、金属円筒とも呼ぶ)は金属材料力も成り、前記陽極のター ゲットの部分を囲み、その側面に X線を外部に取り出すための X線放射窓が結合され ており、前記陽極側円筒は絶縁材料から成り、前記陽極を支持し、前記中央部円筒 と前記陰極が電気的に同電位となるように結合されて 、る。
[0016] また、本発明の X線管装置は、前記外囲器の金属円筒と前記陰極が電気的に同電 位になるように結合されている本発明の X線管と、該 X線管を絶縁する絶縁油と、前 記 X線管と前記絶縁油を収納し、金属材料から成る X線管容器 (以下、容器と略称す る)を備え、前記 X線管の外囲器の中央部力 陰極側にかけての表面に直接または その近傍に鉛板が貼りつけられている。
[0017] また、本発明の X線管の製造方法は、熱電子を放出するコイル状のフィラメントと、 フィラメントの両端を支持する支持リードと、フィラメントからの熱電子を電子線に集束 し、一方の支持リードを直接的に、他方の支持リードを絶縁物組立を介して支持する 集束電極を有する陰極と、陰極と対向して配置され、陰極からの電子線が衝突して X 線を発生するターゲットを有する陽極と、陰極と陽極を支持し、両電極を真空気密に 内包する外囲器を備えた X線管の製造方法にぉ 、て、前記集束電極に前記フィラメ ントのコイルの中心軸に沿って軸を通すための貫通穴を設け、前記支持リードを前記 絶縁物組立とともに前記集束電極の所定の位置に配置し、前記フィラメントのコイル と前記集束電極の貫通穴にマンドレルを通してフィラメントの位置決めをした後に、前 記集束電極に前記支持リードを固定するためのろう付けを行うものである。
発明の効果
[0018] 本発明によれば、 X線管の陰極組立作業における部品の固定作業の大部分をろう 付けで行うことにより、組立作業性とともに組立精度を向上することができる。また、 X 線管からの X線の漏洩を防護する鉛の使用量を低減することにより、 X線管を内包す る X線管装置の軽量化、小形ィ匕を図るとともに、環境負荷を軽減できる。
発明を実施するための最良の形態
[0019] 以下、本発明の実施例を添付図面に基づいて説明する。
先ず、図 1から図 5により、本発明に係る X線管の第 1の実施例の構造について説明 する。 図 1は本発明に係わる X線管の第 1の実施例の全体構造図、図 2は本実施例 の陰極及びその周辺部の構造図、図 3は本実施例の陰極の集束電極部分の構造図 、図 4は 2焦点の場合の陰極の集束電極部分の構造図、図 5は図 2の支持リード固定 部分の拡大図である。
[0020] 先ず、図 1により、本発明に係わる X線管の第 1の実施例の全体構造について説明 する。 図 1において、本実施例の X線管 10は、固定陽極形の X線管であり、陰極 12と 陽極 14と両電極を内包する外囲器 16とから構成される。陰極 14は、熱電子を放出す るフィラメント 18と、フィラメント 18の両端力 引き出された端子を支持する 2本の支持リ ード 20、 20aと、 2本の支持リード 20、 20aを支持する集束電極 22などから成る。集束電 極 22の上面 (陽極 14に対向する面) 22a側にはフィラメント 18から放出された熱電子を 電子線 23に集束するための集束溝 24が設けられている。フィラメント 18は集束電極 22 の集束溝 24内に配設される。集束電極 22には集束溝 24の底部からその背面 (上面と 反対側の面)側へ向けて 2個の穴 27、 28があけられている。支持リード 20、 20aはその 穴 27、 28に挿入されて固定されている。一方の支持リード 20はその直径よりわずか大 きい細径の穴 27に挿入されて集束電極 22に直接固定され、他方の支持リード 20aは 太径の穴 28に挿入されて絶縁物組立 26を介して集束電極 22に固定されて!/、る。絶 縁物組立 26は一面が集束電極 22に接合されており、その中心軸に沿って、穴 28とほ ぼ同軸に、支持リード 20aよりわずか大きい直径の穴があけられており、この穴に支持 リード 20aが挿入され、この絶縁物組立 26の部分にて支持リード 20aが固定されている
[0021] 陽極 14は、陰極 12からの電子線 23が衝突して X線を発生するターゲット 30と、ター ゲット 30を保持する陽極母材 32とから構成され、陽極母材 32の端部には陽極端 34が 設けられている。ターゲット 30は X線管 10の中心軸 (以下、管軸と略称する)に対し傾 斜して配置され、ターゲット 30で発生した X線は管軸とほぼ直交する方向 (X線主放射 方向という) 35に取り出される。ターゲット 30はタングステンなどの高原子番号で、高融 点の金属材料から成る。陽極母材 32は銅などの高熱伝導率の金属材料から成り、タ 一ゲット 30の保持とともにターゲット 30で発生した熱を X線管 10の外部に放散する役 割を果たす。陽極端 34には高電圧の陽極電位が給電される。
[0022] 外囲器 16は、ほぼ円筒状の胴体部 36と、ほぼ円板状で、陰極 12を支持する陰極支 持体 38と、陰極支持体 38と胴体部 36を接続する陰極接続部 40と、胴体部 36と陽極 14 の陽極端 34を接続する陽極接続部 42などから構成される。胴体部 36はセラミックや 耐熱性ガラスなどの絶縁材料力 成る。陰極支持体 38はステンレス鋼などの金属材 料力 成り、これに陰極 12の集束電極 22の背面 22b及び排気管 44が結合されている 。陰極接続部 40や陽極接続部 42には、胴体部 36の材料と熱膨張係数が近い金属材 料が用いられる。
[0023] 次に、図 2〜図 5を用いて、本実施例の X線管の陰極及びその周辺部の構造とその 製造方法の詳細について説明する。
図 2において、陰極 12は主にフィラメント 18と集束電極 22と力 成り、集束電極 22の 背面 22bにて、陰極支持体 38に結合され、支持されている。この陰極支持体 38には 排気管 44も取り付けられている。フィラメント 18はタングステンなどの高融点、高強度 の金属材料力 成る細線をコイル状に巻いたもので、両端力も端子がコイルの中心 軸と直交する方向に引き出されている。フィラメント 18の端子には支持リード 20、 20aが 溶接などにより接続されている。支持リード 20、 20aはフィラメント 18より太い線で、モリ ブデンなどの高融点、高強度の金属材料力 成る。集束電極 22は、外形がほぼ円柱 状をしており、鉄やステンレス鋼など高強度の金属材料力 成る。
[0024] 図 3は、集束電極 22の拡大図で、 X線管が単焦点の場合のものを示している。 図 3において、図 3(a)は集束電極 22の上面図、図 3(b)は図 3(a)の集束電極 22の A— A断面図である。図 2などには図 3(a)の B— B断面図が示されている。図 3(a)において、 集束電極 22の上面 22a側には集束溝 24が設けられている。集束溝 24は上方から見る とほぼ長方形をして 、る。この集束溝 24は図 3(b)力 判るように幅の広 、上段溝 24aと 、幅の狭い下段溝 24bとから成る。この集束溝 24にはフィラメント 18が設置されるが、 そのときフィラメント 18のコイル部分がほぼ下段溝 24bの位置に、その長さ方向に沿つ て配列される。また、集束電極 22にはフィラメント 18を支持する支持リード 20、 20aを挿 入するための穴 27, 28が上下方向すなわち上段溝 24aの底部から集束電極 22の背 面 22bに向けてあけられている。図 2において、支持リード 20を挿入する穴 27は、集束 電極 22の背面 22b側では支持リード 20とほぼ同じ直径である力 それ以外の部分は 支持リード 20より大きい直径であり、支持リード 20の集束電極 22による固定は集束電 極 22の背面 22b側で行われる。支持リード 20aを挿入する穴 28は支持リード 20aより大 、直径であり、特に集束電極 22の背面 22b側に近 、部分は更に大き!/、直径となつ ている。
[0025] 図 3(b)にお 、て、集束電極 22の集束溝 24の長さ方向の両端の壁面を通して、フイラ メント 18のコイルの内径とほぼ同径かわず力 vj、さい直径の貫通穴 46があけられている 。この貫通穴 46の位置は、集束電極 22の集束溝 24にフィラメント 18が設置されて、集 束電極 22の上面 22aとフィラメント 18との間の距離が所定の寸法になったとき、フィラメ ント 18のコイルの中心軸と貫通穴 46の中心軸とがー致するように決定される。また、集 束電極 22の背面 22b側には集束電極 22の主要部の外周面 57より少し外径の大きい フランジ部 58が設けられる。このフランジ部 58は集束電極 22を陰極支持体 38に取り付 けるときに、両者の結合を容易かつ強固にし、さらにろう付け固定時に両者の間の真 空気密を確実にするためのものである。
[0026] 図 3(a)において、集束電極 22の主要部の外周面 57の一部が平坦面 59に加工され ている。この平坦面 59は集束電極 22の外周面 57に貫通穴 46を加ェする際に利用す るものである。円周面 57上に穴をあけようとすると、例えばドリルのような刃物で穴を開 けようとした場合、刃物の先端が逃げてしまい、うまく集束溝 24の長さ方向の両端の 壁面に垂直な穴をあけることができない。このため、集束溝 24の長さ方向の両端の壁 面に平行で、貫通穴 46に垂直な平坦面 59を設けることにより、刃物の先端が逃げるこ となく精度の高い穴あけ力卩ェが可能となる。上記の平坦面 59については、図 3(a)では 2面設けているが、 1面のみでも穴あけ加工は容易となり、 2面の場合と同様な効果が 得られる。
[0027] 図 4は、 X線管が 2焦点の場合の集束電極 60の拡大図である。
図 4(a)は集束電極 60の上面図、図 4(b)は左側半分が集束電極 60の側面図、右側半 分が集束電極 60の A— A断面図である。以下では、主に図 3の単焦点の場合のものと の相違点について説明する。図 4において、 2焦点用の集束電極 60の上面側は V字 面 60aとなっており、その稜線 62の両側に大焦点用集束溝 64と小焦点用集束溝 66が 設けられている。両集束溝 64, 66は V字面 60aを基準にして穿設されており、それぞ れ幅の広い上段溝と幅の狭い下段溝力 成る。陰極組立時には、大焦点用集束溝 6 4に大焦点用フィラメントが取り付けられ、小焦点用集束溝 66に小焦点用フィラメント が取り付けられることになる力 その際 V字面 60aとそれぞれのフィラメントとの間の距 離が所定の寸法となるように組立作業が行われる。この集束電極 60の場合も両集束 溝 64, 66の長さ方向の両端の壁面 68, 69を通して、両フィラメントのコイルの内径とほ ぼ同径かわず力 vj、さい直径の貫通穴 70, 71があけられる。両貫通穴 70, 71の位置は 、集束電極 60の大、小焦点用集束溝 64, 66に大、小焦点用フィラメントが設置されて 、集束電極 60の V字面 60aとそれぞれのフィラメントとの間の距離が所定の寸法になつ たとき、それぞれのフィラメントのコイルの中心軸と貫通穴 70, 71の中心軸とがー致す るように決定される。また、集束電極 60の外周面 72の一部が平坦面 73に加工されて いる。この平坦面 73は集束溝 64, 66の長さ方向の辺と垂直面であり、集束溝 64, 66 の幅方向の辺と平行に 2面設けられる。この平坦面 73については、単焦点用集束電 極 22の場合と同様 1面のみであってもよい。
[0028] 図 2において、集束電極 22の穴 27には支持リード 20が、穴 28には支持リード 20aが それぞれ挿入され、集束電極 22の背面 22b側にて支持リード 20は集束電極 22に直接 的に固定され、支持リード 20aは絶縁物組立 26を介して集束電極 22に絶縁して固定 される。図 5は支持リード 20, 20aの固定部の拡大図であり、図 5(a)は支持リード 20の固 定部、図 5(b)は支持リード 20aの固定部を示したものである。図 5(a)において、支持リ ード 20は集束電極 22の穴 27に挿入され、力しめ 76にて仮固定された後に、ろう付け によって集束電極 22に結合され、固定される。この部分のろう付けは真空気密を保持 するよう〖こ行われる。図 5(b)において、支持リード 20aを支持する絶縁物組立 26は絶 縁物 53と金属板 54と金属スリーブ 56とから構成される。絶縁物 53は円筒状をしており 、セラミックなどの絶縁材料力も成る。絶縁物 53の中心穴の内径は支持リード 20aの外 径よりわずか大きく加工されている。絶縁物 53の両端面 53a, 53bに金属板 54と金属ス リーブ 56がろう付けによって真空気密に接合されている。金属板 54は厚さ lmm以下 の薄いリング状の円板で、外径は絶縁物 53の外径より大きぐ中心部には支持リード 20aの外径の数倍の大きな穴があけられている。その材料としては、鉄や鋼材、又は 絶縁物 26と熱膨張係数が近 、金属材料が用いられる。金属スリーブ 56は肉厚の薄 ヽ 管形状であり、その内径は支持リード 20aの外径よりわずか大きく作られている。その 材料としては金属板 54と同様な金属材料が用いられる。ろう材としては銅ろうなどの 高融点のものが使用されている。このろう付けのとき、少なくとも絶縁物 53の中心穴の 中心軸と金属スリーブ 56の内周穴の中心軸とがー致するように配列される。絶縁物 組立 26の金属板 54は集束電極 22の背面 22bにろう付けされることになる力 そのろう 付けに先立って、力しめ 76によって仮固定される。このとき、集束電極 22の穴 28の中 心軸と絶縁物組立 26の中心穴の中心軸とがー致するように位置合わせされる。支持 リード 20aは集束電極 22の穴 28に挿入し、絶縁物組立 26の絶縁物 53の中心穴及び 金属スリーブ 56の内周穴を通して、力しめ 77にて金属スリーブ 56に仮固定した後に、 ろう付けによって絶縁物組立 26を介して集束電極 22に固定される。このろう付けでは 、集束電極 22の背面 22bと金属板 54との間及び金属スリーブ 56と支持リード 20aとの 間が真空気密に接合される。
次に、図 2により、陰極 12の陰極支持体 38への取付構造について説明する。
図 2において、陰極支持体 38はステンレス鋼、鉄鋼材または銅材など力 成る円板 形状で、そのほぼ中央部に陰極 12の集束電極 22を取り付けるための穴 48が、その外 周に寄った部分に排気管 44を取り付けるための穴 50がそれぞれあけられている。ま た、陰極支持体 38の円板形状の外周にはリング状の突起 52が設けられており、この 突起 52は外囲器 16の陰極接続部 40との結合に用いられる。排気管 44は銅などの軟 らかい金属材料力も成る肉厚の薄いパイプで、 X線管 10の排気に用いられる。この排 気管 44は X線管 10の排気後には、陰極支持体 38に近接する位置で封止切られる。 陰極支持体 38の穴 48に陰極 12の集束電極 22を、穴 50に排気管 44を、それぞれ嵌着 した後に、陰極支持体 38と集束電極 22及び排気管 44とは、銀ろうなどのろう材を用い て、ろう付けによって固定される。このろう付けは集束電極 22と支持リード 20, 20aとの 間のろう付けと同時に行われ、陰極支持体 38と集束電極 22及び排気管 44との間は真 空気密に保持される。このように、集束電極 22が外囲器 16の一部を構成する陰極支 持体 38に真空気密に結合されることにより、集束電極 22自体も外囲器 16の一部を構 成すること〖こなる。その結果、従来品の如ぐ集束電極を支持して、外囲器に接続し ていたステムなどの部品が不要となり、陰極構造及び陰極組立作業が大幅に簡略化 され、 X線管の製造コストが低減される。また、集束電極 22の背面 22bが外囲器 16の 外側に露出するため、集束電極 22に固定された支持リード 20, 20aの端部が外囲器 1 6の外側に突出することになる。その結果、この支持リード 20, 20aを用いて、 X線管の 陰極電位やフィラメント加熱電圧を直接的に給電することができるので、陰極構造の 簡略化とともに、 X線管の仕上工程におけるリード仕上げ作業も簡略化される。
[0030] 次に、図 6を用い、図 1〜図 5を参照しながら、本実施例の X線管 10の製造方法につ いて説明する。この X線管 10の製造方法は、陰極組立、陽極組立、封止、排気、仕上
、エージングなどの作業工程力 成る力 陰極^ a立と封止の作業工程を除いて、従 来の X線管の製造方法とほぼ同じであるので、以下、陰極組立と封止の作業工程に ついて重点的に説明する。
[0031] 図 6を用いて、本実施例の X線管 10の陰極組立作業及び封止作業の一部である陰 極組立の陰極支持体への固定作業について説明する。図 6において、陰極組立作 業で使用されるフィラメント 18、支持リード 20, 20a,集束電極 22、絶縁物組立 26(絶縁 物 53、金属板 54、金属スリーブ 56)などの部品は、図 2及び図 3を用いて説明したよう な構造及び所定の寸法で、予め加工されている。
[0032] 陰極組立作業では、先ずフィラメント 18のコイルの両端から引き出した端子に 2本の 支持リード 20, 20aが溶接などで接続される。支持リード 20, 20aはフィラメント 18のコィ ルの中心軸と直交する方向に引き出される。また、絶縁物組立 26については、その 部品である絶縁物 53と金属板 54と金属スリーブ 56とを陰極組立作業の前に予め銅ろ うなどを用いてろう付けにより接合しておく。絶縁物 53の両端面のろう付け箇所はメタ ライズなどが施されており、ろう材が流れ易くしてある。絶縁物 53の両端面に金属板 5 4と金属スリーブ 56を、それぞれの穴の中心軸が一致するように配置し、絶縁物 53の 両端面にろう材を置いて、ろう付けを行う。
[0033] 次に、フィラメント 18を支持する支持リード 20, 20aを集束電極 22の穴 27, 28に挿入 する。この状態の集束電極 22を陰極支持体 38の穴 48に嵌着する。このとき、集束電 極 22は陰極支持体 38の外側面 (突起 52がついている側の面) 38aの方から穴 48に揷 入され、集束電極 22のフランジ部 58が陰極支持体 38の外側面 38aに密着するまで押 し込まれる。
[0034] 次に、フィラメント 18のコイル部分が集束電極 22の集束溝 24の所定の位置に納まる まで支持リード 20, 20aを集束電極 22の穴 27, 28に押し込む。フィラメント 18のコイル部 分が集束電極 22の集束溝 24の所定の位置に納まったときには、フィラメント 18のコィ ルの中心軸と集束電極 22の外周の平坦面 59にあけた貫通穴 46の中心軸が一致する ので、フィラメント 18のコイル内径及び貫通穴 46の内径とほぼ同径かわず力 vj、さ ヽ外 径を有するマンドレル 80を、貫通穴 46及びフィラメント 18のコイル内に通す。これによ り、フィラメント 18の位置が集束溝 24内の所定の位置に固定される。
[0035] 次に、陰極支持体 38の外側面 38aが上を向くように配置し、集束電極 22の穴 28から 突出する支持リード 20aに絶縁物組立 26の穴を嵌め合わせる。このとき、絶縁物組立 26の金属板 54が下側になるようにして装着し、金属板 54が集束電極 22の背面 22bに 密着するまで絶縁物組立 26を押し込む。この状態で、支持リード 20, 20aを集束電極 2 2にかしめ 76、 77により仮固定する。支持リード 20については、図 5(a)に示す如ぐ力し め 76により集束電極 22の穴 27に仮固定される。支持リード 20aについては、図 5(b)に 示す如ぐ力しめ 76により絶縁物組立 26の金属板 54が集束電極 22に、力しめ 77により 支持リード 20aが金属スリーブ 56に力しめられることで、支持リード 20aは集束電極 22 に仮固定される。これらの仮固定は、従来例のような溶接ではなぐ力しめにより行わ れているので、以下のろう付け作業で従来例のような酸ィ匕によるろう材の流れ不良な どの欠陥は生ぜず、良好なろう付けが行われている。 [0036] 次に、排気管 44が陰極支持体 38の穴 50に嵌着される。この排気管 44は、陰極支持 体 38の外側面 38aの側に引き出される。この状態で、ろう付け箇所にろう材 82が配置 される。ろう付け箇所は、陰極支持体 38と集束電極 22のフランジ部 58との間、集束電 極 22と支持リード 20との間、集束電極 22と絶縁物組立 26の金属板 54との間、支持リー ド 20aと絶縁物組立 26の金属スリーブ 56との間、陰極支持体 38と排気管 44との間であ る。ろう材 82はそれぞれのろう付け面積などに応じて適当な量だけ配置される。次に 、図 6の配置で、真空加熱炉に入れ、真空中でろう付けを行う。このろう付け作業では 、支持リード 20, 20aの集束電極 22への固定及び絶縁物組立 26の集束電極 22への固 定などの陰極組立作業と集束電極 22及び排気管 44の陰極支持体 38への固定など の封止作業を同時に行うことができるので、陰極組立作業及び封止作業が大幅に簡 略化される。
[0037] ろう付け後に、集束電極 22の貫通穴 46及びフィラメント 18のコイルからマンドレル 80 を抜き、集束電極 22の上面 22aとフィラメント 18のコイルとの間の距離が所定の寸法に なっていることを確認して、陰極組立作業を完了させる。上記のろう付けはフィラメント 18のコイルにマンドレル 80を挿入し、このマンドレル 80を集束電極 22の貫通孔 46で支 持した状態で行われて 、るので、ろう付けによるフィラメント 18の変形や位置の移動な どは起らず、フィラメント 18は集束電極 22の集束溝 24の所定の位置に保持される。
[0038] 次に、本実施例の X線管の封止作業について、図 1を参照しながら説明する。
上記の陰極組立作業の完了時点で、陰極 12と、封止作業の一部である陰極支持 体 38への陰極 12や排気管 44の固定作業が終了している。また、陽極 14については、 従来の方法で、ターゲット 30を陽極母材 32に铸造により埋め込んだ後、外形加工し て完成させている。
[0039] 封止作業では、先ず、外囲器 16の胴体部 36の両端に陰極接続部 40と陽極接続部 4 2をろう付けにより接続する。次に、陽極 14の陽極端 34の付け根の部分に陽極接続部 42をろう付けまたは溶接により結合する。次に、陰極支持体 38と陰極接続部 40を溶接 により結合する。このとき、集束電極 22と陽極 14との間隔が所定の寸法になるように、 また、フィラメント 18のコイルの向きとターゲット 30の傾斜面の向きが一致するように、 寸法や位置などが調整される。これによつて封止作業は完了する。 [0040] 次に、図 7を用いて、本発明に係わる X線管の第 2の実施例の全体構造について説 明する。
図 7は本実施例の X線管の全体構造図を示したものである。本実施例の X線管は陰 極と外囲器の中央部を同電位に、すなわち陰極を接地電位としたところに特徴があ る。図 7において、 X線管 122は陰極 12と陽極 14と外囲器 124とで、構成されるが、陰極 12と陽極 14は第 1の実施例の X線管 10のものと同じであり、外囲器 124の構造が第 1の 実施例とは異なる。外囲器 124は、中央部円筒 126と、陽極側円筒 128と、 X線放射窓 130と、陰極 12を支持する陰極支持体 38など力 構成される。中央部円筒 126は大略 円筒状をしており、ステンレス鋼などの耐熱性金属材料力 成り、陰極 12及び陽極 14 のターゲット 30の近傍を覆うように配置される。この中央部円筒 (以下、金属円筒と呼 ぶ) 126は、一端には陰極 12を支持する陰極支持体 38が結合され、他端には陽極側 円筒 128が結合され、側面の X線主放射方向 35には X線放射窓 130が結合される。陽 極側円筒 128は大略円筒状をしており、セラミックや耐熱性ガラスなどの絶縁材料か ら成る。陽極側円筒 128の一端は金属円筒 126に、他端は陽極 14の陽極母材 32の陽 極端 34の付け根に、それぞれ絶縁材料と熱的になじみのよ!ヽ金属材料から成る中央 接続部 132と陽極接続部 42を介して結合されている。また、 X線放射窓 130は大略コ ーン状をしており、外周、内周ともターゲット 30の近くで直径が小さぐターゲット 30か ら離れるにつれて直径が大きくなつている。 X線放射窓 130はステンレス鋼などの金属 材料力 成り、金属円筒 126の側面力 張り出した円形の穴に嵌合されて結合されて いる。 X線放射窓 130の内周のターゲット 30に近い部分にベリリウムなどの X線透過性 の良 、金属材料から成る薄 、円形の X線窓 131が結合されて 、る。上記における各 部の結合はろう付けまたは溶接にて行われる。
[0041] 本実施例では、 X線管 122の外囲器 124の中央部と陰極側を一体ィ匕して、金属円筒 (以下、接地円筒ともいう) 126とし、この金属円筒 126と陰極 12を支持する陰極支持体 38を結合して、外囲器 124の中央部から陰極 12までを接地電位としている。このような 構造にすることにより、陰極 12が接地電位となるため、陰極 12に印加する電圧の生成 及び制御が簡略化されるとともに、 X線管力も放射される X線の漏洩を防止するため に X線管の周囲に貼付する鉛板を X線管 122の外囲器 124の接地電位となる中央部 及び陰極側並びに X線放射窓 130に直接貼付することが可能となり、従来のように X 線管装置の X線管容器 (以下、容器と略称する)の内壁面に貼付する場合よりも使用 する鉛板の量を格段に低減することができる。また、本実施例では、外囲器 124に X 線放射窓 130を取り付ける構造を採用しているため、 X線管を X線管装置に装着する 際に、容器の内壁面に X線放射窓 130を固定することによって X線管 122を容易に支 持することができるので、 X線管を支持するための特別な部品を用意する必要はなく 、 X線管装置の構造の簡易化及び X線管の支持作業の簡易化などに寄与する。また 、本実施例では、第 1の実施例の X線管と同じ陰極構造を採用しているので、第 1の 実施例と同様、陰極構造及び陰極組立作業が大幅に簡略化され、 X線管の製造コス トが低減されるとともに、 X線管の仕上工程におけるリード仕上げ作業も簡略化される
[0042] また、図示の例では、陰極として第 1の実施例の X線管の陰極と同じ構造のものとし ているが、陰極がその他の構造と同じ構造であっても、外囲器 124の金属円筒 126と 陰極とを電気的に同電位となるよう結合し、外囲器 124の中央部と陰極を接地電位と することにより、上記の効果のうち、陰極の構造に関する効果を除いた効果が得られ る。すなわち、陰極に印加する電圧の生成及び制御が簡略化されるとともに、 X線漏 洩防止のために X線管の周囲に貼付する鉛板を X線管の外囲器 124の金属円筒 126 力 陰極にかけての範囲及び X線放射窓 130に直接貼付することが可能となるため、 従来のように X線管装置の容器の内壁面に貼付するよりも使用する鉛板の量を格段 に低減することができる。また、外囲器 124の金属円筒 126に X線放射窓 130を取り付 ける構造を採用しているため、 X線管を X線管装置に装着する際に、容器の内壁面に X線放射窓 130を固定することによって X線管を容易に支持することができるので、 X 線管の支持のために特別な部品を用意する必要はなぐ X線管装置の構造の簡易 化及び X線管の支持作業の簡易化などに寄与する。
[0043] 次に、図 8を用いて本発明に係わる X線管の実施例の全体構造について説明する 図 8は本実施例の X線管の全体構造図を示したものである。本実施例の X線管は図 7に示した第 2の実施例の X線管に対し、陽極と外囲器の構造が異なり、特に陽極の ターゲットで発生した X線が陽極側に漏洩しにくい構造にしたものである。図 8におい て、 X線管 135は、第 1及び第 2の実施例の X線管と同じ構造の陰極 12を備えているが 、陽極 136の陽極母材 137の外形と外囲器 140の内周の構造が第 2の実施例とは異な る。陽極 136はターゲット 30と陽極母材 137を備えているが、陽極母材 137の外周には ターゲット 30に近接した部分に外径が大きくなつたフランジ部 138が設けられ、フラン ジ部 138の端力 長さ方向の中央部にかけて外径が小さくなつた細径部 139が設けら れている。外囲器 140は金属円筒 126と陽極側円筒 140と X線放射窓 130と陰極支持 体 38を備えている力 外囲器 140の内周の、金属円筒 126と陽極側円筒 128とを結合 する部分に、内周側に突出した遮蔽リング 141が取り付けられている。このような構造 にすることにより、陽極母材 137の外周と外囲器 140の内周との間隔は第 2の実施例の ものに比べ、フランジ部 138及び遮蔽リング 141の部分で狭くなつており、かつその間 隔の狭い箇所力 Sフランジ部 138の位置では X線管の中心軸力も離れた位置に、遮蔽 リング 141の位置では X線管の中心軸に近い位置にあるという具合にジグザグに配置 されている。その結果、ターゲット 30で発生した X線が外囲器 140や陽極母材 137の表 面で、反射、散乱などを繰り返し、陽極端 34側へ漏洩することを考えた場合、本実施 例ではその途中経路を狭くし、かつジグザグ経路にしているので、非常に X線の漏洩 しにくい構造になっている。
[0044] 図示の例では、フランジ部 138と遮蔽リング 141の両方が設けられている力 これらの 構造はフランジ部 138を単独で設けた場合、または遮蔽リング 141を単独で設けた場 合にも、 X線の陽極端 34側への漏洩を低減する効果が得られる。また、フランジ部 13 8と遮蔽リング 141の個数はそれぞれ 1個に限定されず、複数個設けてもよい。また、フ ランジ部 138の先端形状や遮蔽リング 141の陽極母材 137との対向部分の先端形状は 耐電圧特性を考慮して丸味を持たせておく必要がある。また、フランジ部 138につい ては、陽極母材 137と一体加工でもよいが、その外形が大きくなる場合には別加工し たものをろう付けなどにより陽極母材 137に結合してもよい。また、本実施例において は、上記の X線の陽極端側への漏洩防止効果の他に、第 2の実施例の X線管の場合 と同様な効果も得られる。
[0045] 次に、図 9を用いて、本発明に係わる X線管の第 4の実施例の全体構造について説 明する。
図 9は本実施例の X線管の全体構造図を示したものである。本実施例の X線管は第 3の実施例の X線管の外囲器に、装置に取り付ける際に用いられる装置取付板が結 合されたものである。図 9において、 X線管 145は、第 1〜第 3の実施例の X線管と同じ 構造の陰極 12と、第 3の実施例の X線管と同じ構造の陽極 136を備え、その外囲器 14 6は第 3の実施例のものと類似の構造をしている。外囲器 146は、金属円筒 126と陽極 円筒 128と X線放射窓 130と陰極支持体 38と遮蔽リング 141と装置取付用フランジ 147 などを備えている。装置取付用フランジ 147を除いて、第 3の実施例の X線管の外囲 器と同じ構造をしている。装置取付用フランジ 147は少し厚肉のリング状の円板で、ス テンレス鋼などの鋼材力 成る。この装置取付用フランジ 147は外囲器 146の外周の、 金属円筒 126と陽極側円筒 128との結合部の近傍に結合される。この装置取付用フラ ンジ 147は、真空気密用ではないので、外囲器 146の加工時に結合してもよいが、 X 線管の排気工程終了後に仕上工程で結合してもよい。この結合はろう付けまたは溶 接などによって行われる。仕上工程でこの結合を行う場合には外囲器 146の金属円 筒 126と陽極側円筒 128との結合部の近傍に、予めリング状の台座を取り付けておき、 この台座に装置取付用フランジ 147を溶接またはろう付けなどにより結合すればよい 本実施例の X線管 145は、装置取付用フランジ 147を用いて X線管装置などに装着 されることになり、 X線管 145の外囲器 146の金属円筒 126と X線放射窓 130と陰極支持 体 38と陰極 12の一部が外部に露出されることになるため、 X線管 145への陰極側への 電源供給は直接行うことができるので、陰極電源の供給が極めて簡易となる。また、 X 線管 145の X線の漏洩防止のための鉛板の貼付についても、 X線管装置の容器の内 部構造を考慮することなぐ X線管自体で鉛板の貼付を行うことができる。 X線管 145 への鉛板の貼付は後で X線管装置の実施例で説明する如ぐ外囲器 146の金属円筒 126の外表面、 X線放射窓 130の側面、及び陰極支持体 38の外表面またはその近傍 などに施される。また、 X線管 145の支持が装置取付用フランジ 147にて行われること に伴い、 X線放射窓 130は X線放射のみに用いられることになるので、 X線放射窓 130 に施されて 、た装置に取り付けるために必要な力卩ェは省略してもよ 、。 [0047] 図示の例では、装置取付用フランジ 147は少し厚肉のリング状の円板とした力この 装置取付用フランジ 147はこれに限定されず、正方形や長方形の板でもよい。円板の 場合には円筒形の容器を有する X線管装置に装着する場合や X線管の装着面積を 小さくするときなどに有利であり、四角形の板の場合には直方体状の容器を有する X 線管装置に装着するときなどに有利である。
[0048] 次に、図 10を用いて、本発明に係わる X線管装置の第 1の実施例に付いて説明す る。
図 10は本実施例の X線管装置の構造図を示したものである。本実施例の X線管装 置では、図 8に示した第 3の実施例の X線管を容器に装着している。図 10において、 X 線管装置 150は X線管 135と、 X線管 135を収納する容器 151と、 X線管 135などを絶縁 するために容器 151に充填される絶縁油 152と、図示を省略している力 X線管 135の 陽極 136に高電圧を供給するためのケーブルレセプタクル、絶縁油 152の膨張、収縮 を緩衝するためのベローズ、など力も構成されている。本実施例では、 X線管 135の 陰極 12を接地電位にしているために、陰極 12には接地電位の陰極電位と低電位の フィラメント加熱電圧が外部の電源カゝら供給されている。 X線管 135は第 3の実施例の X線管で、外囲器 140の金属円筒 126と X線放射窓 130と陰極 12が同電位になるように 結合されており、接地電位に保持されている。 X線管 135の外周の中央部から陰極側 にかけて、 X線の漏洩を防止するために鉛板 153が貼り付けられている。鉛板 153は 外囲器 140の金属円筒 126の外表面、 X線放射窓 130の側面 (外周の表面)、陰極 12の 陰極支持体 38の外表面を覆うように、その表面に直接またはその近傍の少し離れた 位置に、 X線の漏れる隙間がないように貼られている。鉛板 153の貼り付けは通常接 着剤を用いて行われる。接着剤としてはエポキシ榭脂などカゝら成る耐油性、耐熱性を 有する接着剤が用いられる。また、結束バンドなどを用いて、鉛板 153を外囲器 140の 表面に機械的に固定してもよい。このように X線管 135の表面に鉛板 153を貼ることに より、従来、容器 151の内壁面に貼られていた鉛板を省略することができる。容器 151 は円筒形または直方体形状の筐体で、アルミニウムや鋼材などの金属材料力 成る 。容器 151には、 X線放射口 154やケーブルレセプタクル取付部 (図示せず)やべロー ズ取付部 (図示せず)や注油口 (図示せず)や陰極 12に供給する電圧を導入する低電 圧導入口 (図示せず)などが設けられる。 X線管 135はその X線放射窓 130を介して容 器 151の壁面の X線放射口 154の位置に支持される。 X線管 135への動作電圧の供給 は陽極電位については外部の電源から高電圧ケーブルを用いて、ケーブルレセプタ クル及びリード線 (図示せず)を経由して陽極 136の陽極端 34に陰極側のアース電位と フィラメント加熱電圧については外部の電源から低電圧導入口及びリード線 (図示せ ず)を経由して陰極 12に供給される。
[0049] 本実施例の X線管装置 150では、 X線管 135の動作時には外部の電源から X線管 13 5に X線管電圧及びフィラメント加熱電圧が供給されて、陰極カゝら電子線 23が放出さ れ、この電子線 23が X線管電圧で加速されて、陽極 136のターゲット 30に衝突して X 線が発生する。この X線は X線放射窓 130から X線主放射方向 35に取り出されて、 X線 検査用に利用される。このとき利用されない X線は X線管装置 150内で散乱することに なる力 本実施例では X線管 135の外囲器 140の中央部から陰極側にかけての範囲 の外表面に直接またはその近傍に鉛板 153を貼り付けたことにより、 X線管 135の中央 部から陰極側にかけての範囲の X線の漏洩が防護され、また X線管 135の陽極 136の 陽極母材 137と外囲器 140との間の隙間をジグザグ経路としたことにより、 X線管 135の 陽極側への X線の漏洩が低減され、その結果、容器 151からの X線の漏洩は防止され ている。また、 X線漏洩防護のための鉛板 153の貼り付けを容器 151の内壁面でなぐ X線管 135の表面またはその近傍に行っているので、鉛板 153の貼付け量 (使用量)は 従来品に比べ格段に低減されている。これに伴い、 X線管装置も軽量ィ匕され、かつ 小形化されている。
[0050] 次に、図 11を用いて、本発明に係わる X線管装置の第 2の実施例について説明す る。
図 11は本実施例の X線管装置の構造図を示したものである。本実施例の X線管装 置は、第 1の実施例の X線管装置に対し、 X線管と容器が異なる。本実施例では、図 9 に示した第 4の実施例の X線管を容器に装着している。図 11において、 X線管装置 16 0は X線管 145と、 X線管 145を収納する容器 161と、容器 161に充填された絶縁油 152と 、図示を省略しているケーブルレセプタクル、ベローズ、などから構成されている。本 実施例においても、第 1の実施例の X線管装置と同様 X線管 145の陰極 12を接地電位 にしているため、陰極 12には接地電位の陰極電位と低電位のフィラメント加熱電圧が 外部の電源から供給される。 X線管 145は第 4の実施例の X線管で、外囲器 146に装 置取付用フランジ 147が結合されており、外囲器 146の金属円筒 126と X線放射窓 130 と陰極支持体 38と装置取付用フランジ 147と陰極 12とが同電位になるように結合され ていて、接地電位に保持されている。 X線管 145はその装置取付用フランジ 147にて 容器 161に支持され、その外囲器 146の陽極側の部分のみ容器 161内に収納され、そ の外囲器 146の中央部から陰極側にかけての部分は容器 161外に露出されている。 X 線管 145の容器 161から露出した部分には X線漏洩防護のために鉛板 153が貼り付け られる。すなわち、 X線管 145の外囲器 146の金属円筒 126の外表面、 X線放射窓 130 の側面、陰極支持体 38の外表面を覆うように、その表面に直接または少し離れた位 置に、 X線の漏れる隙間がないように、鉛板 153が貼られる。 X線管 145の外囲器 146 の表面への鉛板 153の貼付により、容器 161の内壁面への鉛板 153の貼付は省略す ることができる。また、陰極 12と陰極支持体 38の近傍の鉛板 153の部分に、低電圧の 陰極電位やフィラメント加熱電圧を導入するための低電圧導入口 (図示せず)を設け ておく。容器 161は第 1の実施例の X線管装置と同様に円筒形または直方体形状の 筐体で、アルミニウムや鋼材などの金属材料力 成る力 X線管 145の陽極側のみ収 納することになるため、第 1の実施例の X線管装置より小形ィ匕される。容器 161には、 X 線管 145の陽極側を収納するための開口 162やケーブルレセプタクル取付部 (図示せ ず)やべローズ取付部 (図示せず)や注油口 (図示せず)などが設けられる。容器 161の 開口 162に鉛板 153を貼付した X線管 145の装置取付用フランジ 147を取り付け、ケー ブルレセプタクル取付部にケーブルレセプタクルを取り付けた後に、 X線管 145の陽 極 136の陽極端 34とケーブルレセプタクルの端子との間にリード線 (図示せず)を配線 し、ベローズ取付部にベローズを取り付けて、注油口から絶縁油 152を容器 161内に 充填する。 X線管 145への動作電圧の供給は、陽極電位については外部の電源から 高電圧ケーブルを用いてケーブルレセプタクルに、陰極側の陰極電位とフィラメント 加熱電圧については、外部の電源から鉛板 153の部分に設けた低電圧導入口及びリ ード線 (図示せず)を経由して陰極 12に供給される。
本実施例の X線管装置 160では、 X線管 145の構造が装置取付用フランジ 147の部 分を除いて、第 1の実施例の X線管装置のものと同じ構造になっているので、第 1の実 施例の X線管装置と同じ効果が得られる。本実施例では、更に X線管 145に装置取付 用フランジ 147を取り付けて、装置取付用フランジ 147の部分で X線管 145を容器 161 に結合する構造としたため、 X線管 145の外囲器 146の中央部から陰極側にかけての 範囲が容器 161の外部に露出されることになり、その結果第 1の実施例の X線管装置 と比較して容器 161が小形化され、 X線管装置全体としても小形化され、軽量化され ている。
[0052] また、本発明は、 X線管装置の容器内に、 X線管に X線管電圧やフィラメント加熱電 圧を供給する高電圧発生回路やフィラメント加熱用変圧器など電源回路を内包する 場合 (このような場合には通常 X線発生装置と呼ばれている)にも適用され、上記の第 1及び第 2の実施例の X線管装置で説明した効果と同様な効果が得られる。装置の構 成上は容器内に電源回路が導入された代りに、ケーブルレセプタクルなどが取り除 かれる。
図面の簡単な説明
[0053] [図 1]本発明に係わる X線管の第 1の実施例の全体構造図である。
[図 2]図 1の X線管の陰極及びその周辺部の構造図である。
[図 3]図 1の X線管の陰極の集束電極部分の構造図である。
[図 4]2焦点の場合の陰極の集束電極部分の構造図である。
[図 5]図 2の支持リード固定部分の拡大図である。
[図 6]図 1の X線管の陰極組立作業及び封止作業の一部を説明するための図である
[図 7]本発明に係わる X線管の第 2の実施例の全体構造図である。
[図 8]本発明に係わる X線管の第 3の実施例の全体構造図である。
[図 9]本発明に係わる X線管の第 4の実施例の全体構造図である。
[図 10]本発明に係わる X線管装置の第 1の実施例の構造図である。
[図 11]本発明に係わる X線管装置の第 2の実施例の構造図である。
符号の説明
[0054] 10、 122、 135、 145 X線管、 12 陰極、 14、 136 陽極、 16、 124、 140、 146 外囲器、 18 フィラメント、 20、 20a 支持リード、 22、 60 集束電極、 22a 上面、 22b 背面、 24 集束溝、 24a、 64a、 66a 上段溝、 24b、 64b、 66b 下段溝、 26 絶縁物組立、 27、 28 穴、 30 ターゲット、 32、 137 陽極母材、 34 陽極端、 36 胴体部、 38 陰極支持体、 44 排気管、 46、 70、 71 貫通穴、 48、 50 穴、 52 突起、 53 絶縁物、 54 金属板、 56 金属スリーブ、 57、 72 外周面、 58 フランジ部、 59、 73 平坦面、 76、 77 かしめ、 8 0 マンドレル、 82 ろう材、 126 金属円筒 (接地円筒)、 128 陽極側円筒、 130 X線 放射窓、 138 フランジ部、 139 細径部、 141 遮蔽リング、 147 装置取付用フランジ 、 150、 160 X線管装置、 151、 161 容器、 152 絶縁油、 153 鉛板、 154 X線放射口 、 162 開口

Claims

請求の範囲
[1] 熱電子を放出するコイル状のフィラメントと、フィラメントからの熱電子を電子線に集 束する集束電極を有する陰極と、陰極と対向して配置され、陰極力 の電子線が衝 突して X線を発生するターゲットを有する陽極と、陰極と陽極を支持し、両電極を真空 気密に内包する外囲器を備えた X線管において、前記集束電極が前記外囲器の一 部を構成して 、ることを特徴とする X線管。
[2] 請求項 1に記載の X線管において、前記集束電極に前記フィラメントのコイルの中 心軸に沿って軸を通すための貫通穴を設けたことを特徴とする X線管。
[3] 請求項 1に記載の X線管にお 、て、前記外囲器は少なくとも中央部円筒と陽極側円 筒を有し、前記中央部円筒は金属材料力 成り、前記陽極のターゲットの部分を囲 み、その側面に X線を外部に取り出すための X線放射窓が結合されており、前記陽極 側円筒は絶縁材料力 成り、前記陽極を支持し、前記中央部円筒と前記陰極が電気 的に同電位となるように結合されていることを特徴とする X線管。
[4] 請求項 3記載の X線管と、該 X線管を絶縁する絶縁油と、前記 X線管と前記絶縁油 を収納し、金属材料力 成る X線管容器を備え、前記 X線管の外囲器の中央部から 陰極側にかけての表面に直接またはその近傍に鉛板が貼りつけられていることを特 徴とする X線管装置。
[5] 熱電子を放出するコイル状のフィラメントと、フィラメントの両端を支持する支持リード と、フィラメントからの熱電子を電子線に集束し、一方の支持リードを直接的に、他方 の支持リードを絶縁物組立を介して支持する集束電極を有する陰極と、陰極と対向し て配置され、陰極力 の電子線が衝突して X線を発生するターゲットを有する陽極と、 陰極と陽極を支持し、両電極を真空気密に内包する外囲器を備えた X線管の製造方 法において、前記集束電極に前記フィラメントのコイルの中心軸に沿って軸を通すた めの貫通穴を設け、前記支持リードを前記絶縁物とともに前記集束電極の所定の位 置に配設し、前記フィラメントのコイルと前記集束電極の貫通穴にマンドレルを通して フィラメントの位置決めをした後に、前記集束電極に前記支持リードを固定するため のろう付けを行うことを特徴とする X線管の製造方法。
PCT/JP2006/312713 2005-06-27 2006-06-26 X線管及びx線管装置とx線管の製造方法 WO2007000971A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007523929A JP4919956B2 (ja) 2005-06-27 2006-06-26 X線管及びx線管装置とx線管の製造方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005-186401 2005-06-27
JP2005186401 2005-06-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007000971A1 true WO2007000971A1 (ja) 2007-01-04

Family

ID=37595221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/312713 WO2007000971A1 (ja) 2005-06-27 2006-06-26 X線管及びx線管装置とx線管の製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4919956B2 (ja)
WO (1) WO2007000971A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008146248A1 (en) * 2007-06-01 2008-12-04 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh X-ray emitting foil with temporary fixing bars and preparing method therefore
WO2013175402A1 (en) * 2012-05-22 2013-11-28 Koninklijke Philips N.V. Cathode filament assembly
US8983026B2 (en) 2011-03-10 2015-03-17 Kabushiki Kaisha Toshiba X-ray CT system
JP2017022037A (ja) * 2015-07-13 2017-01-26 キヤノン株式会社 X線発生管、x線発生装置およびx線撮影システム
JP2020173947A (ja) * 2019-04-10 2020-10-22 株式会社島津製作所 密閉型x線管およびx線発生装置
JP7368683B1 (ja) 2023-02-20 2023-10-25 株式会社エム・ディ・インスツルメンツ X線源装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4736950B1 (ja) * 1970-05-30 1972-09-18
JPS52104376U (ja) * 1976-02-05 1977-08-08
JPS54102888A (en) * 1978-01-30 1979-08-13 Hitachi Ltd Manufacture for x-ray tube
JPH01115150U (ja) * 1988-01-29 1989-08-02
JPH05314894A (ja) * 1992-05-13 1993-11-26 Hitachi Medical Corp X線管陰極構体およびその製造方法
JP2001084933A (ja) * 1999-09-10 2001-03-30 Toshiba Corp X線管用陰極構体およびその製造方法
JP2004530280A (ja) * 2001-06-08 2004-09-30 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ X線管フィラメントをセットする方法及び装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6661876B2 (en) * 2001-07-30 2003-12-09 Moxtek, Inc. Mobile miniature X-ray source
JP2004006295A (ja) * 2002-04-11 2004-01-08 Toshiba Corp X線管

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4736950B1 (ja) * 1970-05-30 1972-09-18
JPS52104376U (ja) * 1976-02-05 1977-08-08
JPS54102888A (en) * 1978-01-30 1979-08-13 Hitachi Ltd Manufacture for x-ray tube
JPH01115150U (ja) * 1988-01-29 1989-08-02
JPH05314894A (ja) * 1992-05-13 1993-11-26 Hitachi Medical Corp X線管陰極構体およびその製造方法
JP2001084933A (ja) * 1999-09-10 2001-03-30 Toshiba Corp X線管用陰極構体およびその製造方法
JP2004530280A (ja) * 2001-06-08 2004-09-30 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ X線管フィラメントをセットする方法及び装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008146248A1 (en) * 2007-06-01 2008-12-04 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh X-ray emitting foil with temporary fixing bars and preparing method therefore
US8983026B2 (en) 2011-03-10 2015-03-17 Kabushiki Kaisha Toshiba X-ray CT system
WO2013175402A1 (en) * 2012-05-22 2013-11-28 Koninklijke Philips N.V. Cathode filament assembly
JP2015524144A (ja) * 2012-05-22 2015-08-20 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ カソードフィラメント組立体
US9916959B2 (en) 2012-05-22 2018-03-13 Koninklijke Philips N.V. Cathode filament assembly
JP2017022037A (ja) * 2015-07-13 2017-01-26 キヤノン株式会社 X線発生管、x線発生装置およびx線撮影システム
JP2020173947A (ja) * 2019-04-10 2020-10-22 株式会社島津製作所 密閉型x線管およびx線発生装置
JP7156145B2 (ja) 2019-04-10 2022-10-19 株式会社島津製作所 密閉型x線管およびx線発生装置
JP7368683B1 (ja) 2023-02-20 2023-10-25 株式会社エム・ディ・インスツルメンツ X線源装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4919956B2 (ja) 2012-04-18
JPWO2007000971A1 (ja) 2009-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101100553B1 (ko) 투과형 x선관 및 그 제조 방법
EP1096543B1 (en) X-ray tube
EP2179436B1 (en) Compact high voltage x-ray source system and method for x-ray inspection applications
EP1933359B1 (en) X-ray tube and x-ray source including it
CN102201320B (zh) X射线管及x射线源
JP4919956B2 (ja) X線管及びx線管装置とx線管の製造方法
US8110974B2 (en) Electron beam generating apparatus
EP1944788A1 (en) X-ray tube and x-ray source including same
US9048058B2 (en) Radiation generating tube and radiation generating apparatus using the same
JP6388387B2 (ja) X線管
JP2009245806A (ja) X線管及びこのx線管を具備したx線発生装置
EP1944789B1 (en) X-ray tube and x-ray source including same
US5751784A (en) X-ray tube
JP2018206677A (ja) X線発生装置
JP4963622B2 (ja) X線管
JP4781156B2 (ja) 透過型x線管
JP2005228696A (ja) 固定陽極x線管
US7197114B2 (en) X-rays emitter and X-ray apparatus and method of manufacturing an X-ray emitter
US20230282438A1 (en) X-ray tube with inner-collimator
KR102640904B1 (ko) 엑스레이 소스
JP2004047129A (ja) 中継プラグ、コネクタ、及びx線発生装置
CN117594401A (zh) 一种工业用玻璃x射线管及其制备方法
JP2022073155A (ja) エネルギー線管
JP2008128971A (ja) 電子線照射装置
KR20170037002A (ko) 초소형 엑스선발생장치의 엑스선헤드의 쉴드형성 방법

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007523929

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

32PN Ep: public notification in the ep bulletin as address of the adressee cannot be established

Free format text: NOTING OF LOSS OF RIGHTS PURSUANT TO RULE 112(1) EPC

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06767330

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1